本気で日本代表オリンピックメンバーを考えようat ELEVEN
本気で日本代表オリンピックメンバーを考えよう - 暇つぶし2ch369:あ
21/04/22 12:24:29.17 4vVX/i5S0.net
>>356
3-4-2-1そのものにこだわりはないよ。
ただ、A代表でのビルドアップ時は柴崎が最終ラインに降りて3バックにして両サイドを上げてるよね?
相手の前線の枚数にもよるけど、4-2-3-1か3-4-2-1なんてのはあくまでスタート時の一次配置であって、実際はもっと流動的に変化するということ。
コロンビア戦は最初から後半まで3-4-2-1で守備から攻撃まで全部組み立てようとしたからダメだったわけで。
基本的に4-2-3-1だけど、プレスがはまらなかったときや攻撃の枚数にもう一枚追加したいときに相馬や橋岡を上げたり下げたりして攻撃や守備の枚数を調整しようというイメージ。
あと、左SBがOA含めても攻守に優れた選手が不在のための苦肉の策ってのもあるね。
久保と堂安のプレーエリアに関しては同意だが、逆に考えればポジションチェンジでマークを撹乱させることもできる。堂安は個人的には右サイドよりトップ下やIHの方が適正あると思うし。
というか、南アフリカ、メキシコ、フランスの順番になったことでそうも言ってられなくなってきたな。残念ながらターンオーバー案は消滅しそうだ。
よりによって2戦目がメキシコ戦なのがきついね。南アフリカに足を掬われたら終わりだな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch