【アジア大会】東京五輪代表 part21【U-21】at ELEVEN
【アジア大会】東京五輪代表 part21【U-21】 - 暇つぶし2ch662:平山はカズ以来の本格派ストライカー
18/08/25 16:54:07.46 W3L9ES8o0.net
>>646
いやだったら最初から辞退しろって話じゃん

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 16:54:24.61 ys1Q+qvr0.net
>>646
可能性を見るのに、選ぶなとかw
その期待に応えられないんだったら次は呼ばれないから。

664:平山はカズ以来の本格派ストライカー
18/08/25 16:55:49.01 W3L9ES8o0.net
「僕は決まったポジションでしか働けませんから、悪いのは全部上の人(=監督)でちゅ~~」
こんなやつ会社にいたら即クビだろ

665:ん
18/08/25 16:56:14.49 T7ywWzWb0.net
>>634
西野はアバウトだが、日本人選手の特性を擦り合わせて、化学変化を起こさせる方向性で、その先を行くのには、世界基準のロジックが必要になる。
森保は正逆な方向だからな。
東京五輪は蒸し暑い特殊な環境で、森保の省エネサッカーでそれなりに結果を出すかも知れないが、それで継続性とか発展性は全く無い。

666:平山はカズ以来の本格派ストライカー
18/08/25 16:56:34.27 W3L9ES8o0.net
渡信の悪足掻きがすごい

667:あ
18/08/25 16:57:57.81 K+wJq4R10.net
良い選手もクソチームに入ると雑魚に見えることもあるからな
選手達も大概だけど、まずは戦術練習しないとね。・・・する価値があるかは別だけどw

668:s
18/08/25 16:58:20.04 SfW9rZxd0.net
だからクビでいいからもう選んでほしくないわ
渡辺が可哀想

669:平山はカズ以来の本格派ストライカー
18/08/25 16:59:06.25 W3L9ES8o0.net
>>653
かわいそう?
渡辺は自分の意志で辞退することもできないお子ちゃまなの???

670:s
18/08/25 17:00:02.28 SfW9rZxd0.net
ハッキリ言って森保の間は選ばれてほしくないな

671:s
18/08/25 17:00:58.46 SfW9rZxd0.net
>>654
お前が協会に文句言って辞退させればいいだろ

672:平山はカズ以来の本格派ストライカー
18/08/25 17:01:05.50 W3L9ES8o0.net
>>655
あんな四流選手、永久に選ばれないからw

673:平山はカズ以来の本格派ストライカー
18/08/25 17:02:18.20 W3L9ES8o0.net
>>656
なんで俺が渡辺と渡信の尻拭いをせにゃならんのだ?
なんでも他人に甘えられると思うな、ガキ

674:s
18/08/25 17:03:03.06 SfW9rZxd0.net
その四流選手が選ばれてアジア大会に出てるわけだが
しかも本来のポジションじゃないボランチやらされてキッカーも任せられて
意味がわからないわ

675:平山はカズ以来の本格派ストライカー
18/08/25 17:04:05.10 W3L9ES8o0.net
アジア大会が渡辺のキャリアハイでしたとさ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 17:05:12.70 NeEafc4t0.net
柏-長崎
【先発】
【控え】滝本 晴彦(柏)
川崎-仙台
【先発】椎橋 慧也(仙台)
【控え】
清水-札幌
【先発】
【控え】菅 大輝(札幌)
C大阪-広島
【先発】
【控え】
千葉-東京V
【先発】藤本 寛也(東緑)
【控え】井上 潮音(東緑)
松本-横浜FC
【先発】
【控え】
京都-甲府
【先発】若原 智哉(京都)
【控え】福岡 慎平(京都)
讃岐-金沢
【先発】佐々木 匠(讃岐)、庄司 朋乃也(金沢)、垣田 裕暉(金沢)
【控え】島津 頼盛(金沢)
山形-愛媛
【先発】
【控え】安西 海斗(山形)、中村 駿太(山形)
大分-徳島
【先発】岩田 智輝(大分)、小西 雄大(徳島)
【控え】岡野 洵(大分)

677:s
18/08/25 17:05:53.58 SfW9rZxd0.net
まぁ今大会の渡辺が糞なのは俺も否定しないわ
ただなんで他の選手押しのけてボランチやらされてるのかわからない
俺の疑問はそれだけだわ
他にもできる選手いるだろ

678:あ
18/08/25 17:32:01.55 VxM4fF8ba.net
結局森保が全て悪い

679:__
18/08/25 17:32:22.52 +KrLcoLf0.net
>>661
>【先発】佐々木 匠(讃岐)、庄司 朋乃也(金沢)、垣田 裕暉(金沢)
この辺は、打診時点で消極的姿勢を見せたクチだと思うんだが
サッカー選手特有の危機察知能力が優れているというか。
「拒否っておいた、あの自分の判断は、大正解だった」って自画自賛して良いと思う
こういう自チームともども消極的姿勢を見せていた選手は、7~8名は居たと睨んでいる
今回の遠征から帰ってきて、調子を落とす選手は続出しそう
とりあえず三笘は、早々に撃沈された
>>631
上記の通り、この世代の才能アタッカー四天王は、数字以上も
   垣田 前田
 伊藤涼   平戸 
が実力抜きん出ていると思ってるから、今回は前田大然しか召集に成功していない


680:__
18/08/25 17:38:16.19 +KrLcoLf0.net
>>662
平戸を呼びたくても、元所属の鹿島は秋夏制反対派
町田の場合は監督まで相馬直樹だし、小野剛とどれだけギスギスしたか想像に難くない
金沢を率いる柳下正明も、JFAとは関係が良さそうには思えない

681:あ
18/08/25 17:48:33.14 7hYNPnR20.net
URLリンク(soccer-player10.com)
↑森保一の戦術や采配は?森保ジャパンのフォーメーションはどうなる?
で、端的に要点をまとめてあるが
これを読んでポイチ戦術の基本ロジックを知ってU21の試合を思い返してみると
まだ、この戦術の基本(戦術の効果的な運用方法を)をチームとして掴めてない感じだな
だから、当然、戦術的な感動もないし、
その応用編としての個のクリエイティブな意外性もないから
すげー試合がつまらなく見えるのかな、と

682:__
18/08/25 17:49:57.32 +KrLcoLf0.net
>>663
JFA会長選挙の投票権を、田嶋幸三が3年前急遽、J2チームから引き剥がしやがったから
最近の日本サッカー協会は、ギスギスの階層分断が酷い
おまけに秋夏制強行への最近の動きが、多数の反対派と少数の賛成派の間で、どんどん溝を深めている
結局、電通が一番タチが悪い
今回の糞遠征が終わって森保糾弾されたら、電通は多くをJ2・大学選手批判に歪めて、次回召集(UAE)は「久保建英大宴会」に結び付けかねない

683:あ
18/08/25 18:00:42.65 G7HmSb7xa.net
平戸は、去年の前田同様、結果的にクラブに専念したことが功を奏したと思う
中途半端に慣れない代表に呼ばれ過密スケジュールで怪我のリスクを増やすよりも、
その間クラブで頑張ってリーグ記録を伸ばす方が、後々代表に継続して呼ばれ易くなる筈

684:ん
18/08/25 18:00:57.02 T7ywWzWb0.net
>>666
これは、ペトロビッチや森保については書いてあるが、大元の戦術のキーになる森崎和幸については触れていない。
他の選手にやらせても、戦術として通用して欲しいということだろう。

685:__
18/08/25 18:21:05.78 +KrLcoLf0.net
>>668
今回の遠征参加組は、今現在も苦痛かもしれないけど
本当の地獄は、自チームに帰った後に訪れるかもしれないね
森保式3-6-1は、WBからのマーク受け渡し約束ゴトがかなり特殊だから
戦術に慣れれば慣れるほど、自チーム内で混乱が待っていると思う

686:あ
18/08/25 18:40:45.48 1oGOpg5m0.net
>>664
その4人は将来世界のトップリーグに直行できんのか?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 18:48:15.65 mXq7Sdvj0.net
上田ってなかなかのダイバーだな

688:ん
18/08/25 18:50:23.30 T7ywWzWb0.net
松本以外の選手は、何をやったらいいのか、分からなくなるかも知れないね。

689:__
18/08/25 18:51:09.49 +KrLcoLf0.net
UAE親善大会は、表層的には順当で、ごく良質な企画だったと思うんだけど。
殊、日本特有の「J2選手よりJ1選手の方が、ディレイ守備染み付きの弊害でレベルが低い」という異常事情には
マイナス条件満載だった、ゴミ大会ですなあ
田嶋会長が即断受諾した事情には、確かに同情しやすい処はあるんだけど
このままじゃ、もう見慣れすぎたマンネリJ1選手(初瀬・三好など)だらけにそうだ・・・

690:.
18/08/25 18:55:19.91 mFmjD6Cr0.net
ドン引き相手なら誰でもそれなりに苦戦するよ。
相手が同等レベルでこそ評価しないと。
と、私は思うのですが…

691:あ
18/08/25 18:57:15.78 7Cgv7ORA0.net
>>666
ありがとう!
いい記事やった。
個人的には面白いサッカーしてると思うけどなー

692:__
18/08/25 18:57:47.61 +KrLcoLf0.net
>>671
垣田裕暉(187cm)は、ぶっちゃけ海外では埋没しがちだと思う
実は体躯の割には、1.5列目の守備守備大好きタイプだし。ポストは猛練習中だけど上手ではない
ただ伊藤涼太郎と平戸太貴は、各地のJ2チームで深刻な「〇〇対策本部」が既に設立されてるレベル
>将来世界のトップリーグに直行できんのか?
涼太郎は、特にYES

693:2
18/08/25 19:47:16.51 iSfPAZGxM.net
渡辺潰すか!

694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 20:16:52.61 JPXvOO7x0.net
垣田なかなか豪快なゴールやった
なんとか2桁行ってほしいな

695:あ
18/08/25 20:35:42.33 4hfXDDl2a.net
水戸キチもう死んでも構わないんだけどさ、もし前田や伊藤涼や平戸や垣田が茨城と何の関係も無い選手だったらお前は 1ミリもその選手を推さないよな。
茨城に住んで無い者から見たらクソ雑魚ドブ野郎を毎日必死に推されて不快極まりないんだよ。
水戸キチが大阪在住だったら、毎日のように堂安最高!オランダで開幕戦ゴール!高と福田と市丸は日本の将来を担うボランチだ!とか谷は高校生でこれだけJリーグに出てる史上最高の天才GKだ!
大学生は全員外して今すぐ茂木と谷の2人を呼べ!とか舩木の怪我によりWBは壊滅的状況にあるがA代表の初瀬のFKだけが頼りだ、とか騒いでたんだろ。

696:__
18/08/25 20:58:46.35 +KrLcoLf0.net
ああ。前田大然を諄々と供出した反町松本は、結局チカラ負けしたのな~
今回のアジア大会とは、これまで一体どの様な価値を、日本サッカー界に産み出してきたのかどうか?
「日本のサッカー文化」とは、「自チームサポーターの笑顔」こそを、結局最も尊重すべきなのではないだろうか
サッカーの神様は、一貫して一切合切を見つめているんでしょう
(あ。立田の清水、負けた・・・)

697:__
18/08/25 21:06:30.80 +KrLcoLf0.net
ちなみに自分は「4バックが好き!」信者だからw
統合的に3バック採用チームの選手には、糞辛口に臨む傾向があるとは自覚してる
だって小柄民族な日本サッカー界には、4バック戦術で向かってもらう方が、最終的に効率的だと思ってるから
要はこのスレの主題通り、「メダル獲得!」を観れさえすれば、自分の人生は満足♪

698:あ
18/08/25 21:10:33.36 YXY/A12uH.net
スポーツ視聴ストリーミングならここが一番便利!
完全無料だし試合数も豊富!!
今日のプロ野球からJリーグ、MLB、ヨーロッパリーグ、アジア大会も全て放送。
ラ・リーガ、エールディビジ、リーグアン、ブンデスリーガ、プレミアリーグ、セリエAも全て放送!!
URLリンク(www.sjack.tv)

699:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 21:16:35.00 M0ioar9F0.net
>>634
森保はスカウティングと分析で戦術練習は手倉森だからね

700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 22:12:56.91 wz5ozt5t0.net
堂安はフル代表の招集レターきたみたいだな
まあ、アジア大会で遊んでる場合じゃないしアジア大会は3軍に任せよう

701:あ
18/08/25 22:24:22.23 6OYubPo60.net
「ピッチに立っている人にしか分からない難しさ、観ているだけの人には分かりづらい厳しさがある。『アジアでぜんぜんダメじゃん』と思う人もいるかもしれないけれど、そんな簡単な大会じゃない」(原輝綺)
若いな…。A代表の人がこんなコメント出したらボロクソに叩かれるだろうな。
コメント力も成長して欲しい。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 22:27:35.74 mv/sdPL50.net
原は消えそうだな

703:__
18/08/25 23:13:21.66 +KrLcoLf0.net
>>686
川端さんのこの記事か
マレーシアに紙一重の勝利。U-21日本代表にいま必要な戦いとは?/アジア大会ラウンド16
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>全部で19人なのはMF三笘薫(筑波大学)が風邪


704:をひいて休んでいたからである 一見して情報量少な目のようでいて、実は行間に玄人情報籠めた川端さん記事 ゲキサカよりまだGOALには自由度が残って居そう とはいえ、「3バックを4バックにすりゃあ良いじゃんw」を刻めない苦しさ。おつかれさま そして三好のインタビューコメントは、いまだにストップ中。ベトナム戦後の夜にナニがあったのか? とりあえず練習レポ内容からは、ワンタッチ縛りのパス回し練習より ボランチのポジショニングと声出しとロングサイドチェンジパスの意識改革が喫急だと思うのに、どうもショートパス重視の傾向は悪印象 サウジは黒人サッカー。伝統的に敵ボランチへの狙い撃ち→ショートカウンターは常道。対策は取れているのか 三笘の風邪ひきについても、まだ俺は信用できていない 各地が不信と不審。若いだけに自チームの勝敗にも気が散るはず。 特に明日の脚大vs名鯱戦。ここまで問題児の初瀬の集中力 この状況は監督職として相当な難ミッションだと思うが、森保氏が乗り越えてくれる事を願う



705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 23:27:50.32 8RXYeq9S0.net
三笘はまだ学生気分のようだな
体調管理がなってない

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 23:28:08.11 UCldpZFq0.net
実際に準備も練習も全然できてないっぽいし年齢は下だしBチームだし
異常な状態で臨む大会だよな・・・

707:__
18/08/25 23:28:38.15 +KrLcoLf0.net
ちなみに自分が監督だったら「もっと声出せー!」を、まずは指導の初手に持っていくかな
ショートパス指向は、却ってサウジ相手には逆な思考のようにも感じる
前3枚と、ボランチ+WBの4枚と、CBの3枚と、3つの派閥の守備約束ゴトに結構重大なズレが残ってるんだから、”まずは守備から”
この部分(声出し役不在)が昨年10月の就任以来、ちっとも光明が見えないから暗たんたる気分になってる
つか、昨日のヤングなでしこvsスペイン戦での声出しぶりに刺激させるのが、一番明快だと思う。(>>538-541)

708:あ
18/08/25 23:45:55.51 xRMP0Bn1d.net
森保は若手を育てられない

709:あ
18/08/25 23:49:30.54 aqecRQdc0.net
じゃあ誰なら育てられるねん。それに代表は育成の場でもない。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 23:54:37.78 8RXYeq9S0.net
育成の場じゃないならU23でいってるでしょ

711:あ
18/08/25 23:59:45.56 aqecRQdc0.net
東京五輪チームの強化。育成と強化は違う。選手選考や戦術や連携etc

712:あ
18/08/26 00:10:03.80 gzMtJewX0.net
今まで見た中でもかなり脆弱な感じ。
前のサッカーセンスに乏しい。
前線全員苔口みたいなもん。

713:あ
18/08/26 00:19:06.30 eh4B9r9V0.net
アジア大会戦績
【2006】
○3-2パキスタン(U23+OA)
○1-0シリア(U23+OA)
●0-1北朝鮮(U23+OA)
【2010】
○3-0中国(U21)
○2-0マレーシア(U23+OA)
○3-0キルギスタン(U23+OA)
○5-0インド(U23+OA)
○1-0タイ(U23+OA)
○2-1イラン(U21+OA)
○1-0UAE(U23)
【2014】
○4-1クウェート(U21)
●1-3イラク(U23+OA)
○4-0ネパール(U23+OA)
○4-0パレスチナ(U23+OA)
●0-1韓国(U23+OA)
【2018】
○1-0ネパール(U23+OA)
○4-0パキスタン(U23+OA)
●0-1ベトナム(U23+OA)
○1-0マレーシア(U23+OA)

714:あ
18/08/26 00:42:18.94 pavgaMIU0.net
ロンドン世代強いなー。何が違かったんだろ。関塚の経験?キーパー?

715:あ
18/08/26 00:45:55.87 TUHH/5+Ca.net
>>693
代表は育成の場ではないに同感
特定の誰かに限定して代表でエ


716:リート教育するのではなく、最初は鮭の様に稚魚を大量に欧州へ放流し、後々川上りしてきた選手で次のW杯を目指してはどうか? 若手は早々に移籍させ、欧州クラブのエリートの中で揉まれて育つべきだと思ってる 特に最初の二年間は、代表を移籍の機会を窺う見本市として活用したい その意味でトゥーロン国際には五輪代表で毎年参加したいし、コパアメリカには五輪代表ではなく国内B代表で挑みたい 国際大会は常に上位を目指して本気メンバーで臨み、結果を出しながら移籍を促進したい 今年はシステムを固定して仕上げる段階にはなく、未だ放流で自由に個を伸ばす時期だと思うのだが



717:あ
18/08/26 01:14:08.64 gzMtJewX0.net
ロンドン世代強くねーよ。永井の奇跡的な個人技とポストの神がかり的な活躍無しに優勝などありえなかった。
圧倒的に強かった韓国がUAE圧倒しながら負けてくれたのもでかい。
要は運が良かっただけ。

718:あ
18/08/26 01:53:38.11 1NJGkL0r0.net
ほとんど大学生で優勝した関塚
海外組以外ほぼベストメンバーもベトナムに負け、ネパールマレーシアに苦戦する森保

719:a
18/08/26 02:57:52.13 IDWxwnBhd.net
「迷惑かけた分、自分が助けたい」…久々に練習場に姿を現したMF三笘薫
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

720:あ
18/08/26 03:03:06.01 XueQ6I53d.net
>>700
運だけじゃ勝てねーよそんなに甘くない

721:あ
18/08/26 03:05:30.04 pavgaMIU0.net
休んだ分しっかり走って欲しい。あとポイチの言うリバウンドメンタリティとやらを信じよう。三好はずっと休んでて大丈夫だよ

722:あ
18/08/26 04:38:29.38 bHHStA0zd.net
森保より鬼木の方がええな

723:__
18/08/26 06:26:43.63 +IGNjflf0.net
>>702
ほう。三笘薫の復帰、これは僥倖。戦術面でもプラスが大きい。本当に良かった!
ただ>>26に関わる案件は、過去に刻まれた紛れもない歴史的事実だ。これを自分は断じて忘れるつもりはない
Jの古参オタにおいて、他サポであっても佐藤寿人さんへの敬意がどれほど大きかったのか、今こそ骨身に染みて痛感すべき
それとゲキサカという媒体は、>>615
>「3-6-1は離合集散の国家代表チームの戦術に向いていない」という結論に、ズバッと切れ込めば良いだけ
に奇妙にツッコまない以上、自分は「昔のゲキサカ」から大きく変質していると察している
全てを組織ぐるみで巻きこんだ情報煙幕にすら警戒しつつ、まずはサウジ戦の勝ち抜きを祈っている
今度はおそらくクラブユース育ちのセットに戻るはず。
特に三好主将へ。漢の声出しを見せてみろ。
これまで4試合連続の糞内容試合を、プラス思考とか言い訳つけて、軽く考えるんじゃねえぞ
日本のサッカー好きの多くは、ヤングなでしこの世界一の感動試合を見届けた
貴方たちを取り巻く状況は、非常に切羽詰まって厳しいと自覚すべき
代替え人材は、汗と泥にまみれるJ2界に沢山居る。甘く臨む理由がない。結果を出せないなら自ら去れ

724:あ
18/08/26 07:50:31.97 +3+yNPWD0.net
正直このメンツならベスト4いければ成功な選手のレベルかと
堂安、富安、伊藤の海外組なし、中山不在
u19不在に1クラブ1人の制限っていじめだろw
コパアメリカは誰を派遣するのかは再考の余


725:地がありそうだけど



726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 07:52:12.21 oQImJhVr0.net
>>619
おまえ適当なことを言うなよ
松本は広島ユースではない高体連だよ
無理やり自説を通すなよバカが

727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 08:29:41.15 YyMu2P8f0.net
高体連最強説

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 08:56:56.43 x5/Pk3gR0.net
>>699
久保君レベルの才能でもない限り欧州が買うかよw
つまり答えは出てるよな?あの年代で買いたくなる様な選手の育成が大事だという事を

729:あ
18/08/26 09:48:23.54 EI6fQgaD0.net
今首位争いしてるJの2チーム広島と川崎のスタメン見てみろ
ほとんど高体連出身だから
ユース優勢の時代は終わりつつあるのに未だにアンダー世代で
ユース組優遇の愚策を働いてる協会の無能っぷりよ

730:あ
18/08/26 10:06:15.65 U7UV7thHa.net
>>700
これな
優勝した時も内容はやはりイマイチ
結果が出るかどうかは運次第

731:あ
18/08/26 10:30:53.95 +3+yNPWD0.net
Jで優勝争いしてるチームにワールドカップにでた選手が何人いるんだか
この世代の中心選手もことごとくユース出身やんwww
高体連出身の希望の星は怪我で完全復活なかなかできんし

732:あ
18/08/26 11:11:19.83 Ju9ETj9w0.net
水戸基地が適当なこと言って馬鹿が食いつく
このスレはほんと学習しないなw

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 11:14:30.25 Y2OloiJl0.net
堂安の安定感パなかったわ
こいつ一人でチーム変わる可能性あるで

734:あ
18/08/26 11:21:47.11 3O7WIfHv0.net
>>712
U23の大会でU21代表が優勝したのはサッカーの歴史上でも史上初の出来事なのだが
「内容がイマイチ」って君は何を求めてるの?文句をただ言いたいだけなのかな。
U23の大会に高校選抜を出して毎試合5-0くらいで勝ったとしても
「こんな大会無意味」とか「ボール支配率では負けてたから実質負け」とか文句言いそうだね。

735:あ
18/08/26 11:38:17.11 trzrtUIia.net
>>716
バカは文脈読めないし例えが下手ww

736:__
18/08/26 11:41:55.16 +IGNjflf0.net
>>708
これはすまない。松本は今年のインターハイで躍進した昌平高校出身だった
自分でも何度も強調していたのに酷いミスだった
高体連好き派としては、プラス材料だったけど
>>716
でも日本が負けたベトナム代表には、HAGL出身選手U-21が相当混じっているんだが
このU21選手たちは、4才下の水戸ユースU17の2軍にほぼ互角の辛勝するレベルだったからなあ
URLリンク(www.vietnam-football.com)
主将のグエンコンフォンは、水戸ではOMFの4番手扱いで出番はほとんど訪れず、1年で実力落ちで帰国する選手だった
俺は試合前の予想では、日本代表がベトナムに簡単に圧勝すると思っていたぞ
それくらいあの日は、日本選手の動きがゴミだった
要は森保の3-6-1拘泥で、全てのチームワークがバラバラに至った糞チーム
自分は擁護する気は1ミリも無い

737:あ
18/08/26 12:10:53.44 3O7WIfHv0.net
リオ世代のベトナム代表は黄金世代だからな。
グエンコンフォンも同じ年齢の選手ならゴミ同然だが一回り年上になってくると
まあそこそこ活躍もするわな。
日本が同年代の代表出してたら3-0の試合だったけどな。

738:3
18/08/26 12:32:17.94 YBoE8wBT0.net
グエンコンフォンはちょうど和製アンリの伊


739:藤翔くらいの実力だな まあ、いずれにせよA代表の国際レベルじゃ全く通用しない実力だから アジア予選では無視していい存在だな



740:3
18/08/26 12:34:27.41 YBoE8wBT0.net
グエン・クアン・ハイの方はプレイにパンチがあって
普通に遠藤康の後釜として鹿島に欲しいくらいのポテンシャルを感じる
URLリンク(www.youtube.com)
今後実力的にJトップ級になりそうなグエン・クアン・ハイの方は
アジア予選の日本にとっても脅威になるだろうな

741:3
18/08/26 12:42:21.84 YBoE8wBT0.net
>>634
西野ジャパンはシステムこそ4バックだが
CBからグラウンダーで繋いでサイドを高く押し上げていく
ビルドアップの仕方は森保サンフレッチェ的だったけどな
特にコロンビア戦の後半、セネガル戦は広島の様なパス回しだった

742:あ
18/08/26 13:42:05.46 3O7WIfHv0.net
>>720
そうだな。
A代表では5軍出しても勝てるレベルだな。

743:あ
18/08/26 13:43:33.88 UELxusKla.net
冨安はA代表に呼ばれるみたいだな

744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 14:12:12.46 ahl15p4C0.net
明日の対戦相手、サウジの選手と戦術を分析してください。
日本のメンバーの中で相手とのマッチアップでキープレーヤーとなりそうなのは?
また日本代表がどんな戦術なら効果的か予想してください。

745:あ
18/08/26 14:12:38.18 JCAHb6HVd.net
ID:QpJoQMr90=ID:ZHSTEB5t0=ID:3O7WIfHv0(他スレで判明)
今日の要注意ID:3O7WIfHv0
別名:出禁キチ
かなり攻撃的で嫌な性格なのでこのスレの住人の大半がこの人に一度は叩かれてるかも

746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 14:59:30.63 x5/Pk3gR0.net
>>725
いくら払える?

747:あ
18/08/26 15:24:49.37 +gAWPeml0.net
堂安、富安は
A代表に

748:さ
18/08/26 15:33:52.86 mXi9HEF90.net
森保だろうが4だろうが3だろうがビルドアップはやれなきゃ話になんない

749:あ
18/08/26 15:52:54.42 R8c+qc4B0.net
水戸キチは前田みたいなのを育成で量産しろって言ってるのか
前田みたいなゴミ量産してどうするんだよ Kリーグでも見てろよ それか死ねよ

750:あ
18/08/26 16:23:19.65 c11sKSuV0.net
サウジがイケイケの攻撃サッカーなら勝てそう
韓国もイランにはあっさり勝ったし

751:ない
18/08/26 16:46:09.80 PSfSBmfh0.net
もう誰も優勝とか、いい試合を期待しないから、オレだけは結果出してやるみたいなの誰か見せて欲しいね

752:あ
18/08/26 17:07:53.09 nv6Vzu7Ap.net
メンバーと戦術が致命的にマッチしてない。
運動量と突破力、裏抜けが必須の両WBが杉岡と長沼の選択肢で既に厳しい。
松本もミドルの精度もそうだけど縦関係に入る渡辺に楔をもう少し簡単に入れたら両WBが機能しなくてもアジアレベルなら結構あっさり中から崩せると思うんだよね。
渡辺は縦関係になってもパス入ってこないから結局落ちて松本と横関係になるから前線と中盤が分断されて停滞する。松本の所にOAで大島入れたらボランチ問題はあっさり解決する気がする

753:.
18/08/26 17:14:16.04 wc28DAkA0.net
選手達PK決めてあんま喜んで無かったな。
この大会をどんな位置付けで挑んでるんだろ?

754:あ
18/08/26 17:14:34.85 024JTBTSp.net
ヤフコメとか面倒だな
目の先の結果で批判するもんな。西野さんになった時も叩かれてた
少し長い目で見るべきだよ。WBに適任の選手とか現れるからさ
杉岡はCBの左のほうが良いよ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 17:15:37.13 AMCzEnyJ0.net
名古屋-浦和
【先発】橋岡 大樹(浦和)
【控え】児玉 駿斗(名鯱)、相馬 勇紀(名鯱)、荻原 拓也(浦和)
神戸-横浜FM
【先発】郷家 友太(神戸)、久保 建英(横鞠)
【控え】
湘南-FC東京
【先発】齊藤 未月(湘南)、石原 広教(湘南)
【控え】金子 大毅(湘南)、品田 愛斗(瓦斯)
鳥栖-G大阪
【先発】高 宇洋(脚大)
【控え】田川 亨介(鳥栖)、市丸 瑞希(脚大)、高江 麗央(脚大)、一美 和成(脚大)
町田-岐阜
【先発】平戸 太貴(町田)、イヨハ理ヘンリー(岐阜)
【控え】小島 雅也(町田)、杉森 考起(町田)
新潟-福岡
【先発】古賀 太陽(福岡)
【控え】渡邉 泰基(新潟)、坂井 大将(新潟)
岡山-水戸
【先発】伊藤 涼太郎(水戸)
【控え】下口 稚葉(岡山)、岸本 武流(水戸)
大宮-山口
【先発】
【控え】
熊本-栃木
【先発】川田 拳登(栃木)
【控え】

756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 17:47:02.21 38pOt3jj0.net
自由に選手を選べない大会なのだから結果なんか度外視でも良い
ただ選ばれた選手は自分の為にチームに貢献して欲しい
正直なところアジア大会のメンバーで今後上の代表に上がれるのはほぼ居ない気がする
三好は名前だけなら上がるだろうが全く成長してない

757:あ
18/08/26 17:47:16.70 yFGIvkB7a.net
久保さん初先発がイニエスタ戦とかやっぱスターは違うな。
アジア大会で罰ゲームを戦ってる五輪の控えメンバーたちは何を感じるのか。

758:は
18/08/26 17:51:52.78 bVnjpM4L0.net
結果は代表だから重要だよ
どんな理由があろうともアンダーとはいえ日本代表だからアジア相手に簡単に負けていいはずがない
ノルマ達成まであと1つ ベスト4が苦しい中でも勝ちきるのが最低条件

759:あ
18/08/26 18:11:37.78 92geIHKq0.net
結果もそうだがこのレベルの相手なら内容も期待したい!

森保には内容的にも、もっと高い所を目指して欲しいし選手に要求して欲しい!

760:あ
18/08/26 18:24:31.14 BkIST3/Aa.net
410 あ (ワッチョイ 918a-wF79) [sage] 2018/08/25(土) 00:28:30.52 ID:ZHSTEB5t0
まず東京五輪の本番までに、小島とかオビがJ1で第2GKにも入ってるとは思えんな
廣末とか茂木のが2年後考えたら中村航輔みたいにJ2でスタメンで出てたりする可能性はある
現状はOAで一番必要なのがGKとCFでここ以外にOA入れるならボランチで柴崎

茂木今日もJ3で控え
J3で無双してる茂木が最高とか言ってたお前みたいなニワカが無知を晒してる

761:あ
18/08/26 18:32:32.69 mzKBJry1p.net
>>739
いや目標は優勝でしょ。ベスト4とか保身のこと考えて甘っちょろいこと言う協会は無視。

762:あ
18/08/26 18:48:20.52 8ojHMbho0.net
一応丹野はセレッソでジンヒョンの次のGKだからな
韓国代表に選ばれるか知らんけどいない間のカップ戦に備えてそりゃ使うだろう
茂木と直接比較しやすくて結構結構

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 18:52:56.72 E4MkxVtq0.net
神戸の試合レベル高いわ
アジア大会なんか行かなくて正解

764:あ
18/08/26 19:14:23.77 S7A3vFOZ0.net
>>742
いやいや、森保も協会も最初から「五輪の控えのみでアジアのベスト4に入れるか」
という目標を立ててるわけでそこを他の人が覆しちゃダメでしょ。


765:



766:あ
18/08/26 19:18:02.36 S7A3vFOZ0.net
久保さんイニエスタ相手にゴール!

767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 19:20:52.73 JiD1Ai210.net
久保ゴールが
ただ瓦斯が糞だったんだな

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 19:28:04.15 E4MkxVtq0.net
マジで上手いシュートだった
もう、フル代表で育てろ

769:あ
18/08/26 19:29:40.22 vrq1vTVc0.net
消えててもゴール決めてくれる選手ってほんと貴重だよな
17歳でこのレベルはやっぱすごいよ久保君

770: 
18/08/26 19:41:42.71 uUZ+SFDK0.net
公式きた
その前のドリブルパスもうめえ
URLリンク(video.twimg.com)

キング後継者の系列は久保君で決まりだな

771:あ
18/08/26 19:45:56.60 DJS1Dy4UM.net
久保とかより前に相馬勇紀を一度も代表に呼んでないのが頭おかしい

772:あ
18/08/26 19:47:19.72 EnEcBW+a0.net
相馬かなりいいぞ。
この世代のサイド狙えるんじゃね?
まあジョーみたいなターゲットいないけど。
長沼とか使わなくてよくなったな。人材出てきたわ。

773:あ
18/08/26 19:50:16.74 o5Sq38Lp0.net
隠れ五輪世代の相馬が2アシスト
これで今季4試合4アシスト
3バックでやるならこういう選手がほしいな

774:名無しさん
18/08/26 19:50:33.52 r4VPrvD/0.net
相馬絶対クロス上げるマンこいつ効きすぎやで
ショートパスしまくってる中で生きる生きる

775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 19:51:32.20 E4MkxVtq0.net
誰だか知らんし

776:あ
18/08/26 19:51:45.84 pPRraJ1x0.net
チーム変わって活躍する。
あんま選手悪く言うのも駄目かなと思いだした。
特殊な戦術させられてるしね。

777:あ
18/08/26 19:59:00.56 +MIkI1Ih0.net
今日のポドルスキだって神戸だと○コに見えちゃうからね

778:あ
18/08/26 20:07:36.27 EI6fQgaD0.net
相馬ええやんけ
初瀬なんて弱いガンバで出てるだけで選ばれてたからな
活躍してなんぼやろ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 20:09:15.91 7hW3PZUY0.net
普通に久保スタメンでいいなw
三好よりは間違いなく上

780:あ
18/08/26 20:09:40.78 gzMtJewX0.net
繋ぎも最高
トラップからシュートまでの早さも最高
何よりあのコースを一瞬の判断で狙えるセンスが良い
これはバルサ戻れると思うよ
まるで外国人助っ人のようなゴールだった。

781:あか
18/08/26 20:17:10.46 +3+yNPWD0.net
なぜ、だった1ゴールで浮かれられるんだろうか、せめて後半戦だけで7点くらい取ってから浮かれてくれと思ってはダメなんだろうか

782:あ
18/08/26 20:21:42.07 1qwt824Ka.net
以前から兼任監督には反対だったが、来年からでも分業してほしい
全てを広島の様式に一元化するより、西野・森保・手倉森の時みたいに、違う手法の複数監督制度は良かったと思う
監督(戦術)次第で頭角を現す選手も必ずいるだろうから、そういうのも拾っていければ

783:あ
18/08/26 20:22:01.42 EnEcBW+a0.net
相馬は豆タンクみたいな身体でコンタクトも強い。

784:あ
18/08/26 20:26:18.33 DJS1Dy4UM.net
森保サッカーのWB条件
①死ぬほど上下動できるスタミナがある
②1対1は絶対外してクロス上げるドリブルがある
③DF抜かなくてもクロス上げれるキック技術がある
を満点回答できる時点で呼ばない方が頭おかしいよ

785:ふ
18/08/26 20:28:54.65 1NJGkL0r0.net
>>764
そんな選手いないから4バックに戻すが正解やな

786:a
18/08/26 20:32:49.66 S7A3vFOZ0.net
相馬に関してはNHKがいい仕事した。
ワールドカップのゲストは全員五輪代表に呼ばれたことがある選手だけだったのに
なぜかいきなり大学生の相馬がゲストに呼ばれて、そこから名古屋の特別指定選手になって
即活躍だからな。わからんものだ。

787:ヤタガラス
18/08/26 20:43:02.90 QoFSBEtR0.net
久保君体分厚くなってるね!

788:名無しさん
18/08/26 20:55:14.72 r4VPrvD/0.net
相馬はやっぱ後半からやな。
後半に投入する事で敵は全く対応出来ない
スーパーサブで使いたい

789:あ
18/08/26 21:00:54.87 27e9viHg0.net
飯野良かった。

790:、
18/08/26 21:03:55.08 G7VL7V+00.net
一美チーム状況悪いのもあるけど何も出来なかったな

791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 21:33:35.44 E4MkxVtq0.net
久保建英のJ1初ゴールを海外も絶賛「17歳の“メッシ”がイニエスタのチームを倒す」
スペイン紙『ムンド・デポルティーボ』は「バルサでの経験を持つ17歳が、イニエスタのチームをノックダウン」と伝えている。
URLリンク(www.footballchannel.jp)

792:杉崎
18/08/26 21:39:13.48 2dB1httI0.net
海外が絶賛!海外が絶賛!
結局これが世界一頭の悪い日本人相手には儲かるんだからポーランド戦後はサッカージャーナリストも参ったろうね

793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 22:01:31.35 FuczqIUf0.net
もしかして明日のサウジ戦と韓国-ウズベク戦って時間被ってる?

794:杉崎
18/08/26 22:04:49.05 2dB1httI0.net
どっちも4時からだね

795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 22:30:55.35 E4MkxVtq0.net
久保建英VSイニエスタ 両者のパフォーマンスが凄すぎた
URLリンク(www.youtube.com)
これ見るとやっぱりパスとボールコントロールはイニエスタが上手いけど、
シュートの場面だけは久保くんの方が上手い
身近で見れて学べただろうし将来にさらに繋がるだろうな

796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 22:43:44.89 c0+nQeQB0.net
もう久保はこの年代の試合で仕事できることは証明済み
正直攻撃に関しては堂安よりも効いてた部分もある
なにかしらの不調でなければ普通にメンバーに入る

797:あ
18/08/26 22:53:15.45 EnEcBW+a0.net
それより相馬を早く呼べ。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 23:49:20.31 JWoqTzaH0.net
日本人って世界一頭悪かったのか~
国民の平均IQ104もあるのにね~
昔はもっと良くて110近くあったけど
アメリカなんか94で人類の平均=100より低いのになw

799:あ
18/08/26 23:53:14.58 7NrMQSu+0.net
明日ってNHKでディレイ放送?生放送だよね?

800:杉崎
18/08/27 00:06:03.60 9uG5FSAo0.net
中国人もIQ高いが日本にいる観光客は田舎臭くて頭悪そうだろ?
そういうことだ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 01:48:35.66 ZpSbI5/60.net
相馬は小さいけどスピードは結構ある感じだな
名古屋では有力な交代カードとして機能してる

802:あ
18/08/27 01:53:40.39 vYTQkKNT0.net
>>752
この世代なら小川なんだろうけど怪我したのがな
伊藤達にしろ相馬にしろ自分で点取るよりクロッサータイプは中に強い選手いないと活きないからな。でもあのタイプの日本人FW全然いないな。フル代表でも大迫しかいない
だからパトリックとかの帰化話よく出るんだろうけど

803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 02:01:41.31 ZpSbI5/60.net
師匠やジョーみたいなFW欲しいわな

804:__
18/08/27 02:22:31.68 uXyKfx1h0.net
>>736
昨日は多忙な1日だったので、ようやく情報遮断した自チームの快勝を深夜に見届け終わってニッコリ中♪
にしても「アジア大会への選手供出義務」に号泣してる、Jチームが目立つ
一体その重傷な代価として、アジア大会の森保監督とは、ここまで何の価値を産み出しているのだろう?
>それは「Players First!」、すなわち「プレーヤーを第一に考える」です。 (>>16

805:ふ
18/08/27 02:44:53.44 5UqRhXw10.net
日本ではフィジカル怪物だった大迫も巨人の国ドイツでは高さの優位性がなくて、技術は高いから、便利屋扱いされてしまう。

806:__
18/08/27 03:24:52.18 uXyKfx1h0.net
>>782
「相馬のクロスに合わせる」強靭なFWなら、早稲田大の加藤拓己だろ
URLリンク(web.gekisaka.jp)
山梨学院高で、前田大然ともコンビ組んでいたから連携もピッタリ
ケガの様子からは、UAEの親善大会には間に合わないのかな
UAEの日程は、おそらくJ2は召集拒否られる
アタッカーが極端に足りないから、J1勢と大学生に頼むしかない。モヤモヤ

807:あ
18/08/27 03:31:41.14 3wlo+5VT0.net
本戦はこれで
鈴木(小川)
   伊藤  久保  堂安
     中山 板倉
  相馬 町田 冨安 橋岡
       中村


808:__
18/08/27 03:38:53.23 uXyKfx1h0.net
>>787
伊藤は、伊藤達か伊藤涼か伊藤洋か、キッチリ書き分けてくれ
伊藤涼は今日もキレッキレだったぞ

809:あ
18/08/27 03:40:34.59 3wlo+5VT0.net
どの伊藤でもいいよ

810:あ
18/08/27 03:44:42.28 3wlo+5VT0.net
相馬ってこんないい選手だったとは知らなかった。左サイドを初瀬とかに期待してた俺は馬鹿だった。杉岡もいるし希望が出てきたわ

811:__
18/08/27 04:02:18.78 uXyKfx1h0.net
それにしても、J2の選手たちは変貌が早い。
毎週ごとに、どんどんプレー選択肢が拡がっていく
岡山vs水戸戦は両チーム見応えあったわ
選手たちが成長していくのを眺めるのは本当に楽しいね

812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 04:48:47.41 gmLSFkQ50.net
J2は世界一面白い2部リーグ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 05:53:47.27 7Hi9kRA/0.net
伊藤達哉はまだまだの選手
ドリブルは良いけど得点力が無さすぎるのがね

814:ふ
18/08/27 06:07:53.05 5UqRhXw10.net
まあキック技術は大人になってからは向上せんからなー。こ

815:あ
18/08/27 08:00:08.77 JG8kBkXO0.net
伊藤って今ドイツ2部でベンチなんだっけ

816:あ
18/08/27 08:22:46.11 QhPJH+77M.net
昇格マストなのにサイドでドリブルして1人抜いて中に適当に蹴飛ばすだけで満足してる若手を使ってる暇はないわな
抜いた後もっと積極的にゴール目指すか
抜かなくてもDF股下から巻いて入れるシュート打てるキック技術つけないと

817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 08:27:04.59 2nxqFG5X0.net
仙台西村がCSKAモスクワ電撃移籍 今季11得点
URLリンク(www.nikkansports.com)

818:あ
18/08/27 09:06:56.11 wQmVzh2ha.net
敗れたイニエスタは試合後は無言。取材エリアでは報道陣に囲まれる久保を横目に見ながらイニエスタが通過する場面もあった。

なお三好主将は(ry

819:あ
18/08/27 09:14:21.88 8Ehm1qbNd.net
>>797
スレ違いだな

820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 09:28:52.08 vYTQkKNT0.net
寒い所に行くんだな
モスクワって半年位、最高気温が氷点下だからな

821:__
18/08/27 10:44:05.60 uXyKfx1h0.net
“個の能力が高い”サウジ戦へ…森保監督「選手の成長した姿を見たい」
URLリンク(web.gekisaka.jp)
>芝の状態は良いし、選手たちも思い切り練習できたと思う」
>1試合1試合選手たちは学んで成長している。
>明日の試合も選手の成長した姿を見たい」
“2年前”を知るU-21代表MF初瀬亮…サウジは「すごい火がついてくると思う」
URLリンク(web.gekisaka.jp)
U-21代表DF板倉滉、サウジ戦のキーポイントに挙げたのは…
URLリンク(web.gekisaka.jp)
「ああいう選手に勝たないと」…サウジ戦の完封誓うU-21代表DF立田悠悟
URLリンク(web.gekisaka.jp)
どうもゴミのような内容のマレーシア戦を、足元から反省している選手たちは誰もいないのか!?
どうしようもなく、この組織の隠ぺいとアリバイ強弁体質には、毎日不信と不審。イライライラ・・・
とりあえず、中盤のプレスの掛かりの約束ゴト。この4試合全部で酷い落第だと思ってる
俺が一番懸念しているのは、”声出し役の不在”だ
こういう処でこそ監督職の責任所在が一番重いんだが、対策する気はあるのだろうか
特に糞ベトナム戦以降、三好が全くコメントを刻まなくなっているのが心配
ヘラヘラしているお前ら。負けたら、覚悟しておけよ。
サッカーの内容戦術において、鬱憤がこれほど溜まっている代表戦は記憶にない

822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 11:21:08.58 /jaMmBJD0.net
>>797
世代が違うけど
先を考えれば楽しみな移籍ではあるな

823:あ
18/08/27 11:23:38.36 KvrSDy64M.net
たしかに堂安冨安はもうA代表レベルだと思うけど
伊藤達ってまだだと思うなぁ
若いからって過大評価されてる気がする
まだまだ乾の方が上でしょ

824:3
18/08/27 11:42:18.31 o7WkaRd80.net
久保はゴールを決めたけど
ハードワーク重視の長谷川健太のサッカーで駄目だったというのは
典型的な国際試合で「戦えない選手」のタイプだからな
別人に生まれ変わるレベルで弱点を鍛えて行かないとキツいな

825:あ
18/08/27 11:53:29.23 jFUMj4GA0.net
立田はサウジのFWに勝つために代表に選ばれてると言っても過言ではない
ここでどれだけやれるのか見せてほしい今日の見どころのひとつだわ

826:もってこーいもてこい
18/08/27 11:57:24.99 DWlM2BA80.net
#要拡散
URLリンク(www.youtube.com)

827:__
18/08/27 12:05:30.51 uXyKfx1h0.net
手倉森氏だけでなく…衝撃20年来の敏腕コーチ斬り 足を引っ張る技術委員会
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
>サプライズは早川直樹コンディショニングコーチ(55)の退任だ。
>1999年からA代表のコーチを務め、トルシエ、ジーコ、オシムら外国人監督に仕え、ロシアW杯の西野ジャパンまで8人の代表監督の信頼を受け続けた敏腕コンディショニングコーチを斬ったことになる。
>関塚委員長は森保監督を補佐すべく、コーチ陣の増員と代表チームを補佐するナショナルチーム・ダイレクター(ND)の人選を継続中。
>「(いい人材は)遅くなるとJクラブと契約してしまうから」と急ピッチに進めるとした。
>退任する手倉森コーチはJ1鹿島の次期監督候補の一人。
>同コーチの退任の背景では、日本協会内部主流派と、非主流派の“鹿島閥”の対立がくすぶっている。
>A代表のコンディショニングを20年ちかく担当してきた早川コーチの退任も森保ジャパンにとっては痛手といっていい。
>「森保のことをきちんと補佐していない今の技術委員会のやり方には反対だった


828:」(協会幹部)との声も多数ある。 >いまだに補佐役のNDが決まらない技術委員会のスピード感のなさは、森保監督の足を確実に引っ張っている。 >(夕刊フジ編集委員・久保武司) 2021年の新クラブワールドカップまで、時間が全然ない。 孫正義と電通は2兆7000億円をツッコんでギリギリで必死 早川さんは秋夏制度反対派だったのだと見る 一番可哀想なのは、若き選手たち そこには「プレイヤーズ・ファースト」なんて無い。ヘドロのような大人たちの権力闘争だけ



829:あ
18/08/27 12:10:57.08 X1SLmy1W0.net
森保切り捨てか、実際アジア大会では森保お手製の3-4-2-1が猛威ふるってなかったしこれは今回の親善試合やって勇退か

830:か
18/08/27 12:11:43.98 shOpwNS30.net
今回の大会は各Jクラブは一人までと制限あるし海外勢や
橋岡ら他のアンダーの大会ある選手も呼んでいない、言わば2軍
しかも他国はU23だが日本はU21
この大会で監督が無能か有能などうか判断するやつはアホ
サッカー見るのやめた方がいいよ

831:__
18/08/27 12:17:29.67 uXyKfx1h0.net
>>809
アホはお前だろ
まずは実際の試合内容を見つめてみろ
この病巣は、相当タチが悪いぞ
哲学の根っこの部分から、「プレイヤーズ・ファースト」がぶっ壊れている
このままA代表の方へ伝播したら、更に悪い方向に向かうと思う

832:は
18/08/27 12:17:39.43 y1nO1jP30.net
とはいっても森保で15試合以上やってる中で相手がどうこうというよりやってるサッカーに形が見えないのが問題
メンバーも今まで選べれてたメンバーばかりだし言い訳はできない

833:あ
18/08/27 13:01:21.10 urujg2Rpa.net
>>804
まだ17歳で体が出来てないからな20歳くらいまでは本当に分からんよ
過度の期待は禁物だが現時点で見切るのは早すぎる

834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 13:06:33.34 7Hi9kRA/0.net
@atsushi1010
U-21日本代表が参戦中のアジア大会。準々決勝のサウジアラビア戦は日本時間の18時キックオフです。
相手のエースストライカー、9番のカマラはなかなか強烈です。
アフリカのシエラレオネ系の選手だそう。

なんかまた年齢詐称系の選手っぽいな
U23の中国にも勝ってるし

835:あ
18/08/27 13:13:07.74 0crJDM5g0.net
U19アジア予選もU20WCもいなかった選手だな

836:あ
18/08/27 13:18:03.29 SoX3LmOi0.net
>>812
3年後に何かと比較される今のイスンウ以上になってるか否か相当怪しい雲行きだな
あっちはセリエB落ちしたとはいえ今シーズンからもう9番頂戴しとるし
まあ、どっちも根本的に骨格がな。ミルク飲め!

837:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 13:18:41.88 lS+YmXV10.net
アフリカの選手なんじゃないの?
そういう国籍替え多い国だし

838:あ
18/08/27 13:24:45.66 32BgykMv0.net
>>811
主力何人かケガで欠場。
慣れない南アジアで調整?何それのぶっつけ本番。
遠目からでも見て取れるステキなピッチコンディション。
対戦国はガチ&フルメンバー&年齢些少当たり前、下手したら代表資格持ってない奴も?
勝敗スコア度外視でも、これで良い内容のサッカー出来たらそれこそヤバイ(確信)
文句なしのダイアモンド世代や


839:!



840:__
18/08/27 13:36:48.60 uXyKfx1h0.net
まずもって、厳然たる事実として。
森保の試合後コメントは、オフト以来、いや年代別代表を含めた日本人監督に比しても
一番木で鼻をくくったように、戦術分析を小馬鹿にした抽象論に振れている
ツマラン。魅力がない。
全く言質を取らせないように逃げ回ってるんだから、次回に向けての視聴意欲がどんどん削られてる
選手たちには「球際の一対一に負けるな」とか、毎日述べてる癖に
一番、一対一から逃げ回ってアリバイバックパス体質なのは、森保などJFAの大人たちが酷い。無責任な卑怯大集団

841:3
18/08/27 13:46:26.62 o7WkaRd80.net
>>818
森保さんの考えとしては、今の段階では敢えて戦術的なサポートを最低限に抑えることで
選手の判断力や素の力を伸ばしたいという考えがあるんだろ
そういう敢えての過程の段階だという認識がないと
過渡期的なチームで臨んでいるアジア大会を見ても詰まらないのは当たり前だな

842:あ
18/08/27 13:55:35.83 SMzVEVqy0.net
>>819
今の段階では敢えて戦術的なサポートを最低限に抑えることで
選手の判断力や素の力を伸ばしたいという考えがあるんだろ
それを無責任って言うのでは?
つっ立ってるだけの木人のまま負けたら選手に責任丸投げして逃げそうだなコイツw
ベトナムに負けてマレーシアに負けかけといててまぁ~
保一はそ~ろそろ認識改めようぜ

843:__
18/08/27 13:57:50.36 uXyKfx1h0.net
>>819
それだったら、ブラジル代表のチッチ監督のように、主将を輪番制にして、各自のマスコメントを大い自由化するのが本筋だと思う
でも実態は、明らかに逆行しているよ
「個の発言」を、トップダウンで封殺しまくっているようにしか思えない
そして「選手の判断力や素の力」は、特にJ2組の神谷や渡辺や長沼が、窒息死しつつあるように見える。
でないと4連続の糞試合とか、選手側で回避してるモノだ。もう相当数の場数を重ねてるプロならばな
なのに毎回救ってくれるのは、トゥーロンイタリア戦以来、大学生の上田や三笘とはどういう事?
このチームの主将特性とは、上田か三笘なんじゃねーか!?

844:__
18/08/27 14:06:25.35 uXyKfx1h0.net
大体、判断力判断力って森保が連呼しているけど。
森保自身に判断力の自己権限は、現在許されているの?
実質上の監督者とは、小野剛なんじゃないの?それを早々に選手たちに、見抜かれているんじゃないの?
秋夏制反対派所属なチームの選手は、例え選出したくても、御茶ノ水からトップダウンで禁止されているんじゃないの?

845:あ
18/08/27 14:25:54.01 656RI92p0.net
9月の韓国A代表発表された。
FWとGKは今回のアジア大会とほぼ同じ顔ぶれだ。
ソンフンミン、ファンヒチャン、ファンウィジョ、イスンウ、チョヒョヌ。
アジア大会のメンバー+Jリーグ組(チョンスンヒョンら)を足したのが韓国A代表て感じ。
五輪の控えメンバーで戦ってる日本とあまりにメンツが違いすぎるわ。
韓国もベトナムもウズベクも勝ち残ってる国はほとんどA代表みたいな国ばっかしか残ってない。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 14:35:02.13 ZpSbI5/60.net
アジア大会に関しては、ぶっちゃけ捨てて良い大会、っていうことなのだろう。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 14:43:17.09 7Hi9kRA/0.net
とりあえず、年齢差を考えればここまで合格点だろう
今日の相手はU21らしいがサウジも年齢が顔で区別出来なくて年齢詐称もあり得そうだし

848:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 14:47:15.08 /jaMmBJD0.net
中山と小川がいたらどうなってたかっていうのは見たかったな

849:__
18/08/27 14:54:54.32 uXyKfx1h0.net
IDチェンジャー持ち


850:の、ネット工作員が出没し始めた? とりあえず>>13のテンプレっぽいモノは次スレ以降も貼らせて貰う!怒 JFA会長:田嶋幸三(60・浦和南高→筑波大→古河電工。2001 U-17代表監督https://web.gekisaka.jp/news/detail/?51269-33920-fl) JFA副会長:岩上和道(65・浦和市育ち。東京大学→元電通ロンドン支社長) 技術委員会・技術部 https://i.imgur.com/ZINwyyI.jpg 委員長:関塚隆(57・千葉八千代高→早稲田大。ロンドン五輪代表監督) 副委員長:山本昌邦(60・日大三島高→国士館大。トルシエジャパンコーチ) 副委員長:山口隆文(60・東京育ち→筑波大。FC東京ユースむさし監督など) 委員:林義規(63・暁星高→早稲田大。暁星高校監督) 委員:池内豊(56・愛知高→フジタ工業→名古屋ユース監督) 委員:鈴木淳(56・仙台向山高→筑波大。新潟監督など) 委員:内山篤(58・清水東→国士館大。磐田ユース監督など) 委員:鈴木満(60・宮城工高→中央大。鹿島強化部長) 委員:中野雄二(55・古河第一→法政大。流通経済大監督) 委員:松永秀機(55・静岡学園→大阪商大。岐阜監督など) 委員:小野剛(55・県立船橋→筑波大。広島監督など) 技術委員会・代表チーム部。 https://i.imgur.com/VtTYVPc.jpg 部会員:山本昌邦(既述) 部会員:原博美(59・矢板東高→→早稲田大。FC東京監督など) 部会員:鈴木満(既述) 部会員:大平正軌(47・水戸ホーリーホック→流通経済大サッカー部コーチ) 部会員:梶居勝志(54・鹿児島実業→大阪商大。ガンバ強化部長) 部会員:平岡和徳(52・帝京高→筑波大。大津高校監督)



851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 15:04:04.37 vtbTXVUn0.net
>>815
体の分厚さは既に超えてたな
つーか、その子スタメン確約されてるの?

852:あ
18/08/27 15:04:41.92 XBBSG9m40.net
立田のルーズな寄せが気になるんだよなあ。
これまでも危ない場面が多かった。もうちょい厳しく行かないと抑えられんよ。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 15:12:23.65 7Hi9kRA/0.net
未だに体がとか言ってるけどイニエスタと身長も体重もほとんど変わらないぞ
本当にここサッカーをまともにしたことがある人が書き込んでるのか怪しい
イニエスタのプレー見てればわかるけどサッカーの技術が半端ないし、
手を上手く使って相手を抑え込みながらキープもしてる
久保くんはまだそういうプレーがまだ出来てない部分もあるしボールが足に吸い付くくらいの技術をこれから身に付けないとな
ただ、昨日みたいに一発シュートを決めてしまえばそれで良いんだけどな
シュートの技術は相当の物があるしこれからまだまだ進化していくだろう

854:あ
18/08/27 15:15:40.52 656RI92p0.net
>>813
9番のカマラを調べた。
去年まではアフリカのシエラレオネ国籍だったからU19もU20W杯も大会に出てない。
今年から突然サウジとシエラレオネの二重国籍としてサウジ代表に登録。
年齢詐称選手お得意の1月1日生まれ。身長は187cmだから立田よりは低い。
所属クラブも去年末までは不明で2018年1月からサウジのアルカディシャでプレー。
アフリカのリーグをなんとなく調べる�


855:ニ恐らく24~25歳といったところかな。



856:あ
18/08/27 15:19:22.38 5qnJellg0.net
2歳下なんだから負けて当然だろ
なに?相手もU21だと
日本はべスメンじゃないんだから負けて当然だろ
これの繰り返しや
負ける度に言い訳探してたら何も変わらん

857:あ
18/08/27 15:20:50.19 jFUMj4GA0.net
>>829
まずCBとボランチとのスペースがかなりルーズなのが問題
その上で3バックの立田が行かなければならない場面での両CBのフォローが遅い
普段は立田がフォローしてるが立田へのフォローが遅くて寄せれない場面が多いね
今の連携だとディレイが最善とも言えるわ

858:__
18/08/27 15:21:10.35 uXyKfx1h0.net
>>830
身体能力論議なら、チャナティップを比較のモノサシに挙げた方が良いぞ
チャナティップが踏ん張れているプレ-を、三好はなぜコロンとヘロく転ぶのか
身体つうか、審判のプッシング基準が一番影響がデカいのだと見ている
”静岡閥”立田の、寄せの距離の遠さも同根
小野剛が仕切るJFAアカデミー”静岡”がタチが悪い

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 15:49:53.10 vtbTXVUn0.net
国内選手の優劣議論だけでアレなことになってるのに
こういうガチで韓国ファイティンな立場の人がユーススレに常駐すると
不毛な日韓戦が始まるから超面倒くさい
344 名前:あ (ワッチョイ 35b3-Ig/u)[] 投稿日:2018/08/24(金) 23:56:20.78 ID:75UuFZsq0
被シュート3の韓国と違って日本の場合は決定的ピンチつくられ過ぎだろ
ホントたまたま、助かったわ。韓国に無かったツキが日本にはあった
417 名前:あ (ワッチョイ 35b3-Ig/u)[] 投稿日:2018/08/25(土) 00:32:44.01 ID:LO6JtEQA0 [1/3]
まだ韓国には17歳なのにバレンシアのトップチーム昇格秒読みの
フンミン級の有望株が後ろに控えてるんですよね
バレンシアBではあるけど日常の練習はBではなくて既にトップチームと
一緒に行動してるんだとかイ・スンウより全然スゲーのが控えてるんだとか
429 名前:あ (ワッチョイ 35b3-Ig/u)[] 投稿日:2018/08/25(土) 00:38:45.61 ID:LO6JtEQA0 [2/3]
バイエルンにも18歳の韓国の子がプレシーズン・マッチに起用されてたっけ
確か名前はチョン・ウヨンって子(Jリーグにいたのとは別人)
815 名前:あ (ワッチョイ 35b3-Ig/u)[sage] 投稿日:2018/08/27(月) 13:18:03.29 ID:SoX3LmOi0
>>812
3年後に何かと比較される今のイスンウ以上になってるか否か相当怪しい雲行きだな
あっちはセリエB落ちしたとはいえ今シーズンからもう9番頂戴しとるし
まあ、どっちも根本的に骨格がな。ミルク飲め!

860:あ
18/08/27 15:50:26.81 egpwZTK30.net
>>832
日本は言い訳がきく大会ときかない大会とを明確に分けてるからな。韓国のように常に大会カテゴリーに合わせていくやり方もあるがどちらが良いのか意見が分かれるね

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 15:52:12.21 vtbTXVUn0.net
ここ数年はバルサ三銃士で荒らされまくったけど、まだ延長あるの?
隣国とはいえ、トップで何も結果残してない海外の子の情報いらんよ・・・

862:あ
18/08/27 16:14:56.96 LG039KBz0.net
>>832
この年代の2歳違いがどれだけ大きいか分からないならJリーグもみてないか、バカなのか
どちらかだな

863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 16:46:36.32 TQI66+I10.net
>>831
サウジ9番ハールーン・カマラは「年齢・国籍にも疑惑」って記事が出てるねw
ヒジュラ暦だと年齢が若くなったりするマジックかな?

864:あ
18/08/27 16:47:23.54 bJsFQGV/0.net
>>823
>アジア大会のメンバー+Jリーグ組(チョンスンヒョンら)を足したのが韓国A代表て感じ。
その言い方はさすがに雑すぎるぞ、今大会のオーバーエイジ以外のU23だと、ファン・フィチャン、イ・スンウ、キン・ミンジェくらいだろう。
U23チームからフルに3人程度選ばれてもごく穏当だと思うが。
>>835
韓国ガチサポの俺から言わせると、バレンシアのイ・ガンインの名前も出てこない時点で、嫌韓を仕向けた部外者の仕業にしか思えんな。
まだトップで目ぼしい実績を出してもない若い選手については、騒ぎ立てるべきではないというのは同感。
>>835の中にあるような煽りみたいなスレは神経質にならずに無視した方がいいよ。

865:a
18/08/27 17:05:13.24 hAZ/NMwad.net
【スタメン発表!】
GK小島
DF板倉、杉岡、大南、立田
MF長沼、岩崎、 松本、渡辺
FW旗手、前田
U-21日本代表vsU-21サウジアラビア代表
8/27(月)18:00 kick off(予定)
NHK BS1で生中継
#jfa
#daihyo
#AsianGames2018
#EnergyOfAsia
#がんばれニッポン
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

866:あ
18/08/27 17:07:20.66 wvHEH8MO0.net
10番のアルフライフってのがU19でも主力だったチビアタッカー
当時のチームは前線4枚が強力だったけど、今回いるのはこいつだけ

867:あ
18/08/27 17:09:28.64 CN2lf0Xq0.net
三好、初瀬、神谷スタベンだな。
また、長沼使うのか・・・。代わりはいないのかね。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 17:18:26.73 vtbTXVUn0.net
>>840
別スレのレス見ても嫌韓ネトウヨがプロレスやってるようには見えんけどな
いたって常識人、それ故に厄介
>フィギュアスケート★ 女子ジュニアPart132(SLIP)
>171 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ 35b3-Ig/u)[sage]:2018/08/26(日) 01:53:59.23 ID:XpDfbXwe0
>ユヨンのジャンプの軸やばすぎるなあ
>巨大化した後のラジオノワみたいになんとか踏みとどまってる雰囲気が既に…
>To Ji-hunの方が綺麗なジャンプ跳んでた
>後韓国勢はスケーティングもなんとかして
韓国ユースの情報にアクセスしやすい立場なのかも知れんけど、
日本のユーススレで優劣議論ふっかけないでもらいたい

869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 17:19:01.90 UUXXRNcf0.net
>>843
居ないな・・・初瀬使いたくないのなら

870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 17:19:41.01 gu1+YjQf0.net
>>841
三苫を見たかったんだがな

871:あ
18/08/27 17:19:50.85 wvHEH8MO0.net
長沼はJ2でもレギュラー取れないのも納得の出来だけど
それより酷い初瀬は一体なんなんだろうな

872:ヤタガラス
18/08/27 17:21:04.84 bMFd41kt0.net
当たり前のように三好、初瀬使ってくると思ったけど
ベンチってことは切られたのか
やっと森保も危機感持ったのね

873:あ
18/08/27 17:21:29.14 fTEk8VuU0.net
ガチのメンバーで戦うのは評価できる
三好、初瀬、神谷の無能トリオ出てきたら見る気なかったわ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 17:21:50.60 8WYsEYlX0.net
三笘 体調不良
原  怪我
三好神谷初瀬 ポンコツ
あとは岡崎は評価低いんかな


875:あ
18/08/27 17:28:06.90 n1eOx8RN0.net
岡崎はビルドアップに難ありとか?
贔屓との対戦時に悪くないと思ったけど2試合目見れなかったからわからん

876:あ
18/08/27 17:28:50.61 bgypuAbyd.net
三笘まだダメなの?

877:あ
18/08/27 17:29:29.59 wvHEH8MO0.net
ビルドアップじゃなくて対人重視で大南なのかも
岡崎はフィジカル的にはまだまだだから

878:あ
18/08/27 17:32:57.02 5qnJellg0.net
>>838
でたでた、2歳違うから勝てないw
一生負けた言い訳でも探してろよ今日の相手はU21だっての
さっき発表されたU19日本代表で、2歳上のアジア大会U21メンバーをボコれるんじゃね
Jリーグ見てたら分かると思うけど

879:あ
18/08/27 17:36:03.52 656RI92p0.net
>>839
ワロタw
もう記事になってるんだね。
年齢・国籍にも疑惑…!? 謎だらけのサウジ9番を抑え込め
URLリンク(www.footballchannel.jp)

880:あ
18/08/27 17:36:23.23 z36lrpTJ0.net
三好は見切られたか(°▽°)

881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 17:36:25.49 Vv86nDfG0.net
U16やU19なら年齢差は大きいけど、20歳以上はもう関係無いからな

882:ない
18/08/27 17:38:12.13 OT38iv090.net
4-4-2か

883:あ
18/08/27 17:39:19.46 wvHEH8MO0.net
向こうはU20WCのメンバーがスタメンに6人、こっちは4人
その時の戦績も同程度だし、森保になってよくなったかは測るいい機会
ちなみにサウジは監督は変わってない

884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 17:39:58.93 1vm42Zin0.net
遠藤は見限られたの?
連携は下手だけど1対1なら勝てる場面多そうだけど、最後のキック精度や判断力は我慢すれば何とか、ダメか

885:あ
18/08/27 17:40:46.80 bJsFQGV/0.net
>>844
ユース年代でどんだけ無双しようがトップで活躍できなけりゃ大成しなかったということに違いないじゃん?
どんなアホが騒いでるのかはしらんが、ユースがどうのこうのと騒ぐやつはアホだから徹底無視でいいんじゃん。

886:あ
18/08/27 17:42:13.82 8nNr5QCtd.net
初瀬いないとプレースキッカーがいない

887:あ
18/08/27 17:43:30.05 CN2lf0Xq0.net
つーか相手の9番今日はベンチスタートだな。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 17:46:44.98 8WYsEYlX0.net
初瀬もFKCKで得点もアシストもしてないからな代表では
神谷はM-150で直接FK決めてCKでアシストもしたけど

889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 17:46:51.84 Vv86nDfG0.net
若い選手は下位リーグで無双できるかは超重要だよ
香川乾がJ2で無双してたの忘れたのか?

890:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 17:48:00.71 vtbTXVUn0.net
u-19やたら豪華だと思ったら、Jの中断期間だったか
>>861
せやな

891:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 17:49:13.09 ZpSbI5/60.net
相馬もJ2なら無双できる雰囲気あるしな。

892:a
18/08/27 17:51:08.30 656RI92p0.net
>>863
日本人記者がサウジサッカー協会に9番の国籍と年齢を問い合わせたから
慌てて先発から外したっぽいなw

893:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 17:53:14.30 ZpSbI5/60.net
J2のクラブに若年強化資金をバラ撒けるくらい協会が儲かっていればなぁ。
高卒からJ1に入っても、幽閉されちゃうことが多いんだよね。
田川とかもほぼ完全に幽閉されてきちゃったし。

894:あ
18/08/27 17:53:28.01 wvHEH8MO0.net
アジア大会の公式HPではカマラスタメンにおるな

895:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 17:54:49.47 Vv86nDfG0.net
>>868
お前超詳しいな、関係者かw

896:あ
18/08/27 17:55:57.59 CN2lf0Xq0.net
カマラ 国歌斉唱には居た

897:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 17:57:40.42 TQI66+I10.net
>>868
後半、疲れた頃に豆乳だろ、常考

898:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 17:57:59.32 ZpSbI5/60.net
サウジ9番いるぞw
歳は・・、年齢不詳だなw

899:あ
18/08/27 18:00:51.75 WC+Fz7mHd.net
サウジは今までの相手と違って明らかに格上だから楽しみ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:01:49.71 TQI66+I10.net
サウジ9番ハールーン・カマラ出てるな。
そして速い

901:あ
18/08/27 18:05:15.09 wvHEH8MO0.net
サウジは守備時は4-5-1か

902:あ
18/08/27 18:05:24.05 fTEk8VuU0.net
岩崎すげー
国際試合向きだなやっぱ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:07:34.06 BaiUoB+J0.net
前回と違い芝生の状態がいいのが救い

904:あ
18/08/27 18:08:12.16 D8CdaIlQa.net
岩崎やべーな
これは良い選手に育てて欲しい

905:あ
18/08/27 18:09:08.57 GYMpQJpR0.net
同時刻の韓国先制した

906:あ
18/08/27 18:13:51.67 jFUMj4GA0.net
WBの守備が相当効いてるわ
ようやく守備のシステムもレベルが上がってきたな

907:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:14:49.50 BaiUoB+J0.net
日本のパスはほとんど短いのばっかというのは問題だな
プレーにダイナミックスさがなくなるんだよ

908:あ
18/08/27 18:16:02.87 wvHEH8MO0.net
向こうのDF陣がフィード能力あまりなさげで助かってるな

909:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:17:58.76 BaiUoB+J0.net
パスにメリハリがないから、相手にしてみれば読みやすい

910:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:18:22.01 g98iZV49M.net
森保システムだと岩崎は柏の役なんだろうがな。
スタミナがまだ無いか。

911:あ
18/08/27 18:18:38.55 jFUMj4GA0.net
立田ががっつり9番についてるし大南のフォローがうまい
9番へのタテポンは封殺してる

912:あ
18/08/27 18:18:57.02 fTEk8VuU0.net
岩崎えらいのハズしたなー

913:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:19:59.90 TQI66+I10.net
比較的押し込んでるけど単調。
読まれてカウンター喰らわないか心配だ。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:20:11.32 BaiUoB+J0.net
岩崎外したけどクロスは良かった
あれは相手も予期できなかったんだろうね

915:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:26:57.77 TQI66+I10.net
カマラという姓はセネガル・ギニアに多い西アジア系の姓らしい。
だから足が速い。

916:あ
18/08/27 18:26:59.07 GYMpQJpR0.net
サウジ7番シュートおしいッ!

917:aa
18/08/27 18:27:18.18 O7gKftP30.net
だれか教えてー
14番さっきから何回もヤバいけど
いい選手なんか?

918:あ
18/08/27 18:29:04.62 GYMpQJpR0.net
ウズベキスタン追いついた。同点

919:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:31:18.20 Vv86nDfG0.net
活躍するのは高体連ばっか

920:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:31:21.03 ZpSbI5/60.net
良いゴールだ。
今日の岩崎キレてるな。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:31:51.49 wgQAjFqc0.net
岩崎キタ━━(゚∀゚)━━!!
もう三好を見ることはないだろうw

922:あ
18/08/27 18:31:57.55 fTEk8VuU0.net
岩崎近い将来A代表に絡んできそう
ガッツもあるしいい選手だ

923: 
18/08/27 18:32:00.97 6SaL05ot0.net
サウジは今までで一番弱い相手だな
こんな足元しょぼいチーム出てくるのか

924:あ
18/08/27 18:33:06.74 GYMpQJpR0.net
前田こしゃくな

925:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:34:21.51 wgQAjFqc0.net
堂安、伊藤達、久保くんもいるから
三好をもう見ることはないだろうねw
良かったw

926:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:34:28.90 TQI66+I10.net
>>893
14 アリ アルアスマリ (Ali Al-Asmari) 21歳
所属:Al-Ahli Saudi FC
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(en.wikipedia.org)(Jeddah)

927:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:35:26.06 Vv86nDfG0.net
サウジは下の年代もダメなのか

928:あ
18/08/27 18:36:27.84 fTEk8VuU0.net
大南もすばらしいんだよなぁ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:36:42.50 ZpSbI5/60.net
日本の14番は松本だね。
身長はまずまずあるw

930:あ
18/08/27 18:37:37.21 GYMpQJpR0.net
韓国再び勝ち越し
2ー1 

931:aa
18/08/27 18:37:55.96 O7gKftP30.net
>>902
ありがとうございます
日本の14番知りたかったのでありますが
勉強なりまちた

932:あ
18/08/27 18:38:23.13 3wlo+5VT0.net
大南773はなんで使わないんだ。あと長沼いいじゃん

933:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:38:45.89 wgQAjFqc0.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!

934:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:39:40.37 Vv86nDfG0.net
GK川島かよw

935:ああ
18/08/27 18:39:40.39 L4c00TGoa.net
>>895
こういう頭悪い発言も高体連ばっか笑

936:あ
18/08/27 18:40:01.94 fTEk8VuU0.net
オウンかよ

937:あ
18/08/27 18:40:45.14 GYMpQJpR0.net
アチャーw
川島みてーな珍プレーになっちまったな

938:あ
18/08/27 18:40:45.24 5qnJellg0.net
決定機何度外すんだよ
いい加減にしろや

939:あ
18/08/27 18:41:02.03 3wlo+5VT0.net
なんで旗使ってんの?上田は?

940:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:41:44.11 Vv86nDfG0.net
>>911
頭結構いいよ俺、高体連だけどw

941:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:42:30.10 TQI66+I10.net
前半39分 得点 立田 悠悟
今大会初ゴールです。

942:あ
18/08/27 18:43:36.24 jFUMj4GA0.net
まぁ今のはしゃあない

943:あ
18/08/27 18:46:01.69 3wlo+5VT0.net
レフェリーくそだな。こんなん怪我するわ

944:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:47:08.01 TQI66+I10.net
カマラのマークはうまくいってるけど、ビルドアップがイマイチだね。
後半、テコ入れして欲しいな。

945:あ
18/08/27 18:47:50.55 wvHEH8MO0.net
WBが開くから展開としては楽

946:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:48:31.89 ZpSbI5/60.net
旗手がほぼ消えてるな。
あと大然にもう少しボール当ててもいいんじゃないかなぁ。
どのくらいポストできるか分からんがw

947:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:48:45.71 QIK0sf/o0.net
審判あからさまにサウジ寄りだなw
知ってたけど

948:あ
18/08/27 18:49:34.95 wvHEH8MO0.net
たしかに審判だいぶこっちに渋い

949:あ
18/08/27 18:50:42.44 3wlo+5VT0.net
サウジはロングボールしか攻めて無いんだな。怖さはあんまない。A代表はパス繋いだり個人技あったりして上手いサッカーする印象だが

950:あ
18/08/27 18:51:25.49 0OhplnC90.net
やっぱり前田と岩崎の身体能力組いないと何もできないな

951:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:51:31.37 Ff3DpT560.net
つか、ウズベキスタンの韓国コンプレックスって深刻じゃね?w
ウズベキスタン韓国の前だと借りてきた猫になるw

952:ヤタガラス
18/08/27 18:52:16.41 bMFd41kt0.net
いままでの試合よりだいぶ勝負するようになった印象

953:あ
18/08/27 18:52:28.44 PztgnTt70.net
左サイドはいいね。
杉岡いいよー。
右サイドもなんとかしようという意思は感じられるな。
逃げパスするやついるな。
相手に詰められて怖いよ~パス。
その先に誰もいない。
こいつは交代させていいよ。
いても無意味だから

954:あ
18/08/27 18:53:10.63 cY7wvF9l0.net
上田を早めに

955:あ
18/08/27 18:53:42.25 wvHEH8MO0.net
WBが高い位置取っても向こうの中盤ついてこないんだよね
だからこれまでの試合よりWBからの展開が多くてチームとして有利に立ててる

956:は
18/08/27 18:53:49.18 y1nO1jP30.net
FWファン・ウィジョが本日2ゴール

957:あ
18/08/27 18:53:59.28 56zdBt5x0.net
ボランチが糞
旗手も糞

958:__
18/08/27 18:54:04.65 uXyKfx1h0.net
>>895
これまでの4試合で俺は罵倒を繰り返してきたけど、今日の5試合目は随分マシになったなーって観ていた
ただ立田のDFライン下げ癖と、集中力の緩慢さが気になるかな、って観ていたら案の定、失点時は立田のオウンゴール
試合内容自体はこれまでで最もマシなんだけど
立田の3バックだけが不自然さを感じる
俺なら立田を下げて神谷をOMFに据えるかな
とりあえず。だっ!
誰か、早く次スレ立てを頼むぅぅぅーー!!!!!

959:あ
18/08/27 18:54:56.00 56zdBt5x0.net
ボランチ両方ゴミだな
控えの神谷とかももっとダメなんだが
中山と平戸ほしいな

960:平山はカズ以来の本格派ストライカー
18/08/27 18:54:57.12 5yNn74az0.net
また渡辺絡みで失点w

961:あ
18/08/27 18:55:11.17 jFUMj4GA0.net
日本の守備システムが形になってるわ
フォアプレスからのサイドでのボール奪取のシステムがしっかりできてる
タテポン対策もしっかりしてる
怖いのはボランチの位置でポストプレイされて2列目が追い抜いていく形くらいか
あとは点が欲しいね見てて楽しいよつまらんミスに気を付けてほしい

962:あ
18/08/27 18:55:49.60 56zdBt5x0.net
渡辺は大将よりちょいマシくらいの雑魚だな
こいつのプレースキック中学生かよ

963:平山はカズ以来の本格派ストライカー
18/08/27 18:56:00.50 5yNn74az0.net
大南は守備が上手いってわけじゃないけど
リーチだけで奪って相手カウンターのチャンス2回ほど防いでたのは好印象

964:あ
18/08/27 18:56:41.16 56zdBt5x0.net
こいつらミス多すぎる
普通の横パスですら簡単にミスるな

965:あ
18/08/27 18:58:08.36 56zdBt5x0.net
>>939
対人は良かったな
立田の足元の下手さと、旗手の単純な実力不足と、ボランチ2人ゴミなのが勢い出てこない

966:あ
18/08/27 18:58:28.12 0OhplnC90.net
前田の俊足ボール奪取からの岩崎ミドル
時代は身体能力よ

967:は
18/08/27 18:58:35.99 y1nO1jP30.net
後方のパス回しが危なっかしすぎるしショートカウンターくらいそう

968:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:58:46.50 TQI66+I10.net
立田のループ、綺麗に決まったね

969:__
18/08/27 18:58:56.56 uXyKfx1h0.net
>IDチェンジャー持ちの、ネット工作員が出没し始めた?
>とりあえず>>13のテンプレっぽいモノは次スレ以降も貼らせて貰う!怒
スレリンク(eleven板:827番)
JFA会長:田嶋幸三(60・浦和南高→筑波大→古河電工。2001 U-17代表監督URLリンク(web.gekisaka.jp)
JFA副会長:岩上和道(65・浦和市育ち。東京大学→元電通ロンドン支社長)
技術委員会・技術部
URLリンク(i.imgur.com)
委員長:関塚隆(57・千葉八千代高→早稲田大。ロンドン五輪代表監督)
副委員長:山本昌邦(60・日大三島高→国士館大。トルシエジャパンコーチ)
副委員長:山口隆文(60・東京育ち→筑波大。FC東京ユースむさし監督など)
委員:林義規(63・暁星高→早稲田大。暁星高校監督)
委員:池内豊(56・愛知高→フジタ工業→名古屋ユース監督)
委員:鈴木淳(56・仙台向山高→筑波大。新潟監督など)
委員:内山篤(58・清水東→国士館大。磐田ユース監督など)
委員:鈴木満(60・宮城工高→中央大。鹿島強化部長)
委員:中野雄二(55・古河第一→法政大。流通経済大監督)
委員:松永秀機(55・静岡学園→大阪商大。岐阜監督など)
委員:小野剛(55・県立船橋→筑波大。広島監督など)
技術委員会・代表チーム部。
URLリンク(i.imgur.com)
部会員:山本昌邦(既述)
部会員:原博美(59・矢板東高→→早稲田大。FC東京監督など)
部会員:鈴木満(既述)
部会員:大平正軌(47・水戸ホーリーホック→流通経済大サッカー部コーチ)
部会員:梶居勝志(54・鹿児島実業→大阪商大。ガンバ強化部長)
部会員:平岡和徳(52・帝京高→筑波大。大津高校監督)

970:あ
18/08/27 18:59:59.45 56zdBt5x0.net
大然を右にして上田入れるか
神谷でも2列目に入れて旗手代えよう、マジで平均的な選手
あのドフリーで打ち上げるような奴はいらんな

971:あ
18/08/27 19:00:32.66 wvHEH8MO0.net
向こうの中盤密だから引っ掛けるのが1番怖い
出来れば1列飛ばして前がいい

972:あ
18/08/27 19:00:36.18 0OhplnC90.net
CMFできるのがいないんだし4231の方がいい

973:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:01:06.45 ZpSbI5/60.net
旗手のところに堂安が入ったらどれくらい無双するのか、しないのか見てみたかったな。

974:平山はカズ以来の本格派ストライカー
18/08/27 19:01:10.54 5yNn74az0.net
立田はGL全部含めると6~7回はやらかし未遂をおかしてる

975:あ
18/08/27 19:01:11.00 56zdBt5x0.net
旗手が堂安ならもう3点は入ってる

976:あ
18/08/27 19:02:38.60 56zdBt5x0.net
やっぱ板倉が一番落ち着いてるわ
サイドチェンジも毎試合冷静に通せてるし、コイツだけは五輪当確で間違いない

977:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:03:54.59 TQI66+I10.net
16 渡辺 皓太 が相変わらず逆起点になってるな

978:あ
18/08/27 19:04:15.40 56zdBt5x0.net
五輪本番はこんな感じで板倉しか残らん
立田→冨安
大南→橋岡
渡辺→中山
松本→柴崎

979:__
18/08/27 19:04:49.47 uXyKfx1h0.net
次スレのテンプレは、>>2>>10
スレリンク(eleven板:10番)
本日、サウジ戦の先発メンバーは(☆)
アジア競技大会ジャカルタ(8/14~9/1)招集メンバー。(▼はトゥーロンorパラグアイ遠征からの落選組)
◆監督:森保一◆コーチ:横内昭展・和田一郎◆GKコーチ:下田崇◆フィジカルコーチ:松本良一◆チームリーダー:山本昌邦
GK
☆*1 小島亨介[187cm77kg]/名古屋ユース→早稲田大学
12 オビ・パウエルオビンナ[193cm83kg]/JFAアカデミー福島→流通経済大
▽山口瑠伊[186cm73kg]/瓦斯ユース→エストレマドゥーラUD
▽波多野豪[198cm88kg]/瓦斯ユース→FC東京
DF
*3 岡崎慎[181cm/74kg]/瓦斯ユース→FC東京
☆*4 板倉滉[186cm75kg]/川崎ユース→ベガルタ仙台
☆*5 杉岡大暉[182cm75kg]/市立船橋→湘南ベルマーレ
*7 原輝綺[180cm/72kg]/市立船橋→アルビレックス新潟
☆20 立田悠悟[189cm75kg]/清水ユース→清水エスパルス
▼中山雄太[181cm76kg]/柏ユース→柏レイソル
▼椎橋慧也[177cm69kg]/市立船橋→ベガルタ仙台
▼橋岡大樹[182cm83kg]/浦和ユース→浦和レッズ
▼冨安健洋[188cm78kg]/福岡ユース→シントトロイデン
▼アピアタウィア久[190cm72kg]/東邦高→流通経済大学
MF
☆*2 長沼洋一[177cm/66kg]/広島ユース→FC岐阜
*6 初瀬亮[175cm64kg]/ガンバユース→ガンバ大阪
*8 三笘薫[178cm66kg]/川崎ユース→筑波大学
10 三好康児[167cm64kg]/川崎ユース→北海道コンサドーレ札幌
11 遠藤渓太[175cm66kg]/マリノスユース→横浜Fマリノス
☆13 岩崎悠人[172cm/69kg]/京都橘→京都サンガFC
☆14 松本泰志[180cm69kg]/昌平高→サンフレッチェ広島
☆16 渡辺皓太[165cm/61kg]/ヴェルディユース→東京ヴェルディ
17 神谷優太[176cm67kg]/青森山田→愛媛FC
19 舩木翔[177cm/65kg]/セレッソユース→セレッソ大阪
☆→大南拓磨[184cm72kg]/鹿児島実高→ジュビロ磐田
▼藤谷壮[178cm67kg]/神戸ユース→ヴィッセル神戸
▼森島司[175cm66kg]/四日市中央工高→サンフレッチェ広島
▼菅大輝[171cm69kg]/札幌ユース→北海道コンサドーレ札幌
▼井上潮音[167cm60kg]/ヴェルディユース→東京V
▼伊藤達哉[168cm59kg]/柏ユース→ハンブルガーSV
▼中村敬斗[180cm75kg]/三菱養和→ガンバ大阪
▼坂井大将[167cm64kg]/大分ユース→アルビレックス新潟
▼市丸瑞希[172cm60kg]/ガンバユース→ガンバ大阪
▼針谷岳晃[166cm56kg]/昌平高→ジュビロ磐田
FW
☆*9 旗手怜央[172cm/70kg]/静岡学園高→順天堂大
15 上田綺世[180cm72kg]/鹿島学園→法政大学
☆18 前田大然[173cm67kg]/山梨学院高→松本山雅
▼小川航基[183cm77kg]/桐光学園高→ジュビロ磐田
▼田川亨介[181cm70kg]/鳥栖ユース→サガン鳥栖
高体連が7人。
クラブユース育ちが、渡辺、立田、板倉、小島の4名

980:__
18/08/27 19:10:17.10 uXyKfx1h0.net
4分、中央を突破されたな。また立田だ。
立田の寄せの距離が、ディレイ守備文化すぎて遠い
立田の集中力、このままじゃサウジに狙われるぞ
とりあえず、早く誰か次スレを立てて欲しい!
辛うじて避難所
スレリンク(eleven板)

981:aa
18/08/27 19:13:49.38 O7gKftP30.net
サウジやたら前評判よかったけど
これがベストメンバー?

982:あ
18/08/27 19:14:23.12 fTEk8VuU0.net
旗手ちょっと外し過ぎちゃうか

983:あ
18/08/27 19:14:50.85 wvHEH8MO0.net
この展開でWB遠藤はどうかなぁ
守備ほんと下手だぞ

984:あ
18/08/27 19:17:08.90 GYMpQJpR0.net
ウズベキスタン怒涛の連続得点で逆転
3ー2

985:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:17:26.59 ZpSbI5/60.net
三好来たか w

986:あ
18/08/27 19:17:34.73 OCisIqP0a.net
サウジ~はとにかく足が速い。
個人の突破力がすごい。
日本は。コテンパンにやられる。

987:は
18/08/27 19:18:53.78 y1nO1jP30.net
56分ウズベクが逆転!
U-23韓国 2-3 U-23ウズベキスタン

988:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:18:59.23 TQI66+I10.net
後半12分 2長沼OUT→11遠藤IN
後半15分 9旗手OUT→10三好IN

989:あ
18/08/27 19:19:37.71 fTEk8VuU0.net
三好氏ねって叫んだわ・・・

990:あ
18/08/27 19:20:08.97 yiytxGTYM.net
>>963
え?糞民とウンコ頭のGKでてないのか?

991:あ
18/08/27 19:21:24.26 fTEk8VuU0.net
三好やる気あるのか

992:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:22:41.85 wgQAjFqc0.net
三好今日はそこそこいいじゃんw
スタメン外されて少しは考え変えたなw

993:__
18/08/27 19:26:53.49 uXyKfx1h0.net
>>961
草を生やすキモチは良く判る
ディレイ守備文化なクラブユース勢が増えてきたなあ。不信+不審
三好の動体視力、衰えてる!?
妙に前掛かりなのが、リスクの苗
俺が怖いのは、今日の立田の集中力切れ
誰か次スレを、早く頼む
>>2のテンプレは、>>626で修正済み!

994:ぺ
18/08/27 19:27:42.17 9NDtlKOd0.net
杉岡に回せよ
あいつのキックからチャンスがうまれる

995:あ
18/08/27 19:29:42.36 z36lrpTJ0.net
岩崎とかいうエース

996:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:31:07.90 ZpSbI5/60.net
大然と岩崎半端ないな

997:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:31:30.09 bn3PUUcs0.net
大きなサイドチェンジから最後中央へ
いいじゃん

998:あ
18/08/27 19:31:39.30 GYMpQJpR0.net
前田のヤロー

999: 
18/08/27 19:32:03.18 XkcqijEq0.net
A代表招集来るなこれ

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:33:18.13 ZpSbI5/60.net
もう戦術大然でいいわw
大然に良いボール出せw

1001:__
18/08/27 19:33:29.01 uXyKfx1h0.net
J2育ち!高体連!なツートップ、キターーー!
これぞJ2育ちの実力の高さよおお!
J1勢、レベルが使えねえ!
いきなり直後カマラのマークを外すんじゃねえ。守備人の集中力・怒

1002:は
18/08/27 19:33:54.93 y1nO1jP30.net
ウズベキスタン:韓国
3:3

1003:は
18/08/27 19:35:43.22 y1nO1jP30.net
75分韓国が同点に追いつく。
ファンウィジョがハットトリック!
U-23韓国 3-3 U-23ウズベキスタン

1004:.
18/08/27 19:36:01.74 /R61+AbJM.net
見れてないけど、今日の前田はキレキレなの?

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:37:14.74 ZpSbI5/60.net
>980
良いボールが入ればかなり期待できる感じ。

1006:あ
18/08/27 19:38:36.58 GYMpQJpR0.net
しっかし何と双方

1007:r> 下手くそミスの多い準々決勝だw



1008:あ
18/08/27 19:39:26.15 46hKoZJBx.net
>>932
今大会何ゴール目だよw
いい歳して大人気ないな

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:40:15.40 wgQAjFqc0.net
韓国はOA頼みじゃんw
この世代駄目という証拠w

1010:__
18/08/27 19:43:34.83 uXyKfx1h0.net
>>980
旗手を下げて純正2トップ布陣に遷移してから、両名の無尽の走力が切り裂き始めた
遠藤と三好のオナニードリブルがちょっとヘンな感じ。褒めてはいない
立田の裏のスペースが不安定だ。シュートまで至っている
小島のセーブ力に託すしかない。前田→上田以降、ペースはサウジ
とりあえず、早く誰か次スレを立てて欲しい!
辛うじて避難所
スレリンク(eleven板)

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:43:44.18 bn3PUUcs0.net
相変わらずビルドアップでのミス多いな

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:45:04.81 E6f7F9OX0.net
これ勝てば、もう2試合できるから
内容はともかく、経験を少しでも積める機会をつかめ

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:46:37.38 wgQAjFqc0.net
中盤は堂安、久保頼みだな
あと郷家とか

1014:か
18/08/27 19:46:41.49 HeyKDrBKF.net
サウジもオーバーエージなしのアンダー21なんすか?

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:48:22.86 TQI66+I10.net
AT3分

1016:あ
18/08/27 19:50:13.32 wvHEH8MO0.net
>>989
そう
U21で残ってるのは結局日本だけになったな

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:50:17.14 wgQAjFqc0.net
勝ったキタ━━(゚∀゚)━━!!

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:50:43.31 wgQAjFqc0.net
しかしこのサウジに負けたU23中国ってやばくないか?
日本に追いつくなんて無理だろw

1019:あ
18/08/27 19:51:10.08 GYMpQJpR0.net
サウジCBに194の奴を上げてパワープレーしろよ

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:51:41.66 TQI66+I10.net
さくらももこさん(53)死去。合掌

1021:あ
18/08/27 19:51:59.57 0OhplnC90.net
前田やっぱり必要だな

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:52:01.00 bn3PUUcs0.net
正直この面子とスケジュールでよくベスト4行ったわ

1023:あ
18/08/27 19:52:32.50 wvHEH8MO0.net
局面局面で頑張る場面が多くてそこは良かった
何人かはそこも反省してほしいくらいだけど

1024:s
18/08/27 19:53:04.02 OSa77R930.net
三好は途中からのほうがいいな

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:54:25.21 4rS0LiQz0.net
岩崎はポテンシャル高い
強いシュート打てる貴重な選手

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 1時間 16分 34秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch