森保ジャパンpart108at ELEVEN
森保ジャパンpart108 - 暇つぶし2ch73:__
21/06/10 07:06:38.58 h5WU02U40.net
タジキスタン戦の記事は一杯あるんだけど、ちょっと面白い視点だったので拾ってみた
市川大祐はタジキスタン戦のSBをどう見たか? 山根、佐々木共通の課題は逆サイドからのクロス対応だ!
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ただ市川は清水の育成コーチしているらしいけど、ポジショニングポジショニング言って”ディレイ守備”を全面肯定らしいのは、日本全体の指導潮流として懸念
SBの佐々木が機能しなかったのは、ディレイ守備を斎藤コーチに囁かれて、佐々木のリズムが狂って機先を制されたからじゃないかと睨んでいるのだが
斎藤俊英コーチへの責任追及に関して、この板住人ですら完全棚上げされているのは懸念中
どうにもタジキスタン戦は自分にとって個人的イメージの悪い試合だった
スッキリしないというか、顔が見えないというか、”静岡閥”っぽい試合というか…
森保特有のサッカー観=寄せのガツガツさが、JFAの介入から牙を抜かれてしまっていた感がある


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch