代表は日本人監督でOK 外国人監督不要at ELEVEN
代表は日本人監督でOK 外国人監督不要 - 暇つぶし2ch6:@
22/01/03 10:41:44.77 AATdMLzX0.net
ハリルはろくに選手視察せず、
海外組というだけで全く通用しない加藤を招集したり、
ロートルでメンバー固定させ日本サッカーを衰退させた

7:@
22/01/03 10:44:14.56 AATdMLzX0.net
森保監督になってチームは大幅に若返り
FIFAランクは爆上げ
若手積極起用
選手の欧州移籍激増
歴代最高の成績で、最終予選2敗しているものの現在2位

8:@
22/01/03 10:46:13.96 AATdMLzX0.net
森保でも視聴率は下がっていない
アジア最終予選第4戦 vsオーストラリア
2016年10月11日(火) テレビ朝日16.7%←ハリル
2021年10月12日(火) テレビ朝日16.8%←森保
代表の視聴率低下はハリル時代に始まっていた
森保はなんとか低下を止めて維持している状態

9:@
22/01/03 10:49:18.11 AATdMLzX0.net
森保監督に岡田や西野の時も就任時点で批判する人が多かった
欧州崇拝する出羽守は、日本人が代表監督することを毛嫌いし、難癖をつけて批判したがる

10:@
22/01/03 10:52:23.39 AATdMLzX0.net
日本人監督だとやたら叩かれるが、
ハリルなど外人監督だと内容結果の両方酷くても擁護ばかり、
問題があったら日本人選手が悪いのオンパレード
監督や選手が日本人であることが気に食わないなら他国代表を応援すればいい

11:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 10:52:32.77 T0jgRYPj0.net
試合も見ないほうがいいもんな基地外がうるさいからw

12:@
22/01/03 10:54:23.57 AATdMLzX0.net
たかが4年に一度の大会で欧州での監督実績など大した意味はないし
気にする必要はない
Jで結果を出した日本人監督が適任

13:@
22/01/03 10:55:47.68 AATdMLzX0.net
ドイツのレーヴは代表監督未経験でW杯優勝、その後W杯GL敗退
過去の代表監督経験の有無など何の意味もない

14:@
22/01/03 11:04:37.50 AATdMLzX0.net
前回優勝フランスのデシャンは、国内リーグとセリアBの指導経験のみで代表監督未経験
準優勝のクロアチアのダリッチは、クロアチア、アルバニア、中東の指導歴のみで代表監督未経験
ブラジルの監督は国内と中東クラブのみ、アルゼンチンはU-20監督歴のみ
欧州を持て囃したがるニワカは欧州監督実績を重要視したがるが、
代表監督に欧州での監督実績など何の意味もない

15:@
22/01/03 11:07:16.30 AATdMLzX0.net
日本代表にクロップやペップが来たとしても結果を残せる保証などない
選手が揃ってなければなにもできない可能性の方が高い

16:@
22/01/03 11:08:49.64 AATdMLzX0.net
代表監督は、寄せ集めの選手で戦術の熟成も難しい中チームを作り上げる必要がある
なので選手やスタッフと細かくコミュニケーション取ることができ、
選手の動向を逐一チェックしてる母国の監督が最適

17:@
22/01/03 11:11:53.29 AATdMLzX0.net
ネット民は森保など日本人監督だと必死に欠点や粗探しをして難癖をつけたがる
誰が監督に最適なのかと問われれば、
有名監督か前任の外人監督の名前しか挙げることができないニワカの集まり

18:@
22/01/03 11:12:49.45 AATdMLzX0.net
森保監督がベストだと思わないが、ベターではある

19:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 11:14:27.37 T0jgRYPj0.net
それはようござんしたね
おめでとうございやすw

20:@
22/01/03 11:22:01.24 AATdMLzX0.net
ザックはミラン、インテル、ユーベで監督歴があるがW杯では1勝もできずGL敗退

21:@
22/01/03 11:22:47.41 AATdMLzX0.net
ハリルはレンヌ、PSG、コートジボワール代表、ザグレブ、トラブゾンスポル、日本代表、ナントと
過去就任したほとんどのクラブや代表で衝突を繰り返し辞任ないし解任されたトラブルメーカー
日本代表では格下のシンガポールやハイチに引き分け、韓国には1-4で38年ぶりの大敗させた
こういった元外人監督をいまだに過大評価し、
森保批判の材料にしたがる連中は日本代表に関わってこなくていい

22:@
22/01/03 11:23:58.97 AATdMLzX0.net
森保監督以上の結果を残せる外国人監督なんて連れてこれない

23:あ
22/01/03 15:05:56.41 MN4ckP9m0.net
日本人監督だと舐められる傾向がある。
岡田も西野も最後に結果出したから認められたけど、W杯前はさんざコケにされてた。
外人監督の場合は、リスペクトされてW杯に行ってそれで結果出なかったら海外逃亡するだけで責任回避できる点あるしな。

24:から
22/01/03 15:49:31.03 WGOq7ibC0.net
岡ちゃん

25:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 16:55:17.08 GxXFucZy0.net
日本代表を応援する奴って驚くくらい少ないんだよね
山場のホーム連戦できるか怪しくなってきてる今でも批判が先に来るんだからな
もうそういう奴は応援じゃなくてアンチだとはっきりするからいいけどさ

26:,
22/01/04 17:58:53.86 UrKY2uxs0.net
>>25
最終予選は無観客にしてでも問題なくやれるだろ。
問題はスレタイでいう日本人監督でOKではなく「J1連覇監督」くらい厳しくして欲しい
それなら今調子に乗って森保批判してる解説者陣も自らJクラブで結果を残さないと説得力がなくなるw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch