森保ジャパンpart111 荒らし岩田NOBUオッペケ出禁at ELEVEN
森保ジャパンpart111 荒らし岩田NOBUオッペケ出禁 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 21:50:02.58 +on6b9jF0.net
●板TOPより。成りすまし自演荒らしNOBU岩田(荒らし)の書き込は禁止● 荒らし岩田NOBU=オッペケ荒らし書き込み禁止
荒らし「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
URLリンク(www40.atwiki.jp)
NOBU ドブ(独特の表現をします。特にユース、若手に関しての発言は高確率で彼です。
IPワッチョイスレから彼の発言は222.144.19.44(水戸市木葉下町)と判明。痴漢で逮捕歴あり)  ←水戸スレでさえも出入り禁止
オッペケ=SBアンドロイドを手に入れ荒らしが加速中なので怪しいと思ったらNGしてください
================================
☆★☆ NGワッチョイ
今週のドブ岩田    __ (ワッチョイ 0d01-xL6t)     毎週変更 → 岩田ドブ    → **01-**** ←毎週変更
              __ (ワッチョイW 0d01-06Me)
                (ワッチョイ 6d36-E0YB) 毎週変更 → 36ウンキチ  → **36-**** ←毎週変更

3:あ
21/07/17 22:12:05.71 oJ8HKBXy0.net
===五輪テンプレ===
7月22日(木)20:00キックオフ予定(グループリーグ第1節)
U-24日本代表 – U-24南アフリカ代表
(NHK総合/東京スタジアム)
7月25日(日)20:00キックオフ予定(グループリーグ第2節)
U-24日本代表 – U-24メキシコ代表
(テレビ朝日系列、BS朝日、NHK-BS1/埼玉スタジアム)
7月28日(水)20:30キックオフ予定(グループリーグ第3節)
U-24フランス代表 – U-24日本代表
(フジテレビ系列、NHK-BS1/横浜国際総合競技場)

4:あ
21/07/17 22:15:49.98 oJ8HKBXy0.net
スタッフ
監督:森保 一 モリヤス ハジメ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
コーチ:横内 昭展 ヨコウチ アキノブ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
コーチ:栗原 克志 クリハラ カツシ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
GKコーチ:川口 能活 カワグチ ヨシカツ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
フィジカルコーチ:松本 良一 マツモト リョウイチ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
フィジカルコーチ:矢野 由治 ヤノ ヨシハル(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
選手
GK
1 大迫 敬介 オオサコ ケイスケ(サンフレッチェ広島)
12 谷 晃生 タニ コウセイ(湘南ベルマーレ)
22 鈴木 彩艶 スズキ ザイオン(浦和レッズ)
DF
5 吉田 麻也 ヨシダ マヤ(サンプドリア/イタリア)※
2 酒井 宏樹 サカイ ヒロキ(浦和レッズ)※
4 板倉 滉 イタクラ コウ(FCフローニンゲン/オランダ)
3 中山 雄太 ナカヤマ ユウタ(PECズヴォレ/オランダ)
13 旗手 怜央 ハタテ レオ(川崎フロンターレ)
14 冨安 健洋 トミヤス タケヒロ(ボローニャFC/イタリア)
15 橋岡 大樹 ハシオカ ダイキ(シントトロイデンVV/ベルギー)
20 町田 浩樹 マチダ コウキ(鹿島アントラーズ)
21 瀬古 歩夢 セコ アユム(セレッソ大阪)
MF
6 遠藤 航 エンドウ ワタル(VfBシュツットガルト/ドイツ)※
16 相馬 勇紀 ソウマ ユウキ(名古屋グランパス)
8 三好 康児 ミヨシ コウジ(ロイヤル・アントワープFC/ベルギー)
11 三笘 薫 ミトマ カオル(川崎フロンターレ)
10 堂安 律 ドウアン リツ(PSVアイントホーフェン/オランダ)
17 田中 碧 タナカ アオ(川崎フロンターレ)
7 久保 建英 クボ タケフサ(レアル・マドリード/スペイン)
FW
9 前田 大然 マエダ ダイゼン(横浜F・マリノス)
18 上田 綺世 ウエダ アヤセ(鹿島アントラーズ)
19 林 大地 ハヤシ ダイチ(サガン鳥栖)

5:あ
21/07/17 22:16:57.22 oJ8HKBXy0.net
>>1

ありがとう

6:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 22:27:02.39 8M7jdr6g0.net
22人になってほんとよかった
上田と前田しかいなかったらトップ変えた時にガラっとやり方かえなきゃいけなくなるし
上田と林両方いるのはほんと大きい

7:あ
21/07/17 22:30:32.02 pSa3VTmw0.net
【セルジオ越後】五輪本場直前に2試合連続で手の内明かしてしまった日本
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

8:あ
21/07/17 23:08:43.87 jHE0zAWaM.net
ユーロのスペインのスタッツ見たけど対戦相手としては今日の日本はかなりマシなレベルだな。
全試合支配しまくりシュート撃ちまくりでも点はそんなに取れないみたいな試合ばっかだ。

9:あ
21/07/18 00:09:08.80 vYo/NSpL0.net
保守しとくか

10:あ
21/07/18 00:11:45.11 vYo/NSpL0.net
報知
森保一監督【6・0】メダルの可能性を大きく感じさせたまま本大会へ。浮かれさせず、しっかり締めるところまでがこの日の采配に求められるワンセット
GK谷晃生【6・5】セーブ、ハイボール、クロス処理、キックと全てが安定。万能型GKの真骨頂
DF酒井宏樹【7・0】ピンチを未然に防ぐ読みと、抜かれても奪い返す執念。難しいことを涼しい顔で簡単にこなすが、いろいろと異次元だった
DF吉田麻也【6・5】引く時間、前に出る時間をDFラインと3列目でうまく調整。1、2列目もキックで操る。出場時間は無失点
DF冨安健洋【6・5】カバーリング、持ち上がりのレンジが異常に広い。身体能力の高さは随所に。出場時間は無失点
DF旗手怜央【6・5】パスでランで相手にとって嫌なスペースをうまく使う。守備も球際で負けなかった
MF遠藤航【6・0】無理をしない「我慢の時間」でゲームをコントロール。一瞬のチャンスを生かす格上相手の理想的な展開を影で演出
MF板倉滉【6・0】中盤はやや劣勢も、攻撃的な守備姿勢が光る。後半はキャプテンマークでプレー
MF堂安律【7・0】左足でゴール角を打ち抜く芸術的な先制点。まるでメッシ、もはやメッシ。MOM
MF久保建英【7・0】決めた方もすごいが、決めさせた方もすごい豪快な技ありアシスト。ゴール直後はカメラに向かって「バモー」と絶叫
MF相馬勇紀【6・0】名古屋仕込みの守備強度はさすが。セットプレーではキッカーも。危険な位置でのファールは注意
FW林大地【6・5】岡崎慎司を彷彿。最前線で泥臭く闘う。強豪相手になればなるほど頼りになるタイプの予感
<途中出場>
GK大迫敬介【6・0】後半開始時IN。得意のシュートブロックで存在感発揮
DF町田浩樹【6・0】後半開始時IN。CBにとって難しい1―0での投入となったが、大崩れせず持ち場は守り抜く
DF瀬古歩夢【6・0】後半開始時IN。無失点ミッション完遂はならずも、ペナ内では強さ

DF橋岡大樹【5・5】後半開始時IN。失点シーンだけでなく、全体的に寄せの甘さが目立つ
MF田中碧【5・5】後半開始時IN。インパクトは少なめ。遠藤不在の状態での45分をスペイン相手にできたことは大きな収穫となるはず
MF三好康児【5・5】後半開始時IN。巧みなターンで上田の決定機を作ったが。守備ができない、というより頑張っていないように映る点が残念
FW前田大然【5・5】後半開始時IN。守備では奮闘も、眠れる獅子、まだ目覚めず
FW上田綺世【5・5】後半22分IN。復帰戦。決定機生かせずも、開幕に間に合わせ、出場したことが大きな一歩
DF中山雄太【―】後半35分IN。出場時間短く採点なし

11:あ
21/07/18 00:13:26.89 vYo/NSpL0.net
サカダイ
【日本代表・総評】
6.5
オリンピック前最後の試合で金メダル最有力候補と対戦。序盤からボールを支配されるも、身体を張った守備で凌ぐと、久保のお膳立てから堂安の見事な左足シュートで先制点を奪う。ハーフタイムに7人を入れ替えた後半は一方的にボールを支配され、78分に追いつかれたが、1-1で凌いだ。相手がベストメンバーではなかったとはいえ、本番に向けて自信を持っていいドローだ。
【個人採点・寸評】
GK
12 谷 晃生 6(HT OUT)
15分のミルのシュートはしっかりセーブ。ビルドアップも問題なかった。
DF
2 酒井宏樹 6.5(HT OUT)
世界に誇れる球際の強さを披露。水際でピンチを凌いだシーンが何度もあった。
 
5 吉田麻也 6.5(HT OUT)
強豪相手に風格すら感じさせるプレーで最終ラインを統率。35分のチャンスを作り出すなど効果的な縦パスも光った。
14 冨安健洋 6.5(HT OUT)
大型FWミルとのデュエルにも負けず、さすがの存在感。33分の久保のシュートに繋げたインタ―セプト→縦パスは見事だった。
13 旗手怜央 6.5
前線につけるパスの精度、タイミングが絶妙。試合前は「ひとりでは止められない」と話していたが、1対1の守備でも奮闘した。
MF
6 遠藤 航 6(HT OUT)
足下の技術の長けた相手に、さしものデェエル王も苦戦。専守防衛となったが、最後の局面では自由にさせなかった。
4 板倉 滉 6.5
いなされてピンチを招く場面もあったが、名手メリーノをなぎ倒するなど果敢なプレスで戦った。
MAN OF THE MATCH
10 堂安 律 7(HT OUT)
序盤はなかなか良さを発揮できなかったが、42分に久保のお膳立てから得意の左足を振り抜き、鮮やかな先制ゴール。10番に相応しい輝きを放った。
 
7 久保建英 6.5(66分OUT)
スビメンディに競り勝ち、そのまま持ち込んだアシストは秀逸。厳しいマークに遭いながらも、“第2の母国”を相手に違いを作り出した。
16 相馬勇紀 5.5(80分OUT)
2本のクロスはいずれも中に合わず。54分には思い切り良くシュートも放ったがGKシモンの正面を突いた。
FW
19 林 大地 6(HT OUT)
ホンジュラス戦に続いて先発起用。前線で身体を張り、40分にはミンゲス振り切って左足で狙うも、枠を捉えられず。

12:あ
21/07/18 00:14:07.43 vYo/NSpL0.net
途中出場
GK
1 大迫敬介 6.5(HT IN)
59分のピンチでB・ヒルのシュートをブロックするなど、好守を連発。1失点は仕方なしか。
DF
15 橋岡大樹 6(HT IN)
しつこいディフェンスで逸材B・ヒルの突破を食い止めた。
DF
20 町田浩樹 6(HT IN)
押し込まれながらも落ち着いた対応で凌ぎ、堂々とプレーした。
DF
21 瀬古歩夢 6(HT IN)
オジャルサバルに入れ替わられるシーンもあったが、積極的なディフェンスを見せた。
MF
8 三好康児 6(HT IN)
右サイドに投入され、66分からはトップ下でプレー。上田のシュートを演出したターン&スルーパスは圧巻だった。
 
MF
17 田中 碧 6(HT IN)
遠藤と交代で、板倉とダブルボランチを組み、激しいボール奪取は世界トップクラスにも通用した。
FW
9 前田大然 6(HT IN)
林に代わって1トップに入り、上田の投入とともに右サイドに回る。攻撃面ではチャンスを活かせなかったが、守備では貢献。
FW
18 上田綺世 5.5(66分IN)
故障明けのゲームで、84分に決定機を迎えたが決め切れず。
DF
3 中山雄太 ―(80分IN)
相馬と交代で左SBに入り、無難にプレーした。
監督
森保 一 6.5
ホンジュラス戦から3箇所を変更し、旗手、板倉、相馬を先発起用。狙い通りに先制点を奪った。「多くの選手を使いたい」という試合前の宣言通りハーフタイムに7人を入れ替えた後半は押し込まれながらも、ポジションを入れ替えながら、ドローに持ち込んだ。

13:あ
21/07/18 00:15:38.29 vYo/NSpL0.net
報知おもしろいな
>まるでメッシ、もはやメッシ

14:あ
21/07/18 00:21:08.02 vYo/NSpL0.net
フトチャン
谷晃生 6 前半にラファ・ミルの強烈なシュートをストップ。クロスへの対応も落ち着いていた
酒井宏樹 6.5 右サイドを崩されずセンターバックのカバーも的確。そして良い攻め上がりも見せた
吉田麻也 6.5 相手にボールを持たれたが冷静に対応。効果的なロングフィードも光っていた
冨安健洋 6.5 カバーリング、読みの鋭さ、対人戦のすべてがハイレベル。最終ラインを引き締めた
旗手怜央 6 なかなか深い位置には飛び出せなかったが、何本か良い縦パスを出す。守備も大崩れせず
遠藤航 6 これまでのような圧倒的な存在感はなかったものの、随所で対人戦の強さは見せていた
板倉滉 5.5 立ち上がりは良かったが、徐々に後手を踏む。相手に危険なスペースを提供してしまった
堂安律 6.5 消えている時間帯は多かったが、前半終了間際に1得点。仕事を果たした
久保建英 7 鋭い突破で堂安律の得点をお膳立て。その他の場面でも攻撃を加速させ、守備でも貢献した
相馬勇紀 6 守備に回る時間も多かったが、ボールを持てば縦に抜け出し積極果敢にクロスを放っていた
林大地 6 ボールタッチの機会は限られていたが、精力的に動いた。前半の終盤には惜しいシュートも

大迫敬介 6 失点は仕方なし。全体的には軽率なミスもなく冷静にプレーしていた
瀬古歩夢 6 ビルドアップの場面で落ち着きを見せ、何度か素晴らしいカバーリングも披露した
町田浩樹 6 後半立ち上がりにややヒヤっとした場面があったが、その後は落ち着きを取り戻した
橋岡大樹 5.5 右サイドで相手を捕まえきれず。攻撃面ではもったいないパスミスが何度かあった
田中碧 6 良い位置でボールを受けチームに落ち着きをもたらした。守備でも切り替え早く貢献
三好康児 6 チームとして押し込まれる時間は多かったが、カウンターで怖さを示した
前田大然 5.5 自陣での守備は見事だったが、攻撃時の存在感は薄い。危険なロストもあった
上田綺世 5.5 相手に押し込まれる中での出場。なかなかボールに触れられず苦しい時間を過ごした
中山雄太 – 出場時間短く採点不可
森保一 6 U-24スペインにボールを持たれる時間が多かったが、ドローで試合を終えた

15:あ
21/07/18 00:28:03.86 gHHC43HQa.net
>>7
でも負けたら負けたで文句を言うんだろこいつ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 00:33:44.84 CzdutLopM.net
>>1
おつおつ
要望通りちゃんと更新してて超GJ
>>14
勘違いしてる人多いけどこの板の保守はもう大丈夫
ここから一切書き込みなくてもしばらくは落ちない
それと36ウンキチ荒らしの来ない土日は特にage推奨でよろ

17:あ
21/07/18 01:15:24.36 vYo/NSpL0.net
五輪無観客とアスリート。吉田麻也が伝えたかったこと
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

18:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 01:20:01.56 zOxSMaKD0.net
ユーロもウィンブルドンもツールドフランスも客入れてんのになんで東京五輪だけ無観客なんだってほんと意味わからんな

19:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 01:30:35.26 QAFyw06v0.net
相変わらずだが、アセン塩はしょっぱいなw
スペインがどうのこうのと言うけど
ガチメンバーで戦えば、結構勝てるんじゃないの??ww
あと、何だかんだで日本のサブメンバーの質が上がってきてたのが特に印象的。
本田の頃は、スタメンとサブメンが段違いだったからなあ。
久保は上手い。特に強敵になればなるほど、違いを出せるのは久保位しかいない。
しかし、それでも、スタミナが無い。 結構適当にパスを出して、敵に当てて、ロストする。
相変わらずシュートにいけない、シュートを打っても弱い。
これらの弱点は目立つ。
逆に言えば、これらの弱点が克服されたら、久保はどのクラブでもスタメンだと思う。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 02:01:04.08 Avc7gr4u0.net
現地情報、三笘はアップ時に顔を出すも別メニュー。未だ走れず、右足でボールを蹴らず。
かなり厳しいな。決勝Tまでに回復してるかどうか・・

21:あ
21/07/18 03:16:53.53 fk2Vrz0p0.net
いやーこれはもう遠藤渓太とかと入れ替えた方がいいんじゃないか?

22:__
21/07/18 03:44:26.74 VT6RCVRy0.net
>>2 >>16 >ALLへ
●板TOPよりアナウンス。全レス(荒らし)の書き込は禁止●
別館スレ:森保ジャパンpart108
スレリンク(eleven板)
代表ユニの誇りを胸に、強いキモチで、落ち着いて森保ジャパンの展望を語りましょう
JFA公式:URLリンク(www.jfa.jp)
※いわゆる全レスは、5chにおける最悪中の最悪ルール違反である、容量落とし荒らし行為の常習犯です
過去の歴史を振り返ってみても共存は決してできません
過去レスより、コイツはサッカーを見てすらいません!
スレリンク(eleven板:51番)
>>DAZNは契約しているんだろ
>してる訳ねーだろ?サッカーの試合なんて一年間で一試合も見てねーよ
>代表ですら一度もなwww
>ワッチョイとは、URLリンク(headline.mtfj.net)
>”全レス荒らし”(アメ MMa9-xjbW)=ベッコアメ・インターネット:URLリンク(www.bekkoame.co.jp)(現在は法人向けサービス特化)
>つまり代表板とは、もう”荒らし”だけが残っている状況なのよね
>なによりも朝鮮人たちが、国益に都合が良い東京五輪の中止を狙って、日本人の世論誘導に懸命!
>日刊ゲンダイの逆張りをしていくのが、日本国平和へのコツ
>文在寅対日世論工作が日本人を傷付ければ傷付けるほど、どんどん一番最終的に傷ついていくのは、実は受益者
>久保建英や電通というキーワード→全レスの激ギレ荒らし発動→背後に半グレってイメージが、自分の中では固定されちまった
>父親筑波大田嶋縁故疑惑の久保建英と中山雄太選手、更に本田圭佑氏には、今の「__」は迷わず落選派
>電通、スペインのスポーツマーケティング会社「アレスポーツ・グループ」の株式100%取得で合意
URLリンク(dentsu-ho.com)(2016/02/05)
>これがスペインマスゴミ界における久保age手法。「電通 ネット工作」で検索
そして、ネットマナーについて
「ネットいじめはサイテーだよ。カッコ悪いよ。」 by Jリーグ公式
URLリンク(www.jleague.jp)
================================
此処は、なんと5ch運営から公式に立ち入り禁止を命じられている”全レス”が関わった、所詮雑魚どもが集う乱立荒らしスレでしかありません
此処での言説を如何にヘラヘラ垂れ流そうとも、それもまた当然ヘタレどもの”荒らし”行為です!
御覚悟を!所詮、「__」から見たらヘタレ投稿者どもへ!

23:__
21/07/18 03:49:22.98 VT6RCVRy0.net
スレリンク(eleven板:8番)より
2016年茨城IFAリーグ:上田綺世33得点
URLリンク(www.ibaraki-fa.jp)
の頃から誰よりも長く注目していた者としては
法政大への通信講義&レポート書きで、いまだに鹿島でのフル練習には支障が出ているんじゃないか?
自分の情報網では、3月に無事卒業できたという確証は得られていない
このスレの言説なんて、俺にとっても、ROM者にとっても、JFAネット監視班にとっても、所詮雑魚だぞ
論考が全く浅くて毎日ツマらん
森保のサッカー指向は「日韓戦3-0勝ち戦術のように、大好きな雑草大卒高体連勢でのハイライン鬼プレスサッカー」で決定だろう
それすら把握していないお前らは、全レスから悲鳴を上げて逃げまどっているように”負け組”
俺は”JFA流スペイン風ポゼッション率ディレイ守備サッカー”ずっと憎悪している
2019年長谷部水戸ホーリーホック
URLリンク(www.football-lab.jp)
このメンバーでのハイライン鬼プレス戦術で、鬼木川崎Aに5-1圧勝
URLリンク(www.targma.jp)
URLリンク(www.targma.jp)
2020年:川崎A1-0水戸A:URLリンク(twitter.com)
2021年は川崎A1-0水戸A:URLリンク(www.targma.jp)
2018年:天皇杯川崎1-1水戸:URLリンク(www.targma.jp)
2017年:川崎A1-0水戸A:URLリンク(www.targma.jp)
2016年:川崎A3-3水戸A:URLリンク(www.targma.jp)
6年間トータルスコア:なんと鬼木川崎A8-8水戸A(!)
まさに死闘
お前らの戦術空想論なぞ軽っちい。雑魚
三笘薫の筑波大は水戸に年に4~5試合TRMに呼び出してきたが、この6年ほど2分けだけであとは全部水戸が勝ってる
つまり三笘は水戸の猛プレス守備陣に比べたら、J1の守備なんて寄せが甘く甘く見えたのであろうよ
三笘ごときに蹂躙されてきたJ1好きたちのこれまで久保洗脳論考なぞ、それほどまで戦術的に”甘っちょろい”
J2好きのサッカー観をナメるな!
(deleted an unsolicited ad)

24:__
21/07/18 03:52:31.10 VT6RCVRy0.net
勝負の世界に生きる人たちとの共通点 ~森保一監督手記「一心一意、一心一向」vol.09~
URLリンク(www.jfa.jp)
>1つ目はAFCアジアカップ2019準決勝のイラン戦。3-0
URLリンク(www.legendsstadium.com)
>次は2018年10月16日のキリンチャレンジカップ2018の対ウルグアイ戦。4-3
URLリンク(www.kirin.co.jp)
>3つ目はAFCアジアカップ2019ラウンド16のサウジアラビア戦。1-0
URLリンク(soccermagazine.jp)
>相手に押し込まれながらも、選手たちはタフに戦い、最後のところで身体を張ってゴールを割らせず、勝利へのメンタリティーを発揮
>理想としていたゲーム展開ではなかったものの、それでも相手がやろうとすることを賢く読み取り、対応していく。
>試合の流れに応じて判断していくこと、想定外の事象が起こったときに適切な判断ができるかどうかが試合に勝利するうえでは重要
>自分たちが試みようとしていたことと異なる展開であったとしても、その都度、修正し、対応して、最善の策を見つけていく。
>岡田武史さんの『岡田メソッド―自立する選手、自律する組織をつくる16歳までのサッカー指導体系』
>棋士である羽生善治さんの著書『決断力』
>雀士である桜井章一さんの著書『負けない技術』
>原辰徳監督の著書『原点―勝ち続ける組織作り』
>巧い選手はいらない。強い選手が必要
>これはまさに、僕自身もU-23日本代表の選手たちに話していること
>このレベルにおいては技術的に巧いことは当たり前
>そのなかで、何が差を分けるのか。
>強い選手こそが、厳しい戦いを勝ち抜いていくことができるし、生き残っていくことができる。
>だからこそ、U-23日本代表の選手たちには、チームで存在感のある選手になってほしい
>FWならば点を取る、GKならば好セーブをする。
>もしくはチームメイトから絶大な信頼を寄せられる。
>それぞれ基準は異なるかもしれませんが、チーム内で存在感を発揮し、かつ勝たせられる選手であってほしい。
>日本の選手たちには、この1年間で大きなレベルアップを期待
所詮、毎日”全レス”からヘラヘラ逃げ続けている雑魚投稿者どもへ。「__」より。以上!

25:あ
21/07/18 08:33:59.34 6Z32DGwU0.net
昨日は何回も久保にビルドアップの良いパス入ったのにまともなチャンスに1回もならなかった
のは不満だわ。A代表ならチャンスにしてただろうし。クソチームでやりすぎてそこらへんの才能は死んだか元から無かったか。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 09:24:57.34 Avc7gr4u0.net
>>21
入れ替えは初戦の24時間前ギリギリに判断するって森保は言ってるから、そこから海外組呼び寄せても隔離期間とか考えると間に合わんのだよね
呼ぶなら国内組になるが、荒木や金子拓郎辺りかなあ。もしくは直前合宿参加組から田川か

27:あ
21/07/18 09:44:49.22 jVZ57G+z0.net
>>26
左だと東か森島か菅かなあ、菅大輝あたりが実績から選ばれそうだ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 09:44:58.04 YfkEbOT4M.net
>>22
誰も読まないからとウソを書きまくる異常者ドブ岩田は出入り禁止!板トップにある全なんちゃらはドブの仲間の荒らし
================================
連日喧嘩を売り言い負かされると他人に押し付ける ↓ 自演ニートオッペケとNOBU岩田おじ
URLリンク(hissi.org)
   ↑この通り証拠をだされてるのに名無しさんに押しつけようとしても無駄w
【NOBU出禁反応も禁止】東京五輪代表 part1【U-22】
スレリンク(eleven板)
出入り禁止スレを立てられて↑ソレを立てたのが久保信者だと泣きわめいてたドブを助けてやった唯一の恩人が久保信者?だと捏造w
    ↓↓↓
ついでに   >久保建英や電通というキーワード→全レスの激ギレ荒らし発動     ←ドクズ岩田ドブ洋(59歳)はこれ程のウソつき

29:あ
21/07/18 09:46:59.37 CH3WGS3Q0.net
>>25
同じレアルのアセンシオにも言ってやれ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 09:49:33.23 YfkEbOT4M.net
>>22
出入り禁止スレを立てられてソレを立てたのが↑久保信者だと泣きわめいてたドブを助けてやった唯一の恩人が久保信者だと捏造w
  ↓↓↓  ================================
78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM3b-3oSp)  ←これだけ支援してやってた俺様さん
相手すんなって、お前はサッカーの話に徹してればいい
91 :__ (ワッチョイ ffd1-SKB1)[] :2019/03/04(月) 23:05:24.59 [14/15] ←初めて俺様さんにやっとお礼を言うウソつきドブ岩田
>78さん、助言、本当にありがとう・・・
とりあえず、明日のACLに向けて、リンクを貼っておく♪  ←敵対相手をボコって貰いウキウキのドブ
=======================================================
   ↑↑↑
あれあれあれえ?ドクズ岩田が俺様さんに久保信者から助けて貰って本当にありがとうと言ってるぞ?5年以上も戦ってた設定はどーした?ん?
な、これ程のウソつきがドクズ岩田ドブ、名無しの俺様さんに対して板トップがーと言ってる意味が理解不能な捏造ナマポ不正受給の犯罪者ドブ岩田w
荒らし「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
URLリンク(www40.atwiki.jp)

31:あ
21/07/18 09:57:29.41 GmBizW5y0.net
松尾が去年のパフォーマンスを維持できてたらな

32:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 09:59:47.40 b3sDJ3MQ0.net
オナイウ
リーグドウぽいな。昌子のいたとこかな

33:あ
21/07/18 10:07:22.69 e1+yEHFD0.net
今まで久保や酒井は相手にライン際で囲まれても、
相手にボールを当ててラインの外に出してマイボールにしていたんだけど
今回は相手にとられている。スペインはそういう技術あるんかねー
相手にボールを当ててラインの外しマイボールにするテクニックが通じなかった。
日本の得点のところ。その前に久保のドリブルでそれを止めようとする相手が倒れてくれて、
ボールを運べた。あれって久保はドリブルしながら、手をつかい、
ついてくる相手の肩を押さえている。それで相手が倒れた。
林大地が敵を背負いながら、反転してシュートのシーン。
アナウンサーは背負っているところを「あいかわず林は体の強さを見せています」と実況していたが
彼は体の使い方を理論的に学んでいるからそれができ、反転るすこともできる。柔よく剛を制すなわけ
このように日本は柔道で勝つ
今回は日本のハイプレスがスペイン相手ではマイボールにならなかったが、
スペイン相手でこれなら、他の国だったらハイプレスはもっと相手のミスをさそえる
マイボールで、ガンガン攻めれるよ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 10:56:43.75 QAFyw06v0.net
>>1
やっぱり、日本強くなってる
OA3人の加入は非常に大きいが、OA以外のメンツ、それもサブ組を含めて本当に強くなってる。
Jリーグもようやく強くなってきた。
神戸や川崎のスタメン組は、言葉を除けば、クオリティはそのまま欧州で通用する奴もいる。
(昨日の試合の田中碧は、トップクラスで上手かった。)
10年ほど前の本田、岡崎、遠藤の時代はスタメンが一人二人欠けると、途端に弱くなったものだが
今の代表はそれはないな。
こりゃ五輪のメダルもそうだが、WCも期待できる。
ベスト4、ファイナル進出も狙える。

35:あ
21/07/18 11:17:50.00 kIOP8cDH0.net
久保建英が「目覚めさせた」 五輪対戦国のメキシコ紙が警戒「日本戦は簡単ではない」
メキシコの地元紙「エクセルシオール」は、「日本戦はメキシコにとって簡単な試合にはならない」
と見出しを打ち、警戒心を持って報じている。
この試合の結果を受けて「エクセルシオール」紙は、
「日本はスペインと引き分け、リスペクトするべきライバルであることを証明した」
「東京五輪でメキシコのライバルとなる日本は、容易い相手ではないと示した」と伝えた。
特にMF久保建英(レアル・マドリード)のプレーについて、「試合の序盤でスペインのビッグネームたちは、
無垢な日本を手玉にとれると思われたが、何も恐れない久保建英が神戸のスタジアムに集まった観客を目覚めさせた。
久保は素晴らしいボールコントロールを見せて、前半42分には左サイドを鋭く切り裂き、
堂安律の唯一のシュートを導くと、それがGKウナイ・シモンを破った」と称賛している。
記事ではバルセロナに所属する18歳のMFペドリを投入したスペインが、同点に追いついたことを報じつつ、
「日本は終盤にも決定機を作ったが、個々のタレントに自信を持つスペインを破ることはできなかった」と、
最後まで日本に勝機があったことを伝えている。

36:あ
21/07/18 11:25:44.38 kIOP8cDH0.net
スペイン紙が堂安&久保建英に脱帽「途方もないゴール」「めったに見られない」
スペイン『アス』が日本の得点に絡んだMF堂安律とMF久保建英に称賛の言葉を送っている。
左サイドの久保がMFマルティン・スビメンディを振り切ってドリブルで切れ込み、マイナス方向にパス。
走り込んだ堂安が左足で合わせ、豪快にゴール左上を撃ち抜いた。
この試合を速報していた同紙は、得点が生まれた際に「ドウアンの途方もないゴールだ」と脱帽。
「このようなシュートに対して(GKの)ウナイ・シモンにできることはほとんどなかった。
クボとの絶妙なコンビネーションから最後はボックス内でカーブをかけたシュートを放ち、
これがスペインのゴールに突き刺さった」と、守護神もノーチャンスの素晴らしい一撃だったことを強調している。
また、試合後には日本の先制シーンの動画を掲載し、久保のアシストに注目。
「クボがめったに見られないトリックでスペインを“破壊”」と題し、
「レアル・マドリーの日本人選手は、日本代表戦のゴールシーンでこのプレーをやってのけた。
彼はこの世代で最もスマートなプレーヤーだ」と絶賛の言葉を並べた。
日本は後半に同点弾を許して1-1のドローに終わったが、
優勝候補と目されるスペインのメディアにも大きなインパクトを与えたようだ。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 11:32:57.76 QAFyw06v0.net
アセン塩がマドリーの先発なのが、許せんwww
アセン塩でええのなら、久保がマドリーの先発でもええやろwww
アセン塩よりは、久保は仕事するでwww
昨日の試合でも久保の方が明らかに良かっただろwww

38:あ
21/07/18 12:11:03.21 19dS+AfL0.net
麻也言っちゃったな
反五輪派の怒り買っちゃったわ

39:あ
21/07/18 12:16:38.91 l2eItKN90.net
OAいないと厳しいね
A代表もまだヨーロッパ強豪には劣る

40:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 12:38:09.23 b3sDJ3MQ0.net
観客数制限すればクラスター起きないでしょ
朝の電車の方がクラスターだわあんな狭い空間に

41:あ
21/07/18 12:53:43.62 l2eItKN90.net
まあ久保はあれじゃリーガじゃ厳しいわな
あのプレッシングを掻い潜れるのがリーガで生き残れる選手

42:あ
21/07/18 13:11:15.79 nJeSIldpd.net
まあベルギーだって別に勝てない相手だとは思わなかったしそのベルギーが3位なわけだからな
昔と比べればどう見ても強くなってる
海外組が増えてることもそうだし

43:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 13:17:25.49 QAFyw06v0.net
えーっと、ぺ取りっつったっけ?w
明後日の方向へシュート打ってた下手糞ww
一瞬、前田大自然かと思ったわwww
あれが100億の評価なら、久保も100億だなww

44:あ
21/07/18 13:27:19.40 GrGYJcHd0.net
麻也に余計な発言させんなよ。ただでさえ五輪選手は肩身狭い状況なのにアホなのか?
日本国民全員がスポーツファンちゃうぞ?

45:あ
21/07/18 13:50:28.09 6Z32DGwU0.net
そもそも日本のあんなお行儀の良い観戦でクラスターとかでないんだから精々観客制限だけで十分なんだよ。
室内だけでやる柔道みたいなのは無観客でもいいと思うが。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 13:53:11.86 Avc7gr4u0.net
正直他競技に興味ないし、サッカー日本戦だけ有観客で良いわ。
つっても今から観客を抽選で選別すんのはムリだろうが

47:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 14:04:32.02 ZT+nAu6Q0.net
前スレにあったけど、昨日の麻也の質問は、あれ政治批判だからカットしたんじゃないよ!  

ゴミウリは、自民同様に有観客にしたいが、それを言う奴は常識的に批判される。だから野球を使ってそれはしない。せっかく盛り上げ工作躍起になっている野球人気落ちるからw大谷には絶対あの質問しない。
しかし、ゴミウリ自民電通は、どうしても有観客にしたいので、火中の栗を麻也=日本サッカーに拾わせた。しかも、質問を途中で切ったのは予定通りで、曖昧になるように途中で切ったので、批判する人達が、
批判をしづらい様に工作したんだよ。仮に批判されても、カットして曖昧にしてあるんだから、いくらでも真意はこうだったんです!と言い逃れられる。

ゴミウリ自民電通は、そこまで躍起になって工作活動して、「選挙」の為にのみ有観客にしたがっている。
川淵、村井の権力とズブズブの日本サッカ界に、麻也は完全に利用された。絶対にこの発言は、麻也自身も、日本サッカー界にとってもマイナス、サッカー仲間と身内親戚のことだけしか考えていないから。
ただただ、観客は見栄え、自分達のモチベーションを上げる道具でしかない。観客は石コロ同然で命なんて知るか!って発言だからね。

48:あ
21/07/18 14:13:18.68 kIOP8cDH0.net
定位置獲得に向けて順調なアピール!日本代表FW南野拓実がカットインからゴール!

日本代表FW南野拓実は順調な滑り出しを見せているようだ。新シーズンに向けて12日からオーストリアで
キャンプを行っているリバプール。
長期離脱中だったオランダ代表DFヴィルヒル・ファン・ダイクらも帯同し、去就が気になる南野も参加している。
青いビブスを付けた南野はGKから右サイドでボールを受けると、カットインから左足でシュート。
DFの股を抜いて右下隅に沈めて見せた。ゲーム形式のトレーニングとはいえ、状態は良さそうだ。
6月には日本代表としてワールドカップ(W杯)予選7試合連続ゴールを達成した南野。
好調さを保ったままキャンプに望めているようだ。

49:あ
21/07/18 14:20:41.90 kIOP8cDH0.net
五輪反対、無観客反対国民はほっとけ
自己責任だしサッカー、野球とか普通に観客入れてるし人数制限の有観客なら問題ないはずだ
政府が説得力ある事が言えない無能だからこうなる

50:あ
21/07/18 14:40:30.85 GrGYJcHd0.net
結局スポーツ選手なんて国民のためって言っても自分第一なんだから国民に支持得れるわけない。
余計な発言はしない方が良い

51:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 14:42:45.06 b3sDJ3MQ0.net
自分の考えを言っただけで何も問題ないだろ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 14:44:50.80 QAFyw06v0.net
>>1
あかんwwwwww
日本が楽に金メダル取りそうwww
この弱いスペインが優勝候補?
だったら、日本が優勝でしょうwwww

53:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 14:46:43.48 QAFyw06v0.net
>>32
オナはブンデスの方がええやろな
欧州のチョンこと、汚フランスはレイシストの塊だからな。
それに2部に行くくらいなら、オランダ、ベルギーの方がマシ。

54:あ
21/07/18 14:59:59.57 6Z32DGwU0.net
フランス2部なんてキャリアにも代表選出にもなにもプラスになんないのになんで行くんだろ?
給料が良いのか?

55:あ
21/07/18 15:03:55.00 jVZ57G+z0.net
>>54
ジュピラーやエーデル行くよりも五大リーグの肌感覚が一番近く感じ取れるからね

56:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 15:06:09.15 QAFyw06v0.net
>>55
それならブンデス2部か、プレミア2部でええな

57:あ
21/07/18 15:09:32.70 XFN0sdXH0.net
思ってたほど良い条件のオファーがなかったんだろうな

58:あ
21/07/18 15:10:40.02 6Z32DGwU0.net
まあ久々に2部降格したチームだから1年で復帰も十分あり得るか。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 15:13:06.72 b3sDJ3MQ0.net
昇格狙いと年齢的な問題でしょ
最近キャップ付いた選手だし。
後はなんだかんだJより海外いた方が確実に代表呼ばれやすいからな
柴崎。室屋、原口等2部でも呼ばれてた。植田もいるし

60:あ
21/07/18 15:21:01.60 kIOP8cDH0.net
昨日マヤくんがオリンピック無観客について伝えてくれた事に被せてなんですが、
これが選手達の意見です。僕達選手は観客のパワーを信じているし皆さんと共に喜びを分かち合いたい。
ただもちろん僕達アスリートは今の難しい状況を理解しているつもりですし苦しい状況を改善させたい気持ちは同じです。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

61:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 15:32:07.30 b3sDJ3MQ0.net
それにしても5大で通用するCB2枚はデカいな
今までなかったし
やっぱり5大リーグ目指すべきだな
今は大敗とかなくなってきたもんな

62:あ
21/07/18 15:40:25.03 XFN0sdXH0.net
宮市を取ったし出るのは決まってたっぽいな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 15:50:00.53 QAFyw06v0.net
>>1
ぺ・ドュリ はウリナラの誇りニダ!!

64:あ
21/07/18 16:10:42.03 jVZ57G+z0.net
>>62
前田ー阿道ー宮市
のスリートップ期待してたんだがな

65:あ
21/07/18 18:54:20.61 kIOP8cDH0.net
スペイン紙が日本五輪代表戦を採点 久保建英、相馬勇紀、ペドリが最高評価
最高評価の3点がつけられたのは、日本の相馬、久保、スペインのペドリの3選手のみ。
この中で久保について「交代するまでこの試合のベストプレーヤーだった。
先制点は久保の素晴らしいプレーから生まれた。

66:__
21/07/18 19:25:52.02 VT6RCVRy0.net
>>65
>>22より
>電通、スペインのスポーツマーケティング会社「アレスポーツ・グループ」の株式100%取得で合意
URLリンク(dentsu-ho.com)(2016/02/05)
>これがスペインマスゴミ界における久保age手法。「電通 ネット工作」で検索
マスゴミの久保評価なんて、スペイン時点からレアルのペレス会長込みで、全部から全部が、既に買収済なんだよw
だから「__」は、一貫して久保周辺の腐臭が、大嫌いなのだ
こういう悪例を、日本の民族性は許しちゃならんからな
コイツラの悪意とは、5ch代表板の”荒らし”へも繋がっている可能性が充分ある
昨日の日本OMF陣とは、世界レベルからしたら中の下の雑魚レベルにしかすぎん
マジョルカに移籍するとしても、先発は無理っぽい。コロコロ転びすぎる
森保は謙虚に自覚すべき

67:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 19:32:00.18 b3sDJ3MQ0.net
横浜FM新監督にオーストラリア人のケヴィン・マスカット氏が就任
シントロの元監督か

68:あ
21/07/18 19:41:03.63 19dS+AfL0.net
オリンピック-南アフリカのサッカーチームが3つのCOVID-19症例を報告
URLリンク(www.reuters.com)
南アフリカ戦は不戦勝になりそうですねw

69:あ
21/07/18 19:52:06.48 jVZ57G+z0.net
南野拓実次なるレンタルは堂安律所属PSV

70:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 20:10:06.50 KRVLbftp0.net
久保がスペイン戦について「世界と戦えると証明した」と述べていたが
富安、吉田のCBがスペインを防げた
中間でもスペインのボールを奪えることが分かった
スペインをボコボコにするところ見たいよね

71:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 20:35:24.46 KPxX7LYc0.net
あの自分の力でもないのに得点して吠えてる感じ前もあったなと思ったらコロンビア戦の香川だったわ
代表外れたらギリシャにすら居場所がなくなった香川によく似てるわ久保君


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch