本気で日本代表オリンピックメンバーを考えようat ELEVEN
本気で日本代表オリンピックメンバーを考えよう - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/31 11:27:52.13 bjEYF3un0.net
国内外のサッカーを見まくってるおれが本気で考えたメンバーを発表するから本気で討論してくれる人集まってくれ。
もちろん反論可能だが、そんときはちゃんと代替案出してな。

2:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/31 11:37:21.97 bjEYF3un0.net
GK
権田修一 谷晃生
DF
冨安健洋 板倉滉 瀬古歩夢
中村帆高 橋岡大樹 菅原由勢
MF
遠藤航 中山雄太 田中碧
堂安律 相馬勇紀 三笘薫 旗手怜央 久保建英
FW
上田綺世 前田大然

スタメンは
▽GK
1 権田修一
▽DF
5 冨安健洋
15 瀬古歩夢
2 中村帆高
16 菅原由勢
▽MF
6 遠藤航
8 田中碧
14 相馬勇紀
10 久保建英
7 堂安律
▽FW
18 上田綺世
後半から三笘と前田出したら相手はひとたまりもないな。

3:あ
21/03/31 12:50:53.21 5zpJSm7z0.net
あと数か月遅く生まれていたら東京五輪の年齢制限クリアしてた鎌田と奥川は入れたい
   上田
奥川 鎌田 くんさん

4:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/31 14:38:49.55 bjEYF3un0.net
鎌田はまだ分かるが、奥川はまだわざわざOAで呼ぶほどじゃないだろう。
鎌田も当然すごい選手だが、トップ下は久保も堂安も旗手もいるしな。

5:あ
21/03/31 15:04:15.67 D1x79FVA0.net
まず、U-24にしてもOAにして海外組は招集するかどうか前提をはっきりさせた方がいい。
自分は海外組は無理だと思ってるんで、U-24、OAともに国内組で考えるべきだと思う。
フランスリーグはA代表でさえ欧州以外の代表選手の招集を拒否した。他国リーグが追随するか、
あるいはぽしゃるか不透明だが、欧州クラブが五輪ごときに選手を拠出するとは思えない。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/31 15:24:28.01 bjEYF3un0.net
>>5
言ってることは分かるが、そうなるとそもそも対戦相手すら呼べないぞ。
日本代表を国内組のみにしたとして、誰と戦うんだ。
今回きてくれたアルゼンチン代表は欧州クラブ所属の選手が何人もいる。

7:__
21/03/31 16:18:14.17 izwXT1fW0.net
ちょっと自分も参画してみるか
24日本代表vsU-24アルゼンチン・第1戦@味の素スタ
スコア●0-1負け
GK
1 大迫敬介99/186cm(広島ユース→広島)
DF
6 菅原由勢00/179cm(名古屋ユース→名鯱→AZアルクマール)
5 渡辺剛97/184cm(瓦斯ユース→中央大→F東京)
4 板倉滉97/186cm(川崎ユース→仙台→FCフローニンゲン)
18 旗手怜央97/171cm(静岡学園→順天堂大→川崎)
MF
16 渡辺皓太98/165cm(東緑ユース→横鞠)
3 中山雄太97/181cm(柏ユース→PECズヴォレ)
10 三好康児97/167cm(川崎ユース→横鞠→アントワープ)
11 久保建英01/174cm(瓦斯ユース→瓦斯→レアルマドリー→ヘタフェ)
7 三笘薫97/178cm(川崎ユース→筑波大→川崎)
FW
13 田川亨介99/181cm(鳥栖ユース→FC東京)

8:__
21/03/31 16:22:43.81 izwXT1fW0.net
U-24日本代表vsU-24アルゼンチン・第2戦@ミクスタ
スコア〇3-0勝ち 得点者;林、板倉、板倉
GK
23 谷晃生00/189cm(脚大ユース→脚大→湘南)
DF
20 古賀太陽98/182cm(柏ユース→柏)
15 町田浩樹97/190cm(鹿島ユース→鹿島)
22 瀬古歩夢00/183cm(桜大ユース→桜大)
19 原輝綺98/180cm(市立船橋→清水)
MF
4 板倉滉97/186cm(川崎ユース→仙台→FCフローニンゲン)
17 田中碧98/177cm(川崎ユース→川崎)
14 相馬勇紀97/165cm(三菱養和→早稲田大→名鯱)
11 久保建英01/174cm(瓦斯ユース→瓦斯→レアルマドリー→ヘタフェ)
9 食野亮太郎98/171cm(脚大ユース→若脚→リオアベ)
FW
8 林大地97/178cm(履正社高→大阪体育大→鳥栖)

9:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/31 16:30:53.91 bjEYF3un0.net
>>8
お、情報ありがとう。
結局のところ、うまいとかはやいとかじゃなく、
大事なのは相手とバチバチやり合えるかどうかだと思うんだわ。
そういう意味でもアルゼンチンとやれたのは大きいし、
戦える選手がハッキリしたよな。

10:__
21/03/31 16:43:27.41 izwXT1fW0.net
つまり、>>7>>8を較べて、何を言いたいかというと、勿論俺が6年以上連呼している通り
>結局、頼りになるのは高体連
ロシアW杯での西野ジャパンは、活躍したほとんどの選手が高体連だったじゃねえか
だから>>2は、…それほど悪くはないなw
久保と中山は断固外すがね。
チーム歴史の変革の象徴として

11:あ
21/03/31 16:50:59.81 xooKx9sT0.net
CF  大迫 ?
OMF 久保 堂安 相馬 前田 ?
DMF 遠藤 田中 板倉 
CB  吉田 冨安 瀬古  
SB  橋岡 菅原 旗手
上田と安部あたりでええやろ

12:__
21/03/31 16:58:33.68 izwXT1fW0.net
>>9
お、即レスがついてた
じゃあ、参考情報の続き
ユニバーシアード大学組:☆は主力韓国戦メンバー
監督:松本直也(桃山学院大)
コーチ:小井土正亮(筑波大)、的場千尋(福山大)
GKコーチ:吉田明博(高松大)
<GK>
1 オビパウエルオビンナ97/193cm(JFAアカデミー→流通経済大→横鞠)
☆12 阿部航斗97/185cm(新潟ユース→筑波大→新潟)
<DF>
☆2 中村帆高97/177cm(日大藤沢高→明治大→FC東京)
3 山原怜音99/163cm(JFAアカデミー→筑波大)
☆4 田中駿汰97/183cm(履正社高→大阪体育大→札幌)
☆5 山川哲史97/186cm(神戸ユース→筑波大→神戸)
15 本村武揚97/177cm(流経大柏高→流通経済大→千葉)
★17 角田涼太朗99/181cm(前橋育英高→筑波大)
<MF>
☆6 高嶺朋樹97/177cm(札幌ユース→筑波大→札幌)
☆7 三笘薫97/177cm(川崎ユース→筑波大→川崎)
☆8 森下龍矢97/170cm(磐田ユース→明治大→鳥栖)
★11 金子拓郎97/178cm(前橋育英高→日本大→札幌)
☆14 紺野和也97/161cm(武南高→法政大→FC東京)
★16 明本考浩98/172cm(栃木ユース→国士舘大→栃木)
☆18 山本悠樹97/174cm(草津東高→関西学院大→G大阪)
20 児玉駿斗98/166cm(中央学院高→東海学園大→名古屋)
<FW>
☆9 上田綺世98/182cm(鹿島学園高→法政大→鹿島)
☆10 旗手怜央97/171cm(静岡学園高→順天堂大→川崎)
★13 小柏剛98/167cm(大宮ユース→明治大)
19 林大地97/178cm(履正社高→大阪体育大→鳥栖)

13:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/31 16:59:30.76 bjEYF3un0.net
>>10
ほー。
そういう意図だったのか。面白い。
ただ、おれは高体連かユース出身かはそんなに気にしていないな。
プロになって戦えるかそうでないかで判断してる。
中山はこのチームのキャプテン、そしてCB、SB、ボランチのバックアップ。
久保に関してはまあ最近はあまり結果を出せていなかったが、日本代表の顔となるべき
存在だと思っているから選んだ。
代わりに誰を選ぶ?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/31 17:03:35.84 bjEYF3un0.net
>>11
メンバーを書いてくれてありがとう。
安部は確かに怪我明けの調子次第だな。
前線からの守備は非常に大切で、2019年のジャマイカ戦は
安部がバルサ式の守備の仕方を伝授したってのを見た。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/31 17:06:33.04 bjEYF3un0.net
>>12
ユニバーシアードも見たよ。いま見てもすごいメンバーだよね。
おれの当時の予想より活躍できていないのは紺野くらいか。
まずはしっかり怪我を治してほしいね。

16:__
21/03/31 17:16:02.76 izwXT1fW0.net
自分はJ2オタクだが、"戦える選手"という価値感には深く深く深く同意する
だから、もっと上層部にも激しく口を挟んでおきたい
すなわちJFAの内山篤などには、もう職を辞して欲しい
つか、ディレイ守備ポゼッション率指導者には、もはや全員退陣して欲しい
アルヘン1戦0-1完敗とは、JFA哲学の根本的致命傷だった
もうこの体制では全く無理だ
ウジウジと久保と中山を死守されては、堪ったものではない
アイツら、また中山ボランチでのディレイ守備に戻しかねない

17:あ
21/03/31 17:23:55.34 xooKx9sT0.net
今大会は日本の夏の気候を味方につけるべき
とにかく前からアグレッシブな守備をやるための人選が大事 
欧州クラブ所属の選手が多いが
これまで豊富に日本の夏を経験してきたっていうアドバンテージがある
ベテランの大迫をタイトなスケジュールでも
いかに大会通して高パフォーマンスを維持
させるかがカギになる

18:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/31 17:26:56.32 bjEYF3un0.net
>>16
お、いいねえ。おれは若い選手が好きだから、J2も結構見てるよ。
おれは退陣して欲しいとまでは思わないけど、確かに内山監督は
小さいテクニックある選手を好む印象はある。
確かに若い年代では通用するし、Jでも通用するかもしれないが、
世界トップレベルまでいけるかというと正直疑問は残る。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/31 17:30:21.68 bjEYF3un0.net
>>17
前からアグレッシブな守備をするのは完全に同意する。
結果出したロンドンも永井のプレスが相当効いていたからな。
だから好調な前田をアルゼンチン戦で見たかったが、まあしゃあない。
大迫ももちろん良いけど、それよりおれは将来性ある好調な若手2人を選んだ。

20:__
21/03/31 17:30:45.19 izwXT1fW0.net
>>13
レス返しが速いなw
俺ならボランチ山本悠樹は間違いない
今回だってコロナで運悪かっただけだろう
右OMFには人材がJ2にもウジャウジャ居る
酷暑環境での適性重視で直前まで迷うと思う
堂安や安部含めて競争を煽らせば良い
ただ左SBだけは苦しい。判らん

21:おおお
21/03/31 17:37:08.33 BI4+T4E00.net
中山はボランチではなくCBSBの選手だと思う

22:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/31 17:44:38.72 bjEYF3un0.net
>>20
ずっと誰かと語りたくてウズウズしてたからなw
ただ、このあと夜勤だからコメントできなくなる。
山本は確かに良いな。大会中、田中碧にアクシデントがあった場合を考えると
試合を作れる選手がほしいが、正直身長が気になる。
おれはまず守備が第一優先なんだわ。
井手口から色々吸収しているだろうが、Jでボールを狩りまくっている井手口でさえ
外国人選手だとボールを取り切れないからな。
そういう意味で左SBは守備能力の高い中村帆高を選んだが、2戦目を見る限り
古賀も結構戦えていたと思った。

23:__
21/03/31 17:45:57.30 izwXT1fW0.net
>>18
またまたレス速いなw
内山篤っつか、東海トレセンが癌細胞の側面があると睨んでいる処はある
密室政治力が、あまりにも跋扈しすぎよ。最近
ジャーナリストまで電通に制圧されてるから、タチが悪い
まあ横内の2戦目には、漢の意地がありありと見えた
本当に高く評価して感謝したい
歴史がかなり変わったかもしれん
これからの歩み次第

24:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/31 17:50:17.21 bjEYF3un0.net
>>21
おれが最初に中山を見たのはU19のアジアチャンピオンシップだったんだが、
冨安とCBやってて強いし前線にパス何本も通すしめっちゃ良いCBだと思った。
そんときはむしろ冨安より良いCBだったぞ。
ただ、本人がボランチを希望しているらしい。

25:__
21/03/31 18:08:09.80 izwXT1fW0.net
>>22
またまたまたレス返しが略w
ボランチは田中駿太の肉離れが懸念だが、今回の田中碧+板倉でおおよその頭数は揃ったのだから、心配は大幅に減ったな
遠藤航というスペシャルも居るし
総じて現場側の人材目処は、劇的に良化したと思う
ただあとは、JFA最高幹部層と電通が、低い視聴率におののいて、久保久保age狂騒に突っ走りそうなのが巨大な懸念
繰り返して"戦える選手"という価値観には、深く深く深く同意

26:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/31 18:26:50.89 bjEYF3un0.net
>>25
周りに深く話せる人がいなくて楽しいんだw
早いのは許してくれw
久保ageってそんなに悪いことかなー。やっぱ人気とか視聴率ってのは大事だよ。
そりゃ>>25みたいな人はこれからも見続けるだろうが、
ライト層はやっぱ分かりやすい注目ポイントがないとな。
地上波のサッカー番組も無くなってるし、結構な問題だと思うんだ。
逆にその過度な期待によって久保が調子を崩してしまうという問題はあるが。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/31 18:28:10.48 6tdQ/7WR0.net
岩田NOBU __
●板TOPよりアナウンス。NOBU(荒らし)の書き込は禁止● 荒らしNOBUと成りすましオッペケ荒らしらは出入り禁止
荒らし「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
URLリンク(www40.atwiki.jp)
NOBU ドブ(独特の表現をします。特にユース、若手に関しての発言は高確率で彼です。
IPワッチョイスレから彼の発言は222.144.19.44(水戸市木葉下町)と判明。痴漢で逮捕歴あり)  ←水戸スレでさえ出入り禁止
↓↓↓ 証拠  ↓↓↓  3連休中3日連続ダントツの金メダルの暇神オッペケ暇ニート神爆誕wwww
9月14日 ←独りお喋りが恥ずかしくIP変えて逃れようとするも結局一位金メダルwwww
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
9月15日 ←2位に5倍の大差をつけ独走の暇ニートオッペケは寝てる時間以外は板に入り浸りmを超える74レスを記録w
URLリンク(hissi.org)
9月16日 ←連休最終日も一位金メダルwwww
URLリンク(hissi.org)
そしてなんと連休明け初日も一位金メダルで暇人ならぬ暇神ニートの名に恥じぬ活躍をするmより暇な暇の神オッペケニートwwwww
9月17日 一位金メダルwwww
URLリンク(hissi.org)
連日喧嘩を売り言い負かされると他人に押し付ける ↓ 自演ニートオッペケ
URLリンク(hissi.org)
善様を騙るオッペケニートのび太、糞食い自称アキラ、静岡ぶーはNG推奨
食糞アキラことオンチのび太 ワッチョイ **ad- (ワッチョイW 4aad-VY8e)
                    docomo    (スプッッ Sd8a-VY8e)
ワッチョイ **da- 静岡ぶー  (ワッチョイ 6fda- ****
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
「NOBU」こと岩田伸洋wwwww
「__」こと岩田伸洋wwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

28:__
21/03/31 18:57:28.84 izwXT1fW0.net
>>26
自分も雑談したいのはヤマヤマなんだが
トンデモない5ch史上最狂荒らしが目を覚ましやがったからなー
俺「__」は板で唯一コイツに敵対しても平気なんだが、貴方はこれからかなり気をつけた方が良いでしょう
自分の"魂サッカー"好きは↓に少しまとまってるけど
URLリンク(hissi.org)
これからの横内五輪代表の歩みには、良化の兆しがたくさんあるんだから期待したい
選手たちには、まず自チームのプレーで"魂"を!
雑談続けられるんでしたら、自分は大丈夫ですよ

29:あ
21/03/31 19:09:02.99 tNF2DAeB0.net
OA無しで組んだ
キーパー、大迫、谷
DF.富安、板倉、瀬古、橋岡、原、菅原
MF.中山、田中碧、相馬、久保、堂安、山本
FW.上田、前田、林、?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/31 19:12:08.71 6tdQ/7WR0.net
815名前2021/03/30(火) 20:34:14.91ID:ly3Y+Vu30
岩田って名字の時点で生まれつきの負け組だな、可哀想に。
岩田NOBU「__」
●板TOPよりアナウンス。NOBU(荒らし)の書き込は禁止● 荒らしNOBUと成りすましオッペケ荒らしらは出入り禁止
荒らし「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
URLリンク(www40.atwiki.jp)
NOBU ドブ(独特の表現をします。特にユース、若手に関しての発言は高確率で彼です。
IPワッチョイスレから彼の発言は222.144.19.44(水戸市木葉下町)と判明。痴漢で逮捕歴あり)  ←水戸スレでさえ出入り禁止
↓↓↓ 証拠  ↓↓↓  3連休中3日連続ダントツの金メダルの暇神オッペケ暇ニート神爆誕wwww
9月14日 ←独りお喋りが恥ずかしくIP変えて逃れようとするも結局一位金メダルwwww
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
9月15日 ←2位に5倍の大差をつけ独走の暇ニートオッペケは寝てる時間以外は板に入り浸りmを超える74レスを記録w
URLリンク(hissi.org)
9月16日 ←連休最終日も一位金メダルwwww
URLリンク(hissi.org)
そしてなんと連休明け初日も一位金メダルで暇人ならぬ暇神ニートの名に恥じぬ活躍をするmより暇な暇の神オッペケニートwwwww
9月17日 一位金メダルwwww
URLリンク(hissi.org)
連日喧嘩を売り言い負かされると他人に押し付ける ↓ 自演ニートオッペケ
URLリンク(hissi.org)
善様を騙るオッペケニートのび太、糞食い自称アキラ、静岡ぶーはNG推奨
食糞アキラことオンチのび太 ワッチョイ **ad- (ワッチョイW 4aad-VY8e)
                    docomo    (スプッッ Sd8a-VY8e)
ワッチョイ **da- 静岡ぶー  (ワッチョイ 6fda- ****
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
「NOBU」こと岩田伸洋wwwww
「__」こと岩田伸洋wwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

31:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/31 19:14:47.12 6tdQ/7WR0.net
>>28
テメー誰の事言ってやがるんだ?あ?
>これからの横内五輪代表の歩みには、良化の兆しがたくさんあるんだから期待したい
森保五輪だろwww
日本五輪代表がメダルなんか獲得できるわけねーだろw
「NOBU」こと岩田伸洋wwwwww
「__」こと岩田伸洋wwwwww
___________________________

32:__
21/03/31 21:47:41.37 m4cv1rbv0.net
>>29
海外組の招集OKにおいて、藤田俊哉の口先軽さでは、現状全く信用できない
そのメンバー自体ならかなり戦えそうなんだが、富安不在だと代替えは町田?
グレードは落ちるなー

33:名無し募集中。。。
21/04/01 00:45:56.94 ZX7xAoCc0.net
【速報】田中碧、インテル移籍でクラブ間合意
スレリンク(newsplus板)

34:あ
21/04/01 06:41:59.84 v3r/01Tg0.net
GK谷、大迫
DF吉田(OA)、冨安、板倉、瀬古、町田、菅原、原
MF遠藤(OA)、田中碧、藤田、相馬、三笘
FW大迫(OA)、久保、堂安、林
冨安左SB起用

35:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 08:58:37.50 OQlaTrXu0.net
>>1です。
>>29
橋岡、原、菅原と左ができなくもないが基本右の人が多いのが少しきになるな。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 09:00:06.29 OQlaTrXu0.net
>>32
そこは大丈夫かと。
アルゼンチン代表の所属チーム含め、仮にオリンピック本番の招集を受ける気ないなら
そもそも今回も断ってたと思う。

37: 
21/04/01 09:14:17.25 OQlaTrXu0.net
>>32
CBが多くないか?
このポジションごとの人選で考えると4-4-2を想定してる?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 09:27:03.04 OQlaTrXu0.net
>>37
ごめん間違った>>34だ。
しかもFW2人しかいないし、4-4-2じゃないね。
でも、やっぱりCBが多いんじゃないかな。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 09:45:29.63 VmU0IWIU0.net
またも息を吐くようにウソを書くNOBU
全と名乗ってるの荒らしを相手にしてるどころかその荒らしの唯一の共犯者がNOBUです
      ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6-------◯⌒つ |  <  母さん今日も朝までハッスル・ハッスルするぞ―
  |    _||||||||| |__\____________________
    \ / \_/ /     \
     \____/  / ̄⌒ ̄\  アン アン
  /⌒  - - /   / /   \|  ア~~~ン ヒイ~~イン
/ /|      | /U >   < |
\ \|≡∨/⌒  (6     つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  (  |  / ___  |  <  もう一人作りますかお父さん
    |    - \   \_/  /    \_________
    ( /⌒v⌒\ \____/
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |・_三_・ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
全レス全レスと喚く荒らしの正体こそ全ての荒らしの元凶青髭一派=香川信者の完全大論破 = m
そもそも本田信者なんて元からいない、全住民を本田信者扱いして暴れてただけ
>>56
  完全大論破の正体はオッペケニート鰻↓
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので
サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。
アジア予選チーム最高得点で1位。ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。本田ってホンマすごいな~~
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす~ ←NGしてる設定の相手を名乗る恥知らず、まさに負け犬ニートオッペケインポマンm
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いー
プロフェッショナルとは、ケイスケホンダ。本田伝説~本田最高~
歴代日本人最強選手と呼び声高い本田はワールドカップ3大会連続で出場し、長谷部川島長友に次いで4番目タイの出場数を誇る。
本田はワールドカップで数々の記録を残す。
本田はワールドカップ3大会連続出場で4ゴール3アシストで歴代日本人選手の中で突出した記録を更新する。
また、ワールドカップ史上6人目の偉業となる3大会連続ゴールと3大会連続アシストというアジア人初となる大記録を達成する。
ワールドカップでアフリカのティームから3大会連続でゴールしてる本田はアフリカキラーの異名を持ち恐れられた。
盟友長友などからもワールドカップに愛し愛された男と呼ばれている。
本田のワールドカップの活躍は歴代日本人最強最高だろう~
ワールドカップを愛し愛された本田~
4ゴール3アシスト歴代最高最強記録
池沼情弱すぎwww
wwww

40:__
21/04/01 09:53:21.00 CwM8b6WK0.net
>>34
藤田ジョエルチマには、去年最終戦で直接対戦して印象悪かったからなあ
こう考えてみると、チビっ子ドリブラーは不利なんだよ
代わりは100人単位で居る
左SBは2人ほどしか居ないけど
世界の右サイドアタッカーはどこもスーパーストロング
富安が拒否られた場合、ドツボに嵌まりそう

41:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 10:02:10.93 VmU0IWIU0.net
ネットで高まる「吉村洋文大阪府知事&維新」人気
 大阪府の吉村洋文知事(大阪維新の会代表代行)の人気が全国的に急上昇している。
大阪府のトップとして新型コロナウイルスの感染拡大防止に務め、矢継ぎ早に思い切った措置を打ち出す。
繰り出す言葉も淀みがなく自信にあふれているように見える。その姿が新聞やテレビで全国へ報じられたことで「吉村人気」は爆発的に上昇した。
 政治家、知事としては年齢が44歳と若く、ハンサムで長身という見た目の良さも人気アップに一役買ったのかもしれない。
歌手の小柳ルミ子さんも自身のブログで吉村知事を「真のリーダー」と持ち上げたほどである。
 さらに連日のテレビ出演は、これまで大阪限定だった維新人気を全国へ拡げる効果もあった。
そのためだろうか、毎日新聞の世論調査(4月18、19日実施)では日本維新の会の政党支持率は立憲民主党を抜いて野党トップになったほどである。
 その吉村知事だが、記者会見などテレビに映る最近の姿は疲れ気味のご様子。
果たして彼の健康を心配した支持者が始めたのか、それとも別の思惑が隠されているのか、ツイッター上では知事の寝不足を心配する「#吉村寝ろ」というハッシュタグが登場し、これに同意した人たちの手によって拡散された。
 睡眠時間にまで注目が集まるほど吉村知事の人気が急上昇したのはテレビ出演だけが理由ではない。
のろのろとした政府の動きとは違ってコロナ対策に関しては大阪府の動きはスピード感にあふれている印象があり、人気アップに拍車をかけた。
 都合の悪い公文書は速攻でシュレッダーにかけるのに、国民への新型コロナの経済対策に関しては政府・与党の対応はのろまだった。
当初は「お肉券」だったかと思えば、次に減収世帯に条件付きで30万円を支給する措置へと変わり、最後は世論と与野党の声に押されて国民1人あたり一律10万円の給付に決定。
その迷走ぶりとアベノマスクの不評も手伝ってか、どのメディアの世論調査を見ても安倍晋三内閣の支持率は下がる一方、まるでいいとこナシである。
 対して、早くから緊急事態宣言を出すべきだと政府に要請し、また感染者が立ち寄った場所を進んで公表したりと大阪府の意思決定は素早かった。
政府と大阪府、両者が繰り出す政策の明暗差は最初からはっきりしており、吉村知事の人気沸騰の影には彼の実行力と判断力の裏づけがあったのは確かだろう。
なんの検証もなくヨイショ記事を垂れ流すメディアの怠慢っすよねえええええ
12 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/01(金) 17:18:06.66 ID:HxcnjeEp0
そりゃ安部軍団の隠蔽、書類廃棄による証拠隠滅の繰り返されるのを目にすれば、
どこかにまともな政治家はいないか、マスコミだって考えるわ。
ダメならトップに立った時点で叩けばいい。
13 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/01(金) 17:18:12.32 ID:2eJMk7Ng0
それにコロナ終息の条件と経済活動再開の方策も考えている。知事だからこそできる。
首相では制度上迅速にことを進めることはできない。それにしてもだ、同じ知事でも
小池は全くの無策だよな。東京の医療崩壊と病床不足は日本一だよ。しかし、
都からはそんな数字を発表しない。隠蔽体質そのもの。吉村知事は全て公表している。立派だよ。
14 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/01(金) 17:18:34.27 ID:F4xgHZQ20 [1/7]
今回持ち上げてるのはメディアじゃないからなむしろメディアは後発
吉村は早い段階で現在の大阪の人工呼吸器の空き状況や
病床の空き状況をアナウンスしていたそういうスピード感と、市民がほしい情報を発した部分が直接評価されてるだけ
じゃあ、無条件で吉村を評価してるのかというと
スピード感とアピール能力はあると思うが
都構想とかいらんわ、IRもいらんわ、という府民も多いのが現実
そこら辺は、それこそマスゴミが報道しない現実だわな
キチガイ面の縮小コピー橋下だよ
絶対殴り返してこないと踏んだ数店のパチ屋ボッコにするケンカなんて橋下そのもの
有能だったら、春節期に大阪は中国人観光客人気No.1だったんだから
安倍糞無視して何らかの対策取るはずだしこんなの持ち上げるなよ大阪人は馬鹿だねwww
wwwwwwwww

42:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 10:53:16.78 OQlaTrXu0.net
>>40
チマはうまいが、さすがに今回の18人に入るのは難しいかな。
そのとき所属しているチームが許せばパリ五輪では主力だろうが。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 10:54:09.91 VmU0IWIU0.net
砂漠のマスカレード ★[] 投稿日:2020/05/01(金) 17:02:58.93 ID:rwH00MwI9
政府は30日、新型コロナウイルス感染拡大による休校長期化を受け、「9月入学」の実現に向け具体的な検討作業に入った。
来年秋からの制度化を想定。杉田和博官房副長官が関係府省の事務次官を首相官邸に呼び、導入に向けた論点整理を急ぐよう指示した。
大型連休明けから検討を本格化させる。
新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の延長期間が5月末までで終了すれば、検討結果を踏まえ、安倍晋三首相が6月上旬にも方向性を打ち出すことも検討している。
>>54
文部科学省は4月上旬に首相に検討を進めることについて内諾を得ていた。
政府関係者によると、首相は9月入学実現に強い意欲を示しているという。
首相は30日の参院予算委員会で「今後、学校再開に向けた状況を見極めつつ、文科省を中心に、9月入学も含めてさまざまな選択肢を検討していく必要がある」と述べた。
全国の学校では児童・生徒の感染を予防するため臨時休校が続いている。
政府は自宅で学習できるオンライン授業の普及を促しているが、自治体によって取り組みに差があり、学力の「地域格差」拡大が懸念されている。
感染終息のタイミングによるが、全国一律に9月入学で仕切り直せば、こうした不安を払拭(ふっしょく)できる可能性がある。
欧米や中国では9月入学が主流で、留学生の往来がスムーズになるメリットもある。
一方、国や自治体の会計年度、企業の採用スケジュールなど4月スタートを前提にしてきたシステム全体への影響は大きい。
新型コロナウイルス感染で社会全体が混乱する中、こうした大規模な制度改正を同時並行で行う余力があるのかについて懸念する声も出ている。 
前スレ                   2020/05/01(金) 08:52
2 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/01(金) 17:03:39.68 ID:WPezrDMy0
桜の季節に入学式・卒業式がないのはありえん日本人なら異論は認めない海外のことなど知らん
3 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/01(金) 17:03:48.72 ID:fuFXQXD90
いいと思うけどなお前らは反対なん?
4 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/01(金) 17:04:03.57 ID:33ysgPOL0 [1/14]
もう立てなくていいんじゃね?売国奴どもの企みは潰えたよ
5 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/01(金) 17:04:16.81 ID:8etlUOsj0
じゃあウイルス騒ぎをやる度に半年ずらし続けるのか?んなことやってる国あるか?
6 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/01(金) 17:04:21.52 ID:K0ZP0lu/0
コロナ対策以外の事は迅速だな
7 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/01(金) 17:04:27.73 ID:33ysgPOL0 [2/14]
煽って伸ばすスタイルか
8 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/01(金) 17:05:05.69 ID:EwuAdO0N0
この時、9月に学校再開が出来なくなるということを誰も想像できなかったのである
9 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/01(金) 17:06:35.85 ID:uY7kDVKT0
流石に今年の9月は厳しいか。9月入学自体には賛成する。頼むわ
4月に入学したい今年の夏休みはなくていい
2021年てところが賢いな今年の4月入学卒業も全部対応できる
留学生を増やして返還不要の奨学金与えるなんて事のないようにお願いします。
自国民に手厚く、外国人からはしっかり徴収を。
奨学金を与えた挙句、マスク買い占められて転売。踏んだり蹴ったりでした。
夏冬休みなし土曜日授業これでいいじゃん
今休んでんだから何も問題ないわなあそううあらろだわ
来年から?今年少は来年9月に年中になるのか?
大学なんか丸一年かけて入試問題作るから無理。もっとも大学入学共通テストも間に合わんだ
安く、気軽にお酒や食事をとれる場所として、日本が世界に誇る「居酒屋」。いろいろな種類のお酒を、ジャンルを問わない多種多様なおつまみとともに楽しめる。
仕事帰り、仲間とワイワイ集いながらお気に入りのおつまみと一緒に、お酒を酌み交わすことを楽しみにしている人は多いだろうが
、現在は新型コロナウイルスの影響でそれも難しくなっている。自宅での一人飲みやリモート飲みに切り替えた人もいるかもしれない。
それでは数あるおつまみの中で、みなさんが好きなものはいったいなんだろう。
今回は、マイナビニュース会員518人にアンケートを実施し、「最も好きなお酒の定番つまみ」を聞いたんですわ。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 12:18:57.42 OQlaTrXu0.net
あ!footballnetにまとめられた!
やったー!

45:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 12:27:15.97 VmU0IWIU0.net
そもそも落ち着いて話をしたいなら何故一々架空の名を出す?落ち着いてサッカーの話なんてする気が無い証拠
この俺様さんこそドブ禁止スレをボコって救ってやったドブにとっての恩人
【NOBU出禁反応も禁止】東京五輪代表 part1【U-22】
スレリンク(eleven板)
NOBU及びNOBUに反応する連中は全員出禁
「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
URLリンク(www40.atwiki.jp)
2 名前:あ (ワッチョイW 1b8c-fsJT)[] 投稿日:2019/01/22(火) 18:11:28.62 ID:lzcN74Pk0 [1/6]
本名晒されてて草
3 名前:あ (アウアウイーT Sa9d-EYnm)[] 投稿日:2019/01/22(火) 18:25:47.12 ID:4TOmpXffa [1/3]
>>1乙2019スケジュール
5 名前:あ (ワッチョイ 1302-LxSt)[sage] 投稿日:2019/01/22(火) 19:35:20.27 ID:IMgWxnM10 [2/5]
FC東京久保がゴール(そっちかいw)
6 :__ (ワッチョイ ebd1-qnWR)[] :2019/01/22(火) 19:46:48.19 ID:hXoL09Ve0 [1/7] ←ドブ号泣大発狂
>1 >2このスレは、サッカー代表板では完全な規約違反だ!!・怒
大軽蔑。「__」は、そんなHNは断じて認知していない!
7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2961-QFgl)[sage] :2019/01/22(火) 19:53:38.95 ID:EZIUXGxQ0 ←みんなドブを無視し歓迎
スレ立ておよびテンプレともども乙
スレが平穏に進行していくことを願うわ
8 :__ (ワッチョイ ebd1-qnWR)[sage] :2019/01/22(火) 20:53:49.14 ID:hXoL09Ve0 [2/7] ←ドブだけが勝手に発狂
>1は久保建英選手のサポなのか?
真剣に、彼の存在が憎くなってきた       ←ドブの捏造と私怨w
10 名前:あ (ワッチョイW 1b8c-fsJT)[] 投稿日:2019/01/22(火) 21:13:20.38 ID:lzcN74Pk0 [2/6]
>8久保くん何も悪くないだろ。釣りじゃなくガチで憎いとか言ってるならやべえぞ。
11 名前:__ (ワッチョイ ebd1-qnWR)[sage] 投稿日:2019/01/22(火) 21:27:14.58 ID:hXoL09Ve0 [3/7] ←なんでも人のせいの甘ったれ爺w
>10お前らの行動の悪質さの所為だろ・怒
12 名前:あ (ワッチョイW 1b8c-fsJT)[] 投稿日:2019/01/22(火) 21:35:51.05 ID:lzcN74Pk0 [3/6]
>11だからってなんで憎しみの矛先が久保くんに向くわけ?久保は何も悪いことしてないわけでしょ?久保がお前に何か危害でも加えたわけでもないのに、意味不明すぎて呆れるわ。
憎むならこのスレの住人を憎めばいい。
久保を憎むのは完全にずれてる。病院に行くことをお勧めするよ。
13 名前:あ (ワッチョイ 1302-LxSt)[sage] 投稿日:2019/01/22(火) 21:38:35.24 ID:IMgWxnM10 [3/5]
今年は森晃太とか田川とかデビュー年がピーク組の復活に期待したいなあ宮崎純真とか新人も楽しみだけど
14 名前:あ (ワッチョイW 1b8c-fsJT)[] 投稿日:2019/01/22(火) 21:44:31.61 ID:lzcN74Pk0 [4/6]
そういえばヴェルディにモドリッチみたいな髪型のボランチがいるみたいだけど、彼も面白い選手だな。ちょっと古典的というか、クラシカルな選手だけど。
15 名前:__ (ワッチョイ ebd1-qnWR)[sage] 投稿日:2019/01/22(火) 21:46:50.68 ID:hXoL09Ve0 [4/7]
>12現に>13のようなフォロワーが現れているじゃねえか ←13は一般人でしたww
>13が久保建英選手のファンな可能性は高い
久保君ファンは多数の前例からも恥知らずすぎる。しかも性質が悪い      ←ドブより恥知らずはいないし久保信者なんかじゃなかったよなwww

46:おおお
21/04/01 13:17:18.37 09hoJyzp0.net
名古屋の森下ってどうかね

47:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 13:20:05.07 VmU0IWIU0.net
馬鹿丸出しの言い訳にさえなってない言い訳wwww
>>36
誰一人にも認められてないクズ荒らしドブ、ドブより人間性最悪のクズなんている訳ねーだろ
板住民だけじゃなく国内板住民にも嫌われなんと水戸スレ住民全員から嫌われまくりテンプレにて出入り禁止荒らしになってるドブwwwww
そもそも落ち着いて話をしたいなら何故一々架空の名を出す?落ち着いてサッカーの話なんてする気が無い証拠
この俺様さんこそドブ禁止スレをボコって救ってやったドブにとっての恩人www
【NOBU出禁反応も禁止】東京五輪代表 part1【U-22】
スレリンク(eleven板)
NOBU及びNOBUに反応する連中は全員出禁
「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
URLリンク(www40.atwiki.jp)
2 名前:あ (ワッチョイW 1b8c-fsJT)[] 投稿日:2019/01/22(火) 18:11:28.62 ID:lzcN74Pk0 [1/6]
本名晒されてて草
6 :__ (ワッチョイ ebd1-qnWR)[] :2019/01/22(火) 19:46:48.19 ID:hXoL09Ve0 [1/7] ←ドブ号泣大発狂
>1 >2このスレは、サッカー代表板では完全な規約違反だ!!・怒
大軽蔑。「__」は、そんなHNは断じて認知していない!
7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2961-QFgl)[sage] :2019/01/22(火) 19:53:38.95 ID:EZIUXGxQ0 ←みんなドブを無視し歓迎
スレ立ておよびテンプレともども乙
スレが平穏に進行していくことを願うわ
8 :__ (ワッチョイ ebd1-qnWR)[sage] :2019/01/22(火) 20:53:49.14 ID:hXoL09Ve0 [2/7] ←ドブだけが勝手に発狂
>1は久保建英選手のサポなのか?
真剣に、彼の存在が憎くなってきた       ←ドブの捏造と私怨w
11 名前:__ (ワッチョイ ebd1-qnWR)[sage] 投稿日:2019/01/22(火) 21:27:14.58 ID:hXoL09Ve0 [3/7] ←なんでも人のせいの甘ったれ爺w
>10お前らの行動の悪質さの所為だろ・怒
12 名前:あ (ワッチョイW 1b8c-fsJT)[] 投稿日:2019/01/22(火) 21:35:51.05 ID:lzcN74Pk0 [3/6]
>11だからってなんで憎しみの矛先が久保くんに向くわけ?久保は何も悪いことしてないわけでしょ?久保がお前に何か危害でも加えたわけでもないのに、意味不明すぎて呆れるわ。
憎むならこのスレの住人を憎めばいい。
久保を憎むのは完全にずれてる。病院に行くことをお勧めするよ。
15 名前:__ (ワッチョイ ebd1-qnWR)[sage] 投稿日:2019/01/22(火) 21:46:50.68 ID:hXoL09Ve0 [4/7]
>12現に>13のようなフォロワーが現れているじゃねえか ←13は一般人でしたww
>13が久保建英選手のファンな可能性は高い
久保君ファンは多数の前例からも恥知らずすぎる。しかも性質が悪い      ←ドブより恥知らずはいないし久保信者なんかじゃなかったよなwwwww
wwwww

48:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 13:24:26.68 OQlaTrXu0.net
>>46
間違いなく良い選手だよ。
でも名古屋で試合に出れていないし、おれは基本的に世界と戦うには、
DF、ボランチには身長が必要だと思ってる。
どんなに運動量豊富だろうが、対人に強かろうが、空中戦でドカンを何度も見てきた。

49:あ
21/04/01 17:14:16.23 QlmZ+HsY0.net
>>8
ユースが多いな
盲目高体連信者のガイジは死ぬべきなのが証明された

50:あい
21/04/01 20:27:48.19 B6waTu2M0.net
チマは徳島で岩尾と並ぶのはチームとしては安定するけど、個人の成長には微妙だと思う。両方何でも出来る岩尾とチマでは宝の持ち腐れというか、お互いに楽できちゃうというか。

51:__
21/04/01 23:54:11.51 ZlQsNNse0.net
>>50
永井ベルディvs秋葉水戸戦では、水戸側がチマを"弱点"と見なして、狙い撃ちでチマの足元に90分間襲い掛かったら、永井のポゼッション戦術が崩壊したんだよね…
チマの足元って、実はロストしやすい
永井の特異戦術の被害者でもあるんだけど
まあ、もうちょっと体幹を鍛えたら良い日本型ボランチにはなるだろう
それで留まっては欲しくはないが

52:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 08:57:24.62 Z4UZ0DQp0.net
>>1です。
>>49
そんなにみんな高体連かユースかってこだわりがあるの!?
代表に高体連組が多い時代もあるし、ユース組が多い時代もあるし、
結局はどこのチームに所属して、どういう選手になってくかじゃないかなー。

53:あ
21/04/02 09:09:08.62 bI46++zo0.net
>>52
こだわりがあるバカは一人だけ。
ここや、五輪スレ見てればわかる。
色んなスレを食い散らかすイナゴ野郎。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 09:15:25.35 Z4UZ0DQp0.net
>>50 >>51
失礼を承知で個人的な感想を言うと、徳島の試合でチマ見てて、
あーうまいなーって思うんだけど、それは(まだ若いのに)あーうまいなーって
意味なんだよね。
本当にポテンシャルはすごいから規格外の選手になってほしいね。
ポヤトス体制になり、どうなるか。

55:あ
21/04/02 10:49:05.35 HfUsJrR00.net
>>4
中二日の大会だから、控えまでちゃんと熟慮して選ばないとな
トルシエのシドニー五輪とかCBの宮本がクラブでボランチだからって、
ボランチを2人しか選ばず、予選の立役者の一人であるヤットを削ってFW(しかも予選に出てない)を増やしてしまった
で、いざ本番になったら宮本をボランチで使う度胸が無くベンチで塩漬け
稲本と明神を中2日の大会で4試合とも90分フル出場させたし
あの大会は選手の疲労度で負けた大会だと思うわ
予選に出てない西や、代表でボランチやったこと無い宮本をCBとボランチの控えとして考えたのが失敗
18人しか登録できないのに2人分戦力にならないポジション選出をしてしまった

56:あ
21/04/02 11:03:13.01 qoRv5YuI0.net
三浦淳宏が入って逆に弱くなってたからな

57:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 11:15:18.29 Z4UZ0DQp0.net
>>55
そうそう!だから4-2-3-1で考えてて、各ポジションに2~3人そこができる選手を選んだ!
結構良い人選だとは思わないか?まあもともと複数のポジションできる良い選手が多いだけなんだが。
代表経験ってすごい大事だよなー。リオのときも塩谷・藤春・興梠って能力的には良い選手だけど、
いかんせん代表経験ってのが足らなくて、能力うまく出せなかった印象あるわ。

58:__
21/04/02 12:16:43.77 /tiAlXjy0.net
武智さんがこのスレと同じような趣旨の記事をUPしてるけど
URLリンク(www.football-zone.net)
>>2は手堅い好バランスな布陣だと思う
特に先発組
でも自分は「久保君は迷わず外す、中山も外す」派だから、武智さんとも本質が違う、ドラスティック
さてここで選ぶ責任者は、無責任ネットの我々でもなく、電通マスゴミでもなく、森保一
彼は、日韓戦というクビを掛けた大勝負で、意外なほどのドラスティックな顔を見せて驚かせた
だから「久保・中山外し」という大ナタは、数%はあるんじやないかと思っている
少なくとも両者の先発落ちは、戦術指向的に70%以上だと見ている
森保の本質は、戦える選手=大卒雑草組だ
もう明確だろう。最近の連戦では度胸良く、メンバー嗜好をもはや隠していない
久保君みたいな守備が甘い選手を、全く好んでいない
自分としては、今後の展開が楽しみではある

59:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 14:45:54.14 Z4UZ0DQp0.net
>>2
おーありがとう。面白い記事だった。
そして、人選を褒めてくれてありがとう。
自分で選んだものの中山に関しては正直微妙だな。
おれの人選でいうと遠藤がキャプテンになるし、そうなるとレギュラーでもなくなり、
キャプテンでもなくなり、メンタル的にも活躍できるかわからん。
中山のメンタルの強さまでさすがに分からんからなんともいえんが。
ただ久保に関しては怪我がなければ呼ばれると思う。
勝手な妄想だが、能力的にはもちろん、東京でオリンピックをやることもあって
レアル・マドリードは久保を獲得したんじゃないかと思ってる。商業的な意味でね。
それにアルゼンチン相手に実際に結果は出したわけだからな。
昨今の大卒がJ1でも即戦力レベルなのは認めるが、
アルゼンチン戦の評価の高い瀬古・板倉・田中碧・久保はみんなユース出身だ。

60:あ
21/04/02 15:20:18.55 pHRpxdYq0.net
>>55
予選の立役者の一人であるヤットは、シドニー五輪予選を決めるカザフスタン戦は前半の途中で交代させられたよね。
前半で交代はあるけど、前半の途中で交代は屈辱だよ。
アメリカ戦は、宮本をボランチで使う度胸がないのでなく、ただの采配ミスでしょう。
トルシエはW杯のトルコ戦でいきなり奇策をするように、奇策に躊躇はない監督だし。
>>59
>東京でオリンピックをやることもあって
>レアル・マドリードは久保を獲得したんじゃないかと思ってる。商業的な意味でね
インターネットが発達した今の時代、それはたいしてないと思うよ。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 15:40:52.23 Z4UZ0DQp0.net
>>60
そうかなー?まあ本当に勝手な妄想なんだけどさ。
もちろん、久保がすごい良い選手だって思ってるよ。
最初に見たときは衝撃だった。
でもさ、久保ぐらいの年齢で久保ぐらいすごい選手って
当たり前だけど他にもいるよね。
そんななか久保を獲得した理由のひとつとして、母国でオリンピックがあり、
活躍すればユニフォーム収入がアジア規模で入る、もしくは高値で他チームに売れる、
と考えてもおかしくないだろ?
正直、安部のバルサも同じ理由なんじゃないかな~。
念のために言っとくと、安部も良い選手だって思ってるぞ?
あくまでバルサが獲得した理由のひとつとして、というただの妄想だ。

62:あ
21/04/02 16:00:06.37 pHRpxdYq0.net
>>61
五輪は関係ないよ。
過去に良い若手は、五輪の開催地は関係無くレアルは獲得しているし。
五輪は東京でなかったとしても獲得していたでしょう。
15歳でU20出場とか凄いよな。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 16:19:09.52 Z4UZ0DQp0.net
>>62
マドリーがまだヨーロッパで結果を出していない将来有望な若手を
獲得するようになったのはここ最近というのがおれの印象だ。
獲得したとしてもスペイン人かブラジル人がほとんど。
でも久保を獲得した。だからオリンピックが関係していると思ったんだ。
金になる選手になる可能性が他の良い若手に比べて高いからな。
しかも、最大のライバルチーム出身というのが、また話題を呼ぶ。
ただ確かに15歳でU20はオリンピック関係なしにすごいよな。
しかもその中でもうまかったからな。序盤のあのパスを小川が決めてれば。

64:あ
21/04/02 16:25:43.63 pHRpxdYq0.net
>>63
スペイン人かブラジル人でない、強豪国でない選手での前例はウーデゴールがいますね。
五輪の開催地は関係なく、久保は獲得したでしょう。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 16:33:31.43 Z4UZ0DQp0.net
>>64
あ!確かに。
ウーデゴールがいたな。
ただ、一応ウーデゴールは既にCL予選含めヨーロッパで結果出してたし、
おれの記憶が正しければ確か入団前に練習参加して認められてオファーじゃなかったか?
もし、してたらごめんだけど久保も入団前に練習参加してたのだろうか。

66:あ
21/04/02 16:41:59.92 HfUsJrR00.net
>>60
アメリカ戦じゃなくてもグループリーグで稲本や明神の疲労を軽減させる使い方は出来たと思うんだよね
結局、宮本の出番は森岡が出場停止のブラジル戦だけ
あれはぶっつけ本番のボランチ宮本をやる度胸が無かったんだよ
奇策とかそういう話じゃない
そもそも言えば、西を入れずヤットを残してボランチ3枚にすれば良かったんだよ
明神が右サイドも出来るんだし
FWと右サイドを両方できる西がいくらあのシーズン調子良かったにしろ中二日の過酷日程で1試合も使わないならヤット入れとけよと
やはり五輪みたいな消耗戦になる大会じゃ、全員スタメンで想定できるメンバー選考じゃないとダメだ
全員で戦わなきゃ

67:あ
21/04/02 16:55:05.10 pHRpxdYq0.net
>>66
遠藤は素晴らしい選手になったけど、
2000年シドニー五輪時に限定したら、実力不足だったのでしょう。。
遠藤は準優勝した1999年のU20大会や、五輪最終予選でレギュラーとして起用していた。
トルシエの構想内にはいて、視察はしていたはず。バックアップには入れていたし。
でも外したという事は、実力不足と判断されたのでしょう。
居ても、西のように使われなかったのでは?
トルシエは、ぶっつけ本番で02W杯のトルコ戦で、
三都主アレサンドロをFWで起用したり、病み上がりで1試合にも出場していない西澤を起用したりと、
同時に起用してかなり度胸あるでしょ。
五輪よりも重要なW杯でそれが出来るんだから。

68:あ
21/04/02 17:07:21.90 HfUsJrR00.net
>>67
だから五輪でぶっつけ本番の宮本と西を使わなかった事を後悔したからトルコ戦でやらかしたんじゃないの?
俺は選考事態に不満があって、宮本と西を使わなかったのは一応理解してる
全試合が接戦だったから使う余裕が無かったと采配自体に不満は無い
じゃあ五輪アジア予選の通算ゴール記録を大幅に塗り替えた平瀬が五輪シーズンに調子落としたのが全部悪いという事で
いくら調子悪くても予選のスーパースターを本番で落選させるわけには行かないからな
それでFWと中盤できる選手がもう1枚欲しかったんだろう

69:あ
21/04/02 17:22:37.37 pHRpxdYq0.net
>>68
どうだろね。
U20決勝でも、小野が出場停止で代役に初出場になるDFの氏家。
五輪前から度胸ある配置はしていたよ。
言うても、俺も西はいまだに?だけどね。
西の調子が良かったのかな。

70:あ
21/04/02 17:28:55.22 69vflpbs0.net
トルコ戦とか西澤と森島を一緒に使わない謎采配
そりゃ負けるわ

71:あ
21/04/02 17:32:47.48 bI46++zo0.net
シドニーで宮本をボランチ起用する構想があったとか殆ど言われてもいなかったし、
そもそもトルシェ時代に宮本ボランチ起用なんて記憶にない。

72:__
21/04/02 17:38:09.03 2EEFVAvy0.net
思いかけずトルシエの話が出てきて懐かしい
自分は地元の鈴木隆行オタだったから、ヤナギ・隆行を外したトルコ戦にはネットで大暴れしたなー
選手をロボットのように扱っていたトルシエには、基本懐疑派で通していたし
興味深いキーワードが出たけど
>全員で戦わなきゃ
これ、アルヘン2戦目や日韓戦やモンゴル戦では出来ていたし
アルヘン1戦目ではバラバラだった
JFAの特に内山篤には、もう逃げずにド真剣分析して欲しいと思う
東海トレセン流のディレイ守備指導は、チームを結局分断させたのではないか
この辺は今後のマスゴミ論調にも注目したいね
さすがに突っ込む人がそろそろ出てくるはず
この大流が変わると、五輪メンバーの根本からの人選が激変するから
要するに、反町は内山篤を閑職に追放しうる権限は備えている
反町はぶっちゃけ、久保には低評価であろう
政治的にコトを起こす可能性はあるやもしれん
繰り返して
>全員で戦わなきゃ
キャプテン翼世代としては、特にオリンピックではこういう感動できるドラマ性を一番最優先で見たいのです…

73:あ
21/04/02 17:45:41.50 pHRpxdYq0.net
>>71
ガンバで当時ボランチしていたし、五輪代表の合宿の紅白戦でボランチに入っていたりもしたから、
手段の1つとしてはあったと思うよ。シドニー五輪は18人しか登録できないし。
>>72
まぁ東京五輪は中止になる恐れがあるけどね…。
無観客なら開催の可能性高まるけどね…。
国民の多くが反対しているみたいだけど、どうかね…。
サッカー選手の場合、五輪より重要なW杯があるからまだマシだけど、
他のアスリートには気の毒だよね…。

74:あ
21/04/02 17:52:49.21 bI46++zo0.net
>>73
いやトルシェの構想にはなかっただろw
恐らく右サイドやってた酒井友之を本職のボランチに回して、西を右で使う構想だっただろ。

75:あ
21/04/02 17:57:37.80 pHRpxdYq0.net
>>74
では、なんでシドニーに入って紅白戦で控え組みのボランチに入っていたの?
>恐らく右サイドやってた酒井友之を本職のボランチに回して、西を右で使う構想だっただろ
でもそれだと、左右のバックアップにOAの三浦淳宏がいたから、やはり西は謎あなんだよね。
百歩譲ってゴン中山みたいな盛り上げ役ならわかるけど、そんな選手でもないし。
ホント、西は謎

76:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 17:57:38.62 Z4UZ0DQp0.net
あのさ、みんな。おれ一応このスレ立てた>>1なんだけどさ。
スレが盛り上がるのは嬉しいんだが、ちょっと話が脱線してはいないか?w
申し訳ないが、ここはおれが考えたメンバーに対してあーだこーだ言うところだw

77:あ
21/04/02 18:05:02.92 pHRpxdYq0.net
>>6
>言ってることは分かるが、そうなるとそもそも対戦相手すら呼べないぞ。
いや、さすがにメンバー18人を揃える事は可能でしょう。
質はわからないけど。
五輪前のオフシーズンを、休ませないでキャンプにも参加させないで派遣は基本したくないだろうし、
コロナの問題でやはり派遣不可になった選手も今回アルゼンチンにはいるし、
ホント海外組は国内組と違い、招集できない可能性が高いよ。

78:あ
21/04/02 18:07:59.87 HfUsJrR00.net
>>71
中二日の過酷日程でボランチの控えを考えてないとかあり得ないだろw
当時も解説者に「CB(森岡)の控えの宮本がボランチも出来るから、
3人目のボランチは選考しなかったのでしょうけど大丈夫ですかね?」って言われてたわ

79:あ
21/04/02 18:09:20.42 bI46++zo0.net
>>75
そりゃ、宮本みたいな低身長のCBは相手チームにいないからじゃね?
いずれにせよ、宮本をボランチ起用しなかったから負けたなんで初めて聞いたよ。
2000年シーズンに西は右サイドにコンバートされたから、それでトルシェに選ばれた
と思ってたもんだが、酒井の控えとして。

80:あ
21/04/02 18:13:12.04 HfUsJrR00.net
>>76
別に脱線してねーよ
過去の失敗選考を参考に、戦力として計算できない選手は選ぶな、”全員が戦えるメンバー”を考えようって話でシドニー五輪に遡ってんだから
当時のこと知らなくて疎外感を感じてるなら調べて来いよ
サッカー好きなんだろ?

81:あ
21/04/02 18:15:18.28 bI46++zo0.net
>>80
俺もシドニーの話は書いてるが、さすがにお前の言い方はねぇよ。
言葉を慎め。

82:あ
21/04/02 18:17:06.45 pHRpxdYq0.net
>>78
ありえないね。
ボランチの控えも兼ねて宮本でしょう。
シドニーに入って早速、紅白戦はボランチで起用していたし。
>>79
宮本をボランチ起用しなかったから負けたかどうかは誰にもわからないよ。
でもあの時は入れるべきだった。
酒井に変えて宮本を入れて、稲本・宮本のWボランチで明神を右に回すべきだった。
>2000年シーズンに西は右サイドにコンバートされたから、それでトルシェに選ばれたと思ってたもんだが、酒井の控えとして。
となると、なぜスロバキア戦で右アウトサイドは三浦淳宏だったのかとなるんだよね。
ホント、西の選出は謎!

83:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 18:20:02.04 Z4UZ0DQp0.net
>>77
そりゃもちろんそうだ。質を考えなければ18人揃えることは可能。
そして仰るとおり、この先の世界情勢次第で今回呼べた海外組が
呼べなくなってしまう可能性も十分ある。
ただ、そうなった場合当然相手チームも来れなくなるんだから、
>>5の例でいうと、フランス代表は来れないし、
久保が来れないならスペイン代表も来れないだろ?

84:あ
21/04/02 18:22:52.79 HfUsJrR00.net
まあ、西を入れるぐらいならヤットで良いよな
それか西じゃなくスピードスターの小島を入れるか

85:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 18:26:04.37 Z4UZ0DQp0.net
>>80
おいおい待ってくれ。確かにあまり詳しくないから疎外感は感じてたが、
別におれはおまえを怒らせる気はなかったんだw
ただ書いてるが、ここはおれが考えたメンバーに対しておまえらが
あーだこーだ言ってくれるのを期待して立てたスレだw
>>1に書いてるが、おれの人選に反論あるなら代替案を出してくれ。
>>80の考える全員が戦えるメンバー18名を教えてくれ。

86:あ
21/04/02 18:30:13.22 pHRpxdYq0.net
>>83
>自分は海外組は無理だと思ってるんで
というのは、全員を意味するわけではないでしょう。
チームからしたら1人でも派遣は抑えたいという希望はあるだろうし、
それでも、自国選手は優遇しても助っ人として雇う外国人選手にそこまで配慮がするかはわからない。
主力ならただでさえ派遣はしたくないだろうし。。
>>84
小島は良かったな!
中田とのプレースタイルはフィットしたはず!
ガンバで稲本・宮本と同じチームだったし。
俺は小野でも良かったかなと思っている。
翌月のアジアカップには招集しているし、小野はキャプテンシーもあったからチームの雰囲気も凄く良くなっただろうし。
当時からレッズで真ん中でプレーしていて、たまにボランチでもプレーしていたし。

87:__
21/04/02 18:39:15.59 2EEFVAvy0.net
とりあえず、サッカー代表板へのテキスト投稿量が、突然100倍くらいになってるのは事実だなw
みなさん、林大地には感謝すべし!
あのゴールこそが、全ての流れを激変させたんだから!

88:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 18:39:47.03 Z4UZ0DQp0.net
>>86
そりゃチームとしては出したくないわなー。
活躍して高く売れるくらいしかメリットがないもん。
ただ、オリンピックで活躍してビックチームに移籍ってのも、もう時代遅れかね。
今や自宅でたくさんの選手のデータを集められる時代だし。
ただ、まあこれは>>5に対する回答になってしまうが、
先のことなんぞ誰にも分からないし、おれは海外組を呼べる想定で考えるぜ!

89:あ
21/04/02 18:41:16.44 pHRpxdYq0.net
>>87
それは、テメーの大好きな全レスが復活したからだろ?

90:あ
21/04/02 18:53:28.33 pHRpxdYq0.net
>>17
>今大会は日本の夏の気候を味方につけるべき
>とにかく前からアグレッシブな守備をやるための人選が大事 
>これまで豊富に日本の夏を経験してきたっていうアドバンテージがある
日本は1年間ずっと暑いわけではないので、昨年や一昨年のような夏の暑さには日本人は十分やられる。
たいしてアドバンテージにはならないよ、これは。
>>19
永井のプレスって、初戦のスペイン戦だけだったんだよね…。
あんなの中2日で続けられないからしかたないけど…。
スペインはGLで無勝利・無得点の最下位で実は強くなかったし…。

91:あ
21/04/02 19:41:06.66 pHRpxdYq0.net
>>13
>>10
>ほー。
>そういう意図だったのか。面白い。
>ただ、おれは高体連かユース出身かはそんなに気にしていないな。
>プロになって戦えるかそうでないかで判断してる。
「_」はただのユースアンチだぞ。

92:__
21/04/02 23:09:34.71 hWn7Frrl0.net
>>91
ただのっていうか
歴代の日本代表のキャップ数の上位は
吉田と酒井と稲本と宮本など一部を除いて、9割方は高体連なのだからな
TV視聴率的に、"キャラが立っている"個性派は高体連の方が、永く長く推しで応援していくには、冷徹によほど効率が良い
JFA流の幼い時から敬語が使えなくなるタメ口文化って、現役引退後に社会人として、サッカー指導者としても、圧倒的に大卒に劣る要素に繋がる
だからいまの自分は高体連推しに賭けているだけだな
「ユース出24才のカベ」って格言は存在するのだよ
ちょうど五輪年齢の23才の翌年に、戦力外通告される選手は、ユース出の場合には悲哀の確率が多すぎる
"サッカー指導者としての人生の第二の道"が、ユース出では採りづらく狭い
そんなこんなで、最近の自分は効率優先で高体連推しに振れる事が多いやね
GKやCBなど、ユース出のメリットも沢山あるよ
例外なんて幾らでもあるさ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/03 01:03:36.75 ZNuIrUjL0.net
>>52
水戸基地って言う馬鹿がユースを目の敵にしてるだけ
どこ出身だろうが使えれば良いってのが一般人

94:あ
21/04/03 13:55:17.96 IuOX8CkJ0.net
GK

DF
ゴリ冨安板倉町田
MF
田中遠藤
堂安南野久保
FW
大迫
ただし
Jの協会が三苫ゴリ押し、遠藤はクラブが許さないだろうから
GK

DF
ゴリ冨安吉田町田
MF
田中板倉
堂安久保三苫
FW
大迫
とかだろうな

95:おおお
21/04/04 05:05:27.15 KsjzwstK0.net
相馬みたいな両サイドできるアタッカー他にいる?

96:__
21/04/04 07:33:21.31 vZxHNo3O0.net
>>95
浦和の明本、新潟の本間、大宮の黒川、横縞の松尾・前嶋・斎藤光、水戸の安藤・松崎・山根、鹿島の荒木、金沢の若手勢、北九州の昨年若手勢、脚大の若手勢、桜大の若手勢
まだまだOMFドリブラーなんて、大学も含めればウジャウジャ居るわ!
実際に海外オファーの噂が既に上がってる選手も数多いぞ
JFAとこの板が、知識に無知杉なだけ!

97:あ
21/04/04 19:53:43.83 Tyad2av30.net
この時期になって新戦力とかもう要らないだろ

98:あ
21/04/04 20:14:30.25 ebnWh+My0.net
>>94
協会がごり押しするにしても最低限のレベルがないから三笘は呼ばれない

99:おおお
21/04/04 21:24:57.34 KsjzwstK0.net
本気で言ってるのか?w

100:あ
21/04/05 00:13:25.56 NoCuQZ2T0.net
たった1試合の出来で切るとかアンチにも程があるw
日本が圧勝した2戦目のアルゼンチンは控えメンバーだろ
三笘が出た1戦目のアルゼンチンが本番仕様だ

101:あ
21/04/05 09:52:12.98 rhNZzryx0.net
>>2
ボローニャは冨安の起用方法に怒っていた。
五輪は派遣しなければいけない義務はないし、コロナの問題もあるので、
五輪に派遣しない可能性が高い。

102:__
21/04/05 20:39:55.91 dKxyNzS/0.net
URLリンク(hissi.org)
"東京五輪開催中止派"は、悪質な野党支持者の、代表板では有名荒らしです
その丁寧語調子には騙されず、充分に気をつけてください
同様な野党仲間が常駐してサポートしています

103:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 08:59:08.94 CLb8EeIK0.net
>>1です。
>>94
久保の左はいまのとこあまり良くないからなあ。
ただ、町田のSBはおれも推してた時期がある。
なかなか良いクロスあげるし高身長のSBってロマンあるよな。
アルゼンチン戦は良かったがCBでやや不安なときもあるし。
いまは永戸も杉岡もいるからないだろうが、実際SBはどうなんだろうか。
一昨年とかさすがに全試合見てたわけじゃないから教えてほしいのだが、
町田のSBはたまたまおれが見たときが良かっただけなのか?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 10:12:05.30 CLb8EeIK0.net
>>101
まあそれは正直ミハイロビッチの責任転嫁もあるんじゃないかな。
実際出す必要はなかったけど、そんなに激しく接触するシーンもなかったし、途中交代したしな。
むしろ他の日本人選手は途中出場が多いなか、
冨安に関してはスタートから出さざるを得ない状況だったってのを悔やむしかない。
最近ボローニャは冨安の移籍に関しては金額次第だけど寛容な姿勢を取り始めたから、
オリンピックで活躍して高値で売る、っていう考えがあるのは間違いないぞ。
冨安もステップアップを公言してるし、ボローニャもずっと留めておけると思ってないだろ。

105:あ
21/04/06 10:36:53.16 grTwhGx+0.net
>>104
激しく接触するシーンもなかったし、途中交代したからまだマシとかじゃなくて、
14-0は結果論だけど、そもそも弱小モンゴル相手に使ったことに怒っていたのでは?
インターネットが充実して、ガンガン移籍が世界中で行われている今の時代、
無名選手でないかぎり、オリンピックで活躍して高値で売るとかないでしょう。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 10:55:07.09 CLb8EeIK0.net
>>105
間違ってたら申し訳ないが、おそらく先週もきてくれたよな?
今日も来てくれてありがとう!
そう。結局は結果論なんだよ。実際出す必要なかった。
他にも板倉とか遠藤とか伊東とかもクラブ戻ってスタートから出てる。
で、その中で冨安は怪我してしまった。
でも怪我しなかったかもしれないし、それも結果論なわけだ。
だから、怒るのも理解できるがしょうがないとしか言いようないんじゃないかな。
インターネットが充実して、ガンガン移籍が世界中で行われていた
2016年のオリンピックや2018年のW杯で活躍した選手が移籍してるぞ?
ニャブリとかゴロヴィンとか。

107:あ
21/04/06 12:22:31.84 grTwhGx+0.net
>>106
>怒るのも理解できるがしょうがないとしか言いようないんじゃないかな。
そうだね。しょうがない。Aマッチは拒否権ないし。
しかし逆を言うと、五輪には拒否権がるんだよね。
そこで、訳はともあれ日本代表派遣にご立腹であるから痛い事はしたよね。
冨安は五輪に出場しなくて活躍しなくても、
今までのボローニャでの活躍で十分商業的価値は高くなっているぞ?
そして今回ばかりは、コロナ問題もあるし、ご立腹だし、厳しいかもね…。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 13:01:47.96 CLb8EeIK0.net
>>107
そうだなー。
19年のときの話だから今とは事情が違うが、確かボローニャに移籍したとき、
オリンピックに出れる契約してる的な話をしてなかったっけ?
まあ言う通りオリンピック出なくても既にオファーがきているようだし、
むしろ出ない方が冨安のキャリア的に良いかもしれんが、まあ見たいなー。

109:あ
21/04/06 15:20:39.43 grTwhGx+0.net
>>108
>セリエAボローニャ入りが決まった日本代表DF冨安健洋(20)が15日、千葉・成田空港からイタリアへ出国した。
>ベルギー1部シントトロイデンから、24年6月までの5年契約と移籍金800万ユーロ(約10億円)+出来高で完全移籍。
>同国11人目の日本人にして、初のセンターバック(CB)としてカテナチオの国に挑戦する。
>交渉の際、来夏の東京オリンピック(五輪)出場を直訴して容認されたことも明かした。
って事は、逆を言うと契約に盛り込んでいない、口約束程度って事かもしれない。
口約束だと、
そんなことは言っていない。そもそも容認はしていない。配慮するしか言っていない。
等々、言われれる可能性がある話。
今回はコロナ問題もあるし。コロナに感染したら、冨安だけの問題ではないしね。
ここからはタラレバだけど、
もしユベントスとかビッグクラブ移籍したら、
それこそ本当に五輪より直前合宿からビッグクラブに参加して欲しいなー。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 16:49:43.38 CLb8EeIK0.net
>>109
そうそう!これを見た記憶があった!
わざわざ調べてくれてありがとう。
確かに、そうとも捉えられるなw
そうだね。休めないしチーム合流も遅れる。
さらにいればユーロがあるから主力いない間にアピールもできる。
待て待てw
考えれば考える程オリンピック出ない方がメリットありそうだが、
ここはおれが考えたオリンピックメンバーを討論するスレだw
冨安は外せないぞ!

111:__
21/04/06 20:26:24.91 c24rpEpY0.net
富安問題は、JFA内の政治にも関わるから本当に深刻
まあこのスレ向きのお題じゃ範疇を超えるのかもしれないけど、この自分ですら状況はひっ迫していると思う
もう、菅義偉首相を引っ張り出す段階だと見てる

112:あ
21/04/06 23:53:10.50 3IdBm0O90.net
世界で無双出来るとまでは思ってはなかったけど三苫がアルゼンチン相手に通じないどころか足枷レベルになるとは流石に思わなかったし、一気に絶望感押し寄せた
まあこれまでもJの得点王とかも呼ばれてたけど軒並み使えなかったもんな・・・

113:__
21/04/07 00:21:09.37 EhMS00My0.net
三苫は背が高い分、久保君よりずっと将来有望だよ
動態視力は凄まじいし

114:おおお
21/04/07 05:41:29.14 HsEoCvYv0.net
中村敬斗とか伊藤達哉とか坂井大将とか今どうしてる?

115:るる
21/04/07 06:05:43.41 6Wzf45a00.net
OA呼ぶのは良いんだけど、来年にW杯あるんだろう。つまりオリンピックに呼ばれた選手は2020の夏から2022の夏まで2年間まともな休暇がなくて臨むことになる。大迫は試合出れてなかったりするからまだあれだけど、吉田、遠藤はリスク高すぎないか?どうだろう?

116:あ
21/04/07 08:59:58.57 pZrgtq9b0.net
俺がクラブのオーナーなら誰一人出させないわ
こんな失敗確実の罰ゲームオリンピックなんぞに付き合う必要性なんて一切ない

117:あ
21/04/07 09:06:15.75 TCcCIApo0.net
>>114
中村はオーストリア2部、伊藤はシントトロイデン、坂井は現在所属なし

118:あ
21/04/07 09:29:30.58 7AJwLrr30.net
>>115
欧州が五輪派遣に消極的なのは、欧州は五輪のタイトルを軽視しているだけでなく、
休暇なくシーズンに臨む事もあるんだよね。怪我もそうだし。
そして、今回はコロナ問題もるしね。
感染したら、その選手だけの問題じゃないしね。
海外組招集に関しては、OAに限らずU24も海外組はわからない。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/07 10:03:14.90 vYModU8M0.net
>>1です。
>>112
まあまあ。たった1試合じゃないか。
久保と同等またはそれ以上に期待されてたんだ。
おれらじゃ想像もつかないくらいのプレッシャーがあったでしょうよ。
これまで代表に継続的に呼ばれてたわけでもないしな。
さらに言えば、1試合目に田中碧がいれば変わってたと思うぞ。
そのくらい田中碧がいるいないは大きい。
だからこそ本番で怪我や累積で田中碧がいない場合のことを考えておく必要がある。
確かにちょっと残念な結果になってしまったが、三笘がもっとやれるのはみんな知ってるし、
後半途中からの三笘は相手にとって地獄だってことはJのチームとはいえ昨年に証明済みだ。

120:あ
21/04/07 12:12:59.58 WPZ6GEFZ0.net
>>113
三笘はトラップ、パス、シュート精度高いからボックスストライカーやらせても面白そうだしな
前半CF、後半サイドなんて使い方で後半から大然や田川入れると相手もやり難いだろうし
>>116
海外組は出られない可能性高いわな、それどころか参加国の派遣拒否まである
そうなると各地区で敗退した国の繰り上げ出場になると思うから、そこまでレベル落としてやる必要があるのかって話になる

121:あ
21/04/07 12:23:23.80 7AJwLrr30.net
>>120
逆にだからメダル獲得しくなったと喜ぶ日本人も多いけどね。
各地区で敗退した国の繰り上げ出場になると思うから、そこまでレベル落としてやる必要があるのかって話になるが、
しかしながら、それならサッカーはやりません。という選択肢はないので、しざるを得ない。

122:あ
21/04/07 12:46:26.65 TCcCIApo0.net
名前欄の"_"は、問答無用にNGにした方がいい。

123:__
21/04/07 17:05:49.43 hRYFTBvE0.net
>>122
全レスを怖れて、誰一人として、この板でマトモなスレ立てできる人間が居なくなっちゃうぞww
だーから瓦斯サポは、代表板ではタチが悪い…
飽くまでも、日本代表が勝利へ少しでも近づける為の雑談に専して欲しいものだ

124:あ
21/04/07 17:06:50.01 7AJwLrr30.net
>>123
でたー。

125:あ
21/04/07 17:08:10.01 7AJwLrr30.net
>>90
89は水戸キチの自称アルバイト50過ぎの岩田伸洋NOBUおっさんだから
相手しないでください
頭おかしいので相手にすると
調子に乗って意味不明な妄想発狂します
スルーしてください
>>92
という事は、
「_」=水戸キチ=岩田伸洋NOBUおっさん
という事ですか?
なぜフルネームまで知られているのだろう。。。不思議。。。

126:あ
21/04/07 17:09:19.35 7AJwLrr30.net
>>123
全レス、最近また静かになったな。

127:あ
21/04/07 17:12:39.63 7AJwLrr30.net
>>108
>むしろ出ない方が冨安のキャリア的に良いかもしれんが、まあ見たいなー。
五輪代表はA代表のための代表。
むしろ出ない方が冨安のキャリア的に良いのは間違いないので、気にしなくても!
五輪でGL敗退でも、W杯で日本史上初のベスト8まで進めればOK!

128:__
21/04/07 17:31:55.46 hRYFTBvE0.net
この板住人は常に、ひたすらひたすらOMFのループハナシに雑談を矯正しようと、目論んでいるんだけどさ
特に>>1さんは、絶対に意識してその構図を見抜いておかなきゃ駄目だよ
それが自チーム益の都合で誘導しているから、代表板は目論見通りに腐りに腐ってきた
今のお題としては、OMFなんて日本民族サッカーの唯一のストロングなんだから毎日飽きるにもほどがある!
それより左SBやボランチやCFWや富安の穴や監督職など、取り扱うべきネタは他にヤマほどあるであろう。
折角、五輪を目指す雑草選手たちが素晴らしい戦いを遺したんだから、板住人ももっとしっかりしろや
彼らがROMしている可能性すら、充分あるんだからさ

129:あ
21/04/07 17:38:04.90 7AJwLrr30.net
本当に、「_」=水戸キチ=岩田伸洋NOBUおっさんなんですか?

130:__
21/04/07 17:44:57.02 hRYFTBvE0.net
正直、OMFの雑談なんて、今の御時世では一番っ価値が薄いんだよ
誰が出てもレベルは計算できる、日本のストロングなんだから
飽きるわー。J1サポの創造性不足には毎日飽きる
それよりちっとはJ1界に左SBの隠し人材は居らんのか?
俺は詳しくないのだから教えてくれい。いや下さい

131:あ
21/04/07 18:04:11.70 TCcCIApo0.net
>>129
そうです。
だから>>122の対応で。

132:__
21/04/07 18:38:47.30 hRYFTBvE0.net
所詮、"J1のユース育成エリート"縛りだなんて
精神性が甘っちょろくて、海外審判基準ではディレイ守備すぎて、ロクに通用しやしないよ
アルヘン2連戦での差異で、まざまざとその底は透けて見えたじゃねーか
若手選手たちは、J2や大学で"足元ガツガツ"を修得しないと
特に久保君には、チームワークにフィットする日は遠く遠いだろうねっ!

133:あ
21/04/07 18:58:30.86 7AJwLrr30.net
>>132
久保はA代表に呼ばれているし、五輪はA代表のためのチームであり、
W杯で結果を出すためのチームだから、
所属チームが派遣拒否しないかぎり、
もし、東京五輪が開催するなら久保は当確だぞ。
今一、チームフィットしなくても。

134:あ
21/04/07 19:19:30.79 TCcCIApo0.net
相手すんなよ

135:__
21/04/07 19:46:51.09 hRYFTBvE0.net
>>133
最近の森保は、完全に大卒の雑草好きを隠さなくなってきた
18名枠は流石に狭いっ!
今のヘタフェでの扱いでは、客観しても彼は切実に厳しいと思うぞ
覚悟はしておくんだな
上田と前田は、本質的には久保とポジションが被る選手なのだ

136:あ
21/04/07 19:51:58.95 7AJwLrr30.net
>>135
五輪代表はメダルよりA代表のためのチームなのだから、
A代表の久保は所属チームが派遣拒否しないかぎり、
もし、東京五輪が開催するなら久保は当確だぞ。
東京五輪が中止の可能性もあるけどさ。

137:__
21/04/07 20:52:51.76 hRYFTBvE0.net
自チームでの勝利に貢献出来ない選手は
代表戦での勝利にも貢献出来ないよ
これは法則っつうか、代表監督にとっての大鉄則みたいなもんだ
自チームでの監督さんこそが、選手にとっての世界一の理解者なのだ
そこで貢献出来ないならば、"何か"の理由が必ずあるんだよ

138:あ
21/04/08 02:00:01.96 iVwMpGUB0.net
久保はスター枠で必要

139:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/08 02:17:14.80 nWhYtrn80.net
菅原メンバーに入れてる奴の見る目のなさはやべーよな
あれは五輪代表レベルにすらないわ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/08 09:42:22.50 IAl+t8ib0.net
>>1です。
>>115
まあそれを言われちゃなんも反論できん。100%正しい。
でもなあ、やっぱり東京で本当に開催するなら本気で金メダル目指してほしいし、
なんとも自分勝手だが、選手たちにも桜木花道の「オレは今なんだよ」精神でやってほしいという気持ちだ。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/08 09:44:04.40 IAl+t8ib0.net
>>139
そんな言い方は良くないぞー!
各年代代表の常連で若手育成に定評のあるAZが獲得してるんだ。

おれは良い選手だと思う。
守備に少し不安があるが、まあ身長も小さくないし速いし、
ボールを繋ぐ意識が高いのが好きだ。
最初に書いたが、菅原を外すなら誰を入れるか教えてくれ。

142:おおお
21/04/08 10:36:57.38 wqz+2MHA0.net
岩田?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/08 11:21:48.90 nWhYtrn80.net
>>141
背がそこそこある割に空中戦強いわけでもないし、体格の割に球際よく負けるし、何よりポジショニングがひどい。
よくライン際の低めの位置で受けては何もできずバックパスってシーンがあるが、もっと内にポジションしてパスコースを増やすか、
もう少し高い位置で受けてワンタッチではたいて縦に抜け出すかしてほしい。菅原がいると右サイドからのビルドアップが全く出来ない。
代役ねえ。俺は右SBにOA使うべきだと思ってるけど、使えない場合も含めての序列でいいなら
酒井宏樹>山根>橋岡、中村帆高、原、岩田>菅原
ぐらいの認識だな。

144:あ
21/04/08 11:23:53.12 ixgCOSAe0.net
嫌な苗字だが、ボランチも出来るし鞠の岩田でいいだろ。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/08 11:53:41.21 IAl+t8ib0.net
>>142
まあ岩田とか原になってくるよな。
どっちも右SB以外もできるし、良い選手なのは間違いない。
後は好みになってくると思うんだが、おれは菅原のキャラも含めて選考した。
ああいう正確の明るい、いじられキャラがいるとチームの雰囲気が良くなる。
あとは菅原はU20W杯でミスをしてしまった。
借りを返すじゃないけど、オリンピックに絶対に出場して、金メダルを獲ると
強く語っているのを見て応援したくなった。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/08 11:55:03.53 IAl+t8ib0.net
>>143
お!代替案をありがとう!
そうそうこういう意見交換がしたかったんだ。
そして意見をくれて相当菅原の評価が低いことが分かったw
試合での印象を人それぞれ持つのは当然だから否定するつもりはないが、
AZの試合やタッチ集を見たおれの印象だと、むしろビルドアップという点では菅原は秀でていると思うけどな。
ライン際低めの位置からただクリアするわけでなく、中盤に繋ぐシーンを何度も見たし、インナーラップをすることも多い。
空中戦や球際にあまり強くないのは同感だが、おれは身長があるだけで変わると思っている。
空中戦で負けるにしても身長があるだけで相手が自由にヘディングすることを防げる可能性が高まるからな。
まあそれでもこの前ガイチにやられたわけだが。
酒井・山根は一旦置いとくと橋岡が一番評価が高いんだな。
これもあくまでおれの印象だが、最近はアシストの結果を残して調子良いみたいだが、
橋岡こそあまりビルドアップで貢献できている印象はないな。
だからおれは、攻める試合は菅原、守る試合は橋岡、というイメージだった。

147:あ
21/04/08 12:16:36.92 FvUZ/pD50.net
>>137
自チームでの勝利に貢献出来ない選手で、代表戦での勝利にも貢献した選手なんて沢山いただろ。
ヘタフェの監督さんこそが久保にとっての世界一の理解者で、
そこで貢献出来ないならば、"何か"の理由が久保にあるんだとしても、
メンバーを選ぶのは、森保五輪代表監督。
久保はA代表に呼ばれているし、五輪代表とはA代表のためのチームであり、
ワールドカップで結果を出すためのチームだから、
所属チームが派遣を拒否しないかぎり、
もし、東京オリンが開催するなら久保は当確だぞ。
仮に今一、チームフィットしなくても。
>>140
でも、五輪で金メダルよりW杯で過去最高成績のベスト8以上の方が大事だし、
コロナの問題もあるから所属先との関係もあるし、あまり無理を言うてはいけないかな。
昨年無事開催だったら、コロナ問題もなくW杯まで2年あったけど、
今は来年W杯でコロナ問題もあり、最終予選が一気に行われ過密日程だしね。

148:あ
21/04/08 12:55:07.55 tHuJGfez0.net
>>138
中田とか松田みたいな早生まれじゃなく、ガチの飛び級で五輪に出場すると大成しなくなるんよ
高田昌明
平山相太
森本貴幸
歴史が証明しているからには心理的に何かあると思うのよ

149:あ
21/04/08 13:36:02.88 ixgCOSAe0.net
森本は歴とした北京五輪世代

150:あ
21/04/08 14:09:40.15 UXvgmRkh0.net
>>148
香川いるじゃん

151:__
21/04/08 14:28:44.54 xWYovfox0.net
>>148
増長とか慢心ってヤツだな
自分の処だった小川航基でも、痛切に感じたけど
規律に厳しくて茶髪禁止だった水戸から磐田に戻ったら、見るからに一挙に激緩みしおってえ!怒
これは実は五輪代表にも深刻な関係があって、フィジカルコーチの中馬健太郎氏は、元磐田ユースのコーチ!
基本的に東海トレセンのチームは、一貫して女遊びに寛容なのよね
清水の大榎GMはいまだにパチンコ好きだと聞くし
こういう夜遊び好き風土自体が、内山篤、服部年宏、斎藤俊英、川口能活など東海トレセン関係者まみれの東京五輪代表に伝染しないかどうかの懸念はある
上記の個人に濃淡あれど、立田の金髪染め好きには好感を抱かなかった
五輪のエリート組には、こういう将来の伸び悩みに、重く重く警戒してほしい
いわゆる”ユース出、24才のカベ”

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/08 15:52:35.82 IAl+t8ib0.net
>>147
繰り返しになってしまうが、まさしくごもっともだ。
所属チームとの関係やリスクを考えると出ない方が良いわな。
でも、建前かもしれないが監督と選手たちが開催されたらW杯ベスト8以上と金メダルを両方目指すと
公言している以上おれは応援するし、その想定で考えるのはおかしくないだろ?
まあこれからどうなるかは誰も分からないがな。
みんなの言う通り希望の選手が呼べなくなる可能性があることは百も承知だ。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/08 15:58:36.31 IAl+t8ib0.net
そういや今朝、興味深い記事がUPされておりました。
URLリンク(www.nikkansports.com)
おれは正直吉田や大迫がチームに入った方が強くなるとは思うが、
それより五輪世代の選手たちで戦ってほしいという感想だ。
五輪世代の選手たちでも結果を残せると思っているし、
五輪で活躍してベルギーとかポルトガルじゃなくて、
一気に4大リーグのチームからオファーがきてほしい。

154:__
21/04/08 17:26:29.23 xWYovfox0.net
>>153
ほう。当スレにとっては重要ネタじゃん
このタイミングで、吉田、大迫、遠藤航、柴崎と、ここまで反田嶋JFAな日刊スポーツですら実名が挙がれば、クラブ側の内々諾と、選手当人のOKくらいは出てきたのかな
藤田俊哉、(珍しく)GJ!
もっとも、需要的にはもう一人名前に上がるべき酒井宏にこれだけマスゴミがノータッチなのは、金持ちマルセイユは冷淡なのだろうとも想像してしまうが
まあ誰もが若手厨なら順当に名前が上がりそうな4人だし、自分も異論は少なし
朗報であるだろう。この4人招集の目途は何とか立ちそうだ
ただ大問題は終始、ボローニャの富安の認可動向に尽きる
あと左SB

155:あ
21/04/08 17:32:11.74 FvUZ/pD50.net
>>154
いやどうやってわかったのかソースが書いてないんだが・・・・
森保五輪代表監督が公言しない限りわからないことなのに、なぜ断定出来るのかwww

156:あ
21/04/08 17:34:02.54 FvUZ/pD50.net
>>154
海外組はクラブとの調整が難しいでしょう。
幾ら開催国の日本とは言え、そう簡単にOKは貰えるものなのかな????
今のご時世なら、選手の派遣には特に慎重でしょう。

157:あ
21/04/08 17:38:04.75 FvUZ/pD50.net
>>154
所属チームが拒否する可能性もある。
あくまでJFA内の方針でしかないのに当確とまでは言えないだろう。
確実??
発表あったの??
誰が公表したの??
選手とチームの了承は得てるのかな??
全然信用出来ないんだけど。

158:__
21/04/08 17:45:42.38 xWYovfox0.net
東京五輪開催反対派の野党支持者”荒らし”
URLリンク(hissi.org)
毎日うぜー!

159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/08 18:04:06.39 nWhYtrn80.net
>>155
ヤフコメコピペすんなカス

160:あ
21/04/08 21:50:55.39 kO5Git450.net
なんだ?
ここでも独り意味不明な
妄想発狂してんのかよw
自称アルバイト50過ぎの
独身水戸キチNOBUおじさんw
毎日独りぼっちで暇なんだね~
岩田伸洋ちゃんw

161:あ
21/04/08 22:11:47.46 tHuJGfez0.net
>>150
香川も中田と同じ早生まれだよ
同級生の乾が年齢的にロンドンの出場資格なかったろ

162:__
21/04/08 22:20:39.31 xWYovfox0.net
荒らしはスルー、と言えば。
鈴木UMAの17ゴール目のニュースに隠れて、橋岡が酷い凡ミスを犯していて、これは代表板としてはスルーできない
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
ニュースでは橋岡アシストって浮かれているけど、動画の2失点は両方とも橋岡のミスじゃん
鈴木UMAと比べて精神面の格の違いが見えてるようだけど、橋岡も良い年だろ
今度のシントトロイデンの試合は、橋岡を目当てに観るか
監督から先発落ちされても本来ならおかしくないミスだった
この長めのハイライト動画は見た方が良い

163:あ
21/04/08 23:24:02.55 ixgCOSAe0.net
高田昌明は、日本がプロ化する前のバルセロナ五輪に飛び級で出た選手。
森本は88年生まれで吉田麻也と同級生。まぎれもない北京世代。
早生まれでない飛び級のサンプルと言えるのは平山ただ一人しかいない。
そんなもんで定型化、標準化出来るようなデータでもない。
平山が大成しなかったのは怪我もあるが意識の問題だろw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch