21/11/21 14:44:13.43 OOANuK720.net
守備固めでサイドに入る時は、中に入らないで、サイドをしっかり詰める。
西野だったら、サブとして上手く使えるんじゃないか。
959:あ
21/11/21 14:45:03.72 DZIrB5m6r.net
呼んでなう選手がことごとく
活躍しててワロタ
960:ん
21/11/21 14:45:41.85 OOANuK720.net
>>924
南野のことね
961:あ
21/11/21 15:02:48.80 2v+D0gaX0.net
>>905
アーノルドが凄いよな
なぜ悠々とそこにいるんだという感じ
サラーも完璧で流石
962:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 15:06:16.42 M+XfPjj+0.net
森保のコメント見る限り
次も大迫、南野、長友はスタメンだろうな
柴崎だけじゃないかな
完全にもう序列下がったのは
さすがに失点に絡み過ぎたなw
963:あ
21/11/21 15:16:50.70 6vbS1y0ad.net
南野に関しては要る要らないはともかくサイドでは使えないということだけは確か
特に森保のチームじゃ連係もくそもないからどうしてもサイドの選手は個で勝負する能力が必要になる
4231時のトップ下で競合相手は鎌田や久保
433じゃ使い道ないね
964:チャイ
21/11/21 15:49:00.16 JsYvWFuo0.net
クロップのインタビュー見たら南野は両8番=IHもこなせると言ってた
433だと両翼と他の中盤2人との守備強度のバランスが問題になるかもだが
後ろから飛び込んだ方が走りながらのトラップの特長を生かせる気がする
パス能力は未知数だけど昔の柏木みたいな役割出来ねーかなと思う
つまりあらゆるところに顔出してリターンでもいいからボールはたくアレ
今はプレスが当たり前になってさらに中央を締めてくる
ビルドアップから仕方なくSBという展開は見飽きた
ボール動かして少しでも中央にスキをつくれないかという考え
南野じゃなくてもいいじゃんというのはナイショ
965:あ
21/11/21 16:09:52.26 sn97shp90.net
決まり事も戦術もないんだから三笘中島伊東久保辺りのウインガー頼みのサッカーしてればいいよ
966:あ
21/11/21 16:37:41.03 dQo1eFCM0.net
>>923
別にスタメンで先制点取れる可能性だってあるんだから後半限定にして選択肢を狭める必要はないだろ
行けるようなら90分使ったっていいわけだし
967:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 16:43:47.70 +EyA90fU0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
968:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 16:49:28.89 32XYiP6E0.net
だから決まり事や戦術は吉田中心に選手が決めてるつってるだろうが
なでしこと同じなんだわ
たぶん協会の方針じゃねえの?
969:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 16:50:33.98 npW24voL0.net
>>933
グロ マジでキモいから
970:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 16:51:23.41 32XYiP6E0.net
中島も久保も堂安もウインガーじゃねえっつうの
南野と同タイプ
真ん中に寄って来てごちゃごちゃって仕事するタイプ
オーバーラップタイプのSBと組ませなきゃ駄目
971:あ
21/11/21 16:52:33.31 2v+D0gaX0.net
久保はIHとかゴールの2つ前の選手じゃね?
あのプレースタイルではゴールもアシストも付きづらいでしょ
972:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 16:57:10.79 +EyA90fU0.net
はっぴーw
URLリンク(i.imgur.com)
973:あ
21/11/21 17:15:18.02 YAs2AHvR0.net
中島トップ下やれそうだけど今のシステムでは左やるしかない
ただインサイドハーフ試す価値はあるし、強化試合やれないのかな
協会はW杯行きたいならどこか集まれそうなタイミングで国内か海外で合宿するべき
974:あ
21/11/21 17:17:41.96 dQo1eFCM0.net
>>934
それはマジなのか?だとしたら森保はメンバー決めてるだけじゃね?
975:あ
21/11/21 17:28:55.47 n4/EUGze0.net
>>939
無理でしょ
予選日程がギチギチに詰まっててAマッチデーがない
国内組で合宿やるくらいかな
976:あ
21/11/21 17:41:46.12 g/n3NehZa.net
森保はメモを書くのがうまい
977:あ
21/11/21 17:57:43.04 c0zZpQgp0.net
442にした方が人材も合いそうだしプレスもハマりそうだし試合中の変化にも対応出来そうな気がする
978:あ
21/11/21 17:58:16.26 d3pZkACfp.net
メモすることは社会人にとって重要な事ですか?
職場で森保さんのようにメモしろと言われました
979:あ
21/11/21 18:00:17.09 2eeFz6php.net
奥川また点とったんか
ブンデス24試合0点の大雑魚よりましだろ
呼ぶくらいしろや
三笘といい選考もまともにできないやついつまで居続けるんだよ
980:あ
21/11/21 18:03:54.19 wWJbKjys0.net
大迫も降格クラブ相手なら大活躍できるぞ
981:ん
21/11/21 18:06:08.52 OOANuK720.net
やってることは同じだが
フィードバックしてるのかねえ?
982:hg
21/11/21 18:07:27.11 8AjqG8TS0.net
31年 キリスト死亡
↓
↓2000年
↓
2031年 人類滅亡(人類は不合格)
2001年 911
↓
2011年 311
↓
2021年 1211?
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
2000年間、人類をテストしていたみたい。
12月11日に宇宙人が天災を起こす可能性が高い。
石原慎太郎「311は天罰だ(311の大地震、大津波は天罰だ)」
三島由紀夫はUFOが大好きでUFOを研究する団体に所属していたことがある。
2年くらいですぐに脱退したけど。
石原慎太郎も三島由紀夫の後を追って同じ団体に所属したがすぐに脱退した。
つまり神=宇宙人による「天罰」だと言いたかたのかもしれない。
983:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 18:23:51.74 YgJYomJZ0.net
ドリブラーはいいパサーがいるから輝ける
パスを警戒してワイドに広がってギャップやスペースがうまれる
そこを突くから上手く行く
怖いパスがないとわかればギチギチに守れるからドリブラーは死ぬ
密集して複数で守れる状況ならドリブラーなんて1人目は狙いのコースにわざと抜かせて体勢が崩れてる間に2人目でしとめればいいだけだからな
DFにとってこれほど楽な試合はない
984:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 18:34:43.12 WG3q4gZx0.net
これまでも選手任せの時はあったが今はその中でも組織力というか
連携面の向上が一切感じられないな
無戦術を選手間の連携で補うのも一つの手ではあるけど
面子固定でやってもその辺の積み重ねが何もない
選手任せでやるにしても相性とか組み合わせのバランスとかのセンスがないんだろうな
つか、それ以前に試行錯誤しないからそれがわからないのもあるか
985:あ
21/11/21 19:05:38.08 0ktwN1Yl0.net
チーム戦術が無いのがね
カウンターしたいのかポゼッションしたいのか不明
サイド突破出来たらクロス上げるから後は宜しくみたいな糞サッカー
986:あ
21/11/21 19:07:21.22 wWJbKjys0.net
伊東が突破しても中に一人ぐらいしかいなかったりな
987:あ
21/11/21 19:24:15.34 UqHeTdOn0.net
鈴木優磨アカンの?
「早く呼べ 何様だ バ カ 野 郎」
988:あ
21/11/21 19:55:13.49 gZPbGCQt0.net
リバポアナル戦で冨安も出たにも関わらず
アナルが負けたと見るや、今まで散々冨安を絶賛してきたニワカが
>>881で冨安の名前が出てきた以降、俺のレスを除いて
誰一人として冨安のトの字も出さないで、冨安のことに一切触れずに
スルーし続けている異常
たった1試合でコロッと評価を変えて掌を返す
これだからお前らニワカは馬鹿にされ続ける
989:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 19:58:51.93 YERSuZbH0.net
今はいかに森保批判に結びつけるかって思考だから言っても意味ないぞ
990:ん
21/11/21 20:08:44.06 Z+CFXgAi0.net
スルーしても当たり前だが、アンフィールドの試合についてのレスが無いわけが無いだろう。
991:あ
21/11/21 20:10:27.68 sn97shp90.net
奥川も一回も試してないってのがチンパン森保のせいだよな
992:あ
21/11/21 20:14:14.59 n4/EUGze0.net
>>957
去年の欧州親善で試そうとしたけどビーレフェルトにコロナが出て招集出来なかったという不運
993:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 20:18:14.30 WiQjhtwv0.net
去年コロナで代表戦あんまりできなくて色々狂ったのあるだろうから
あいつ呼んでないとかこいつ呼んでないとかいちいち言う気になれんわ
さすがに
994:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 20:19:45.53 YERSuZbH0.net
コロナと五輪での日程のきつさを理解する気がない奴が多すぎ
995:あ
21/11/21 20:25:20.80 n4/EUGze0.net
>>958
自己レス
ザルツブルクだったかも
996:あ
21/11/21 20:35:20.65 BMdg14SF0.net
起用に関しては日程問題あるけど招集に関しては日程関係ないだろ
むしろキツい程たくさん呼べよwww
997:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 20:36:22.44 WiQjhtwv0.net
試合数が少なければそもそも試せる人数自体減るだろ
998:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 20:37:34.28 YERSuZbH0.net
意味わからんのでも少し詳しく
999:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 20:44:55.75 RGxeW2yW0.net
>>950
クラブチームじゃないから
選手間のコミュニケーションと練習で連携取るのには時間的に限界があるのよ
もっと言えばクラブチームでも仲悪い選手とは話する機会は少ないはず
プレス守備ビルドのやり方あってその上での展開ならともかく
基礎戦術がないのを選手間で詰めてって無理がありすぎって誰でもわかるよな
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 20:47:20.70 YERSuZbH0.net
ダゾンの岩政の解説とか見てるし
システム的に問題あるのは知ってるけど
そういうのを解決して当たり前なら
弱いチームとか存在しないよねって言う
1001:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 21:02:19.02 WiQjhtwv0.net
>>964
親善試合少なければ普通にテストもそれだけ少なくなるだろ
そんだけの話
1002:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 21:03:06.06 YERSuZbH0.net
すまぬ
君の上やねん
1003:あ
21/11/21 21:08:30.88 WVyUIW5U0.net
4cbにすっか?w
昌子は鹿島で左sb経験有
上田 古橋
三苫 伊東
田中 遠藤
昌子 冨安 吉田 酒井
権田
1004:あ
21/11/21 21:17:25.56 BMdg14SF0.net
>>968
俺かな?
起用に関して日程→ターンオーバーしろよって意味ね。トーナメントとか大会で
招集に関して日程→例えば3月、6月、9月で代表招集があったとしたら369で固定メンで招集してないで369でそれぞれテストメン呼んどけよって意味ね
余りにも固定がすぎるのを日程のせいにするのは謎理論
1005:あ
21/11/21 21:45:45.07 BMdg14SF0.net
>>969
中山で十分すぎる
前線はかなりあり
1006:つ
21/11/21 21:55:07.68 MvLoe6n+0.net
中嶋と三笘を同じドリブラーという括りで見るのは無理がある。中嶋は久保くんと同じくキープ力は凄いがブロックの外に追い出されシュートはペナ外から打つ決定率が低いものが多い。三笘はペナ内に侵入して相手にとって危険極まりないシュートやラストパスを放つ。これまでの日本人選手は上手くても得点に繋がるプレーが少なく海外クラブでは微妙な扱いになりがちだったから誰もが三笘に期待してしまうんだ。
1007:あ
21/11/21 22:06:28.89 WVyUIW5U0.net
南野、アーセナル戦で今期初ゴール
ベトナム戦、オマーン戦ではダメだったがアーセナル戦で今期初ゴール
分からんのう
1008:あ
21/11/21 22:09:04.82 YAs2AHvR0.net
マン・U、スールシャール監督の解任を発表…C・ロナウドら大型補強も不振、指揮した3年で無冠
森保もはよ
1009:あ
21/11/21 22:26:23.88 0ktwN1Yl0.net
本番まで森保やぞ
あきらめろ
仮に超絶ラッキーで決勝トーナメントにいけても森保では五輪の二の舞
嘘のようにボロ負けするんやで
1010:ひ
21/11/21 22:27:52.69 wkW0z7l2a.net
だけど中島はゲームの流れとか関係なくミドルを決めるからなあ
1011:あ
21/11/21 22:35:35.87 Pm8TpRH8p.net
まあそれでも中島はミドルの精度もパスもあるから久保よりはマシかな
ただ、怪我明けてまだ本調子ではないのか仕掛けなくなったね
ドリブラーとして三苫は日本では特別な選手なのはその通り パスも出せるし得点力も高いしな
左は三苫で確定だと思うよ
1012:あ
21/11/21 22:36:26.15 dQo1eFCM0.net
>>973
ベトナム戦でもオージー戦でも一応アシストはしてるだろ
プレースタイルがウイング向きじゃないから裏抜けするスペースがないと何も出来ないだけでゴールに近いとこ配置すればいいと思うけど
リバプールは南野が運ばなくても周りがゴール前まで運んでくれるから
1013:あ
21/11/21 22:37:58.99 Pm8TpRH8p.net
南野は偽9が1番効果的だと思うけどなあ
センターに置くべき
1014:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 22:45:11.88 YfYlHeeU0.net
やってみりゃいいよ南野偽9番
つぶされて終わりだから
1015:あ
21/11/21 22:50:46.95 BMdg14SF0.net
やってみてダメなら諦められる
やりもしないからつまらない
1016:あ
21/11/21 22:55:00.89 dQo1eFCM0.net
まあ試してダメなら仕方ないしな
一応身体ぶつけたりは出来るから潰れるまで走ってゴール前に特攻させときゃいい気もする
ポストも満足に出来ない劣化した大迫よりかは全然ましだろうよ
両翼に伊東と三笘なら連携上手くすれば機能するかもしれないしな
1017:あ
21/11/21 23:08:41.88 BMdg14SF0.net
疑似サラマネフィルミーノだなw
三笘がサラっぽいし伊東はマネっぽい
サイド逆だけど
1018:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 23:09:13.86 yTPQvuf00.net
>>954
何を今更。ここはアーセナルブランドに釣られて入ってきたにわかしかいないぞ
1019:あ
21/11/21 23:26:18.82 dQo1eFCM0.net
三笘と伊東をワイドに広げてサイドアタックをベースにするならCFと中盤がどれだけバリエーション増やせるかがポイントだよな
田中と守田と遠藤がどれだけ攻撃に絡んで展開できるのか
古橋は何か上手く合わせそうな感じはあるけど
1020:あ
21/11/21 23:26:32.01 dgoRjT9A0.net
スピードある選手揃ってるのに無視して大迫とかアホやろ
1021:あ
21/11/21 23:39:04.27 llI/R/3j0.net
だからさあ、吉田と遠藤が戦術考えてるんだから、森保直接指揮より絶望的だよ
1022:あ
21/11/21 23:50:56.41 rzjNvf1m0.net
前田大然でダイゼン読みはふつうありえないよな
ふつうはタイゼンだろ
1023:ん
21/11/22 00:13:48.89 d189ze470.net
>>980
先発レギュラーで使っているのは日本代表チームだけだからな。
なんか、加茂の時のエース ミウラカズのように扱いにくくなって来たな。
1024:あ
21/11/22 00:19:13.50 oS00wIW3d.net
南野は偽9やトップ下ってより2TOPのシャドーって感じでは
サイドやトップ下やらせるのは向いてないしもったいない
1025:あ
21/11/22 00:58:02.50 oZ01d/+W0.net
間違いなく適正ポジはシャドーよ
アジア相手で点獲りたいなら中盤1枚削って南野入れたらよい
1026:平山はカズ以来の本格派ストライカー
21/11/22 01:53:24.04 StLlEUu+0.net
吉武サッカーを知らぬニワカが偽9番南野を否定する構図
1027:平山はカズ以来の本格派ストライカー
21/11/22 02:03:12.14 StLlEUu+0.net
基本
古橋
南野 久保 伊東
遠航 田碧
中山 冨安 吉田 酒井
権田
変化
古橋
三笘 南野 久保
遠航 田碧
中山 冨安 吉田 酒井
権田
南野
三笘 久保 伊東
遠航 田碧
中山 冨安 吉田 酒井
権田
1028:平山はカズ以来の本格派ストライカー
21/11/22 02:13:49.21 StLlEUu+0.net
・中盤フリーマン2人の4-3-3(森保は4-5-1のイメージ)への移行
・ラテラル長友から【サイドボランチ】中山への移行
・俺の三笘様のトップに近い位置での起用
全て俺の予言通り。全てを言い当てて来た俺の次なる予言は
「前を向ける久保起用による4-2-3-1への回帰」だ。
そしてセンター2枚のモリシ-西澤関係の再現…
モリシ役は古橋を基本に、南野でも他の裏抜けの巧い選手でもいいだろう…
意外なところでは旗手の1トップ起用もあり。
1029:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 02:20:52.54 8VsfKr4I0.net
ドン引きしてる相手に押し込んで押し込んで点取れず
カウンター一発でやられるとかいい加減アホ臭くない?
1030:平山はカズ以来の本格派ストライカー
21/11/22 02:37:20.58 StLlEUu+0.net
>>860
俺と趣味が被るな…
>ポイチが招集しないであろう上手い奴JAPAN
阿道
安部 伊洋 敬斗
稲垣 チマ
菅原 谷口 瀬古 橋岡
彩艶
Sサブ 至恩
特に安部は守備もできるので早めに呼んで左SBも試しておくべき…
1031:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 03:01:42.27 LzNKR9510.net
中島を入れてないのが解せない
キープできて推進力まである戦える選手がこれほど揃ったことはない
人材がグレードアップした今こそ回帰すべきはジーコジャパン
古橋
三苫 伊藤
中島 久保
安倍
中山 冨安 吉田 酒井
権田
1032:名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 2fse-sa35)
21/11/22 03:16:38.14 +r2V3H1N.net
次です
森保ジャパンpart139 荒らし岩田NOBUオッペケ出禁
スレリンク(eleven板)
1033:名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 2fse-sa35)
21/11/22 03:16:56.86 +r2V3H1N.net
次ー
森保ジャパンpart139 荒らし岩田NOBUオッペケ出禁
スレリンク(eleven板)
1034:平山はカズ以来の本格派ストライカー
21/11/22 03:17:43.15 StLlEUu+0.net
>>998
乙です。
1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 6時間 35分 49秒
1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています