【森保一】東京五輪代表Part85【横内昭展】at ELEVEN
【森保一】東京五輪代表Part85【横内昭展】 - 暇つぶし2ch291:__
21/07/08 22:34:04.08 5O+xYzO60.net
>>287のつづき
さっき、東京五輪無観客のニュースを受けて…
URLリンク(hissi.org)
================================
文脈を汲み取って貰えば判るが、スポーツの熱狂が無くなっての気力喪失での自殺もあるが
主には株式暴落や経営破たん、倒産や失業による自殺が主論だよ
おおよそ自分は、下の意見に近いと思ってくれて良い
【国際政治学者】三浦瑠麗「人の命対経済で死ぬ命とずっと申し上げてきた」「日本の多くの中小企業の半数が11か月後には倒産の危機に」 [緑の人★]
スレリンク(newsplus板:1番)
それと自分オリジナルの危惧としては
この状況下では、第三次世界大戦に突入する可能性が充分あると思っている
日中の場合は尖閣領有、日韓の場合は竹島の領有権問題や、北朝鮮から難民100万人が海を渡ってきたケース
何にせよ、外交上の”安全弁”として、2021東京オリンピックは、なにかにつけて開催させておいた方が良いというのが自分の見方
開催中止を日本側から口に出すなんて、20年単位で歴史を俯瞰したら、絶対愚策
感情的にぶっちゃければさあ
お優しいお優しい上皇陛下御夫妻に、東京オリンピックをご覧になられて、スポーツと平和の感動を味わって欲しいだけ。。
================================
ジーコさんのインタビュー記事。日本のDF陣(特に立田悠悟)読ませたい!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>『負ける恐れが勝つ意欲を失わせる』。
>僕はそれをずーっと頭の中に入れて生活しています。
>負けることを恐れる、あるいは『負けるんじゃないか』と思ってピッチに立つと、『勝とう!』という気持ちにはならないんです。
>負けない方法、弱気な部分を考えてしまうと、勝つ確率は低くなるんです。
>『ライオンとワニは戦ったらどちらが勝つと思いますか?』と質問をされたことがあります。
>その問題の答えは、『ライオンは陸で勝てる、ワニは水の中なら勝てる』。
>質問の意図は、『自分の置かれている強い環境なら勝てる』ということでした。
>そのように、『勝つ』ためにどう戦うかを考えることが大切です」
================================
村井チェアマンが語る「Jリーグ再開へ、無観客試合開催の絶対条件」【単独インタビュー】
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>「56クラブとの連携と団結、いい意味での密が、Jリーグの強みに」
>「再開は、もし僕が選手の奥さんだったら安心して送り出せるか、それが条件」
>「専門家とのホットライン設置で、選手の心身をサポートをする」
================================
>あああぁーーぁっ!!くっそおおおおーーぉっ!!
>ムンジェインのネット工作部隊に屈しやがった、日本政府の無観客判断とは100%悪手!断言!
>今、日本人が一番に忌避すべきは、台湾侵略開戦→第三次世界大戦シナリオなのだと、自分は一貫して俯瞰して観察してきたんだ!
>今晩の俺は、超絶にキブンが悪い!!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch