【U20W杯2021】U-19日本代表 Part6at ELEVEN
【U20W杯2021】U-19日本代表 Part6 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 13:56:55 I4/GE8660.net
AFC U-19選手権2020ウズベキスタン(10/14~10/31)

【グループリーグ】
グループA
ウズベキスタン、インドネシア、カンボジア、イラン
グループB
韓国、日本、イラク、バーレーン
グループC
サウジアラビア、オーストラリア、ベトナム、ラオス
グループD
カタール、タジキスタン、マレーシア、イエメン

【グループB日程】
10/15(木) 15:00 U-19日本代表 vs U-19イラク代表 (ロコモティフ・スタジアム)
10/18(日) 11:00 U-19日本代表 vs U-19バーレーン代表 (ロコモティフ・スタジアム)
10/21(水) 11:00 U-19日本代表 vs U-19韓国代表 (ロコモティフ・スタジアム)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 13:57:28 I4/GE8660.net
>>2
【決勝トーナメント日程】

グループB1位突破の場合
10/24(土) 11:00 準々決勝 U-19日本代表 vs グループA2位 (ロコモティフ・スタジアム)
10/28(水) 15:00 準決勝 (ロコモティフ・スタジアム)
10/31(土) 11:00 決勝 (ブニョドコル・スタジアム)


グループB2位突破の場合
10/24(土) 15:00 準々決勝 U-19日本代表 vs グループA1位 (メタルルグ・スタジアム)
10/28(水) 11:00 準決勝 (メタルルグ・スタジアム)
10/31(土) 11:00 決勝 (ブニョドコル・スタジアム)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 14:00:04 I4/GE8660.net
U-19日本代表候補トレーニングキャンプ(7.11~15@JFA夢フィールド/千葉)メンバー

GK
山田 大樹 ヤマダ タイキ(鹿島アントラーズ)
鈴木 彩艶 スズキ ザイオン(浦和レッズユース)
野澤 大志ブランドン ノザワ タイシブランドン(FC東京)

DF
山? 大地 ヤマサキ タイチ(順天堂大)
田平 起也 タビラ タツヤ(セレッソ大阪)
西尾 隆矢 ニシオ リュウヤ(セレッソ大阪)
三原 秀真 ミハラ シュウマ(愛媛FC)
加藤 聖 カトウ ヒジリ(V・ファーレン長崎)
バングーナガンデ 佳史扶 バングーナガンデ カシーフ(FC東京)
半田 陸 ハンダ リク(モンテディオ山形)
畑 大雅 ハタ タイガ(湘南ベルマーレ)
鈴木 海音 スズキ カイト(ジュビロ磐田U-18)
佐古 真礼 サコ マアヤ(東京ヴェルディユース)
中野 伸哉 ナカノ シンヤ(サガン鳥栖U-18)

MF
本田 風智 ホンダ フウチ(サガン鳥栖)
柴田 壮介 シバタ ソウスケ(湘南ベルマーレ)
松岡 大起 マツオカ ダイキ(サガン鳥栖)
小田 裕太郎 オダ ユウタロウ(ヴィッセル神戸)
松本 凪生 マツモト ナギ(セレッソ大阪)
武田 英寿 タケダ ヒデトシ(浦和レッズ)
鮎川 峻 アユカワ シュン(サンフレッチェ広島)
鈴木 唯人 スズキ ユイト(清水エスパルス)
荒木 遼太郎 アラキ リョウタロウ(鹿島アントラーズ)
成岡 輝瑠 ナルオカ ヒカル(清水エスパルスユース)
田中 聡 タナカ サトシ(湘南ベルマーレU-18)

FW
大森 真吾 オオモリ シンゴ(順天堂大)
晴山 岬 ハルヤマ ミサキ(FC町田ゼルビア)
斉藤 光毅 サイトウ コウキ(横浜FC)
染野 唯月 ソメノ イツキ(鹿島アントラーズ)

================================

不参加選手
唐山 翔自(TOYAMA Shoji/トウヤマ ショウジ)
所属:ガンバ大阪 理由:チーム事情のため

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 14:01:43 I4/GE8660.net
U-19日本代表候補トレーニングキャンプ(8.1~5@JFA夢フィールド/千葉)メンバー(コロナで中止)

GK
藤田 和輝 フジタ カズキ(アルビレックス新潟)
小畑 裕馬 オバタ ユウマ(ベガルタ仙台)
野澤 大志ブランドン ノザワ タイシブランドン(FC東京)

DF
山? 大地 ヤマサキ タイチ(順天堂大)
西尾 隆矢 ニシオ リュウヤ(セレッソ大阪)
モヨ マルコム強志 モヨ マルコムツヨシ(法政大)
三原 秀真 ミハラ シュウマ(愛媛FC)
加藤 聖 カトウ ヒジリ(V・ファーレン長崎)
バングーナガンデ 佳史扶 バングーナガンデ カシーフ(FC東京)
半田 陸 ハンダ リク(モンテディオ山形)
鈴木 海音 スズキ カイト(ジュビロ磐田U-18)
佐古 真礼 サコ マアヤ(東京ヴェルディユース)

MF
松村 優太 マツムラ ユウタ(鹿島アントラーズ)
小田 裕太郎 オダ ユウタロウ(ヴィッセル神戸)
?田 颯也 タカダ ソウヤ(大宮アルディージャ)
松本 凪生 マツモト ナギ(セレッソ大阪)
鮎川 峻 アユカワ シュン(サンフレッチェ広島)
松橋 優安 マツハシ ユアン(東京ヴェルディ)
山本 理仁 ヤマモト リヒト(東京ヴェルディ)
藤田 譲瑠チマ フジタ ジョエルチマ(東京ヴェルディ)
成岡 輝瑠 ナルオカ ヒカル(清水エスパルスユース)

FW
大森 真吾 オオモリ シンゴ(順天堂大)
晴山 岬 ハルヤマ ミサキ(FC町田ゼルビア)
櫻川 ソロモン サクラガワ ソロモン(ジェフユナイテッド千葉)
斉藤 光毅 サイトウ コウキ(横浜FC)
唐山 翔自 トウヤマ ショウジ(ガンバ大阪)

================================

6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 14:05:31.39 I4/GE8660.net
<U-19日本代表の日程>
================================
・8/31~9/9 海外遠征
・9/21~23 トレーニングキャンプ
・10/4~7 トレーニングキャンプ
・10/7~13 海外遠征
・10/14~11/1 AFC U-19選手権ウズベキスタン2020
・12/7~16 海外遠征
================================

7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 14:07:03.79 I4/GE8660.net
パリ世代のプロ選手(2種登録除く・2021シーズン加入内定者除く)
<J1>
仙台
GK 小畑裕馬(仙台ユース)
鹿島
GK 山田大樹(鹿島ユース)
MF 松村優太(静岡学園高)
MF 荒木遼太郎(東福岡高)
FW 染野唯月(尚志高)
浦和
MF 武田英寿(青森山田高)

FW 鵜木郁哉(柏U-18)
FW 細谷真大(柏U-18)
F東京
GK 野澤大志ブランドン(F東京U-18)
DF 中村拓海(東福岡高)
DF バングーナガンデ佳史扶(F東京U-18)
DF 木村誠二(F東京U-18)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 14:08:10.86 I4/GE8660.net
横浜FM
DF 池田 航(横浜FMユース)
FW 津久井匠海(横浜FMユース)
横浜FC
MF 古宿理久(青森山田高)
FW 斉藤光毅(横浜FCユース)
湘南
DF 畑 大雅(市立船橋高)
MF 柴田壮介(湘南U-18)
清水
MF 鈴木唯人(市立船橋高)
FW 栗原イブラヒムジュニア(三菱養和ユース)
FW 川本梨誉(清水ユース)
名古屋
GK 三井大輝(名古屋U-18)
DF 吉田 晃(九州国際大付高)
DF 石田凌太郎(名古屋U-18)
DF 成瀬竣平(名古屋U-18)

9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 14:09:35.92 I4/GE8660.net
G大阪
MF 川崎修平(G大阪ユース)
FW 塚元 大(G大阪ユース)
FW 唐山翔自(G大阪ユース)

C大阪
DF 西尾隆矢(C大阪U-18)
DF 田平起也(神戸弘陵高)
MF 松本凪生(C大阪U-18)
MF 吉馴空矢(C大阪U-18)
FW 藤尾翔太(C大阪U-18)
FW 西川 潤(桐光学園高)

10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 14:10:45.82 I4/GE8660.net
神戸
FW 小田裕太郎(神戸U-18)
広島
MF 土肥航大(広島ユース)
FW 鮎川 峻(広島ユース)
鳥栖
GK 板橋洋青(鳥栖U-18)
DF 大畑歩夢(鳥栖U-18)
MF 松岡大起(鳥栖U-18)
MF 本田風智(鳥栖U-18)
大分
DF 高橋祐翔(米子北高)

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 14:12:59.73 I4/GE8660.net
<J2>
山形
DF 半田 陸(山形ユース)
MF 廣岡睦樹(JFAアカデミー福島)
水戸
MF 平田海斗(水戸ユース)
栃木
DF 井出敬大(柏U-18)
群馬
MF 山中惇希(浦和ユース)
大宮
MF 髙田颯也(大宮U-18)
千葉
GK 相澤ピーターコアミ(日本文理高)
FW 櫻川ソロモン(千葉U-18)

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 14:14:05.51 I4/GE8660.net
東京V
DF 馬場晴也(東京Vユース)
MF 山本理仁(東京Vユース)
MF 藤田譲瑠チマ(東京Vユース)
MF 石浦大雅(東京Vユース)
MF 松橋優安(東京Vユース)
MF 阿野真拓(東京Vユース)
町田
FW 晴山 岬(帝京長岡高)
甲府
MF 中山陸(東海大相模高)

13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 14:14:39 I4/GE8660.net
松本
MF 山田真夏斗(立正大淞南高)
MF 村越凱光(飯塚高)

新潟
GK 藤田和輝(新潟U-18)

金沢
GK 上田 樹(金沢U-18)
DF 高安孝幸(興國高)
MF 窪田 稜(成立学園高)
MF 田路耀介(興國高)

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 14:15:19 I4/GE8660.net
磐田
MF 清田奈央弥(磐田U-18)
FW 三木直土(磐田U-18)
FW 吉長真優(成立学園高)

京都
MF 川崎颯太(京都U-18)
MF 山田楓喜(京都U-18)
MF 谷内田哲平(帝京長岡高)

岡山
MF 山田恭也(岡山U-18)

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 14:15:52 I4/GE8660.net
山口
DF 伊東稜晟(山口U-18)
DF 国本玲央(暁星国際高)

徳島
DF 森田 凛(徳島U-18)

愛媛
DF 三原秀真(愛媛U-18)
DF 吉田晴稀(帝京長岡高)

長崎
DF 加藤 聖(JFAアカデミー福島)
FW 植中朝日(JFAアカデミー福島)

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 14:18:03 I4/GE8660.net
<J3>
八戸
MF 石ケ森荘真(八戸U-18)

福島
MF 鎌田大夢(昌平高)
FW 賀澤陽友(市立船橋高)

相模原
MF 中村龍雅(相模原U-18)
MF 松田詠太郎(横浜F・マリノス)

沼津
DF 井上航希(京都U-18)
MF 森 夢真(四日市中央工高)

長野
FW 小西陽向(長野U-18)

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 14:18:41.21 I4/GE8660.net
富山
FW 宮城 天(川崎フロンターレ)
鳥取
DF 坂本 敬(鳥取U-18)
FW 田口裕也(四日市中央工高)
讃岐
DF 下川太陽(C大坂U-18)
FW ブラウンノア賢信(横浜F・マリノス)
今治
MF 福田翔生(東福岡高)
MF 大野秀和(成立学園高)
熊本
MF 田尻康晴(熊本ユース)
MF 小島圭巽(熊本ユース)
FW 樋口 叶(熊本ユース)

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 14:19:03.24 I4/GE8660.net
<海外>
FCシオン(スイス)
FW 若月大和(桐生一高)
RCDマジョルカ(スペイン)
MF 久保建英(F東京U-18)
SLベンフィカ(ポルトガル)
GK 小久保玲央ブライアン(柏U-18)

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 14:23:34.67 I4/GE8660.net
1 河野 孝汰 山口 長崎 2020/07/29 16歳11ヶ月17日 2003/08/12
2 菊池 大介 湘南 熊本 2008/07/27 17歳03ヶ月15日 1991/04/12
3 南 秀仁 東京V 熊本 2010/08/22 17歳03ヶ月17日 1993/05/05
4 柿谷 曜一朗 C大阪 草津 2007/04/28 17歳03ヶ月25日 1990/01/03
5 久保 裕也 京都 岡山 2011/04/24 17歳04ヶ月00日 1993/12/24

河野 孝汰 選手 J2リーグ戦最年少得点記録更新 16歳11ヶ月17日
URLリンク(www.renofa.com)

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 14:29:12.41 I4/GE8660.net
U-19日本代表候補が発表! 横浜FC斉藤や山形DF半田、仙台GK小畑や鹿島MF松村などが選出
URLリンク(web.gekisaka.jp)
GK
藤田和輝01/186cm(新潟ユース→新潟)
小畑裕馬01/183cm(仙台ユース→仙台)
野澤大志ブランドン02/193cm(瓦斯ユース→F東京)
DF
山崎大地01/184cm(広島ユース-順天堂大)
西尾隆矢01/180cm(桜大ユース→C大阪)
モヨ・マルコム強志01/181cm(東福岡高-法政大)
三原秀真01/172cm(愛媛ユース→愛媛)
加藤聖01/171cm(JFAアカデミー→長崎)
バングーナガンテ佳史扶01/176cm(瓦斯ユース→F東京)
半田陸02/176cm(山形ユース→山形)
鈴木海音02/182cm(磐田ユース)
佐古真礼02/190cm(東緑ユース)
MF
松村優太01/173cm(静岡学園→鹿島)
小田裕太郎01/181cm(神戸ユース→神戸)
高田颯也01/180cm(大宮ユース→大宮)
松本凪生01/171cm(桜大ユース→C大阪)
鮎川峻01/164cm(広島ユース→広島)
松橋優安01/172cm(東緑ユース→東京V)
山本理仁01/176cm(東緑ユース→東京V)
藤田譲瑠チマ02/172cm(東緑ユース→東京V)
成岡輝瑠02/170cm(清水ユース)
FW
大森真吾01/180cm(東福岡→順天堂大)
晴山岬01/171cm(帝京長岡高→町田)
櫻川ソロモン01/190cm(千葉ユース→千葉)
斉藤光毅01/170cm(横縞ユース→横浜FC)
唐山翔自02/178cm(脚大ユース→G大阪)

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 17:05:01.47 I4/GE8660.net
別日程での召集メンバー
U-19日本代表候補トレーニングキャンプメンバー(7.11~15@JFA夢フィールド/千葉)
URLリンク(www.jfa.jp)
監督:影山雅永、コーチ:冨樫剛一、GKコーチ:高桑大二朗、コンディショニングコーチ:中馬健太郎
<GK>
GK山田大樹02/190cm(鹿島ユース→鹿島)ヤマダ タイキ
GK鈴木彩艶02/189cm(浦和ユース) スズキ ザイオン
GK野澤大志ブランドン02/193cm(瓦斯ユース→F東京)ノザワ タイシブランドン
<DF>
DF山﨑大地01/184cm(広島ユース-順天堂大)ヤマサキ タイチ
DF田平起也01/188cm(神戸弘陵高→C大阪)
DF西尾隆矢01/180cm(桜大ユース→C大阪)
DF三原秀真01/172cm(愛媛ユース→愛媛)ミハラ シュウマ
DF加藤聖01/171cm(JFAアカデミー→長崎)カトウ ヒジリ
DFバングーナガンテ佳史扶01/176cm(瓦斯ユース→F東京)バングーナガンデ カシーフ
DF半田陸02/176cm(山形ユース→山形)ハンダ リク
DF畑大雅02/176cm(市立船橋→湘南)ハタ タイガ
DF鈴木海音02/182cm(磐田ユース)スズキ カイト
DF佐古真礼02/190cm(東緑ユース)サコ マアヤ
DF中野伸哉03/173cm(鳥栖ユース)ナカノ シンヤ
<MF>
MF本田風智01/170cm(鳥栖ユース→鳥栖)ホンダ フウチ
MF柴田壮介01/168cm(湘南ユース→湘南)シバタ ソウスケ
MF松岡大起01/170cm(鳥栖ユース→鳥栖)マツオカ ダイキ
FW小田裕太郎01/181cm(神戸ユース→神戸)オダ ユウタロウ
MF松本凪生01/171cm(桜大ユース→C大阪)マツモト ナギ
MF武田英寿01/178cm(青森山田→浦和)タケダ ヒデトシ
FW鮎川峻01/164cm(広島ユース→広島)アユカワ シュン
MF鈴木唯人01/175cm(市立船橋→清水)スズキ ユイト
MF荒木遼太郎02/170cm(東福岡→鹿島)アラキ リョウタロウ
MF成岡輝瑠02/170cm(清水ユース)ナルオカ ヒカル
MF田中聡02/173cm(湘南ユース) タナカ サトシ
<FW>
FW大森真吾01/180cm(東福岡→順天堂大) オオモリ シンゴ
FW晴山岬01/171cm(帝京長岡高→町田)ハルヤマ ミサキ
FW斉藤光毅01/170cm(横縞ユース→横浜FC)サイトウ コウキ
FW染野唯月01/179cm(尚志高→鹿島)ソメノ イツキ
FW唐山翔自02/178cm(脚大ユース→G大阪)トウヤマ ショウジ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 18:06:08.43 RDakW0lH0.net
>>1
おつおつ
C大阪MF西川潤、仏名門リール移籍か 移籍金3億円超…現地報道「合意の可能性が高い」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 18:07:48.44 RDakW0lH0.net
まともっぽいレスのみ救済
>>22
西川リールからオファー来てるらしいけど、バルサからもなんかチェックされてたな
そこまでの選手か?高校選手権でも同年代相手にあまり通用してなかったのに

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 18:12:19.64 RDakW0lH0.net
2020/08/05(水) 03:18:20.42
西川潤はあの覇気のなさが昔のセレッソの西澤と被るんだよなぁ
海外行ったら1年持たずに帰ってきそうだけどリールならいい経験になりそうだし一回揉まれるのもありかな
それよりセレッソでレギュラー取るほうが先だろうけど、同い年の久保がスペインで活躍してるから焦ってるのかな。
無理して二段飛び三段飛びして地に足ついてない感じはする。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 18:14:31.34 RDakW0lH0.net
>>22
移籍金3億円の完全移籍とか絶対作り話
どうせ1年レンタル、買取オプション3億円とかだよ
================================
>>22
普通にU-17W杯での活躍を受けて、でしょ。
まあ西川についてはそれ以前でも知られてたと思うけど。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 18:18:25.20 RDakW0lH0.net
2020/08/05(水) 17:49:27.30
2017U20WC
板倉 中山 冨安 坂井 三好 遠藤 堂安 久保
2019U20WC
菅原 藤本 中村
今は色んなとこで日本人見られてるけどやっぱり年代別WC出た選手多いよな

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 19:28:07.03 RinSs5hy0.net
鳥栖vs横浜FC戦。
URLリンク(www.jleague.jp)

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 19:53:05.71 RinSs5hy0.net
日本人選手が多数所属する注目の欧州リーグ ベルギーリーグ2020-21シーズン 独占配信決定!
欧州サッカーの新シーズン幕開けの先陣を切るリーグ戦を見逃すな!
URLリンク(media.dazn.com)
スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」は、日本時間8月8日(土)に開幕するジュピラー・プロ・リーグ(ベルギーリーグ)2020-21シーズンの独占放映権を獲得

29:野獣先輩イ・ガンイン説
20/08/05 21:02:59 869fwxdI0.net
武田の評価はまだルヴァン要因でリーグ戦は難しい
西川はいきなりアシストで高評価
荒木はアシストでサポーターからリーグ戦もスタメンで使えと高評価

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 22:35:14.94 U0trwJv40.net
【2020】東京五輪代表 part77【U-23】
スレリンク(eleven板)

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 01:02:18.11 We0GNOrx0.net
ID:jzkVA4rO0     ←要チェック
久保さんビリャか

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 04:12:17 wEjQOFNF0.net
一応

【サッカー】<久保建英(19)>ビリャレアル期限付き移籍へ!現地メディア報道...
スレリンク(mnewsplus板)-100

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 11:23:34.68 rFTm0qnj0.net
ドブ岩田さん焼き豚と言われるw
【2020】東京五輪代表 part77【U-23】
スレリンク(eleven板)
25 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2020/08/06(木) 05:12:54.87 ID:kolrF9ix0 ←スレ間違えてるけど茨城=ドブさんの事ですねw
おい茨城の肥溜めの塵屑
お前のせいで代表板で若手語る奴が誰も居なくなったんだよ屑が
ロンドン世代辺りまでは未だマトモに語れてたしリオ世代でもお前の荒らしに抗する人は居たけど今じゃ廃墟だ
お前本当は焼豚だろウゼェ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 11:49:46.60 OLpfmIkr0.net
本田翔英とかいう帝京長岡で晴山と2トップ組んでた今なにしてるかもわからん無名の小僧がフェイエノールトに練習参加してるらしい
↑だと

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 13:14:10.29 BgjAu+e70.net
鹿島2-3川崎F:URLリンク(www.jleague.jp)
・鹿島【控え】MF荒木遼太郎02/170cm(東福岡)
・川崎F
===============================================
清水0-3名古屋:URLリンク(www.jleague.jp)
・清水【先発】MF鈴木唯人01/175cm(市立船橋)【控え】MF成岡輝瑠02/170cm(清水ユース)、FW川本梨誉01/178cm(清水ユース)
・名古屋【控え】MF甲田英將03/166cm(名鯱ユース)、DF成瀬竣平01/165cm(名鯱ユース)、MF石田凌太郎01/175cm(名鯱ユース)

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 13:15:16.40 BgjAu+e70.net
C大阪1-0浦和:URLリンク(www.jleague.jp)
・C大阪【控え】FW西川潤02/180cm(桐光学園)
・浦和【控え】GK鈴木彩艶02/189cm(浦和ユース)、MF武田英寿01/178cm(青森山田)
===============================================
札幌2-1広島:URLリンク(www.jleague.jp)
・札幌
・広島【先発】MF土肥航大01/180cm(広島ユース)

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 13:15:46.46 BgjAu+e70.net
鳥栖0-1横浜C:URLリンク(www.jleague.jp)
・鳥栖【先発】MF相良竜之介02/172cm(鳥栖ユース)、FW兒玉澪王斗02/178cm(鳥栖ユース)、DF大畑歩夢01/168cm(鳥栖ユース)
【控え】GK板橋洋青01/185cm(鳥栖ユース)、DF中野伸哉03/173cm(鳥栖ユース)
・横浜C【控え】GK深宮祐徳02/182cm(横縞ユース)
===============================================
柏1-0湘南:URLリンク(www.jleague.jp)
・柏【控え】FW細谷真大01/177cm(柏ユース)、FW鵜木郁哉01/167cm(柏ユース)
・湘南【先発】DF畑大雅02/176cm(市立船橋)、MF柴田壮介01/168cm(湘南ユース)【控え】MF田中聡02/173cm(長野ユース)
===============================================
大分1-1脚大:URLリンク(www.jleague.jp)
・大分
・G大阪

38:あ
20/08/06 13:45:34.04 Z6vfOMxG0.net
コピペ連投すな

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 14:17:48.08 AUurlSjh0.net
それドブに言えよ口だけのヘタレw
>自分は、代表板でのテキスト群が、JFAの吉武博文一派の目に届く可能性に賭けて活動を続けている
>(だから退かない)
9割以上の人に読んで貰えない駄文をJFAが読むとかwww
やっぱり36ウンキチと同じ事を言ってるね、便所の落書きの中でも一番読まれないのがドブ作文ですよww

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 14:32:20.31 3tPYKdqg0.net
平均25歳で引退Jリーグwww

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 15:48:41 FD9IfzZi0.net
公式出入り禁止荒らしドブがまた逃げたw

同じURLの誰も使わず落されたpart75をpart76と改ざんしたドブの言い訳がこれwww

故意にpart75をpart76と捏造しない限りどうやって同じURLの別タイトルのスレのpart75がpart76表記に変わるんですかね?w

__ (ワッチョイ ebd1-Ea0s)[] :2020/08/06(木) 15:13:49.40 ID:QDQxTK9U0 [25/25]
ぬ!2のpart76の欠落は確かに自分の大ミス ←とぼけてるけど1も全て故意に改変してますwwww

[03]実質前スレ【2021】東京五輪代表 part76【U-23】(直系正規スレ。292レス/1467KBで容量落ち)

[04]【2021】東京五輪代表 part75【U-23】 ←part76なんて無いので75と76同じURLを貼り、容量落ちとさえ書かない=故意に捏造www

[05]【2021】東京五輪代表 part74【U-23】 (直系正規スレ。419レス/1478KBで容量落ち) ←なんでpart75だけこれ無いんですかね?w

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 20:45:43.84 3qpr8dhY0.net
ドブのクズスレはドブと荒らししかいません
32 :あ (ワッチョイ c136-B5sl)[] :2020/08/06(木) 18:09:39.21 ID:WdOXI5XE0 [2/3]
33 :__ (ワッチョイ ebd1-Ea0s)[] :2020/08/06(木) 20:25:17.51 ID:QDQxTK9U0 [27/27]
34 :あ (ワッチョイ c136-B5sl)[] :2020/08/06(木) 20:31:34.06 ID:WdOXI5XE0 [3/3]

43:あ
20/08/06 22:25:27 Z+mP31HP0.net
>>34
ゲキサカ読者の中で決められた選手権MVPは静学の小山だったが、小山もプロクラブに練習参加して欲しいな
J2クラブでいいから
実力は文句無しにプロ入りレベルだったけど、大学落ちてこの本田みたいに何してるのかわからない状態なんだよな

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 23:31:42.12 eTTIVeMX0.net
戦ってるステージの違いさえ理解できてないドブwww
U-19世代など、若手厨にとっては必読!森保一コラムが7月30日に更新されていた!
「勝負の世界に生きる人たちとの共通点~」
URLリンク(www.jfa.jp)
このレベルにおいては技術的に巧いことは当たり前になってきます。
そのなかで、何が差を分けるのか。
強い選手こそが、厳しい戦いを勝ち抜いていくことができるし、生き残っていくことができる。
だからこそ、U-23日本代表の選手たちには、チームで存在感のある選手になってほしいと伝えています。
FWならば点を取る、GKならば好セーブをする。
もしくはチームメイトから絶大な信頼を寄せられる。
それぞれ基準は異なるかもしれませんが、チーム内で存在感を発揮し、かつ勝たせられる選手であってほしい。
 ↑
これを久保を名指しだと吠えるJ2でのそれとリーガ一部でのそれを同じにしようとするクズ荒らしドブwwww

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 00:10:46.43 msHWKZTb0.net
>それぞれ基準は異なるかもしれませんが、チーム内で存在感を発揮し、かつ勝たせられる選手であってほしい。
  >久保建英選手個人に向けての、強烈な名指し批判じゃないか!?
世界一のリーガ一部でレギュラーで出てる久保と比べたらJ2など小学生レベルwwwww
弱いリーグで無双しても意味ありませんけど?
ならなんで宇佐美はブンデスでまったく通用しなかったのにJ1で無双しまくったんだ?
ブンデスで無双してもリーガで駄目な選手なんて幾らでもいるし
それを言うならA代表の中心である柴崎こそ外さなきゃなwwww
な、ただの私怨と嫉妬だろww

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 02:54:48.32 msHWKZTb0.net
下記の通りpart111から114まで俺様さんがスレを立てて荒らし出入り禁止にした時だけ五輪で勝利してますwww
【2016】リオデジャネイロ五輪代表スレPart114
スレリンク(eleven板)
【2016】リオデジャネイロ五輪代表スレPart113
スレリンク(eleven板)
【2016】リオデジャネイロ五輪代表スレPart111
スレリンク(eleven板)
 ★☆ 名無し進,藤 BBA青髭は書き込み禁止 ←ドブの事www

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 04:13:09.25 r5pu3kGt0.net
> 「__」の予言力は、ときどき外れるが、概ねは高いぞ
と、ウソばかり俺様さんと真逆で全部逆神ですけど?w
====================================
> 202__ (ワッチョイ 99d1-yNY2)2020/03/15(日) 11:08:29.51ID:Je9I/z3T0
> 自分の勘なら、「4月3日Jリーグ再開」には完全にターゲットを見定めていると思うよ
> 221__ (ワッチョイ 99d1-yNY2)2020/03/16(月) 23:06:31.75ID:bU7D/WaA0 ←ドブおじさんが予言したのでJ再開目途が立たなくなってしまったw
> 4月3日のJリーグ再開日程は、もう見えているよ
====================================
リオデジャネイロ五輪の時も勝ったのは俺様さんがスレ建てた時だけwww
実際にドブが乱立荒らしをした途端にコロナで五輪延期したしねw

48:あ
20/08/07 04:35:33.51 tBYAj2ls0.net
>>45
久保はつい最近までJ3にいたのも忘れてるのか
大人のサッカーはそんな甘くないよ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 04:50:37.10 tKFZdpMG0.net
>>48
だからなに?忘れてるも糞もきょーみねえんだけど?www
キチガイ荒らしドブ岩田がウソばかり書いて荒らし全と名乗って押し付けるのでボコってるだけだし
二年も来てなかったのにいない間に俺様って事にし名乗って荒らしそれを俺様さんに押しつけてるクズ荒らしがドブ岩田ww
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
あー、それとは別にしてマジレスするとJ3にいた時の久保と今の久保じゃあ天と地だろう
J3の選手なんぞがリーガ一部でやれると思ってるのか?J1トップランクだった柴崎が二部でも活躍できずに3部降格
リーガで手も足もでず逃亡した俊輔がJ1MVPなんだけどねwww

50:か
20/08/07 07:14:16.04 DzfXcEg20.net
チョンさん発狂きたー!

51:__
20/08/07 08:16:13.70 6X1Y9nLH0.net
いわゆる全レス(荒らし)の発言
スレリンク(eleven板:522番)
>> DAZNは契約しているんだろ
>してる訳ねーだろ?サッカーの試合なんて一年間で一試合も見てねーよ
>代表ですら一度もなwww
”サッカーの試合なんて一年間で一試合も見てねーよ”と自白した全レスには、
>J3にいた時の久保と今の久保じゃあ天と地
だなんて判断できるだけの見識は全くないww
それどころかサッカー日本代表板にデカい顔して居座り続ける資格すらない・怒(←本気で怒ってる)

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 08:26:13.78 z2YY6PtU0.net
>>51
何度同じ事を言わせるんだ?精神障害者ドブ岩田
だからテメーらキチガイ荒らしが二年も一度さえ書き込んでねーのに善様善様とストーカーしまくって
それでもこねーから作ったキャラが完全大論破ことmだろうが!
笑わせるな!ゴキブリニートの犯罪者ドブ岩田
全レスと名乗ってるのがテメーの仲間www
ぶっちゃけテメーはマヌケだから利用されてるだけだろうけどなwww
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
はい、証拠www

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 18:45:16.53 c+utgqkK0.net
誰一人にも認められないどころか板全土の住民全てに嫌われてるドブ岩田を支援するのなんて荒らしだけだからなwww
この共犯者同士じゃあ別人主張はまだしも同一犯丸出しで荒らし仲間である事は明らかですよね
>●板TOPよりアナウンス。ドブ岩田と36ウンキチ(荒らし)の書き込は禁止● ←これである証拠
207 :全レス (ワッチョイW faad-NlHL)[sage]:2020/08/01(土) 00:14:31.56 ID:R7SzYmCl0
887 :全レス (ワッチョイW 31ad-j1nP)[]:2019/12/02(月) 02:15:19.81 ID:MvDtLDlv0
889 :ジャバンズウェイ (ワッチョイW 31ad-QeOg)[]:2019/12/02(月) 02:23:17.37 ID:MvDtLDlv0  ←色々な人間に成りすます
861 :全レス (オッペケ Sr47-6it1)[sage]:2019/10/26(土) 23:15:20.00 ID:bGbjmZXUr ←全員ドブ岩田の共犯者ですよね?自演キャラと言われるのも当然ですw
=========================================================
こういう証拠を出せてから吠えようなクズ岩田w
で?戦術論はどうした?結局サッカーなんてどーでもいい暇人ドブが暇つぶしにスレをあらしてるだけだよなw
そもそも自治する人間は会話に極力入るべきじゃない
ドブの様に私情丸出しになるからな

54:か
20/08/07 18:54:28.43 yJQ8AExy0.net
チョンさん発狂キター!

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 01:23:13 WxDpPQEh0.net
あ[sage] :2020/08/07(金) 20:07:20.22 ID:tBYAj2ls0
モヨマルコムつよしの身長4cmも縮んでて草生えた
ほんま東福岡糞だな

================================

おおお[] :2020/08/08(土) 00:11:36.35 ID:/SvYUfvb0
明日西川出るかね?

================================

a[sage] :2020/08/08(土) 00:42:02.35 ID:GVTflUYX0
西川はJリーグでいまだ出場0試合でリールからオファー来たんだろ
そりゃセレッソとしては億で売るためにはここからは突然試合出すだろうな。
Jリーグで優勝するより高いお金が入ってくるわけだし。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 13:29:20.73 qWyX/apm0.net
a[sage] :2020/08/08(土) 00:42:02.35 ID:GVTflUYX0
西川はJリーグでいまだ出場0試合でリールからオファー来たんだろ
そりゃセレッソとしては億で売るためにはここからは突然試合出すだろうな。
Jリーグで優勝するより高いお金が入ってくるわけだし。

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/08/08(土) 08:49:42.11 ID:cXu40XFp0
>aに対し
単に筋肉の怪我だっただけなのに・・・(笑)

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 13:30:08.26 qWyX/apm0.net
おおお[] :2020/08/08(土) 06:26:45.30 ID:/SvYUfvb0 [2/2]
鹿島は山田か沖を使う決心をしてほしい
================================
な[] :2020/08/08(土) 11:35:57.61 ID:ESeTs3pR0
まあ右サイドでスタメンは今年は無理だろうな
坂元いるし 2topの一角ならいけそう
================================
あ[sage] :2020/08/08(土) 12:01:21.85 ID:W7o2Mm5A0
そもそも西川の移籍ソースはフランスで一番信頼度が低いブログだし
しかも内容が西川を薦めてるニュアンスでリールが動いているわけではない

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 13:57:28.46 FFlmGBUC0.net
板最大荒らしのドブ岩田さんが嫌がるスレが本スレ
ドブが来ると結局荒れるからね

59:あ
20/08/08 18:22:08.73 4Szs6qNf0.net
ザイオン、小久保レオ、藤田、バングーナ、ソロモンを招集して欲しい

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 18:24:59.70 vvOu1pV10.net
で、今回のU19は強いのか?
韓国より強い?
韓国はこの世代は黄金らしいよ

61:あ
20/08/08 19:46:49.81 H/hhhZF50.net
韓国は毎回黄金世代と言ってるから無視したほうがいい
日本側は久保は歴代最高の逸材だが合流することはないし、簡単にはどうと言えないと思う
まあ国内合宿ですら感染者出て開催できないのだから国際大会が今開けるとは思えんがね。

62:野獣先輩イ・ガンイン説
20/08/08 20:37:42 9/HmwyE+0.net
今節は染野、荒木、斎藤、三原、窪田が活躍

63:あ
20/08/08 21:11:33 LeOGf96u0.net
小田がアシスト
右サイドでやれることやってる感じ
左サイドで見てみたい

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 22:39:16.82 VjfRkFY+0.net
明治安田生命J1リーグ 第9節
鹿島 2-0 鳥栖
URLリンク(www.jleague.jp)

川崎 2-0 大分
URLリンク(www.jleague.jp)
横浜FM 1-1 柏
URLリンク(www.jleague.jp)

G大阪 2-1 横浜FC
URLリンク(www.jleague.jp)

神戸 1-2 仙台
URLリンク(www.jleague.jp)
※観客動員数は上限5000人
J1順位表
URLリンク(www.jleague.jp)

65:あ
20/08/09 02:58:37.88 RMb8Mszz0.net
小田はアシストと惜しいシュートシーン
染野はアシストと得点関与
この二人デビュー時から確実に良くなってる。
目に見える結果も残したし、今後もっとチャンス貰えるかも。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 10:53:09.78 ZnCbSABI0.net
荒木も良いプレーしてる
ドリブルでボール動かしてパス出せるタイプだな

67:あ
20/08/09 12:41:12 OZubry4Y0.net
成瀬も活躍したんだけど、本当に代表の可能性ないのかな?

68:あ
20/08/09 18:13:30 KhJJvkSm0.net
鳥栖の中野とか飛び級で呼ばれる可能性あるかな?
相当逸材よね

69:あ
20/08/09 19:31:17.00 2RzaJXGJ0.net
>>68
いらない
鳥栖レベルでは逸材でも日本全体なら逸材でもなんでもない

70:か
20/08/09 22:54:39.23 WtoBBxpW0.net
チョンさん発狂キター!

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 08:49:29.99 7AIJxIoy0.net
>>44
パンは主食ですみたいな話だな

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 18:43:28.87 uSsUSdEe0.net
あ:2020/08/10(月) 16:30:19.26 ID:6IwYw+2D0
新潟の本間ってコウチーニョみたい
ここより一個上の世代か

73:あ 
20/08/11 05:07:18.41 cZnF5UAG0.net
西川がベンチ外だった理由は軽傷だったらしい(´・ω・`)
もしかしてスぺ体質?

74:あ
20/08/11 07:27:10 tD29w4gf0.net
そもそも1月~8月までずっと試合出れてなくて「たまたま軽傷だったから」とか言ってる時点でな。どんだけ長い軽傷やねん。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 10:07:51.17 7gy31YVP0.net
なに焦ってんだコイツw一人で

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 13:54:46.96 oM9tYX4C0.net
運営公式書き込み禁止荒らしドブ
772 :U-名無しさん (ワッチョイ)[] :2020/08/10(月) 16:04:01.18 ID:vSy21icV0 [7/15] ←完全規制されたドブ岩田こそ運営公認の荒らしwww
ドメサカとニュース速+には書き込めるんだが。
芸スポともう一つには、もう70時間以上も”余所でやってくださいエラー”
    ↑↑↑↑↑↑
代表板を追放された事実がバレるのが恥ずかしく日本代表板とは書けないウソつきドブさんw
水戸スレを荒らして憂さ晴らしし更に住民をドン引きさせ怒らせるwww

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 18:07:39.48 HkrLL5V90.net
久保建英の新天地が正式決定。ビジャレアルが1年レンタルを発表
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
サッカー日本代表のMF久保建英が、スペイン1部リーグのビジャレアルに加入することが決まった。
現地時間10日、ビジャレアルがクラブ公式サイトで、レアル・マドリードから1年間のレンタルで獲得したことを発表している。
久保は昨年夏に世界的名門であるレアル・マドリードに加入。経験を積むためにマジョルカにレンタルで加入し、存在感を示した。
2019/20シーズンの活躍が高く評価された久保だが、レアル・マドリードではさらに経験を積ませることを選択。多くのクラブが獲得に名乗りを挙げる中、ビジャレアルが争奪戦を制している。
ビジャレアルは2019/20シーズンのスペイン1部リーグを5位で終えたクラブ。新シーズンはヨーロッパリーグで戦うことが決まっている。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 18:59:43 qRu5dNDR0.net
もう久保はスレ違いだよ(´・ω・`)

79:名無しさん@お腹おっぱい
20/08/11 19:30:47 u6meBkOC0.net
えー久保世代なのに?(´・ω・`)

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 19:37:53 qRu5dNDR0.net
久保がいないのに久保世代とはこれいかに(´・ω・`)

81:名無しさん@お腹おっぱい
20/08/11 21:03:59.12 T9Sy17OK0.net
ぴえん(´・ω・`)

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 22:09:58.46 CxpxLIFP0.net
ロンドン五輪世代を香川世代と呼んでりゃ

83:か
20/08/12 07:57:09 nxX1ZOTX0.net
象徴的な選手がいるとその選手の世代で呼ばれる

84:ジャパンズウェイ
20/08/12 09:10:52 Fgx65rNZ0.net
でも久保世代って言われるだろうな それで周囲が発奮すればいいんじゃないか?

85:あ
20/08/12 13:00:37.31 afWc9KBK0.net
久保はパリ世代

86:あ
20/08/12 19:12:30.49 E/Jlb4/+0.net
ワールドカップアジア予選来年に延期
U16もU19も難しそうだね
ワールドカップアジア最終予選もセントラル方式の一発勝負になるんじゃない?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 21:13:19 ulNlRKem0.net
染野、松村、唐山ゴールか

88:あ
20/08/12 21:22:13 E/Jlb4/+0.net
>>87
柏の細谷は1G1A

89:あ
20/08/13 01:32:56 A/a7542G0.net
柏の細谷は久保と同い年か。
身長177あるから期待感あるな。

90:野獣先輩イ・ガンイン説
20/08/13 01:51:53.70 cs2Vmv8U0.net
>>89
鹿島の高卒カルテットは79年組の黄金カルテットのようになるかも(´・ω・`)

91:か
20/08/13 07:13:02 y8kmYCsG0.net
いいGKどんどんデビューしているな

92:あ
20/08/13 10:42:20 e5M48Z730.net
ヴェルディの藤田、既にチームの中心になりつつあるな。

93:あ
20/08/13 20:09:57 UpvHaVPa0.net
荒木はもはや鹿島のキープレイヤーだな
アジア予選とかでゴール決めてたけどパスもドリブルも凄い印象無かったのに

94:あ
20/08/13 20:59:04.52 zvIS6UCC0.net
鹿島は良くも悪くも割り切り方が凄いからな
強い時でも負け試合は平気で大敗してた
今年は割り切って若手を育てると思う

95:あ 
20/08/14 02:55:36.08 qtAPtWkl0.net
山本って運動量はないの?
20分ですぐ疲れたって言ってたけど

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 09:03:49.13 gdK87fLV0.net
2020/08/10(月) 22:54:46.47 ID:ClzYAVbb0
福岡は石井トップに上げないとかありえないな
たまにこういう血迷った判断するフロントあるよな
=========================
2020/08/12(水) 08:55:29.28 ID:MQhqcNsJ0 [1/2]
三苫みたいに本人が大学行きたがったパターンもある
==========================
2020/08/12(水) 08:56:56.00 ID:MQhqcNsJ0 [2/2]
って思ったけど普通に上がれなかったのか
=======================================================
2020/08/12(水) 12:05:08.58 ID:ASwV3QgI0
まープレースタイルが基本的に身体能力の格差でゴリ押しって感じだったし、トップ練習でプロのDF相手には散々だったのかもね
======================
2020/08/12(水) 13:33:51.45 ID:PL8grx+o0 [1/2]
そういうプレースタイルじゃないよ
=======================================
2020/08/12(水) 18:05:26.41 ID:qatQczTr0
5年くらい前だけど、名古屋がアンダー代表常連の北川上げなかった時も結構驚かれてたな
結果的には筑波大行った後イマイチでプロ入りしてもJ2山形でベンチ入りもままならず、レンタル移籍したJ3北九州でこそ大爆発したけど今期戻った山形ではやはりベンチ入りもままならない
そう考えると、こういう素人目にはびっくりな判断もプロから見れば通用しないのが見えてるのかもなぁ
===========================================
2020/08/12(水) 21:04:43.94 ID:RCEzPWSA0
そんな一つの例で全体を語っても

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 09:04:12.07 gdK87fLV0.net
2020/08/12(水) 21:24:52.15 ID:OF3lOJYG0
成岡めっちゃよかったわ
=======================
2020/08/12(水) 21:41:02.64 ID:PL8grx+o0 [2/2]
1つの例で全体をカタルノスキー
======================
2020/08/12(水) 22:01:08.48 ID:ATVwRhnB0
藤田ジョエルチマが良いってけっこう入ってくるな
===============================
2020/08/13(木) 17:06:17.82 ID:ZjapBRpB0
アンダーのボランチって世代上がってもちゃんと残るのあんま記憶無いな
===============================
2020/08/13(木) 19:27:20.76 ID:AjwHB1xk0
久保はいつ合流するのかな
==================
2020/08/13(木) 22:14:59.03 ID:IvlzQ32O0
久保がこの世代と交わることはないよ(´・ω・`)

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 09:35:09.73 obRD/ZK70.net
>>95
今はコンディションボロボロって聞いたけど、上げてる最中なんじゃね?
室屋移籍するみたいだがバングーナガンデにチャンス来るかね

99:あ
20/08/14 11:27:32.85 EcOctqlH0.net
室屋移籍でチャンス貰えるのは中村じゃね?
どっちが序列上なのか知らんけど

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 11:43:41.23 KqxHrGLE0.net
高卒育成の鹿島、大卒育成の瓦斯は健在か

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 12:11:38.16 obRD/ZK70.net
>>99
リーグ直近2試合だと中村差し置いてベンチ入りしてるんだよな
右サイドもやれるかは分からんが

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 12:57:48 /GIJ6m6D0.net
スペイン3部の選手を排出する鹿島の育成

103:か
20/08/14 13:53:54 xEG3LyJ+0.net
中村ってあの踏んづけの中村か

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 20:57:26 1Bz/3Wql0.net
今回のU19は過去と比較して強いのか?
アジアでは優勝できそう?
韓国はマジで黄金世代らしい
日韓戦は勝てそうか?

105:、
20/08/14 21:08:09 TUe4F2YJ0.net
U19世代は強そう
U19は強いかはわからん

106:あ
20/08/14 23:18:06.98 7tKEgDdn0.net
韓国ってここ20年くらい毎年黄金世代だよな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 00:21:47.58 faq301X10.net
>>106
舐めてるとボコボコにされると思うよ
Kリーグで主力はってるメンバーが多いらしいから

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 06:35:53 iN6OCA300.net
舐めるも何も韓国は世代別だとアジアトップじゃねえか

109:あ
20/08/15 12:42:27.12 z3KO19pN0.net
基本的にアンダーは韓国にボコられてるイメージだな
最近まともに戦えるようになってきた

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 13:29:08.77 sA1+Qeei0.net
シドニー~北京世代まではいい勝負してたが、年齢詐称に加えてアジアの大会では反則仕放題だったから特にU-19では厳しかった
ロンドン世代はボコられまくり完敗、逆にリオ世代は負けたのは兵役免除かかった2歳上の韓国代表と戦ったアジア大会だけであとは全勝、東京世代は競った戦いしてるが1勝も出来ず

111:あ
20/08/15 13:51:29.70 yPFKYeCb0.net
年齢制限無くなると追い付くイメージ
中東とかも年代別は強いあれれ~?

112:あ
20/08/15 14:51:30.86 PtH8LYRr0.net
今年ってSBS杯なくなったから、U-18代表の活動はもうないのか
U-20W杯だけでなく、パリ五輪を見据えても後から伸びてきた現高3(尚志の阿部とか大宮の柴山とか)に国際経験を投資する機会があった方がいいと思うのだが。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 20:53:56.01 qMlRAtyS0.net
西川決めたね!後で動画見てみよう。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 22:24:40.49 0vHjyN9W0.net
※観客動員数の上限は5000人
J2順位表
URLリンク(www.jleague.jp)
=================================
松本 1-0 福岡
[得点者]
90+4'塚川 孝輝(松本)
スタジアム:サンプロ アルウィン
入場者数:3,536人
URLリンク(www.jleague.jp)
=================================
岡山 1-0 新潟
[得点者]
86'白井 永地(岡山)
スタジアム:シティライトスタジアム
入場者数:2,050人
URLリンク(www.jleague.jp)
=================================
北九州 2-1 町田
[得点者]
28'町野 修斗        (北九州)
45+3'ディサロ 燦シルヴァーノ(北九州)
81'岡田 優希        (町田)
スタジアム:ミクニワールドスタジアム北九州
入場者数:2,750人
URLリンク(www.jleague.jp)

115:あ
20/08/15 23:26:42 v3600drB0.net
C大阪の注目ルーキー西川潤、7分の出場でJ初ゴール「少ない時間でも結果を残していくことを考えていた」(ゲキサカ) URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

116:あ
20/08/16 05:39:49 zM+Sg/Q60.net
韓国、黄金世代でもなんでもねえし、それ言ってるやつ日本の代表オタだろ
なんか戦う前からいっつもそんなこと言って保険取って心の平穏を得ている

117:か
20/08/16 08:23:10.75 uCZdxXiN0.net
チョンさん!

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 08:55:47.89 yhUuW3QS0.net
黄金世代て毎回言ってんのは在日なんだけどな
昔っからアンダースレにいて日本は負ける、韓国は黄金世代、優勝は韓国とかいつも言ってるから

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 09:41:12 ml9rvMiI0.net
チョンさん連呼してる『か』と名乗ってるキチガイは糞食いベンジョ男のび太一派の荒らし

こいつがまともにサッカーの話してるのを一度も見た事が無い

URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

URLリンク(hissi.org)

オッペケとサッカー外談義 PART1
スレリンク(eleven板:384番)

荒らし趣味男はスルーで (ワッチョイW c2ad-2X7V)[sage] :2020/08/15(土) 23:26:30.45 ID:64LYBclT0 ←ワッチョイ有りでまた自演バレてるキチガイニート

120:ジャパンズウェイ
20/08/16 13:26:22.05 no9MihSl0.net
斉藤こうき昨日出なかったけど怪我?

121:あ
20/08/16 13:52:33.60 xoGdsM8y0.net
疲労考慮
監督いわくキレも落ちてたと
試合がもつれてたら出てきてたと思う

122:あ
20/08/16 14:12:43 eSZ1bTcy0.net
この世代は、Jで活躍してる選手が多いな。J1に限らずJ2、J3でも既にレギュラー取ってる選手いるしね。

123:あ
20/08/16 14:17:20 C/Py6yDB0.net
若いんだから疲労とか考えずに試合出せよな、俺が18の時は二日酔いと寝不足で1日2試合とかザラで吐きながら試合してたぞ

124:あ
20/08/16 14:38:34.11 uv/OmHSy0.net
猛苦笑

125:あ
20/08/16 16:51:29 RoJ8VhIA0.net
>>121
昨日の湘南戦ってかなりのボーナスゲームだったから斉藤も出れなくて悔しかっただろうな。
もし斉藤出てたら2点は稼げたかもしれん。

126:あ
20/08/16 19:02:17 eSZ1bTcy0.net
でも横浜FCのフォーメーション変わったけど、斎藤は今後もスタートから出してもらえるのかな?ライバルになりそうな松尾が欠かせない選手になってるし。

127:.
20/08/16 20:29:18.74 heE0oCIY0.net
鹿島の久保世代チーム状況もあってガンガン活躍するなこれ
79・92と一緒の流れだ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 20:48:42.86 MP9w19Ai0.net
この状況を最大限に使って若手登用だな
出ていくのも早かったりしてw

129:あ
20/08/16 20:50:26.30 RoJ8VhIA0.net
>>126
4-4-2だからツートップの一角で出れるでしょ。
松尾は左サイド。

130:あ
20/08/16 20:51:38.34 RoJ8VhIA0.net
鹿島の荒木良い良いとは聞いてたが確かにあれは良いな。
次はスタメンで見たい。

131:あ
20/08/16 20:53:52.37 q9IMbirr0.net
ヴェルディの試合初めてちゃんと見たけど、藤田チマはいいね、早くJ1で見たい
山本理仁はまだまだだね、走り方の改善からアジリティあげないと上にはいけなさそう

132:あ 
20/08/16 20:56:37.14 ulycee330.net
試合見てないけど理仁は相当ひどいらしい
途中出場なのにもうガス欠らしい
このままだと消えそう

133:あ
20/08/16 21:28:37.01 8LXn0gscO.net
>>130
荒木は今やれてるプレーが先発でもできるなら冬に海外でもおかしくないレベル

134:あ
20/08/16 21:38:45.65 uv/OmHSy0.net
染野より荒木なのかな?
でも鹿島だからすぐに海外移籍にはならないよ
あそこは安売りしないから

135:あ
20/08/16 22:05:14.72 RoJ8VhIA0.net
>>134
現時点では荒木だな。
だが染野はタッパがあるから今後は分からん。
しかし日本の若手は背低い選手ほど頭角現しやすく背高い選手は時間かかりそうな選手多いのは何でなんだろうなぁ…
あ、でも神戸の小田は良さそうだが。

136:あ
20/08/16 22:32:56.33 uv/OmHSy0.net
長距離走が好きなんだけど、長距離走でも小さい方が早熟で大型だと時間がかかるよ
箱根駅伝とか165cm以下の選手はたくさんいる

137:あ
20/08/16 22:49:27 RoJ8VhIA0.net
>>136
そうなんか。
やっぱ日本人の骨格的に背が高いのは難しいのかねぇ…
冨安とかあれだけ身体能力高いのにちょいちょい怪我しちゃうし、野球の大谷とかもそう。

138:あ
20/08/16 23:02:49 uv/OmHSy0.net
でも長距離走に関しては、小さい方が早くものになるというだけで、本当に大成する小型選手はむしろ少ないよ
逆に中型以上の選手は大学出た後もよく伸びて大成しやすい
瀬古、中山、高岡、渡辺などトラックの歴代の王者にも大型選手は多いが小型選手は少ない

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 23:42:46.63 kKFQ/fIg0.net
DAZNはユースリーグレアルはやるのにベンフィカやらねーのかよ

140:あ
20/08/17 00:44:23.19 LVgfu+yA0.net
藤田チマは、数年後には海外行ってそう。

141:あ
20/08/17 06:29:18.05 3+f7HHFv0.net
時間かかりそうと言っても染野も高卒一年目で普通に活躍してんだから十分早いよ
鹿島の新人で時間掛かりそうなのは染野より松村だろう

142:あ
20/08/17 12:11:32.87 XMg3p0HP0.net
時間かかりそうといっても染野と松村は同じ日に初ゴール。
染野はかなり時間貰ってた事を考えるとどうだろうね。

143:あ
20/08/17 12:54:59 M0QGxULB0.net
デビューから早々と活躍する選手はその後対策されがちだからね
久保なんかは試合を重ねるたびに警戒が強まる中しり上がりに調子を上げてたし

144:あ
20/08/17 13:52:36.19 3+f7HHFv0.net
>>142
プレーを見れば明らか
染野がゴールに時間掛かったのは何故か中盤で使われてるせい

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 13:57:53.63 11YP1EB80.net
時間がかかれば、それだけ長くいるが
時間がかからないと、あっという間に移籍する
どちらが幸せか?
短期間で結果残してお金も残して移籍するのが望ましいんだろうけど
一昔は新人育てば10年安泰と言われたのに
今じゃ新人育つとすぐ空いたポジションどうにかしないといけない
新陳代謝が激しくといいという意見もあるだろうが
そんな不安定な状況で結果を残し続けるのは不可能だわ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 17:56:04.14 ypMVpzkq0.net
昨年東福岡弱かったし谷間扱いされてたのに
近年で見ても荒木はぶっちぎりで良いとは

147:か
20/08/17 18:51:12.09 mxUAiIyK0.net
まあ殆んど熊本功績だしな

148:あ
20/08/17 19:00:25.83 HiaQookb0.net
小田の試合見たけど西川レベルじゃないにしても18にしては上手いしよく仕掛けてた
意外と足も遅くなくて身長も170後半はある感じのだった
まあ課題は左足が全く使えないのとスタミナ面かな
何にしても面白い素材

149:あ
20/08/17 20:12:35.67 SgD9V6Sg0.net
小田は間で受けて仕掛けて、裏のスペース飛び出してって
最初からめちゃくちゃ飛ばしてたからスタミナ切れ速かったなw
でもそういう姿勢はいいよね

150:あ
20/08/17 23:14:58.30 OdpvM+Af0.net
>>149
まあ初スタメンで緊張もあっただろうし気合いも入ってただろうからスタミナ切れるのはしゃーない。
これは試合数こなせば自ずと改善されるでしょう。
小田は、古橋が怪我のうちに、また外国人選手補強される前に何とかゴール決めたいな。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 08:18:32.10 g2foTkae0.net
>>121
久保と同い年だろ
コロナ休止明けの10試合連続先発ほぼフル出場
降格争いのメンタル負担考えたら
鼻で笑われるわ

152:あ
20/08/18 12:06:01.77 LsKxiSj00.net
>>147
何気に近年の熊本人は凄いの多いな。かつては、長崎と鹿児島に化物が多かったけど、今は熊本だな。

153:あ
20/08/18 14:38:34.18 uTXgOqhr0.net
くまモンの地だからな
あのマスコットの獲物を狩るかの如く眼はやっぱりただモンじゃあないね

154:あ
20/08/19 04:42:56.26 w5y5Vmzl0.net
小田は遅くないどころじゃなくてそこが一番のストロングポイントなのだが

155:か
20/08/19 05:04:18 7kC8cBQ+0.net
なんで知らないのに語るのかね

156:n
20/08/19 11:45:42.96 NwaHfQmW0.net
今の代表の知名度関心度は0に近いからしょうがない

157:あ
20/08/19 14:26:29 Gi7N+p5u0.net
>>148
小田の身長が180あることぐらいちょっと調べればわかることだろ。あとスピードは彼の武器

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 15:08:20 AYpJ4bSU0.net
>>108
数え年だから?

159:あ
20/08/19 17:10:52 Gi7N+p5u0.net
鈴木海音スタメンデビューか
高3CBでは現時点の能力ではNO1で、もしかしたらこの世代全体の右利きCBで見ても1番かも
注目である

160:あ
20/08/19 17:23:55 2B0DLnOj0.net
斉藤は前節コンディション面考慮で外されたけど
そこで大勝しちゃったもんだからメンツ変わらずで今日もベンチか。
皆川みたいなの使うよりよっぽど使えると思うが
これで使われる頻度少なくなったら見切りを付けてさっさと海外行きそう。

161:あ
20/08/19 17:33:59.69 w5y5Vmzl0.net
山田スタメンに定着したな
GKは豊富すぎるほど豊富だな

162:あ
20/08/19 17:40:21.33 Gi7N+p5u0.net
GKが最激戦区だよなこの世代
前回の谷、大迫、若原からさらにスケールアップした感じ。誰かしら東京世代の方に飛び級で行ってもらった方がいいかもしれんな。

163:あ
20/08/19 17:42:21.59 NiD9eNAj0.net
それも色んなタイプ揃ってるからチームに会うGK選んで欲しい

164:あ
20/08/19 19:50:40.54 +mYxMSOG0.net
鈴木海音は身長がなぁ。

165:あ
20/08/19 19:52:13.79 yx2xlZaT0.net
小田アシスト

166:あ
20/08/19 20:41:58 scXE/tRV0.net
鹿島は今はまだ沖くんの方が上手い

167:あ
20/08/19 21:08:37.67 2PkE23MV0.net
小田まだまだだな。セーフティなプレイが多い。もっと仕掛けないと

168:か
20/08/19 21:12:09.24 7kC8cBQ+0.net
若手をガンガン使うチームは好きだね
使うのを躊躇う指導者は大抵徐々にチームが衰退していくね

169:あ
20/08/19 21:21:30.19 nW2IczdR0.net
小田は左サイドの選手でしょ
右だと自分の形に持って行けずにやりにくそう

170:あ
20/08/19 23:33:08 2B0DLnOj0.net
小田アシストしたのは良いが、そのシーンやその前のオフサイドになったシーンもクロスばっか意識してる感じなのがな。
あそこは自分で決めようという意欲を見せて欲しかった。

あと良い所にポジショニングしてるのにことごとくボール来なかったのは可哀想だったが、
でもそういう時にボールが来るためにもゴールを決めときたいんだよな。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 02:11:30 bPxjPBA+0.net
基本的に神戸の攻撃が陣形セットした上でやるから、スピードとか活きる場面があんま無いな

172:あ
20/08/20 02:23:37 M+xZUtmt0.net
>>169
左足が全く使えないから右からカットイン出来ないんだよね

173:あ
20/08/20 10:34:36.96 jkn4j67v0.net
郷家は純粋なサイドアタッカーじゃないんだから、小田とポジション逆にしてやれよ
フィンク無能すぎんか

174:あ
20/08/20 12:15:44 6HEhrnVh0.net
将来見据えたら両サイドやれるに越したことはない。

175:か
20/08/21 07:01:47.52 I6UY+npd0.net
京都の川崎良かったみたいだな
あとヴェルディの佐古が成長しているようでなにより

176:あ
20/08/21 13:11:58.72 AFZQYKzE0.net
複数Jクラブに代表スタッフも熱視線!流経大の逸材ボランチは東京五輪の隠し玉となり得るのか?
URLリンク(news.yahoo.c...a3e3d4f8bdf7c4eed136)
こんな凄いやついたのか
U19ならスタメンいけるだろ

177:あ 
20/08/22 01:11:24.04 l3q4IHlX0.net
マリノスの松田どんな選手なの(´・ω・`)
相模原から戻ってきて最近途中出場多いから

178:あ
20/08/22 06:39:48.40 pR6dURT70.net
シュートが残念なドリブラーって印象

179:あ
20/08/22 11:09:58.69 tJqh/qlI0.net
西川また体調不良かよ
Jリーグですら胃が痛いとか言ってたら、欧州移籍なんてできっこないわ
メンタル的には柿谷みたいな選手だな

180:あ
20/08/22 11:17:02.78 LJ3ouBNl0.net
西川は大成しなそうだね

181:あ
20/08/22 18:52:23.09 rPMJneUN0.net
齋藤くんまた決めたね、なんかあまり長所とかは分かりずらい選手だけど何故か決める

182:あ
20/08/22 18:58:31.23 gnRKTjX/0.net
斉藤光毅スタメンから外されてた中で久々のスタメン復帰でゴール決めたのは素晴らしい。

183:あ
20/08/22 22:51:25 7nzE0J890.net
>>181
DFの背中に当たってコースが変わって結果的にゴールできただけ
本当に上手いなら対面のDFとの距離がそれなりにあった中で体に当てるとかシュート下手でしかない

184:あ
20/08/22 22:56:11 LJ3ouBNl0.net
いいじゃん
ラッキーゴールがある選手は数字残すぞ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 23:37:30.66 oL27ETjY0.net
良いゴールなのに必死すぎやろ
余裕持とうぜ

186:か
20/08/22 23:40:40.81 wP48fHvs0.net
普通にわかりやすい長所があると思うけどこのスレ初めてなのか

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 23:40:46.48 ScwXnYEK0.net
ユースリーグ誰も見てないの?
小久保スタメンでベンフィカ決勝進出だぞ

188:か
20/08/22 23:42:26.62 wP48fHvs0.net
お、アヤックスに勝ったのか

189:ジャパンズウェイ
20/08/22 23:45:40.56 knczV/w70.net
今見てる こういうのは就職活動の場なんだろうなあ
UEFAユースリーグ決勝進出は今後日本人出てこないかもな
ピピ君がどうなるか

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 23:55:37.73 ScwXnYEK0.net
ベンフィカ強くて小久保の見せ場がほぼないという

191:あ
20/08/23 00:37:08.51 zpWXDASY0.net
小久保フィードいいなあ

192:野獣先輩イ・ガンイン説
20/08/23 00:39:21.99 YBtOs5Xj0.net
>>190
前半ATにフリーキック止めた(´・ω・`)
ベンフィカのGK争いはクルトワの後継者とロシアの次世代GK
トップはニューカッスルが70億でオファー出してるギリシャ代表

193:あ
20/08/23 00:46:52.25 p1JGvGmA0.net
一昨年のSBSで見た時もフィードがめちゃくちゃ上手かったわ小久保

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 01:09:55 7p3f1M9C0.net
>>192
ズロビンは移籍した 下位チームからまた獲ったけど
下部組織の中では一番手だし運次第ではトップ昇格あるね

195:野獣先輩イ・ガンイン説
20/08/23 01:16:11.83 YBtOs5Xj0.net
もしかして小久保VSピピあるんじゃない(´・ω・`)

196:あ
20/08/23 01:28:16.21 p1JGvGmA0.net
ベンフィカは数年前のモンテギューでボコボコにされたエンバロが主力で出てるんだよな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 01:37:17.97 JyUlvNFp0.net
ベンフィカはポルトガルU19代表のGKいるのにわざわざ小久保出してるんだな

198:あ
20/08/23 07:14:18.51 k9HdVpUK0.net
エンバロは伸び悩んでるのかな
モンテギューで見たときはマジで衝撃だった

199:あ
20/08/23 08:29:15.63 JKKQnXEO0.net
>>176
U19ならまだしも、五輪なんて無理でしょ
すでにプロで経験と結果を出してる選手が多くいる
しかもボランチは中山、板倉、田中碧、田中駿汰、柴崎(OA)やらいる激戦区
さらには瀬古樹や藤田チマやら面白い選手も沢山いる

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 09:09:50.38 HYGPY3my0.net
斎藤は19歳でリーグ戦3G目だろ
たいしたもんだよ

201:あ
20/08/23 09:29:19.45 9gq4jfAn0.net
>>198
ポルトガル2部で9試合2G2A
UEFAユースリーグで5試合2G2A
URLリンク(www.transfermarkt.pt)
あの衝撃度からしたら物足りないわな

202:あ
20/08/23 10:25:19.58 log6mUFZ0.net
日本に限らずユースの時に衝撃的な選手は世界でも8割は伸び悩むぞ

203:あ
20/08/23 10:31:26.86 l0M8mLm30.net
レナト・サンチェスも名前を聞かなくなったな

204:か
20/08/23 11:27:30.72 rW6ZKz/d0.net
佐古昇格したな

205:あ
20/08/23 12:55:05.92 m07EeGkQ0.net
CBがいまいち定まってないから佐古には期待

206:あ
20/08/23 14:21:31.15 pBnrmf0n0.net
佐古来たか~
190超えだから大成してほしいDFだな
足下の技術ばかり読売は教えるんじゃなくて空中戦なら絶対負けないみたいな選手になって欲しい

207:あ
20/08/23 14:58:35.02 P1TS0uq40.net
>>201
>>198
ポルトガルは若い年代はヤバイ黒人たくさんいるんだけどA代表になると結局は淘汰され白人ばかりになる
伸び悩むやつばりなんだよね、エンバロも当時は久保くんより数段上の才能だったのに鳴かず飛ばず
今は下手したら齋藤以下かもしれん

208:あ
20/08/23 16:46:11.57 SMYHXrPM0.net
佐古くんはロマンあるよな
あとはセレッソの大橋とかだな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 17:30:29.64 jHKakaAd0.net
ロマンCB枠
リオ  西野・岩波・植田・ニッキ
東京 町田・冨安・立田・三國・監物
パリ  田平・佐古・大橋・神橋・高橋

210:か
20/08/23 17:39:20.35 bUNV0Q8u0.net
柏の田中も良いぞ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 17:43:17.46 dg3Z8HD20.net
佐古はU16でチンチンにされてU17は落選だったよな
トップ上がるってことは成長したんかな

212:あ
20/08/23 18:34:57.09 MbBwsgnm0.net
ジェソク復帰しても、成瀬レギュラーのままです

213:あ
20/08/23 21:52:31.74 T4XN969n0.net
>>209
西野でいいなら西野よりサイズあって何度か呼ばれてた柏のCB高橋とかじゃね?
西野なんてJ3だぞ

214:あ
20/08/23 22:11:28.49 OELf9nTT0.net
成瀬が呼ばれない意味が分からない

215:あ
20/08/23 22:23:17.15 4VIVIWfj0.net
成瀬はまず対人が慣れてきて攻撃はもっと出来るんじゃないかって印象だったけど
攻撃も良くなってきた気がする

216:あ
20/08/23 22:25:55.51 ZBBH9iOO0.net
成瀬は上位クラブでがっつりレギュラーだから合宿程度なら呼ばなくていい

217:あ
20/08/23 22:32:02.17 X1pNs4Zj0.net
小田って数字は残せそうにないな
今日もおしい場面はあったがノーゴール
キックの精度あげていかないと活躍して海外移籍しても便利屋止まりだぞ

218:あ
20/08/23 22:36:54 xvYiMzLJ0.net
>>217
精度というか持ってるかどうかという話な気がする。
デビュー戦でも確かポスト当てたシュートあったけど、ああいうの入ってればもっとチャンスが回ってくるだろうし勿体ない。

その点小川とかはしれっと何でもないゴール決めちゃう辺り持ってるというかなんというか…

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 22:42:02.42 7p3f1M9C0.net
高卒ルーキーで毎試合存在感見せてるのは凄いと思うけどね

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 22:42:34.94 7p3f1M9C0.net
高卒ではなかった

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 02:21:19 ZZLb+hmR0.net
動き直ししまくってるしチャンスには絡むんだけどな

222:か
20/08/24 05:15:20 Zuv8KdA70.net
あの感じ普通に点取りそうでしょ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 07:27:41.82 bDPSp0+s0.net
ここのやつら批判しかしないからなw
馬鹿でもできるわそんなもん

224:あ
20/08/24 18:13:23.05 vqDRAYUf0.net
>>209
監物とかすでに懐かしさを覚える
大学でちゃんと成長してるのかね

225:あ
20/08/24 19:09:01.75 /QF9jvrI0.net
>>211
怪我だよアホ

226:あ
20/08/25 04:55:55.72 wzfYRjLl0.net
なんで話題になってないのか不思議だが中村拓海ってこの世代だろ?
瓦斯で右SBでデビューしてたけどかなり良かったぞ

227:あ
20/08/25 07:20:17.13 eJ2K4QOU0.net
ガンバU23相当に負ける今の湘南にいいプレーしただけでは話題になるのは難しい
高校生ならともかく中村は高卒2年目だからね

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 08:08:31.22 WGnc3KQD0.net
問題はCBよ
また半田鈴木コンビで行くのかね

229:あ
20/08/25 08:09:24.44 9quSvWby0.net
半田が意外と試合に出られないのが気になる

230:あ
20/08/25 10:20:01.10 WKWhR/FY0.net
右S Bだと成瀬がいるしな中村は正レギュラーになるくらいじゃないと

231:あ
20/08/25 13:42:45 39pPmYxC0.net
>>230
右SBは半田だろ
本人も先を見据えたらCBよりSBがいいと言ってるみたいだし

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 15:00:52.03 MW+XZHeG0.net
成瀬も先を見据えたら一列前だよな
ていうか元々2列目だけどさ

233:あ
20/08/25 16:06:57.11 7eS06KKx0.net
戦力を選べる代表でわざわざ半田CBは謎すぎ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 20:29:37.92 rYWI81+M0.net
川端 暁彦 @gorou_chang
UEFAユースリーグ決勝、DAZNが生配信で強い気持ちでやってくれるようです。
8/26 01:00 ベンフィカU-19 vsレアル・マドリーU-19(小久保 玲央 ブライアン)

235:あ
20/08/25 21:36:53.79 kQih0POG0.net
>>229
前半で交代させられた金沢戦みたが
左足のパスミスで逆起点に2回なったり
右サイド狙われてチャンス作られて厳しい内容だった

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 21:42:56 WGnc3KQD0.net
GK
山田大樹、鈴木彩艶、小久保玲央
CB
山?大地、鈴木海音、佐古真礼、西尾隆矢
SB
三原秀真、加藤聖、半田陸、中村拓海
CMF
松岡大起、成岡輝瑠、藤田譲瑠、山本理仁
SH
小田裕太郎、松村優太、荒木遼太郎、鮎川峻
FW
染野唯月、斉藤光毅、唐山翔自、西川潤


取り合えず去年の予選とキャンプメンバー観る限りこんなもんか?

237:あ
20/08/25 21:43:31 58kX/vK80.net
>>231
半田はJ2やん。
成瀬はJ1上位クラブで主力なんだから、半田が下に見られてもおかしくない。

238:あ
20/08/25 21:56:24.40 FFRnQ5Dz0.net
半田は今年はものになって欲しかったんだが、厳しいか
半田が腐ると一気にしょぼくなるぞ

239:あ
20/08/25 22:01:11.49 eJ2K4QOU0.net
半田は監督が我慢して使ってくれるタイプでもなさそうだから伸び悩むかもね
去年少しづつ起用し始めた木山監督が仙台にいっちゃったのもついてない

240:か
20/08/25 22:22:40.23 kw8Lbsp+0.net
日本の指導者はあと2周り世代交代しないと駄目かもな

241:あ
20/08/25 23:16:27.51 7eS06KKx0.net
>>237
所属カテゴリー=実力ではないでしょ
ユースの選手は基本的にトップチームにしか上がれないんだから、特に若い選手についてはカテゴリーに縛られずに見てほしい。

242:あ
20/08/25 23:43:04 58kX/vK80.net
>>241
J1とJ2じゃ全然違うこと解ってる?
両方経験したから言えるんだよ。
J2で活躍したとしても所詮J2での実力でしかないんだよ。
J1で活躍して初めてそれが言える。

243:野獣先輩イ・ガンイン説
20/08/26 00:19:27 eUu0CoY10.net
ソロモンとイブラヒムジュニアが化けたら日本は最強になるんだがね
身長と体重がバケモノすぎる

244:あ
20/08/26 00:20:57 XK71grh20.net
半田は本当に残念だな
かなり危機的な状況

245:野獣先輩イ・ガンイン説
20/08/26 00:21:16 eUu0CoY10.net
>>236
清水の鈴木は?

246:あ
20/08/26 00:33:13.59 KP2zowvy0.net
>>242
そうですか。ならば世代別代表を語ることはできないのでは? 世代別代表には必ずJ2 J3大学高体連ユースから選ばれますから。

247:野獣先輩イ・ガンイン説
20/08/26 00:38:23.59 eUu0CoY10.net
>>244
仙台にレンタルに行った方がいい
石丸だと腐る

248:あ
20/08/26 01:21:18 LS5P8mSm0.net
>>242
その理論、当たり前のことだし間違いじゃあないんだけど、それ五輪とかA代表とかの話だね
ここU19代表スレなんで。も少し頭使って下さいね

249:あ
20/08/26 01:21:33 nMP3im7M0.net
今試合してるポルトガのエンバル?って見覚えある気がするけど別人か、禿げてた気がするし

250:あ
20/08/26 01:46:36 /aGCSJBC0.net
>>240
選手の世代交代より監督の世代交代が一番遅れてるからな。

251:あ
20/08/26 07:37:25.28 2qE4QUPn0.net
カテゴリーで選手の価値を決める馬鹿がいなくなることが日本サッカーのレベル向上につながる

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 10:12:06.02 sU4ZG8530.net
>>241
久保が東京U23にいた時期は2部にいた選手や1部にいた選手は久保より良い選手ってことになるね
それで、その選手たちは今どうしてるの?
きっと海外でかつやくしているんだろうね。久保より良い選手だもんね

253:あ
20/08/26 12:40:13.10 8Knkfo2k0.net
ベンフィカ負けたか

254:あ
20/08/26 15:22:43.04 E6a3FrBz0.net
レアル・マドリード(U-19)が優勝

255:あ
20/08/26 16:17:54.31 2n1G6pMl0.net
戦犯小久保

256:あ
20/08/26 16:21:34 +T/BHUs40.net
小久保より彩艷派

257:か
20/08/26 18:03:44.63 6u0oUtd40.net
両方有望

258:ジャパンズウェイ
20/08/26 18:50:50 ezKV0qGr0.net
小久保ブライアンはスローイング下手だよなあ
同学年に谷がいて当時は負けてたけどこっからの成長曲線どちらが上にいけるか楽しみ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 20:10:33 WyiJeYan0.net
>>236
SH 小田裕太郎、松村優太、荒木遼太郎、鮎川峻

影山が今更呼ぶとは思えないが鞠の松田入れて右利きを1人減らしたい

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 21:02:04.82 oCN0Sa7h0.net
松田って本当に左利きか?
縦行くタイプっぽいけど右足しか使って無いぞ

261:あ
20/08/26 21:07:39.06 iCzMNl8+0.net
鹿島の荒木良かったな
レギュラー掴んだだろ

262:あ
20/08/26 21:09:53.76 1j+4KR7B0.net
相模原の時も何試合かみたけど松田は左も使う右利きに見える
俺もなぜか左利きと思いこんでたけど

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 21:12:36.47 oCN0Sa7h0.net
>>262
中行く時は左効きっぽくみえるんだよな
関根みたいに両足使い分けるタイプかな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 21:20:45.40 WyiJeYan0.net
あれれ名鑑見たら右利きになってる、右サイドから左足使ってのカットインばかり見てたから左だとばかりw

265:あ
20/08/26 21:20:46.19 BU+wkKWf0.net
荒木は久保並にフィジカル鍛えて欲しい

266:あ
20/08/26 21:29:52.84 nPSzCZiA0.net
小田今日も元気にノーゴール
小川といいさすがの神戸ユース

267:あ
20/08/26 21:39:36.41 +5wRwF1T0.net
名古屋でレギュラーの成瀬より山形でほぼ出番がない半田が上だと

268:あ
20/08/26 22:12:47.29 XK71grh20.net
半田はマジでヤバい
完全に干されてる
早くレンタルすべき
この年代は1ヶ月も無駄に出来ない

269:あ
20/08/26 22:16:16.39 rfq2kgZv0.net
>>265
現時点でもフィジカル弱くないけどな。

270:あ
20/08/26 23:24:34.23 /aGCSJBC0.net
荒木は初先発だったけどやっぱ上手いわ。
J時代の久保を見てるようだ。ボール貰った時の安心感もあるし。

271:か
20/08/26 23:40:34.77 2gVPyq5d0.net
>>266
小川前節決めてるじゃんw

272:あ
20/08/26 23:54:52.68 /aGCSJBC0.net
小田はまだやっぱプロのスピードやプレッシャーの中じゃ落ち着いて安定したプレー出来ないから時間かかりそうだな。
スペック的には良いもの持ってるから期待はしたいが。
まあ高卒一年目なんて本来こんなもんっちゃこんなもんだが…
その中でも安定してプレー出来る久保、斉藤光毅、西川、荒木辺りはやっぱ抜けてる。

273:あ
20/08/26 23:58:18.97 XK71grh20.net
抜けてない奴が混じってる

274:あ
20/08/27 00:44:54.33 yfau2Rvd0.net
小田はがっかりだな
J1のプレースピードに適応するのは簡単ではないと思ってたが、J1レベルになると武器のスピードすら全然速く見えない
若月なんかもそうだったが流石にアンダーとJ1じゃ全然違うな
逆に言えばJ1でやれてるやつならU19レベルなら全く苦にしないだろう

275:あ
20/08/27 00:51:17.89 YkSlL0jF0.net
>>265
久保は別にフィジカル普通だけど

276:あ
20/08/27 00:59:26.71 W5bQv7880.net
>>275
フィジカル普通の選手があの年齢、あの身長でリーガでやれる訳がない。

277:野獣先輩イ・ガンイン説
20/08/27 01:41:01.90 PBdjQE5C0.net
そういえば若月のいるシオンの新監督は元アズーリのグロッソらしい(´・ω・`)
若月は元気でやってるのかな?
スイスじゃなくてオランダとかザルツブルクに行ってほしかったけど

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 08:42:14.99 TCaGRuiy0.net
>>268
監督が石丸だもんな。典型的な年功序列で選手を選ぶ日本人監督
若手がミスしたら次から使って貰えない。そうやってミスしないように矯正され若手は平凡な選手になっていく

279:、
20/08/27 11:38:09 qSeMofO40.net
久保は中断前後で身体の大きさ違っただろ
中断後に見てると印象かわる

280:あ
20/08/27 12:30:43 zZ7Z+WZs0.net
山形はせめてフロントが半田を外に出すべき
今の監督では腐る一方

281:ジャパンズウェイ
20/08/27 15:43:48 AzIKC2760.net
せっかくクラブからアンダーとはいえ世代別代表のキャプテンとして世界大会に出た選手を育てようとしないのは可哀想だな だから最低でもU21リーグを早く発足させないと
クラブや監督次第で大きく人生が変わってしまう
18から21の年齢こそが一番大事なんだよ選手キャリアにとって

282:あ
20/08/27 16:51:51.93 ZnlVDj7Q0.net
ただでさえコロナで大打撃受けてるのにU21リーグなんかできるわけないだろ
つかこの過密日程&交代5人制でもチャンス掴めないような奴は見込みないんで脱落してどうぞ

283:かさ
20/08/27 18:16:00.25 rkHw5b1Sx
マリノスの松田良かったらしいじゃん。

284:あ
20/08/27 20:20:04 b0qa6mcR0.net
松田詠太郎
URLリンク(video.twimg.com)

285:あ
20/08/27 21:56:52.62 UCvM0n3h0.net
>>284
ドリブルのタッチ独特だな
駒井みたいな感じか

286:あ
20/08/27 23:03:11.05 FWzQtw8N0.net
>>281
だな
サッカーの場合は能力あっても監督に使われなければ一巻の終わりだからな
半田なんかがちょうどそれ
代表としてもかなりヤバい

287:あ
20/08/28 00:07:24.33 a8/1+J0A0.net
半田の適切ポジションはサイドなのか?足速いからだけでサイドにしてる気がする

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 00:54:23.32 o1I5YJ3o0.net
適正はCBだけど上背がない
スピード・スタミナ・対人守備能力に長けてるが攻撃センスはない
ざっくりいうと橋岡系

289:あ
20/08/28 01:14:03.58 GAAJ54eU0.net
まあ、育成には向かないリーグだよJは

290:あ
20/08/28 01:32:19.23 hrummTg60.net
Jは年金リーグだからな…
若手の登竜門的なリーグではない

291:あ
20/08/28 01:47:49.95 M++Vk/cV0.net
言うて今はかなり若手使われてるだろ

292:あ
20/08/28 04:14:46 Cc8xj3Ob0.net
5枚交代で有力な選手は海外に抜かれ、過去より出やすい環境なのに使われないのは実力不足

293:あ
20/08/28 06:18:58 14ysxm2Y0.net
>>284
すげーな
J1で縦に抜けるやつって意外と少ないのに
これだけやれたらU19レベルでは全く問題ないだろう

荒木や斉藤と組ませたいね

>>284

294:あ
20/08/28 06:21:16 14ysxm2Y0.net
意外とレベル高いからね
無理だと思えば菅原や中村ケイトみたいに海外に逃げればいい

295:か
20/08/28 06:52:02.86 QSUHMmPN0.net
マリノス定期的にサイドアタッカー出てくるな
椿や山谷もいるし

296:あ
20/08/28 07:33:40.01 D7pj82ZA0.net
半田はビルドアップ力にも定評あったけど
SBに急進的にアタッカー要素も求められている中
新人にもかかわらず今の冨安のようなプレーを期待され
ミスすれば外されるといった印象

297:あ
20/08/28 08:14:36.99 0edN6zbl0.net
>>292
今年出られない選手は全員実力不足とでも言う気か?
サッカーの選手起用なんてかなり抽象的なものだぞ

298:あ
20/08/28 08:26:15.04 O2fsXTCN0.net
>>272
西川(笑)

299:あ
20/08/28 09:17:17.61 14ysxm2Y0.net
>>297
この年代では特にそうだよな
監督の好みもあるし、若手を育てる方針かにもよる
鹿島も大岩だったら荒木だの染野はあれだけチャンス貰えてないだろうし
だからこそ使う気ないなら早くJ2にレンタルさせて欲しいもんだね

300:あ
20/08/28 10:47:09.42 Cc8xj3Ob0.net
大岩は高卒の安部や10代の町田をスタメンで使ったりしてる
荒木は出た試合の全てで結果を出し続けたから使われてるだけ

301:あ
20/08/28 10:56:04.01 14ysxm2Y0.net
>>300
使ってるのは荒木だけじゃないよ
大岩ならあれだけ多くの若手は使わない

302:あ
20/08/28 10:58:06.17 XZPKzgwu0.net
アンダーで良くてもJじゃ通用しないなんてよくある話
岩崎とか小川とかが良い例だろ

303:か
20/08/28 12:23:45.82 QSUHMmPN0.net
大岩は若手使う方だと思われる

304:あ
20/08/28 13:54:24.83 X9AWdkpK0.net
岩崎は通用してない...か...俺も最近までこの考え方してたけど違うかも
斎藤未月ってかなり走れる選手だと考え てたんだけど、湘南では出てる時の運動量のスタッツは毎試合のように岩崎が飛び抜けてる
FWでは鹿島の上田と岩崎のヒートマップの違いを見た時は衝撃だった
上田の2倍を超える範囲を岩崎は動き回っててここまでヒートマップで違いが出るのは珍しい
DAZNで見てて感心する部分なんだけど岩崎がもの凄く動き回ってる
上田はゴール前に居過ぎて守備が弱過ぎたな
岩崎は得点出来ないが足も速いしフィジカルも強くて何より運動量の部分ではJリーグで一番走れる選手になるのでは?

305:あ
20/08/28 14:45:13.18 8lC/0Kwl0.net
>>304
スタミナで岩崎に敵うサッカー選手なんて居ないだろ
岩崎は札幌なんかに移籍せず海外からオファーが来た時に走力が最も評価されるブンデスに行ってればな
>「小学校のころからポジションに関係なく、自分で全部やるみたいなプレーが好きで、自然と体力が付いた」
と、自慢のスタミナの秘訣を語る岩崎は彦根中央中時代にも3年の秋にサッカー部を引退すると、
駅伝部に在籍。「近畿大会まで行きました」という折り紙付きの“ランナー”だ。
URLリンク(web.gekisaka.jp)

306:あ
20/08/28 14:47:27.48 O7MtB27t0.net
岩崎はそもそも京都をまず選んだのが間違い

307:あ
20/08/28 14:54:04 8lC/0Kwl0.net
>>277
最近よく消えたなって批判されてるけど俺はまだまだ期待してるわ
まだ試合には出られないだけでその内出始めるでしょ
活躍出来るかは試合でのプレーを見てからだな
湘南には悪いことをしたけど

308:q
20/08/28 15:12:34 5fLGddn+0.net
風間みたいに若手をもっと積極的に使ってほしいけど、
監督は結果がすべてだから保守的になるのはわかる。

309:ジャパンズウェイ
20/08/28 15:18:33 ylThNzPH0.net
とは言えJ2で42試合あり過密日程
そこでベンチにも入れないようじゃ厳しい
AZの菅原みたいな使い方してあげて欲しいんだがね 
でも代表活動には選ばれそうだけど
でも個人的には三原のが好きかも

310:あ
20/08/28 17:58:28.59 Oh2Hn+pv0.net
試合に出られないのは実力
久保のような至宝でさえ横浜に移籍してそれに気付いた
チャンスもらったら結果出すかレンタル移籍してカテゴリー下げるかしないとな
小田もこのままノーゴーラーやってたら出番無くなるぞ

311:あ
20/08/28 18:42:35.68 kfAcu1A90.net
>>299
出さない選手はとっととレンタル出して欲しいよね
半田みたいな年代別の中心選手は特にそう
使う気無いのに囲いこまれると日本サッカー界全体が迷惑をこうむる
出られない→レンタルの時間差は少なければ少ない方が良い

312:か
20/08/28 19:37:44.88 QSUHMmPN0.net
>>308
わかっちゃ駄目なんだけどね
そこが昔から課題の18からの育成が上手く行くか行かないかの境い目

313:か
20/08/28 19:41:40.99 QSUHMmPN0.net
お前らの下らんエゴで選手潰すなよって指導者やフロント腐るほど見てきた

314:あ
20/08/28 21:24:42.95 ICVviDTw0.net
各U23チームの拡充こそが若手の強化に繋がると思ってたんだけどな…
金銭面とかがネックやったな

315:あ
20/08/28 21:28:59.52 MvPvVmva0.net
川崎は一番若くて、ちょっとしか使わない20歳の宮代だからな。
まあ選手層が滅茶苦茶厚いのはそうなんだけど、今日び10代の選手全くいないのも珍しい。
今までも有望な若手は川崎からじゃなくて他にレンタルで出場機会得てから海外行ってるし、
それでトップ独走とか若手厨からするとホントくそクラブ。

316:あ
20/08/28 21:37:02 14ysxm2Y0.net
>>315
川崎が若手潰してるイメージあんま無いけどな
元々高卒より大卒を多く取るクラブだし、田中碧も育てて、大卒ではあるけど1年目から三苫、はたても主力になってる
ユース出身も板倉とか三好とかレンタルにだして上手くいってるし、他のクラブと比較したらかなり良い方だろう
宮代もちょくちょく試合に出始めてるし期待してるんだろうね

317:あ
20/08/28 22:13:51 dZrCR6TJ0.net
保守的な監督ってのは逃げで
選手の目利きやマネジメントが足りてない証拠
予算が豊富な所ならそれでも良いけど

少なくとも選手が限られてる代表では合わない

318:あ
20/08/28 23:06:46 MvPvVmva0.net
>>316
大卒は若手とは言わない。
まあ田中碧は良いと思うけどね。

319:あ
20/08/28 23:50:14 14ysxm2Y0.net
>>318
お前が勝手に決めた若手の定義なんか知らんわぼけ

320:あ
20/08/28 23:57:08 MvPvVmva0.net
>>319
いや別に俺の主観じゃねぇから。
世界的に見て大卒の23なんてチームで主力になってなきゃいけない年齢で全くもって若手じゃない。
事実として大卒の選手で海外に行けた選手少ないしな。

321:あ
20/08/29 00:12:44 EfkvYZzT0.net
>>320
大卒ぐらいの選手を若手って言う奴は野球と勘違いしている。サッカー選手の引退平均年齢調べたらいい。
というか本当にJリーグを若手が育ちやすいリーグだったら選手の平均年齢あんな高くないよなw

322:あ
20/08/29 00:15:45 3IaJ0ehI0.net
まずお前は落ち着け

323:あ
20/08/29 00:23:46.10 FX3+rDO/0.net
>>320
それをお前の主観って言うんだわあほ

324:あ
20/08/29 01:08:27 whhsgIEo0.net
>>323
とりあえずこの辺でも読んどけや。

URLリンク(www.footballista.jp)

初めの話に戻るけれど、中島、南野、堂安の3人の中で誰の市場価値が一番高いかと言えば、断トツで堂安なんです。理由は単純に20歳と若いから。フローニンゲンで大活躍する20歳は良いキャリアなんです。これが24歳とかだと、価値は落ちます。

325:あ
20/08/29 01:15:42 FX3+rDO/0.net
>>324
誰も市場価値の話しなんかしてねーよ

326:あ
20/08/29 01:24:25 FX3+rDO/0.net
若いというのを何歳までに位置づけるのは個々人の考えだし正確な定義なんかは無い
それこそ五輪なんかはU23で構成されてる
少なくとも大卒1年目から主力として使ってて若手育ててないと言われる筋合いは無いわな

若ければ海外移籍しやすいなんていうのは当たり前だし、論点のすり替えもいいところ

327:あ
20/08/29 01:33:59 q5labAG70.net
大卒使って若手育ててますは絶対無い
少なくとも世代別代表には全く関係ないからスレ違い

328:あ
20/08/29 01:37:26 FX3+rDO/0.net
>>327
すれ違い云々は川崎云々言い出したやつに言え

329:あ
20/08/29 01:41:06 iB3P38f60.net
23歳で戦力になってない奴はステップダウンするだけだし、若手気分じゃあかんで

330:あ
20/08/29 01:54:18 whhsgIEo0.net
>>325
海外で市場価値と年齢がリンクしてんのまだ分からんの?

331:あ
20/08/29 01:56:38 vt8pZ2i60.net
>>326
五輪なんて海外のスカウト全然来てないし実際五輪で活躍して海外行けた選手も少ない。
逆にU-20W杯なんかは滅茶苦茶見られてるしちょっとでも活躍したらすぐオファー来る。
つまり世界的に見て23歳なんて全く若くないってこと。

332:あ
20/08/29 01:57:48 FX3+rDO/0.net
>>330
だからそんな話誰もしてないんだが?日本語読める?

333:あ
20/08/29 01:59:11 whhsgIEo0.net
川崎の話出て急に発狂した辺り、ただの川崎オタかw

334:あ
20/08/29 02:01:57 FX3+rDO/0.net
>>331
お前の考えとかいらんねん
サッカー界で若さが正確に定義されてるならそれの正式な文章なり持ってこいよ

335:あ
20/08/29 02:03:19 FX3+rDO/0.net
>>333
なんも言えなくなってレッテル貼りし始めたら終わり
恥ずかしいやつ

336:あ
20/08/29 02:03:27 whhsgIEo0.net
>>332
若いの定義の話してるんだからリンクしてる市場価値の話になるの当たり前だろ?
世界的に見て市場価値が高い=20歳くらいまでの選手=若い。
23、4歳くらいになると価値下がる=若いと見なされてない、って話なんだけど。

お前こそ日本語分かってる?

337:あ
20/08/29 02:05:39 vt8pZ2i60.net
どんだけ発狂してんだこいつw

338:あ
20/08/29 02:07:14 FX3+rDO/0.net
>>336
「若い」というのが何歳までかという話をしてるのに
若さが市場価値とリンクしてる!って...頭弱すぎだわな
23.4で急激に市場価値が下がるって話ならわかるから、さっさとそのソース持ってこいよ

339:あ
20/08/29 02:10:50.86 vt8pZ2i60.net
こういうのはさっさとNGにするのが吉か。

340:あ
20/08/29 02:12:38.00 FX3+rDO/0.net
>>339
反論できなくなって発狂だのNGだの大変だな

341:あ
20/08/29 02:34:52.43 q5labAG70.net
U19なんてコアな世代で何を発狂してんだろ
川崎ユースは悪くないけど
トップの大卒重用は世代別に貢献してないって話だろうに
三好なんか良い例だろ
出来れば直接海外に行きたかったろうに

342:か
20/08/29 04:15:33.71 S0sQ2VEH0.net
チョンさんのいつもの芸風

343:あ
20/08/29 09:03:37.48 HAfhxRfr0.net
AFCU19延期の話が出てきたか
日本にとっては良かったかな

344:あ
20/08/29 13:10:19.87 et/JOr2m0.net
比較的世界では被害がマシと言われてる日本でさえ国内合宿すら開催できない状態なのに国際大会なんてできるわけないと思ってたわ
今さら大会延期の話が出てきてそれも来年てなめてんのか?
来年だと先進国がギリギリワクチンの手配完了するけど、ウズベキスタンみたいな後進国ではワクチン手に入らずに感染大会決定的だぞ。

345:野獣先輩イ・ガンイン説
20/08/29 13:13:43.44 xw/n1FM+0.net
>>343
当然だろうね選手選考も出来ないし
はっきり言って来年のオリンピックも出来ないだろう
コロナが当然変異で自分から自然消滅出来ない限り国際大会は開けないだろう

346:あ
20/08/29 13:18:23.04 EfkvYZzT0.net
リーグのレベル高いというよりは戦力が拮抗してるから下手こくとすぐ降格するから若手使えない。若手を育てても高く売れない。だから若手使わないだけだろ。

347:あ
20/08/29 13:52:33.97 1j6JQmIK0.net
いや今年は降格ないんだからその言い訳は通用しない、今年出れない選手は降格ある年は完全にアウト

348:か
20/08/29 14:18:32.49 qXwcRi2q0.net
とりあえずアホな指導者は絶滅して欲しい

349:あ
20/08/29 16:49:15.54 EfkvYZzT0.net
>>347
いやだから今年若手ここまで出てるってことは今までどんだけひどかったってことじゃね?
来年以降また若手使わなくなるだろうし。

350:ジャパンズウェイ
20/08/29 16:59:22.16 f/hU/BJz0.net
ある程度期間を短くした中で34試合できるならJ1も20チームにして5人交代制度継続することは可能だよな そうすればチームごとにホーム2試合の金銭的プラスがあり若手を育成できる
J1 20チーム 
J2 22チーム
J3 20チーム     これが5人交代制で可能になる

351:ジャパンズウェイ
20/08/29 16:59:41.43 f/hU/BJz0.net
U―19アジア選手権、来年へ開催延期濃厚 今後の代表活動も未定
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

352:あ
20/08/29 17:02:20.78 7Rx4Cchk0.net
っていうかそもそも育成年代としては23歳が区切りだし23過ぎたら若手じゃなくなるわ
実際に育成補償金が発生するのも23までだろ?
ただこの年齢なら年間通じてレギュラーで結果残してないとおかしい年齢でもあるわ
23でスタメン争いして数字を出すのが目標とかいう立ち位置ではないハズ
大卒なんて1年目から結果残してて本来は当たり前

353:あ
20/08/29 17:28:34.35 br0Vkvwb0.net
若手が使ってもらえないのはろくな移籍金残さずに移籍していった選手達のせい
無理に若手を育てるメリットがないんだから当然クラブも慎重になる
その点ブラジル人は最高だわな
戦力にもなるし移籍する時も無料で移籍していくクズ達と違って大金をクラブに残していくからな
そういう意味では日本の若手は韓国人以下かもな
韓国人も中国中東移籍でクラブに大金残していくからな

354:あ
20/08/29 17:49:10.26 b+u60NPA0.net
言うほどブラジル人最高か?
いい奴はとてもいい奴だが、大体態度悪いしメンタルも弱い ママの料理が美味しすぎたとかほざいてオフに10kgデブって帰ってくるわすぐ契約で揉めるわ
やっぱり奴隷にするには韓国人、特に大卒のユニバー代表レベルが最高よ
マジメで0円で実力あるし数億円残して移籍するし、

355:あ
20/08/29 18:06:54.34 L56IWCw70.net
いや、プロサッカーは普通は完全に実力主義だから
監督だって結果出さないと首になって飯食えなくなるんだから実力ある方を選ぶ
そもそも今の山形で出れないならその程度のジツリキだったということ

356:あ
20/08/29 18:12:20.83 b+u60NPA0.net
いや違うよ
チームが苦しい状況だからこそ実力よりベテランの経験に頼りだす
これは日本人監督あるあるね
若手は個人アピールに走るという偏見がある

357:あ
20/08/29 18:20:27.49 L56IWCw70.net
若手はアピールしてナンボだろ、10代のウチからチームの為に犠牲になるプレーしてたら伸びないよ
だから降格昇格争いするチームには行かない方がいいんだよ本来、のびのびプレーできない

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 18:34:48 QIEm1zwa0.net
まぁチームが強すぎると、ほぼガチンコに幽閉されてしまう、
っていうこともあるのでなかなか難しいとこだな
三苫とか、23歳で他のクラブならほぼスタメンだろうけど、川崎だと控えからがほとんどだし

359:あ
20/08/29 18:57:53 whhsgIEo0.net
>>353
その辺は選手たちのせいじゃなくて日本の制度設計のせいだな。
若手は年俸上げられないからある程度連動する移籍金も上げられない。

ブラジル人はもちろん能力あって活躍するのはあるが、そもそも年俸とかも高いからな。だから高額な移籍金を得られる。

360:あ
20/08/29 20:11:47 qDaSt0Jy0.net
>>354
ガチガチの在日朝鮮人の書き込みでワロタ

361:あ
20/08/29 20:33:49.86 br0Vkvwb0.net
小田は今日も元気にノーゴールか
小川とお揃いで安心の神戸ユース育ちだな

362:あ
20/08/29 20:54:35.23 b+u60NPA0.net
小田だけじゃないけど
日本の若いドリブラーって2種時代はドリブルシュートだけで点取れてしまうような凄い奴ばかりだから、ゴール前に突っ込むような泥臭い動きなんてやらなくていいと思って一切身につけてない奴ばっかり
逆サイドで味方がクロスあげそうなのにエリアの外で棒立ちで突っ立ってる姿みると腹立つわ
恵まれた才能を持ちながら自ら放棄していく

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 21:04:32.18 QIEm1zwa0.net
CL決勝で点取ったコマンみたいに、ここぞという場面ではゴール前に入ってきて欲しいわな

364:あ
20/08/29 21:08:07 EfkvYZzT0.net
>>353
そりゃガンバにしても遠藤みたいなロートルに億近い年俸払って中村とかにははした金しか払わないのがいけないんだろ。そりゃ移籍金も取れないし若手は海外行きたがるわ。金の使い方がアホすぎる。

365:か
20/08/29 21:28:55 qXwcRi2q0.net
チョンさんは生まれ育った環境にイライラするもんな
左翼に騙された歴史を学べ

366:あ
20/08/29 21:31:20 oloJ659w0.net
鹿島の荒木は本当にいい選手だな
ルーキーであの落ち着きは素晴らしい

367:あ
20/08/29 21:35:50 fhm6AMjH0.net
>>362
何試合か見たけど小田って集中力ないわ
パス出した後動き出さずボサっとしてる所とか凄い目につくわ試合出た当初から
あの辺指導されないのかな

368:か
20/08/29 21:41:18 qXwcRi2q0.net
同じ文体w
工夫しろよw

369:か
20/08/29 21:42:13 qXwcRi2q0.net
荒木は体幹鍛えないとな

370:あ
20/08/29 21:42:33.05 RoRcXXuP0.net
小田は守備の切り替えがかなり早くてよかった
やっぱ他の選手よりもスピードはある
せっかく得意の左サイドで先発したのに消極的で仕掛けが全くなかったのが残念すぎる

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 21:47:54.69 QIEm1zwa0.net
若い時は自己中くらいで良いのにな

372:あ
20/08/29 21:50:31.77 whhsgIEo0.net
>>362
全体的に小さい選手の方が上手い選手多くて、
背高い選手や速い選手が足元下手だったり長所以外のプレーが下手なのは、
やっぱ若い時はその長所生かすだけでやれるからなのかねぇ…
特に足が速い訳でもない小さい選手は技術や判断力など伸ばさなきゃやってけないから結局上手い選手が多い。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch