【森保一】東京五輪代表Part85【横内昭展】at ELEVEN
【森保一】東京五輪代表Part85【横内昭展】 - 暇つぶし2ch399:__
21/07/11 16:15:20.50 CBG5GU+s0.net
ここ数日の代表板は凶荒襲来中ですが、スレの流れ
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
>>381-388つづき
ホンジュラス戦前ということでネタが一気に大量入荷しておりますが、ゲキサカ系ソースでまず取り纏めておきます!
U-24日本vsU-24ホンジュラス 試合前日の森保一監督会見要旨
URLリンク(web.gekisaka.jp)
>ヨーロッパでの生活が長くなっていて、夏場の日本の高温多湿なところは、少しコンディションを作っていくには難しい体質に変わってきている
>縦に速くプレーすることを優先順位の第一
>ボールを失った後、できるだけ早くボール奪い返すこと
>アグレッシブに戦う、チャレンジすることは大前提
>ノーマルフットボールをしっかり実践できるように。相手にとって嫌なことができるように。したたかに戦っていけるように
明日ホンジュラス戦迎えるU-24日本代表…森保監督、実践するのは「ノーマルフットボール」
URLリンク(web.gekisaka.jp)
ホンジュラス指揮官、U-24日本代表の印象は「中盤より前でのプレーが際立っている」
URLリンク(web.gekisaka.jp)
この長いインタビュー記事の掘り起こしは面白い!
後述しますが、森保監督の着目のハードルは、”久保建英の走力”に尽きるような気がします
99%ホンジュラス戦先発でしょうが、実現できますかね?彼に”森保一のサッカー”が
>>383や、スレリンク(eleven板:457番) では、上から目線気味のようでしたが
とりあえずこれまでの横内イズムとは、森保イズムは全然異なるように自分には見えています
どうなりますかね?90分間の走力と、前線からの連動守備呼吸
25分間だけはスタミナ持つコトが判ってますけど、それでサッカーは勝てません。。
他選手にはタイムラグ置いて後述!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch