森保ジャパン Part49at ELEVEN
森保ジャパン Part49 - 暇つぶし2ch112:あ
19/03/27 06:41:22.56 l3P62De40.net
前半ブーイングがなかったのは日本が弱い理由だろな
ホームであんな試合したらブーイングしてやらんといかんよ

113:あ
19/03/27 06:42:15.25 QIRjGJjnr.net
中島を育成のロールモデルにしてもらいたいな
個人で積極的に仕掛けるやつが居るだけで単純にサッカーが面白くなるし
ミドルもどんどん撃たなきゃシュートなんて上手くならん

114:あ
19/03/27 06:54:14.16 wOjuvlkp0.net
前半はパサーばかりだったけど後半は堂安南野って積極的にゴール狙うタイプを入れてから変わったんだろ
コロンビア戦とボリビア戦のときの違いはコロンビア戦では南野と堂安が活躍できるスペースがなかなか
つくれなかったがボリビア戦では最後のほうになってボリビアのDFが上がりだしてスペースができたのと
カウンターがうまくいったところだな

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 07:35:09.01 9zbxZYVbM.net
(オッペケ Sr03-DMvg)
鎌田大地
「ロシアW杯組の方が日本人的。リオ五輪組はヨーロッパ感がある」
だってさ。確かに。

(ワッチョイW 6f02-fNgu)
そうだな
欧州下位の若手を見てるようだった

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 07:39:53.95 OjdvAYFA0.net
FIFAランキングのポイント計算したけど
日本は1勝1敗でほぼ現状維持
逆に韓国は2勝したことで10ポイント増えて日本との差が30ポイント強まで縮まった
今のFIFAランキングの仕組みだととにかく勝利する事が大事
強い相手に勝っても大幅アップはしないし負けるとそれなりにポイントは減る
ランキング下位でもいいから勝ち続けるのが大事だわ
W杯で上位のポットに入るためには親善試合のポイントも無駄にできないよ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 07:40:31.81 9zbxZYVbM.net
(ワッチョイ b301-DTGA)
FIFAランキングのポイント計算したけど
日本は1勝1敗でほぼ現状維持
逆に韓国は2勝したことで10ポイント増えて日本との差が30ポイント強まで縮まった
今のFIFAランキングの仕組みだととにかく勝利する事が大事
強い相手に勝っても大幅アップはしないし負けるとそれなりにポイントは減る
ランキング下位でもいいから勝ち続けるのが大事だわ

118:あ
19/03/27 07:41:17.39 3XDdlAvQ0.net
>>112
田嶋のジャパンズウェイ()はどっちなんだよ?w

119:あ
19/03/27 07:43:10.40 wOjuvlkp0.net
コロンビア戦とボリビア戦どっちが大事かといえば
コロンビア戦だなスペースをつくらせない相手から
どう点を取るか

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 07:48:57.31 OjdvAYFA0.net
親善試合はテストじゃなくて勝ちが必須な試合だと認識して欲しい
とにかく負けると強豪相手だろうがポイントはガッツリ減る
例えば中国やキルギスに勝つと3ポイント増えるけど
ブラジルやベルギーに負けると3ポイント減る
そして勝っても7ポイント弱しか増えない事を考えれば
雑魚に2連勝するだけで強豪1回倒したくらいのポイントが貰える
雑魚狩りでもいいから勝ち続ければポイントはどんどん増えていく

121:811
19/03/27 07:53:51.45 pAwzoC2oM.net
ポイチじゃあ昔みたいにW杯で勝ちまくれないよ!
1998●アルゼンチン、●クロアチア、●ジャマイカ
2006●オーストラリア、△クロアチア、●ブラジル
2010○カメルーン、●オランダ、○デンマーク、▲パラグアイ
2014●コートジボワール、△ギリシャ、●コロンビア
2018〇コロンビア、△セネガル、●ポーランド、●ベルギー

122:あ
19/03/27 08:03:41.69 B3F9Rw3ta.net
アジアカップもそうだったが中島がいるとチームがはっきりと変わるな

123:あ
19/03/27 08:07:38.46 QIRjGJjnr.net
>>116
コロンビアはプレスあまり掛けて来なかったからビルドアップは出来たけど
問題はファイナルサードの攻略とラストの精度やね
中島がもうちょい上でプレー出来てたらもっと決定機作れたと思う 
あと前半にあった武蔵のヘディングと室屋のセンタリングどフリーなら得点に繋げなきゃいかん

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 08:11:18.87 Gywh21x+0.net
>>119
仕掛けの頻度とプレーの引き出しの差だろうなぁ
後ドリブル時に顔が比較的上がってるってのもある

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 08:17:00.02 DQWhGpc70.net
乾が点取ってたら香川のおかげにされるところだったからもう香川を呼ぶな
あいつ自身に崩す能力も仕掛けもなし
ただの安全パス出すだけで手柄横取りのうんち

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 08:21:07.74 mqjkA/4ea.net
【サッカー】香川真司=司令塔という誤認が生んだ悲劇。最もゲームメイカーを欲しているのは、背番号10自身
スレリンク(mnewsplus板)
。。。

127:あ
19/03/27 08:26:55.36 wOjuvlkp0.net
俺は香川を一度も司令塔と思ったことないけどw
世間一般の認識もそうだと思うが記者は何を勘違いしてるのか
コロンビア戦のロスタイムで光ったのが味方を壁にした
パスアンドゴーで狭いエリアを駆け抜けるところだな
点まで結びつかなかったけど
代表で香川が活躍出来ない原因は味方との連携不足
個人の力だけで打開できるスキルはイマイチかも
本田はFKって武器もあるか�


128:迢ュ敵相手でも活躍できる



129:高島厨
19/03/27 08:43:04.01 0D70nxUS0.net
まあ、時代の流れ、そのときの日本サッカーを取り巻く空気、環境があるが、
今の代表メンツは真面目によくやってはいるよ
カズや中田の頃は、代表を取り巻く空気がミーハー人気やチャラチャラした空気があったからな
今の方が結果にシビアになっていて、チャラチャラした空気よりは真面目な代表の空気になっている
そういった環境のなかで、南野や堂安も頑張ろうとしているが、結果をあまり出せていないな
中島は、たいしたことないゴールとはいえ、きちっと結果を出せているところは偉い
香川なんか、何かをやろうとしているわりには、ゴールの確率は低いからな
南野なんかは、昨日はGK正面にキャッチされるシュートを打っていたが、ああいうのは
きちっと決めないとダメだな

130:あ
19/03/27 08:47:15.92 wOjuvlkp0.net
URLリンク(www.youtube.com)
ドルトムント時代2010-2012
見るとシュートセンスの高さ狭いエリアでのプレイの質
スピードと反射神経が高いのがわかるけど代表とイマイチ
しっくりこないな

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 08:57:14.86 bDlP49YG0.net
香川はなにも出来無いくせに中島の10番を強奪しやがったな
中島に10番返上しろや

132:高島厨
19/03/27 09:00:19.52 0D70nxUS0.net
2010年W杯の代表までなんかよりは、今の代表は全体的に流暢にボールを回すようになったよ
反面、「ちまちまパス」ばかりで、ろくなアイデアのフィニッシュまでいかないと行きあたり
ばったりばかりで、もどかしさがまだまだ昔と変わらないサッカーだな
そのなかで、中島なんか動き躍動していて結果を出していて、中田英や本田なんかよりも
いい動きをしているな
反面、シュート力がいまいちたいしたことないけどな
乾も、なかなか効果的な左サイドをやっているが、ロシアW杯のせいで乾には
期待が大きくなっているからな
ベテランなら、せめて惜しい枠内シュートまではコロンビア戦もボリビア戦もいってほしかったな
南野や堂安は、本田や岡崎に比べても、結果を出す能力はまだまだだな
アジア相手では、まだ本田や岡崎の方が頼りになるレベルだな

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 09:04:25.77 fvwpm5At0.net
チョッパリ弱すぎ
韓国にコパ出場権返上しろ

134:あ
19/03/27 09:06:29.79 wOjuvlkp0.net
香川wikiより
類稀な技術と俊敏性、判断の速さ故の得点能力の高さを有し、
豊富な運動量で攻守の組み立てに献身するセカンドトップないし
インサイドハーフである。 細かいステップからのドリブル、
繊細なタッチのシュート、広い視野を活かした創造性のあるパスと、
攻撃全般の能力は非常に高く、主にショートカウンター時の
アタッキングサードではスピードに乗りながらプレーすることができる。
スモールスペースのプレーレベルは特筆に値する。
動画見ると感じこの感想と一緒だけど全盛期と比べておちるんだろうか
広い視野でプレイするよりゴール前とか局地戦で力を発揮するタイプだから
岡崎みたいにセカンドトップ、シャドーストライカーで大迫とツートップ
にしたら生きるかな

135:高島厨
19/03/27 09:18:17.00 0D70nxUS0.net
まあ、日本も韓国も似たようなレベルだけど、日本よりは韓国の方が
南米の強豪と戦うのに学習できる力が上かもしれないな
日本はコロンビアに負けたが、韓国はウルグアイ、コロンビアと親善試合とはいえ
勝てているからな
カタール相手にも、韓国は0-1惜敗だったが、日本は1-3の惨敗だしな?
やはり、日本以上に韓国はソンフンミンというタレントがいるのは大きいな
日本はまだまだ中島レベルでは、強豪と戦うときに個の能力がフンミンよりは
劣るからな
そういう意味では、今の日本は完全に「全員サッカー」の質になっているから、
決定力のアイデアを上げないと、どんな相手にも勝つことが難しい決定力不足があると言える
コパも、絶対的エースがいない状況


136:で臨むわけだから、森保もレベルアップしていない 「攻撃力」を高める能ある工夫をしていかないと、強い日本にはできないからな



137:あ
19/03/27 09:20:23.84 iudoJ/yy0.net
戦術無し、組織無し、それを落とし込もうとしてる気配すらなしの
ジュニアユースのセレクションみたいなサッカーを延々続けてるけど
森保が率いる代表に未来が無いことは間違いないね
戦術が無いなら選手の特徴を掴んで、相性くらい考えればいいのに
やってる事はメディアの都合で格付けされた知名度を元に起用の優先度つけてるだけ
ほんと愚将

138:あ
19/03/27 09:47:58.75 nsAFWV8yd.net
香川はやっぱり使えないし。
前半ボリビアドン引きとはいえ、誰も裏抜けしないで足元でもらおうとするし、前半のメンバーは終わってる。
とはいえ、南野も視野狭すぎ。
戦術中島しかないのか。

139:あ
19/03/27 10:14:04.54 e46C6S8U0.net
今の時期鎌田筆頭に色々使ってみてもいいだろう 俺ならもう使わんけどな
安西橋本も悪くなかったけど、守田何しとんねんって感じだわ
佐々木のクロスももう観たないわ
鎌田のスピードでは代表では今後も無理ぽ
高いレベルでは厳しいのは明白

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 10:24:12.06 lHQOmoZl0.net
戦術大迫と戦術中島の次はなんだよ森保

141:は
19/03/27 10:31:27.67 wOjuvlkp0.net
鎌田はいい動きしてたよ
パサーにパスを出させたがるところにいる
動き出しもいいし何回か決定的な場面で外してたけど
噛み合ってきたら結果出ると思う
武蔵よりは使えるな
2人の違いはポジショニングのセンスだろうな

142:あ
19/03/27 10:35:42.60 D7Gd7vJed.net
東京オリンピックも森保監督なんだよな。ヤバすぎる。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 10:48:38.86 wIlR1SGZ0.net
鎌田は突撃バカ3人とはよく合うだろうな
問題はそれを香川達に合わせたこと
いちいち選手を潰しにかかるやつだわ森安
武蔵も香川達ならもっとできただろうよ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 10:56:56.80 bDlP49YG0.net
香川乾宇佐美のコネコネサッカーは全く通用せず終ったな
コイツラが3人掛かっても中島一人に勝てないのが笑える
香川乾宇佐美は二度と代表くんな
労害のゴミトリオが

145:あ
19/03/27 11:07:50.67 QIRjGJjnr.net
つーか無理に全員使う必要なかったわな
中途半端に前後半で代えるぐらいなら
特にボランチDF総取っ替えしちゃったからろくにビルドアップも出来てなかったし

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 11:08:24.02 bDlP49YG0.net
この親善2試合大迫居ないからヤバイと思ったけど
中島が一人でコロンビアとボリビアをボコちゃったな
もう新元号「中島」でいいよ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 11:26:31.76 Y5l6PFt2M.net
(アウアウオー Sa02-wg3N)
コロンビア戦で香川を見て、うーん…。
その後、香川は乾や宇佐美と相性がいいんだから、その三人でスタメン行くべきって意見を見て、なるほど相性ということもあるのかと思い、ボリビア戦見て、うぅぅーん…。
別に香川が最低だったわけじゃないけど、相性という意味では前半の三人よりもNMDのが全然良かったね
南野トップの香川トップ下ってのは長い時間見てみたいってのはある。それが良くないのならスタメンはNMD+FWでいい

(ワッチョイ 4a61-0zLl)
なんか久しぶりに「遅攻」見たな
前半は、いままでの日本代表そのもの。
高速パス回しでゴール前をぶち抜くって発想に限界がある。

(スップ Sd8a-gIj


148:Y) 今日のスタメン相性悪いよ 最近の代表の中だと本田宇佐美大迫原口で組まされてたワールドカップ前くらいには相性悪い (アウアウカー Sacb-Teqe) 宇佐美がいるフォーメーションで相性いいと思ったことないんだよな なんでやろw (ワッチョイ 6763-DTGA) 宇佐美が一人浮いてるから



149:あ
19/03/27 11:29:00.23 a/6Gy3afr.net
>>142
お前悪趣味だなw

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 11:40:44.28 bDlP49YG0.net
前半の香川乾宇佐美のコネコネ糞サッカー見せられて見るの辞めようかと思ったけど
後半25分辺で中島が出てきてからメチャクチャ面白いサッカーになったな
これからは中島をフルで使えよ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 12:08:09.43 cktf7VpIM.net
(オッペケ Sr03-SWLP)
親善2試合で交代枠一杯あるのと公式戦でスタメンもいじれず交代枠も少なく試合数も4試合以上
そりゃインテンシティ低くなるわ
そこで何が出来るか
シンプルにボールを動かしワンタッチツータッチで追い越したりクロスを上げられなければそんな事は出来ない
常にドリブルだミドルシュートだー
そんな事しか出来ないチームが価値残れるわけがない

(スッップ Sdea-HjyG
森保の無策・無能ぶりをさらに浮き立たせるような2試合だったな
こいつには試合中にゲームを動かせる戦術眼も采配も存在しない
完全に選手任せ

(ワッチョイ 8a01-5HBQ)
仕方無いわ 昨夜の前半のメンバーで今後も使えそうなのは乾くらいだから
宇佐美はもうないから心配すんな
久保が宇佐美みたいにならなければいいなと思ってたけど、多分大丈夫だと思う
最近のプレーぶり観ててそう感じる 堂安同様20歳位で代表に加わってくると予想

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 12:12:15.67 cktf7VpIM.net
(ワッチョイ 3a2d-rXtv)
周りのせいにするのが香川オタの特徴だな
FWがパス入らなくて活躍できないとかいうならまだわかるけどね
周りの選手のせいで消えるならそれは自分じゃ何もできないってことの証明じゃん

(ワッチョイW 6f5f-27hB)
カガシンてか普通に香川ファンだけど、今のコンディションでは無理だな
トルコでスタメンとることに集中してまずはクラブでコンディションあげてってほしいわ
宇佐美もJに戻ってこい
このまま欧州にいても永遠にキレも技術も戻らない

(スフッ Sdea-t6jO)
中島が桁違いな規格外選手過ぎて日本のサッカーは間違ってたんじゃないのか
規格外の怪物にしか見えない
努力っていったい何なんだ、どんだけ努力しても楽しみながら余裕で超えられていくみたいに心折られるんじゃないか日本代表
中島はムバッペやデンベレみたいだった

(ワッチョイWW cb01-dGpe)
香川も乾も試合内容見ると客寄せパンダにしかなってないのが辛いわ
昨日の香川は小林や橋本のスペース潰すだけ潰してなんの起点にもなかったし
生観戦だったが前半は見てられなかった

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 12:13:58.26 cktf7VpIM.net
ボリビア戦香川の各メディア採点
ソース
URLリンク(hochi.news)
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
URLリンク(www.footballchannel.jp)
URLリンク(www.football-zone.net)
URLリンク(www.soccer-king.jp)

報知 最低点
MF香川真司【5・0】ボールを引き出しリズムを作ったがゴール前では全く魅力がなかった
サッカーダイジェスト 最低点
10 香川真司 5(68分OUT)


154: キャプテンマークを巻いて先発出場。セカンドトップの位置でボールを受けようとしたが、パスがなかなか入って来ず、迷いながらのパフォーマンスに。不完全燃焼のままピッチを後にした。 フットボールチャンネル 最低点 香川真司 5 違いを生むプレーは見せられず。サイドチェンジは高精度も、他の仕事も見たかった 超ワールドでも最低点 https://i.imgur.com/Z5Thcsr.jpg フットボールゾーン ◎◯△×の4段階で最低評価 ■香川真司(ベジクタシュ/→後半23分OUT)=×   A代表通算97試合目にして初キャプテン。本職のトップ下に入り、序盤は中盤まで下りてボールを捌いていたが、ボリビアが中央を締めたことでパスが入らなくなり、途中交代まで消えている時間も少なくなかった。 新体制初参加だけに、1度のチャンスですべてを判断するのは早計だが、今シリーズは10番らしいプレーが影を潜めていた。 サッカーキング 最低点 10 香川真司(65分IN) 5.5 積極的にボールに絡んだが決定機を作り出すことはできず。



155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 12:17:30.71 bDlP49YG0.net
香川は平成最後の代表戦で最低点だったのか
香川らしくて
くっそワロタ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 12:29:16.19 ddh/TbDv0.net
あ (スフッ Sdea-t6jO)
香川もトラップができなくなったから悲しい
ブランクが1年あるし年齢的にも厳しい
南野よりはまだ上とは思うしクラブで好調になればとも思うが代表はもういいんじゃないかな、リーガも厳しい   ←上下も全部docomoでワッチョイIPコロコロで自演バレバレw
本田の夢をついでメジャー行くべきだな
あと大迫とかもいるけどもう中島いたら戦術中島で他のメンツだれでもいいんじゃないかな
中島が規格外すぎるから他はもうだれでもよさそう

(ワッチョイW 4ab9-/30g)
昨日のプレーをワールドカップ優勝経験のなでしこジャパン元監督の佐々木則夫氏は良かったと意見してるね
今後キリンチャレンジ等の試合の場合はこういうやり方を何回も行う方がチームの総合力が上がるんだと

(スフッ Sdea-t6jO)
辛口の釜本すら今まで見てきた親心からか香川乾宇佐美にいつもの辛口のイヤミじゃなく
ボリビアのあと親心が見える辛口コメントの発奮うながす感じだった
中島は凄いといいつつも今まで見てきた選手に親心見せてる感じが色々さっした感じだ

(スッップ Sdea-gIjY)
香川の何がダメって試合後のコメントが最悪だよな
ラスト20分でボリビアが落ちてくるのは予想していた
途中から入ってきた選手はそれを活かしただけ
僕達が前半やってきた結果スキを突くことができた
ほんと、香川の自己中ぷりよ
岡田が香川は自分のことしか考えてないって言ってたけど
よく見てるなあと思った

157:あ
19/03/27 12:30:41.91 XwDlgN3Da.net
鎌田は未知数だけど、
選手の特性考えたら
       鎌田
  香川  宇佐美   乾
にするよね。普通に

158:り
19/03/27 12:33:15.50 hzCisgPC0.net
次の開催地カタールだからな
今回のロシアでさえポーランド戦ほぼ全とっかえしたからなおさら香川を中心とした2チームが必要としてるのかもしれんな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 12:42:01.69 BTX5VrL+0.net
>>150
並び替えただけでオフザボールで動くようにならないし
乾へのロングパスが飛んだ時にリアクションできるようにもならないだろ

160:ん
19/03/27 12:47:23.42 17lHmJ5f0.net
相手がバテたとはいえ、中島、南野、堂安だけでは1点取れたかどうか?
相手が更に


161:バテたとはいえ、柴崎の配球で相手は逃げ道が無くなったということだ。 交代のオプションにはなるだろう。



162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 12:50:11.41 OSYrDG80M.net
ワッチョイの下がmとまんまですよ?アウアウカーで単発IDコロコロの   志 摩 リ ン 青 髭 さ ん
(ワッチョイW b301-y7/i)   ← >>1に記載のm
(アウアウカー Sacb-y7/i)[] :2019/03/27(水) 12:42:54.56 ID:bdr61jT5a  ←ドコモとセットでまたまた単発w
もうインテンシティ言いたいだけだろ

163:けんま
19/03/27 12:52:51.72 XEHlQCmF0.net
鎌田をトップにした伊豆はなに?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 13:06:11.52 OSYrDG80M.net
(ワッチョイ 8a00-0zLl)
今回香川がゴール前でなんもできんかった理由は衰えよりFWの問題    ←ガシン 発 狂 w そして文体その他w
ボールもらった時前に誰もいないからな
よくもまあここまで合わない選手を組み合わせれますわ
監督ほんと変えてくれ
そして宇佐美は2度と見たくない
こいつの動きの理屈をだれか教えてほしいわ
なぜあそこまで役に立たないとこにいるのか

(ワッチョイ 8a00-0zLl)
ほんとに森安の采配にはイライラしかしない
南野がTOP下の時はTOP下の仕事しろよで
香川がTOP下の時は1トップが仕事を放棄しやがる
どうして代表監督はどいつもこいつも普通にサッカーしないんだ     ←口調が 青さんw そしてガシンw
最近じゃ西野だけやないか

(ワッチョイ 8a00-0zLl)
中島でムバッペとかないわw
それならポルトガルでもっと活躍してるw
普通に若いときの中田や香川のが高いレベルで活躍してんのは確かなことだわw   ←中田で香川w  退助さんじゃんw
(ワッチョイ 8a00-0zLl)
欧州からアジアまで来るのでどんだけ負担になるのやら
乾なんかは正直代表メリット薄いからもうWCまでは来たくないだろ
それがモチベーションとしてでちゃってるんだろ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 13:14:07.14 hm0laif+0.net
弱小国相手に(?)0-1日本。どちらも弱小国です。
そもそも相手のボリビアは南米弱小国。結局はコロンビア戦の主軸組と
ボリビア戦の控え組の間には「大きなレベル差がある」(評論家の鈴木良平
氏・ドイツサッカー連盟公認S級コーチ)ことがハッキリした。「この日の
先発メンバーでレギュラーに食い込む可能性のある選手は、現時点で
いないと言わざるを得ません。代表2連戦で露呈したのは、日本代表の
<致命的な選手層の薄さ>です」(鈴木氏)  2019 3/27 ゲンダイ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 13:14:13.20 OSYrDG80M.net
(スフッ Sdea-t6jO)
辛口の釜本すら今まで見てきた親心からか香川乾宇佐美にいつもの辛口のイヤミじゃなく   ←ドコモがシンw
ボリビアのあと親心が見える辛口コメントの発奮うながす感じだった
中島は凄いといいつつも今まで見てきた選手に親心見せてる感じが色々さっした感じだ

(スフッ Sdea-t6jO)
本田が代表引退したときベンチ選手になるのが嫌という部分があったと思う
ロッベン、リベリや他の代表の顔みたいな選手達もみな呼ばれてもベンチ要員か聞いてスタメンでは使えない  ←本田をさらっと巻き込むガシンm
と言われたら招集断り引退するらしい
香川は代表引退でいいと思う、その辺は本田とか各国の顔見習うべきだ
もう30だしあの頃には戻れないし、コパをベンチでずっといるのも嫌だろうしトラップすらできなくってるくらい衰えてるし

(スフッ Sdea-t6jO)
特に前線の選手でなおかつ代表の顔だった選手のベンチ要員の姿や衰えたプレー姿は見るのは悲しい  ←香川は頭悪いからガシンも大変だなw

167:あ
19/03/27 13:15:51.74 CPxNMP3ld.net
香川は代表引退でいいな、やっぱり代表の顔にまでなった選手、本田とかもベンチ嫌だったろう
ロッベン、リベリとかもベンチ要員なのかスタメンなのか聞いてからベンチなら引退する
コパでベンチ要員姿も、出てももうあの頃には戻れない30歳でトラップもままならん衰えた姿見るのもどっちも悲しい
この辺は本田を見習ってもいいな

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 13:22:31.72 bDlP49YG0.net
カガシンはまだ本田本田言ってるんだな
本田はロシアW杯で1G1Aで代表をベスト16に導いて有終の美を飾ったんだよ
香川といえば中島に引導を渡されてるのにしぶとく代表にしがみ付く無様さ
香川にレジェンド本田を見習えとか無理すぎて笑える

169:あ
19/03/27 13:23:39.84 CPxNMP3ld.net
>>158
ありがとうコピペ
やっぱり釜本の親心みたいな辛口コメント
いつもの辛辣じゃないやつ
さっしたわ
中島凄いやつだよ
規格外の怪物

170:あ
19/03/27 13:28:38.46 qrivHJqpa.net
>>160
本田はさ東京五輪に絡まうとせずJリーグに戻ってくるか現役引退してれば良かったのにとしか思わない

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 13:32:48.90 OSYrDG80M.net
>>161
青髭一派じゃないならちゃんとこっち使ってくれ
他のIPコロコロドコモと違って追記してるから自演じゃないっぽいしね
つか中島はそこまで規格外じゃない
本田と同じで代表でこそ力を発揮するタイプ
本田は代表第一でクラブの格もこだわる
中島は逆にサッカー小僧的でクラブの格よりサッカーを楽しめるかどうか
真逆だがどっちにしても香川の場合は二兎追うものはってやつだ
自分で期待値をあげ自滅するタイプ
逆にJ辺りに戻ってきて代表に常にいた方がまだよかった筈

172:あ
19/03/27 13:45:14.29 8zH8jU+p0.net
香川バッシングが酷いけど
あの本田でさえスーパーサブとして実質スタメン級の結果を残したんだぜ
最後にやらかしもしたけど本田の点取り感覚は凄かった
香川は乾との連携や原口、長友、柴崎とも相性良いから控えであろうと今後も呼ぶべき
もう呼ばなくていいのは宇佐美だよ

173:あ
19/03/27 13:45:37.62 jZrwr6SLa.net
>>151
このままな訳ないだろ
下手すりゃ今のU22がメインになって今の一軍が二軍にまわることになるぞ

174:あ
19/03/27 13:47:23.59 8zH8jU+p0.net
カズ、川口、中田英、俊輔、川島、本田、香川
しかしほんと晩年は叩かれるな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 13:48:57.18 bDlP49YG0.net
香川は何一つ代表で残せずに叩かれてるけどな
分不相応な10番背負うから

176:a
19/03/27 13:50:50.78 wOjuvlkp0.net
ブッフォンなんかも晩節汚しちゃった感あるな
中田は引き際いいほうだった29か30でクラブチームも引退したし
俊輔はアディダス枠だし香川と似た匂いがする

177:あ
19/03/27 13:51:37.59 hr12NRM10.net
>>164
本田でさえってw
本田は香川と違って個の力があるんだから当然だろ

178:あ
19/03/27 13:51:54.61 CPxNMP3ld.net
中島がいるから左の控えは原口
年齢的に乾も最後といってたから代表引退しそうだし
香川ももういいだろう十分今まで楽しませてくれた、長友もアジアカップでこれが最後の代表になるかもと言ってた
香川トラップもできないくらい衰えたしリーガも厳しいから本田の夢ついでメジャー行くべき

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 13:53:07.92 bDlP49YG0.net
香川は晩節もなにもずっと汚しちゃってるよな
10番つけて最低点連発だったし
平成最後の代表戦でも無様に最低点だし

180:a
19/03/27 13:53:29.98 wOjuvlkp0.net
それぞれサッカー観が違うのでなんとも言えないが
カズなんか未だに現役でプレーし続けて代表から連絡くるの待ってるのは逆に尊敬する

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 13:58:36.55 C2iYaARg0.net
ニワカに橋本が評価されてて草
前に展開出来ない最終ラインに戻してばっか
ファール多すぎ
こんな下手糞は代表に不要

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 14:00:41.09 TYoCukUn0.net
瓦斯の選手�


183:セからね



184:あ
19/03/27 14:01:29.18 ZagXJqSC0.net
>>166
香川なんて全然叩かれてる内に入らないだろ
本田だったらボリビア戦の内容じゃ人格否定レベルでメディアにボロクソ言われてるとこだぞ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 14:03:27.55 bDlP49YG0.net
ボリビアなんて糞弱かったけど
香川まじで何も出来なかったからな
中島は一人でボリビアボコってたぜ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 14:04:06.58 OSYrDG80M.net
>>170
まともな香川ファンのようだね
今も本田がーで暴れまくってる信者のせいで肩身狭くて心中察するわ
まあ香川は両方うまくやれるような器用さも無いし何よりメンタルに難があるからな
代表でも八番辺りでボランチとして配球役になれれば柴崎を凌駕できてたと思うよ
どうせならヤットの後継として試せと俺はずーーといい続けてたし
実際に香川の本当の適正はIHだと思うし
得点を意識しすぎなかったから得点できてた選手
そこが本田とは間逆だ

187:あ
19/03/27 14:04:51.16 a/6Gy3afr.net
>>173
守備力あったろ

188:あ
19/03/27 14:07:00.64 jLsnivUG0.net
ロシアW杯みてたか?
香川は常に解説の岡田からボロクソに言われてたろ
何もしてない、早く本田とかえろと
俺もそう思ってました
昨日みて試合に出す以前に招集するなと実感しました

189:あ
19/03/27 14:07:22.46 xvlcIsAa0.net
2列目のプレーメーカーなら
清武のほうが使える
そういう選手は中島いるから森保JAPANでは
必要ないかもしれんが
香川は2列目で使えたのはザッケローニJAPAN初期と
西野JAPANで
ポストワークのできる前田、大迫のワントップ
病気やケガ前の本田トップ下と円熟期の遠藤ボランチ
乾、原口の覚醒中の乾、原口のサイド
香川を使うなら2,5列目の
アギーレJAPANのインサイドハーフが正解

190:あ
19/03/27 14:08:03.30 xvlcIsAa0.net
中島いないとアジアカップみたいに使えない堂安と南野はズルいな
中島とプレーできる時間が他選手より長い

191:完全大論破で大勝利
19/03/27 14:08:21.89 z4WYjwkL0.net
URLリンク(nana-music.com)
、さ、はら、

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 14:09:36.26 OSYrDG80M.net
>>164
これだから馬鹿シンって言われるんだよなあ
本田だからこそ超サブに成り得た
ブラジル大会後にも本田なら衰えたとてロシアでもドログバ役で使えるから絶対に必要といい続けてた
どんなにアンチがいらねー連呼しててもな
香川なんて超サブでどころかスタメンですら使えず懲罰交代、スタメン剥奪
全盛期(笑)ですらワースト11なのに、どこからサブで使えると思えるのか?
本田は4G3A 4MOMで 世界史上でたった6人だけの三大会連続のゴールアシスト記録
W杯レジェンド中のレジェンドだぞw

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 14:10:39.82 bDlP49YG0.net
ロシアW杯の香川は大迫に当てたボールを拾って散らしてただけ
それしか出来ない
本田や大迫みたいなバケモノに介護して貰わないと何も出来ないのが香川だ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 14:12:44.94 OSYrDG80M.net
>>172
> カズなんか未だに現役でプレーし続けて代表から連絡くるの待ってるのは逆に尊敬する
いや…本気で言ってるのか?
まさかまさかカズですら呼ばれることがあるとは転地がひっくり返っても無いと思ってるだろw
まあ口だけでもそう言えるのはある意味感嘆


195:するし尊敬まではしないけど それはそれでと思うけどな ただカズもそれをギャグにして自己保身してる気はするが なんせ本来だったら絶対に契約切られてるし、戦力として見られてる訳が無い 例えJ2でもな



196:あ
19/03/27 14:14:46.10 jZrwr6SLa.net
>>184
どさくさに紛れて介護必要な本田を介護する側にすんなよ

197:あ
19/03/27 14:14:49.49 xvlcIsAa0.net
                大迫
                UMA
         
        中島      南野     IJ
        乾       西村     堂安
 
            柴崎      遠藤 
            小林      橋本
      佐々木    吉田    冨安      ゴリ
      安西     昌子    ?       室屋
                東口
               シュミット
                中村

198:あ
19/03/27 14:15:18.99 06zJ8KGFa.net
初招集でアピールしたくて必死なのは分かるけどアフターで危険なファールし過ぎ
あと相手ボールの時、ブーイングするの不愉快だな
恥ずかしいからやめてくれ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 14:16:33.49 OSYrDG80M.net
>>180
> 清武のほうが使える
だが清武はスペだから論外
スペは代表には一番不要
> 香川を使うなら2,5列目の
> アギーレJAPANのインサイドハーフが正解
それ俺が言ってるんだけどw
まあIHが適正なのは間違いなし
 >>177より
> 実際に香川の本当の適正はIHだと思うし
> 得点を意識しすぎなかったから得点できてた選手
そこが本田とは真逆だ ←誤字あったんでついでに訂正

200:あ
19/03/27 14:20:59.79 CPxNMP3ld.net
乾もリーガの最後のキャリアに専念させてやってほしい
次のワールドカップは無理だし原口でいい
乾ももうロシアで満足した感あるし

201:完全大論破で大勝利
19/03/27 14:21:02.29 z4WYjwkL0.net
URLリンク(vps9-d.kuku.lu)
、や、らは、さ

202:高島厨
19/03/27 14:21:30.41 0D70nxUS0.net
森保JAPAN、発足半年の評価
・可もなく不可もなくを狙った、対戦相手に合わせて堅実なサッカーをしようとする
・その分、強い日本にできる質ではない(勝負性、ギャンブル性に欠ける)
・親善試合から公式戦(アジア杯)までスタメン起用、交代起用にチグハグさ、能のなさを感じる
・チームをまとめるのはなかなかの腕
とくに攻撃力の進歩がまったくなく、ウルグアイ戦は「たまたまの結果」というのがわかってしまった
スタメン起用からも、得点を見込める内容はあまりしていなく、これからも「決定力不足」が懸念される
DF陣も、もっと早くから吉田、長友に代わる新世代を育てるべきだった

203:あ
19/03/27 14:22:23.80 xvlcIsAa0.net
森保JAPANは4231と343
となるとボランチ的な選手の枠は4
守田より橋本の序列が上がり
守備的ボランチは遠藤航に
橋本か山口のどちらになるか
アジアカップのようにボランチ不足を考えて
サイドバックの枠を削り中盤の枠を増やすとなら
ボランチ枠5で山口、橋本、遠藤航の守備専でもいいだろう
橋本をサイドバックで使うのもありでゴリ、室屋、安西は両サイドできる

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 14:24:49.11 bDlP49YG0.net
香川乾宇佐美は二度と代表来なくていいよ
狭い所でコネクリ回すオナニーサッカーやるだけだからな
大してチャンスも作れない
中島一人に勝てないロートル共だ

205:あ
19/03/27 14:24:57.47 wOjuvlkp0.net
柴崎がパサーに専念するとしたらもう片方は守備型じゃないとだめだな
橋本か山口に絞られる 小林とはあわないな

206:あ
19/03/27 14:26:59.43 gTaLXXhpH.net
数値だけ見ると守備はかなり良いのかな

207:あ
19/03/27 14:30:01.11 jZrwr6SLa.net
>>195
何回も言われてるくらい周知の事実だからな
小林は上がりたがるから�


208:ト崎が下がるしか無くなる それで結果付いてくるなら問題ないんだがただぐちゃぐちゃにしただけだったからな



209:あ
19/03/27 14:31:28.07 xvlcIsAa0.net
大迫が呼べないんだった
あと森保はたぶん結果残せなかった乾は
呼ばんだろうし
この2試合の内容により本格的に世代交代が始まるであろう
そして浅野より西村だろう

               UMA
                西村
          
          中島    南野    堂安
          原口    北川    IJ
             遠藤    柴崎
             山口     
 
      佐々木    吉田    冨安     ゴリ
      橋本     昌子    ?      室屋
               東口 
              シュミット
               中村      

210:あ
19/03/27 14:35:05.68 xvlcIsAa0.net
柴崎と中島しか
攻撃のスイッチを入れられる選手がいないか
バランスが悪いな
原口の枠をどうするかだ
ここに清武あたりを使えたらいいのだが

211:あ
19/03/27 14:35:09.48 wOjuvlkp0.net
CBはできれば吉田呼びたいコロンビア戦で高さに弱いの露呈してるし
右サイドは現状酒井しかいないな

212:あ
19/03/27 14:36:44.08 gTaLXXhpH.net
ボランチは遠藤柴崎でもう固定やろ良くも悪くもな

213:あ
19/03/27 14:37:44.33 wOjuvlkp0.net
大迫はコパ・アメリカに出れそうにないし
鎌田だけじゃ不安 武蔵は微妙
最悪0トップにするか
今から代わりのFW候補探すとしたら誰だろう

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 14:40:02.26 bDlP49YG0.net
CFは大迫以外はロクな奴居ないから
誰でもいいわ
どうせ同じようなもんだ

215:あ
19/03/27 14:42:15.18 xvlcIsAa0.net
UMAが復帰したとして
鹿島でどう使われるのかが気になる
伊藤翔は外さんだろうし
まあある程度のポストワークは鹿島で実証済みだ
UMA 
中島、南野、堂安
柴崎、遠藤、山口
吉田、冨安、昌子
佐々木、ゴリ、室屋
東口、シュミット
大迫以外の招集拒否などの問題がなければ
ここまでは決定であろう
残り8枠

216:あ
19/03/27 14:44:03.83 0qNh8t7cp.net
森保に0トップやれる力量があるわけ無い フォワード誰も置かないだけで0トップていうだけなら出来るけど

217:あ
19/03/27 14:50:47.73 8zH8jU+p0.net
連携していた香川乾と殆ど空気だった宇佐美を同列に扱うのは違和感がある
スタメンじゃないにしろ控えで香川乾は残るだろ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 14:50:49.73 OSYrDG80M.net
>>197
口調が変わってないぞw
どさくさに紛れてワールドカップレジェンドの功績をワールドカップワーストに刷りかえるアホガシンw
要介護なのは香川だろ
本田はどこでも個でやっていけてる
ミランはメネズをはじめ俺がーばかりでどうにもならなかっただけ
CLに出られるCSKAで主力中の主力だったのを見れば馬鹿でも解る事
その前のオランダでもな

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 14:51:57.01 bDlP49YG0.net
CFは中島の邪魔しない奴ならいいな
武蔵と鎌田は中島の邪魔しなかったから一応合格

220:あ
19/03/27 14:55:00.62 8zH8jU+p0.net
中島トップ下で南野CFじゃ駄目なん?
そうすりゃ乾なり原口なりサイド使えるし

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 14:56:32.52 OSYrDG80M.net
>>206
宇佐美という謎のごり押し選手を引き合いにしかだせなくなるアホガシンw
あのなあ宇佐美なんて元から論外だから
こいつは東アジア杯ですら何もできなかったんだぞ
あの柿谷や赤武藤ですら活躍した東アジアでな

まさに親善大王であり香川と同じ系譜
うまいだのなんだのだけでガチの試合や大会では使えない典型
宇佐美は論外としてもロートル香川はもっと不要だぞw

222:あ
19/03/27 14:57:42.87 jZrwr6SLa.net
>>205
大迫も決定力あるストライカーじゃないんだし実質ゼロトップみたいな気もするが

223:あ
19/03/27 15:00:00.16 jZrwr6SLa.net
そもそも大迫の代わりになる日本人なんか居ないんだし
居ないならツートップにした方がマシ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 15:01:24.55 bDlP49YG0.net
香川みたいにDF引き連れて中島に�


225:チて行くゴミみたいな事しないCFなら誰でも良いよ



226:あ
19/03/27 15:03:03.35 xvlcIsAa0.net
コロンビア戦も
ボリビア戦も
香川は足元にボール入ったとき
やろうとするプレーに
体がついていってないな
老化によるものかもしれんな
香川は乾のような本当の意味でのテクというより
体の一瞬のキレで勝負するタイプ 
それに身体能力的に
スピードもあるタイプでないので
ボールタッチやファーストタッチが重要になってくる
シュートレンジも短い香川が
バイタルエリアやボックス内で前を向いたときに
そこでボールタッチでモタモタしてるようじゃ
アタッキングゾーンでの香川は無力である

227:あ
19/03/27 15:03:19.26 gR/6vCkj0.net
大迫無しなら現状南野鎌田の2トップが無難かなと思う
所謂2トップじゃなく都度2枚のどちらかが落ちてトップ下風に振る舞う形で
香川は要らない

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 15:12:46.64 bDlP49YG0.net
香川はコロンビア戦で中島のパスに反応出来ずに何もない所で転んだのが面白かった
普通に邪魔だった

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 15:14:45.41 TYoCukUn0.net
>>212
だから、その場合どういう中盤にするのよ

230:あ
19/03/27 15:14:53.91 qrivHJqpa.net
起用法から考えられる序列
GK→東口>シュミット>権田>中村
CB→冨安>吉田>昌子>三浦>槙野>畠中
LSB→長友>佐々木>安西>山中
RSB→宏樹>室屋>西
DH→柴崎>青山>小林
DH→遠藤>山口>橋本>守田>塩谷>三竿
LSH→中島>乾>原口
RSH→堂安>純也>宇佐美
OH→南野>香川>北川
CF→大迫>武藤>武蔵>鎌田>浅野>優磨

231:あ
19/03/27 15:17:52.93 8zH8jU+p0.net
しっかしほんと香川にしろ、かつての中村俊輔にしろ、
代表でエースになる瞬間が無いままだなー
俊輔の時には中田や小野が居たし、香川の時は本田が居たし

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 15:20:46.57 bDlP49YG0.net
香川が糞なのは中島から10番奪った所だな
普通は中島に譲るだろ
実力的に

233:あ
19/03/27 15:34:14.88 4xrZuG3C0.net
ヤフコメでは香川が気の毒だという意見が多いようだな。

234:あ
19/03/27 15:39:39.08 gTaLXXhpH.net
今の代表で大迫に決定力無いなら日本人誰も無いわアホすぎ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 15:47:02.43 bDlP49YG0.net
大迫は香川が居なくなると点取るからな
W杯も香川outで本田→大迫のハンパナイG決めたし
アジア杯でもボコボコ点取ってたし
要は香川が大迫の邪魔してただけ

236:あ
19/03/27 15:51:08.24 hCDvcHZm0.net
もうさU23を中心にしたほうが良いと思う
URLリンク(youtu.be)

237:あ
19/03/27 15:51:52.09 xvlcIsAa0.net
今のドリブルは
中島みたいな上体に芯が通っているようなタイプの
背筋ピーンタイプがトレンドである

骨盤パニックとか言ってた宇佐美のドリブルは
フィーゴやディ・マリアみたいなタイプに分類される 
宮市の場合はクラシッチタイプ
視野が狭くなったりドリブルから次のプレーへの移行が
ワンテンポ遅れる可能性があるのがこのタイプ

238:あ
19/03/27 15:51:53.51 2CoK7xkX0.net
主力選手とやらしてもらえず可哀想って理論なら香川だけでなく全員だが
てかこの理論だと、主力組の南野でなく香川がトップ下で他の選手が可哀想にもなるんだか
結局、誰に感情移入するかどうかでしかない

239:あ
19/03/27 15:53:05.23 sJtOZFUId.net
URLリンク(youtu.be)
2010年のパラグアイ戦
7:47 センターラインからドリブルが今の中島みたいだわ南米相手に
やっぱりあの頃と香川別人になったのが悲しいな
このころの香川ならなあ、もう30だしあの頃には戻らない
やはり代表はそろそろ身ひこう

240:あ
19/03/27 15:54:21.63 gR/6vCkj0.net
香川はパサーじゃないし点取り屋でもないしトップ下に居て何してんの?って試合をし続けても未だに夢見てるのが居る不思議

241:あ
19/03/27 15:57:20.41 hCDvcHZm0.net
小川呼んだ方が良くね

242:あ
19/03/27 16:02:14.67 hCDvcHZm0.net
西が4年後35歳なの草
今のマルセロって30だっけ?
んでアウベスが35?

243:あ
19/03/27 16:04:27.21 6MGDz3l/0.net
てか武藤呼べば良くね?アジア杯でも良かったし
武藤の動き出しと中島は相性いいと思う

244:香川
19/03/27 16:17:54.42 w8eahX9J0.net
とりあえず鎌田君、その中学生のような髪型を何とかしよう。見た目は重要です。

245:あ
19/03/27 16:24:25.26 a/6Gy3afr.net
西村、優磨、久保裕、豊川、川又、藤本
誰で行くかな

246:あ
19/03/27 16:33:47.14 B+A5cVNpM.net
蟹さんいたところでなぁ
といっても昨日のFWもオフサイドマシーンとロストマシーンで実質敵守備の強化してただけだっけ

247:あ
19/03/27 17:14:18.28 wOjuvlkp0.net
久保裕也記憶にあると思ったらW予選で1回出てるんだな
URLリンク(www.youtube.com)
久保君じゃないほうで記憶にある
そのあと本戦じゃ招集されなくて
クラブチームの成績もぱっとしない感じ
体幹はよさそうなんだけど

248:あ
19/03/27 17:26:36.96 a/6Gy3afr.net
>>235
1回どころじゃないでしょ

249:あ
19/03/27 17:27:55.63 06iKgYMa0.net
南野と堂安の同時期用はダメだな。王様気質で個人プレーに奔ってる。パスサッカーできない。

250:q
19/03/27 17:38:33.38 k4A01IDN0.net
>>227
この香川のゴールはテクニックもあるけど
スペース作り、スペースの利用は教科書のようだな
今の代表にはチームとしてスペースを作る意識はあるだろうか
それが無ければ香川のようなタイプは活躍しようがない

251:か
19/03/27 17:42:10.99 u4b8PaNyM.net
とりあえずコパは大迫がいないとぼろ負けする事はわかった

252:あ
19/03/27 17:43:23.13 gFMIlj8W0.net
URLリンク(i.imgur.com)">URLリンク(jump.5ch.net))

253:あ
19/03/27 17:46:04.56 wOjuvlkp0.net
味方にバックパスして走り出して受け取って抜け出すのが好きだな
昨日もバックパスしてたけどリターンがなかったね意思疎通不足なのか

254:大迫
19/03/27 17:55:45.95 vxKgw/qu0.net
佐々木ボランチはどうなの?
遠藤より機能しそうなんだが

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 18:00:10.24 bDlP49YG0.net
武藤は中島の邪魔するだろうな
W杯でドフリー宇佐美にパス出さず自らもシュート打たず
横にドリブルで逃げていったし

256:q
19/03/27 18:00:19.17 k4A01IDN0.net
>>198
このメンバーで行くならFW、ボランチ、左SB、GKが穴だな
ボランチはこのレベルなら長谷部が復帰しても次のW杯で使えるんじゃないか?

257:あ
19/03/27 18:04:50.96 wOjuvlkp0.net
U23が育つの待つしかない
その繋ぎのできる選手だな

258:あ
19/03/27 18:14:08.20 nW8lrephd.net
ボリビアにプレス嵌まらず押し込められたNMD
ボリビアが脚あがってなかったら怖かったな

259:あ
19/03/27 18:17:41.89 wOjuvlkp0.net
URLリンク(www.youtube.com)
前田大然(21)173cm スピードがある
URLリンク(www.youtube.com)
中山雄太(22)181cm ミドルシュートが魅力
URLリンク(www.youtube.com)
岩崎悠人(20)171cm ドリブルがはやい

260:あ
19/03/27 18:22:24.30 hCDvcHZm0.net
とりあえず安西⊂(^・^)⊃応援するわ

261:あ
19/03/27 18:25:36.39 BsxEVEHZ0.net
保育士にストーキングして発狂してた男の娘オカマコトはまだサッカースレに粘着してるのかwww

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 18:25:57.78 BTX5VrL+0.net
>>228
ボランチまで下がって前線の枚数減らす仕事してる

263:あ
19/03/27 18:45:46.26 nsAFWV8yd.net
南野の堂安は、前向いてプレーするだけましって評価だな

264:は
19/03/27 18:51:12.31 wOjuvlkp0.net
堂安南野中島らはボール持ったらすぐ前向く癖ついてるね
ゴールまでの距離を短くしてるような
香川以前の選手らはコネコネが多いイメージ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 18:53:02.46 hRL8yda8M.net
やっぱmもカマ泰助確定でいいかもな、これだけの睡眠障害の粘着質そうそういないだろw
俺様さんストーカーのカマ髭って本当にヘタレの上にマヌケw
どうして自演バレバレの上に同時に湧いて一斉に去るのに別人だと思って貰えると思い込めるのか?
そもそも引きこもりですら寝てる時間の朝まで発狂はほぼ毎日だし復帰すら同時刻
無職なのに仕事人設定もだがあほ丸出しで嫉妬丸出しそして勝てなくなるとすぐ発狂w
このスレはちゃんと全て終了まで行ってる正規の順で立ってる正当スレ
正規スレが終わると改ざん重複させてるスレ幾つ残ってるんだよ負け犬w

(オッペケ Sr03-SWLP):2019/03/27(水) 18:26:24.82 ID:pr12/vger  ← またも単発オッペケで同時刻バレバレ自演w
鎌田初ワントップ
宇佐美乾香川の並びで誰が得点を担う?
乾は二桁得点は無く、宇佐美はもう守備専で出し手にも足りない
そもそもこの組み合わせは初めてで尚且つタスク組み合わせもミスってる
適切な組み合わせで能力が出せるタスク組み合わせじゃないならやる意味はない
全員使うとかこんな下らないコメントする監督今までいないだろ
おかしいだろ今のユース含めた代表監督は
493 名前:あ (ワッチョイW 9fe6-loCg)[] 投稿日:2019/03/27(水) 18:31:47.01 ID:4pcziSZY0
ちゅうか香川が使えない事がサカオタ以外にもわかって有意義な試合だったけどね。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 18:55:42.77 hRL8yda8M.net
(ワッチョイW 0bad-BlOS)                ← いきなり一斉に湧くw
西野の時も
本田大迫原口宇佐美並べられたりして
やっぱり本田は使えないってなった後に
香川と良選手並べて勝たせたたことあったけど
こういうのって例えば上の例で言えば本田を、
今回で言えば香川や乾のように人気の選手を
今後サブで使うのを世論やスポンサーに
納得させるためのものなんじゃないの?

(オッペケ Sr03-4P3p)           ←そしてオッペケw
乾も最悪だったやん。いらん。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 19:11:01.95 hRL8yda8M.net
マッチポンプで改ざんスレを伸ばす手法だが結局本田アンチは隠せず m = 志摩リン自演確定w
つかまともにサッカー語れるなら最初からそうし続けろよマヌケw
とは言っても本田アンチの時点でニワカ以下だけどな
(オッペケ Sr03-SWLP)
本田は得点源としてしかもはや代表としても個人としても需要は無かった
得点源として無い袖は振れない
この評価が出来た奴等はのしあがっていくべき

(オッペケ Sr03-SWLP)
本田が凄いならオーストラリアでだってメキシコでだって例年よりも順位を押し上げている ←じゃあイニエスタやドイツ10番(ど忘れした)はどうする?w
下げさせているだけなら求心力等一つも無い

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 19:34:23.96 hRL8yda8M.net
お前らって一匹を ら とは言わないぞw
(アウアウウー Sa2f-fNgu)
お前らはいつまで終わった選手の話をしてるんだよ   ←激しく同意、mや志摩ホモリンにも言えよw
本田は代表引退したし香川はもう要らないだろ

(ワッチョイW 0bad-BlOS)           ←まーたやらかしちゃってるw
お前らっていうなよw
多分香川ファンだと思うけど
なんでこいつらと並ばせたんだっていう話が>>492であったから
西野の時も同タイプで並べたことがあって~って話ししたらID:pr12/vgerが発狂しちまったんだよw  ←全ての癖がアオ髭マンですねw

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 19:46:24.11 DSvmpxImM.net
(スップ Sd8a-gIjY) ←自作自演でネタ切れ起こすと単発スマホで火消しw
カガシンの火病りワロタ

270:あ
19/03/27 19:56:46.20 lMAQZLLV0.net
乾ミスが多くてイマイチだったけど、もう少し中島達との融合は見たかったかな
ただ、南野堂安の起用は懐疑的だったが、前への意識が高く、期待値こめて、2人を使い続けるのは納得できた
選手交代が実質世代交代だった

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 19:56:56.56 DSvmpxImM.net
(スプッッ Sd8a-lgi+) ←延々とコロコロw
守田が復帰
Aマッチウィーク終了と共にw
  ドコモは飛行機飛ばしでさえワッチョイまで変わるw

272:は
19/03/27 20:05:47.34 wOjuvlkp0.net
乾はまだ代表を助けてくれそうだな
ボリビア戦はミスもあったけど
起点になってチャンスを何回かつくってた
香川とか鎌田がトラップミスでチャンスつぶしてたが

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 20:11:39.60 MCoMijYC0.net
韓国代表エースの挑発行為にコロンビア・メディアが怒り心頭!「呆れたジェスチャー!」「自らの成果を台無しに」
試合終了直後、ソン・フンミンがコロンビアの選手に向かって、自身の口元に手を近づけ、
その手をパクパクとさせて、「お喋りだ」と言わんばかりの挑発的な仕草を見せたのだ。
「ソン・フンミンは自らの良い成果を台無しにした。呆れたジェスチャーだ」と酷評。
さらにコロンビア紙『Publimetro』は、「酷いジェスチャーである。これが『アジアの虎』の姿である」と皮肉った。
URLリンク(news.livedoor.com)
やはりこいつらはこういう人種やな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 20:12:08.77 A2EUdm9K0.net
そんな1+1=2みたいなことを今更言われましても

275:あ
19/03/27 20:28:11.88 lMAQZLLV0.net
>>260
乾は助けてくれると思うが、森保は若手中心でいきたいだろうから、お互い良い方向にいかなそう
本当に必要になった時でよいと思う

276:あ
19/03/27 20:32:06.78 gTaLXXhpH.net
4年後乾はアラフォーリーチやろ?いらんわ
サイド仕掛ける選手いないとなー
みんな中へ中へでサイド使って中央のスペース作る意識無さすぎる

277:あ
19/03/27 20:32:13.40 BtKwNI82a.net
香川評価が不当に低くて腹立つわ。そもそもスタメンにレギュラークラス香川しかいないのにどうしろと?
    南野
中島  香川  堂安
コパアメリカはこのスタメンで頼む。今日の面子だけで判断するのはさすがに可哀想

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 20:36:51.33 5xvrTv2s0.net
森保君はいつも選手起用とか交代時に2列目全員交代とかするやん。あれってまったく意味ないよね。
最初からレギュラー組と補欠組でわけて考えてる。
今回の試合は最低だね。協会が得しただけで、誰も得るものがなかった。森保君はアホなの?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 20:42:06.11 MCoMijYC0.net
コパアメリカ日本代表、17歳久保建英の召集の可能性!
南米選手権(6月開幕・ブラジル)で若手を積極的に起用する方針を示した。
東京五輪世代のU―22(22歳以下)代表の顔触れが候補になり
「フル代表に呼べるような選手がいれば、選考の土台に上がる」と話した。
注目は17歳の久保建(FC東京)で、監督はクラブで定位置を獲得した今季のプレーを評価。
「結果も出している。それだけのプレーを見せている選手には
次のステップへの扉は自然と開いていく」と前向きに語った。
招待参加する南米選手権は選手招集に強制力がなく、従来の主軸を呼ぶめどが立っていない。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
キター!・・・が中島が呼べない可能性が高いなぁ
だがU23のメンバーなら多めに呼べるやろ

280:あ
19/03/27 20:44:23.28 1ZYlXB8o0.net
三銃士プラス久保くんで決まりだろ
テストマッチ赤点不合格の三十路ロートルは完全引退だってさ

281:は
19/03/27 20:46:22.69 wOjuvlkp0.net
25~29の層が薄いから逆に世代交代がはやく進むかもな

282:あ
19/03/27 20:48:14.51 rFLHipst0.net
>>267
まじか
なら上田も呼んでほしい

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 20:51:40.83 MCoMijYC0.net
アル・ドゥハイル同僚が中島翔哉に期待「日本代表の中心になる」
アル・ドゥハイルには1月末にユベントスからモロッコ代表DFメディ・ベナティア、
2月に中島が電撃加入した。ブディアフは新戦力2人について次のように語っている。
「ベネティアはサッカー界でもビッグネームだ。彼がこれまで所属したクラブ、
そしてモロッコ代表でのパフォーマンスを見てみてほしい。経験のある選手だ。
中島は高いスキルのある選手で、日本代表でも将来的には中心的な役割を担っていくだろう。
これからのシーズンで彼らが活躍してくれるとみんな期待している」
URLリンク(web.gekisaka.jp)

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 20:52:25.29 4grEMDPQ0.net
>>267
五輪世代の強化でいいかもな

285:は
19/03/27 20:52:46.88 wOjuvlkp0.net
2020年の五輪メンバー中心に30までのベテラン混ぜた構成でいいんじゃない
そのまま2022年にいく もちろん予選突破できる戦力を考えないとだめだが

286:鰻屋
19/03/27 20:53:22.58 Faj3qg5f0.net
どのスレも長文のゴキブリが沸いてるな。
日本人じゃねーな

今回はテストだったけどベテランが不安定なのが残念だった
香川はもういいな。足引っ張てる感じ。鎌田も初なんだからもっとアグレッシブにやれよって感じ。

287:あ
19/03/27 20:58:38.02 LVHwxha1d.net
仮に同世代の大迫、原口、ゴリ、清武あたりがいればキャプテンマーク巻いてても特に違和感はなかったと思うけど
香川はそういう余計な仕事与えちゃいけないタイプなのわかりやすいなぁ

288:鰻屋
19/03/27 21:02:50.17 Faj3qg5f0.net
清武はまた見たい気もするけど、4年後はきついかなー
2列目全部できるのも魅力だよな。キックもいいし
ただサイドアタッカーは90持たないな。中島でさえコロンビア戦は集中が切れかかった。
攻撃は文句なかったが。
乾も持つわけないし

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 21:03:36.52 MCoMijYC0.net
「これを見て!」 南米テレビ局が中島翔哉�


290:フプレーを絶賛!! 彼らの心を掴んだのは得点場面ではなく ポルトガル・メディア「クイックで素晴らしいコンビネーションから生まれたゴールだ。 元ポルティモネンセのアタッカーはDFの股を抜き、GKの脇を鋭く抜けるシュートで、 左サイドからニアをぶち抜いた。素晴らしいゴール」 「日本の勝利の主役となった。見ておいたほうがいい。これがショウヤだ」と称賛している。 6月にコパ・アメリカが行なわれるブラジルでも、 南米スポーツ専門チャンネル「sportv」が、中島のあるプレーをピックアップして絶賛している。 「これを見て! ちょっとした“ショー”をご提供! あなたのタイムラインに、中島がリフティングで割り込みます! さあ、彼らはコパ・アメリカで成功すると思う?」 掲載された中島のリフティング動画 https://www.instagram.com/p/BveOdZhAffi/



291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 21:06:07.07 awX4zK6J0.net
中島最大の武器
それはどんなシチュエーションでもサッカーを楽しんでるって事
サッカー小僧がそのまんまプロ選手になった感じ
好きこそモノの上手なれを地で行ってる
これは稀有な才能と言っても良い

292:鰻屋
19/03/27 21:07:54.74 Faj3qg5f0.net
あと拳人はボランチってイメージもあるけどサイドハーフとかも出来るんだよな
小林が責めるからバランスとってDFに専念してたけど。
拳人も実はミドルも上手いんだよな。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 21:22:06.41 DSvmpxImM.net
>>274
その張本人であるクソ食い共やベンジョ男と慣れあってた奴が言えるセリフか?ここはmさえ来なきゃ平和だぞ
志摩リン青髭も来てないからmと同一人物バレバレだしな
まあサッカー語ってるなら語るだけに徹しろよ
じゃあのw

294:鰻屋
19/03/27 21:31:15.61 Faj3qg5f0.net
mなんか何回も論破してるつーの
サッカーの問題出しても答えれないしなw

まあサッカーの話題で俺に勝つのは不可能だわな

295:鰻屋
19/03/27 21:37:21.60 Faj3qg5f0.net
今週は和製ヴァーディの藤本でもチェックするかな。
後は超遅咲きの伊藤翔。マグレフィーバーだと思うけどCFがいないからな
J1のチーム数増やしたいとこだな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 21:41:01.94 zikE5wmH0.net
まあ、そのまま次のW杯まで行くかどうかはわからないが、当面はDMNのサーカスサッカーの路線やろな
ボリビア戦の前半やってたみたいな足元でつないでポゼッションするサッカーは、よっぽどの弱敵じゃないとブロック組んだ相手を崩せない
第一、見ていてつまらん

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 21:44:05.51 MCoMijYC0.net
【中島 翔哉】途中出場から決勝ゴール!中島翔哉の鮮やかなプレー集!vsボリビア
URLリンク(www.youtube.com)
やっぱりやばいわ
ポストに当たったシュートも逆足だし、
仕掛けまくるから相手もどのタイミングで取りにいけばいいかわからんだろうな

298:鰻屋
19/03/27 21:47:27.29 Faj3qg5f0.net
ドン引き相手でもミドルがあればDFはチェック行かなきゃ行けない状況作るから
スペースが出来るんだよな。ミドルある選手少ないもんな。
堂安はなんちゃってだし

299:ん
19/03/27 21:58:56.73 YUpWNG4b0.net
>>283
ボリビアのように攻撃しない相手で、バテた後半ならサーカスでも良いかも知れないが。
コロンビアは、時差ボケ真っただ中のヘロヘロだったし。
オプションはあるとしても、まず普通の堅いサッカーが出来るようになることだね。

300:
19/03/27 22:04:32.64 TnCl7/9N0.net
二戦見ての感想
二度と呼ぶな
香川宇佐美
クラブで活躍するまで呼ぶな
柴崎堂安昌子
合格
中島冨安
あとは追試

301:ゆるキャン△
19/03/27 22:08:37.33 TnCl7/9N0.net
カタールリーガに負ける欧州組は末代までの恥だぞ
腹切って死ぬ覚悟でコパに挑まないとまた恥を書くだけだぞ

302:ん
19/03/27 22:08:48.21 YUpWNG4b0.net
アジア予選だったら、オシムがやりたかったように、基本、海外組はクラブに専念させる。ロシアの乾のように使える奴は本番で使うのが選手のためだ。
枠も無駄に大きくなるし。

303:ゆるキャン△
19/03/27 22:09:07.50 TnCl7/9N0.net
香川→久保
宇佐美→上田

304:あ
19/03/27 22:17:37.40 wOjuvlkp0.net
現状は柴崎以上に安定してパス配給できるのいないから
試合出れるチームに移籍したほうがいいだろうな

305:あ
19/03/27 22:18:08.64 8+IEuah9d.net
中島と久保くんの絡みがみたい

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 22:20:15.13 A2EUdm9K0.net
日本はレジスタ抜きでチーム作ることは出来んのかねえ
パワーでゴリ押し出来ないから無理か

307:あ
19/03/27 22:21:22.23 4Y/9ML1z0.net
猫虐待全レスロンパマ~ン

308:ん
19/03/27 22:25:21.95 YUpWNG4b0.net
GKの足元とかDFの技術は進歩してるんで、昔の遠藤保仁に一旦預けてみたいなサッカーでは無いだろう。本田、香川、岡崎の時代は恩恵にあずかってゲタを履かせてもらっていたが。

309:あ
19/03/27 22:27:33.36 rFLHipst0.net
>>293
パワーでゴリ押しするチーム作っても予選は勝ててもカタールWCはあっさり負けるかもよ

310:ゆるキャン△
19/03/27 22:29:01.17 TnCl7/9N0.net
明日も仕事だからこの辺で落ちるわ

311:あ
19/03/27 22:30:27.38 a/6Gy3afr.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ケイロスから見た日本と韓国どっちが強い?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 22:33:36.78 A2EUdm9K0.net
>>296
ああ、もちろんW杯本番想定での話ね
欧州トレンドって今完全にボランチは強度重視じゃん?
まあ日本がそれを真似しなきゃいけないとは限らないんだけどさ

313:ん
19/03/27 22:39:34.80 YUpWNG4b0.net
日本も韓国も大したことは無いが、ハーフウェーあたりで無駄なドリブルはさせずに、球離れを早くして、仕掛けるのはペナルティ近くにさせる。
自由に楽しくでは親善だ。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 22:40:40.83 /ZWz4RqJ0.net
【識者が考えるコパ・アメリカ予想布陣】
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
      鎌田
   中島    香川
杉岡         浅野
   小林    柴崎
 中山  昌子  板倉
      中村

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 22:44:45.74 zikE5wmH0.net
守備もできてパスも出せる、じゃないとトップリーグでは使われないわな
カンテなんかも、配球はうまいよ

316:代表愛
19/03/27 22:59:08.62 /wtOrYa40.net
柴崎の方のザキオタが暴れ出してるな
カタール戦思い出せ
ボリビア戦だって前半いたら狩場にされてるよ

317:ゆるキャン△
19/03/27 23:00:42.88 TnCl7/9N0.net
寝る前に一言
香川 道着
柴崎 リストバンド
堂安 靴
これらを外せば悟空みたいに強くなるぞ

318:やっぱり、
19/03/27 23:01:58.50 9MZjzRxJ0.net
森保は、使えない。

アンダー世代で準決勝で、すべて韓国に負けて
アジアカップで、余裕の個の力の差で、カタールにボコられて、
2試合目の韓国には負けるコロンビアに案の定の負けて、

勝てない、勝ち抜けない、森保マネジメント
監督交代だな。
コパは三銃士と共にまさかの三連敗で解任、とみた。
やっぱり負け癖のあるドーハ組はダ�


319:�



320:あ
19/03/27 23:03:26.58 9TusaMIy0.net
三浦ぜんぜんボール出せなくて酷かったな まあDFライン、ボランチの動き出しのせいでもあるが
あと、あのスタメンで柴崎も無し、で前半の前線の査定しようとするつもりだったなら森保は詐欺犯

321:あ
19/03/27 23:04:38.17 1ZYlXB8o0.net
カズ、中田、中村、本田と繋がれてきた代表看板選手のタスキを
しっかりと中島が受け継いだという意味では有意義な親善やったよ

322:あ
19/03/27 23:09:01.71 0Evt81xDd.net
>>303
しつこい消えろ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 23:09:32.60 g8pZ+KrF0.net
>>298
まあ、そうだわな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 23:26:27.29 MCoMijYC0.net
イラン代表を率いていた2011年から今年1月まで韓国に対し、4勝1分と無敗を誇っていたケイロス監督。
日本にはアジアカップ準決勝で0-3の完敗

これなら日本の方が強いやろ
2軍でほとんど後半近くまでやってたのにアホなのかケイロスは
ファルカオとハメスほとんど時間だしてない言い訳くらいしろや

325:森保は、やっぱり使えね、勝てない
19/03/27 23:28:12.76 9MZjzRxJ0.net
中島は点とったけど、後半のトレーニングマッチだからな。
交代枠3人をオーバーした時点で、参考値
スタメンで、イカサマPKじゃなく、流れの中でFW陣がゴールするのが、できるチームを作るのが合格なんだよ。
しかもホームだったら。
森保ジャパンおよび日本サッカー協会は、ほぼ失敗だな。チーム作りに。

326:あ
19/03/27 23:29:14.23 a/6Gy3afr.net
>>310
客観的に言われるとショックだよな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 23:31:27.33 MCoMijYC0.net
いや日本の方が強いわ
ここから数年掛けて成長した久保、中井が入ればさらに強くなる姿を見せられる
フンミンとかもう30超えるし下り坂に入るしな

328:あ
19/03/27 23:38:30.67 a/6Gy3afr.net
ケイロスは何考えてんだろうな。
カタール戦見たからかな

329:やっぱり森保はつかえねぇ、
19/03/27 23:39:52.04 9MZjzRxJ0.net
今後ホームでは前半45分で1点取るサッカーしろよ、
前半からフルで後半バテた選手から交代
前半から様子見で90分間、試合に居座ろうとする選手は代表から排除

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 23:54:19.72 zikE5wmH0.net
別に様子見とかじゃなく、一生懸命やってあれだったんだと思う

331:_
19/03/27 23:57:32.50 uQkBnENS0.net
悪い意味での古い日本のパスサッカーからNMDのような前へ仕掛けるタイプのMFを起用する森保の基本路線自体は方向性としては正しいと思う
ただ、試合中の采配や選手の大迫がいないときの組み合わせに問題がある

332:_
19/03/27 23:58:44.88 uQkBnENS0.net
武蔵を呼ぶのは時間の無駄
伊藤翔を試した方がよかった

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 00:26:13.07 pJUHOzGKM.net
>>314
んなモンの意見に左右されるとは流石はチョンがーの屑荒らし
そもそも敵視しあってる時点で争いは同じレベルのAAとまったく同じ
俺様さんの様にお前らストーカーに絡まれるのと違って自らネタにし火種にしてる時点でむしろソレ以下w
タイスケの発狂見ればわかる通りだ
むしろ格上だと思うなら優しくしてやれるレベル、そう男が女に優しいのと同じ
格上だと思ってるから理不尽な我儘も聞いてやれるんだよ
勉強になるだろ?ニート童貞よ
ちな実際にはその記事はまったく見てないけどなw

334:あ
19/03/28 00:28:29.81 vQAAg+OUr.net
バカはNGでいいよw

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 01:07:03.34 xRRWzE1q0.net
な、ス�


336:gーカーまでしてる知恵遅れの遠吠えだろw NGどころか自ら煽って召喚しようとしてる屑荒らしは今日も朝まで寝ないのか?mや千葉ホモとそっくりだなw ---------------------------------------------------------------------- 68 :あ (オッペケ Sr03-mbnX)[sage] :2019/03/27(水) 00:11:15.94 ID:a/6Gy3afr [1/10]  ←これのどこがNG?な、ウソつきでまた一致の知恵遅れだろw >>65 荒らしのお前言われたくないわw 71 :あ (オッペケ Sr03-mbnX)[sage] :2019/03/27(水) 00:17:38.44 ID:a/6Gy3afr [2/10] ←スレ乱立改竄荒らしバレ >>70 新スレ出来たぞwそっちも頼むわw 76 :あ (オッペケ Sr03-mbnX)[sage] :2019/03/27(水) 00:26:33.64 ID:a/6Gy3afr [3/10] ←この正規スレAAは絶対にサゲ 新スレもよろしくw 143 返信:あ (オッペケ Sr03-mbnX)[sage] :2019/03/27(水) 11:29:00.23 ID:a/6Gy3afr [4/10]  ←この通り完全に俺様さん大好きで憧れてるストーカー >>142 お前悪趣味だな  ----------------- これのどこがNGなのか? ---------------    な、この通り大マヌケな大ウソつきだろw ケイロスがそう言ったんだったらそうなんだろ、日本には強さを感じないってこった 実際に何故負けたのか分からんって相手もいるだろうし逆に何故勝てたのか?って相手もいるからな まあそんなもんどうでも良いだろう 気にしてる時点で韓国に劣等感を感じる部分があるんだろう?俺様さんにはまったくねーからなあ 蟻んこを気にするか?ん?そういうこったw お前に限らず選手アンチの屑ばっかじゃんチョンチョンうるせー異常者はね むしろ自作自演にしか見えないぞw



337:完全大論破で大勝利
19/03/28 01:18:32.99 VUrh39UAd.net
URLリンク(nana-music.com)
、や、ら、は

338:完全大論破で大勝利
19/03/28 01:20:08.40 e5zAwSQo0.net
質問あるならたまには頼む暇すぎ

339:ぐ
19/03/28 02:20:27.09 rgUQtoE70.net
実際コパにどこまで呼べるんやろ?
冨安、吉田辺りのDF陣は呼べるんやろか?大迫は無理だとしても主軸にしたいであろうNMDは絶対呼びたいやろうに。NDはチームのスタメンやし、Mもほぼスタメンやからこの三人すら無理ってパターンもあるんかな?
あぁ、中島はカタール代表も一緒にコパ行くし行けるんか

340:代表愛
19/03/28 02:43:58.33 haUTU3or0.net
>>308
カタール戦の失点思い出せ
コパで守れない柴崎なんて入れたら惨敗しちまうぞ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 05:43:36.21 Ci4nyE2M0.net
>>324
若手中心と行ってるけどコパの前にトゥーロン国際大会とかU20W杯があるからそれとの兼ね合いもあるでしょう
> あぁ、中島はカタール代表も一緒にコパ行くし行けるんか
言われてみればたしかにカタール代表が行くなら中島は行けるかも知れませんね

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 05:49:43.03 Ci4nyE2M0.net
と思いましたけど、、
逆に中島も代表に送り出すとなればチームの力が落ちるので出さない可能性もありますね
カタールリーグ次第でしょうね

343:あ
19/03/28 05:57:07.73 VfCWdFCU0.net
>>314
韓国代表の監督は同じポルトガル人だからだよ
同じポルトガル人をたててるだけ

344:あ
19/03/28 06:26:49.40 jBQYMsJ70.net
>>293
そうやってチーム作って出来上がるのがハリルJ末期
だからね

345:nori
19/03/28 07:45:00.01 h07qQDJL0.net
ケイロスは、韓国で聞かれたからっていうのもあるかも。それとも帰国後に聞かれた?

346:あ
19/03/28 07:47:24.35 ltei2h1H0.net
               武蔵(優磨)
    中島         豊川(久保)       矢島
         原川           井手口
 車屋(小川)     奈良        植田       松原健
                中村

347:あ
19/03/28 08:15:01.11 37s5


348:n1KL0.net



349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 08:23:20.21 6Bi3yo+a0.net
カガシン「レギュラークラスガー」
無様なやつらだな

350:あ
19/03/28 08:59:47.96 2JiGGGnK0.net
仮にハリルジャパンがそのまま行ってたらこんな感じになってたのな
___________大迫
______原口_倉田_久保裕
_______井手口_長谷部
_長友_槙野_吉田_酒井宏
__________川島

351:あ
19/03/28 09:11:38.59 xfeI2Tbfd.net
森保監督の選手起用は公正で的確。歴代最高の監督。
ただ、大相撲の番付と同様、サッカー選手の評価は2ヶ月ごとに変えるべきだ。

ーーーーー大迫ーーーーー
久保建英ー中島ーー堂安ー
ーーー柴崎岳ー橋本拳ーー
佐々木ー昌子ー富安ー室屋
ーーーーー前川ーーーーー

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 09:14:49.70 q9xkQ7E50.net
香川はクロスは良かったけど
球離れが悪くて遅行になってたから駄目だわ
南野もそうだけど香川よりかは突破力あるからコネても問題ない
香川は無駄なタッチが多い

353:あ
19/03/28 09:20:05.31 pifmOXhYa.net
大迫の代わりは上田綺世。
そのうちそうなる。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 09:35:57.33 7c+KwPP20.net
無理やり良いとこ探して褒めないといけない選手に成り下がった香川

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 10:00:23.40 77FktSy+0.net
>>336
ファーストタッチ、ワンタッチパスの精度も落ちてるからねぇ
動きながらのプレーの質も落ちてるし正直微妙
カウンターで香川が触ると大抵遅攻になるし・・・

356:あ
19/03/28 10:16:08.39 BIuWbsmPa.net
>>334
---原口-大迫-久保
----井手口-山口
---------長谷部
長友-槙野-吉田-宏樹
-----------川島
〇〇 〇〇 浅野
三竿 〇〇 〇〇
〇〇 昌子 植田 高徳
中村 東口
ブレてなければ中盤2枠に長澤今野が入って今野がケガで離脱だったと思うけどハリルでさえ中盤の展開力の無さに自信がなかったのか
最後大島柴崎森岡のテストしてるし香川清武がケガで居ないと言い訳してたから〇〇の5枠はハリルにしか分からない

357:あ
19/03/28 10:27:11.81 vQAAg+OUr.net
ケイロスの言うアジアでは2つのサッカーがあるってどういう意味?

358:あ
19/03/28 10:37:06.01 yzhWsIjy0.net
記憶喪失者がチラホラいるがハリルは井手口はロシアWC無理ってるからな
ハリルならーでなんでハリルが無理って言った井手口をおくのか
記憶喪失なのか、頭が悪いのか

359:あ
19/03/28 10:49:33.50 vQAAg+OUr.net
井手口って守備力ないよな。サイドハーフで上下運動したほうがいいんじゃね

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 10:54:52.13 q9xkQ7E50.net
乾を南野堂安と組ませたかったな
現状戦術中島だから控えになる選手がいない
原口とか入れちゃうとサッカーそのものが変わる
乾が中島の控えになり得るか見たかった
堂安のとこは伊東がいるし

361:あ
19/03/28 10:57:18.49 yzhWsIjy0.net
守備力っても広すぎるからなぁ
怪我前の運動量、剥がそうとする相手にくらいつくアジリティ・スピード、プレススピード、ボール奪取力
ここらは凄かった
バイタルを埋めるポジショニングや判断は滅茶苦茶低レベルなだけて

362:あ
19/03/28 11:04:35.01 BIuWbsmPa.net
>>342
浅野もだから7枠が分からずだな
ハリルでさえ中盤に散らせる選手欲してたって事かね

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 11:05:50.33 q9xkQ7E50.net
東京五輪はOA枠で中島呼べるなら間違いなく呼ぶだろうな
結局森保が有能なんじゃなくて中島一人が凄かっただけ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 11:06:25.72 q9xkQ7E50.net
この中島をW杯に連れて行かなかった西野はバカすぎた
もう宇佐美の今のプレーを見たら代表に呼ぶのは時間の無駄

365:あ
19/03/28 11:09:49.99 yzhWsIjy0.net
>>346
散らすの定義次第だが違うと思うぞ
解任前の招集=WC濃厚候補では大島と柴崎が呼ばれたが、後者はトップ下扱い
大島にしてもサイドに散らすのではなく、縦パスをだせる能力を評価してたし
解任前でなく最終予選前あたりでは、大島のことを縦縦に香川への出し手で面白いかもと評価してた
散らすでなく、トップ下への成功率の高いパスを評価してたと思われる

366:あ
19/03/28 11:10:49.91 yzhWsIjy0.net
柴崎にしてもテネリフェでのプレーで呼んでトップ下なわけで

367:あ
19/03/28 11:18:23.13 +RciI6Ela.net
容量オーバーで潰されたから次ね
森保ジャパン Part50
スレリンク(eleven板)

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 13:26:07.65 TT/dNCymM.net
>>351
死ねよ異常者
何度同じスレ重複乱立で立ててんだよ睡眠障害
テメーが立てたクズスレpart48も46もあるだろうが

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 14:00:35.38 TT/dNCymM.net
深夜にアウアウウーでスレ伸ばし
スレ立て時もアウアウウーとアウアウカーでバレバレw
(アウアウウー Sa0f-Oupq)[sage] :2019/03/28(木) 03:56:51.82 ID:P8J28p+0a [1/8]
宇佐美のドリブルがフィーゴやディマリアと同じ系統のドリブルとレスあってから、
改めて一人一人のドリブルの仕方やパスの出し方に注目して見てる件について
(アウアウウー Sa0f-Oupq)[sage]
何か遊び心と笑顔足りないな
南米みたいに楽しめば良いのに
(アウアウウー Sa0f-Oupq)
オリンピックのとき、
武蔵、久保、浅野、豊川、矢島、大島、原川、亀川、室屋、山中、松原、
岩波、植田、奈良、中村、オナイウ、すげーって思ってたけど
全部中島のお陰だった可能性が微レ存

(アウアウウー Sa0f-Oupq)
なんかいつまでも
        CF
   WG   OH   WG
ばっかりだな
もう普通にツートップで良くね?
今流行りのフォーメーションってロッベンやメッシみたいな
超絶上手くて足の速いレフティー必要な上にそんな選手いない。
ディバラにしろアセンシオにしろレフティーってだけで期待されるけど良くてパサー、レコバになれば儲けものでメッシやロッベンなんて遥かに無理。
しかもCFが最も難しい、世界的にも安定してるのは
ベンゼマ、レバンドフスキ、スアレス、(イブラ)くらいで、
モラタ、ディエゴコスタ、イグアイン、らなんかは良いように各クラブに使い回されてるだけ、それほど難しいポジションなんだろう。
左は右利きが多い分、トップの真似事をしている輩は星の数ほどいるが
ロナウド、ネイマール、アザールらには遠く及ばない。
他にもあるだろうにやり方が
(オッペケ Sr4f-q8E0)[sage] :2019/03/28(木) 04:20:00.06 ID:J8bbsBXmr  ←オッペケだけが支援自演w
豊川と久保オリンピック出てねえ
ついでにいうとトゥーロンは中島不参加
(アウアウウー Sa0f-Oupq)
正直、柴崎以上の年齢は切るべきだわ
お腹いっぱいすぐる
(アウアウウー Sa0f-Oupq
井手口と宮市ケガなかったらなー
(アウアウウー Sa0f-Oupq)
キリンチャレンジは一体何にチャレンジしているのかが謎であるということと、
全然チャレンジしていない件
 
(アウアウウー Sa0f-Oupq)[sage] 投稿日:2019/03/28(木) 05:11:32.86 ID:P8J28p+0a [8/8]  ←朝まで寝ずに4時~5時に8連投自演w
柴崎は遠藤の言葉なんか忘れて自分の好きなようにやればいいのに

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 14:31:35.16 Zzl


371:EL1ljM.net



372:あ
19/03/28 14:37:01.32 jGb3kMzy0.net
>>344
アジアカップ見てないの?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 14:59:23.64 5mgNkAR+M.net
(ワッチョイ 9f01-ZTi4)
森保が、コロンビア戦で、シュミット、中村ではなく、足元下手糞で繋ぎができない時代遅れの東口を使っているのも、もう言い訳できない。多分、森保とスタッフって何も理解してないだろw

(ワッチョイW 9fb9-nJ7x)
中村航輔は今度脳震盪食らったら障害残るレベルだから、本当はよんだらあかん選手
ゴールキーパーに関して言えば東京世代から呼ぶか
東口かシュミットしかいないのが現状
今回の召集で中村航輔呼ばれた時はトチ狂ったと思ったよ

(ワッチョイ 9f01-ZTi4)
それでは、中村は柏で試合に出てないんだね? 代表でもJリーグでも試合は試合でなんら変わらんけど・・・・・・

(ワッチョイWW 3b07-dxKi)
ベテランでもよければ、西川か林かだけど、ベテラン枠は東口だけでいいかね
神戸の前川が試合出られるようになれば選ばれるかな

(ワッチョイW 9fb9-nJ7x)
クラブでは慎重な扱いで起用されてる、中村航輔

374:あ
19/03/28 15:29:23.36 Ci4nyE2M0.net
次はコパまで何もなしか
つまらんな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 16:06:27.07 P6mBkL7IM.net
コパの前に親善か何かあったと思うけど

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 16:10:00.50 P6mBkL7IM.net
>>357
やっぱキリンチャレンジカップがあるよ

377:アン今
19/03/28 16:34:09.98 NwTtc7Bo0.net
本番前だし相手は中南米のどっかだろうな
欧州はどうせ民族リーグだし
あとコロンビアと韓国が喧嘩してるなw

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 17:08:12.07 P6mBkL7IM.net
カガシンはワッチョイの出ない自演しまくれる芸スポに逃げてるらしいw
まーた擁護スレとかどんだけ真っ黒なの?w
【サッカー】<香川真司>【10番考察】本来なら受け手になるはずが…なぜ捌き役に!?ボリビア戦には同情の余地がある
スレリンク(mnewsplus板)

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 18:16:33.72 6Bi3yo+a0.net
次の代表戦いつよ?
はやく代表の中島が見たい

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 19:06:21.63 ZZtrpUDD0.net
コパ直前まで無い
中島見たいならあれするしか無いw

381:あ
19/03/28 19:33:03.82 exk2Cs7o0.net
コパって海外2チームだけしか呼べないんか
ベルギーの日本人クラブが一つ確定だしな
そりゃ久保くんでも呼ぼうかってことになるわな

382:あ
19/03/28 19:59:13.71 pf+cnsMF0.net
どんだけ香川を試したけどフィットしないを繰り返すんだよw

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 20:19:52.56 L1cCY9HV0.net
>>360
コパまであと一週間ってタイミングでわざわざ地球の裏側まで来るかね……
北中米カリブあたりとやってお茶濁すか、GLであたらない南米同士でやるんじゃね?
こっちが先駆けて乗り込んで現地でやるってんなら相手してくれるだろうけど

384:あ
19/03/28 20:20:53.96 2JiGGGnK0.net
>>365
西野ジャパンでは香川の役割はかなり強かったね

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 20:24:13.66 L1cCY9HV0.net
ロシアの香川と今の香川が同一人物なのか疑わしいレベル

386:あ
19/03/28 20:36:39.41 4UWh0GY90.net
ロシアもPK決めただけだけどね

387:あ
19/03/28 20:41:07.62 mydxeqA90.net
サッカーを知らないようだな
ゴールとアシストだけで活躍したかどうか判別してるのだろう

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 20:42:45.12 EFQb/FQm0.net
「トップパフォーマンス」 元英国代表FWが日本代表に興奮、絶賛したある選手とは?
元イングランド代表FWジェイは、
自身のSNSを通じて日本代表の中盤のある選手が見せたパフォーマンスを絶賛した。
ある選手のプレーをまとめたハイライト動画にジェイは反応。
このハイライト動画を添えて投稿したジェイは、「昨夜の日本代表チームの様子を嬉しく思うよ。
彼らはポゼッションをベースにしたパフォーマンスを見せてくれた。
僕の小さい弟 @iamyuuki4424(小林)が中盤で指揮を執っていた。
僕が言いたかったのは、このことだよ。
日本がこのようにプレーした時は、どんな相手にも勝つことができる。
トップパフォーマンス」と綴り、OKサインの絵文字でツイートを締めくくった。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 20:50:39.88 EFQb/FQm0.net
<チリ紙>「日本は侮れない強敵だ!」
このゲームを速報で伝えたのが、南米チリのメディア『Latercera』だ。
6月のコパ・アメリカでチリ代表は日本代表と同じグループに組み込まれており、
今回のキリンチャレンジカップ2連戦でのパフォーマンスを注視していたのだろう。
以下のように論評している。
「コパ・アメリカでチリのライバルとなる日本が、ボリビアを相手に内容を伴ったゲームを展開し、
見事に1-0で勝利を飾った。90分間を通して組織としての強みを発揮し、
粘り強く攻め立てて、ショウヤ・ナカジマ(中島翔哉)の鮮やかなショットで決勝点を挙げたのだ。
先週金曜日にはコロンビアを相手に0-1と敗れたものの健闘しており、
今回の勝利で活力を取り戻しただろう。日本は侮れない強敵と見て間違いない」
日本代表はブラジルで開催されるコパ・アメリカにゲスト参戦する。
現地6月17日に第1戦をチリ代表と、同20日にウルグアイ代表と、同24日にエクアドル代表とグループリーグを戦う。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

390:これが限界か
19/03/28 20:57:22.75 tZQiPrFv0.net
ーーーー大迫ーーーー
中島ーー南野ーー堂安
ーー柴崎ーー香川ーー
長友ー富安ー昌子ー酒井
ーーーー川口ーーーー

391:あ
19/03/28 20:58:49.99 2JiGGGnK0.net
香川の新天地はシャルケか?
今年夏までの契約を果たしているベシタクシュの香川、夏以降の契約更新が難航しておりドイツに帰るしか道は残されてない香川
そんな香川にルールーダービーでやりあった敵クラブシャルケからラブコールが送られた、現在シャルケは低迷しており要がほしいシャルケは
香川との契約を進める意向を表明した

392:これが限界か
19/03/28 21:01:01.26 tZQiPrFv0.net
ーー大迫ーー鎌田ーー
中島ーーーーー乾
ーー柴崎ーー香川ーー
長友ー富安ー昌子ー酒井
ーーーー川口ーーーー

393:これが限界か
19/03/28 21:02:35.38 tZQiPrFv0.net
どうかな??

394:怒りの獣神
19/03/28 22:56:17.80 +GUQWD040.net
コパはこれで行ってカガシン堂安柴崎信者を撲滅だ
ーーーー武�


395:。ーーーー 宇佐美ーー香川ーー堂安 ーー柴崎ーー本田ーー 長友ー昌子ー植田ー藤治 ーーーー川島ーーーー



396:怒りの獣神
19/03/28 23:07:45.44 +GUQWD040.net
>>374
内田がいたシャルケか
香川は役に立たんから半年でメルボルンビクトリー行きだな

397:あ
19/03/28 23:43:21.31 P4hE542m0.net
まだ市場も開いてないのに、交渉難航も何もないだろw

398:代表愛
19/03/28 23:52:28.30 haUTU3or0.net
>>377
そんなことせんでも
柴崎はカタール戦で
香川はボリビア戦で
これでもかと醜態晒してんだけど
信者の色メガネは都合の悪いことは見えなくなるから意味ないよもう

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 00:12:46.94 B5dnBRh+0.net
難航してるのは契約更新だぞ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 00:15:23.58 bK6iuK/I0.net
中島翔哉 タッチ集 ゴール ボリビア戦
URLリンク(www.youtube.com)

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 00:18:37.15 bK6iuK/I0.net
久保建英「常に上を」A代表はさらなる成長の先に
A代表に選出されるだけの実力を示している。
今大会も3試合で2得点1アシストと結果を残し、
20年アジア選手権(タイ)の出場権獲得に貢献した。
URLリンク(www.nikkansports.com)

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 00:43:42.83 nFt4XIf90.net
そういやリオ五輪のコロンビア戦でゴール決めてたな、中島翔哉

403:日本人
19/03/29 00:52:09.68 h8dGHFjk0.net
近年の宇佐美選手は活躍してるんですか
かつてバロンドールを目指していた

404:あ
19/03/29 00:53:15.93 eizdQiT7r.net
矢島とか中島とライバルだったのに伸び悩んでるな

405:大迫はシュート練習しろよ
19/03/29 00:59:31.99 YZ7UhYgJd.net
うんち食う

406:完全大論破で大勝利
19/03/29 01:19:53.32 cKqgSNkx0.net
URLリンク(nana-music.com)
、や、さ、あ、

407:大迫はシュート練習しろよ
19/03/29 02:04:17.14 YZ7UhYgJd.net
うんち誰か

408:あ
19/03/29 05:24:48.45 IWAuIBX9d.net
ドリブラーは対策されてからが本番
ニワカどもには笑えるな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 07:20:59.10 Gta7xM3U0.net
実際に同等以上の相手と圧勝する必要はないからなあ。
前半は時間つぶして後半に得点するという考え方もあるし。
そういう意味では前半の流動性がない、固いやりかたもありかもな。

410:あ
19/03/29 08:30:39.60 uEhUYXXvd.net
馬鹿で語彙も貧弱だから芸スポあたりでも簡単にレス特定できるんだよなぁ

411:か
19/03/29 08:36:12.73 D/j/QYp9d.net
中島って誰かに似てるきがするけど
誰だかわからん
なんとなくミスチル似てるかな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 09:48:58.86 daBmCfhO0.net
>>392
それなw
俺様さんなんてまんま同じにしてるが、一切動的できず
年に数回も書かないのにたまにいる事にされてるw
青髭なんてアホ以下だから芸スポ辺りでさえずーーっと何年も 【話しし】って書いてたんだぜw
それだけでも 
あ、また暴れてるw
と失笑してたもんだ
勿論教えてやらなかったし、今でも教えてやれない事ややらかしが腐るほどあるw

413:あ
19/03/29 10:44:56.12 e9uB3pKf0.net
久保っていい加減リーグでも数字出さないとJでの宇佐美や大迫以下になりそう

414:あ
19/03/29 10:47:33.10 4K9KF5i6a.net
>>395
まだ三試合しかしてないぞ
つか、健太のサッカーでサイドで得点の結果出すって結構大変じゃないかな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 11:06:51.99 m3fSw+W40.net
      伊藤翔
  中島      安倍      
  
   車屋     柴崎



416:       遠藤 杉岡 昌子   三浦  安西        中村



417:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 11:25:24.49 lRqYWcdR0.net
今はいいがWC最終予選のころには中島盛大に叩かれてるだろうよ
どう見ても守備が下手すぎる
左サイドに置くのは香川左サイドと同じ轍を踏むだろう
その上左サイドバックは守備が衰えてく一方
アジアカップでカタールが示したように対策されたらスカスカなのがすぐばれるだろう
最悪でも4-3-3にするかもしくはトップ下に場所を移すべき
さらに中島自身はカタールに行って改善される可能性は0に等しい
森保に対策する能力はなさそうだし、はよ監督変わってほしいわ

418:あ
19/03/29 11:49:33.05 4K9KF5i6a.net
中島使うなら下に守備専必要だわな
一応インターセプトはするようになってたし全く成長しないってことはないだろうけど3年後は上位のクラブでやってる若手選手に抜かれるかもね

419:あ
19/03/29 11:58:39.89 FfmuR4Wga.net
そろそろ森保3-4-2-1やると思う
U代表で4バックやらないし世代間の融合がテーマだしな

420:あ
19/03/29 12:02:23.10 oYQVAyKN0NIKU.net
>>399
中島用にシステム作るなら5-2-1-2かな
___大迫__北川
__________中島
______柴崎____塩谷
_杉岡 冨安 昌子 畠中 室屋
__________東口

421:あ
19/03/29 12:07:12.05 g0AukuJb0NIKU.net
中島は香川じゃないんだからサイドでスペースつくってボールひきだすプレーできてるわけで
~システム≒~トップ下とかいつの時代だよ

422:あ
19/03/29 12:12:21.71 721s61hIaNIKU.net
    ◯◯
中島  香川  ◯◯
  ◯◯  柴崎
長友 吉田富安 酒井
    ◯◯

ここまではレギュラー確定と言っても良いだろう。カタールW杯を目指すレギュラーの残りの椅子はあと4つ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 12:13:23.47 JcbEy0pc0NIKU.net
【速報】金券500円分タダでもらえる    
URLリンク(pbs.twimg.com)     
    
①タイムバンクをインストール 
iOS: URLリンク(itunes.apple.com)
Android: URLリンク(play.google.com)   
②会員登録
③マイページへ移動する。  
④招待コード→招待コードを入力する [RirzTu] 
コードを入力した方に600円もらえます 
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。  
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)  
      
数分で出来るので是非ご利用下さい 

424:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 12:15:06.00 lRqYWcdR0NIKU.net
守備もオリンピック前のころに比べればよくなってるらしいけど
中島がスペインなりドイツに行ってくれてれば
原口、乾のようにバランスを見つけて乾以上に
良くなってた期待が持てたのに残念。いくらなんでもカタールじゃね
PSGが隠れ蓑説であることを期待する

425:鰻屋
19/03/29 12:48:24.20 ojTjFYg30NIKU.net
アジアカップとかワールドカップ後の試合見てると2-0から逆転された
反省をしてるのは監督含めて原口だけだったな。
後半残り15分は危険な時間で守備意識の低い選手ばかりで残念だな
アジアカップなんて1点差ばかりなんだからなおさらだろ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 13


427::12:12.98 ID:3ILoY49M0NIKU.net



428:あ
19/03/29 13:20:48.05 2Zw2kujFdNIKU.net
佐々木と中島合ってる感じあるけどね

429:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 13:24:29.23 3ILoY49M0NIKU.net
中島と合わない奴居ないだろ
だいたい中島は一人で出来るから無理に合わせなくていいし
中島のスペース潰さない奴ならいいよ
香川みたいにDF引き連れて中島に寄ってくようなアホは滅多にいない

430:鰻屋
19/03/29 13:28:59.02 ojTjFYg30NIKU.net
中島はアタック数が多いからリスクも多い上でSBのポジショニングは大事だろうな
右サイドのロストはボランチの拳人がかなりカバーしてたし
中島は守備力高いDFと組ませたいな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 13:32:35.65 3ILoY49M0NIKU.net
はっきり言ってSB連中のクロスよりも中島クロスの方が精度高いしな
無理にリスク追ってSBを攻撃参加させるメリットない

432:鰻屋
19/03/29 13:34:55.69 ojTjFYg30NIKU.net
左は佐々木が合ってたかもな。スピードがないのが気になったけど
左サイドはJでも結構同レベルの選手多いよな。ここは監督変われば選手が変わるくらいの
ポジションだな。

433:あ
19/03/29 13:36:28.43 4K9KF5i6aNIKU.net
SBって言うかアンダーは3バックしかやってないしU22世代が上がって来たら3バックになりそう

434:鰻屋
19/03/29 13:38:11.78 ojTjFYg30NIKU.net
ドイツが優勝した時とか今回のフランスとかCB系のサイドバック常用してたからな
中島とか乾みたいな攻撃的な選手使うならドイツ4CBみたいなスタイルが合うかも

435:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 13:44:58.94 iuSHom6d0NIKU.net
>>334
ハリルだったら中島はワールドカップいけたんだよなぁ

436:鰻屋
19/03/29 13:46:46.22 ojTjFYg30NIKU.net
前半2717の畠中のパスミスを拳人が2カバーして2人抜き。
キープ力も流石じゃん

437:あ
19/03/29 13:50:55.11 9P6aAQ1V0NIKU.net
サイドを誰が使うかってのは悩み所。
室屋と西、二人とも位置取り完璧。
だけどクロス上げられなかった。
頭は良いけど技術がない。
頭は無いけど技術がある。
どっちかしか居ない。
中島くんが決めてくれたけど問題点は解決されず依然としてある
中央しかない

438:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 13:56:48.13 B5dnBRh+0NIKU.net
惚れ惚れするようなサイド突破からクソのようなクロス
これは日本代表の伝統ですなあ……

439:あ
19/03/29 14:09:44.06 4K9KF5i6aNIKU.net
サイド使えるに越したことは無いけど今はCBから昌子、ボランチから柴崎、左から中島と仕掛けられる選手居るしどうにかなりそう

440:大迫はシュート練習しろよ
19/03/29 14:56:20.11 cKqgSNkx0NIKU.net
鰻屋のうんち

441:あ
19/03/29 16:32:51.05 Uqpt2WeM0NIKU.net
>>374
あのー厄介はトルコでも起用に困られてるんすけど・・

442:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 17:07:11.62 2vB0xXpv0NIKU.net
>>404
本当だな  

443:アン今
19/03/29 17:22:02.81 bfxsrvFx0NIKU.net
伊藤     翔
中島     翔
佐々木    翔
空前の翔ブーム到来の予感

444:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 17:46:58.72 m4w2UoiH0NIKU.net
阿部 翔(平)
J2やけどわしも呼ばれるかな?

445:あ
19/03/29 17:59:30.20 e9uB3pKf0NIKU.net
>>418
どうせ中の連中もクオリティ低いし。。。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch