21/09/02 00:17:15.94 2Tp8TE8E0.net
以上
2:あ
21/09/02 12:35:14.45 2Tp8TE8E0.net
完全同意
3:タケ
21/09/02 21:03:16.88 KjV4LTVn0.net
弱い
4:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 21:04:15.30 3uoTCNdA0.net
ダメだこりゃ。
応援する気もうせる
5:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 21:07:02.49 Szc1ulaE0.net
吉田ハゲてんな
6:あ
21/09/02 21:07:55.51 Of3XRhTn0.net
ハリルの時よりマシだけどな。
そいやハリルも初戦負けたな、ハリルの時はクビ切るの遅れたんだから、森保は早めにクビにしてほしい
7:タケ
21/09/02 21:08:50.90 KjV4LTVn0.net
アンチ森保頑張ろっ
アンチハリルは粘って解任まで持ってったぞ
8:あ
21/09/02 21:20:20.04 M8eoGf8o0.net
決定力無さすぎんか
9:あ
21/09/02 21:26:17.29 QbeAmld70.net
「西野でW杯ベスト16まで行った。もう日本人で監督でも行けるだろ。ポイチでいいや」
と、軽い気持ちで選ばれたんだろw
10:あ
21/09/03 04:28:10.26 lHI/zza20.net
森保を解任して欲しい理由
1 呼ぶ選手が俺みたいな素人と変わらん
2 選手からしたら接しやすそうだが完全舐められてそう。wカップにも出た事無いし海外経験も無いから選手からしたら格下扱いされるわな。
3 とにかくサッカーがつまらん。勝負に出ない。
4 信念が伝わって来ない。情熱も感じられない。岡田→トルシエ→ジーコ→オシム→岡田→ザッケローニ→アギーレ→ハリル→西野→森保。
この中でジーコと森保以外は信念を感じた。ジーコは情熱を感じれたしキャラやオーラもあったしジーコジャパンの試合は面白かったが、森保からは何も感じん。何で何も持ってない、何も作れない森保が代表の監督なんか分からん。代表監督の魅力が1つも感じられない。
ちなみに西野からは情熱を感じられたし、本田をサブにする勇気やwカップ本番で勝負する気持ちを感じられた。
11:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 04:30:22.10 EGusyRQn0.net
正解
12:あ
21/09/03 04:38:38.38 lHI/zza20.net
森保の選手選考は海外やJで誰の目から見ても活躍してる選手や話題になった選手を呼んでるだけ。それ以外は既存の有名選手。
森保に発掘は出来んよ。
13:あ
21/09/03 04:59:47.71 P06tVZ9x0.net
ロシアの時より戦力自体も落ちてるから
監督がポンコツだとアジアでも惨敗する
今のメンツは海外から帰ってきた選手と
ベルギーリーグがレギュラーになる状況だからな
14:あ
21/09/03 08:12:05.21 lHI/zza20.net
断言するが森保は古橋を次使うときはサイドでは使わずセンターで使う。それは自分の考えでは無く、世間や有名な人達が古橋はセンターで無ければ活きないと口酸っぱく言ってるから。
本当にコイツは自分の考えや信念無いよ。
仮に次も負けてる時に古橋をサイドで使ったら自分の考えは持ってると感心はする。
15:あ
21/09/03 09:09:04.83 39y9o0gr0.net
マルセイユの監督だったボアスどーなん
16:あ
21/09/03 11:21:40.79 puXVnmfB0.net
>>14
正解!
17:あ
21/09/04 06:28:56.04 BbJMjiW10.net
UAE以来のホーム負けか。
あの時は明らかに審判に批判が行ったが、今回はあきらかに力負け。
過去最大の絶望レベル
18:あ
21/09/08 02:08:11.05 8V72nj730.net
ポイチよガースーと共に去れ
19:あ
21/09/08 19:58:51.31 AatQARLl0.net
森保を解任する理由がないのなら、後で理由をつけてしまえばいいのだ。
たとえば後で中国に雇われたとしたら?