【2021】東京五輪代表【U-24】part82at ELEVEN
【2021】東京五輪代表【U-24】part82 - 暇つぶし2ch823:__
21/05/03 19:24:38.95 Bde969+A0.net
あ、自分の過去レス貼りシリーズ~貼り間違えていた。修正!
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
サッカーの神様、ごめんなさいっ

824:__
21/05/04 15:24:06.92 0MwN4o/Y0.net
えー川崎vs名古屋の大一番の直前に、五輪スレとしては重要ネタ!
日本サッカー協会、代表「瀬古歩夢」のコロナ感染を“隠蔽”か 氏名、検査結果を公表せず
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
>サッカーライター(六川亨氏説あり?)
>「瀬古は試合後、単独で飲みに繰り出していたという話もあります」
当スレ五輪断固開催派の自分としては、極めて深刻な事態が起こってしまったと考えている!
アルゼンチンに快勝後の北九州の夜の街に飲みに出歩くなんて、あの当時に重大な規律違反の最たるモノ!ここからクラスターが発生した説さえある
どうも東海トレセン流フィジコには、緩んでいるんじゃないか?この組織
スレリンク(eleven板:151番)
事後の隠蔽癖といい、内山篤団長以下、今回の大人たちには表舞台に出て来いと言いたい。
今回の関係者は10人以上だろう。こういう案件は団長こそがTOPだ
勿論当の瀬古自身も。オマエはもう成年だ。許せない!
スレリンク(soccer板:718番)-
だーから「__」はユース直上がりの”甘っちょろさ”を一貫して好まないんだ。。
なおスレ末期につき、自分の過去レス貼りシリーズ~
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
サッカーの神様は、必ず、全てを観ています

825:__
21/05/06 07:12:30.85 5+vCtEpF0.net
えー、この3日間ほどの自分は、ニッポンのJ2リーグに大没頭していたわけだが
レアルのペレス会長の動向にも特に注目していた当スレとしては、案の定に[5.5 欧州CL準決勝 チェルシー 2-0 R・マドリー]という結幕を迎えた
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ですよねー。そんな空気がしっかり読めていたもの
さあこれで順当に、一気にレアル大崩壊へと雪崩れが落ちていくのかな?
さて、ここで五輪スレ的に影響されるべきは”久保建英の去就”なのです!
「人生の借金は、必ず返さなければならない」
庇護者を失いそうな今、久保君のノーゴール記録と守備力の甘さとは、これから己の値札の価値として大きく人生に響いてくると思います
それがサッカー選手なのです。同情は全く必要ありませんし、しません
以降、注目
なおスレ末期につき、自分の過去レス貼りシリーズ~
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
サッカーの神様は、必ず、全てを観ています

826:あ
21/05/06 14:01:28.62 wnyVuEhr0.net
昨日、ニュース見て思ったけど、
スポーツジャーナリストの方も、医学教授の方も、
五輪は開催する場合は無観客で、有観客は無理とおしゃっていました。
理屈を聞いたら、大変納得しました。
スポーツジャーナリストの方も、医学教授の方が同時に言うと説得力がありました。
中止もありえるとおっしゃっていましたが、
中止をしないための落としどころの手段として無観客であり、
今無観客を宣言したら、あとは中止しかないためまだ言えないとおっしゃっていました。
確かに、昨日のスポーツジャーナリストの方と、医学教授のお話しを聞いていたら、
有観客では無理だなと感じました。
無観客開催か、中止か、果たして…。

827:あ
21/05/06 14:06:12.65 wnyVuEhr0.net
選手もさ、
無観客で国民から開催反対されている中で開催しても、
五輪に出場している気になれないだうし、複雑だろな。
一部少数の開催賛成派の人のために頑張り、
大多数の国民を見て見ぬふりするしかないよね…。
ホント、この世代の選手は恵まれていない世代だよね…、五輪に関しては。
でも、五輪サッカーは日本ではそんなに注目されないし、
来年のW杯に向けてとにかく今を頑張ってほしいですね!

828:あ
21/05/06 14:27:33.79 wnyVuEhr0.net
五輪中止提言、米紙から相次ぐ「IOCは訴える?そんなことすれば評判はどうなるか」
5/6(木) 13:06配信
デイリースポーツ

829:あ
21/05/06 14:29:00.73 wnyVuEhr0.net
ついに!米ワシントン・ポスト紙が五輪中止促す「東京はIOCに略奪は他でしてくれと告げるべき」
5/6(木) 11:47配信
東スポWeb

830:あ
21/05/06 15:34:45.55 wnyVuEhr0.net
五輪は中止かな…。
無観客という手段がまだ残っているが…。
そして、水戸キチと全レスのせいで完全に五輪代表の本スレが過疎った…。
開催2か月前でも、こんなに過疎るんだ…。
まぁ、五輪代表の活動がないので、A代表でなく五輪代表だから、
話題がなく過疎るのも仕方ないが…。
それとも、中止の可能性が高いからかな…。

831:__
21/05/06 16:08:43.48 5+vCtEpF0.net
>>830
全レスと”東京五輪開催反対派”の所為で本スレが過疎った、だろww
此処はサッカー代表板だ
扇動屋野党支持者は邪魔するんじゃねーよ
>>331より
【社会】新型コロナへの過剰反応をいつまで続けるのか 人口比の死者数、日本は桁違いに少ない 日本の死者の総数は11年ぶりに減少
スレリンク(newsplus板:1番)
>効果と副反応を冷静に比較考量すべき
>2021年4月5日時点で、人口100万人当たりの新型コロナウイルスの累積感染者数はアメリカの9.3万人に対して日本は0.4万人、人口100万人当たりの累積死亡者数はアメリカの1679人に対し、日本は73人である。
>累積感染者数、累積死亡者数ともにアメリカの約4%にすぎない
>>339より
プロ野球&Jリーグ連絡会議 緊急事態宣言でも 無観客化は不要の見解
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
>Jリーグの村井満チェアマン
>「我々から無観客でやりたいと発出することはない。
>1年前と今では我々が積み重ねたラーニングは全然違う。
>再び宣言イコール無観客というようなジャッジはできるだけ避けていただきたい」
>「お客様を迎えた試合は1000試合を超える。
>その中からクラスターは1件もなかった。
>昨年と同じく緊急事態だからイコール無観客という話ではない」と訴えた
医学的見地から、屋内競技と屋内競技では、当然基準は変えるべきだと思うね
東京都内で既にスポーツ興行されている大相撲とJリーグとNPBは、”ラーニング”の先例として重要なモノサシになるだろうさ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch