日本代表の人気がなくなった理由 6at ELEVEN日本代表の人気がなくなった理由 6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:あ 21/11/19 13:01:17.65 XO3OsAbL0.net 大谷に何の所縁もない大阪で大谷号外配ってたよ これが国民的スポーツなんだよ 俺は長年サッカー人気が上がることを願ってきたがもう諦めた どうやっても野球には勝てない 151:a 21/11/19 14:40:58.94 ROqoNw9F0.net >>147 いつも言ってるけど地上波がサッカー盛り上げても旨みが無いじゃん DAZN行ったJリーグを地上波がもっと盛り上げろ!なんてそもそもおかしいし 日本代表もW杯で儲からないなら普段から力入れる意味もない それでも代表に関しては地上波でまだ普通にやってる方でしょ 152:あ 21/11/19 14:49:54.59 uPPKe4nu0.net >>146 >本田、長谷部、遠藤、香川など 彼らも二刀流の前では霞んでる 大谷と同時期だったら日陰の身だろう 何せイチローや松井すら霞んでるから 153:名無しさん@お腹いっぱい。 21/11/19 15:07:06.08 cHPAVW1b0.net DAZNを運営するパフォームグループは 電通の連結子会社 http://i.imgur.com/Vi4FCmR.png http://i.imgur.com/TzJwHkm.png 電通が保有する他社株式 http://i.imgur.com/I6tdOF0.png 電通はイギリスのパフォーム社の株式を簿価で480億円分保有 地上波放送がなくなったらサッカー人気が落ちるのは誰が見てもわかるけど、 DAZNは電通が出資している会社だから電通出身者を副会長に選んでいる無能田嶋も文句が言えないんだと思う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch