20/01/14 18:44:03.14 BwuP6/5e0.net
>>352
「僕のなかには答えがある」 鹿島・上田綺世は本当に「久保竜彦以来の逸材」なのか?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>E-1サッカー選手権でも3試合に出場し無得点。
>上田綺世は多くの批判を浴びた。
>一方で、起用する森保一監督は“久保竜彦以来の逸材”と高く評価。
>フル代表の大迫勇也と並び、絶大な信頼を寄せている。
>上田綺世は、どれだけの力量を持った選手なのだろうか。
>遠藤康「鹿島でいうと有三さんとサコが混ざった感じですかね。
>ヘディングが強くて足下もうまい。
>言ったらミドルも打てる。
>そういうところはもっと貪欲に狙ってもいいと思う。
>周りのことを気にしすぎてパスを出しているところもあるので、もっともっと自分を出してほしいなと思います」
>内田篤人「チームのためにできることが少ない。
>点を取るだけだったら最後の15分だけでいい。
>FWは、それ以外にもやることはある。
>そうなると(伊藤)翔のほうがいい」
>森保監督が惚れ込むように、上田の身体能力は驚くほど高い。
>特に跳躍力は目を見張るものがある。
>無理な体勢からでもシュートを打てる、体の強さもある。
>そこで勝負されると上田に勝てるDFはいなかったはずだ。
>確かに、まだ幼いところはある。
>法政大学サッカー部から日本のトッププロ集団である鹿島に籍を移したとき、練習量が減ったことで体重を増やしてしまった時期もあった。
>そこからコンディションを戻すのに苦労したのも間違いない。
>シュートを外し続けたときも、上田は「僕のなかには答えがある」と表情を変えなかった。
>頑固一徹、ゴールを狙い続けるFW�