22/01/29 14:16:10.94 fL8XkR0H0NIKU.net
中国戦を見ての通り、ここ最近やってる433では攻撃が貧相すぎて
得点力不足は解消されないままだろう
遠藤・守田・田中の実質3ボランチでは余りにも守備的すぎて攻撃の活力不足、
アイデア不足に陥りがち
しかし最終予選でOG戦から433を採用して勝っている以上、超保守的な森保のことだから
サウジ戦も中国戦と同じ布陣を採用していくことだろう
中国戦の残り5分に堂安が投入されてからの攻撃の流れは良かった
やはりイメージの共有ができる久保や堂安が同時にプレーすることで攻撃力は増し、
組織だった崩しの攻撃が生まれてくる
サウジ戦のポイントは、イメージの共有できる選手を如何に同時起用させられる時間を
作れるかがカギ
要するに、南野・久保・堂安+影の司令塔で彼らとイメージの共有が出来る酒井が
がどれだけ同時にピッチに立つ時間が与えられるかがポイントとなる
サウジ戦では少なくとも後半の残り30分間程度は南野・久保・堂安・酒井の併用を見たい
中国戦のように久保の投入が残り20分程度の時であったり、久保と堂安の併用がたったの5分程度の
短い時間しか与えられないのであれば、余りにも短すぎる