【アジア大会】東京五輪代表 part21【U-21】at ELEVEN
【アジア大会】東京五輪代表 part21【U-21】 - 暇つぶし2ch808:__
18/08/27 03:38:53.23 uXyKfx1h0.net
>>787
伊藤は、伊藤達か伊藤涼か伊藤洋か、キッチリ書き分けてくれ
伊藤涼は今日もキレッキレだったぞ

809:あ
18/08/27 03:40:34.59 3wlo+5VT0.net
どの伊藤でもいいよ

810:あ
18/08/27 03:44:42.28 3wlo+5VT0.net
相馬ってこんないい選手だったとは知らなかった。左サイドを初瀬とかに期待してた俺は馬鹿だった。杉岡もいるし希望が出てきたわ

811:__
18/08/27 04:02:18.78 uXyKfx1h0.net
それにしても、J2の選手たちは変貌が早い。
毎週ごとに、どんどんプレー選択肢が拡がっていく
岡山vs水戸戦は両チーム見応えあったわ
選手たちが成長していくのを眺めるのは本当に楽しいね

812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 04:48:47.41 gmLSFkQ50.net
J2は世界一面白い2部リーグ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 05:53:47.27 7Hi9kRA/0.net
伊藤達哉はまだまだの選手
ドリブルは良いけど得点力が無さすぎるのがね

814:ふ
18/08/27 06:07:53.05 5UqRhXw10.net
まあキック技術は大人になってからは向上せんからなー。こ

815:あ
18/08/27 08:00:08.77 JG8kBkXO0.net
伊藤って今ドイツ2部でベンチなんだっけ

816:あ
18/08/27 08:22:46.11 QhPJH+77M.net
昇格マストなのにサイドでドリブルして1人抜いて中に適当に蹴飛ばすだけで満足してる若手を使ってる暇はないわな
抜いた後もっと積極的にゴール目指すか
抜かなくてもDF股下から巻いて入れるシュート打てるキック技術つけないと

817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 08:27:04.59 2nxqFG5X0.net
仙台西村がCSKAモスクワ電撃移籍 今季11得点
URLリンク(www.nikkansports.com)

818:あ
18/08/27 09:06:56.11 wQmVzh2ha.net
敗れたイニエスタは試合後は無言。取材エリアでは報道陣に囲まれる久保を横目に見ながらイニエスタが通過する場面もあった。

なお三好主将は(ry

819:あ
18/08/27 09:14:21.88 8Ehm1qbNd.net
>>797
スレ違いだな

820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 09:28:52.08 vYTQkKNT0.net
寒い所に行くんだな
モスクワって半年位、最高気温が氷点下だからな

821:__
18/08/27 10:44:05.60 uXyKfx1h0.net
“個の能力が高い”サウジ戦へ…森保監督「選手の成長した姿を見たい」
URLリンク(web.gekisaka.jp)
>芝の状態は良いし、選手たちも思い切り練習できたと思う」
>1試合1試合選手たちは学んで成長している。
>明日の試合も選手の成長した姿を見たい」
“2年前”を知るU-21代表MF初瀬亮…サウジは「すごい火がついてくると思う」
URLリンク(web.gekisaka.jp)
U-21代表DF板倉滉、サウジ戦のキーポイントに挙げたのは…
URLリンク(web.gekisaka.jp)
「ああいう選手に勝たないと」…サウジ戦の完封誓うU-21代表DF立田悠悟
URLリンク(web.gekisaka.jp)
どうもゴミのような内容のマレーシア戦を、足元から反省している選手たちは誰もいないのか!?
どうしようもなく、この組織の隠ぺいとアリバイ強弁体質には、毎日不信と不審。イライライラ・・・
とりあえず、中盤のプレスの掛かりの約束ゴト。この4試合全部で酷い落第だと思ってる
俺が一番懸念しているのは、”声出し役の不在”だ
こういう処でこそ監督職の責任所在が一番重いんだが、対策する気はあるのだろうか
特に糞ベトナム戦以降、三好が全くコメントを刻まなくなっているのが心配
ヘラヘラしているお前ら。負けたら、覚悟しておけよ。
サッカーの内容戦術において、鬱憤がこれほど溜まっている代表戦は記憶にない

822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 11:21:08.58 /jaMmBJD0.net
>>797
世代が違うけど
先を考えれば楽しみな移籍ではあるな

823:あ
18/08/27 11:23:38.36 KvrSDy64M.net
たしかに堂安冨安はもうA代表レベルだと思うけど
伊藤達ってまだだと思うなぁ
若いからって過大評価されてる気がする
まだまだ乾の方が上でしょ

824:3
18/08/27 11:42:18.31 o7WkaRd80.net
久保はゴールを決めたけど
ハードワーク重視の長谷川健太のサッカーで駄目だったというのは
典型的な国際試合で「戦えない選手」のタイプだからな
別人に生まれ変わるレベルで弱点を鍛えて行かないとキツいな

825:あ
18/08/27 11:53:29.23 jFUMj4GA0.net
立田はサウジのFWに勝つために代表に選ばれてると言っても過言ではない
ここでどれだけやれるのか見せてほしい今日の見どころのひとつだわ

826:もってこーいもてこい
18/08/27 11:57:24.99 DWlM2BA80.net
#要拡散
URLリンク(www.youtube.com)

827:__
18/08/27 12:05:30.51 uXyKfx1h0.net
手倉森氏だけでなく…衝撃20年来の敏腕コーチ斬り 足を引っ張る技術委員会
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
>サプライズは早川直樹コンディショニングコーチ(55)の退任だ。
>1999年からA代表のコーチを務め、トルシエ、ジーコ、オシムら外国人監督に仕え、ロシアW杯の西野ジャパンまで8人の代表監督の信頼を受け続けた敏腕コンディショニングコーチを斬ったことになる。
>関塚委員長は森保監督を補佐すべく、コーチ陣の増員と代表チームを補佐するナショナルチーム・ダイレクター(ND)の人選を継続中。
>「(いい人材は)遅くなるとJクラブと契約してしまうから」と急ピッチに進めるとした。
>退任する手倉森コーチはJ1鹿島の次期監督候補の一人。
>同コーチの退任の背景では、日本協会内部主流派と、非主流派の“鹿島閥”の対立がくすぶっている。
>A代表のコンディショニングを20年ちかく担当してきた早川コーチの退任も森保ジャパンにとっては痛手といっていい。
>「森保のことをきちんと補佐していない今の技術委員会のやり方には反対だった


828:」(協会幹部)との声も多数ある。 >いまだに補佐役のNDが決まらない技術委員会のスピード感のなさは、森保監督の足を確実に引っ張っている。 >(夕刊フジ編集委員・久保武司) 2021年の新クラブワールドカップまで、時間が全然ない。 孫正義と電通は2兆7000億円をツッコんでギリギリで必死 早川さんは秋夏制度反対派だったのだと見る 一番可哀想なのは、若き選手たち そこには「プレイヤーズ・ファースト」なんて無い。ヘドロのような大人たちの権力闘争だけ



829:あ
18/08/27 12:10:57.08 X1SLmy1W0.net
森保切り捨てか、実際アジア大会では森保お手製の3-4-2-1が猛威ふるってなかったしこれは今回の親善試合やって勇退か

830:か
18/08/27 12:11:43.98 shOpwNS30.net
今回の大会は各Jクラブは一人までと制限あるし海外勢や
橋岡ら他のアンダーの大会ある選手も呼んでいない、言わば2軍
しかも他国はU23だが日本はU21
この大会で監督が無能か有能などうか判断するやつはアホ
サッカー見るのやめた方がいいよ

831:__
18/08/27 12:17:29.67 uXyKfx1h0.net
>>809
アホはお前だろ
まずは実際の試合内容を見つめてみろ
この病巣は、相当タチが悪いぞ
哲学の根っこの部分から、「プレイヤーズ・ファースト」がぶっ壊れている
このままA代表の方へ伝播したら、更に悪い方向に向かうと思う

832:は
18/08/27 12:17:39.43 y1nO1jP30.net
とはいっても森保で15試合以上やってる中で相手がどうこうというよりやってるサッカーに形が見えないのが問題
メンバーも今まで選べれてたメンバーばかりだし言い訳はできない

833:あ
18/08/27 13:01:21.10 urujg2Rpa.net
>>804
まだ17歳で体が出来てないからな20歳くらいまでは本当に分からんよ
過度の期待は禁物だが現時点で見切るのは早すぎる

834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 13:06:33.34 7Hi9kRA/0.net
@atsushi1010
U-21日本代表が参戦中のアジア大会。準々決勝のサウジアラビア戦は日本時間の18時キックオフです。
相手のエースストライカー、9番のカマラはなかなか強烈です。
アフリカのシエラレオネ系の選手だそう。

なんかまた年齢詐称系の選手っぽいな
U23の中国にも勝ってるし

835:あ
18/08/27 13:13:07.74 0crJDM5g0.net
U19アジア予選もU20WCもいなかった選手だな

836:あ
18/08/27 13:18:03.29 SoX3LmOi0.net
>>812
3年後に何かと比較される今のイスンウ以上になってるか否か相当怪しい雲行きだな
あっちはセリエB落ちしたとはいえ今シーズンからもう9番頂戴しとるし
まあ、どっちも根本的に骨格がな。ミルク飲め!

837:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 13:18:41.88 lS+YmXV10.net
アフリカの選手なんじゃないの?
そういう国籍替え多い国だし

838:あ
18/08/27 13:24:45.66 32BgykMv0.net
>>811
主力何人かケガで欠場。
慣れない南アジアで調整?何それのぶっつけ本番。
遠目からでも見て取れるステキなピッチコンディション。
対戦国はガチ&フルメンバー&年齢些少当たり前、下手したら代表資格持ってない奴も?
勝敗スコア度外視でも、これで良い内容のサッカー出来たらそれこそヤバイ(確信)
文句なしのダイアモンド世代や


839:!



840:__
18/08/27 13:36:48.60 uXyKfx1h0.net
まずもって、厳然たる事実として。
森保の試合後コメントは、オフト以来、いや年代別代表を含めた日本人監督に比しても
一番木で鼻をくくったように、戦術分析を小馬鹿にした抽象論に振れている
ツマラン。魅力がない。
全く言質を取らせないように逃げ回ってるんだから、次回に向けての視聴意欲がどんどん削られてる
選手たちには「球際の一対一に負けるな」とか、毎日述べてる癖に
一番、一対一から逃げ回ってアリバイバックパス体質なのは、森保などJFAの大人たちが酷い。無責任な卑怯大集団

841:3
18/08/27 13:46:26.62 o7WkaRd80.net
>>818
森保さんの考えとしては、今の段階では敢えて戦術的なサポートを最低限に抑えることで
選手の判断力や素の力を伸ばしたいという考えがあるんだろ
そういう敢えての過程の段階だという認識がないと
過渡期的なチームで臨んでいるアジア大会を見ても詰まらないのは当たり前だな

842:あ
18/08/27 13:55:35.83 SMzVEVqy0.net
>>819
今の段階では敢えて戦術的なサポートを最低限に抑えることで
選手の判断力や素の力を伸ばしたいという考えがあるんだろ
それを無責任って言うのでは?
つっ立ってるだけの木人のまま負けたら選手に責任丸投げして逃げそうだなコイツw
ベトナムに負けてマレーシアに負けかけといててまぁ~
保一はそ~ろそろ認識改めようぜ

843:__
18/08/27 13:57:50.36 uXyKfx1h0.net
>>819
それだったら、ブラジル代表のチッチ監督のように、主将を輪番制にして、各自のマスコメントを大い自由化するのが本筋だと思う
でも実態は、明らかに逆行しているよ
「個の発言」を、トップダウンで封殺しまくっているようにしか思えない
そして「選手の判断力や素の力」は、特にJ2組の神谷や渡辺や長沼が、窒息死しつつあるように見える。
でないと4連続の糞試合とか、選手側で回避してるモノだ。もう相当数の場数を重ねてるプロならばな
なのに毎回救ってくれるのは、トゥーロンイタリア戦以来、大学生の上田や三笘とはどういう事?
このチームの主将特性とは、上田か三笘なんじゃねーか!?

844:__
18/08/27 14:06:25.35 uXyKfx1h0.net
大体、判断力判断力って森保が連呼しているけど。
森保自身に判断力の自己権限は、現在許されているの?
実質上の監督者とは、小野剛なんじゃないの?それを早々に選手たちに、見抜かれているんじゃないの?
秋夏制反対派所属なチームの選手は、例え選出したくても、御茶ノ水からトップダウンで禁止されているんじゃないの?

845:あ
18/08/27 14:25:54.01 656RI92p0.net
9月の韓国A代表発表された。
FWとGKは今回のアジア大会とほぼ同じ顔ぶれだ。
ソンフンミン、ファンヒチャン、ファンウィジョ、イスンウ、チョヒョヌ。
アジア大会のメンバー+Jリーグ組(チョンスンヒョンら)を足したのが韓国A代表て感じ。
五輪の控えメンバーで戦ってる日本とあまりにメンツが違いすぎるわ。
韓国もベトナムもウズベクも勝ち残ってる国はほとんどA代表みたいな国ばっかしか残ってない。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 14:35:02.13 ZpSbI5/60.net
アジア大会に関しては、ぶっちゃけ捨てて良い大会、っていうことなのだろう。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 14:43:17.09 7Hi9kRA/0.net
とりあえず、年齢差を考えればここまで合格点だろう
今日の相手はU21らしいがサウジも年齢が顔で区別出来なくて年齢詐称もあり得そうだし

848:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 14:47:15.08 /jaMmBJD0.net
中山と小川がいたらどうなってたかっていうのは見たかったな

849:__
18/08/27 14:54:54.32 uXyKfx1h0.net
IDチェンジャー持ち


850:の、ネット工作員が出没し始めた? とりあえず>>13のテンプレっぽいモノは次スレ以降も貼らせて貰う!怒 JFA会長:田嶋幸三(60・浦和南高→筑波大→古河電工。2001 U-17代表監督https://web.gekisaka.jp/news/detail/?51269-33920-fl) JFA副会長:岩上和道(65・浦和市育ち。東京大学→元電通ロンドン支社長) 技術委員会・技術部 https://i.imgur.com/ZINwyyI.jpg 委員長:関塚隆(57・千葉八千代高→早稲田大。ロンドン五輪代表監督) 副委員長:山本昌邦(60・日大三島高→国士館大。トルシエジャパンコーチ) 副委員長:山口隆文(60・東京育ち→筑波大。FC東京ユースむさし監督など) 委員:林義規(63・暁星高→早稲田大。暁星高校監督) 委員:池内豊(56・愛知高→フジタ工業→名古屋ユース監督) 委員:鈴木淳(56・仙台向山高→筑波大。新潟監督など) 委員:内山篤(58・清水東→国士館大。磐田ユース監督など) 委員:鈴木満(60・宮城工高→中央大。鹿島強化部長) 委員:中野雄二(55・古河第一→法政大。流通経済大監督) 委員:松永秀機(55・静岡学園→大阪商大。岐阜監督など) 委員:小野剛(55・県立船橋→筑波大。広島監督など) 技術委員会・代表チーム部。 https://i.imgur.com/VtTYVPc.jpg 部会員:山本昌邦(既述) 部会員:原博美(59・矢板東高→→早稲田大。FC東京監督など) 部会員:鈴木満(既述) 部会員:大平正軌(47・水戸ホーリーホック→流通経済大サッカー部コーチ) 部会員:梶居勝志(54・鹿児島実業→大阪商大。ガンバ強化部長) 部会員:平岡和徳(52・帝京高→筑波大。大津高校監督)



851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 15:04:04.37 vtbTXVUn0.net
>>815
体の分厚さは既に超えてたな
つーか、その子スタメン確約されてるの?

852:あ
18/08/27 15:04:41.92 XBBSG9m40.net
立田のルーズな寄せが気になるんだよなあ。
これまでも危ない場面が多かった。もうちょい厳しく行かないと抑えられんよ。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 15:12:23.65 7Hi9kRA/0.net
未だに体がとか言ってるけどイニエスタと身長も体重もほとんど変わらないぞ
本当にここサッカーをまともにしたことがある人が書き込んでるのか怪しい
イニエスタのプレー見てればわかるけどサッカーの技術が半端ないし、
手を上手く使って相手を抑え込みながらキープもしてる
久保くんはまだそういうプレーがまだ出来てない部分もあるしボールが足に吸い付くくらいの技術をこれから身に付けないとな
ただ、昨日みたいに一発シュートを決めてしまえばそれで良いんだけどな
シュートの技術は相当の物があるしこれからまだまだ進化していくだろう

854:あ
18/08/27 15:15:40.52 656RI92p0.net
>>813
9番のカマラを調べた。
去年まではアフリカのシエラレオネ国籍だったからU19もU20W杯も大会に出てない。
今年から突然サウジとシエラレオネの二重国籍としてサウジ代表に登録。
年齢詐称選手お得意の1月1日生まれ。身長は187cmだから立田よりは低い。
所属クラブも去年末までは不明で2018年1月からサウジのアルカディシャでプレー。
アフリカのリーグをなんとなく調べる�


855:ニ恐らく24~25歳といったところかな。



856:あ
18/08/27 15:19:22.38 5qnJellg0.net
2歳下なんだから負けて当然だろ
なに?相手もU21だと
日本はべスメンじゃないんだから負けて当然だろ
これの繰り返しや
負ける度に言い訳探してたら何も変わらん

857:あ
18/08/27 15:20:50.19 jFUMj4GA0.net
>>829
まずCBとボランチとのスペースがかなりルーズなのが問題
その上で3バックの立田が行かなければならない場面での両CBのフォローが遅い
普段は立田がフォローしてるが立田へのフォローが遅くて寄せれない場面が多いね
今の連携だとディレイが最善とも言えるわ

858:__
18/08/27 15:21:10.35 uXyKfx1h0.net
>>830
身体能力論議なら、チャナティップを比較のモノサシに挙げた方が良いぞ
チャナティップが踏ん張れているプレ-を、三好はなぜコロンとヘロく転ぶのか
身体つうか、審判のプッシング基準が一番影響がデカいのだと見ている
”静岡閥”立田の、寄せの距離の遠さも同根
小野剛が仕切るJFAアカデミー”静岡”がタチが悪い

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 15:49:53.10 vtbTXVUn0.net
国内選手の優劣議論だけでアレなことになってるのに
こういうガチで韓国ファイティンな立場の人がユーススレに常駐すると
不毛な日韓戦が始まるから超面倒くさい
344 名前:あ (ワッチョイ 35b3-Ig/u)[] 投稿日:2018/08/24(金) 23:56:20.78 ID:75UuFZsq0
被シュート3の韓国と違って日本の場合は決定的ピンチつくられ過ぎだろ
ホントたまたま、助かったわ。韓国に無かったツキが日本にはあった
417 名前:あ (ワッチョイ 35b3-Ig/u)[] 投稿日:2018/08/25(土) 00:32:44.01 ID:LO6JtEQA0 [1/3]
まだ韓国には17歳なのにバレンシアのトップチーム昇格秒読みの
フンミン級の有望株が後ろに控えてるんですよね
バレンシアBではあるけど日常の練習はBではなくて既にトップチームと
一緒に行動してるんだとかイ・スンウより全然スゲーのが控えてるんだとか
429 名前:あ (ワッチョイ 35b3-Ig/u)[] 投稿日:2018/08/25(土) 00:38:45.61 ID:LO6JtEQA0 [2/3]
バイエルンにも18歳の韓国の子がプレシーズン・マッチに起用されてたっけ
確か名前はチョン・ウヨンって子(Jリーグにいたのとは別人)
815 名前:あ (ワッチョイ 35b3-Ig/u)[sage] 投稿日:2018/08/27(月) 13:18:03.29 ID:SoX3LmOi0
>>812
3年後に何かと比較される今のイスンウ以上になってるか否か相当怪しい雲行きだな
あっちはセリエB落ちしたとはいえ今シーズンからもう9番頂戴しとるし
まあ、どっちも根本的に骨格がな。ミルク飲め!

860:あ
18/08/27 15:50:26.81 egpwZTK30.net
>>832
日本は言い訳がきく大会ときかない大会とを明確に分けてるからな。韓国のように常に大会カテゴリーに合わせていくやり方もあるがどちらが良いのか意見が分かれるね

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 15:52:12.21 vtbTXVUn0.net
ここ数年はバルサ三銃士で荒らされまくったけど、まだ延長あるの?
隣国とはいえ、トップで何も結果残してない海外の子の情報いらんよ・・・

862:あ
18/08/27 16:14:56.96 LG039KBz0.net
>>832
この年代の2歳違いがどれだけ大きいか分からないならJリーグもみてないか、バカなのか
どちらかだな

863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 16:46:36.32 TQI66+I10.net
>>831
サウジ9番ハールーン・カマラは「年齢・国籍にも疑惑」って記事が出てるねw
ヒジュラ暦だと年齢が若くなったりするマジックかな?

864:あ
18/08/27 16:47:23.54 bJsFQGV/0.net
>>823
>アジア大会のメンバー+Jリーグ組(チョンスンヒョンら)を足したのが韓国A代表て感じ。
その言い方はさすがに雑すぎるぞ、今大会のオーバーエイジ以外のU23だと、ファン・フィチャン、イ・スンウ、キン・ミンジェくらいだろう。
U23チームからフルに3人程度選ばれてもごく穏当だと思うが。
>>835
韓国ガチサポの俺から言わせると、バレンシアのイ・ガンインの名前も出てこない時点で、嫌韓を仕向けた部外者の仕業にしか思えんな。
まだトップで目ぼしい実績を出してもない若い選手については、騒ぎ立てるべきではないというのは同感。
>>835の中にあるような煽りみたいなスレは神経質にならずに無視した方がいいよ。

865:a
18/08/27 17:05:13.24 hAZ/NMwad.net
【スタメン発表!】
GK小島
DF板倉、杉岡、大南、立田
MF長沼、岩崎、 松本、渡辺
FW旗手、前田
U-21日本代表vsU-21サウジアラビア代表
8/27(月)18:00 kick off(予定)
NHK BS1で生中継
#jfa
#daihyo
#AsianGames2018
#EnergyOfAsia
#がんばれニッポン
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

866:あ
18/08/27 17:07:20.66 wvHEH8MO0.net
10番のアルフライフってのがU19でも主力だったチビアタッカー
当時のチームは前線4枚が強力だったけど、今回いるのはこいつだけ

867:あ
18/08/27 17:09:28.64 CN2lf0Xq0.net
三好、初瀬、神谷スタベンだな。
また、長沼使うのか・・・。代わりはいないのかね。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 17:18:26.73 vtbTXVUn0.net
>>840
別スレのレス見ても嫌韓ネトウヨがプロレスやってるようには見えんけどな
いたって常識人、それ故に厄介
>フィギュアスケート★ 女子ジュニアPart132(SLIP)
>171 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ 35b3-Ig/u)[sage]:2018/08/26(日) 01:53:59.23 ID:XpDfbXwe0
>ユヨンのジャンプの軸やばすぎるなあ
>巨大化した後のラジオノワみたいになんとか踏みとどまってる雰囲気が既に…
>To Ji-hunの方が綺麗なジャンプ跳んでた
>後韓国勢はスケーティングもなんとかして
韓国ユースの情報にアクセスしやすい立場なのかも知れんけど、
日本のユーススレで優劣議論ふっかけないでもらいたい

869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 17:19:01.90 UUXXRNcf0.net
>>843
居ないな・・・初瀬使いたくないのなら

870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 17:19:41.01 gu1+YjQf0.net
>>841
三苫を見たかったんだがな

871:あ
18/08/27 17:19:50.85 wvHEH8MO0.net
長沼はJ2でもレギュラー取れないのも納得の出来だけど
それより酷い初瀬は一体なんなんだろうな

872:ヤタガラス
18/08/27 17:21:04.84 bMFd41kt0.net
当たり前のように三好、初瀬使ってくると思ったけど
ベンチってことは切られたのか
やっと森保も危機感持ったのね

873:あ
18/08/27 17:21:29.14 fTEk8VuU0.net
ガチのメンバーで戦うのは評価できる
三好、初瀬、神谷の無能トリオ出てきたら見る気なかったわ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 17:21:50.60 8WYsEYlX0.net
三笘 体調不良
原  怪我
三好神谷初瀬 ポンコツ
あとは岡崎は評価低いんかな


875:あ
18/08/27 17:28:06.90 n1eOx8RN0.net
岡崎はビルドアップに難ありとか?
贔屓との対戦時に悪くないと思ったけど2試合目見れなかったからわからん

876:あ
18/08/27 17:28:50.61 bgypuAbyd.net
三笘まだダメなの?

877:あ
18/08/27 17:29:29.59 wvHEH8MO0.net
ビルドアップじゃなくて対人重視で大南なのかも
岡崎はフィジカル的にはまだまだだから

878:あ
18/08/27 17:32:57.02 5qnJellg0.net
>>838
でたでた、2歳違うから勝てないw
一生負けた言い訳でも探してろよ今日の相手はU21だっての
さっき発表されたU19日本代表で、2歳上のアジア大会U21メンバーをボコれるんじゃね
Jリーグ見てたら分かると思うけど

879:あ
18/08/27 17:36:03.52 656RI92p0.net
>>839
ワロタw
もう記事になってるんだね。
年齢・国籍にも疑惑…!? 謎だらけのサウジ9番を抑え込め
URLリンク(www.footballchannel.jp)

880:あ
18/08/27 17:36:23.23 z36lrpTJ0.net
三好は見切られたか(°▽°)

881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 17:36:25.49 Vv86nDfG0.net
U16やU19なら年齢差は大きいけど、20歳以上はもう関係無いからな

882:ない
18/08/27 17:38:12.13 OT38iv090.net
4-4-2か

883:あ
18/08/27 17:39:19.46 wvHEH8MO0.net
向こうはU20WCのメンバーがスタメンに6人、こっちは4人
その時の戦績も同程度だし、森保になってよくなったかは測るいい機会
ちなみにサウジは監督は変わってない

884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 17:39:58.93 1vm42Zin0.net
遠藤は見限られたの?
連携は下手だけど1対1なら勝てる場面多そうだけど、最後のキック精度や判断力は我慢すれば何とか、ダメか

885:あ
18/08/27 17:40:46.80 bJsFQGV/0.net
>>844
ユース年代でどんだけ無双しようがトップで活躍できなけりゃ大成しなかったということに違いないじゃん?
どんなアホが騒いでるのかはしらんが、ユースがどうのこうのと騒ぐやつはアホだから徹底無視でいいんじゃん。

886:あ
18/08/27 17:42:13.82 8nNr5QCtd.net
初瀬いないとプレースキッカーがいない

887:あ
18/08/27 17:43:30.05 CN2lf0Xq0.net
つーか相手の9番今日はベンチスタートだな。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 17:46:44.98 8WYsEYlX0.net
初瀬もFKCKで得点もアシストもしてないからな代表では
神谷はM-150で直接FK決めてCKでアシストもしたけど

889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 17:46:51.84 Vv86nDfG0.net
若い選手は下位リーグで無双できるかは超重要だよ
香川乾がJ2で無双してたの忘れたのか?

890:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 17:48:00.71 vtbTXVUn0.net
u-19やたら豪華だと思ったら、Jの中断期間だったか
>>861
せやな

891:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 17:49:13.09 ZpSbI5/60.net
相馬もJ2なら無双できる雰囲気あるしな。

892:a
18/08/27 17:51:08.30 656RI92p0.net
>>863
日本人記者がサウジサッカー協会に9番の国籍と年齢を問い合わせたから
慌てて先発から外したっぽいなw

893:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 17:53:14.30 ZpSbI5/60.net
J2のクラブに若年強化資金をバラ撒けるくらい協会が儲かっていればなぁ。
高卒からJ1に入っても、幽閉されちゃうことが多いんだよね。
田川とかもほぼ完全に幽閉されてきちゃったし。

894:あ
18/08/27 17:53:28.01 wvHEH8MO0.net
アジア大会の公式HPではカマラスタメンにおるな

895:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 17:54:49.47 Vv86nDfG0.net
>>868
お前超詳しいな、関係者かw

896:あ
18/08/27 17:55:57.59 CN2lf0Xq0.net
カマラ 国歌斉唱には居た

897:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 17:57:40.42 TQI66+I10.net
>>868
後半、疲れた頃に豆乳だろ、常考

898:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 17:57:59.32 ZpSbI5/60.net
サウジ9番いるぞw
歳は・・、年齢不詳だなw

899:あ
18/08/27 18:00:51.75 WC+Fz7mHd.net
サウジは今までの相手と違って明らかに格上だから楽しみ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:01:49.71 TQI66+I10.net
サウジ9番ハールーン・カマラ出てるな。
そして速い

901:あ
18/08/27 18:05:15.09 wvHEH8MO0.net
サウジは守備時は4-5-1か

902:あ
18/08/27 18:05:24.05 fTEk8VuU0.net
岩崎すげー
国際試合向きだなやっぱ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:07:34.06 BaiUoB+J0.net
前回と違い芝生の状態がいいのが救い

904:あ
18/08/27 18:08:12.16 D8CdaIlQa.net
岩崎やべーな
これは良い選手に育てて欲しい

905:あ
18/08/27 18:09:08.57 GYMpQJpR0.net
同時刻の韓国先制した

906:あ
18/08/27 18:13:51.67 jFUMj4GA0.net
WBの守備が相当効いてるわ
ようやく守備のシステムもレベルが上がってきたな

907:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:14:49.50 BaiUoB+J0.net
日本のパスはほとんど短いのばっかというのは問題だな
プレーにダイナミックスさがなくなるんだよ

908:あ
18/08/27 18:16:02.87 wvHEH8MO0.net
向こうのDF陣がフィード能力あまりなさげで助かってるな

909:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:17:58.76 BaiUoB+J0.net
パスにメリハリがないから、相手にしてみれば読みやすい

910:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:18:22.01 g98iZV49M.net
森保システムだと岩崎は柏の役なんだろうがな。
スタミナがまだ無いか。

911:あ
18/08/27 18:18:38.55 jFUMj4GA0.net
立田ががっつり9番についてるし大南のフォローがうまい
9番へのタテポンは封殺してる

912:あ
18/08/27 18:18:57.02 fTEk8VuU0.net
岩崎えらいのハズしたなー

913:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:19:59.90 TQI66+I10.net
比較的押し込んでるけど単調。
読まれてカウンター喰らわないか心配だ。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:20:11.32 BaiUoB+J0.net
岩崎外したけどクロスは良かった
あれは相手も予期できなかったんだろうね

915:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:26:57.77 TQI66+I10.net
カマラという姓はセネガル・ギニアに多い西アジア系の姓らしい。
だから足が速い。

916:あ
18/08/27 18:26:59.07 GYMpQJpR0.net
サウジ7番シュートおしいッ!

917:aa
18/08/27 18:27:18.18 O7gKftP30.net
だれか教えてー
14番さっきから何回もヤバいけど
いい選手なんか?

918:あ
18/08/27 18:29:04.62 GYMpQJpR0.net
ウズベキスタン追いついた。同点

919:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:31:18.20 Vv86nDfG0.net
活躍するのは高体連ばっか

920:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:31:21.03 ZpSbI5/60.net
良いゴールだ。
今日の岩崎キレてるな。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:31:51.49 wgQAjFqc0.net
岩崎キタ━━(゚∀゚)━━!!
もう三好を見ることはないだろうw

922:あ
18/08/27 18:31:57.55 fTEk8VuU0.net
岩崎近い将来A代表に絡んできそう
ガッツもあるしいい選手だ

923: 
18/08/27 18:32:00.97 6SaL05ot0.net
サウジは今までで一番弱い相手だな
こんな足元しょぼいチーム出てくるのか

924:あ
18/08/27 18:33:06.74 GYMpQJpR0.net
前田こしゃくな

925:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:34:21.51 wgQAjFqc0.net
堂安、伊藤達、久保くんもいるから
三好をもう見ることはないだろうねw
良かったw

926:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:34:28.90 TQI66+I10.net
>>893
14 アリ アルアスマリ (Ali Al-Asmari) 21歳
所属:Al-Ahli Saudi FC
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(en.wikipedia.org)(Jeddah)

927:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:35:26.06 Vv86nDfG0.net
サウジは下の年代もダメなのか

928:あ
18/08/27 18:36:27.84 fTEk8VuU0.net
大南もすばらしいんだよなぁ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:36:42.50 ZpSbI5/60.net
日本の14番は松本だね。
身長はまずまずあるw

930:あ
18/08/27 18:37:37.21 GYMpQJpR0.net
韓国再び勝ち越し
2ー1 

931:aa
18/08/27 18:37:55.96 O7gKftP30.net
>>902
ありがとうございます
日本の14番知りたかったのでありますが
勉強なりまちた

932:あ
18/08/27 18:38:23.13 3wlo+5VT0.net
大南773はなんで使わないんだ。あと長沼いいじゃん

933:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:38:45.89 wgQAjFqc0.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!

934:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:39:40.37 Vv86nDfG0.net
GK川島かよw

935:ああ
18/08/27 18:39:40.39 L4c00TGoa.net
>>895
こういう頭悪い発言も高体連ばっか笑

936:あ
18/08/27 18:40:01.94 fTEk8VuU0.net
オウンかよ

937:あ
18/08/27 18:40:45.14 GYMpQJpR0.net
アチャーw
川島みてーな珍プレーになっちまったな

938:あ
18/08/27 18:40:45.24 5qnJellg0.net
決定機何度外すんだよ
いい加減にしろや

939:あ
18/08/27 18:41:02.03 3wlo+5VT0.net
なんで旗使ってんの?上田は?

940:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:41:44.11 Vv86nDfG0.net
>>911
頭結構いいよ俺、高体連だけどw

941:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:42:30.10 TQI66+I10.net
前半39分 得点 立田 悠悟
今大会初ゴールです。

942:あ
18/08/27 18:43:36.24 jFUMj4GA0.net
まぁ今のはしゃあない

943:あ
18/08/27 18:46:01.69 3wlo+5VT0.net
レフェリーくそだな。こんなん怪我するわ

944:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:47:08.01 TQI66+I10.net
カマラのマークはうまくいってるけど、ビルドアップがイマイチだね。
後半、テコ入れして欲しいな。

945:あ
18/08/27 18:47:50.55 wvHEH8MO0.net
WBが開くから展開としては楽

946:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:48:31.89 ZpSbI5/60.net
旗手がほぼ消えてるな。
あと大然にもう少しボール当ててもいいんじゃないかなぁ。
どのくらいポストできるか分からんがw

947:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:48:45.71 QIK0sf/o0.net
審判あからさまにサウジ寄りだなw
知ってたけど

948:あ
18/08/27 18:49:34.95 wvHEH8MO0.net
たしかに審判だいぶこっちに渋い

949:あ
18/08/27 18:50:42.44 3wlo+5VT0.net
サウジはロングボールしか攻めて無いんだな。怖さはあんまない。A代表はパス繋いだり個人技あったりして上手いサッカーする印象だが

950:あ
18/08/27 18:51:25.49 0OhplnC90.net
やっぱり前田と岩崎の身体能力組いないと何もできないな

951:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:51:31.37 Ff3DpT560.net
つか、ウズベキスタンの韓国コンプレックスって深刻じゃね?w
ウズベキスタン韓国の前だと借りてきた猫になるw

952:ヤタガラス
18/08/27 18:52:16.41 bMFd41kt0.net
いままでの試合よりだいぶ勝負するようになった印象

953:あ
18/08/27 18:52:28.44 PztgnTt70.net
左サイドはいいね。
杉岡いいよー。
右サイドもなんとかしようという意思は感じられるな。
逃げパスするやついるな。
相手に詰められて怖いよ~パス。
その先に誰もいない。
こいつは交代させていいよ。
いても無意味だから

954:あ
18/08/27 18:53:10.63 cY7wvF9l0.net
上田を早めに

955:あ
18/08/27 18:53:42.25 wvHEH8MO0.net
WBが高い位置取っても向こうの中盤ついてこないんだよね
だからこれまでの試合よりWBからの展開が多くてチームとして有利に立ててる

956:は
18/08/27 18:53:49.18 y1nO1jP30.net
FWファン・ウィジョが本日2ゴール

957:あ
18/08/27 18:53:59.28 56zdBt5x0.net
ボランチが糞
旗手も糞

958:__
18/08/27 18:54:04.65 uXyKfx1h0.net
>>895
これまでの4試合で俺は罵倒を繰り返してきたけど、今日の5試合目は随分マシになったなーって観ていた
ただ立田のDFライン下げ癖と、集中力の緩慢さが気になるかな、って観ていたら案の定、失点時は立田のオウンゴール
試合内容自体はこれまでで最もマシなんだけど
立田の3バックだけが不自然さを感じる
俺なら立田を下げて神谷をOMFに据えるかな
とりあえず。だっ!
誰か、早く次スレ立てを頼むぅぅぅーー!!!!!

959:あ
18/08/27 18:54:56.00 56zdBt5x0.net
ボランチ両方ゴミだな
控えの神谷とかももっとダメなんだが
中山と平戸ほしいな

960:平山はカズ以来の本格派ストライカー
18/08/27 18:54:57.12 5yNn74az0.net
また渡辺絡みで失点w

961:あ
18/08/27 18:55:11.17 jFUMj4GA0.net
日本の守備システムが形になってるわ
フォアプレスからのサイドでのボール奪取のシステムがしっかりできてる
タテポン対策もしっかりしてる
怖いのはボランチの位置でポストプレイされて2列目が追い抜いていく形くらいか
あとは点が欲しいね見てて楽しいよつまらんミスに気を付けてほしい

962:あ
18/08/27 18:55:49.60 56zdBt5x0.net
渡辺は大将よりちょいマシくらいの雑魚だな
こいつのプレースキック中学生かよ

963:平山はカズ以来の本格派ストライカー
18/08/27 18:56:00.50 5yNn74az0.net
大南は守備が上手いってわけじゃないけど
リーチだけで奪って相手カウンターのチャンス2回ほど防いでたのは好印象

964:あ
18/08/27 18:56:41.16 56zdBt5x0.net
こいつらミス多すぎる
普通の横パスですら簡単にミスるな

965:あ
18/08/27 18:58:08.36 56zdBt5x0.net
>>939
対人は良かったな
立田の足元の下手さと、旗手の単純な実力不足と、ボランチ2人ゴミなのが勢い出てこない

966:あ
18/08/27 18:58:28.12 0OhplnC90.net
前田の俊足ボール奪取からの岩崎ミドル
時代は身体能力よ

967:は
18/08/27 18:58:35.99 y1nO1jP30.net
後方のパス回しが危なっかしすぎるしショートカウンターくらいそう

968:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:58:46.50 TQI66+I10.net
立田のループ、綺麗に決まったね

969:__
18/08/27 18:58:56.56 uXyKfx1h0.net
>IDチェンジャー持ちの、ネット工作員が出没し始めた?
>とりあえず>>13のテンプレっぽいモノは次スレ以降も貼らせて貰う!怒
スレリンク(eleven板:827番)
JFA会長:田嶋幸三(60・浦和南高→筑波大→古河電工。2001 U-17代表監督URLリンク(web.gekisaka.jp)
JFA副会長:岩上和道(65・浦和市育ち。東京大学→元電通ロンドン支社長)
技術委員会・技術部
URLリンク(i.imgur.com)
委員長:関塚隆(57・千葉八千代高→早稲田大。ロンドン五輪代表監督)
副委員長:山本昌邦(60・日大三島高→国士館大。トルシエジャパンコーチ)
副委員長:山口隆文(60・東京育ち→筑波大。FC東京ユースむさし監督など)
委員:林義規(63・暁星高→早稲田大。暁星高校監督)
委員:池内豊(56・愛知高→フジタ工業→名古屋ユース監督)
委員:鈴木淳(56・仙台向山高→筑波大。新潟監督など)
委員:内山篤(58・清水東→国士館大。磐田ユース監督など)
委員:鈴木満(60・宮城工高→中央大。鹿島強化部長)
委員:中野雄二(55・古河第一→法政大。流通経済大監督)
委員:松永秀機(55・静岡学園→大阪商大。岐阜監督など)
委員:小野剛(55・県立船橋→筑波大。広島監督など)
技術委員会・代表チーム部。
URLリンク(i.imgur.com)
部会員:山本昌邦(既述)
部会員:原博美(59・矢板東高→→早稲田大。FC東京監督など)
部会員:鈴木満(既述)
部会員:大平正軌(47・水戸ホーリーホック→流通経済大サッカー部コーチ)
部会員:梶居勝志(54・鹿児島実業→大阪商大。ガンバ強化部長)
部会員:平岡和徳(52・帝京高→筑波大。大津高校監督)

970:あ
18/08/27 18:59:59.45 56zdBt5x0.net
大然を右にして上田入れるか
神谷でも2列目に入れて旗手代えよう、マジで平均的な選手
あのドフリーで打ち上げるような奴はいらんな

971:あ
18/08/27 19:00:32.66 wvHEH8MO0.net
向こうの中盤密だから引っ掛けるのが1番怖い
出来れば1列飛ばして前がいい

972:あ
18/08/27 19:00:36.18 0OhplnC90.net
CMFできるのがいないんだし4231の方がいい

973:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:01:06.45 ZpSbI5/60.net
旗手のところに堂安が入ったらどれくらい無双するのか、しないのか見てみたかったな。

974:平山はカズ以来の本格派ストライカー
18/08/27 19:01:10.54 5yNn74az0.net
立田はGL全部含めると6~7回はやらかし未遂をおかしてる

975:あ
18/08/27 19:01:11.00 56zdBt5x0.net
旗手が堂安ならもう3点は入ってる

976:あ
18/08/27 19:02:38.60 56zdBt5x0.net
やっぱ板倉が一番落ち着いてるわ
サイドチェンジも毎試合冷静に通せてるし、コイツだけは五輪当確で間違いない

977:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:03:54.59 TQI66+I10.net
16 渡辺 皓太 が相変わらず逆起点になってるな

978:あ
18/08/27 19:04:15.40 56zdBt5x0.net
五輪本番はこんな感じで板倉しか残らん
立田→冨安
大南→橋岡
渡辺→中山
松本→柴崎

979:__
18/08/27 19:04:49.47 uXyKfx1h0.net
次スレのテンプレは、>>2>>10
スレリンク(eleven板:10番)
本日、サウジ戦の先発メンバーは(☆)
アジア競技大会ジャカルタ(8/14~9/1)招集メンバー。(▼はトゥーロンorパラグアイ遠征からの落選組)
◆監督:森保一◆コーチ:横内昭展・和田一郎◆GKコーチ:下田崇◆フィジカルコーチ:松本良一◆チームリーダー:山本昌邦
GK
☆*1 小島亨介[187cm77kg]/名古屋ユース→早稲田大学
12 オビ・パウエルオビンナ[193cm83kg]/JFAアカデミー福島→流通経済大
▽山口瑠伊[186cm73kg]/瓦斯ユース→エストレマドゥーラUD
▽波多野豪[198cm88kg]/瓦斯ユース→FC東京
DF
*3 岡崎慎[181cm/74kg]/瓦斯ユース→FC東京
☆*4 板倉滉[186cm75kg]/川崎ユース→ベガルタ仙台
☆*5 杉岡大暉[182cm75kg]/市立船橋→湘南ベルマーレ
*7 原輝綺[180cm/72kg]/市立船橋→アルビレックス新潟
☆20 立田悠悟[189cm75kg]/清水ユース→清水エスパルス
▼中山雄太[181cm76kg]/柏ユース→柏レイソル
▼椎橋慧也[177cm69kg]/市立船橋→ベガルタ仙台
▼橋岡大樹[182cm83kg]/浦和ユース→浦和レッズ
▼冨安健洋[188cm78kg]/福岡ユース→シントトロイデン
▼アピアタウィア久[190cm72kg]/東邦高→流通経済大学
MF
☆*2 長沼洋一[177cm/66kg]/広島ユース→FC岐阜
*6 初瀬亮[175cm64kg]/ガンバユース→ガンバ大阪
*8 三笘薫[178cm66kg]/川崎ユース→筑波大学
10 三好康児[167cm64kg]/川崎ユース→北海道コンサドーレ札幌
11 遠藤渓太[175cm66kg]/マリノスユース→横浜Fマリノス
☆13 岩崎悠人[172cm/69kg]/京都橘→京都サンガFC
☆14 松本泰志[180cm69kg]/昌平高→サンフレッチェ広島
☆16 渡辺皓太[165cm/61kg]/ヴェルディユース→東京ヴェルディ
17 神谷優太[176cm67kg]/青森山田→愛媛FC
19 舩木翔[177cm/65kg]/セレッソユース→セレッソ大阪
☆→大南拓磨[184cm72kg]/鹿児島実高→ジュビロ磐田
▼藤谷壮[178cm67kg]/神戸ユース→ヴィッセル神戸
▼森島司[175cm66kg]/四日市中央工高→サンフレッチェ広島
▼菅大輝[171cm69kg]/札幌ユース→北海道コンサドーレ札幌
▼井上潮音[167cm60kg]/ヴェルディユース→東京V
▼伊藤達哉[168cm59kg]/柏ユース→ハンブルガーSV
▼中村敬斗[180cm75kg]/三菱養和→ガンバ大阪
▼坂井大将[167cm64kg]/大分ユース→アルビレックス新潟
▼市丸瑞希[172cm60kg]/ガンバユース→ガンバ大阪
▼針谷岳晃[166cm56kg]/昌平高→ジュビロ磐田
FW
☆*9 旗手怜央[172cm/70kg]/静岡学園高→順天堂大
15 上田綺世[180cm72kg]/鹿島学園→法政大学
☆18 前田大然[173cm67kg]/山梨学院高→松本山雅
▼小川航基[183cm77kg]/桐光学園高→ジュビロ磐田
▼田川亨介[181cm70kg]/鳥栖ユース→サガン鳥栖
高体連が7人。
クラブユース育ちが、渡辺、立田、板倉、小島の4名

980:__
18/08/27 19:10:17.10 uXyKfx1h0.net
4分、中央を突破されたな。また立田だ。
立田の寄せの距離が、ディレイ守備文化すぎて遠い
立田の集中力、このままじゃサウジに狙われるぞ
とりあえず、早く誰か次スレを立てて欲しい!
辛うじて避難所
スレリンク(eleven板)

981:aa
18/08/27 19:13:49.38 O7gKftP30.net
サウジやたら前評判よかったけど
これがベストメンバー?

982:あ
18/08/27 19:14:23.12 fTEk8VuU0.net
旗手ちょっと外し過ぎちゃうか

983:あ
18/08/27 19:14:50.85 wvHEH8MO0.net
この展開でWB遠藤はどうかなぁ
守備ほんと下手だぞ

984:あ
18/08/27 19:17:08.90 GYMpQJpR0.net
ウズベキスタン怒涛の連続得点で逆転
3ー2

985:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:17:26.59 ZpSbI5/60.net
三好来たか w

986:あ
18/08/27 19:17:34.73 OCisIqP0a.net
サウジ~はとにかく足が速い。
個人の突破力がすごい。
日本は。コテンパンにやられる。

987:は
18/08/27 19:18:53.78 y1nO1jP30.net
56分ウズベクが逆転!
U-23韓国 2-3 U-23ウズベキスタン

988:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:18:59.23 TQI66+I10.net
後半12分 2長沼OUT→11遠藤IN
後半15分 9旗手OUT→10三好IN

989:あ
18/08/27 19:19:37.71 fTEk8VuU0.net
三好氏ねって叫んだわ・・・

990:あ
18/08/27 19:20:08.97 yiytxGTYM.net
>>963
え?糞民とウンコ頭のGKでてないのか?

991:あ
18/08/27 19:21:24.26 fTEk8VuU0.net
三好やる気あるのか

992:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:22:41.85 wgQAjFqc0.net
三好今日はそこそこいいじゃんw
スタメン外されて少しは考え変えたなw

993:__
18/08/27 19:26:53.49 uXyKfx1h0.net
>>961
草を生やすキモチは良く判る
ディレイ守備文化なクラブユース勢が増えてきたなあ。不信+不審
三好の動体視力、衰えてる!?
妙に前掛かりなのが、リスクの苗
俺が怖いのは、今日の立田の集中力切れ
誰か次スレを、早く頼む
>>2のテンプレは、>>626で修正済み!

994:ぺ
18/08/27 19:27:42.17 9NDtlKOd0.net
杉岡に回せよ
あいつのキックからチャンスがうまれる

995:あ
18/08/27 19:29:42.36 z36lrpTJ0.net
岩崎とかいうエース

996:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:31:07.90 ZpSbI5/60.net
大然と岩崎半端ないな

997:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:31:30.09 bn3PUUcs0.net
大きなサイドチェンジから最後中央へ
いいじゃん

998:あ
18/08/27 19:31:39.30 GYMpQJpR0.net
前田のヤロー

999: 
18/08/27 19:32:03.18 XkcqijEq0.net
A代表招集来るなこれ

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:33:18.13 ZpSbI5/60.net
もう戦術大然でいいわw
大然に良いボール出せw

1001:__
18/08/27 19:33:29.01 uXyKfx1h0.net
J2育ち!高体連!なツートップ、キターーー!
これぞJ2育ちの実力の高さよおお!
J1勢、レベルが使えねえ!
いきなり直後カマラのマークを外すんじゃねえ。守備人の集中力・怒

1002:は
18/08/27 19:33:54.93 y1nO1jP30.net
ウズベキスタン:韓国
3:3

1003:は
18/08/27 19:35:43.22 y1nO1jP30.net
75分韓国が同点に追いつく。
ファンウィジョがハットトリック!
U-23韓国 3-3 U-23ウズベキスタン

1004:.
18/08/27 19:36:01.74 /R61+AbJM.net
見れてないけど、今日の前田はキレキレなの?

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:37:14.74 ZpSbI5/60.net
>980
良いボールが入ればかなり期待できる感じ。

1006:あ
18/08/27 19:38:36.58 GYMpQJpR0.net
しっかし何と双方

1007:r> 下手くそミスの多い準々決勝だw



1008:あ
18/08/27 19:39:26.15 46hKoZJBx.net
>>932
今大会何ゴール目だよw
いい歳して大人気ないな

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:40:15.40 wgQAjFqc0.net
韓国はOA頼みじゃんw
この世代駄目という証拠w

1010:__
18/08/27 19:43:34.83 uXyKfx1h0.net
>>980
旗手を下げて純正2トップ布陣に遷移してから、両名の無尽の走力が切り裂き始めた
遠藤と三好のオナニードリブルがちょっとヘンな感じ。褒めてはいない
立田の裏のスペースが不安定だ。シュートまで至っている
小島のセーブ力に託すしかない。前田→上田以降、ペースはサウジ
とりあえず、早く誰か次スレを立てて欲しい!
辛うじて避難所
スレリンク(eleven板)

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:43:44.18 bn3PUUcs0.net
相変わらずビルドアップでのミス多いな

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:45:04.81 E6f7F9OX0.net
これ勝てば、もう2試合できるから
内容はともかく、経験を少しでも積める機会をつかめ

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:46:37.38 wgQAjFqc0.net
中盤は堂安、久保頼みだな
あと郷家とか

1014:か
18/08/27 19:46:41.49 HeyKDrBKF.net
サウジもオーバーエージなしのアンダー21なんすか?

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:48:22.86 TQI66+I10.net
AT3分

1016:あ
18/08/27 19:50:13.32 wvHEH8MO0.net
>>989
そう
U21で残ってるのは結局日本だけになったな

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:50:17.14 wgQAjFqc0.net
勝ったキタ━━(゚∀゚)━━!!

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:50:43.31 wgQAjFqc0.net
しかしこのサウジに負けたU23中国ってやばくないか?
日本に追いつくなんて無理だろw

1019:あ
18/08/27 19:51:10.08 GYMpQJpR0.net
サウジCBに194の奴を上げてパワープレーしろよ

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:51:41.66 TQI66+I10.net
さくらももこさん(53)死去。合掌

1021:あ
18/08/27 19:51:59.57 0OhplnC90.net
前田やっぱり必要だな

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:52:01.00 bn3PUUcs0.net
正直この面子とスケジュールでよくベスト4行ったわ

1023:あ
18/08/27 19:52:32.50 wvHEH8MO0.net
局面局面で頑張る場面が多くてそこは良かった
何人かはそこも反省してほしいくらいだけど

1024:s
18/08/27 19:53:04.02 OSa77R930.net
三好は途中からのほうがいいな

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:54:25.21 4rS0LiQz0.net
岩崎はポテンシャル高い
強いシュート打てる貴重な選手

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 1時間 16分 34秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch