19/10/03 18:50:30.76 q+tt6HSs0.net
森保を信じてついて行くだけ
201:あぬ
19/10/03 18:52:34.29 kk0pNBY10.net
浅野てwww
西村と優磨試そうぜ
時間もないぞ
202:ksk
19/10/03 18:56:41.86 gj4wrmebr.net
勝ちたいなら俺を出せと
203:あ
19/10/03 19:17:43.35 6zugVvdT0.net
>>185
日本には何でもできる守備的な中盤の選手がいないから仕方ない。
守備か攻撃かのどちらかに強みがある選手しかいない。
過去にもそうやって細貝とか山口を試してきたけどダメだった。
204:あ
19/10/03 19:39:32.24 vdjgvhmKa.net
長谷部がいればな…
205:あ
19/10/03 19:42:29.09 pQtPfeJl0.net
香川またかよ・・・
何でこいつはいつも大事な時に怪我したり病気になったりするんだ?
完全に末期の頃の俊輔じゃねーか
10番の呪いか?
今やカガシンでさえ代表に行かないで、サラゴサで頑張ってとしか言わないもんなw
206:あ
19/10/03 19:48:28.66 Hc0FFT5+0.net
>>194
ハリルジャパンで答え出てるし狩る事だけが守備じゃないんだけどな
香川に関しては実力で落選したと思われると不都合があるからじゃないの?知らんけど
207:大不正解
19/10/03 19:58:37.68 q+tt6HSs0.net
>>193
本田?
208:大不正解
19/10/03 20:02:17.73 q+tt6HSs0.net
細貝はタイでがんばっているんだなぁ
209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 20:18:45.20 NteNR62/0.net
「トップクラスの選手」「ミナミノを逃すな!」CLで1G1Aと躍動した南野拓実に、リバプール・ファンは獲得を切望!?
英紙『Mirror』によれば、試合後、ツイッターでは、南野に対して、リバプール・ファンから次のようなコメントが相次いだという。
「リバプールはミナミノとサインを交わすべきだ。彼は間違いなくトップクラスのプレーヤーだ」
「ジョーダン・ヘンダーソンをより攻撃的に大幅にグレードアップさせた感じだ」
「リバプールの首脳陣はミナミノに感銘を受けたに違いない」
「タクミ・ミナミノは獲得リストに入っただろう」
「間違いなくトップタレント。彼を逃すな」
URLリンク(news.livedoor.com)
さあ、モハメドサラーみたいな流れになってきたな
ビッククラブも近い
210:あ
19/10/03 20:22:26.60 tUMCmYop0.net
>>196-197
香川はしばらく代表から遠ざかってるし、呼ばれるなんて本人も周りも思ってないでしょ
まずはクラブでのプレーからだし、むしろ香川が呼ばれるときは世代交代に失敗した時だから
211:あ
19/10/03 20:23:56.95 tUMCmYop0.net
実際ゴールキーパーと左サイドバックは世代交代に失敗して未だに川島と長友�
212:ェ入ってる
213:あ
19/10/03 20:30:17.46 QP8Ro9oR0.net
サラーとかオバメって何だかんだロンドン世代だもんな
中島南野が若くないとかよく言われるけど28くらいにビッグクラブ入れれば十分成功
中島はポルトの時点で成功だが
214:あ
19/10/03 20:33:55.15 NlQJmv/r0.net
>>201
サラゴサのフェルナンデス監督の会見で香川の代表のレターは届いてたと言ってたそうだ
だが当の香川は発熱でノックダウンしてしまった
215:あ
19/10/03 20:36:34.86 tUMCmYop0.net
>>204
招集見込みのある選手には全員に送るからなレターは
216:あ
19/10/03 20:36:54.62 NteNR62/0.net
南野拓実はUEFAチャンピオンズリーグのリヴァプール戦で1ゴール1アシストを記録。
UCLの1試合で、ゴールとアシストを共に記録したのは日本人選手としては3人目。
ただ、前回王者相手に決めたのは南野が日本人初。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 20:39:41.46 /sOs5/RJ0.net
浅野はクラブで散々ボール貰って決定機外しまくりのワンタッチ師匠
CLに出てるザルツブルクの奥川の方が明らかに格上
そもそも相手が引いて守りそうな格下なのに、速さだけが取り柄の浅野なんて使えないだろ
サンフレッチェ忖度枠は日本代表を滅ぼす、森保はとんだおまぬけ野郎
218:あ
19/10/03 20:41:08.21 tUMCmYop0.net
南野は調子の波が激しいし最近過密スケジュールだから代表に来て重苦しいプレーに終始してお前らに叩かれまくる未来しか見えない
219:あ
19/10/03 20:52:08.25 9BJ5043p0.net
上田早く海外行かないかな
220:あ
19/10/03 20:54:04.09 cJ3oqm/y0.net
上田は実力的に当面海外は無理だよ
それにコミュ障っぽいから海外いけても大変そう
221:赤髭
19/10/03 20:54:25.23 gj4wrmebr.net
浅野より酷いのは五輪枠の
久保、堂安、板倉の下手くそトリオw
ミーハーには人気だがアジアでも活躍できないだろ
222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 20:54:56.71 skHjBRLm0.net
南野化けたなぁ
ビジャレアル行かんかね?
223:僕
19/10/03 20:59:54.19 aWqiaFlc0.net
誰か早く森保解任を要求するスレ立ててくで
224:あ
19/10/03 21:01:06.34 QP8Ro9oR0.net
過疎板でスレ立てる意味あるか?
225:あ
19/10/03 21:02:13.92 dmetiBwSr.net
>>207
奥川試合中足つったり安定性に欠けてたからなぁ
召集レター間に合ってなかったんだと思うよ
このままだと鎌田みたいにズレて次呼ばれる
226:全レス
19/10/03 21:11:44.13 gj4wrmebr.net
久保とか恥ずかしいから出すなよ
j3でもいまいちだったのに代表レベルわけないだろw
227:全レス
19/10/03 21:16:01.52 gj4wrmebr.net
久保とかモンゴル監督にフィジカル穴だと指摘されてるぞ。バルサって言っても小学生の部だからwミーハーニワカしか騙せないw
228:あ
19/10/03 21:20:49.94 6JVxDP310.net
>>172
不動の柴崎がリーガ2部でもポンコツなんだから無理でしょ
遠藤も通用してないし鬼門だよボランチ
229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 21:21:55.09 wsiVl+iJ0.net
>>216
恥ずかしいのはお前の人生だろ全レス
230:あ
19/10/03 21:24:07.58 NlQJmv/r0.net
>>218
今まで今野と長谷部に頼りすぎた反動だな
231:全レス
19/10/03 21:26:45.68 gj4wrmebr.net
>>219
荒らしが生きがいだw
232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 21:26:47.22 fQ0GZf0x0.net
日本はトップ下=司令塔って概念からも抜け出すの10年遅れぐらいだったし
ボランチ=レジスタって流れも抜け出すのにあと数年かかるだろ
233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 21:27:15.96 cHFJVngK0.net
堂安をA代表に呼ぶ意味が分からない 東京五輪に向けてU23に集中するべきだろ。
この世代でも活躍する技術はないけどな 早く死ねばいい カガワに続く朝鮮枠
234:あ
19/10/03 21:36:29.31 NteNR62/0.net
南野がCLベストイレブンに選ばれる!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
235:怒りの獣神
19/10/03 21:37:02.30 dgT9cp910.net
二次予選
ーーー土居ーーー
森岡ー南野ー伊東
ー板倉ーー橋本ー
畠中ニッキ植田橋岡
ーーーシュミットーーー
236:怒りの獣神。
19/10/03 21:40:34.12 dgT9cp910.net
中島奥川安西前田冨安久保はチームに馴染むまでは呼びたくない
237:あ
19/10/03 21:47:37.62 6zugVvdT0.net
国内組で二次予選を戦えって奴はこんなメンバーでやれって言うの?
GK東口
CB犬飼
CB畠中
RSB小泉
LSB佐々木
DMF橋本
DMF山口
RMF仲川
LMF永井
CFコオロキ
でいい?
238:全レス
19/10/03 21:50:56.87 gj4wrmebr.net
>>227
わざわざ国内でも下の奴が混ざってるなw
しかもコオロキじゃなくてコウロキなニワカw
239:全レス
19/10/03 21:52:49.17 gj4wrmebr.net
jすら見てないような人選だなw
240:あ
19/10/03 21:53:58.76 NteNR62/0.net
「BTスポーツ」に出演していたリバプールのOBで、
元イングランド代表FWのピーター・クラウチ氏は、南野とファン・ヒチャンの“日韓コンビ”を絶賛した。
「彼らは並外れていたね。非常に賢く攻めているように感じた。
彼らにとって、今回の試合は大舞台での初めてのテストだったが、とても良かったよ。
彼らが見せた攻撃のパフォーマンスは素晴らしかった。
南野は卓越していた。ファン(・ヒチャン)は、いくつか個人の素晴らしいパフォーマンスを見せていた」
そして0-3とリードを奪われても、諦めなかったメンタルを称賛した。
「チームを勢いづかせた彼らは、称賛に値する。
0-3で敗れていたら、顔を下げても不思議ではない。それでも、攻撃面で脅威になり続けていた」と、言葉を続けている。
241:全レス
19/10/03 21:55:47.56 gj4wrmebr.net
堂安はまずは兄貴に勝たないとだめだろうな
242:怒りの獣神
19/10/03 21:59:46.66 dgT9cp910.net
10番は誰が良いか
1.中島
2.南野
3.久保
4.堂安
5.大迫
6.今のところいない
243:あ
19/10/03 22:00:42.67 rez3Z6/+0.net
浅野は無いだろ?
選んだのは本当に森保なの?
244:怒りの獣神
19/10/03 22:01:25.73 dgT9cp910.net
>>233
宇佐美を選んだ西野と同じ理由だと思う
245:あ
19/10/03 22:03:43.81 NlQJmv/r0.net
>>227
国内組ならこれ!
ーーーーーー鈴武ーーーーーー
ーー古橋ーー小林ーー家長ーー
ーーー高萩ーーーー山口ーーー
車屋ーー森重ーー山村ーー西ー
ーーーーーー林ーーーーーーー
これだな
246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 22:05:52.09 NteNR62/0.net
「強大なパフォーマンス」突出した南野拓実のスタッツ
南野はここぞという試合では攻撃の柱の一人として活躍をみせており、
リーグで3ゴール2アシスト、カップ戦で2ゴール、チャンピオンズリーグで1ゴール3アシストを記録。
ハイペースで得点に絡んできています。
スタッツを調査するアカウントによる、「ファイナルサードで100%のパス成功率」「ボール奪取10回」
「4度のタックル勝利」といった南野スタッツも紹介。「強大なパフォーマンス」と称賛された。
247:全レス
19/10/03 22:10:25.75 gj4wrmebr.net
モリポが保守的だから新戦力も入り込めないな。堂安は左足しかないし
248:怒りの獣神
19/10/03 22:12:51.99 dgT9cp910.net
>>237
ハリルみたくW杯始まる2か月ぐらい前に解任フラグがたったな
249:怒りの獣神
19/10/03 22:27:49.95 dgT9cp910.net
カタール大会
ーーー南野
250:ーーー 中島(奥川)中井宮市 ー板倉ーー橋本ー 安西三国冨安橋岡 ーーーシュミット(大迫)ー
251:あ
19/10/03 22:35:03.66 WSGTTtU3a.net
スタメン固定の弊害か途中交代で出てくる選手も微妙よな
サブでいいのって原口くらいか?
252:怒りの獣神
19/10/03 22:35:08.25 dgT9cp910.net
風呂に入って寝るぞ
253:ステーキ食べたいね
19/10/03 22:35:37.51 gj4wrmebr.net
URLリンク(youtu.be)
笛がなってるのによそ見をしてる遠藤
254:怒りの獣神
19/10/03 22:37:26.06 dgT9cp910.net
>>240
スタメン固定のままW杯をむかえるとグループリーグ敗退するぞ
255:あ
19/10/03 22:46:28.17 cJ3oqm/y0.net
>>227
1枚足りないからそこにパス出せる選手入れれば結構バランスいい
二次予選なら勝てそう
256:あ
19/10/03 22:48:59.99 XvcxqTob0.net
森保冒険出来ないからスタメン固定でいきそう
結局発掘出来なくて、W杯直前で若手ではなくベテラン呼びそう
香川乾長友あたり、クラブで出てることが条件だけど
257:あ
19/10/03 22:49:22.34 dmetiBwSr.net
>>230
南野のメンタリティは明らかにチームを鼓舞してたわ
中心だったもん、まじで
白い紙もってしばらくプレーしてたの何だったんだあれ
258:あ
19/10/03 22:55:15.86 6zugVvdT0.net
>>244
思いつきで適当に並べたが一枚足りなかったわ。恥ずかしい。
259:あ
19/10/03 22:55:20.43 xXLdaAr3a.net
南野生きるのは原口
中島イラネ
260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 22:56:04.91 NteNR62/0.net
ザルツブルク南野、昨季王者リバプール相手の大活躍でCL“今節のベスト11”に堂々選出
昨季王者を慌てさせた活躍が評価され、CL選出の“今節のベスト11”に選出された。
ザルツブルク公式インスタグタムは3日、「タキ(南野の愛称)がUEFAチャンピオンズリーグの
“プレーヤー・オブ・ザ・ウィーク”に」と投稿。
画像のフォーメーション図には、トットナム戦で2ゴールを挙げたバイエルンFWロベルト・レバンドフスキ、
ザルツブルク戦で2アシストのリバプールFWロベルト・フィルミーノとともに、3トップの一角に選出されている。
データ分析会社「オプタ」によれば、CLでゴールとアシストを1試合で記録したのは日本人選手としては3人目、
前年覇者相手に決めたのは初の快挙だったという南野。また一つ新たな勲章を手にした。
261:あ
19/10/03 22:56:24.16 6zugVvdT0.net
ザルツブルクの試合は全く観れてないけど、奥川って守備できるの?
262:大不正解
19/10/03 23:03:52.06 q+tt6HSs0.net
>>232
サポーターのみなさんに捧げよう
263:あ
19/10/03 23:05:18.34 DwqOzXfN0.net
森保の先見の明は凄いな
1年前はおっさんジャパンとか言われてて世代交代に苦労すると思われてたのに、完全に世代交代に成功したな
中島、南野、堂安、伊東、久保、板倉、橋本、冨安、安西、シュミット
264:大不正解
19/10/03 23:09:07.53 q+tt6HSs0.net
>>242
いい思い出だな
265:あ
19/10/03 23:11:01.33 VVpycG4i0.net
ザックジャパンの二の舞は勘弁だな
相手に完全に対策されるうえに、固定し続けて主力の一角が衰えたらもう終わりという
266:あ
19/10/03 23:14:58.57 6zugVvdT0.net
次のワールドカップで30歳になる選手を使ってて世代交代というのは無理があるわ。
ニワカって年齢の感覚がないのかシュミットとか伊東、橋本辺りを若手だと思ってるよね。
267:天才
19/10/03 23:21:21.19 kUDX/aZz0.net
>>252
板倉押す奴いるけど、ボランチは駄目だろ。
268:あ
19/10/03 23:32:03.89 tZCJQ1vIM.net
>>252
うーんこの小粒ジャパン
若い人間に入れ替えただけで世代交代に成功したとは言い難い
実際アジアカップや南米選手権は惨敗だし
269:
270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 23:49:15.42 3WsP4q8aM.net
>>219
知恵遅れ極まるなあ、善様と名乗って荒らしてるオッペケニートこそ志摩リン青髭=クソ食いニートだぞ
1見りゃ分かるのに白々しいんだよマヌケな自演ホモストーカー青髭w
このウソ吐き自演荒らしとじ同じウソ書いてる自演ニート志摩リン青髭=クソ食いオッペケニートよ成りすまし押し付け自演の謝罪はまだか?w
47 :怒りの獣神[sage] :2019/10/03(木) 21:46:54.36 ID:dgT9cp910 ←オッペケニートと同じでNGしてるのに読めてる知恵遅れニート志摩リン青髭w
全レスは荒らすことで心の隙間を埋めている
152 :赤髭 (オッペケ Srbd-jwO5)[] :2019/10/03(木) 17:31:18.93 ID:gj4wrmebr [15/36] ←誰彼構わず攻撃w
お前は試合見なくていいレベルw
157 :赤髭 (オッペケ Srbd-jwO5)[] :2019/10/03(木) 17:43:15.84 ID:gj4wrmebr [16/36] ←俺様さんは志摩リン青髭=クソ食いやオッペケニート36にだけ厳しいぞw
アホとミーハーには厳しいから俺は
161 :赤髭 (オッペケ Srbd-jwO5)[] :2019/10/03(木) 17:51:55.47 ID:gj4wrmebr [17/36]
板倉www
162 :赤髭 (オッペケ Srbd-jwO5)[] :2019/10/03(木) 17:52:14.61 ID:gj4wrmebr [18/36] ←な、荒らしだろw
海外厨ミーハーばっかだなw
173 :全レス (オッペケ Srbd-jwO5)[] :2019/10/03(木) 18:03:42.85 ID:gj4wrmebr [21/36] ←な、ウンコ発言を押しつけてるのがオッペケニート=36だろw
だったらフランス代表でも見てろようんこw
179 :オッペケニート(オッペケ Srbd-jwO5)[] :2019/10/03(木) 18:08:50.77 ID:gj4wrmebr [23/36] ←ウソの名を名乗ってるので以降オッペケニートと訂正し掲載w
だったらCLとかリーガ見てろよミーハーw
184 :オッペケニート (オッペケ Srbd-jwO5)[] :2019/10/03(木) 18:22:26.56 ID:gj4wrmebr [25/36]
板倉はトロ臭いからポテンシャルなし
187 :オッペケニート (オッペケ Srbd-jwO5)[] :2019/10/03(木) 18:32:49.04 ID:gj4wrmebr [26/36]
コパでのパラグアイ戦でもトラップミス連発の板倉追加
193 :ksk (オッペケ Srbd-jwO5)[] :2019/10/03(木) 18:56:41.86 ID:gj4wrmebr [27/36] ←な、頭悪いm=志摩リン青髭だろw
勝ちたいなら俺を出せと
211 :赤髭 (オッペケ Srbd-jwO5)[] :2019/10/03(木) 20:54:25.23 ID:gj4wrmebr [28/36]
浅野より酷いのは五輪枠の
久保、堂安、板倉の下手くそトリオw
ミーハーには人気だがアジアでも活躍できないだろ
216 :オッペケニート (オッペケ Srbd-jwO5)[] :2019/10/03(木) 21:11:44.13 ID:gj4wrmebr [29/36]
久保とか恥ずかしいから出すなよ
j3でもいまいちだったのに代表レベルわけないだろw
217 :オッペケニート (オッペケ Srbd-jwO5)[] :2019/10/03(木) 21:16:01.52 ID:gj4wrmebr [30/36]
久保とかモンゴル監督にフィジカル穴だと指摘されてるぞ。バルサって言っても小学生の部だからwミーハーニワカしか騙せないw
221 :オッペケニート (オッペケ Srbd-jwO5)[] :2019/10/03(木) 21:26:45.68 ID:gj4wrmebr [31/36]
荒らしが生きがいだw
228 :オッペケニート (オッペケ Srbd-jwO5)[] :2019/10/03(木) 21:50:56.87 ID:gj4wrmebr [32/36]
わざわざ国内でも下の奴が混ざってるなw
しかもコオロキじゃなくてコウロキなニワカw
242 :ステーキ食べたいね (オッペケ Srbd-jwO5)[] :2019/10/03(木) 22:35:37.51 ID:gj4wrmebr [36/36] ←オッペケニートなのにワッチョイの意味さえ理解できてない暇ニートw
今日もダントツの金メダルオッペケ暇ニート
URLリンク(hissi.org)
271:代表愛
19/10/03 23:52:02.95 gjPIAjxoa.net
これではじめちゃんが南野右も試してみてくれるといいんだけどねw
俺はずーっと二列目はカード切らなくても並び変えるだけで試せるんだから色々試せというてきたけど
272:代表愛
19/10/04 00:01:43.34 MJgmTc79a.net
>>257
そうか?
同じ時期の4年前と比べてみようか
大迫>>>超えられない壁>>>岡崎
原口中島の対比は評価が分かれるところ
南野>>>超えられない壁>>>香川
堂安=本田、どちらもクソ
山口>>>超えられない壁>>>柴崎、アジア一次予選レベルなら柴崎より山口の方がよほど使える
長谷部>橋本、経験の差
長友、オフェンシブサイドバック、ポジショニングクソ、サボる技術だけは上がってるが中島を潰しかねない
ゴリ=ゴリ
冨安>>>超えられない壁>>>槙野
吉田=吉田
岡崎香川槙野のとこ大迫南野冨安で総合力は現代表が上だね
273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 00:04:43.60 4Kdo4hrz0.net
>>255
正確には世代の融合だな
全員若手でやったら強いかって言ったらそんな事はない
どんな国でも前回大会出場者ゼロなんて代表でW杯に乗り込んで来たりはしない
274:あ
19/10/04 00:06
275::37.80 ID:upgwn1bM0.net
276:あ
19/10/04 00:07:23.53 PfJoxka50.net
>>261
橋本もシュミットも前回のワールドカップは経験してないんですけど…
277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 00:09:10.04 4Kdo4hrz0.net
>>263
橋本やシュミットはおいといて、酒井とか吉田とか大迫の話な
278:あ
19/10/04 00:10:31.60 upgwn1bM0.net
>>261
いや、代表しか見てないから選手の年齢を把握していないだけなんだよ
代表に入りたての選手はみんな若いと勘違いしている
去年一昨年の時点で世代交代連呼している奴が筆頭に乾を挙げていて爆笑した記憶があるもん
確かに乾は童顔だから仕方がないけど原口どころか香川や大迫よりも年上だって知らない輩がいたりする
279:ジャパンズウェイ
19/10/04 00:10:32.62 q0ZnCAWj0.net
NMDは競争原理を経ないでポジションを与えられてここまで来たからなあ
競争原理を取り入れるなら2次予選でしか出来ないのにメンバー固定だと慢心になりがちだし香川や本田みたいに選ばれて当然と思って例えば長身のハーフナーいれてもロングボール入れないみたいな悪い流れになりそうだなあ
原口は最終予選には戦える選手だから必要な分2次予選は奥川とか試して欲しいんだが
東京五輪の1個上の世代とか不遇の世代にこの2次予選中に呼ばないと急に最終予選で呼ばれても可哀想だろうと
鎌田、三竿、奥川、北川、UMA 、西村 この世代ね
280:あ
19/10/04 00:10:46.62 PfJoxka50.net
>>264
それくらいのレベルのベテランならまだしも、橋本とかシュミットみたいな中途半端なレベルのベテランは本大会には必要ないという話な。
酒井吉田大迫は次のワールドカップでもメンバーに入れるべき。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 00:15:01.48 4Kdo4hrz0.net
>>267
シュミットはまあ良いんじゃね?
GKは寿命長いし、26でもまあ若手と言えない事もない
橋本はこないだは悪くなかったし、現状では使っても良いんじゃない?
つーかどうせ五輪が終わったところでU-23と合体させて間引きするだろうから
現状のメンバーはあくまで暫定だと思うよ
282:あ
19/10/04 00:19:03.26 PfJoxka50.net
>>268
シュミットは過大評価
試合に使われるようになったらどんどんやらかすと思う
橋本にしても良かったのは相手がミャンマーだったということも加味しないと
1995年~1996年生まれの選手をもっと呼んでも良かったと思う
伊東→奥川、永井→鈴木で良かった
283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 00:24:56.17 4Kdo4hrz0.net
>>269
いや仙台に居た頃からやらかし王だったろ
だけど、現状他の若手GKでシュミットより良いと言えるレベルのGK居ないよ
284:あ
19/10/04 00:25:02.72 upgwn1bM0.net
奥川とか昨日の試合を見てなかったのか?
無気力なだらしないプレーに終始してたよ
285:あ
19/10/04 00:27:53.93 PfJoxka50.net
>>270
代表ではまだやらかしてないから気付いてない奴が多い
そもそも選ばれること自体普通じゃないのに
まあ五輪までは仕方ないが五輪後は大迫でいいよ
>>271
見てない
伊東は若くないしそこまで期待してないから
286:あ
19/10/04 00:30:11.77 FYzNxKLrM.net
>>267
次のワールドカップって3年後だぜ?
酒井吉田大迫も33歳、今の岡崎長友本田と同じ年齢
本田がオファー無く無所属が続いているようにこの3人だって現役を続けられているかどうかも分からんのにメンバーに入れるべきって結論が早急過ぎ
287:あ
19/10/04 00:33:33.22 PfJoxka50.net
>>273
本田と同じ状況になってるとは限らない
288:し、吉田にしても去年の長谷部と同じ年齢 メンバー入りしても全くおかしくない レギュラーとして、とは言わないしその時全く試合に出ていない状態なのに選べとは言わない 俺が~すべきと言ったところで何か影響でもあるの?
289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 00:35:26.48 4Kdo4hrz0.net
>>272
大迫も正直微妙だけどな……現時点では少なくともシュミットのが上だと思う
日本の弱点である高さを補えるって部分もあるし
290:あ
19/10/04 00:37:26.59 PfJoxka50.net
>>275
五輪後と言ってる
291:あ
19/10/04 00:38:16.38 arc82c580.net
オリンピック後にも世代交代が進むだろうね
安部、食野、三好、田中、杉岡、橋岡、瀬古、大迫
292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 00:38:58.20 4Kdo4hrz0.net
>>276
五輪までに成長してシュミットを越えていれば当然入れ替えも考慮すべきだが
現時点で「五輪後には大迫にするべき」って言えるだけの何かは無いかな
293:あ
19/10/04 00:39:58.82 FYzNxKLrM.net
>>274
すべきって断定じゃん
中島や南野だっていまは調子良くて結果を出していてもそのおかげでビッグクラブに移籍してしまったがためにスタメン奪取出来ず1年2年干されて使い物にならなくなる可能性だってある
当然他の選手が一気に伸びる事もある
3年も先のメンバーをいま断定して確定かのように語るのはぶっちゃけ癪に触るわ
競争を無くせと言っているのと同義じゃん
294:あ
19/10/04 00:42:10.94 PfJoxka50.net
>>278
シュミットには身長くらいしか長所がないだろ
やらかす系は本当に怖い
まあシュミットを残して権田や川島が外れる可能性はあるがな
シュミットを外すべきかはともかく一人は五輪世代の選手を入れてほしい
>>277
競争激しいポジションだし安部は消えていく可能性もある
田中杉岡橋岡瀬古は入れてほしいが、純粋なサイドバックの選手がいないな
橋岡が酒井を目指せばいいのか
295:あ
19/10/04 00:44:17.43 PfJoxka50.net
>>279
どうしてそこまで感情的になってるのか理解に苦しむが、すべき→してもおかしくないに変えておいてくれ
その表現にそこまで突っ込みを入れられるとは思わなかったわ
吉田酒井大迫が入って競争が無くなると考える方が理解に苦しむがな(笑)
296:代表愛
19/10/04 00:45:36.26 MJgmTc79a.net
>>273
流石に現役時代からもはやサッカー選手ですらなかったやつと比べるのはゴリ吉田大迫に失礼かと
297:あ
19/10/04 00:46:38.97 PfJoxka50.net
>>279
あとごめん、難しいこと分からない人かもしれないけど~すべきという表現は断定じゃなくて義務の意味な
断定は~だ、とか~であるみたいな言い方
298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 00:47:09.65 4Kdo4hrz0.net
>>281
自信満々に物を言えば「何を根拠に」って突っ込まれるのが日本って国だよ、知らなかったのか?
299:あ
19/10/04 00:48:44.23 FYzNxKLrM.net
>>281-282
次のワールドカップもメンバーに入れるべきって聖域を作れって意味と同じじゃん
チーム作りは常に競争であるべきで、結果を残すチームの役に立つというところを見せ続けない限り全ての選手、そして監督も外すべきなんだよ
ましてや3年後、○○は確定だなみたいな考えは捨てろ
300:あ
19/10/04 00:48:56.43 PfJoxka50.net
>>284
その根拠を示せてないわけで
301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 00:49:46.31 4Kdo4hrz0.net
>>286
いやいや、お前が「○○するべき!」って自信満々で言ってるから「根拠を示せ」って言われてるんだよw
302:ぽ
19/10/04 00:50:10.33 sxIoAp9ZM.net
鎌田ってA代表でワントップ一回やってたよね?
って思ってググったらキリンのコロンビア戦か
そん時がこんな感じだったかなあ?
小林と乾がどの辺いたかが曖昧なんだけど
ーーー鎌田ーーー
中島ー香川ーー乾
ー柴崎ーー小林ー
佐々昌子冨安室屋
ーーー東口ーーー
今のメンバー中島柴崎しかいないからワントップで出たらかなり賭けかな
永井が出ると予想しとく
303:あ
19/10/04 00:51:43.71 PfJoxka50.net
>>285
>>261の、前回大会経験者~を受けてそう言っただけで、勝手に聖域とか飛躍してるのはお前
競争はいつでもあるべきだと思うし、現状その3人を押し除けてメンバー入りするレベルの選手は出てきていない
あくまで現時点ではメンバー入りする可能性はあるし、それだけの経験、実績がある選手たち
必要かどうかの最終決定はワールドカップ時点の監督がするだろうよ
304:あ
19/10/04 00:52:56.04 PfJoxka50.net
>>287
基本的に君と意見は一致してると思うんだけど、これ以上何を議論したいの?
305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 00:54:29.05 4Kdo4hrz0.net
>>290
俺は何も議論したくないよ
お前が「~の表現にツッコミ入れられると思わなかった」って言うから
言葉尻一つで反応変わるんやで、って忠告しただけ
306:あ
19/10/04 00:54:37.97 6Wyq3GZHp.net
>>269
橋本はもう3試合くらいでてるぞ
307:代表愛
19/10/04 00:55:05.80 MJgmTc79a.net
>>285
いやそうじゃなくて
ミラン入団で電通日テレマネー
そこからはサッカー選手なんてお遊び
こんな選手とクラブでもがいてる吉田大迫ゴリを比べるのがそもそもの間違いだってことね
この3選手は本田のようなコネないからダメなら外されるよ
308:あ
19/10/04 00:55:17.62 PfJoxka50.net
>>291
じゃあスルーしてくれていいよ
309:全レスは何しに2chへ
19/10/04 01:05:21.62 2m+pIB16d.net
質、半
310:あ
19/10/04 01:06:59.71 FYzNxKLrM.net
>>289
では何故「次のワールドカップ のメンバーに入れるべき」なんて書いた?
お前は自分の意見を軽視し過ぎ
お前一人の影響は極々小さいかもしれんが、それが多人数になって各所マスコミメディアやSNSで連呼されるようになるとそれは世論になるんだよ
ブラジルワールドカップを思い出してみろ
Jでの得点能力をあまり評価していなかったザックでさえ世論のうるさい声に押されて、直前になってチームをぶっ壊す原因となった大久保のメンバー入りを許してしまった
おかげで長谷部でさえ気を使うようなぎこちないチームになった
ロシアワールドカップだって直前のテストマッチでの不出来に疑問の声が続出しなかったら西野は本田と宇佐美で本番に突入しようとしてたんだぞ
サッカーにおけるサポーターの声ってその影響は決して小さくないから
311:あ
19/10/04 01:12:17.74 TkQFSDpFa.net
>>252
30歳以上を呼んでる時点で世代交代はまだ半分だわ。
312:全レスは何しに2chへ
19/10/04 01:13:39.09 YZ+DcLcp0.net
URLリンク(nana-music.com)
まあ56
313:あ
19/10/04 01:13:47.30 PfJoxka50.net
>>296
何言ってんだ?大丈夫?
それ、自分の発言にも当てはまるわけだけど理解してる?
突然聖域とかそういうこと言い出す方が怖いわ
>>289が全て、以上
314:あ
19/10/04 01:20:41.56 nUL2uIV+0.net
中島とか柴崎をいつまでも使ってるようじゃ強くならないよ
315:代表愛
19/10/04 01:22:29.91 MJgmTc79a.net
流石に、柴崎と一緒に語るのは中島に失礼かな
柴崎は浅野とかと比べるべき選手
316:あ
19/10/04 01:27:57.62 FYzNxKLrM.net
>>299
いいからサポーターならクソみたいな考えは捨てろよ
317:あ
19/10/04 01:28:50.99 PfJoxka50.net
>>302
>>289のどこがクソみたいな考えなのか教えて
318:あ
19/10/04 01:30:26.86 nUL2uIV+0.net
中島と柴崎は守備が弱いっていう共通点ね
319:全レスは何しに2chへ
19/10/04 01:33:44.86 YZ+DcLcp0.net
t..o..
320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 01:34:58.89 mA5LEo/wa.net
今、久保を呼ぶのは可哀そうすぎる。
321:あ
19/10/04 01:46:59.56 hbicsyDE0.net
建英は呼んでも呼ばなくても可哀想な展開にしかならない気がする
どのみちクラブの試合では嫉妬でパスなしでハブられる
322:あ
19/10/04 02:27:09.94 TkQFSDpFa.net
久保君さんを代表に呼ぶには相手が弱い今のうちに呼んでおく方がベターだと思うがな。
最終予選でやばくなってから呼びましょうってのは酷だろ。
323:あ
19/10/04 04:16:55.58 /z0U2Pyz0.net
>>227
林彰 中村 櫛引
鈴木 三浦 畠中 飯田
永戸 松原 室屋 宮原
川辺 喜田 橋本 三竿怪我→稲垣
古橋 小野瀬 前田 仲川
オナイウ 武蔵 永井 興梠
U組抜いた国内組
324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 04:17:32.77 QVUei7fK0.net
柴崎が二部でスタメン落ち
325:あ
19/10/04 04:36:54.08 1kQUWgkhd.net
柴崎とうとうベンチだな
2部降格チームでこれなら日本帰ってこいよ
326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 04:52:44.36 QVUei7fK0.net
鎌田もヤバイな
代役ソウが直近3試合で3アシスト目
ガチノビッチも復帰して、鎌田は代表ウィークで離脱
327:ん
19/10/04 05:48:30.85 zo23fKLV0.net
中島も茨の道だが、ELのフェイエノールト戦で使うべきでは無かった。真剣に戦えば、ポルトがフェイエノールトに完敗ということは無かったろう。
カタールでも大事な試合では途中交代になったし、どこか無駄な玉遊びが出来るところで楽しんでいることだね。
328:ん
19/10/04 06:09:20.71 zo23fKLV0.net
堂安は、ポルトガル代表FWブルーマとの競争に勝ったようだが、今代表に呼ぶと、レギュラー安泰というわけには行かなくなるかも知れないな。
329:あ
19/10/04 06:55:25.06 VAYXr52C0.net
5年前なら4大リーグでもスタメン以下の選手呼んだら大ブーイングでJからもかなり呼んでたのに代表メンバーは随分小粒になったな
もっとJから呼ばないといかんやろ
330:あ
19/10/04 06:56:31.91 wnRY6C7l0.net
今の南野を選ばない監督はいない。
南野はいい選手になってきた。
ーーーーー大迫ー一ー一ー
ー一中島ー南野ー堂安ー一
ー一橋本拳ー一柴崎岳ー一
安西ー昌子ー一富安ー室屋
ー一ーーシュミットー一ー
331:天才
19/10/04 07:21:27.70 sOQD1ITb0.net
>>316
安西と室屋をSBのレギュラーって本気?
332:ぽ
19/10/04 07:43:28.24 sxIoAp9ZM.net
>>314
ノルウェーのチームとのEL試合に出ただけだしなー
まだまだ分からんよ
右利きのブルマには流石に勝てると信じてるけど
333:全レス
19/10/04 07:55:01.35 qBX9J7Vur.net
>>314
たった数試合で競争に勝ったって頭おかしいのか?
334:あ
19/10/04 07:56:59.93 qBX9J7Vur.net
>>309
この人はそこそこ詳しいな。
ガ�
335:塔oはいらないが
336:あ
19/10/04 08:17:33.84 aQ82VUKe0.net
ポルト弱すぎだろ
337:あ
19/10/04 08:37:43.59 hxoKmEDQa.net
>>317
世代交代考えたらさもありなん
ただ右は菅原、橋岡、原あたりが台頭してきそうだが
338:あ
19/10/04 08:39:01.51 qBX9J7Vur.net
身体能力なら橋岡だろうな
339:あ
19/10/04 09:04:08.08 qBX9J7Vur.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
サカダイのスタメン予想。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 09:15:07.57 I55T8EcS0.net
>>324
打倒かな
ただ大迫の代わりってことで試すならまず鎌田が見たいかな
341:全レスは何しに2chへ
19/10/04 09:31:12.54 YZ+DcLcp0.net
全レスニート来いよ www
342:あ
19/10/04 09:53:56.03 qBX9J7Vur.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
菅原ってJで試合出れなかったのに安定してるな
343:u
19/10/04 10:02:25.10 iDVNxQeJ0.net
u
344:u
19/10/04 10:03:41.33 iDVNxQeJ0.net
w
345:大不正解
19/10/04 11:05:16.75 VhY4GwQG0.net
YouTubeでラルクの曲を聴くとき、広告再生がうっとうしすぎるのですが、どうにかなりませんか?
ないならないでしかなたないので、이해
346:あ
19/10/04 11:07:21.61 qBX9J7Vur.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
やはり中島はヨーロッパで成功できないのか
347:大不正解
19/10/04 11:10:24.87 VhY4GwQG0.net
召集外でベストメンバー組んだらどうなるでしょうか?
348:大不正解
19/10/04 11:13:19.76 VhY4GwQG0.net
>>324
永井を使うなら、浅野でいい
永井を使うなら、右は久保でいい
349:大不正解
19/10/04 11:24:29.12 VhY4GwQG0.net
ーーー武蔵
古橋オナイウ武藤
ーー白崎三竿
際ー三国ニッキ松原
ーーー櫛引
迫力がありそうだ
350:全レスは何しに2chへ
19/10/04 11:31:19.14 YZ+DcLcp0.net
広告なんて5sスキップとかぐれーなら何でもあるだろ www
351:大不正解
19/10/04 11:59:00.00 VhY4GwQG0.net
ミナミノはクレイジーだ
352:大不正解
19/10/04 12:00:17.50 VhY4GwQG0.net
>>326
今思った
無職も立派な職業だ
353:あ
19/10/04 12:18:06.47 WXXoT0Frd.net
南野トップやらせてもよくね
ポストに拘りたいなら鎌田、永井、浅野の誰よりも上手いぞ。
354:ん
19/10/04 12:25:20.29 zo23fKLV0.net
>>331
アジアでも、どのレベルまで通用するかは分からないけどな。
>>332
招集内外のベストメンバーなら、南野、宮市、堂安、鎌田あたりだろうね。
355:頑張れ日本!
19/10/04 12:31:28.82 CZa00n0Ed.net
代表選手の消耗負担をできるだけ軽減するため、モンゴル戦後のタジキスタン(ドゥシャンベ)までの移動は、
成田(もしくは羽田)からの直行チャーター便利用で頼むよ!
で、ダジキスタン戦終了後は、欧州寄りのハブ空港(イスタンブールもしくはドバイあたり?)まで、欧州組を見送ってあげて欲しい!
356:あ
19/10/04 12:35:45.78 X0334T0N0.net
中島ポゼッション60%以上で輝けないってもう無理だろ
キーパスすらない
もうドリブルが目的になってると言ってもいいくらい
357:天才
19/10/04 12:35:55.56 RqWcUdK0p.net
鎌田って守備どうなん?
358:あ
19/10/04 12:37:42.98 X0334T0N0.net
因みに堂安はドリブル0で2アシスト
ドリブルが目的になってないとこうなる
久保のアシストも抜ききらずクロスだからな
個人技通用しないのがこだわっても無理
10代じゃないんだから諦めていろんな状況に対応するべき
359:ん
19/10/04 12:41:51.74 zo23fKLV0.net
まあ、ポルトガルでも、中島が「活躍」出来るような、親善モードのゲームも有るだろう。
360:頑張れ日本!
19/10/04 12:53:49.83 CZa00n0Ed.net
久保や遠藤あたりは、代表云々以前に、まずは今の所属クラブで結果を出せないとヤバいのでは?
特に遠藤は、シュツットガルトへ移籍してから、出番全くないし
361:あ
19/10/04 13:08:07.81 98gSapQKd.net
ここ最近の試合で中島がドリブルしてるとこあまり見てないな
ドリブルやめたん?
362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 13:22:54.99 4Kdo4hrz0.net
>>346
チーム戦術的に中島にそういうタスクを任せていない
それでも取られないで抜いていければ誰も文句言わないんだろうけど
そこまでのスーパードリブ�
363:堰[じゃないからな
364:あ
19/10/04 14:28:33.68 4ak+F5Mj0.net
俺も期待はしてるけどお前ら南野上げすぎ
彼の特徴である縦への意識の強さや思い切りよさが良い方向に出ただけ
あんなシュートいつもきれいに決まるもんじゃない
ただファン・ヒチャンと南野にとっては最高クラスのショウケース試合になったことは確か
2人ともいつか4大の中堅クラスチームで主力になれれば十分成功レベルの選手だから、勘違いしてはいけない
365:大不正解
19/10/04 14:45:23.36 VhY4GwQG0.net
>>340
どうやって手配するの?
366:全レスは何しに2chへ
19/10/04 15:22:31.78 YZ+DcLcp0.net
全レスニートもついに本スレドロップアウトか?www
367:あ
19/10/04 15:40:27.14 SljrYxZ8a.net
>>332
-------古橋-優磨
奥川-川辺-三竿-仲川
松原-昌子-鈴木-室屋
-----------中村
豊川 オナイウ
渓太 喜田 田中 前田
杉岡 瀬古 三浦 橋岡or岩田or菅原
林彰 大迫
368:ミナミーノ
19/10/04 16:12:48.81 6Vwprrej0.net
>4大中堅で主力レベル
それってすべての日本人選手にとっての最高到達点じゃんかw
369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 16:40:58.77 Bten8vVl0.net
弱小相手にローテーションもせずに欧州クラブ選手を月に一回よびつけ
コンディションの維持やチーム内での序列を害して成功を阻む
無能なJFAと監督たちを何とかしねーと、いつまで経っても日本サッカーは発展しねぇよ
370:あ
19/10/04 16:45:26.04 qBX9J7Vur.net
>>353
これはあるな
371:あ
19/10/04 17:03:43.50 qBX9J7Vur.net
進歩しないよね~
ベスト16超えれないんだから策を
増やしてかないと
372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 17:09:18.65 YB938Pb50.net
>>353
移籍したばかりの選手は呼ぶべきではない
373:あ
19/10/04 17:19:44.38 aJmcTELtr.net
>>346
おいカス
ドリブル5回やってて一番攻撃陣で玉離れが悪いくらいだ
374:あ
19/10/04 17:19:59.36 zDmB8wff0.net
>>348
南野がビッグクラブとか慌て過ぎだわな
向こうにしたら、外国籍の選手は貴重な外国人枠を消費する助っ人外国人
南野がビッグクラブの助っ人になれるの?
CLで得点王争いするぐらいじゃないと南野の年齢だとビッグクラブはもう無理
とっくに育成枠の選手じゃないからね
今のペースで最後まで頑張れば主要リーグには行けるかも知れんが中堅クラブだろうな
外国人枠を消費しないクローゼでさえ、今の南野と同じ25歳の時にW杯で5得点して、やっとブレーメンに移籍
バイエルンに移籍するのはその4年後のW杯で得点王になってから
375:あ
19/10/04 17:20:13.92 QKBMIUsZ0.net
二次予選てJの選手だけで乗りきれないの?
376:あ
19/10/04 17:26:51.75 qBX9J7Vur.net
>>359
行けるだろ。東アジアでjの3軍で最終予選残れる中国に勝ってる
377:あ
19/10/04 17:29:13.02 aJmcTELtr.net
中国は自国の中国人が酷すぎるからCLも代表も弱い
最終予選舐めるなよ
試合数が多くなった前回だって結局ギリギリ
トルシエの時だけだ圧倒的だったのは
378:名無し募集中。。。
19/10/04 17:30:58.16 qBW7/QyrK.net
代表の五輪世代
U22にそろそろ合流してほしいんだが
379:あ
19/10/04 17:31:09.94 qBX9J7Vur.net
論点ずれてんなコイツw
380:あ
19/10/04 17:32:01.12 qBX9J7Vur.net
>>362
寧ろ五輪組いらんわ
代表レベルなの冨安だけや
381:あ
19/10/04 17:36:30.46 qBX9J7Vur.net
>>361
論点ずれてんのこいつねw
2次予選の話だろばか
382:あ
19/10/04 17:37:19.54 aQ82VUKe0.net
しかし久保は収められないからパスの受け手にはなれんのよな
足が速かったりフィジカルがないと攻撃の起点になれない
383:あ
19/10/04 17:44:10.18 MGmFVkpr0.net
どこのクラブに所属するのもその選手の都合でしかないし
移動距離が長くなる場所に行ってるのは選手自身だからな
協会や代表監督がそれぞれの都合で認められてる権利を最大限行使するのも
当然と言えば当然のことではある
384:アン今
19/10/04 17:46:16.75 PPVm8eyY0.net
>>362
例年通りなら5月のトゥーロンあたりじゃね
とりあえず1月のU-23選手権で当落線上の見極めを行うんだろう
385:あ
19/10/04 17:49:22.83 r4jSDOyP0.net
>>362
>>368
例年通りなら五輪直前までないと思う。
基本A代表強化が優先だから。
久保も五輪白紙になったみたいだし。
386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 17:51:29.81 Bten8vVl0.net
なーにが権利だ。言葉の意味もよく知らんで
いるんだよね。こういう見当はずれのバカが
権限のあるなしなんか問題にしてねぇんだわ
その行使の仕方が無能だっつー話してんだろうが
監督が権限のある中なら何をやってもいいっつーならクビになるやつなんかいねーよ
387:ん
19/10/04 17:53:21.94 zo23fKLV0.net
>>358
南野がそれなりの規模のクラブから目を付けられるとすると、ストライカーということではなくて、走って守備が出来る前線の選手ということだろう。
香川よりはタフ、岡崎よりはスマートといったイメージ。
クロップが好きなタイプかも知れないね。
388:あ
19/10/04 19:14:08.28 LGxpP34S0.net
ただ南野がブンデスで岡崎のように2年連続で10ゴール以上決められるかといったら厳しいだろうな
とにかく4大でコンスタントに数字残せるか見てみないことには何も言えん
CLELの一試合で活躍してもリーグで数字残せるかは別問題だからな
389:あ
19/10/04 19:25:04.93 zDmB8wff0.net
>>371
岡崎よりスマートって、アカンって意味じゃんかw
390:ん
19/10/04 19:25:57.72 zo23fKLV0.net
まあ、セリエで得点を期待されて、ということだと無理だろう。
得点以外の貢献も評価されるとなると、ブンデスだろうね。
391:ん
19/10/04 19:28:50.47 zo23fKLV0.net
ファン・ボメルが「堂安はプレーがスマートだ」と言った意味でのスマートさ。
392:あ
19/10/04 19:31:22.06 zDmB8wff0.net
>>372
南野が周りの選手次第で良くも悪くもなる宇佐美タイプだったら嫌だなぁw
宇佐美もバイエルンでプレイしてる時は日本人のレベルを超えてると思ったが、
ホッフェン以降は別人w
南野も日本代表ではザルツブルクの時とは別人だし
その点、奥川は最下位のクラブで無双してたから、どのレベルのチームでもパフォーマンスが変わらないだろうという信用がある
393:あ
19/10/04 19:45:51.92 aQ82VUKe0.net
宇佐美は途中出場で交代されるほど酷かったぞ
394:あ
19/10/04 19:52:07.82 qBX9J7Vur.net
宇佐美は試合中なうw
395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 19:56:41.96 VZjPzOQu0.net
>>376
バイエルン?新しいギャグか
滑ってるぞ
396:あ
19/10/04 20:07:41.97 zDmB8wff0.net
そうか、宇佐美もすっかり嫌われ者なんだなw
397:あ
19/10/04 20:09:12.06 qBX9J7Vur.net
代表得点率だけでも南野の方が圧倒的だね
398:あ
19/10/04 20:09:13.38 BPYsfwUcr.net
タクアンには南野以外の選手は全員凄いんだ
399:あ
19/10/04 20:11:24.25 qBX9J7Vur.net
てか若い時に活躍した選手ってプロで大成しないイメージ。久保もそうなるだろうな
400:_
19/10/04 20:16:49.22 Dra6WfOl0.net
●移籍したてでチーム内での立場が微妙な選手に関しては招集に慎重になるべき
●試合の重要性・相手との力�
401:ヨ係 ●同じ選手を頻繁に日本での試合に招集することは選手の所属クラブでの立場にマイナス影響を与えかねないので回数のバランスを考慮すべき 以上を考慮するとモンゴル相手の2次予選に久保・堂安・中島・柴崎らは呼ぶべきではなかった 目先の代表強化につながるだろうが、選手には長期的マイナス そういった選手クラブ内で地位を確保して安定してプレーできるようになるほうが成長につながり、代表にも長期的なメリットになる
402:ジャパンズウェイ
19/10/04 20:41:47.35 YZ+DcLcp0.net
ラルク2枚目確保!
URLリンク(vps11-d.kuku.lu)
403:あ
19/10/04 21:50:54.29 DvaLo463a.net
前線からの守備考えたら南野、堂安は外せない
堂安はPSVでもやはり守備良いな
404:ジャパンズウェイ
19/10/04 21:57:07.26 YZ+DcLcp0.net
埼玉両日確保♪──O(≧∇≦)O──♪
URLリンク(vps11-d.kuku.lu)
405:あ
19/10/04 22:00:41.10 NSO9VGYj0.net
キリンカップもないのに
こんなのメンバー選ぶ森保は
ゴミ監督決定
堂安中島南野の連携なんて
もはや深める必要もないし
堂安久保どっちも呼んでどう使うのかね?
406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 22:11:33.63 QVUei7fK0.net
ガチメンのクラブでのレギュラー争いより自分の保身なのか森保
407:あ
19/10/04 22:14:42.09 iuGLuh5rK.net
スコア以上にモンゴルのディフェンスはタジキスタンに良いように崩されてた
日本はホームだし大量得点ありそう
408:あ
19/10/04 22:25:43.03 ReIJmuWL0.net
久保呼ばれたのかレアルマドリー戦直前なのに可哀想に
ワールドカップ予選なんて乾と原口で十分じゃん
しかも二次予選だし
409:あ
19/10/04 22:33:45.55 W+XE6ADM0.net
選手たちはそのときのベストの状態をつくる。クラブで自分のポジションを失うかもしれなくても
日本のために戦うと覚悟を持っている
↓
旧世代の発言、世界ではクラブサッカーが全盛のこの時代に
たかが終わってるコンテンツの代表戦ごときに何言ってんの?このオッさん
まだ、ハリル嫌いだがクラブで成長しろってのは間違いないわ
410:あ
19/10/04 22:41:03.89 upgwn1bM0.net
代表とか関係なく久保はレアル戦に契約で出られないんじゃね?
レンタルに出た場合、レンタル元のチームとの対戦には出場不可って取り決めが交わされる事が結構あるけど
411:あ
19/10/04 22:43:17.86 W+XE6ADM0.net
>>393
出場可能。すでにマルカで報じられてる
412:あ
19/10/04 22:47:57.85 JOdQogZt0.net
レアル戦みたかったな
中2日じゃスタメン難しいだろうな
2列目はどんどん若手を試してみれば良いと思うが森保は冒険しないね
413:あ
19/10/04 22:57:00.87 W+XE6ADM0.net
くそだろ森保。欧州や南米の代表戦と違って、チーム作り以外は全く役に立たないアジアの代表選
なんなら弱者相手のサッカーしかせんから、最終目標をW杯として考えたら、どうやろな。
ドーハの悲劇経験して、トラウマの強いは、W杯出場が目標となってるわなw
414:あ
19/10/04 23:02:26.48 D9NqANmY0.net
板倉なんか呼ぶより三竿呼べよ
415:あ
19/10/04 23:11:17.87 W+XE6ADM0.net
>>397
海外でプレーしたことない森保は海外コンプあるから無理やで
416:あ
19/10/04 23:16:55.11 qBX9J7Vur.net
森保の頃はこんなに海外にパイプなかったからな。今はJでイマイチでもアンダー入ってれば簡単に行ける
417:あ
19/10/04 23:19:14.39 qBX9J7Vur.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ベルギ
418:ー代表Jリーガー
419:あ
19/10/04 23:20:08.39 qBX9J7Vur.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ファンヒチャン弟
420:あ
19/10/04 23:21:36.58 qBX9J7Vur.net
URLリンク(twitter.com)
ゴールパフォーマンス
(deleted an unsolicited ad)
421:ん
19/10/04 23:22:31.55 zo23fKLV0.net
まあ、Jのクラブも普通にACLを取るようになっているからな。
柴崎なんぞが戻っても、レオシルバの負担が増えるだけだろう。
422:ジャパンズウェイ
19/10/04 23:23:25.75 YZ+DcLcp0.net
全レス糞食いニートワロタwwwww
423:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 23:30:57.82 EsG5lCcL0.net
ザルツブルク対リヴァプール
前半3点取られ、意気消沈していたザルツブルクのロッカールームでのスピーチを意訳しました。
このロッカールームの後、ザルツブルクは奮起し3点取り返す。
URLリンク(twitter.com)
技術だとか戦術だとか
結局トップレベルでも最後はここなんだよな。
戦えないと話にならない。最後はハートが試合を決めるんだ
(deleted an unsolicited ad)
424:ジャパンズウェイ
19/10/04 23:31:27.98 YZ+DcLcp0.net
全レス糞食い青葉来いやwww
425:あ
19/10/04 23:41:00.80 3EXfvXoCr.net
>>405
森保のロッカールームはどんなだろうなw
奥川はまだ気持ちが足らんかったかフワフワしとったがミドルは良かった
426:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 23:45:59.21 EsG5lCcL0.net
AZ菅原由勢、ELマンU戦のMOMに選出!英スカイ・スポーツ
菅原はこの日、シュート数2本、パス成功率81%、ドリブル成功数1回、決定的なパス1本を繰り出すなど、
ディフェンスの選手としては申し分ないデータを残している。
ELという舞台、それもユナイテッド相手にこうしたプレーを発揮できたという事実は、今後に向けての収穫ということにもなるはずだ。
菅原は6日のエールディビジ第9節、ヴィレムII戦後にいったんチームに離脱し、
U-22日本代表チームに合流する。10日にはU-20サンパウロと練習試合を行い、14日には国際親善試合のU-22ブラジル代表戦を戦う。
427:全レス
19/10/05 00:01:08.64 NmLmPL9z0.net
ァッァッァ″ーうーんちー食~う~
428:あ
19/10/05 00:01:33.59 jtmbmgXU0.net
韓国戦の悔しさ忘れず
成長してるね
429:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 00:18:14.99 8+eDyBIS0.net
>>397
三竿は怪我したよ
呼べるわけないwお前鬼畜だな
430:代表愛
19/10/05 00:39:53.69 tibsZx1Ba.net
>>348
そんな選手いたかな
香川も岡崎も長友もただのスパイスだし
主力、一人前の助っ人となると中田英まで遡らなければならないレベルかな
つーか中田英寿だけか
431:代表愛
19/10/05 00:42:52.88 tibsZx1Ba.net
>>355
日韓含めると過去3大会か
トルコ、パラグアイ、ベルギー
ベルギーはブラジル破るほどの強敵ではあったが
ここで一番足りなかったのは監督の経験値だろうな
ベスト16でテンパって自滅したトルシエ
ベスト16でテンパった遠藤を野放しにした岡田
ベスト16で敵の打つ手になんの手も打てなかった西野
選択肢を増やすことはもちろん大事だがいくら増やしたとこで監督が機能しなければそんなに意味はないかも
逆にこの3試合、ウルグアイあたりのじいさんなら同じコマで勝ち切れてたかも
432:代表愛
19/10/05 00:45:06.79 tibsZx1Ba.net
>>361
いや、むしろ若手やらJの方が勝てるかもしれん
彼らは代表に残�
433:�うと必死で戦うから どうしても厳しくなれば海外組に頼ればいい 少なくともスタメン安泰クラブでクソの柴崎なんかより橋本の方が良かっただろう その辺りに答えはあるかな
434:代表愛
19/10/05 00:46:18.69 tibsZx1Ba.net
>>371
不吉な名前出さんでくれよ
香川とか岡崎みたいな奇跡的にチームにはまったスパイスと違って南野はふつうに助っ人として機能するよ
435:代表愛
19/10/05 00:47:12.04 tibsZx1Ba.net
>>385
死ねクズ
436:あ
19/10/05 01:09:47.13 ODdhwY110.net
奇跡的にハマっただけとかサッカー見る目なさ過ぎでしょ
ハマるように練習から自分の役割を掴み取るのがプロの現場
それに香川も岡崎もリーグ優勝時は中田よりよほどチームのレギュラーだったぞ
437:代表愛
19/10/05 01:39:52.86 tibsZx1Ba.net
>>417
特殊なコマとして、ね
438:ぽ
19/10/05 02:08:27.42 4lh0NVoPM.net
ーーー冨安ーーー
中島ー南野ー堂安
ー柴崎ーー橋本ー
長友昌子吉田酒井
ーーー権田ーーー
これが一番いい気がするの
439:ジャパンズウェイ
19/10/05 05:28:31.70 NmLmPL9z0.net
>>416
話しかけんなkyおめーそろそろぶっ殺すぞ
440:大不正解
19/10/05 05:33:14.91 gPR5a0ox0.net
藤春は長友と遜色ない
441:あ
19/10/05 05:41:19.71 gIGBxvsxM.net
>>418
そんなん言い出したら中田も南野も特殊なコマじゃろて
中田がチームの中心として活躍出来たのは実はペルージャだけでローマではトッティを休ませる時の代わり、パルマでは守備をしないアドリアーノムトゥの攻撃力を活かすためのカバーリング要員だったぞ
南野かてリバプール戦でさえ活躍出来たのはトップ下に移った後半だけで、右サイドだった前半は3点を献上する戦犯になりかけた
サッカーにおけるチーム内の役割、ポジションなんて一個あるだけって選手がほとんどで、どんな戦術ポジション役割になったとしても働ける人間なんて一人もおらんで
442:あ
19/10/05 05:57:42.06 IXZZZM880.net
監督も海外組もしくは外国人監督にするべきだったな
森保がここまでクソだとは思わなかった
監督として海外に通用しなくとも頑張るんなら勝とうとしないレベルだとはな
443:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 08:04:01.77 wuTiSWnD0.net
これまでj1優勝監督は必ずgl突破してるんだよな
岡田が優勝二回でベスト16を0-0で敗退
西野が優勝一回でベスト16を2-3で敗退
森保は優勝3回だからたぶんベスト16を勝ち上がると思う
444:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 08:25:45.82 wuTiSWnD0.net
jリーグ監督でなんの結果も出せなかったのはオシムだけかあ
jリーグの汚点だなあの雰囲気だけの屁理屈爺さんは
445:大不正解
19/10/05 08:39:20.71 gPR5a0ox0.net
最低賃金866円
で勝てる
ーー武蔵
矢島阿道前田直輝
ー岳人大島
関根岩波三浦室屋
ーー中村
446:あ
19/10/05 10:32:30.80 4jJ4rJ3w0.net
ベスメンで楽な相手とばかり戦っても森保が監督として成長出来ないな
敢えてベスメンは呼ばず戦うことも必要
本番では格上と戦うことになるし、劣っている戦力でいかに勝ち切るかが重要になってくる
447:天才
19/10/05 11:10:06.95 Ikaq805bp.net
現在の海外レギュラー組での最強japan
ーーーーーー大迫ーーーーー
ーーー南野ー鎌田ー堂安ーー
ーーー長谷部ーー久保ーーー
ーゴリー昌子ーー吉田ー富安
ーーーーーシュミットーーー
南野が左出来なかったら乾で鎌田はずして南野トップ下。
448:あ
19/10/05 11:35:10.84 Zrfy59ED0.net
鎌田が代表で合わなくて批判されるのが目に見える
449:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 11:37:48.43 Md5wY4AG0.net
鎌田はどこで使うんだろう?
450:ぽ
19/10/05 12:01:06.12 4lh0NVoPM.net
コロンビア戦で鎌田が使われた時はワントップだったよ
451:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 12:29:24.39 Z/U+jYA50.net
南野右サイドでいいじゃん
ザルツブルグでは4-4-2の右ウイングだし
452:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 12:50:04.60 XrJNVxa+0.net
>>432
堂安嫌いだけど、出すなら南野と入れ替えたほうがいい
453:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 14:28:27.62 /RBCDSi+0.net
そもそも鎌田は代表では控えだろう
まあ、ELでも途中出場で得点とアシストしそうだったし控えでもいいよ
454:大不正解
19/10/05 14:47:14.26 gPR5a0ox0.net
やっぱり本田だ
ーーパトリック
中島ー本田ー堂安
ーー塩谷鎌田
佐々木槙野昌子際
ーーー東口
455:大不正解
19/10/05 15:41:36.92 gPR5a0ox0.net
渡部名人にレイプされたという韓国人女性の話は本当でしょうか?
456:あ
19/10/05 16:03:15.83 GzrhD3FQ0.net
恐らくだが、大迫の代わりに鎌田選んでるだろ
ということは鎌田トップ起用ってことだろ
大迫代役なら勇磨や武蔵だろうにな
かなり格下モンゴル相手にほぼベストメンバー
もう森保の中ではかなり絞り込まれてきてるって解釈でいいのかね?
若手起用しないのもそれなら納得できる
457:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 16:04:37.75 PZ8JTkQ/0.net
つか今固定してるのは
ただ単に最終予選に向けて
完成度を上げてる段階だから
458:あ
19/10/05 16:10:19.78 fhFDbI80r.net
>>437
てか若手ってどこからかわからんが五輪組は別で試合あるだろ
それから森保の会見聞けよ少しは
459:大不正解
19/10/05 16:13:15.74 gPR5a0ox0.net
>>453
我ながらよくできている
友作さんの月旅行くらい思い切ったことして、月とスッポンではなく、スッポンから月へミサイルで行きましょう
帰り方はわかりませんが、カタールワールドカップは勝敗より三浦カズの置いてきた魂が成仏されるかが気になります
本田は選手兼統一代表監督兼GM兼JFL最高顧問
兄は本田助役付き
森保監督はモチベーター
コーチは鬼めの曺貴裁
田嶋会長はお菓子箱渡し
実質的なトップは本田でプロデュースからマネージメントからやってもらったらまとまる
一極集中でそれくらいの思い切りがないとSLBMやICBMでは月に届きません
森の友木の友よりも籠の鴻
TEPPENより仰ぎ見る月は小判かな
460:大不正解
19/10/05 16:28:13.21 gPR5a0ox0.net
>>435
#アクセス禁止希望
柴崎はあきらめろん
いくら妬いても選ばれる
本田はあきらめろん
ゴリンの内々内々内々定は決まっている
ーー永井
中島鎌田堂安
ー柴崎橋本
長友吉田冨安酒井
ーーダニエル
461:ん
19/10/05 16:39:49.29 EgXGie2b0.net
>>427
今がカタールを見据えてのベスメンとは思えないが、ミャンマー、モンゴル相手だったら中島が目立つだろし、久保クンも得点を狙えるかも知れない。
ファン・ボメルの元での堂安は心配していないが、代表で勘違いしたプレーをしないことだね。
462:あ
19/10/05 17:53:05.56 fhFDbI80r.net
神戸やべーな
463:ん
19/10/05 18:03:22.97 EgXGie2b0.net
森島、川辺は別格だったが、神戸はお笑いチームだからな。
ビジャが自殺しないかどうか心配だ。
田中順也だけがまともだったが、今後も出番が無いんだろうね。
464:あ
19/10/05 19:00:18.77 Zrfy59ED0.net
>>438
そうやって世代交代しなかったのがザッケローニやハリルホジッチ
無理に若手に切り替えて世代を変えた�
465:フが岡田
466:アン今
19/10/05 19:16:12.79 pb7LVqaQ0.net
ハリホは世代交代し過ぎて
ベテラン勢に反乱起こされたパターンだよ
467:ぽ
19/10/05 19:17:16.24 4lh0NVoPM.net
どうしても今は攻撃の話題が多くなるけど、カタール戦とか見てると日本の守備ってザルだと思うんよ
特にボランチ
南野は攻撃への切り替えが速く、チームメイトが上がってくるのを待たないから、その分、カウンターも警戒できるっていう意味でも絶対真ん中で置きたい逸材だと思うんだよなー
>>445
ザックとホジッチはんなこたぁないだろ
468:アン今
19/10/05 19:18:24.08 pb7LVqaQ0.net
西野ジャパンの方が平均年齢高かったしな
469:あ
19/10/05 19:19:48.72 fhFDbI80r.net
ハリルって歴代でも使った選手数多かったよな
別に悪い事じゃないけど
470:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 19:22:08.91 PZ8JTkQ/0.net
>>445
岡ちゃん曰く、俊さんがコンディション最悪だったので
仕方なく選手入れかえた
WC予選で選手試せとか言うほうが異常
471:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 19:23:12.05 PZ8JTkQ/0.net
>>449
ハリルはどっちかって言うと
WCの前までテストしてるほうが悪かった
472:あ
19/10/05 19:23:39.18 fhFDbI80r.net
固定何かしてたら調子悪くても惰性で呼ぶ事になるぞ。香川みたいに
473:大不正解
19/10/05 19:25:10.44 gPR5a0ox0.net
革命家になりたい
モンゴルリーグなら今からでもプロ目指せますか?
474:あ
19/10/05 19:25:22.86 fhFDbI80r.net
>>451
かばうわけじゃないけどハリル期は
ベンチが多かったから人選が難しいかったのはあるね。
コンスタントに出てる奴なんて少数だった
475:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 19:28:11.44 PZ8JTkQ/0.net
>>454
結果論と言えるかもしれんけど
それでも乾原口の同時起用を試さなかったのは正直ないなあと思う
476:あ
19/10/05 19:31:35.35 Zrfy59ED0.net
>>450
ワールドカップ予選から世代交代しないでいつするの?
別に全員入れ替えろと言ってるわけじゃあるまいし
世代交代したのは中村俊輔のポジションだけじゃないよね
その頃サッカー見てなかった人?
477:大不正解
19/10/05 19:35:14.27 gPR5a0ox0.net
これくらいでも余裕
ーーー浅野
ー堂安南野鎌田
ーー柴崎久保
中島板倉冨安永井
ーーダニエル
478:あ
19/10/05 19:35:50.13 4KyoMKEE0.net
日本人監督はワールドカップやACLで
選手や監督で実績ある人が出て来るま
では外国人監督でいいと思うんだけど
吉田なんてプレミアで8年、WCも二回も出ててるのに森保の言う事なんて
納得出来る部分有るのかな?
479:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 19:38:21.45 PZ8JTkQ/0.net
>>456
世代交代進んだのはザックのアジアカップな
480:あ
19/10/05 19:43:52.12 Zrfy59ED0.net
>>459
岡崎、本田、長友、内田を最初に呼んだのは岡田
481:怒りの獣神
19/10/05 19:49:38.99 OIVuMqqR0.net
二次予選はNMD冨安久保大迫抜きで戦うべき
482:怒りの獣神
19/10/05 19:52:50.18 OIVuMqqR0.net
NMD冨安久保大迫ゴリ吉田抜きのメンツ
豊川
森岡(奥川)鎌田宮市
板倉 橋本
安西ニッキ植田橋岡
シュミット
483:怒りの獣神
19/10/05 19:54:13.50 OIVuMqqR0.net
>>462
森保は宮市のところを浅野で起用するぜ
484:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 19:56:15.82 PZ8JTkQ/0.net
>>460
内田本番出てないし
吉田も香川も呼ばれてない
大久保駒野釣男中沢あとあの女優と結婚したMF
ベテラン重用して世代交代進めたとかねーから
岡ちゃんがやったのは土壇場の本田と川島
こんなの当時見てたなら普通に覚えてる話
本当にちゃんと世代交代進めてたならあんな袋叩きになってねー
485:あ
19/10/05 20:02:09.12 Zrfy59ED0.net
>>464
次の世代へのきっかけを作ったのは間違いなく岡田
Jで活躍し始めたばかりの選手を積極的に呼んで世代を変えようとし�
486:スのは事実な ベテランでワールドカップを勝てるのならそれで良い話で、本番で使われなかったことは別に関係ない
487:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 20:06:22.74 PZ8JTkQ/0.net
>>465
しつけーなあ
スレチっぽいから最後にするけど
今回は世代交代は東京五輪が終わってから判断する話なんだよ
その程度のことだけ理解すればいいわ
488:あ
19/10/05 20:11:06.32 Zrfy59ED0.net
>>466
よく分からないけど、>>438で言ってるように最終予選に向けて完成度を上げている段階では間違いなくない
五輪後に最終予選が始まるわけだけど、メンバーを固めてまた世代交代するってこと?
苦しくなったからってしつこいとか(笑)
489:代表愛
19/10/05 20:37:41.31 sBZCZIo+0.net
>>422
流石にそれはない
岡崎と香川もあのチームだから結果が出た
柴崎なんかもそんなチーム見つけられたら結果出せるか、それは奇跡に近いんだよね
中田英寿、南野なんかはどこでも力は発揮できるかな
490:大不正解
19/10/05 20:38:50.61 gPR5a0ox0.net
>>427
その通りです
サッカーの勝敗などよりはるかに森保監督の成長が楽しみ
WC行けなくても監督が成長すればいい
>>419
やはりですか
僕はさらにこうなればいいと思います
吉田は1トップ、トップ下南野で右ウイング冨安なら行けると踏んだ
中島は従兄弟が右サイドやってるし、板倉は球際の強さ高さあるのでひたすらビルドアップ、柴崎はCBで蹴り出しとロングフィード、後はゴリの守備力で漏れたらダニエルがカバーする
ゴリから浅野in 冨安からOMF堂安inも
ーー吉田
永井南野冨安
ー久保鎌田
中島板倉柴崎ゴリ
ーーダニエル
>458
これで吉田も納得します
491:あ
19/10/05 20:41:51.94 ODdhwY110.net
>>468
中田や南野がどこでも力を発揮?
俺とは違う世界線で生きている人なのかな?
492:大不正解
19/10/05 20:52:43.16 gPR5a0ox0.net
>>458
吉田はそもそもアジアカップ決勝の大先犯です
正常なら昌子の定位置になっているはず
世代交代は
>>438
の通りです
ここ最近、森保は徐々にではあるが、日本代表監督という位置に慣れつつあるから、これからの成長が楽しみです
選考からも成長が伺え、代表というフィールドが見えてきています
493:ん
19/10/05 20:57:13.64 EgXGie2b0.net
田中順也というのは良いフットボーラーになったねえ。神戸の練習というのは意味が無いわけでは無いのだろう。実戦ではお笑いだが。
494:怒りの獣神
19/10/05 21:07:58.33 OIVuMqqR0.net
>>471
アジア杯のカタール戦の戦犯は堂安だろ
ペナルティーエリアに入り、ドリブルするもロストの繰り返し
堂安を引っ込めていれば、3-2で勝っていたぞ。
495:ジャパンズウェイ
19/10/05 21:17:37.02 NmLmPL9z0.net
質.半
496:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 21:23:20.18 kZg5XBd00.net
ラグビー盛り上がってんなぁ
497:ジャパンズウェイ
19/10/05 21:25:27.62 NmLmPL9z0.net
URLリンク(nana-music.com)
109渋谷
498:ジャパンズウェイ
19/10/05 21:26:11.40 NmLmPL9z0.net
全レスいるか?
499:代表愛
19/10/05 21:27:52.09 sBZCZIo+0.net
>>470
君がキチオタメガネかけてなければサッカー観る目があまりにもなさすぎるだけだね
与えられたポジションにおいてできることが少なすぎる岡崎香川
レベルの差こそあれとりあえずは一通りできる中田英寿南野
この差はでかい
500:代表愛
19/10/05 21:28:32.35 sBZCZIo+0.net
>>477
毒男スレ?でも行けや基地外
501:あ
19/10/05 21:29:04.21 M6/MyeVW0.net
ラグビー強いな
やっぱユニだなユニ
日本は白地に赤がしっくりくるよなサッカーもそうしろ
502:あ
19/10/05 21:31:30.81 5sVU0ZLrM.net
マイナー肉だるまの話は他所でやって
503:ジャパンズウェイ
19/10/05 21:33:40.87 NmLmPL9z0.net
>>479
おめーそんな殺されてーんか?
504:怒りの獣神
19/10/05 21:34:45.72 OIVuMqqR0.net
サッカーもボーナスポイント制導入しよう
505:代表愛
19/10/05 21:35:02.91 sBZCZIo+0.net
>>482
殺してみ口だけ釜野郎w
ラルクでも口ずさみながらくねくね突っ込んでくるの?www
ここをされ基地外嵐が
大概にしておけ
506:ジャパンズウェイ
19/10/05 21:38:30.49 NmLmPL9z0.net
>>484
ぶっ殺ーす!ベップ愛は関東か?千葉駅これっか?
507:怒りの獣神
19/10/05 21:38:38.93 OIVuMqqR0.net
ボーナスポイント制導入のメリット
予選グループ3試合目の談合を根絶できる
508:怒りの獣神
19/10/05 21:43:46.91 OIVuMqqR0.net
サッカー版のボーナスポイント
ハットトリックもしくは3点差以上で勝利+1
509:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 21:46:09.00 A6TKdr+D0.net
相手を買収すれば、わざと3点差以上で負けてくれるから、
あまり談合対策にはならないんじゃね。
510:代表愛
19/10/05 21:50:17.31 sBZCZIo+0.net
サッカーがラグビーから学ぶことなんてないやろな
511:怒りの獣神
19/10/05 21:50:45.32 OIVuMqqR0.net
>>488
相手 始めはぶつかっていきますで、後は流れで
512:ジャパンズウェイ
19/10/05 21:54:36.50 NmLmPL9z0.net
ベップ愛バックれんなよ!おめーサッカー知らねートーシロの上にスポーツ経験すらねーくせにバリバリの俺に勝てると思ってんのか!あんまちょずいてっと本気でてめーの家族も含めてボコスかんな!
513:あ
19/10/05 21:56:10.11 fhFDbI80r.net
サッカーの話しない奴は全レスニートスレにGO
514:ジャパンズウェイ
19/10/05 21:59:42.09 NmLmPL9z0.net
全レスは糞でも食ってろ!あんまくだらねー話してっとおめーもボコスかんな
515:あ
19/10/05 22:01:50.38 fhFDbI80r.net
サッカーの話しないならクネクネラルクスレでも行ってろwww
516:怒りの獣神
19/10/05 22:02:29.79 OIVuMqqR0.net
サッカーもラクビーみたく帰化選手だらけでベスト4に行ったら、素直に喜べない気がする。
サッカーは生粋の日本人がメインでベスト4に行って欲しい。
517:あ
19/10/05 22:06:07.80 fhFDbI80r.net
そりゃあ世界卓球見たくなったらやばいだろ。中国人の顔したヨーロッパばっかりじゃw
518:ジャパンズウェイ
19/10/05 22:07:00.48 NmLmPL9z0.net
全レス青葉くだらねーよ!サッカーの話も糞もねーよこんな糞雑魚素人スレで俺の楽しみが何一つねーのに指図なんて聞けねーよ
519:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 22:07:08.51 A6TKdr+D0.net
まぁ外人が突っ込んでおこぼれを貰う感じだからなw>ラグビーw
520:あ
19/10/05 22:11:55.58 ODdhwY110.net
>>478
おかしいな
中田はFW、サイド、ボランチとどれも上手くやれずトップ下専門の選手だったけどな
本人はドリブルがあまり得意でなかったし、エリア内での動きやシュートも上手くなかったからGKとの一対一もいつも止められていた
南野もパスでの展開や小さいスペースでのプレーがあまり得意ではないから試合全体がダイナミックな展開にでもならない限り出来ることは少ない
そして二人とも香川岡崎と比べた場合、守備が下手
521:ジャパンズウェイ
19/10/05 22:14:06.51 NmLmPL9z0.net
くだらねー!せっかく8時に仕事終わったのによ!落ちるわ
522:あ
19/10/05 22:15:52.13 fhFDbI80r.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ブンデス2部
523:あ
19/10/05 22:16:20.16 fhFDbI80r.net
>>500
サッカーの話しないなら来なくていいよ
524:ジャパンズウェイ
19/10/05 22:19:22.81 NmLmPL9z0.net
は俺のスレだ!糞食い枠の全レスおめーも消えろ!次話し掛けて来たら殺すかんな
525:代表愛
19/10/05 22:19:55.24 sBZCZIo+0.net
>>499
お前、当時のセリエにプレミアやで
それいうたら岡崎香川どうなるんや呆
目を覚まそう
526:あ
19/10/05 22:21:03.43 fhFDbI80r.net
>>503
おまけと同じレベルのゼスレ行っとけwww
527:あ
19/10/05 22:21:21.16 fhFDbI80r.net
全レススレなw
528:代表愛
19/10/05 22:22:01
529:.35 ID:sBZCZIo+0.net
530:ジャパンズウェイ
19/10/05 22:22:46.78 NmLmPL9z0.net
手震えながら歯向かってっから誤字んだks!もう雑魚に用はねー落ちる
531:代表愛
19/10/05 22:24:44.62 sBZCZIo+0.net
口だけ釜野郎は永遠に落ちとけクズが
532:あ
19/10/05 22:24:46.58 9yDuOvAbM.net
>>504
香川岡崎が活躍していた時のブンデスはUEFAランキング2位のリーグだったじゃん
中田がいた当時のセリエはその時すでにスペインに抜かれていたし、そもそも本人が苦手としているプレーは個人の問題であって敵味方は関係ない
533:代表愛
19/10/05 22:26:18.85 sBZCZIo+0.net
>>510
いや、そもそも、岡崎香川が中田英寿よりなんでもできるって時点で哀
まあその色眼鏡外さない限り話は合わんだろうけど
一度でいいから見てみたい、岡崎香川が敵吹っ飛ばしながらボールを運ぶとこ
君の色眼鏡では見えてるのかなw
534:怒りの獣神
19/10/05 22:26:40.70 OIVuMqqR0.net
そろそろmが来そうだな
535:あ
19/10/05 22:27:52.48 esPZDGBY0.net
南野の活躍を報じずラグビーばかりのこの国のスポーツ本気でやばくね
536:あ
19/10/05 22:29:22.93 fhFDbI80r.net
そりゃワールドカップ期間なんだからしょうがないだろwさすがに
537:怒りの獣神
19/10/05 22:30:00.46 OIVuMqqR0.net
>>513
マスゴミは純日本人だらけのサッカーが憎いんだろうな
538:あ
19/10/05 22:33:14.83 9yDuOvAbM.net
>>511
中田のあのプレーって中田の持ち味からするとむしろ失敗プレーなんだけど
中田がずっと意図していたプレーは中盤で半身に構え、縦パスを受けて敵より一歩早く前に出て前を向き、少ないタッチで素早く前にボールを送るプレー
敵を引きずっている時点で敵に捕まってしまってボールの展開を遅らされてしまっていると言うことだから失敗なんだよ
それに中田の価値はパイオニアとしてであって選手としての質、実績は香川岡崎と比べるとかなり落ちるよ
実際リーグ優勝した時のチーム内の立ち位置でも控えだった中田に対して香川岡崎はレギュラーとしてチームの勝利にシーズン通して貢献している
539:あ
19/10/05 22:34:20.22 esPZDGBY0.net
>>514
ワールドカップの名前を冠するのはサッカーだけでいいと考える俺は傲慢なのだろうか?
540:代表愛
19/10/05 22:47:22.17 sBZCZIo+0.net
>>516
おい、色眼鏡馬鹿
てめえにはっきり言っておくぞ
フランス大会中田英寿の代わりに岡崎香川二人いたとしても日本の初のW杯出場はなかったよ
ニワカか馬鹿か知らんけど
真のレジェンド穢すのも大概にしておけよクズが
てめえもアキラとどっかのスレで乳繰り合ってろ
このスレにくる資格はねえよ
541:ん
19/10/05 22:54:35.64 EgXGie2b0.net
中田英寿は山口素弘が居てくれた間は代表で機能したが、福西では役不足だった。
一番の原因は、中田自身が進歩しなかったことだ。
長谷部、岡崎はハンパでない向上心とチームとの適合性を忘れない賢さで、他の半端なのとは比較は出来ないだろうね。
542:あ
19/10/05 23:08:13.18 Zrfy59ED0.net
>>519
そうだね、福西にはもっと良い役割を与えるべきだったね
543:あ
19/10/06 00:23:33.82 NST+hBAP0.net
>>518
そうは思えないけど
香川も岡崎もアジア予選を勝ち抜いた経験が複数回あるし、代表での実績も二人の方が上じゃん
544:ぽ
19/10/06 01:03:05.50 QSESL+i/M.net
引いて守って来るであろう相手に対して、3人しかいないFW枠を永井浅野という裏抜け職人2人で埋めるのってどういう意図なんだろう?
前武蔵呼んだんなら、今回も呼んで長身でごり押しすればいいのに
545:あ
19/10/06 01:06:28.98 1BcSfK3/0.net
浅野はそこまで守備できないでしょ
呼ぶならチェイスマシンの前田ダイゼンだなあ
546:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 02:09:01.17 g9S/EUSM0.net
奥川雅也が2戦連続アシスト 南野温存のザルツブルク、6発大勝で開幕10戦無敗
URLリンク(www.soccer-king.jp)
奥川クロス上手いわ
控えに欲しいな
547:あ
19/10/06 03:59:00.85 W/KEozcfr.net
>>519
2006年は中田のメンヘラでチーム崩壊したからな
実際中田いない方がいい成績出したしジーコの責任も重い
548:あ
19/10/06 04:33:50.54 cWgWoDv50.net
久保はレアル戦出ないだろう感じになって良かったんじゃないの
レアル戦にもし出たら活躍してもしなくても後の扱い悪い方向に行くと思うけどな
549:かま
19/10/06 05:03:40.01 B9mntb8ra.net
>>526
割りと試合に出せない決まりに否定的な意見多いみたいだから大丈夫じゃない
550:あ
19/10/06 06:15:38.05 GGcOC4gaa.net
レアルは結局強いな
久保の入る余地なんて無いよ
レアルのユニフォームを着ることはもう無いだろうよ
551:あ
19/10/06 06:19:40.39 GGcOC4gaa.net
>>513
日本の文化は世界大会になると何処の国よりも盛り上り終わるとシラを蹴る
日本はアゲて上げて一気に落とすという大昔からの文化があるからね
552:あ
19/10/06 06:25:41.55 wDG7FQwy0.net
>>447
442だと前からはまんないの理解してないからな森保が
危ないぞ
553:代表愛
19/10/06 06:43:24.36 AHblIjZA0.net
代表入って、自らチームを初のW杯に導き、3連敗の中孤軍奮闘してセリエに引き抜かれた中田英寿は日本サッカー界のパイオニアだよ
岡崎香川みたいな下手くそあまちゃんが当時いたとこであの予選は突破できてないしカズにすり寄って井原に怒られヘラヘラしてるのが関の山
554:あ
19/10/06 07:34:21.03 45UPxVLP0.net
誰も中田がパイオニアってのは否定してなくないか?
555:あ
19/10/06 08:49:23.63 RUAb60YL0.net
しかし今の代表って不細工増えたよな
最近の20前後ってそんな不細工なイメージないんだけどな
556:あ
19/10/06 08:51:06.34 /HWqzAQE0.net
ペルージャでの2年間の印象が良すぎて、期待されながらのその後はやや残念な結果だったけど
それでも香川岡崎と一緒に語るのは、中田に失礼すぎる
ドルトムントの最初の2年間で香川が活躍したと主張する者がいるが、安易過ぎる
当時強かった味方が頑張って敵を引きつけている間に気配を消して、ゴール前に出来たスペースに後から前を向いて入って行って
自分に入ったボールを確実にミートすれば入るようなシュートばかりだった
正にショートケーキのイチゴ役やらせてもらってただけ
俺はこんな選手評価しない
557:あ
19/10/06 09:18:12.55 Dbktsk0sa.net
>>533
そうか?
南野や柴崎はかなりのイケメンだと思うが。
ザックの時代、ウッチー以外にイケメンってそんなにいた?
558:ん
19/10/06 09:28:40.62 rmdtDBSa0.net
中田もプレミアに在籍したことがあるが、岡崎と比較するのは失礼すぎる。
559:もう、覚えている人も少ないんじゃないか?
560:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 12:00:51.32 CjRPQ+c4M.net
URLリンク(www.youtube.com)
561:喪黒福造
19/10/06 12:18:04.62 gG4fxINo0.net
>>536
ボルトンだっけ?
562:喪黒福造
19/10/06 12:18:59.48 gG4fxINo0.net
サッカーの話を一切せずに関係のない話題している奴って、何なの?
563:ん
19/10/06 12:24:58.70 rmdtDBSa0.net
>>537
この好意的なユーチューブからでも、カペッロがボランチとしては使えないと言った意味が分かるはず。
ある意味、使いどころが見つからないというところは、中島と共通するかも知れないね。
564:あ
19/10/06 12:25:01.91 Ex8u2hUP0.net
>>531
海外サッカーへの日本人選手最初に行って開拓したのは奥寺さんなんだけどなブンデスのケルン、ヘルタ、ブレーメンと在籍してた選手
中田よりも前だと名波も行ってたりと結構日本選手は海外挑戦は達成していた感じなのよね