【2020】東京五輪代表 part100【U-24】岩田NOBU出禁at ELEVEN
【2020】東京五輪代表 part100【U-24】岩田NOBU出禁 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 16:27:49.92 gfSdkSf+0.net
>>1
●板TOPより。成りすまし自演荒らしNOBU岩田(荒らし)の書き込は禁止● 荒らし岩田NOBU=オッペケ荒らし書き込み禁止
荒らし「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
URLリンク(www40.atwiki.jp)
NOBU ドブ(独特の表現をします。特にユース、若手に関しての発言は高確率で彼です。
IPワッチョイスレから彼の発言は222.144.19.44(水戸市木葉下町)と判明。痴漢で逮捕歴あり)  ←水戸スレでさえも出入り禁止
オッペケ=SBアンドロイドを手に入れ荒らしが加速中なので怪しいと思ったらNGしてください
================================
☆★☆ NGワッチョイ 今週
     ドブ岩田   __ (ワッチョイ 5d01-QEAr)  毎週変更 → 水戸スレの荒らし岩田ドブ   → **01-**** ←毎週変更
              __ (ワッチョイ 5d01-Oj7i)
     36ウンキチ      (ワッチョイ bd36-Oj7i)   毎週変更 → 36ウンキチ   → **36-**** ←毎週変更
     オンチのび太    (ワッチョイW faad-/6Nv)  毎週変更 → 36ウンキチなりすまし自演  → **ad-**** ←毎週変更
                  (スプッッ Sd7a-/6Nv)
     派生、ガチホモ   (オッペケ Sr05-4I40)  ←荒らしの元凶オッペケニートのび太も復帰 (早速荒らし始めてるのでNG推奨
================================
【NOBU水戸キチ】とサッカー外談義【五輪スレ出禁】     ←有志の立てた水戸荒らしNOBUを構ってあげる隔離のスレ
スレリンク(eleven板)
================================
荒らし「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
URLリンク(www40.atwiki.jp)
NOBU ドブ(通称:尊師、歩く心霊スポット 本名:岩田伸洋。独特の表現をします。特にユース、若手に関しての発言は高確率で彼です。
IPワッチョイから126.115.1.50 つくば市学園南在住。 痴漢で逮捕歴あり。)  ←水戸スレを荒らしまくり出入り禁止になってます。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 16:55:21.12 x8CYNHJa0.net
東京五輪
GL
07/22(木)20:00~日本1-0南アフリカ
07/25(日)20:00~日本2-1メキシコ
07/28(水)20:30~日本4-0フランス
決勝トーナメント
07/31(土)18:00~日本0-0ニュージーランド(4-2PK)
08/03(火)20:00~日本vsスペイン
08/07(土)20:30~日本vsブラジル or メキシコ
動画ネット配信
NHK:URLリンク(sports.nhk.or.jp)
民放:URLリンク(www.gorin.jp)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 16:59:49.82 x8CYNHJa0.net
>>1
いちおつ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 17:04:17.38 gfSdkSf+0.net
【東京五輪】サッカー男子 準決勝 スペイン戦20時キックオフ ★2
スレリンク(mnewsplus板)
東京オリンピック、サッカー男子の日本代表は3日午後8時から、さいたま市で行われる準決勝のスペイン戦に臨みます。
日本が勝てば初めての決勝進出となり、過去最高の銀メダル以上が確定します。
2012年のロンドン大会以来、2大会ぶりにベスト4に進出した日本は3日夜、準決勝でスペインと対戦します。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 17:05:04.87 gfSdkSf+0.net
相手のスペインはスペイン1部リーグの強豪・バルセロナでプレーする18歳のペドリ選手をはじめ
足元の技術の高い選手がそろっていて、今大会はここまでの4試合で平均60%を超えるボール支配率を誇ります。
日本は守備の要の冨安健洋選手を累積警告による出場停止で欠くことになりますが、
ボールを回しながら得点のチャンスをうかがう相手に対し、キャプテンの吉田麻也選手を中心とした今大会4試合で1失点のディフェンス陣が粘り強く守ることができるかがカギを握ります。
また、先月17日に大会前最後の強化試合でスペインと対戦し、1対1で引き分けていて、この試合で先制点を挙げた堂安律選手や、
スペイン1部でプレーし今大会3得点をマークしている20歳の久保建英選手が少ないチャンスを生かすことができるかもポイントです。
日本のサッカー男子はオリンピックでは1968年のメキシコ大会で銅メダルを獲得したのが最高成績で、3日の試合に勝てば初めての決勝進出となり、銀メダル以上が確定します。
試合は午後8時から、さいたま市の埼玉スタジアムで行われます。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 17:14:38.86 gfSdkSf+0.net
◆8月3日(火)【サッカー男子】・準決勝@埼スタ
U-24日本代表×スペイン
日本テレビ系:19:40~22:00
BS日テレ 4K:20:00~22:00

8:__
21/08/03 17:19:16.94 3iOqWcHj0.net
>現在の日本代表サッカー板には、凄まじい”荒らし”がフルパワーで総攻撃中です!
>強いキモチで、森保五輪代表同様、猛攻撃に耐えきってください!
>逃げたら、サッカーの神様がその背中を必ず見ているでしょう!
正規スレ
【森保一】東京五輪代表Part88【感動サッカー】
スレリンク(eleven板)
ここは完全に”荒らし”たちの巣窟スレです!

9:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 17:24:08.24 x8CYNHJa0.net
荒らしNOBUはスルー
一度も1000まで行ったことさえ無いNOBU岩田の独り言スレを使わないのは住民の総意
水戸スレでも同じ事をやってる身勝手な荒らしNOBU

10:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 17:32:30.04 x8CYNHJa0.net
スレは順番通りに使い切りましょう。ドブ岩田さんも言ってた筈ですが?w
ここはドブ岩田さん禁止スレなので問題ないです。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 17:38:41.32 x8CYNHJa0.net
スペインには勝てるでしょ

12:__
21/08/03 17:48:02.34 3iOqWcHj0.net
>現在の日本代表サッカー板には、凄まじい”荒らし”がフルパワーで総攻撃中です!
>強いキモチで、森保五輪代表同様、猛攻撃に耐えきってください!
>逃げたら、サッカーの神様がその背中を必ず見ているでしょう!
森保五輪代表が負けたら、貴方たちの所為です!
正規スレ
【森保一】東京五輪代表Part88【感動サッカー】
スレリンク(eleven板)
ここは完っ全に”荒らし”たちの乱立巣窟スレです!

13:あ
21/08/03 17:56:20.06 331n/4oma.net
メキシコブラジルは0-0かあ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 17:56:32.60 gfSdkSf+0.net
>>12
では問うがお前を支持してるのが出入り禁止の荒らしばかりなのは何故?お前が暴れれば誰も来なくなるから荒らしはお前を利用する
それとなぜドブ出入り禁止スレの次スレをお前が何度もパクって立ててる?
誰からも相手にされず自分の虚栄心を満たす為だけにスレ乱立のドブ岩田こそが荒らし
★☆ 岩田ドブ洋(荒らし)オッペケと36ウンキチ荒らしは出入り書き込は禁止
荒らし「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
URLリンク(www40.atwiki.jp)
NOBU(独特の表現をします。特にユース、若手に関しての発言は高確率で彼です。
IPワッチョイスレから彼の発言は222.144.19.44(水戸市木葉下町)と判明。痴漢で逮捕歴あり)  ←水戸スレでさえ出入り禁止

15:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 18:07:54.75 gfSdkSf+0.net
>>12
>森保五輪代表が負けたら、貴方たちの所為です!
いいえリオ五輪スレからずっとドブ岩田さんのスレは全敗だと証明されてます
なので疫病神ドブ禁止スレを復活させました
負けたらドクズ岩田の乱立荒らしスレのせいです。悪しからず

16:__
21/08/03 18:18:55.69 3iOqWcHj0.net
繰り返します
>現在の日本代表サッカー板には、凄まじい”荒らし”がフルパワーで総攻撃中です!
>強いキモチで、森保五輪代表同様、猛攻撃に耐えきってください!
>逃げたら、サッカーの神様がその背中を必ず見ているでしょう!
森保五輪代表が負けたら、貴方たちの所為です!!
正規スレ
【森保一】東京五輪代表Part88【感動サッカー】
スレリンク(eleven板)
ここは完っ全に、悪質な”荒らし”たちの乱立巣窟スレです!

17:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 18:21:48.35 gfSdkSf+0.net
>>16
>逃げたら、サッカーの神様がその背中を必ず見ているでしょう!
いつもサッカーの神様って言ってるけどサッカーの神様にいつも怒られてるのはドクズ岩田ね
で?後から勝手に出入り禁止スレを改ざんし乗っ取ったドクズ岩田のスレが本スレな理由は?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 18:45:50.39 gfSdkSf+0.net
720 名前:__ (ワッチョイ 5d01-QEAr)[] 投稿日:2021/08/03(火) 16:06:41.86 ID:3iOqWcHj0 [9/10] ←クズ岩田は卑怯者
”荒らしはスルー”
722 名前:あ (ワッチョイW 7925-g9SB)[] 投稿日:2021/08/03(火) 16:17:19.92 ID:2v6xh9OI0 [3/3] ←この通り
相変わらず都合悪いとすぐ逃げるな。適当なことばっか言って責任取らない

19:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 18:57:21.00 x8CYNHJa0.net
ブラジル延長で良かったとか言ってる奴いるけど
日本もなり兼ねんからなあ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 19:14:52.66 gfSdkSf+0.net
また予想外してるドブさん
#谷晃生
#酒井宏樹
#中山雄太
#板倉滉
#吉田麻也(C)
#遠藤航
#久保建英
#堂安律
#旗手怜央
#田中碧
#林大地
SUB
#大迫敬介
#三好康児
#前田大然
#橋岡大樹
#相馬勇紀
#上田綺世
#瀬古歩夢

21:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 19:23:27.37 ONSbvWRp0.net
そら中心の久保外す訳ないでしょ

22:あ
21/08/03 19:26:15.97 NSo8RDzL0.net
ブラジルvsメキシコはスコアレスで終わる雰囲気。しかし、審判は少しの接触で笛を吹き過ぎ。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 19:32:25.19 gfSdkSf+0.net
>>21
森保は中心を変えない保守派だしね

24:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 19:39:37.93 ONSbvWRp0.net
>>22
PKになった
>>23
堅すぎてつまらんといえばつまらんよな

25:あ
21/08/03 19:41:40.48 /DKMhz470.net
今日は林、上田辺りの得点見たい

26:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 19:44:14.11 gfSdkSf+0.net
スペイン暑さにやられて鈍いから
チャンスはあるだろうけど…

27:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 19:50:52.22 ONSbvWRp0.net
相手ブラジルか
相性悪いけどこの世代だと勝ってるんだっけか

28:あれ
21/08/03 19:59:59.18 VJwy/NRE0.net
吉田、緊張しすぎ。大丈夫か?

29:__
21/08/03 20:01:06.28 3iOqWcHj0.net
繰り返します
>現在の日本代表サッカー板には、凄まじい”荒らし”がフルパワーで総攻撃中です!
>強いキモチで、森保五輪代表同様、猛攻撃に耐えきってください!
>逃げたら、サッカーの神様がその背中を必ず見ているでしょう!
『森保五輪代表が負けたら、全レスに協力した貴方たちの所為です!!』
正規スレ
【森保一】東京五輪代表Part88【感動サッカー】
スレリンク(eleven板)
ここは完っ全に、悪質な”荒らし”たちの乱立巣窟スレです!

30:__
21/08/03 20:03:54.00 3iOqWcHj0.net
何度でも何度でも繰り返します
>現在の日本代表サッカー板には、凄まじい”荒らし”がフルパワーで総攻撃中です!
>強いキモチで、森保五輪代表同様、猛攻撃に耐えきってください!
>逃げたら、サッカーの神様がその背中を必ず見ているでしょう!
『森保五輪代表が負けたら、全レスに協力した貴方たちの所為です!!』
『森保五輪代表が負けたら、全レスに協力した貴方たちの所為です!!』
正規スレ
【森保一】東京五輪代表Part88【感動サッカー】
スレリンク(eleven板)
ここは完っ全に、悪質な”荒らし”たちの乱立巣窟スレです!

31:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 20:05:13.51 ONSbvWRp0.net
>>29
うぜえ嫌われドブ
お前が荒らしと思ってない人いねーから

32:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 20:16:19.53 XNSXfRXC0.net
林ーーーー

33:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 20:19:11.71 dNZGZNi/0.net
>>1
おつおつおっつー

34:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 20:23:10.20 XNSXfRXC0.net
吉田やらかしそう

35:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 20:26:36.55 XNSXfRXC0.net
ドブののろいで負けるかもな

36:あれ
21/08/03 20:27:17.59 VJwy/NRE0.net
スペイン、バテてるな

37:__
21/08/03 20:28:25.34 3iOqWcHj0.net
>現在の日本代表サッカー板には、凄まじい”荒らし”がフルパワーで総攻撃中です!
>強いキモチで、森保五輪代表同様、猛攻撃に耐えきってください!
>逃げたら、サッカーの神様がその背中を必ず見ているでしょう!
『森保五輪代表が負けたら、全レスに協力した貴方たちの所為です!!』
『森保五輪代表が負けたら、全レスに協力した貴方たちの所為です!!』
『森保五輪代表が負けたら、全レスに協力した貴方たちの所為です!!』
正規スレ
【森保一】東京五輪代表Part88【感動サッカー】
スレリンク(eleven板)
以上

38:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 20:29:48.46 XNSXfRXC0.net
ドブの呪いで負けるかもしれんね

39:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 20:39:54.39 dNZGZNi/0.net
まあマジで運が作用する内容だからドブ呪い発動しそう

40:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 20:43:57.88 XNSXfRXC0.net
久保効いてるな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 20:48:55.69 XNSXfRXC0.net
このままなら先にガス欠しそうなのはスペインかな

42:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 20:50:54.58 ocYP553q0.net
スペイン相手に、いいゲームだねえ
第三国のサッカーファンは、けっこう楽しんでると思うわ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 20:52:11.67 T7WOrzKA0.net
超レベル高いよな、この試合

44:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 20:54:00.32 XNSXfRXC0.net
高いね
勝っても負けても運次第なくらいに拮抗してる

45:__
21/08/03 20:56:24.99 3iOqWcHj0.net
>現在の日本代表サッカー板には、凄まじい”荒らし”がフルパワーで総攻撃中です!
>強いキモチで、森保五輪代表同様、猛攻撃に耐えきってください!
>逃げたら、サッカーの神様がその背中を必ず見ているでしょう!
『森保五輪代表が負けたら、全レスに協力した貴方たちの所為です!!』
『森保五輪代表が負けたら、全レスに協力した貴方たちの所為です!!』
『森保五輪代表が負けたら、全レスに協力した貴方たちの所為です!!』
『森保五輪代表が負けたら、全レスに協力した貴方たちの所為です!!』
正規スレ
【森保一】東京五輪代表Part88【感動サッカー】
スレリンク(eleven板)
サッカーの神様が怒る前に早く大反省せよ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 20:58:46.60 dNZGZNi/0.net
>>45
荒らすなドクズ岩田の呪いがかかる

47:あ
21/08/03 21:00:53.15 Vhk9R10z0.net
再開

48:あは
21/08/03 21:02:57.18 We2yqa3Q0.net
堂安のパスの精度が悪すぎる

49:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 21:04:03.68 dNZGZNi/0.net
また日本語不自由なドクズ岩田ドブ

50:あれ
21/08/03 21:18:09.75 VJwy/NRE0.net
吉田、覚醒!からの久保、覚醒!オネシャス!

51:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 21:18:45.96 dNZGZNi/0.net
あーあ、、またも歩く心霊スポット岩田伸洋ドブの呪いかなw
と思ったら助かったか

52:あ
21/08/03 21:20:30.45 BcisA4490.net
ずっと守ってても勝てねえよ

53:カズ
21/08/03 21:32:09.32 We2yqa3Q0.net
スペインに簡単にボール取られ過ぎ

54:.
21/08/03 21:35:46.42 Fbt/7VT+0.net
谷ちんちん痛い?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 21:42:37.73 dNZGZNi/0.net
鼠径部だろ

56:.
21/08/03 21:44:57.70 Fbt/7VT+0.net
谷上ありがとう

57:、
21/08/03 21:50:03.71 l0xSg9pmp.net
審判の肌きれい

58:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 21:53:36.27 dNZGZNi/0.net
な、やっぱり延長だったな

59:ninja
21/08/03 21:55:08.64 ziVNtE++0.net
谷は今大会の掘り出し物だなw
安定感が凄いわ!

60:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 21:56:59.52 dNZGZNi/0.net
守ったってより暑さと疲れでスペインはシュートの威力が無い
だから助かってる

61:蒼
21/08/03 22:01:40.69 YtSWXcTCd.net
俺調べではイニエスタが日本代表を応援中

62:名無し
21/08/03 22:02:05.03 FO97ENmv0.net
上田って枠の無駄じゃね?

63:あ
21/08/03 22:02:36.37 xaSmH3/E0.net
前田は下手なんだよなー

64:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:08:57.88 dNZGZNi/0.net
>>62
>>63
疫病神ドブの推しだからね

65:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:14:51.68 trqXE3jT0.net
上田出た瞬間負けたと思った
意外と頑張ってるな

66:あれ
21/08/03 22:16:35.37 VJwy/NRE0.net
遠藤ミドルシュート頼む!

67:う
21/08/03 22:19:30.56 jdZqygV10.net
怖い

68:あ
21/08/03 22:26:45.56 IuWWD3mc0.net
おわたー

69:あ
21/08/03 22:27:13.08 P/TcXIn30.net
死亡確認!!!

70:あ
21/08/03 22:27:24.86 99BlsZQaa.net
上田とかいう戦犯
国に帰れないぞ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:27:26.98 bT23ntls0.net
オワオワリ

72:名無し
21/08/03 22:27:36.90 GR1y1vvs0.net
相手が明らかに上だった
仕方ない
実力負け

73:あ
21/08/03 22:27:51.83 eY+6YCsK0.net
上田がいないと同じ
一人少ない状態でやってる

74:おい!
21/08/03 22:28:18.13 iGzqAocj0.net
前田の弾丸ミドル炸裂しかないぞ!

75:ninja
21/08/03 22:28:27.64 ziVNtE++0.net
森保解任で!
こんなサッカーなな未来は無い。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:28:36.81 Vhk9R10z0.net
あーあ、やっぱりドブの呪いだったな

77:あ
21/08/03 22:29:11.93 iG5/B9FT0.net
本田の呪いや~w

78:名無し
21/08/03 22:29:49.63 coJKFs3T0.net
ワールドカップ惨敗しそうだな

79:サッカー
21/08/03 22:30:00.10 NY7+c9aQ0.net
レベル低すぎだろ

80:あ
21/08/03 22:30:32.69 857FBhmU0.net
まあ完全に実力負けやな
選手も森保も頑張ったわ

81:あ
21/08/03 22:31:31.69 5G7bIT5U0.net
交代していくたびに戦力ダウンするポイチマジック
勝ち目ねーじゃんこんなん

82:あ
21/08/03 22:31:35.78 fzOD2CkH0.net
終わったな。3位決定戦も負けるだろ

83:サッカー
21/08/03 22:31:53.96 NY7+c9aQ0.net
つまんねえサッカーしてるな日本は

84:あ
21/08/03 22:31:58.52 99BlsZQaa.net
吉田FWポジ?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:32:06.18 XKI4oIfM0.net
何もできなかったな
内容的には完敗

86:あ
21/08/03 22:32:20.56 xzOcbPso0.net
しょうもないミスじゃなくてゴラッソだったのが救いだな
フリーで撃たせたとはいえ良いシュートやったわ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:32:26.26 JqWrutwF0.net
明らかに時間稼ぎやってんだから
マンマークに切り替えろよw
アフォかwww(^oo^)

88:あ
21/08/03 22:33:11.99 5HI5kvnd0.net
確かに疲れてたけど久保と堂安下げたのどうなんよ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:33:15.75 JqWrutwF0.net
ラストチャンス><

90:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:33:46.33 6Wpp5aP+0.net
PK狙いでよかったろ
さっさと田中変えて

91:あ
21/08/03 22:35:15.81 eU3XZEY4a.net
まぁワールドカップ前に森保解任でいいんじゃね

92:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:35:23.33 0b+i0ecg0.net
あーあ、やっぱりドブ岩田伸洋の呪いだっただろw

93:あ
21/08/03 22:35:25.74 fzOD2CkH0.net
くそ采配の森保解任でお願いします!

94:-
21/08/03 22:35:32.39 AL4qC/1H0.net
上田のときに前田を入れていれば

95:あ
21/08/03 22:36:01.74 iG5/B9FT0.net
ま~こんだけ頑張っても金メダル1個だもんなw

96:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:36:04.77 trqXE3jT0.net
なんか変な笛多くね?
さっきも意味不明な笛鳴ってたし

97:__
21/08/03 22:36:19.99 3iOqWcHj0.net
この荒らしスレの所為だーーーーーーーーーー!!!怒怒怒

98:あ
21/08/03 22:36:34.68 xaSmH3/E0.net
何が足りないかがわかるわ

99:おい!
21/08/03 22:36:35.75 iGzqAocj0.net
内容的にはよく1点で済んだなー
僅かなチャンスを決め切れるか否かの差は大きいな

100:サッカー
21/08/03 22:36:40.12 NY7+c9aQ0.net
ほぼレイプされてたな
海外の選手連れてきてこのザマか

101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:36:48.13 jXZpfN760.net
負けることは当然として内容的に期待を大幅に下回ったことが問題
ボールをうばったあとでイージーなパスミス、トラップミス、キープできないのオンパレード
必要なのは個々が攻撃の時間をつくる能力
スペインはもちろん、ブラジル、メキシコはそれができる
日本人選手はすぐにパスに逃げる
金メダルなんてたわごとだった

102:.
21/08/03 22:36:48.37 MQL7qHJn0.net
スペインうますぎw

103:あ
21/08/03 22:36:52.50 xzOcbPso0.net
別に変じゃないだろ
上田がオフで笛ふいたのをスペインがオワッタと勘違いしただけやん

104:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:37:07.67 emQYe8HX0.net
NZ戦で選手休ませなかったのが敗因だな
中盤も前線も疲労で足止まってたし判断力も悪くイージーミスも多くなってた
森保さんでベスト4までこれたことが奇跡であり摩訶不思議なチームだった

105:#123
21/08/03 22:37:19.72 CdL3HBold.net
残念…疲れきってたから交代は仕方ないけど、攻撃のパターンがなさ過ぎたね

106:あ
21/08/03 22:37:23.62 cG69QO+zd.net
レベルが違ったなあ

107:サッカー
21/08/03 22:37:34.84 NY7+c9aQ0.net
>>95
金メダル一回くらいとってから言えよ
決勝童貞の日本の恥

108:あ
21/08/03 22:37:40.33 fzOD2CkH0.net
疲れていたときの集中力の差だな。PKに持ち込めば!

109:あ
21/08/03 22:37:53.35 8KlGdLz90.net
枠内にシュート打てるのが久保しかいないから負けた

110:@
21/08/03 22:37:58.68 WtaqkDz20.net
まあ攻撃陣がヒョロイから
しんどかったな。

111:サッカー
21/08/03 22:38:08.08 NY7+c9aQ0.net
>>104
NZにあんなに苦戦してた時点でね

112:1
21/08/03 22:38:20.54 fjN3LBYh0.net
相変わらずストライカーがゴミばかりで点とれんな

113:あ
21/08/03 22:38:30.65 B4NYx0Sy0.net
上田はチンチラ小走りしてただけだな

114:あ
21/08/03 22:38:33.66 1/79c6qB0.net
田中と遠藤が足止まってたけど交代できなかったのがな。

115:あ
21/08/03 22:38:49.44 5HI5kvnd0.net
まあ守備は頑張ったよ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:38:49.60 jXZpfN760.net
個々がドリブルでキープして時間をつくる能力がないのなら大迫並のキープ力があるFWがいないとダメだ

117:あ
21/08/03 22:39:07.09 857FBhmU0.net
頼みの久保堂安が今日は球持ちうんこ同然だったからな
どんな監督でも今日は無理ゲーだったわ

118:あ
21/08/03 22:39:12.44 iG5/B9FT0.net
他の種目ならもっと楽に金メダル取れるしなw

119:あ
21/08/03 22:39:15.50 6XhNzZhk0.net
いやいや悔しいが責められんわ
0ー3で負けてた試合

120:あ
21/08/03 22:39:17.55 WL/JVcJm0.net
残念だなPKならチャンスあったのに
森保の采配がクソだったわ

121:あ
21/08/03 22:39:24.03 fzOD2CkH0.net
久保を交代させるのは致命的な間違い
最後まで使うべきだった

122:あ
21/08/03 22:39:25.04 PP9OtS/k0.net
地力の差だよ
これはもう無理

123:あ
21/08/03 22:39:30.63 Vdm4H9Ly0.net
日本にいいFWがいた試しがない

124:あ
21/08/03 22:39:34.33 5HI5kvnd0.net
>>116
前田、本田、大迫が求められてたのと同じだね

125:1
21/08/03 22:39:35.82 fjN3LBYh0.net
上田前田使えねえ

126:上田
21/08/03 22:39:43.51 NY7+c9aQ0.net
つまんない上に勝てないって情けねえな

127:あ
21/08/03 22:39:50.63 fzOD2CkH0.net
森保は辞任しろ!

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:39:52.10 anEIC/yK0.net
A代表と違い五輪代表だと国内リーグのレベルの違いが如実に出た試合だったな

129:ninja
21/08/03 22:40:02.87 ziVNtE++0.net
パサーが居無さすぎなんだよ。
森保が戦犯!もう森保サッカーは見たくない!

130:#123
21/08/03 22:40:13.77 CdL3HBold.net
確かにこのクソ采配で選手はよくやったと思うよ。特にオーバーエイジ組は本当に素晴らしかった。そして森保は解任してくれ

131:あ
21/08/03 22:40:19.81 xaSmH3/E0.net
準決勝2度あることは3度あるで敗退、アジアのように引かれた相手じゃなく
ポゼッションされた時のカウンターがないのが無策、繋ぎ雑。
普段から出来てない悪い部分が出てくる。
PKなら可能性あった、3位はまたしても無理

132:あ
21/08/03 22:40:24.46 KG4MgLgMM.net
森保の敗因 三笘薫とここにきてこの世代の鉄板フォーメーション4-4-2と3-4-2-1にしなかったこと

133:あ
21/08/03 22:40:24.48 yY5HWQ9/0.net
上田は怪我しててまで連れてくる選手じゃなかったな

134:あ
21/08/03 22:40:28.77 6XhNzZhk0.net
板倉と谷はすぐA代表に呼んで鍛えてくれ

135:あ
21/08/03 22:40:40.31 GEGiEvKr0.net
まあ森保だし采配は仕方ない

136:わ
21/08/03 22:40:46.30 H1LYbV0I0.net
上田くん…コロンビアなら○されてますよ。

137:、、
21/08/03 22:40:58.52 1qJmbQGRd.net
『イナズマイレブン2を
楽しみにしている自分に驚いている。初日』
(21:00~放送開始)
hps://youtu.be/-Rrf9p5v1c8

138:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:40:59.58 scC8EFZw0.net
日本は格下の試合だったな
U-24の攻撃陣はレベル低すぎ
当たりに弱く技術もないからろくにつなげることもできない
スペインのフィジカルって微妙なのに
育成から見直したほうがいいんじゃないの
A代表と比べると差がありすぎる

139:あ
21/08/03 22:41:13.44 fzOD2CkH0.net
富安がいてくれたらなぁ

140:あ
21/08/03 22:41:15.07 BcisA4490.net
また4位な落ち

141:名無し
21/08/03 22:41:22.70 uOTEd6yBa.net
スペインの決定力が異次元に負でなければ大差がついてた内容
残念だけど日本はまだ国際大会の決勝に進めるレベルには達してない

142:む
21/08/03 22:41:23.58 jAWE69Fzp.net
試合日程も厳しい大会、後から入る選手のクオリティの差
代わりに入った三好とか上田とかがもうダメダメ
スペインはベンチからどんどん破壊力ある選手出てくる

143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:41:41.76 jXZpfN760.net
次もほぼ確実にメキシコに負ける
今度はメキシコも日本対策してくるだろうし、日本は疲労が大きい

144:あ
21/08/03 22:41:42.94 V5KdWL8ca.net
これはしょうがねえ
みんな頑張ったよ
自力の差だ
残念だけどしょうがない

145:あ
21/08/03 22:41:52.37 xaSmH3/E0.net
前田も入れた意味なし。切り替えは難しい、また中2日疲労取れずww

146:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:41:58.41 YH4zECUc0.net
>>1
唯一、堂安、久保を2枚下げするのならば、初めからPK狙いに徹した方が良かったな。
つまり、お散歩上田を使わないという判断。
これがあれば、ワンチャンPK戦まで行けた。
PK戦まで行けば、五分五分で勝つチャンスもあった。

下手なりに、三好、前田は頑張った。

147:あ
21/08/03 22:42:11.20 Y5hhnuuY0.net
まぁこんなもんだわ
今回は後ろが堅かったんで
しっかりしたサッカーやれたわ

148:あ
21/08/03 22:42:11.50 iG5/B9FT0.net
ま~こんなに苦労しても所詮金メダル1個w

149:平山はカズ以来の本格派ストライカー
21/08/03 22:42:19.54 vN8gXNZO0.net
 

40年近く日本サッカーを見て来たけど、こんなに清々しい負けは初めてだ。

選手だけではなく森保も出しきったのではないか

この試合、個人的には金メダル獲得よりも価値があると思える。


 

150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:42:19.64 C+OLH07N0.net
久しぶりに代表の試合見たけど、相変わらずつまんねえ試合してんな
日向小次郎みたいなFWいないの?

151:あ
21/08/03 22:42:22.21 fzOD2CkH0.net
得点できないFWばっかりだったな

152:あ
21/08/03 22:42:27.91 1B2Xad1a0.net
上田は600分くらい走ったあとみたいな動きでしたね。
これで次も使われてたら森保の弱み握ってるかヤバいタニマチがついてるかでしょ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:42:37.37 WjQt8aMx0.net
谷はなんで日本がキープできないのに
蹴るん
繋いでいけよ
谷がポンポン前に蹴って相手に渡って
疲労するだけやん

154:あ
21/08/03 22:42:44.97 yY5HWQ9/0.net
そもそも交代使いきれないのがおかしい
最後だって無理矢理の交代で6人替えようがないもん
今日についてはサイドもっと走って抉るべきだった
久保のカットインは逆にカモられた

155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:43:11.03 6Wpp5aP+0.net
DFWを禁止するとこから始めよう

156:あ
21/08/03 22:43:19.46 NSo8RDzL0.net
作戦としては押されながらも0-0で凌いで、東アジアの蒸し暑さにスペインの運動量かが落ちた後半に勝負をかけるシナリオだったのだろうが、バテたのは日本だった。

157:ん
21/08/03 22:43:36.79 c3N2B/k+0.net
堂安は守備も頑張っていたからね。残してPKまで行きたかったね。
相馬、前田は出来ることはやっただろう。

158:あ
21/08/03 22:43:38.15 P/TcXIn30.net
林はまだ楽しみだが
上田はもう見たくない

159:あ
21/08/03 22:43:38.31 eU3XZEY4a.net
>>154
ほんとね
監督に恵まれない日本・・・

160:1
21/08/03 22:44:09.36 emQYe8HX0.net
サイド攻撃は見せ場多かったし
相馬や前田がサイド突破してチャンスも作れてた
ストライカーがいればもっと決定機あったかもしれん
遠藤と田中を試合に出し続けてたせいで疲労溜まってて
運動量が落ちてたのと縦パスやスルーパス入れれなくなってた
みんなよく頑張ってたけどボール繋げないやボールを前へ運べないことは課題だねえ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:44:17.00 8T2bBAgP0.net
失点してからのスペイン本気の時間稼ぎは感動したわ
強豪が本気で勝ちに来たプレイだった
アレを体感できたのは収穫
3決勝てよ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:44:18.15 WjQt8aMx0.net
堂安を変えたのは間違いやな
守備に効いてたのに

163:あ
21/08/03 22:44:22.50 5HI5kvnd0.net
結局ストライカーだけはいつまでも足りないのよ
他のポジションはまあまあ戦えるようになってきたけど

164:ぽ
21/08/03 22:44:23.89 hJROhGLwa.net
最後のゴラッソは足止まって寄せられなかったけど最終ラインはよく頑張ったよ特に板倉。
相馬もよく仕掛けたけど、純粋なストライカーがいないうえに上田があのコンディションでは
PK以外勝ち目がないわな。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:44:31.36 jXZpfN760.net
OA枠は吉田、遠藤は良かったが個人的にはもう一人に大迫を呼ぶべきだったろうと思う
攻撃で時間をつくれればそれで守備にもつながる
それはメキシコ、スペインのような格上のチームと戦うときに有効

166:む
21/08/03 22:44:33.82 jAWE69Fzp.net
最後の後退枠は上田に変えて瀬古入れてもいいレベル

167:平山はカズ以来の本格派ストライカー
21/08/03 22:44:35.43 vN8gXNZO0.net
俺は日本はスペインやメキシコと目指す前に
魂のアイルランドサッカーを目指せとずっと言ってきたが
それをまさに見せてくれた

168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:44:49.44 87nPgy850.net
まー良くやった方だな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:44:51.91 YH4zECUc0.net
>>1 >>121
この延長で使い潰すつもりで、堂安、久保を最後まで残せば
PK戦までは持ち込めた気がしたな。
まあPK戦の結果までは分からんけど。
ポイチはどうも決勝に勝ち残った場合の事も、天秤に掛けてた感じ。
ただ、スペインでセミファイナルなら、全力を出してPK戦まで持ち込むのを目標にしても良かった筈。
次負けても銀メダルだからな。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:44:54.98 XKI4oIfM0.net
個々の技術が違いすぎる

171:あ
21/08/03 22:44:55.11 fzOD2CkH0.net
>>153
ミス連発でビルドアップできない状態だったから、大きく蹴るようになったんだよ。疲れてたんだね

172:あ
21/08/03 22:44:56.41 Vdm4H9Ly0.net
>>145
天才とかいうのが今日は中3日と言ってたよ

173:上田
21/08/03 22:44:58.25 NY7+c9aQ0.net
相手は決勝に向けて余力残しながらやっててもこれだけキープ力に差がある
弱すぎサッカー

174:あ
21/08/03 22:44:58.59 eU3XZEY4a.net
堂安、久保変えた時点で嫌な予感はした
森保あかんね

175:名無し
21/08/03 22:45:02.26 uOTEd6yBa.net
ワンツー前提のパス回しが通用しなかったな
サイドでチャンスなのに一度中に入れてから外に出そうとする柔軟性のなさは、なでしこと同じだった。
縦にスピードで勝負できるWGが欲しいな

176:全レス
21/08/03 22:45:12.18 2jDPBsid0.net
林はかなり良い!オフザボールは岡崎と大差ない

177:あ
21/08/03 22:45:24.59 zZacYaZer.net
久保、堂安2枚替えはどうだったんだろうね
堂安はなんだかんだフィジカルで唯一やれてたし無理矢理ボール運べるシーンもあったからなあ

178:あ
21/08/03 22:45:55.35 hIF/UXlld.net
>>154
守備陣の頑張りでなんとか持ってたのに、失点するまで1人も替えないんだもの。ボランチ2人共死にそうだっただろ

179:あ
21/08/03 22:46:08.76 Vdm4H9Ly0.net
久保なんて全然疲れてねーし代えなくて良かった

180:あ
21/08/03 22:46:10.82 6XhNzZhk0.net
谷と吉田と板倉で少なくとも3点くらい守ってた
点採れるふいんきはゼロだったな

181:あ
21/08/03 22:46:12.11 xaSmH3/E0.net
>>141
ドイツのような強国でもW杯では準決勝から先はわからないと
選手が謙虚に話すぐらいだからな。
日本のように経験値の低い国では到底無理だと思う。闇雲に目標高く掲げてるだけ

182:A
21/08/03 22:46:20.65 3nyJynYp0.net
点入れられた時サイドでオーラのない守備してたチビ誰だよw

183:あ
21/08/03 22:46:33.72 07Kj59Yx0.net
勝負かける時間が遅すぎ
まだ田中、久保が動けてる70分ぐらいまでの間に延長後半みたいな押し込む時間が絶対に作れた

184:わ
21/08/03 22:46:34.40 H1LYbV0I0.net
もっかい言うね。上田くん…もう代表辞退しようね⭐︎

185:あ
21/08/03 22:46:48.85 857FBhmU0.net
>>149
完全に同意ですわ
一つだけ悔やむことがあるとするならNZ戦でもっと効果的な立ち回りが出来てたら
久保堂安がここまで疲労困憊で試合に望むことにならなかったもしれないということくらい

186:#123
21/08/03 22:46:53.41 CdL3HBold.net
延長まで行っても交代使い切れないの逆に凄いなw
どういうプランなのか割とマジで聞いてみたいわ

187:(^^)v
21/08/03 22:47:01.97 798HLvvC0.net
戦犯誰や?

188:あ
21/08/03 22:47:03.56 fzOD2CkH0.net
インタビュー、久保キレ気味だったなw
インタビューアー『これまでのハイライトお願いします』
久保『負けたし、何もないです』

189:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:47:04.57 anEIC/yK0.net
正直谷の負担大きすぎだろ

190:__
21/08/03 22:47:10.04 3iOqWcHj0.net
>>12より。
>現在の日本代表サッカー板には、凄まじい”荒らし”がフルパワーで総攻撃中です!
>強いキモチで、森保五輪代表同様、猛攻撃に耐えきってください!
>逃げたら、サッカーの神様がその背中を必ず見ているでしょう!
森保五輪代表が負けたら、貴方たちの所為です!
正規スレ
【森保一】東京五輪代表Part88【感動サッカー】
スレリンク(eleven板)
ここは完っ全に”荒らし”たちの乱立巣窟スレです!

191:あ
21/08/03 22:47:10.13 5HI5kvnd0.net
確かに疲れてはいたけど久保堂安は残しといてよかった気がするけどな
普通に上田→前田でよかっただろ
そもそも林→前田にしろって話だが
交代枠余すのはもう他が使えないんだからしょうがない

192:上野
21/08/03 22:47:33.74 90uOya0u0.net
あきらかな実力差があって全然悔しく無いな
決勝行ったところでブラジルに虐殺されるだけじゃん

193:全レス
21/08/03 22:47:36.92 2jDPBsid0.net
収穫は林とGKqだな!田中よりは守田のが良い

194:あ
21/08/03 22:47:41.05 P/TcXIn30.net
>>187森保

195:あ
21/08/03 22:47:49.55 KRLlpnUE0.net
スペイン誰が出てきても安定してるもんな。
EUROのイタリアもそんな感じだった。
日本はやっぱり層がなぁ。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:47:50.53 87nPgy850.net
パスの正確さとか早さとか段違いだものな
よく90分耐えたなって
スペインはスピード系選手がいたら無敵だろうな

197:あ
21/08/03 22:47:54.08 mxtz+ZSd0.net
お散歩上田は問題外として相馬も縦ワンパターンだけだしあかんわ

198:__
21/08/03 22:47:59.92 3iOqWcHj0.net
>>16より
繰り返します
>現在の日本代表サッカー板には、凄まじい”荒らし”がフルパワーで総攻撃中です!
>強いキモチで、森保五輪代表同様、猛攻撃に耐えきってください!
>逃げたら、サッカーの神様がその背中を必ず見ているでしょう!
森保五輪代表が負けたら、貴方たちの所為です!!
正規スレ
【森保一】東京五輪代表Part88【感動サッカー】
スレリンク(eleven板)
ここは完っ全に、悪質な”荒らし”たちの乱立巣窟スレです!

199:名無し
21/08/03 22:48:01.45 uOTEd6yBa.net
今日はドリブルが効いてたからドリブラーが欲しかったけどベンチ外っていう……

200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:48:15.58 jXZpfN760.net
>>171
スペインが前からパスを分断するような布陣で中盤の遠藤・田中に出すとプレッシャーかけられて奪われるのが怖くてほとんど出せなかった
結果、ロングボールが増え、それを回収されて延々守備する羽目になった
ある程度、勇気を出して中盤使わないとリズムでない

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:48:16.47 8hsDx2sF0.net
あと100年もすれば日本人のフィジカルも技術も欧米人並みになると思う。
その時までまー待つことにするわ。
ま、死んでるだろうけどな。

202:あ
21/08/03 22:48:36.21 xaSmH3/E0.net
PKで勝って決勝でヘロヘロで0ー5で負けても銀だから良かったのになーww

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:48:38.22 D+IkEjfU0.net
今大会初めて試合見たけどよく準決残れたな歴代最弱レベルだろ日本代表

204:あ
21/08/03 22:48:38.86 eU3XZEY4a.net
>>187
監督かな

205:あ
21/08/03 22:48:46.40 YxBZNAZJ0.net
久保と堂安くらいしか得点の匂いがしないやん

206:__
21/08/03 22:48:47.80 3iOqWcHj0.net
>>29より
繰り返します
>現在の日本代表サッカー板には、凄まじい”荒らし”がフルパワーで総攻撃中です!
>強いキモチで、森保五輪代表同様、猛攻撃に耐えきってください!
>逃げたら、サッカーの神様がその背中を必ず見ているでしょう!
『森保五輪代表が負けたら、全レスに協力した貴方たちの所為です!!』
正規スレ
【森保一】東京五輪代表Part88【感動サッカー】
スレリンク(eleven板)
ここは完っ全に、悪質な”荒らし”たちの乱立巣窟スレです!

207:あ
21/08/03 22:49:18.18 eU3XZEY4a.net
>>203
それよりも他が弱かったんだよ
というか日本は普通に強い

208:な
21/08/03 22:49:27.39 pR5tHYKh0.net
最後の10分くらいで
日本が相手のゴール前に3人くらいいたとき
モタモタモタモタして最後あさっての方向にボールあげてた
あの時負けたと思ったわ

209:__
21/08/03 22:49:41.12 3iOqWcHj0.net
>>30より
何度でも何度でも繰り返します
>現在の日本代表サッカー板には、凄まじい”荒らし”がフルパワーで総攻撃中です!
>強いキモチで、森保五輪代表同様、猛攻撃に耐えきってください!
>逃げたら、サッカーの神様がその背中を必ず見ているでしょう!
『森保五輪代表が負けたら、全レスに協力した貴方たちの所為です!!』
『森保五輪代表が負けたら、全レスに協力した貴方たちの所為です!!』
正規スレ
【森保一】東京五輪代表Part88【感動サッカー】
スレリンク(eleven板)
ここは完っ全に、悪質な”荒らし”たちの乱立巣窟スレです!

210:あ
21/08/03 22:50:12.90 5G7bIT5U0.net
>>187
ポイチ

211:あ
21/08/03 22:50:13.93 Y5hhnuuY0.net
久保堂安代えるのは別に問題ないかな
この試合に関しちゃ森保の采配に不満ないわ
この試合の流れで守備陣代えて壊れてたらクソミソに叩いたけど
ポゼッション握られ続けての前の疲弊は素人のお前らが思ってるよりも大きい

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:50:29.65 87nPgy850.net
CFW育成しないと勝てないね

213:__
21/08/03 22:50:34.15 3iOqWcHj0.net
>>37より
>現在の日本代表サッカー板には、凄まじい”荒らし”がフルパワーで総攻撃中です!
>強いキモチで、森保五輪代表同様、猛攻撃に耐えきってください!
>逃げたら、サッカーの神様がその背中を必ず見ているでしょう!
『森保五輪代表が負けたら、全レスに協力した貴方たちの所為です!!』
『森保五輪代表が負けたら、全レスに協力した貴方たちの所為です!!』
『森保五輪代表が負けたら、全レスに協力した貴方たちの所為です!!』
正規スレ
【森保一】東京五輪代表Part88【感動サッカー】
スレリンク(eleven板)
以上

214:な
21/08/03 22:50:52.55 pR5tHYKh0.net
日本が攻めてる時に
相手のゴール前に3人並んで待っているときに
点が取れるイメージがわかない
サイドからすごいボールが上がって決まった
というシーン見たことない

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:51:04.29 8T2bBAgP0.net
ちゃんと強い強豪と120分やれたのは財産だぞ
3決の結果がどうあれこの試合はちゃんと分析して今後に活かせ

216:あ
21/08/03 22:51:20.59 JZMRluKx0.net
結果論だけど、上田があんなに動けないんだったら、三笘のほうがマシだったかもな
    前田
三笘 三好 相馬
せめてこの形を組みたかった

217:あ
21/08/03 22:51:27.43 5HI5kvnd0.net
もうずっとCFWは日本の穴だから仕方ないね

218:カズ
21/08/03 22:51:41.97 We2yqa3Q0.net
森保の采配ミス
久保を下げたのは致命的
堂安はパス練習からやり直しだな

219:#123
21/08/03 22:51:55.23 CdL3HBold.net
>>187 ここまでの試合を全部加味するとやっぱり森保さん

220:あ
21/08/03 22:51:56.46 C5SvpT+ca.net
上田は怪我明けだから走れなかったのか?
それともそもそものプレースタイルなのか?

221:あ
21/08/03 22:51:57.80 fzOD2CkH0.net
>>200
ボールを受ける側の脚が止まってたから、パスコース少なくて狙われてたね。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:51:58.19 87nPgy850.net
個人的には交代で入った相馬とか三好とかの判断力が足りないと感じた位

223:あ
21/08/03 22:52:03.96 rwF1VeB+r.net
押し込んでた時間帯の遠藤のキックミスがかなり痛かったと思うわ
疲れで踏ん張り効かなかったろうし仕方ないのはあるけど…
あそこからスペイン元気になってしまった

224:あ
21/08/03 22:52:07.58 Yu5l2SZhd.net
皆んな上田って言ってるけど、そもそもいた?

225:あ
21/08/03 22:52:07.69 inayrHCg0.net
やっぱFWにいいのが必要だな
ポストできて得点もできる選手
オナイウに期待しとく

226:あ
21/08/03 22:52:10.30 Q6tcUojm0.net
ま、日本もスペインも悪いけどワールドクラスのアタッカーがいなさすぎる。身体能力系のゴリゴリアタッカーが出てこない限り上目指せないと思ったわ。スペインも低迷するのも頷ける内容

227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:52:22.84 QxrkiZ7N0.net
久保自体がドリブルでボール運んでシュート打ったってこのレベルではゴールは絶対に決まらん
グループリーグのゴールで勘違いしちまったのかな
自分ひとりで何でも出来てゴールできるって
他者がチャンスを作ってDFを崩したところを決めてただけ
ドリブルでDFを崩せると思い込んじゃったのかな?
崩せてないからコースは切られるしキーパーはずっと久保を見てるから読まれるしであっさりとめれる
これが堂安にも相馬にも伝播
効果的なクロスなんて1本も無かったよな
格下相手にしか通用しないオナニーサッカーしちまったな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:52:24.88 YH4zECUc0.net
>>216
その腐ったミカンならもっと動かねーよ

229:さっかー
21/08/03 22:52:41.79 NY7+c9aQ0.net
>>203
運がよかっただけだろ
NZ戦、スペイン戦みたら強いと思えんわ

230:あ
21/08/03 22:52:53.79 YxBZNAZJ0.net
三笘が使えるレベルだったらな

231:ぽ
21/08/03 22:53:02.28 hJROhGLwa.net
相手の最終ラインが全員日本陣内に入ってきてプレスかけずにずるずる引いてたからな。
常に人数が足りて無かったよね。その分裏のスペースもっと使ってほしかったけど、
上田が動けなさ過ぎた。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:53:45.80 jXZpfN760.net
日本代表も昔にくらべれば個人能力があがって前線でも相手をいなしてドリブルやキープもできるようにはなってきたけど
まだまだプレーの強度が足らない
今後、W杯ベスト8以上に行くにはその辺を向上させる必要がある

233:な
21/08/03 22:54:05.30 pR5tHYKh0.net
クロス上げても
身長が足らんのだから
違う攻め方のほうがいいのでは?
3人がゴール前でクロス待ちというのは
日本の場合
全然効果ない

234:あ
21/08/03 22:54:11.72 Y5hhnuuY0.net
このメンバーでベストの戦いをしたと言える内容だわ
 

235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:54:11.80 YH4zECUc0.net
上田、三苫の代わりに、ビースト林、相馬みたいな運動量多い奴を二人連れてきてたらなあ

236:さ
21/08/03 22:54:16.34 t6e6OzzPM.net
割とまじで久保のビッグマウスが相手に火をつけたと思う。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:54:29.00 dLSqGPlH0.net
過去最高の戦力て、ОA3人付けてるのに、A代表に0-3で負けてるだろ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:54:31.04 87nPgy850.net
常に一枚足りない印象があるんだよなぁ

239:あ
21/08/03 22:54:40.84 lHRmZaJ2p.net
結局はオーバーエイジで大迫呼ばないのに尽きるな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:54:41.97 0b+i0ecg0.net
>>209
よく息してられんなあ?リオデジャネイロ五輪スレから全敗続きのドクズ岩田ジジイ
185 名前:__ (ワッチョイ 5d01-QEAr)[] 投稿日:2021/08/03(火) 22:23:55.47 ID:3iOqWcHj0 [45/45]
””想い”よ!届け!ニッポンへ!112分!
 ↑↑↑↑ この通りドブ岩田が立てたスレが使われドブが暴れるとリオ五輪から全敗なのですwwww
だから言われてただろ歩く心霊スポット岩田伸洋ドブの呪い呪いで負けるってなww
。ドクズ岩田の呪い呪い呪いwwwwwwww
何度でも何度でも繰り返します
>現在の日本代表サッカー板には、凄まじい”荒らし”がフルパワーで総攻撃中です!
>強いキモチで、森保五輪代表同様、猛攻撃に耐えきってください!
>逃げたら、サッカーの神様がその背中を必ず見ているでしょう!
『森保五輪代表が負けたら、ドクズ岩田に協力した貴方たちの所為です!!』

241:あ
21/08/03 22:54:49.47 Q6tcUojm0.net
ビルドアップ
スペイン>>>越えられない壁>>>日本
前線のアタッカー
スペイン>日本
ここ数年のスペイン代表低迷も納得

242:おい!
21/08/03 22:54:54.74 iGzqAocj0.net
上田っていたのか

243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:55:00.40 dLSqGPlH0.net
>>230
Jリーグとリーガの差がもろに出た

244:あ
21/08/03 22:55:03.14 EdoQhLt30.net
結果論だけど堂安久保残してた方がワンチャンあったんだろうな。
まぁどこかでギャンブルしないと決勝なんて上がれないからしょうがない。よくやったわ。
スペインとの差は後からアセンシオが入ってくる選手層だわ。

245:あ
21/08/03 22:55:08.42 99BlsZQaa.net
上田は下がってボール受けに行ったり前田とかのスペースを作る動きできていればチャンスあったとおもうせどもな

246:あ
21/08/03 22:55:16.00 g2CtuEmI0.net
相馬は効いてたけど上田が使えなさすぎたのが誤算だったな
そこは仕方ないにしても、森保が駄目なのは疲労困憊で何度も下を向いていた田中を交代しなかったこと
スペインは延長になる前から明らかに狙っていたのに手を打たなかった
結果アリバイ守備でアセンシオへの致命的なパスを通されてしまった

247:あ
21/08/03 22:55:28.99 yY5HWQ9/0.net
しかし240分無得点だからね
もう少し動いてもよかった
2トップにするとか
そういうメンバー招集してないけどさ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:55:33.30 cc2dmr8j0.net
結果としては順当だし、タラレバはあっても全体を通して叩くほどの内容でもなし。
久保は前半良かったけど、後半ボロボロだったし交代は妥当。

249:あ
21/08/03 22:55:48.25 YxBZNAZJ0.net
>>239
上田が大迫だったらな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:56:14.45 dLSqGPlH0.net
>>236
NZ戦、スペイン戦、久保は自己中なドリブルシュートを繰り返す。こいつは人間性に問題が有る

251:あ
21/08/03 22:56:17.35 inayrHCg0.net
>>234
メンバー的な問題はあるな
A代表と比べると3人ぐらい必要なタイプの人材が欠けている

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:56:24.89 D60lpDEB0.net
はなからPK狙いで勝ちに行く気ないんじゃないの?といわれても仕方ない内容だったな
あと手遅れになってからようやく動く森保ワロタ
ハーフタイムで多少修正して後半マシになるだろと思った自分がアホだったわw
まさか延長後半まであのまんまでいくとは思わなんだ
優勝本気で狙ってると言うチームのサッカーじゃないわ

253:あ
21/08/03 22:56:26.05 zZacYaZer.net
あんだけ支配されて120分無失点で凌ごうなんて虫のいい話よね
バランス崩したくないのはわかるがどこかで監督が戦術的に仕掛けるべきだったとは思うけどなあ
まあ上田が大誤算だったんだろうけど

254:a
21/08/03 22:56:29.75 h2rcELOi0.net
>>237
素人かよ
あの試合、OAは出ていないし、主力は予定されていた試合のために出場しなかった
U-24側は「控えを選ぶ」試合だぞ

255:あ
21/08/03 22:56:36.27 eU3XZEY4a.net
まぁ上田は厳しいね

256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:56:58.62 y3hlK5YJ0.net
久保堂安を同時に退けたお陰で
ペナ外からカットインでシュートできる選手が
居なくなって、高い壁のなか放り込みしか手がなくなった。
少なくともどっちか残しておくべきだった。
アセンシオンのようなシュート撃てる選手≒久保≧堂安なんだから
延長戦でスピード活かしたカウンター狙いなら
高さ、強さ、テクが通用してない上田→前田でよかったと思う

257:あ
21/08/03 22:56:59.78 8KlGdLz90.net
久保みたいなシュート決められたな

258:あ
21/08/03 22:57:03.02 YoKO+zgR0.net
>>222
三好が2本くらいスペースへ出したボールカットされたの見て勝ちの要素がなくなったと思った。

259:あ
21/08/03 22:57:17.19 yY5HWQ9/0.net
>>244
最初から予定した通りの交代しかしていなかった気がする
ギャンブルなのか、全く攻めてないのか

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:57:39.73 erVy7i/p0.net
上田をどう使うのかが見えんな
三笘がとうとうベンチ外になったが
上田外して町田ベンチ入りまであるかなw
ポイチさん人選間違ったね

261:あ
21/08/03 22:57:49.42 Q6tcUojm0.net
久保は下げて良かったけど堂安は残して良かったな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:57:52.99 87nPgy850.net
監督に文句を言うのなら交代枠の使い方だな
うまく疲労管理しないと

263:あ
21/08/03 22:58:00.20 Y5hhnuuY0.net
この試合で森保叩いてる奴は叩くだけが目的の素人
はっきり言って相手にする必要ない

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:58:18.34 YH4zECUc0.net
>>255
上田、三苫と化けの皮が剥がれた大会
やはり、大卒はあかんわ
IJ,長友が特殊だっただけ

265:あ
21/08/03 22:58:46.67 inayrHCg0.net
銅メダル取れたら最終的には合格だけど
難しいなあ

266:あ
21/08/03 22:59:09.86 yY5HWQ9/0.net
上田はこれで自信なくして戻って来れないかもな
身体の不調よりメンタル結構きてると思う
オナユウみたいのJに他にいないのかね
林は掘り出しものだけど、今たまたまいいだけの可能性もある
大津みたいな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:59:15.78 jXZpfN760.net
守備の面子(吉田・冨安・板倉・酒井・遠藤・田中碧)はいいところまで行っていると思う
問題はFWと攻撃的MFの質だな
上田・林・前田のFW陣はベスト4の中でも2ランクくらい下のレベル
ここが弱いと影響は大きい
ボールを奪ったあとに前線で攻撃の時間とつくる能力を上げないと格上相手には勝ち目なし

268:な
21/08/03 22:59:31.35 pR5tHYKh0.net
ラスト10分で日本が押し込んだときに
なんでシュートで終われんのか!

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:59:32.36 D60lpDEB0.net
今日のサッカーだったら
いっそ吉田、富安のCBコンビで
板倉ボランチで使ってもよかったんでないの?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:59:37.52 VA9O7XfY0.net
まあCF枠がゴミでよくここまで来たわ

271:あ
21/08/03 22:59:45.66 YxBZNAZJ0.net
結果論的には上田入れずに久保か堂安を残して欲しかった

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:59:54.12 6Wpp5aP+0.net
グループリーグ全勝で一回戦ニュージーランド
これで全くターンオーバーできないどころか
ボランチはCB兼用の板倉しかいない
森保の責任だろ
前線は似たような小さい選手ばかり

273:汗ん塩
21/08/03 22:59:59.59 k8cyjzwYd.net
谷 7.0 特に前半のセーブは特筆モノ
酒井6.0 ククレジャはよく抑えたがカレーは余計
吉田6.5 よくチームをまとめプレーで語っていた
板倉5.0 全体通して不安定、冨安との差が露呈
中山5.5 凡人の域を出ないプレーの数々
遠藤6.0 スペインの早いパスに楔を打ち込めず
田中5.5 格の違いを見せつけられたか
堂安6.0 随所に目立っていたが点には届かず
久保5.5 最警戒されて決定的な動きはなし
旗手5.5 田中碧のフォローでてんてこ舞い
林 5.0 今日も彼の日ではなかった
上田4.0 やる気ないなら帰れ
前田5.5 気持ちは出ていた、うまく使ってやれ
相馬6.0 相手がへばってたのでよく目立ってた
三好5.0 元10番も強豪相手に手も足も出ず
橋岡ー  あのタイミングで出されても仕事ない
森保5.0 サッカーの内容が大人と子供だった。久保と堂安抜いてどうやって攻めるんだよ、そもそも勝つビジョンはあったのだろうか

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 23:00:13.61 D60lpDEB0.net
>>263
NZ戦でも文句言ってる人結構いたぞ

275:ぽ
21/08/03 23:00:15.01 hJROhGLwa.net
メキシコ相手とかモチベーションが難しいわな。
向こうは予選のリベンジがある分まだましだが。

276:丸川
21/08/03 23:00:19.18 We2yqa3Q0.net
久保と堂安を下げるアホ森保

277:あ
21/08/03 23:00:42.73 857FBhmU0.net
>>273
板倉低評価とか試合観てないのかよ

278:あ
21/08/03 23:00:46.63 Q6tcUojm0.net
俺は森保叩かんよ。今の代表の限界値だろ。
何度も言うように結局強力なアタッカーを育成しない限り厳しいってw
メキシコだってチビばっかだったのに今はラウルヒメネスみたいな身体能力高いCF出てきたじゃん

279:あ
21/08/03 23:00:58.93 rwF1VeB+r.net
久保が叩かれてるの意味が分からんのだが
まともにボール運べたの相馬と堂安と久保だけだろ

280:ベンゲル
21/08/03 23:01:13.17 r7BPUq3Bd.net
森保采配に疑問
なんで堂安久保を下げるのか理解できない

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 23:01:16.99 YH4zECUc0.net
>>261
どっちか一人は欲しい
つーか、二人とも残すのがPKに持ち込むのにはベストだった
ポイチが決勝への色気を捨てられなかったから。
勝負師じゃないわ、ポイチは。
表向きは「優勝狙います」と言っておいて、選手達と采配は準決が最終試合という割り切りが欲しかった。
東京五輪銀メダルなら、誰もが称賛するのにな。

282:、
21/08/03 23:01:35.86 l0xSg9pmp.net
>>149
確かにな
ただその半面、悔しい気持ちも大きいわ
スペインにも勝てるポテンシャルとチャンスがあったと思わずにいられないからかな

283:あ
21/08/03 23:01:37.13 YoKO+zgR0.net
>>187
ポイチ以外に誰がいるのか

284:ベンゲル
21/08/03 23:02:07.59 r7BPUq3Bd.net
日本には型がない
何をしたいのか固まっていないわ
スペインの様にポゼッションするのか
カウンターなのか

285:あ
21/08/03 23:02:09.72 inayrHCg0.net
>>267
確かに、守備陣は通用してた
谷もよかったね
あとは攻撃のクオリティだな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 23:02:19.94 YH4zECUc0.net
>>268
>なんでシュートで終われんのか!
久保も堂安もいないからwwwww

287:あ
21/08/03 23:02:24.32 g2CtuEmI0.net
NZ戦で酒井が休めたのはやっぱ大きかったな
あれだけスペインの左サイドを潰しながら、延長でもオーバーラップしていけるんだから
中山や橋岡にはできない芸当よ

288:平山はカズ以来の本格派ストライカー
21/08/03 23:02:30.93 vN8gXNZO0.net
>>220
上田はコロンビア戦の敗戦のときからあのまんま

289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 23:02:35.43 87nPgy850.net
旗手がキーマンだったな

290:あ
21/08/03 23:02:38.49 TIcHrIlg0.net
鹿島サポだが上田は元祖ロナウドみないなタイプの選手だからな
上田が悪いんじゃなく上田にシュートチャンスの機会を作れなかった他の奴らが戦犯だっぺよ

291:あ
21/08/03 23:02:53.50 QWAdsP/m0.net
まあ世界との差はまだまだあるな
一つ目のパスの精度は世界と互角に渡り合えるレベル
ただ二つ目三つ目のパスの精度が雲泥の差
そこの精度が上がってくれば日本はもう一段二段レベルが上がる
そこまで来ればワールドカップのベスト8常連に入れるぐらいの所までは行ける

292:あ
21/08/03 23:02:56.91 WJQ5W6C5H.net
>>153
谷セービングは良かったけど(それでもパンチングよりキャッチして欲しい場面多かったが)
球出しについては焦り過ぎてたな もうちょいキープしてアクチュアルプレータイムを少なくするべきだった 格下なんだから

293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 23:02:59.83 jXZpfN760.net
ていうか
これだけ中二日の短期決戦がつづくとベンチの選手の質が重要になってくる
前田、三好、三笘らがスタメンと差があった
スペインの選手層の厚さは反則レベル

294:な
21/08/03 23:03:12.91 pR5tHYKh0.net
ゴール前に3人並んで待っていて
点が決まったシーンみたことない
もっとバラバラに動いているときに点を取るだろう
日本は

295:あ
21/08/03 23:03:13.22 V5KdWL8ca.net
今日は森保叩けないわ
よくやったと思うよ今日は
単に実力差があり過ぎただけ

296:ベンゲル
21/08/03 23:03:14.30 r7BPUq3Bd.net
まあ、日本の技術じゃポゼッションは無理か

297:あ
21/08/03 23:03:45.98 1B2Xad1a0.net
オフザボールで剥がそうとしてたのにパス出さないのが悪い!みたいな擁護みてると
余計に惨めになるだろうからやめたげてよってなる
あのプレス強度でそれ許されるのってメッシレベルのストライカーくらいやぞ

298:あ
21/08/03 23:03:57.74 Y5hhnuuY0.net
久保も堂安も90分できっちり足使いきってタスクこなしてる
前線は交代メンバーも含めて全員持ってる能力からしてもよくやった方だわ

299:あ
21/08/03 23:03:58.93 yY5HWQ9/0.net
久保上手いと思ってたけどむこうじゃ標準なんだな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 23:04:01.17 87nPgy850.net
>>296
無理だね

301:あ
21/08/03 23:04:04.59 9hE5JeRQ0.net
>>265
吉田がへばってるしチーム全体でも
緊張の糸切れてガタガタと崩れそう
1試合の体力は日本が海外の強豪より勝るケースあっても
試合数をこなす体力は海外の強豪の方が上なんだよなあ

302:あ
21/08/03 23:04:22.99 Q6tcUojm0.net
やっぱり日本はスペインよりメキシコ代表を目指すべきだと思うんよなぁ

303:ななし
21/08/03 23:04:39.34 HrXiWJbB0.net
順当な結果だな
延長後半まで0-0だったからワンチャンPKで銀メダルと思ってた人多いと思うけど予想通りの結果になった
それだけのことだろ

304:あ
21/08/03 23:04:44.07 99BlsZQaa.net
割とマジでDFの誰かをFWに置いたほうが強いと思う

305:あ
21/08/03 23:04:56.22 1/79c6qB0.net
>>295
よくやったのは守備陣

306:あ
21/08/03 23:05:13.32 07Kj59Yx0.net
120分我慢し続ける闘いってのはコンディション管理と前へ仕掛けて押し返す時間を作る勇気が有るからこそ出来る訳で森保の采配はただ問題を先送りにしただけ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 23:05:14.92 YH4zECUc0.net
>>272
TOにベストのタイミングは、第3戦のフランス戦しか無かったな。
ここで、腐ったミカンの三苫、上田を使って、腐ってる事を確認。
勝負のキウイ戦からは、戦えるメンバーだけで勝負に挑んでいれば、
キウイ戦も90分で勝ち、何とかスペイン戦でPK戦に持ち込んで、銀メダル!という結末も余裕であり得た。
TOを出来なかったポイチの限界だな。

308:ベンゲル
21/08/03 23:05:23.93 r7BPUq3Bd.net
>>293
3番目の選手なんて読むの?
その選手なんで今日出なかったの?
おれは結構好きなんだけど

ドリブルで勝負して欲しかったな

309:あ
21/08/03 23:05:24.34 JZMRluKx0.net
森保の選手交代なんも機能してないけどね

310:な
21/08/03 23:05:32.22 pR5tHYKh0.net
最後の10分で日本が押し込んだときに
全然点が入る気がしなかった
あのときに負けたと思ったな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 23:05:43.97 87nPgy850.net
久保君のテクがベースになって来ないと厳しい

312:平山はカズ以来の本格派ストライカー
21/08/03 23:05:54.30 vN8gXNZO0.net
>>296
>>300
大迫がいれば・・・

313:あ
21/08/03 23:05:55.93 YxBZNAZJ0.net
久保と堂安下げて守備的に行ったからしゃーないと言えばしゃーない

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 23:05:57.95 D60lpDEB0.net
でもスペインてGLで1勝2分(GL得失点差+1)だぞ
もう少しなんとかならんのか

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 23:06:38.09 T7WOrzKA0.net
三苫が通用しなそう→ギャンブル失敗
しかし世論もあるので、証明して日本人に分からせたのは功績
三好はどうなんだろうなぁ

316:サカ豚ざまあ
21/08/03 23:06:45.83 9wfQRhGe0.net
あんよの球遊びざまあ( ^∀^)

317:ベンゲル
21/08/03 23:07:23.48 r7BPUq3Bd.net
おれならオーバーエイジは
遠藤航、吉田麻也はいいとして
あと一人は南野か乾を選んだね
酒井もいいが橋岡がいるじゃんか
攻撃面の特にFWがくそ

318:サカ豚ざまあ
21/08/03 23:07:48.25 9wfQRhGe0.net
メダル逃してサカ豚が発狂死しますように( ^∀^)

319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 23:08:04.05 87nPgy850.net
結果的にOAは誰を外して誰を入れた方が良かったと思う?

320:あ
21/08/03 23:08:25.60 1/79c6qB0.net
>>313
守備的にいってないでしょ。結果的に攻められなくなっただけで

321:あ
21/08/03 23:08:30.05 Q6tcUojm0.net
>>314
スペインはフランスみたいな寄せ集め集団だぞ?
違うところは寄せ集めだけどあの年代では超一流レベルの寄せ集め集団。フランスは3流選手の寄せ集め集団。スペインは試合こなしていく内にチームになっていってるんだろ?

322:平山はカズ以来の本格派ストライカー
21/08/03 23:08:50.06 vN8gXNZO0.net
>>315
正直、三好はいらなかったと思う
攻撃面でも菅原のほうが上だし、菅原入れとけばターンオーバーはできた
あとは怪我だったけど原も

323:汗ん塩
21/08/03 23:08:50.36 k8cyjzwYd.net
>>317
酒井よかったじゃん
ククレジャをほぼ封殺してたぞ
左の中山が相対的に危なっかしく見えて仕方なかった

324:あ
21/08/03 23:09:01.60 PP9OtS/k0.net
チーム内の派閥整理したほうがいいかもね
パスが不自然な時ある

325:あ
21/08/03 23:09:02.61 76/QK9hM0.net
アセンシオは瞬間風速最強クラスの選手
しかし怖いのは左足のみ
左切ることだけ考えればいいが体力の限界!気力もなくなり引退することになりました!

326:ぽ
21/08/03 23:09:19.76 hJROhGLwa.net
このメンツだと引いて守られたら点取れないからな。
延長後半の押し込んでる時間も2次攻撃で点が入る気配がなかった。

327:さっかー
21/08/03 23:09:22.99 NY7+c9aQ0.net
>>321
ぶっちゃけフランス3流以下だろ

328:平山はカズ以来の本格派ストライカー
21/08/03 23:09:25.46 vN8gXNZO0.net
>>317
そこは大迫一択だろ

329:ベンゲル
21/08/03 23:09:28.72 r7BPUq3Bd.net
南野
乾 久保 堂安
遠藤航 田中
中山冨安 板倉橋岡


これでいいです

330:な
21/08/03 23:09:33.42 pR5tHYKh0.net
しかし
応援の声がなくてよかったわ〜
ニーッポーン
ニーッポーン
という歌を聴くと
ヤバイ負けるかもという気分になる

331:あ
21/08/03 23:09:39.14 9hE5JeRQ0.net
スペインクラスを本気にさせての負けなら
以前の日本なら同じ負けでもそこまで行かなかったから
少しずつでも日本のサッカーは進歩してるのかな
アセンシオがゴール決めた喜びから
思わずユニ脱いでイエローもらったのがその証拠

332:あ
21/08/03 23:09:40.63 xgSiPf130.net
>>223
あれダイレクトで無理して入れる必要なかったよな

333:あ
21/08/03 23:09:49.03 bAWI4gC50.net
谷 7.0 失点はノーチャンス、頑張った
吉田 6.5 シュートコースを切る動きは素晴らしい
板倉 6.0 失点シーンは7番に付いておかないといけない、なので-0.5
酒井 6.0 今日は縦へのフィードがイマイチ
中山 6.5 素晴らしい出来
遠藤 7.0 対人強いな。いい動きだった
田中 6.5 効いてたな。
堂安 6.0 いつもこれくらい守備できれば、いや守備はいつもいいか
久保 6.5 アレが入ってたらな。なんで久保まで外す
旗手 6.0 守備への貢献は認めざるを得ない、攻撃のアイデアが欲しいところ
林 6.0 チェイシングは効いてた。あんだけ走るとガス欠にもなるわな。足下の技術が欲しい。

相馬 6.0仕掛ける姿勢は評価できる。
上田 5.0 お前が追わないから後ろがキツくなる
三好 5.5ポジショニングが悪い、上田連座なんでこの評価
前田 6.0 抜け出せる位置がわかってない。脳筋かよ。でも頑張ってたのはわかる
橋岡 時間短いので評価なし

334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 23:09:50.92 jXZpfN760.net
次のメキシコも日本は負けて4位に終わるだろう
何度も書いてるように個々がドリブルでキープして時間をつくる能力がしっかりしてるからだ
その違いの差で日本は負ける
でも一朝一夕でどうにかなるものでもないし、日本はむしろ順調に力を伸ばしてるから、今までどおり欧州リーグに所属する選手を増やしていき
時間がたてば個人能力もあがって問題も解決するだろう

335:あ
21/08/03 23:10:01.41 JZMRluKx0.net
>>317
南野はないかな
OAとしての優越性とか強味がなにもない
アンダー世代相手にもアップアップだと思うで
OAはこの3人で良かったし、この3人だからここまで来れた

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 23:10:27.84 YH4zECUc0.net
>>317
アホかww 入れるなら大迫
>>319
酒井を外した時点でGL抜けるのが、五分五分と思う。
それにしても大迫がおったら、楽だっただろなwww

337:あ
21/08/03 23:10:45.26 KG4MgLgMM.net
これでパリ五輪久保建英はチャレンジする理由ができてよかったよかった

338:あ
21/08/03 23:11:13.05 76/QK9hM0.net
日本人選手がリーガで試合してボールホルダーになるアタフタしてしまうが
今日もそれみたいだったな
日本人にとってリーガは鬼門

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 23:11:19.78 xe0hkyj9d.net
ロナウドみたいなタイプから決定力を日本人レベルまでデチューンしたなら最早粗大ごみだろ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 23:11:24.86 scC8EFZw0.net
田中板倉はフルでも使えるけど
攻撃陣のランクが低すぎた
久保堂安ですら微妙
彼らに得点、キープ期待しなきゃいけない状態ってのがもうね

341:平山はカズ以来の本格派ストライカー
21/08/03 23:11:32.85 vN8gXNZO0.net
俺の予言通り、コロンビア戦の頃から見られた上田のチンタラチェイシングが癌


 

342:あ
21/08/03 23:11:58.41 857FBhmU0.net
得点力うんこでクラブでお荷物状態の大迫をOAで呼ぶとかそれこそギャンブルだろ

343:あ
21/08/03 23:12:03.10 YoKO+zgR0.net
>>325
ウルフお疲れ

344:ベンゲル
21/08/03 23:12:51.73 r7BPUq3Bd.net
乾の得点力が欲しかった

345:あ
21/08/03 23:13:11.66 WJQ5W6C5H.net
>>341
上田途中出場なのにチンタラしてたなぁ
ロングボールの競り合いは頑張ってたけど

346:あ
21/08/03 23:13:13.05 JZMRluKx0.net
乾に得点力なんかないしw

347:あ
21/08/03 23:13:36.36 u3Wv0TAh0.net
気持ち切れちゃったから銅メダルも無理だろうね。

348:あ
21/08/03 23:13:39.02 857FBhmU0.net
>>344
乾に得点力とかwニワカ丸出しw

349:ベンゲル
21/08/03 23:14:06.55 r7BPUq3Bd.net
おいおい原口よりうまいぞ
乾は。

350:あ
21/08/03 23:14:11.22 YxBZNAZJ0.net
三笘が中島レベルだったらスーパーサブだったのに

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 23:14:11.45 jXZpfN760.net
>>342
代表の試合では調子よかった
クラブに戻ったらまた元通りだが
現状、大迫よりキープできるFWはいないのだから、本番前に試してみる価値はあった

352:あ
21/08/03 23:14:35.51 FEiNmbTc0.net
パリ五輪は中井くんが活躍して金メダルよ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 23:15:26.04 scC8EFZw0.net
>>342
代表ではしっかりポストできてたし
ブンデスのレベルが高いだけだな
OAで入ってたら久保より仕事できるよ

354:あ
21/08/03 23:15:41.69 76/QK9hM0.net
失点シーン最終局面で板倉はアセンシオに詰めるより
吉田とのスペースを使われることを気にしていたな

355:あ
21/08/03 23:15:52.13 WJQ5W6C5H.net
前田、走って欲しいところで走ってないなぁ
たぶんサイド深くのスペースに走って欲しいと出し手は思ってたんじゃないか

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 23:16:18.45 eqPDnOBrM.net
遠藤とか凄い勉強になったんじゃないの?
他の国とかブンデスですら奪える体の当て方をしても上手くボール逃がされて全然ボール獲らせてもらえない
U-24ですらこのレベル
遠藤はあんまり若くないのが残念だが、リーガを目指す選手は今まで以上に増えるかも

357:平山はカズ以来の本格派ストライカー
21/08/03 23:16:39.63 vN8gXNZO0.net
まぁ田碧は今日も良くやったが、ボランチ板倉みたいにボールを取り切れるタイではないのがな…

358:あ
21/08/03 23:16:44.01 1/79c6qB0.net
>>355
前田ってスピードスターというほどの速さを感じないんだけど

359:あ
21/08/03 23:17:03.13 lHRmZaJ2p.net
大迫は得点力よりもキープできるのがでかいからハマるだろうね

360:あ
21/08/03 23:17:05.75 KG4MgLgMM.net
攻撃陣でOA取るならスーパーサブ限定で小林悠か柿谷か家長かな、海外出てるアタッカー陣なら岡崎か鎌田くらいだけど
まあやっぱり小林悠がベストチョイスじゃねーかな

361:あ
21/08/03 23:17:53.88 +z7bDYxM0.net
>>349
乾は確変しただけや
しかし久しぶりだな

362:ベンゲル
21/08/03 23:17:56.21 r7BPUq3Bd.net
三苫薫は今日なんでベンチ外なの?怪我?
ドリブル見たかったわ

363:あ
21/08/03 23:17:57.28 857FBhmU0.net
>>353
そのブンデスで活躍してる遠藤いて対人最強クラスの酒井とプレミアセリエで経験してる吉田外す程じゃないっすね

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 23:18:10.06 QiX7JNUh0.net
なぁ久しぶりにサッカー見たけど守備組織コンパクトだし連動して守れてたしそれはいいんだけどさ
決定的な仕事が出来るストライカーは相変わらずいないし繋ぐ能力も低いし
なんていうかサッカーってやっぱ見る価値ないわ 弱すぎ

365:__
21/08/03 23:18:38.10 3iOqWcHj0.net
負けたのは、ぜんぶオマエラの所為だ!!
URLリンク(hissi.org)
まあ自分としては、放出しつくした
個人の悔いはない。全くない
Part100スレ住人の生き恥ぶりが、今は情けないだけ…
ホント。雑魚どもだね。平ストも含めてw

366:あ
21/08/03 23:19:17.10 g2CtuEmI0.net
結果的に無駄イエローもらってスタンドにいた冨安の不在が響いたな
センターバックが揃っていれば後半に田中を下げて板倉ボランチでスペインを完封できた
森保のプランは一つの解だったが、冨安上田が誤算だった

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 23:19:44.43 jXZpfN760.net
酒井いないのはでかいけど、チームの影響力としてはFWに確実にキープできるFWがいればメリット・デメリットでメリットのほうが大きいと思う

368:あ
21/08/03 23:20:00.63 1B2Xad1a0.net
林、大迫とかでキープして久保、堂安、相馬あたりにサイドえぐるか
追い越す動きしてもらうのが最適解なんかね

369:|ω・`)
21/08/03 23:20:03.73 gUZsXFl70.net
シュートが少ないんだから勝てるわけがない
枠内シュートに持っていける状況作れない時点でPK待つ戦いしかできなかった
あと少しでPKには持ち込めたけどそれ以外で勝つ方法は無かっただろうな

370:あ
21/08/03 23:20:49.35 V5KdWL8ca.net
>>362
あのウェハース並の軽さではスペインの強度に太刀打ち出来ねえからだろな

371:メキシコとの再戦は、
21/08/03 23:20:49.67 rdqlG2WF0.net
森保u23の力だめしだな。
ポルトガルの審判が、1点プレゼントしてくれた。
スペイン戦と同じ取り組みが必要だろ

372:ベンゲル
21/08/03 23:20:53.37 r7BPUq3Bd.net
スペインに対峙するにはどーいう策が良かったのか
どーせあいつらポゼッションして休み休み自分たちのペースでサッカーするからな
ポゼッションという型がある
日本には何もない
型がないのが痛いわ

373:あ
21/08/03 23:20:54.24 KG4MgLgMM.net
パリ五輪のOAは遠藤、冨安、堂安かな?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 23:21:05.53 QiX7JNUh0.net
そら人気落ちるわ
お前らこのまま何十年この負け続きのアジア優勝が限界のゴミスポーツ見る気なん?
スペインのメダル数見ろよ?カス以下な
サッカーというスポーツでは”先行者利益”バリバリで勝ってるだけ
なんでこんな先行者に付き合ってサッカーで勝たなきゃならんの?やらんでいいだろ

375:あ
21/08/03 23:21:16.51 857FBhmU0.net
>>364
にわかに教えてあげるけど強豪国と言われてる国でもこんなもんだよ
決定的な仕事ができるストライカーというのはほんとにワールドクラスだけ

376:平山はカズ以来の本格派ストライカー
21/08/03 23:21:33.71 vN8gXNZO0.net
>>365
推しの上田戦犯で悔しいのうw

377:ん
21/08/03 23:21:35.25 c3N2B/k+0.net
>>313
堂安外して、守備が苦しくなったんだけどね。
久保は気持ちが切れたかも知れないね。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 23:21:45.95 0b+i0ecg0.net
>>244
久保無しじゃあ点取れる気がしない
上田や前田は明らかな雑魚専で格上には何も出来ない

379:あ
21/08/03 23:21:49.74 1/79c6qB0.net
>>366
そもそもCBとボランチの控えが板倉1人じゃきついわ。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 23:22:20.13 0vPvK9Rta.net
つまんねえサッカーした挙げ句負けって終わってるな森保
はよ辞めてくれ、監督の差で負けたわ

381:あ
21/08/03 23:22:56.77 99BlsZQaa.net
A代表のFWって誰だっけ?

382:む
21/08/03 23:23:16.75 cwgtCD7Ap.net
中山のキックはほんといいね
蹴るまでがすごく早い
サイドハーフへの左利き特有の縦パス、クロスも短いステップでバシッと上げれる
ボランチだとあんなに判断遅いのに

383:あ
21/08/03 23:23:18.13 KG4MgLgMM.net
何はともあれ3位決定戦は横内さんの集大成の4-4-2と3-4-2-1でチャレンジしてちょ
やっぱりこの世代に4-2-3-1一辺倒では勝てないってことだろ

384:平山はカズ以来の本格派ストライカー
21/08/03 23:23:32.34 vN8gXNZO0.net
>>372
ちゃうちゃう
結果論だが今日は相手の2CBがポイントなので、まずはそこを消すために
「戦術大然」で前半は鬼チェイスするべきだった

385:ベンゲル
21/08/03 23:23:33.71 r7BPUq3Bd.net
お前ら選手一人一人の文句ではなく相対的にサッカー見ろや
日本サッカーには型がないのが問題なんだよ
Jリーグ始まって何年経ってんだよ
いい加減にしろ
おーいお茶を飲みながら岡田メゾット読め

386:あ
21/08/03 23:23:55.98 5G7bIT5U0.net
冨安がいない中で、板倉中山先発させて左SB出来る旗手をよりによってSHで先発起用
攻守の要の遠藤も田中碧も動けなくなるまですり減らした挙句の失点
スペイン相手にベスメン組みました!それあんたに戦略がないからでしょ?
監督の責任以外に何があるのか

387:あ
21/08/03 23:24:22.21 nsIdyjEL0.net
そこそこだと思ってたけど板倉が通用するのがわかった
あまり期待してなかったけど相馬が通用するのがわかった
キライだし全然クソだと思ってたけど中山が通用するのがわかった
上田三苫は期待通りだったわ

388:あ
21/08/03 23:24:33.77 XAdyQPsgr.net
森保がチョンボしたかと言われるとしてないと思うけどな
しかし代表監督つーのは難しいね

389:平山はカズ以来の本格派ストライカー
21/08/03 23:24:34.12 vN8gXNZO0.net
>>381
世界チャンピオンのチェルシーから今季ゴールしたFWと大迫

390:あ
21/08/03 23:24:37.18 1/79c6qB0.net
>>384
前田って鬼チェイスなんてできるの?このチームで見たことないけど。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 23:24:49.07 QiX7JNUh0.net
スペイン人が優れてる?
なわけねぇだろ
経済的優等生EUの中で自由貿易やってるスペインより日本の方が”一人あたりのGDP”高いしメダルも多いぞ
サッカーという先行者利益で負けてるだけ
欧州が搾取し続ける構造のスポーツに付き合うだけ無駄

392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 23:25:08.73 0b+i0ecg0.net
>>365
負けたのは、ぜんぶオマエの所為だ!!と言われてますが?w
> 前田と上田の二人を入れたのが間違い
> 走れて守備する前田だけにしておけばよかったのに
いつもその2人をageてるのが岩田伸洋ドブな
   ↓↓↓↓
126 名前:__ (ワッチョイ 5d01-QEAr)[] 投稿日:2021/08/03(火) 21:24:20.40 ID:3iOqWcHj0 [36/48]
林→上田、旗手→相馬がキタ!
心臓が潰されそうなハイプレッシャー試合!
でも俺たちは勝つ!
活性化されてきた!
158 名前:__ (ワッチョイ 5d01-QEAr)[] 投稿日:2021/08/03(火) 21:58:00.74 ID:3iOqWcHj0 [42/48]
はああああああああああーーーーーーーーーっ
【感動サッカー】
我が予言力。またも、またしても大的中
でもサッカーとは勝つ!勝つ!
感動するのはここからだ!
全て想定通りに走力戦に持ちこんだ!
ここからだ!ここからだ!ここからだ!
”和式サッカー”はスペイン流には強いとこれまでのJの歴史で出ている!
チームワーク!俺たちの魂よ、埼スタに届け!
久保→三好!堂安→前田!さあ行こうぜ!

176 名前:__ (ワッチョイ 5d01-QEAr)[] 投稿日:2021/08/03(火) 22:11:08.88 ID:3iOqWcHj0 [43/48]
前田大然のヘッド、来ないぃぃぃ!!!
101分:0-0!
歴史が作られる日!
185 名前:__ (ワッチョイ 5d01-QEAr)[] 投稿日:2021/08/03(火) 22:23:55.47 ID:3iOqWcHj0 [45/48]
””想い”よ!届け!ニッポンへ!112分!
233 名前:__ (ワッチョイ 5d01-QEAr)[] 投稿日:2021/08/03(火) 22:40:12.69 ID:3iOqWcHj0 [46/48]←ドクズ疫病神ドブの呪いw
直前に5分間カキコミラーが出やがった
全部、Part100スレの参加者の所為だ!

393:あ
21/08/03 23:25:26.50 i4/cpPKR0.net
最後まで集中切らさんと良かった
5年、10年前の代表じゃまず見られない試合だった

394:平山はカズ以来の本格派ストライカー
21/08/03 23:26:38.20 vN8gXNZO0.net
>>390
は???チーム立ち上げ時はむしろそればかりだったが??

395:あ
21/08/03 23:27:05.73 Y5hhnuuY0.net
まぁスペインと対峙する怖さは
ポゼッション握られて攻撃される怖さよりも
徐々に足を奪わて行く怖さだからな、これ分かってない奴多いけど

396:a
21/08/03 23:27:11.31 h2rcELOi0.net
■DFラインでのパス回し
スペイン:プレスをかけられても余裕を持って回し、確実に繋ぐ
日本:プレスをかけられるとマークのいない選手に「逃げのパス」を出し、最終的に前に蹴るしかなくなる
■バイタルエリアへのプレー
スペイン:良いタイミングでパスを入れて、クリアされてもセカンドボールを拾う
日本:良い位置に選手がいてもパスをせずに、サイドを使う
この辺は改善しないとなあ

397:あ
21/08/03 23:27:12.29 1/79c6qB0.net
>>394
知らんよそんな昔の話。

398:ベンゲル
21/08/03 23:27:12.88 r7BPUq3Bd.net
まるでバルサ対ビルバオとかの中堅みてる感じに似てたな
ボール回されて体力が減っていく日本代表
伝統的なポゼッションサッカーは色褪せてないわスペイン代表

399:あ
21/08/03 23:27:23.54 76/QK9hM0.net
ここから海外行けるのは旗手くらいだな

400:あ
21/08/03 23:27:25.98 XAdyQPsgr.net
>>393
それはわかる特に守備陣
吉田、酒井は伊達に海外で何年もスタメンクラスでやってないね
まあそれだけに勝って欲しかったが

401:あ
21/08/03 23:27:38.93 33pDYUXHM.net
19番はなんであんなにオラついてたの?

402:あ
21/08/03 23:27:45.14 KG4MgLgMM.net
>>394
前田もツートップならやりやすかったんだろうけど

403:あ
21/08/03 23:28:09.90 kTG9Oj8P0.net
セットプレーをキック精度低い久保が蹴る?
なんの可能性も感じないけど。
格下が格上相手にセットプレーがあれじゃあキツイ

404:あ
21/08/03 23:28:46.04 76/QK9hM0.net
基礎体力で負けてるよね
基礎体力が世界標準なのはゴリ、吉田くらい

405:平山はカズ以来の本格派ストライカー
21/08/03 23:29:26.27 vN8gXNZO0.net
9-0で勝ったジャマイカ戦なんて「戦術大然」の最たるもので
大然の鬼チェイスをスイッチに大量得点しまくりなんだが・・・
ニワカド素人がこのスレに紛れてるな…

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 23:29:44.82 QiX7JNUh0.net
もうねよく分かった
プロ化して30年かけてスペインにも実力で完全に上回ることって無いんだなって
UEFAが肥大化するだけのサッカーなんかやるだけ無駄
イングランドも儲かってしゃーないから育成に金使いまくったら見事に強くなったけど本当それだけ
相手の方が儲かるんだからサッカーなんかで勝負するだけ無駄

407:ベンゲル
21/08/03 23:30:15.87 r7BPUq3Bd.net
なんだよアジアのバルサwwwwwww
と呼ばれたのがアホみたいだな
ポゼッション出来る技術力なんてないじゃんか日本サッカーにはw

408:あ
21/08/03 23:30:27.10 TIcHrIlg0.net
上田にはDFWやポストだけの選手になるより正当化ストライカーに成長してもらいたいよね
クリロナやメッシ、レヴァンドフスキ
皆ちんたら走ってるよ
この世代に上田を生かせるパサーがいなかったのが敗因かな

409:あ
21/08/03 23:30:32.52 V5KdWL8ca.net
中村俊輔を川口みたいに代表コーチに入れてもいいかもな
FKの蹴り方レクチャーしてもらおう
ああいう格上に勝つには今のところそれしかない

410:あ
21/08/03 23:30:36.73 g2CtuEmI0.net
鬼チェイスってロンドンの時の永井だろw
スペイン戦の永井は凄かったな。ド下手だったけど
前田にあの走力はないだろ

411:あ
21/08/03 23:31:03.81 KG4MgLgMM.net
もうちょっと複数のシステムを扱えるようにならないと最後の一歩の壁は壊せないね

412:q
21/08/03 23:31:08.51 76/QK9hM0.net
日本とメヒコの前評判は共に史上最高傑作と言われている
これは制したいな

413:平山はカズ以来の本格派ストライカー
21/08/03 23:32:07.13 vN8gXNZO0.net
ここにもアルゼンチン戦すら見ていないニワカド素人が…  →>>403

414:ベンゲル
21/08/03 23:32:33.43 r7BPUq3Bd.net
>>411
それは一理あると思うが
おれの答えは違う
スペインはいっつも伝統的なポゼッション433だろ?
極論すぎ

415:あ
21/08/03 23:32:44.82 FPk7m2w90.net
よくサッカーで守備が大事、ゴール前ブロック作ってまずは失点しないサッカーでいけっていう考えの人って今日みたいな試合どう思うんやろ
よく頑張ったで終わらせんのかな?

416:あ
21/08/03 23:32:46.99 emHjLG6FM.net
>>408
あのポジショニングじゃ何年待ってもパスは来ない。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 23:32:51.66 scC8EFZw0.net
>>406
時間が立てば自動的にレベルが上がっていくという考えは止めたほうがいいと思う
欧州の下位リーグが何百年時間を経過しようと
何かをきっかけに変化が起こらない限りトップリーグと並ぶことはないだろう

418:あ
21/08/03 23:33:52.98 VIORuHdcd.net
>>405
ジャマイカ雑魚だったじゃん。

419:い
21/08/03 23:34:01.89 g1gOz4dq0.net
見応えのある試合だった
日本のレベルは確実に進歩していたけど、それ以上にスペインがヤバすぎた
日本はスペインのようなサッカーが出来てきたと思っていたが、更にあんなレベルまで行かなくてはいけないのかと、絶望感すら感じた

420:平山はカズ以来の本格派ストライカー
21/08/03 23:34:37.73 vN8gXNZO0.net
>>415
今日は守備にはケチ付かんだろ

攻撃をデザインできなかっただけで。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 23:35:09.03 QxrkiZ7N0.net
上田は先発で活きる選手
中盤やサイドの疲労が少なくパス精度が高い内に使わないとそもそも活きない
良いパサーがいないならそもそも呼んじゃいけないタイプ
久保を中心にするなら今後はFWはいらない
てか久保がFWやったほうがいい

422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 23:35:32.02 QiX7JNUh0.net
ここの馬鹿もJリーグ電通ゴリ押しの流れからのブームに流されただけかその2世くらいの連中だろうけどいい加減に気付いて欲しい
先行者利益が最大クラスに大きいスポーツに後追いで、しかも欧州ではなくアジアで勝負することの馬鹿らしさを
この先もずっと利益に預かることなく食い物にされるだけ
オナニーのティッシュみたいなもん

423:あ
21/08/03 23:36:35.45 Y5hhnuuY0.net
>>415
組織守備として出来る範囲は決まってる
そこがキッチリこなせてたら問題ない
それ以上は個人守備の範疇

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 23:36:58.18 D60lpDEB0.net
でもスペインてコートジボワールにも普通に負けそうだったし
決勝でブラジルにボコられそうなんだよな
そうなると日本なんだったの?ってことになりかねんのがなんとも

425:あ
21/08/03 23:37:01.82 g2CtuEmI0.net
>>415
守備が日本の強みだから、プラン通りやってるなって思うだけなのでは?
そのためのオーバーエイジ3人だし
前の選手を呼んであの戦術なら糞だけど、日本が強い所で戦ってるから筋は通ってる

426:あ
21/08/03 23:37:04.85 I+AM/9K8a.net
Twitterで上田を擁護してる奴必死すぎてかわいい

427:て
21/08/03 23:37:31.44 pQhdf1Xj0.net
メキシコも曲者だけど日本の銅は堅い気がする。
53年ぶりに五輪のサッカーでメダルだな。
釜本あたりは面白くないかもな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch