21/04/02 15:20:18.55 pHRpxdYq0.net
>>55
予選の立役者の一人であるヤットは、シドニー五輪予選を決めるカザフスタン戦は前半の途中で交代させられたよね。
前半で交代はあるけど、前半の途中で交代は屈辱だよ。
アメリカ戦は、宮本をボランチで使う度胸がないのでなく、ただの采配ミスでしょう。
トルシエはW杯のトルコ戦でいきなり奇策をするように、奇策に躊躇はない監督だし。
>>59
>東京でオリンピックをやることもあって
>レアル・マドリードは久保を獲得したんじゃないかと思ってる。商業的な意味でね
インターネットが発達した今の時代、それはたいしてないと思うよ。