ハリルホジッチジャパンpart810at ELEVEN
ハリルホジッチジャパンpart810 - 暇つぶし2ch500:あ
17/09/21 09:54:01.45 s8AY26R0d.net
レイソルの守備って誰が一番いいの?

501:あ
17/09/21 10:02:08.24 s8AY26R0d.net
>>482
武藤なら出来るでしょ。大迫は得点力が無さすぎる。ラリアせんも。相手背負ってキープ出来てたけどあれしかしてないからなw
たまにはターンして仕掛けてくれって思った。

502:あ
17/09/21 10:07:39.06 HiDKzZLN0.net
武藤はポストプレーできないよ
試合見てないのかな
まさかフィジカルが強いからてきるとでも思ってるのかね

503:あ
17/09/21 10:09:44.88 HiDKzZLN0.net
武藤はサイドも何回も試されたが微妙だったぞ

504:あ
17/09/21 10:16:23.21 s8AY26R0d.net
そもそもFWの本質はポストプレーじゃないからなww。
点とることだぞww
大迫も自覚してるようだけど。
大迫はドイツじゃ香川より点とれないもんなw

505:あ
17/09/21 10:28:28.70 HiDKzZLN0.net
得点力高いメッシは代表でも点とりまくってるんだろうなあ

506:あ
17/09/21 10:30:46.87 2UXcF8bDa.net
大迫が得点力ないって言うがポストさせて得点もとか贅沢すぎだろ
大迫に得点力あったら、そもそもポストは勿体ない

507:あ
17/09/21 10:34:36.48 s8AY26R0d.net
>>489
ならFWじゃなくてボランチが適任じゃないかwwwww

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 10:39:44.23 +3Q42dlp0.net
>>484
他のFWで出来る奴居ねえから
>>487
ポスト出来ねえとチーム全体が死ぬから
得点力うんぬん以前の問題になる

509:あ
17/09/21 10:40:05.76 2UXcF8bDa.net
OZ戦のやり方は大迫と長谷部が居ないと成り立たないぞw

510:あ
17/09/21 10:40:31.86 4aUTROkyp.net
>>487
その通りだけど、今の代表でポストプレーによる時間稼ぎ抜きに攻撃が成立するかなあ
武藤は確かに推進力はあるFWだけど、いざカウンター!って時に
フォロー無しに一人で持って行って決め切るだけの能力があるとはちょっと思えない
(というかそんなFW多分日本に居ない)
かと言って、一気に人数かけてゴール前まで走り勝つバルサみたいな速さも無い
となれば、前線で一旦大迫が時間稼いでその間にWGが上がってボール受け取るしか無いんじゃない?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 10:40:48.91 yIYIdYKv0.net
親善の10月6日、10日なんてもうすぐだものな  メンバー発表いつするのだろうかね
ハリルは離日時には少し新しいメンバーを入れると言っていたのでOZ戦メンバー中心だろうが、いくら客寄せパンダ戦でも、国内組のテストはやって欲しいわな
1トップとボランチ系は最低限1名
武藤、森岡とかの欧州組は11月欧州時でも良いと思うわ  格上相手の方が合否を一発で決めやすいだろう

512:あ
17/09/21 10:44:41.66 7GpgPsiN0.net
URLリンク(sportiva.shueisha.co.jp)
これ読んだ?
コイツ面白い センスある
正確なボール扱いの技術と小さい選手に必須の一瞬のキレがある
タイプ的に昔マリノスからベルギー移籍してJに戻ってきた小野裕二に似てるけど、より素早い
和製ディバラだ これ間違いなく期待の新人だよ 何より見ていて面白い

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 10:44:42.82 +3Q42dlp0.net
今更中盤を支配するサッカーをやるのは無理がある
本戦で格上相手じゃあどう転んでも無理だしな
ハリルのサッカーを機能させる為にはあの位置で外人相手にポスト出来て
収めて周りが動き出す時間を作れるFWが必要になる
大迫招集以前は右の本田がその代わりをしてたが今一機能しなかった
チームとして機能させるのが最優先
得点は他の奴が獲れば良いし
外人相手にポストも出来て点も獲れるレヴァンドフスキやスアレスやおにぎりレベルのFWが居れば苦労はしねえ

514:あ
17/09/21 10:48:42.41 s8AY26R0d.net
ポストプレーだけで褒められるFWしかいないなら予選敗退濃厚だなwww

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 10:48:58.96 v4D5q3yG0.net
>>495
安部は確かに逸材だけどさすがに早すぎるだろ
つーか、このタイプの選手を今のハリル体制でドコで使うのよ

516:あああ
17/09/21 10:50:39.58 cDllDWeH0.net
大迫はハリルジャパンで活躍する以前にケルンでポジション失いそうだな。
代表ではかつての前田くらいの存在だがハリルは大迫に賭けるだろうな。
本田が岡田時代のように突如復活でもしないかぎり。
武藤は誰が見てもキレキレの状態が続いてて当然のように点をとったが
ハリルはそんなのは無視するだろう。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 10:53:06.04 v4D5q3yG0.net
>>497
元からグループリーグ敗退が濃厚だからこういう戦い方してるんだろ
攻めて点取って勝てるんだったら最初から得点力の高いFW入れるわ
世界相手にそんな事したって勝てないから
カウンター中心で、運がよかったら一点入れて1-0で勝つ
点が入らなかったら0-0で勝ち点1取るってサッカーしてるんじゃん

518:あ
17/09/21 10:57:01.51 6R7MVPNZ0.net
今年に限って、いま調子いい欧州組は日本に呼ばなくていいわ
厳しいリーグ戦で連続出場してもらってコンディションを保ってもらうのが
W杯に向けていかに有益かわかってるだろうJFAも
あと柏の中山をぜひボランチで出し続けてほしい
将来的な長谷部のバックアップとして育てるべき
W杯に間に合うかわからんけど

519:あ
17/09/21 10:58:06.70 s8AY26R0d.net
>>500
誰もそんな事いってないだろwwおまえの想像で書くなよ。
ハリルは得点力のあるFWを探してる最中って言ってるだろww

520:あ
17/09/21 10:58:10.16 +OezeCUsa.net
結局さ大迫ポストでいったん収める形がカウンターなのか?
ボール取って大迫のトコまでカウンター、大迫で一休みして・・・

521:あ
17/09/21 10:59:15.29 BhqRlE13d.net
ロシアw杯は組み合わせの運でGL突破できる気がする。日本は案外デンマークとかカメルーンとかならびびらず、むしろ実力以上のものが出る。組み合わせに期待したい。今から強くなるほど甘くはないからな。 

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 11:01:06.60 v4D5q3yG0.net
>>502
そりゃ得点力の高いFWは欲しいに決まってんだろ
ハリルは常に相手に合わせてこっちの戦術変えるんだから
手札が良いに越したことは無いんだし
つか、あのOG戦でのオーダー見て意図が理解できてないんならもういいっす

523:あ
17/09/21 11:04:51.22 s8AY26R0d.net
>>505
もういいよおまえはww
言ってることブレブレじゃねーかww

524:あ
17/09/21 11:05:27.59 4aUTROkyp.net
>>503
理想形は違うと思うけどね
本当は高い位置で奪って、奪った瞬間に全員が津波のように襲いかかって
トップスピードのままゴールに至る形にしたいんだと思う
ただ、日本はトランジション遅いし、20~30mって距離になると足でも負けるから
ゴールに行くまでにDFに前を塞がれる可能性が高いので
仕方ないから前線で一旦大迫に預けて、上がる時間を稼ぐ事になっちゃう

525:あ
17/09/21 11:05:53.14 6R7MVPNZ0.net
大迫って前回のワールドカップに出てたんだよなぁ
素晴らしいシュートを打った印象ないし、ポストも効いてた覚えもない
本当に印象に残らなかった選手

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 11:09:25.26 yIYIdYKv0.net
ケルンは大迫がポジション失うより前に監督がクビになるよw
猶予はあと2試合位じゃないの

527:あ
17/09/21 11:11:56.89 BhqRlE13d.net
前回の大迫はまだダメだったな。自分でも認めてる。バカな本田アンチがパス出さなかったからとか捏造してるが。その後なかなか呼ばれなかったのも仕方ない。ケルンでもなかなか力出せなかったからな。

528:あ
17/09/21 11:17:57.03 ASygTC240.net
大迫も去年のケルンじゃ納めるだけじゃなく
モデストにスルー出す選択肢もあったから納まりやすかったと思う


529:。 モデストみたいなタイプがいないとな そして今はインサイドハーフの選手になっちゃった。



530:あ
17/09/21 11:19:49.62 Ji5KLWag0.net
奪ってショートカウンターでスペース上手く使うなら
背負うポストプレーいらないし
それなら武藤でも出来るよ
マインツもそういうサッカーだし
ただ背負えないとプレーの幅は減るから
出してや受け手に求められる精度は高くなる

531:あ
17/09/21 11:26:31.07 4aUTROkyp.net
>>512
逆にワントップ武藤を上手く使うとなると、サイドとIHは誰になるんだろう
左サイドは今のところ乾で良いような気がするけど
右は浅野じゃちょっとパスの精度や視野の広さが足りない
IHは元々が人材難なトコあるし…
対人の強い香川が居れば適任なんだけどw

532:あ
17/09/21 11:32:42.66 O81RKqZF0.net
香川復活撃の始まりだな
王の帰還や
いいシーズン終えたままWカップへ行きそうだ

533:あ
17/09/21 11:33:22.66 TnGelg5Ia.net
森本と平山で学んだこと
日本人FWは走る以外の選択肢ない
どれだけフィジカルに恵まれた奴が出てきてもダメなんだ

534:あ
17/09/21 11:33:26.99 zBr4cTJ+d.net
>>508
前回は一旦本田に預けるサッカー大迫使う意味なし
今は一旦大迫に預けるサッカー本田使う意味なし

535:名無し
17/09/21 11:36:09.25 eyyN9BLs0.net
OZ戦みたいに左は乾で作って、右でライン下げ、緊急回避のロングパス受け手
なんてかっこいい事ハリルは強豪相手にはしないだろ。
結局、大迫1トップでサイドはプレスの出だしが早くて、フィジカル、身長的に
優秀な原口、武藤のドイツ三人衆で行くだろうよ。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 11:37:46.62 6g9dvVfg0.net
>>514
復活とか、もともとプロレベルではないし    ハリルは既にリストラして、ドイツに逃げ帰ってる

537:名無し
17/09/21 11:44:33.06 eyyN9BLs0.net
ハリルのサッカーでは柴崎・香川・乾あたりはビハインド専用の選手だよw
岡崎、浅野だと浅野の方がスピードあって先発でサイド深くに蹴り込んで
緊急回避要員にもなりえるけど、別に岡崎でもなんとかなると俺は思う。
逆に左はフィジカルの平均で劣らないように、縦にぶっちぎれる
原口、武藤からのチョイスになる。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 11:57:29.64 6g9dvVfg0.net
> 岡崎、浅野だと浅野の方がスピードあって先発でサイド深くに蹴り込んで
岡崎は売りが無いんだよ  クラブでゴールしても、回りの一流選手の陰に隠れたシャドー   香川も同じく
代表は個が重要  連携で活躍するのはDFリーダー長谷部だけ

539:あ
17/09/21 11:57:38.79 Ji5KLWag0.net
乾と原口だと守備のポジショニングは
圧倒的に乾の方が良いが
組織守備なら後ろも適切なポジショニングが必要
個での奪取力なら原口の方が上だから
組織守備のベースが低い日本だと
原口の方が嵌る事があるけど
SBの位置まで戻るのが頻繁になると
バランスが崩れて攻められっぱなしになってしまう

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 12:02:16.13 6g9dvVfg0.net
> SBの位置まで戻るのが頻繁になると
> バランスが崩れて攻められっぱなしになってしまう
それは結果論だろ  wcは強豪相手だから、次第にそうなる  原口の方が守備意識、守備力ははるかに高い

541:名無し
17/09/21 12:04:30.94 eyyN9BLs0.net
乾なんて結局OZ戦で原口不調だったからたまたま出ただけだし、
原口、武藤みたいに基本的に縦しか見てない単細胞選手の方がハリルサッカーでは
活きるんだよなぁ。
乾はアリバイ守備だけで疲れてたし香川より縦ドリ出来るけど横見ちゃうから�


542:Jウンターで お荷物になるタイプ。アウェイOZ戦の原口みたいなスプリント力と ホームOZ戦みたいに縦に行って急ブレーキ掛けて即座にパスできるような選手じゃないと 強豪相手にカウンターは決まらない。 原口、武藤はそういう意味じゃかなり優秀でそれが出来る選手。



543:あ
17/09/21 12:09:20.28 +OezeCUsa.net
>>507
日本型カウンターと言うか岡ちゃん方式って言うか
それなあ、結局預けてから仕切り直しなんだよね
全体的な動き出しが遅い、脚が遅いってのもあるかも知れないが
守備から攻撃に移るオプションの少なさがあるんだよね
大迫に預ける形しかない

544:あ
17/09/21 12:10:08.62 Ji5KLWag0.net
>>522
攻められっぱなしでSBの位置の戻るのではなく
原口の場合は対面の選手の動きに引っ張られる
だから相手はポジショニングだけで
日本の守備バランス崩せる
原口の守備はドイツのツバァイがベース
乾もドイツに行ってからその守備していたが
個の奪う力や運動量で物足りなかった
乾はスペインで守備の基礎ポジショニング学んで
ポジショニングよくなったが
個の奪う力が低いから単独で止められないのが課題

545:名無し
17/09/21 12:19:51.24 eyyN9BLs0.net
原口より武藤の方がプレスで突っ込みすぎて相手にかわされる印象強いな。
まあ、そこで奪ってスピード乗ったままドリブルできれば怖いものなしではあるけど。

546:あ
17/09/21 12:22:54.52 DquYE8/Pa.net
香川 ブンデスで得点
武藤 ブンデスで得点
柴崎 リーガで得点
岡崎 プレミアで得点
長谷部 ブンデスでフル出場
大迫 ブンデスでフル出場
乾 リーガでフル出場
酒井宏 アンでフル出場
本田 メキシコで地震

芸スポから(笑)
原口はヘルタで干されてるから、問題はそこだな

547:あ
17/09/21 12:26:59.17 tz1c27zD0.net
>>520
個の力じゃ日本は欧州、南米には勝てない。W杯に勝つためには戦術眼と組織力が重要。浅野はスピードがあるが世界最高レベルまでいかなだろ。岡崎はサッカー脳使ったポジショニング、ハイプレスと運動量で守備、攻撃両方でチームに貢献できる
それが岡崎の売りだ。事実レスターで強力なライバルたちに勝ってピッチに立っているしな。他の日本人FW達ならレスターじゃベンチだよ、間違いなく。

548:あ
17/09/21 12:37:39.04 MG9zuSEfd.net
どうしてこんなに往生際が悪いんだろう
そもそも育ちが悪いんだろうか
代表にいていい格じゃないだろうどう見ても
誰のことかってそりゃ言えないけどさ

549:名無し
17/09/21 12:39:41.47 eyyN9BLs0.net
武藤は原口と背格好は似てて上半身のフィジカルはどっこいどっこいだけど、
武藤の方が下半身に重心が寄ってて、短足だからドリブル技術は文句なく
武藤に軍配。ヒデじゃないけど武藤も本田と同じく日本人には珍しい
タイプだと思う。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 13:25:18.80 6g9dvVfg0.net
>>528
> ー脳使ったポジショニング、ハイプレスと運動量で守備、攻撃両方でチームに貢献できる
> それが岡崎の売りだ。事実レスターで強力なライバルたちに勝ってピッチに立っているしな。他の日本人FW達ならレスターじゃベンチだよ、間違いなく。
ここは代表スレ
最終予選で0G0Aなのは、クラブで活躍してると言われる岡崎と乾  アジアにも通用しないなら、代表に必要ない
守備の選手の長友、山口以下

551:あ
17/09/21 13:29:24.15 SLg0W3ofa.net
>>447
ケルンが糞過ぎってのもあるけど長谷部がいてチームが整っちゃってる分
フランクフルトの方が上だったな

552:ぱひ
17/09/21 13:35:38.61 l0tZo3VVa.net
原口の方が動きがヌルヌルしてる
それで当たりに弱いって訳じゃないのがいいけど
挙動の速さはパキパキ動く武藤
重心が動き辛いのが原口、重心は軽いけど瞬間2倍速で動ける武藤
真剣勝負だと原口の方が安定感を感じる
今シーズンの武藤の2ゴールは原口だと両方無理だけどね

553:あ
17/09/21 14:39:59.90 2TM65585a.net
>>483
大谷�


554:A輪胡、中山、中谷みんないい。 伊東もFWとしてはいい。



555:あ
17/09/21 15:08:21.87 tz1c27zD0.net
>>531
代表スレで所属クラブの状況話したらいかんなんておかしくね
アジアで通用しても世界で通用しなきゃW杯は勝てないだろ。
「0G0Aはアジアで通用してない」とか単純に考えすぎじゃね?
乾も岡崎も最高レベルのステージで戦ってるじゃん
守備の選手と何を比べてるの?何が長友、山口以下なの?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 15:25:35.04 yIYIdYKv0.net
原口も乾も必要でほぼ確定している
武藤が出てくると岡崎はトップでも右でも招集が危なくなるって感じだろう
ただ、やはり守備要員として残る可能性があるんじゃないのかな

557:あ
17/09/21 15:30:40.96 SLg0W3ofa.net
原口は長友外して左SBでいいわ。もう点取れないし。

558:あ
17/09/21 15:32:41.44 AjzzBtTK0.net
ベンチの原口無理に使う必要ないだろ

559:あ
17/09/21 15:36:17.21 YK+nHyWha.net
ヘルタはレッキーがまたゴールして原口はフルベンチだったみたい
ちょっと厳しい状況が続いてるよな

560:あ
17/09/21 15:38:16.80 YK+nHyWha.net
【サッカー】<香川真司>今季初得点で偉業に王手! 岡崎慎司に並ぶブンデス日本人最多タイ通算37ゴール目2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
香川と岡崎、再評価の流れかな
まあ結果出すとこうなるかな

561:い
17/09/21 15:49:21.02 k5iW/hFl0.net
今南アより弱いっていうと、思い出補正じゃね?って人いるけど
補正も何も
南ア長友>現長友
南ア長谷部>現長谷部
南ア今野>現今野
南ア大久保>現右サイド
この辺りは鉄板だろ
それでも、長谷部も長友も控が見つからないという始末
南アの時試合ほとんど出れなかった今野が
コンディションがよければ、まあ使われそうだし
南ア後代表のボランチは昔のように動けないから無理ですって
今野自身が言ってたのに、今やれちゃうのは
代表の中盤のレベルが下がってるからとしか言えない

562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 16:00:07.04 sQfOsuFJ0.net
武藤は本物だな
この選手は今の日本代表で別格の才能を持ってる

563:あ
17/09/21 16:05:56.04 l5IM35KQp.net
岡崎は
2トップのセカンドストライカーだと
日本でトップクラスだけど
今のハリルのサッカーだとポジションがない
右サイドは浅野と岡崎なら総合力は岡崎
守備やパス回しが浅野のより上
ただパスの出し手が少ないハリルのサッカーだと
浅野のスピードが攻め手のひとつ
岡崎だとそこがなくなるから
ザッケローニの時と同じで右サイドの攻撃が停滞する
ザッケローニの時はまだ
遠藤や本田からのパスがあったが
そういう選手のいない岡崎の右サイドは停滞する

564:代表愛
17/09/21 16:07:12.20 vLq0WVBha.net
>>541
大久保は左
今野はスタメンではない
長谷部はそもそもポジションが違う
比べるべきは
南ア長谷部と現山口
南ア阿部と現長谷部
南ア松井と現右サイド

565:ぱひ
17/09/21 16:10:37.24 LP5Herqva.net
>>541
ポジション違ってね
南ア阿部<長谷部
南ア長谷部<井手口
南ア遠藤<柴崎
両サイド南ア→ハードワークしてるだけ、当時の二人はシュートが下手すぎ
プレースキッカー以外全て現状のが上でしょ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 16:16:12.13 yIYIdYKv0.net
>>541
一概にそうも言えないんじゃないの
今の長友にはイタリアでだからこそ鍛えられた経験と体力があるだろうし
今の長谷部は攻撃の馬力は衰えたと思うが(多少自重しているのもある?)、守備のクレバーさなら多分今の方が上じゃないか
右サイドに関しては、ちょい前の久保の覚醒時でも当時の大久保の方がやっぱ少し上かww
まあ今ちゃんは劣�


567:サしたと思うが、今でも偶に突如スーパーマンになるからそれはそれで良いんだよ、きっとww コンディション良ければ本戦の招集もあると思うし 南ア以前も含めて長いこと、中盤はこの中から誰を選ぶのが一番良いかね~、って状況だったのに、今は選択肢すらないのが悲しい現実だとは思うが。。。



568:ぱひ
17/09/21 16:27:53.82 LP5Herqva.net
てか南アって流れの中から点取ってたっけ?
本田の個人戦術だったじゃん
あれは本当に本田がハイパーで両サイドを使い潰す事で成り立ってた流れの中からなんてほとんど望めない
ボランチの二人が当時の遠藤長谷部より推進力も展開力も当時より高いからよほどマトモなサッカーできるよ

569:あ
17/09/21 16:37:40.98 9MpVW8xgp.net
個人戦術ってなんだよ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 16:40:56.75 aENXLpmi0.net
レスター所属の岡崎慎司、今季は既に公式戦5試合出場で3得点。
好調要因について「考え方を変えました。僕らがボール持った時には、
これまで以上にボックスに入ることを心がけるようにしています」

571:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 16:47:01.72 sQfOsuFJ0.net
日本代表は武藤、井手口
この2人を軸としたチームを作らなければならない

・走れない選手
・ポジションを放棄する選手
・コンタクトプレーを避ける選手
これらの選手は今後の日本代表には不要

572:あ
17/09/21 16:47:32.31 6Q7daiiCd.net
>>540
無い無い
毎回そのパターン飽きた
岡崎がちょこっとレスターで点取る

代表で使え

代表戦でコケまくり

岡崎要らね

トップ合ってない。右サイドなら

レスターでちょこっと点取る

代表で使え
以外ループ
これは香川も同じ
いくらクラブで点取ろうが身体が弱いこいつらは代表で使えない
クラブは周りがガチムチばっかなんで隙間産業プレーヤーとして生き残ってるだけ

573:あ
17/09/21 16:58:14.48 UAPvh5wHd.net
井手口には期待してる。海外志望強いみたいだし。早めにいってほしいわ。無尽蔵のスタミナあるうちに

574:い
17/09/21 17:09:09.15 k5iW/hFl0.net
色んな見方があるんだね
南アの時は中盤でボールが取れないだろうから
アンカーおいて、入ってきたボールを跳ね返すことに注力してた
奇跡的に中沢と釣男が待ち構えて跳ね返す力だけはワールドクラスだったので
その戦術も成り立った
井手口・山口でボール刈れるようなら面白いと思うが
それがワールドカップできるくらいなら、
今野・長谷部を南アの時に岡ちゃんが選択してたんじゃないかな
CBの総合力は今の方が高くても
押し込まれた状態で跳ね返し続けるって仕事に関しては
中沢・釣男ほどとは思えない
ワールドカップで戦うってことに関して
今の代表はストロングポイントが何もない感じがする
ある意味、7人の引きこもり守備担当と
永井・浅野・武藤の3TOPで相手の背後に適当にボール蹴って
ミスったところかっさらうのを狙うとかした方が
可能性があるんじゃないかと・・・
まあ、糞つまらないだろうけど

575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 17:18:01.46 6g9dvVfg0.net
>>551
俺も何度もそれを言ってる。一流選手にマークが行くから、雑魚の香川と岡崎がフリーで乞食ゴール出来るだけと  
そのザコを集めても点が取れない  それがUAE戦の敗戦

576:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 17:28:34.33 DnDvyXGn0.net
>>498
ブラジル大会の香川みたいに、帯同メンバーとして連れて行くと思う。

577:おい
17/09/21 17:33:57.06 1I6MLhIjr.net
>>551
しかも得点パターンすらそれだもんなw
ドフリーでゴールまで数メートルもないところからワン�


578:^ッチごっつぁんゴール ほぼこれしかないもんなw ヘタフェ戦のパウリーニョみたいなゴールを決めたらどんだけ不調でも代表に必要と言うわw ゴールパターンで能力が出てるからなw 同じワンタッチにしても、乾柴崎みたいなエリア外からのゴールすらほぼないw



579:おい
17/09/21 17:39:58.97 1I6MLhIjr.net
>>553
真面目にロンドン五輪よろしく、パサー1枚入れて3本の矢、6人引きこもり作戦が一番可能性があるw
     浅野(武藤)
 永井(乾)   前田(IJ)
     柴崎(清武)
   井手口(山口)長谷部(板倉)
  中山 昌子 吉田 ゴリ(三浦)

580:おい
17/09/21 17:47:12.80 1I6MLhIjr.net
ハリルが欲してる得点力というのは
1人前線で孤立しても得点できる得点力であって
本田香川岡崎のような、要介護隙間産業の乞食ゴーラーじゃないんだよなw

581:おい
17/09/21 17:49:56.14 1I6MLhIjr.net
>>509
モデスト1人で持ってたようなチームが大黒柱出して、代わりにとったのはマインツでも大して活躍してなかったコルドバとか
これで上手くいくと思えるフロントと監督の責任だなw

582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 17:52:09.27 v4D5q3yG0.net
>>553
>ある意味、7人の引きこもり守備担当と
>永井・浅野・武藤の3TOPで相手の背後に適当にボール蹴って
>ミスったところかっさらうのを狙うとかした方が
>可能性があるんじゃないかと・・・
基本的には強豪相手にハリルがやろうとしてるのってそういうサッカーじゃないの?
ただ、現代サッカーってPA付近に全員籠もってれば点を取られない、ってワケには行かないから
前からパス、ミドルの出どころをしっかり塞いで行く、ってやり方をしてるだけで

583:おい
17/09/21 17:53:43.11 1I6MLhIjr.net
>>527
チョンの負の法則があるが
本田もマジで疫病神キャラがしゃれにならんレベルまできたな

584:おい
17/09/21 17:57:52.22 1I6MLhIjr.net
3本の矢作戦は何もカウンター攻撃のみメリットではない
守備にも威力を発揮する
ロンドン五輪では足元の技術に秀でる優勝候補のスペインのDFが永井のあまりのスピードにちびってミス連発、それが3人になるともう相手はまともに後ろから組み立てるどころじゃないw
本田香川岡崎の鈍足トリオが鼻息荒く詰めてもそうはならない、余裕ではがされるのが関の山w

585:おい
17/09/21 18:08:20.08 1I6MLhIjr.net
>>539
元々似たようなポジションでシーズン1得点の原口に対して、降格したチームで昨シーズンも7点ぐらいとってたからなw
原口は代表でアジアレベルで4試合連続得点して本田に感化されたか知らんが、せっかく評価してくれて延長オファー出してくれたチームに対して、出て行きやすいように契約せずにキープし続けたからなw
いわば先に不義を働いたのは原口で、干されるのはしょうがない
勘違いする前にまずクラブで地道に点を取っていかなきゃならんのよなw
一応原口がFWで使われた試合もあったが、そういうときにチャンスを物にしていかないとそりゃ苦しくなる

586:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 18:14:42.38 6g9dvVfg0.net
> 本田香川岡崎の鈍足トリオが鼻息荒く詰めてもそうはならない
ザックのサッカーは完成度が高いとか書き込み有ったけど、鈍足3兄弟をビッグスリーとか崇めてた乞食集団なんだよ
パワーも、高さも、技術も、連携も質で劣るなら、俊敏性、運動量、スピードの量で行くしかない

587:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 18:22:29.64 H3lT8sic0.net
10月のメンバー発表っていつ?

588:あ
17/09/21 18:35:35.61 vqr9+yE1a.net
>>565
2週間前だから明日か明後日じゃね?

589:あ
17/09/21 19:07:22.27 dpL/XVNw0.net
普通1週間前やろ?

590:あ
17/09/21 19:09:51.07 dbVbnlqp0.net
長谷部がベストイレブンに 今季初、独ビルト紙が選出
19、20日に行われたサッカーのドイツ1部リーグで、ケルン戦にフル出場して無失点勝利に貢献した
アイントラハト・フランクフルトの長谷部誠が21日付の大衆紙ビルトで今節のベストイレブンに選ばれた。
今季初。最高が1で最低が6の採点で2と評価され、専門誌キッカーも2・5と高い評価だった。
 ホッフェンハイム戦にフル出場し今季2点目を決めたマインツの武藤嘉紀も、両メディアから2の高い評価を得た。
ハンブルガーSV戦に先発し今季初ゴールとなる先制点を決めたドルトムントの香川真司は両メディアとも3だった。 (共同)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

591:ら
17/09/21 19:20:56.43 1PC49kNR0.net
>>484
武藤ができるなら大迫を外すにはならない。二人とも使うが正解 4-1-2-3なら浅野の代わりに右で武藤
4-4-2なら大迫の後ろに武藤

592:ら
17/09/21 19:22:28.16 1PC49kNR0.net
>>508
印象になかったやつなんて内田しかいなかったろ
それに大迫のポストは成長してる

593:は
17/09/21 19:24:49.14 1PC49kNR0.net
原口試合出てないけど代表に呼ばなくていいと思ってる人いる?
本田は試合出てる出てない以前にレベルがもうダメだけど

594:あ
17/09/21 19:27:55.44 Rc/lS4PR0.net
>>557
ロンドン五輪の戦術なら大津の役割の選手が必要
この役割がいないと戦術の幅がない

595:ら
17/09/21 19:33:35.21 1PC49kNR0.net
親善試合で調子に乗るのはダメだけどブラジル戦はべつだよね

596:あ
17/09/21 19:34:28.27 4aUTROkyp.net
>>571
左サイドで考えると、乾はまあ今のまま試合出てれば多分ファーストチョイスじゃん?
で、二人めに原口を入れるべきかどうか、って話は他に誰か代わりがいるか、って事だけど
柴崎は左サイド限定で呼ばなくても良いので、原口とは競合しないと仮定して
あとは中島なんかは面白いと思うけど、現時点では原口には及ばない
あとは、左サイド誰か居たっけ?
まあ、このまま何ヶ月も干されるようなら呼ばないでも良いとは思うけど

597:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 19:35:53.81 v4D5q3yG0.net
>>573
ブラジルなら、鼻ほじりながら適当に戦ってくれるだけでも
W杯の中堅国ぐらいの強さあると思う

598:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 19:36:39.28 Za/clI1b0.net
ブラジルは逆に親善試合の方が強いんじゃない?
公式戦だとプレッシャーに負けてミスしてくれるチャンスがある
まあでも日本相手に緊張したりしないか

599:あ
17/09/21 19:43:06.52 2flkdAzG0.net
今の代表はCBがボール持っても そこからビルドアップで前に行けない、中盤で捌けないサッカーだから、大迫に当てるか裏に長いボール蹴って、セカンドボールで勝負するサッカー
ここに香川とかが入ると預けられるし
捌けるから攻撃の幅は広がる。
サイドで浅野とか久保を使ってる様じゃなんのアイディアもない裏に蹴る単調サッカーだからいつまでたっても変わらない

600:あ
17/09/21 19:48:57.26 4aUTROkyp.net
>>577
攻撃のアイディアのために守備を削れるほど日本は強くないの

601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 19:55:16.03 6g9dvVfg0.net
> 左サイドで考えると、乾はまあ今のまま試合出てれば多分ファーストチョイスじゃん?
意味が分からない  4Gの原口を無視して、リーガのクラブに所属してるだけで1番目に挙げる。完全に依怙贔屓
天下のドルトムント所属とか言って、サッカー芸人香川をごり押しするのと変わらない

602:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 19:56:19.63 6g9dvVfg0.net
>>577
> ここに香川とかが入ると預けられるし
お前はバカか?香川はバックパス、横パスを繰り返してパス成功率を稼ぐだけのゴミクズだろうが

603:あ
17/09/21 20:13:39.87 4aUTROkyp.net
>>579
ハリルの選考基準からいって、一年ちかく前の代表での4連続ゴールよりも
直近の今シーズンのクラブでのコンディションを優先させると思うけどな
だから、現時点では試合に出れてない原口は二番手なんじゃないかと

604:ロンドンもどき
17/09/21 20:15:40.27 YUwyMAls0.net
----------永井
----大津--東--清武
-------扇原-山口
徳永-吉田-鈴木-宏樹
-----------権田

----------浅野
--武藤-井手口-柴崎
-------扇原-山口
長友-吉田-鈴木-宏樹
-----------川島
こんな感じか?

605:あ
17/09/21 20:19:53.01 2flkdAzG0.net
>>578
その守備もボロボロだろ
長いボール蹴って中盤に負担かけて プレスいけなくなってんじゃん

606:あ
17/09/21 20:23:24.29 4aUTROkyp.net
>>583
たしかにあの運動量を90分維持するのは難しいだろうけど
だからってそこで対人守備力に劣る香川を入れてもなぁ…

607:あ
17/09/21 20:24:59.92 dpL/XVNw0.net
>>580
正解!100点満点!

608:あ
17/09/21 20:33:30.19 2flkdAzG0.net
>>580
俺からしたらバックパスもミスする山口とか
ポストプレーだけで決定力皆無の大迫とか
バイタルで持ったときに単調なクロスでまったく得点の匂いがしない攻撃で通用すると思ってるほうがクソ

609:あ
17/09/21 20:33:34.96 hCjTN73MM.net
>>584
別に山口井手口柴崎の対人守備が優れているわけではないけどな
香川はこれらの選手と比べて守備が格段に劣る訳でもなく、ぶっちゃけ五分五分
加えて攻撃に関しては次元が違う
コンディションが整っていれば普通にレギュラーだわ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 20:38:20.47 6g9dvVfg0.net
>>586
> 俺からしたらバックパスもミスする山口とか
> ポストプレーだけで決定力皆無の大迫とか
監督がどう判断するかだ。豪州戦の前にリストラされて、応援もせずに逃亡したのは事実

611:あ
17/09/21 20:38:38.36 VudeanCNa.net
>>586
山口は確かに微妙なんだよな
ゴールした試合もあったけど

612:あ
17/09/21 20:42:35.81 dpL/XVNw0.net
香川が代表に要らないことはオージー戦みてわかったやろ?
体張れない奴は今の代表には必要ない!

613:あ
17/09/21 20:52:22.02 2flkdAzG0.net
ハリルはデュエルを強く言ってるようだけど
アジアレベルじゃ、中盤での戦いはなんとかごまかせてるけど、やっぱ上のチームじゃ絶対にやられるだろ特にJリーグでプレーしてる井手口とか山口 まだ上のチームとやってないけど
1対1じゃ多分勝てない。それに本大会では3人しか交代枠がないから、あの中盤に負担かけるサッカーするなら、誰かしら中盤でケガとか疲労が溜まるから考えないとな

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 20:56:28.62 sQfOsuFJ0.net
これからの日本代表でも所属クラブでも
アスリート能力の低い選手や試合中にゴール乞食ばかりを狙う選手は
どんどん不要になっていく
勝つサッカーを目指すのなら戦えない選手は枠の無駄だから呼ぶ必要もないし
チームの為に走れない選手は辞退するか代表を引退すべき

615:名無し
17/09/21 20:58:46.05 eyyN9BLs0.net
オランダで小林が中盤でパス捌いてるのは印象的だな。
周りに気を遣って左足で良い展開のパス出しまくってる。
扇原にも興味あるみたいだし左足の中盤タイプをしっかり
ハリルには開拓して欲しいわ。
そう思うとサウジ戦で香川離脱、本田スポンサー出場があったせいとはいえ
小林見てみたかったな。山口はお腹いっぱいだしハリルの申し子なんだろうけど
もう良いわ。てか、ハリルはサウジ戦で何したかったのか未だに不明。
ザックも一辺倒だったけど悪い意味でハリルも一辺倒なんじゃないかと不安。
もう少し臨機応変のカメレオンサッカーを協会はお望みのような気が・・・・

616:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 21:00:33.44 aENXLpmi0.net
柴崎の衝撃ボレー�


617:eが堂々選出! リーガ公式「スーパーゴール集」動画を公開 https://twitter.com/LaLigaEN/status/910673940254670848



618:あ
17/09/21 21:06:07.50 +OezeCUsa.net
>>591
そこな
何とか通用しそうなのは長谷部、旧森重、今野、、前目で柴崎、井手口は解らん
原口もIHで使えるか
香川、山口は通用しない

619:あ
17/09/21 21:29:30.60 InriFSEy0.net
>>508
コートジボワール戦でシュート0だった

620:あ
17/09/21 21:31:09.06 mN+lHLz+p.net
日本は香川と岡崎がトップ2なんだけど
残念ながらこの2人の相性がイマイチなんだよなw

621:あ
17/09/21 21:33:23.01 mN+lHLz+p.net
>>577
だよなぁ
中田英、小野、中村、小笠原、遠藤とか量産してたころは
まったくそんな心配しなかったが

622:あ
17/09/21 21:34:38.44 M5cV+wBLa.net
原口のIHは面白そうだが、あの人余り賢くないでしょ

623:あ
17/09/21 21:44:38.52 y4BEzHAcp.net
ボランチより後ろで欧州トップでプレーできる選手ってなんで少ないんだろうな
体格の問題?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 21:51:40.74 6g9dvVfg0.net
>>600
当たり前だ  せいぜいSB

625:あ
17/09/21 22:03:47.87 +OezeCUsa.net
>>600
体格もあるけれど日本で育つと守備を理解していないからかな

626:名無し
17/09/21 22:04:17.02 eyyN9BLs0.net
大島・柏木あたりのお地蔵貧弱パサーは嫌でも呼ぶ気ないんだろうなハリル。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 22:04:57.68 qEUrVLfx0.net
というか単純に2列目のクオリティが一番高いから海外移籍が多いんだろ
体格がそれほど関係ないポジでもあるし

628:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 22:09:50.47 YTAsPlrM0.net
吉田、長谷部は貴重な存在
岡崎もすげーんだけどな

629:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 22:23:56.63 DnDvyXGn0.net
>>574
久保は問題なく左右やれる。
まだ呼ばれてない選手なら、鹿島の安倍がサプライズであるかも。
フランス大会の小野枠。

630:あ
17/09/21 22:28:25.04 6Q7daiiCd.net
>>597
何がトップ2だ
身体の弱さランキングトップ2か
コケまくって前線でキープ出来ない2人
中央であんなキープ出来ない弱い選手を2人も並べたらそりゃ機能する訳ない
クラブでも隙間産業やりながら乞食ゴールでなんとか生き延びてる選手
代表には使い場所が無い
要らない

631:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 22:32:17.78 aENXLpmi0.net
独メディア、守備で奮闘の長谷部を称賛…大迫には「脅威がない」と酷評
URLリンク(www.soccer-king.jp)
大迫2トップの一角って書いてあるけど中盤でプレーしてるようにしか見えなかったけどな
ハリルなら前線に留まるように指示してるけど眼鏡は絶対にそういう指示してないわ

632:名無し
17/09/21 22:38:34.70 eyyN9BLs0.net
まあ、香川はミドルがないからね。
とりあえず中盤の狭いとこで受けて素早く前向いてサイドに展開。
その後はファーに走り込んでクロス待ちともクロスのおこぼれ待ちともいえる
動きがテンプレで唯一の黄金パターン

633:あ
17/09/21 22:43:45.80 +OezeCUsa.net
岡崎と香川の違いは
スペース見つけて使うのが香川
自ら動いてスペース作るのが岡崎

634:ぱひ
17/09/21 22:45:01.88 RKjFGS180.net
井手口にはスペインに行って欲しいなぁ
柴崎も変わり始めてるけど乾とかスペイン行ってから距離感の掴み方が抜群に上手くなったからなぁ
スペイン仕込みの嫌らしい距離感を覚えてほしい

635:名無し
17/09/21 22:55:17.23 eyyN9BLs0.net
香川は小さい的であることを活かしてる選手だからな。
周りが大男


636:であればある程、香川のショートパス一辺倒と 狭いスペースではたく技術は活きるわけで。



637:あ
17/09/21 22:59:16.10 +OezeCUsa.net
>>611
行って欲しいが今は無理だとおもう
W杯後にドイツ→スペインとステップアップするのが良さそう

638:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 22:59:39.43 YTAsPlrM0.net
大迫は頭打ちな感があるわ
使いどころが難しい選手だよな

639:あ
17/09/21 23:14:15.54 8ir9WY7O0.net
糞下手くそな連中の尻ぬぐいさせられつづけるくらいなら
鹿島帰って得点力磨いた方がまだマシだな
もうケルンにいるメリットがない

640:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 23:21:38.76 VTDDyET50.net
蛆虫負け犬本田追放 早く

641:あ
17/09/21 23:21:53.20 7GpgPsiN0.net
鹿島の安部に前園以来のアタッカー感を感じた
間違いない
URLリンク(sportiva.shueisha.co.jp)

642:あ
17/09/21 23:31:10.36 bYS3z6C40.net
大迫の得点力のなさはほんと酷い、代表でもぶっちぎりでシュート成功率が低い
ポストプレーとかいってるけど、ゴールに背を向けてキープしてバックパスしてるだけ
こいつほど使えない奴は居ない

643:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 23:31:14.95 VTDDyET50.net
代表の市場価格ランキング
香川 1300万ユーロ
岡崎  700万ユーロ
大迫  550万ユーロ
久保  500万ユーロ
吉田  500万ユーロ
武藤  450万ユーロ
長友  350万ユーロ
小林  300万ユーロ
高徳  300万ユーロ
乾    300万ユーロ
ゴリ   250万ユーロ
原口  250万ユーロ
浅野  250万ユーロ
本田  250万ユーロ  ←代表で14番手ww

本田の価値落ちたねえwwww
もうクビでいいでしょ。マーケティングマンもできないぞ
この市場価値だとww

644:あ
17/09/21 23:33:42.91 txBlhNgSa.net
大迫叩いてる奴は代表いた頃の前田も叩いてそう

645:あ
17/09/21 23:35:46.64 1d1fN/uva.net
>>620
わかるw

646:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 23:35:52.82 6g9dvVfg0.net
>>620
あ (ワッチョイ b56f-UCJm [58.94.204.115]
単発ID  在日チョンとか、創価の類

647:あ
17/09/21 23:39:57.75 txBlhNgSa.net
なんか妄想怖い

648:あ
17/09/21 23:40:52.20 bYS3z6C40.net
>>622
大阪なんかに住んでる奴に在日だとかチョンだとか言われたくないわw

649:あ
17/09/21 23:46:09.14 bd+YyqKL0.net
岡崎CFではあのざまだし 現日本代表のやり方に合ってるのが大迫なんだよな
CFに得点をとってほしいのはその通りなんだけど大迫を代えるとそのチャンスすらなくなってしまう・・・・
大迫なしでもチャンス作れるようにしなくちゃいけないのは確かだと思う

650:ぱひ
17/09/21 23:46:41.08 RKjFGS180.net
前田は大迫ほどポストできてなかったよ
一言で言っちゃえば裏取り以外の能力を全て一段階下げた杉本
なんか前田を評価すれば玄人みたいな雰囲気あるけど、偶に出るごっつあんゴール以外は本当に本当に平凡なFWだったよ

651:m
17/09/21 23:51:51.66 /kFGyVB80.net
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので


652:、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。 やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。 本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。 12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。 アジア予選チーム最高得点で1位。 ハリルジャパン最高得点で1位。 ワールドカップ日本人最高得点で1位。 本田ってホンマすごいな~~ ワールドカップ実績1番で日本で1番の司令塔の本田がトップ下でワールドカップ活躍して欲しい~ 間違いなく活躍するだろうな日本で1番の司令塔だし~



653:あ
17/09/21 23:56:51.82 ASygTC240.net
大迫は以前から言われてるように最前線のストライカーでは無い
適正は1.5列目のチャンスメーカー
その意見を無視してテンプレな点取り屋として期待したのなら
大迫が悪いんじゃなくて期待した奴が悪い
ワントップの位置に置くより、
やや下がり目の位置に入れて2トップ気味にプレーさせるって感じの方が良い
相手CBの前に張り付かせるだけじゃ大迫の良さが出てこない

654:い
17/09/21 23:57:45.56 k5iW/hFl0.net
>>626
前田が左サイドからのボールをしっかりニアに走りこんで
潰れやくをきちっとやってたから
本田や岡崎が得点量産出来たんだぞ

655:あ
17/09/21 23:59:14.28 +OezeCUsa.net
>>625
大迫なしのオプション
長谷部無しのオプション
緊急課題だね
対戦相手からすると二人潰せば・・・ってなっちゃう

656:あ
17/09/21 23:59:46.20 hCjTN73MM.net
というか日本のサッカーファンやメディアは歴史が浅いから、選手にスマホみたいな「機能全部入り」を求め過ぎなんだよ
しかも戦術もまるで理解していないから的外れな意見ばかり
守備で走り回れ、体も張れ、組み立てもやれ、ミスせず繋いでゲームメイクしろ、チャンスメイクもしろ、ドリブルで仕掛けろ、点もアシストもしろ、怪我するなよ軟弱者
ワールドクラスのハイライトだけを切り取って一人一人に要求しやがって、無理に決まってんだろ
寄せるべき人間が躊躇なく寄せるためにはスペースを埋めておく必要があるからあえて走らない、寄せるべきではないとか
今無理に縦パスやドリブルを仕掛けても後ろや横が全く準備出来ていなくてカウンターのリスクの方が高いのでバックパスで戻すべき時とか
そういう状況を全然把握していない連中が多過ぎる

657:あ
17/09/22 00:02:24.86 VvmUNfSJM.net
>>630
いや、長谷部は別にいなくてもUAEアウェーやタイに普通に無失点で勝ってる
大迫は持ち味が違うとは思うが、今の状態がケルンのこの状況で来年まで保てるのかなという懸念は確かにあるけどね

658:あ
17/09/22 00:04:48.61 vs8Lw6bN0.net
本田と香川を外せばそれだけでもう名監督!

659:あ
17/09/22 00:04:58.35 bzsLoJH/a.net
前が空いてて味方もドフリーなのにバックパスする奴とか・・・
UAEは長谷部が居ない穴ついて来なかったしタイは参考にもならんw

660:m
17/09/22 00:05:47.68 Vo1tVNtz0.net
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。

アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。
本田ってホンマすごいな~~
ワールドカップ実績1番の本田がトップ下でワールドカップみたいな~
日本で1番の司令塔だしトップ下本田でいいっしょ~

661:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 00:07:34.30 RoNuLeR40.net
長谷部は別にいらない定期

662:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 00:08:53.23 fAPhBp3v0.net
長谷部いないと中盤3枚バラバラだぞ
いてもボロボロだけど

663:あ
17/09/22 00:13:17.51 tKzN4FI2a.net
とりあえずどのポジションも守備ができればいい
守備ができないやつは使えない時代

664:あ
17/09/22 00:13:49.23 VvmUNfSJM.net
>>634
前が空いていれば出せばいいというような雑なスポーツじゃないからね
前に出して周りはサポートに行けるの?
そこでロストした場合カバーリングに行ける位置に誰かいる?というのを踏まえた上で仕掛けている
そういうのを見ないでただ馬鹿みたいに仕掛ける奴ってチームにとっては本当に迷惑

665:あ
17/09/22 00:14:09.02 u+WqALvQ0.net
前への欲を押さえれてる時の長谷場は頼もしいし良い選手

666:あ
17/09/22 00:14:37.78 CBQfTlEa0.net
【サッカー】<長谷部誠>ベストイレブンに! 今季初、独ビルト紙が選出2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
長谷部はビルトのベスイレになってるぞ
ケルン戦は結構効いてた しかし、ケルンが色々と崩壊してるけど

667:m
17/09/22 00:15:13.01 Vo1tVNtz0.net
ワロタwwwwwww
わかってないわwwwwwww
算数できないだけあるわwwwwwww

668:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 00:16:08.85 fAPhBp3v0.net
ガチムチが当たり前のドイツ人の中で
DFよりのポジションができるって相当凄いと思うよ

669:m
17/09/22 00:16:16.57 Vo1tVNtz0.net
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。

アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。
本田ってホンマすごいな~~
ワールドカップ実績1番の本田。
日本で1番の司令塔の本田。
ワールドカップでトップ下がいいね~

670:あ
17/09/22 00:16:43.32 CBQfTlEa0.net
【サッカー】<武藤嘉紀>ブンデスリーガ公式サイトでベスト11に!3人抜きのスーパーゴール記録2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
武藤はブンデス公式のベスイレな
結構いいシュートだったから妥当かな

671:あ
17/09/22 00:17:27.97 VvmUNfSJM.net
>>638
それも間違いなんだよな
サッカーって11人が有機的に連なっているスポーツで、選手は基本得意なプレーだけをやってくれればいいんだよ
その得意なプレーが別の誰かの弱点を補い合っていればチームとして極大値に達する
全員が均一に負担を享受すべきだという日本らしい平等主義はサッカーにおいては害悪でしかない

672:あ
17/09/22 00:20:03.56 VvmUNfSJM.net
>>643
3バックのセンターって体格よりポジショニングとカバーリングが主体のポジションだからね
なので逆に若手選手にはやらせるなと言われるポジションでもある
周りに指示出しだけして自分はサボる事ばかり覚えてしまうから

673:あ
17/09/22 00:20:57.70 u+WqALvQ0.net
>>646
チーム全員が同じようにって事じゃなく
各選手(ポジション)ごとに与えられたor必要な守備のタスクをサボらないって意味かと?

674:m
17/09/22 00:22:30.75 Vo1tVNtz0.net
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。

アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。
本田ってホンマすごいな~~
ワールドカップ実績1番の本田がトップ下でワールドカップみたいな~
日本で1番の司令塔の本田がワールドカップ活躍して欲しいね~

675:あ
17/09/22 00:25:05.59 bzsLoJH/a.net
>>639
前に充分人数居て、前も空いてて前にドフリーの味方が居ても何故かバックパスする奴居るよ

676:あ
17/09/22 00:32:31.98 bzsLoJH/a.net
>>646
均一化と言う事じゃなくって
ある種の能力が極端に劣っていた場合はそこが他者で補えない弱点になるんじゃね?
全体として考えるのも勿論アリだけど、ある選手の一部の能力の無さが他選手の補える能力より大きい場合はチームとして弱体化する
勿論これは相対的なものだけどね

677:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 00:35:54.44 z0AXHNCu0.net
香川はスポンサーマネーで無理やり作られた偽物のスター  
自力で這い上がって無いから、技術も、身体も、メンタルも未熟なまま

678:あ
17/09/22 00:40:02.96 VvmUNfSJM.net
>>648
>>651
最低限のタスクもこなせないような急激に劣っている部分はワールドクラスの選手達でも普通にある
突出した能力があるから別にいいではなく、それぞれがそれぞれの得意なプレーだけをやる事で
別の誰かの弱点を消すように監督が戦術を駆使する事で選手達を有機的に繋げているから穴が塞がるんだよ
例えば今、一番強いチームはレアルか(今季はエンジン掛かってないが)
ベンゼマはポストは秀逸だけどスピードや仕掛けでは平凡
だからラインブレイクはCロナウド、ベイル、アセンシオなんかが担っている
ただCロナウドは組み立て、守備、アシスト役として役に立つ選手ではない
だから左には組み立てやアシスト役を担うクロース、イスコ、マルセロがいる
そしてCロナウドとそれらのメンバーがいると守備が緩くなりがち
だからアンカーのカゼミロがいる
カゼミロが左に寄るとモドリッチも寄るから右が空く
なのでCロナウドに比べてベイルの方が右サイドのカバーに戻る
ただベイルのスピードだけには頼れないからポジショニングやスピード、守備能力でバランスの取れたカルバハルを置いてベイルの負担を減らしている
カゼミロやモドリッチでは後ろからの組み立てが不充分だからCBにも高いビルドアップ能力が求められラモスやヴァランが選ばれている
これがCBのうちハードマーカーであるペペが出番を急激に減らしている理由でもある

679:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 00:40:39.91 vquQbatF0.net
>>652
実力だけがモノをいう欧州のサッカーで
ブンデス2回優勝 プレミア1回優勝 年間ベストイレブン3回
AFCアジア国際年間最優秀選手賞
日本人CL最多得点、日本人CL最多アシスト、日本人ブンデス最多ゴール
欧州通算 61ゴール 58アシスト

680:m
17/09/22 00:42:06.13 OcFNLeFd0.net
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。

アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。
本田ってホンマすごいな~~
ワールドカップ実績1番の本田。
日本で1番の司令塔の本田。
ワールドカップはトップ下だなぁ~

681:あ
17/09/22 00:43:17.86 6ubPFyRoa.net
例えが長い

682:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 00:43:19.23 vquQbatF0.net
代表の市場価格ランキング
香川 1300万ユーロ
岡崎  700万ユーロ
大迫  550万ユーロ
久保  500万ユーロ
吉田  500万ユーロ
武藤  450万ユーロ
長友  350万ユーロ
小林  300万ユーロ
高徳  300万ユーロ
乾    300万ユーロ
ゴリ   250万ユーロ
原口  250万ユーロ
浅野  250万ユーロ
本田  250万ユーロ  ←代表で14番手ww

ワイルドだね~www
マーケティングマンももうこなせないほど価値が無い男になりました

683:あ
17/09/22 00:47:25.20 1sVZOLlva.net
メキシコリーグ在籍選手の『FIFA18』での評価が判明…パチューカ本田圭佑の順位は?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ゲームの中でも本田はパチューカの選手になってて、能力はイマイチ
現実に合わせてこういうのは設定値を変えてるからな

684:m
17/09/22 00:49:01.60 OcFNLeFd0.net
ところで自演って楽しい?wwwwwww
いつもどうりでワロタwwwwwww

685:m
17/09/22 00:50:00.66 OcFNLeFd0.net
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。

アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。
本田ってホンマすごいな~~
日本で1番の司令塔の本田。
結局本田がトップ下でワールドカップだなぁ~

686:あ
17/09/22 00:59:32.59 8Tm5NEVj0.net
大迫は前で張って欲しい時でも
早めに中盤に降りてきてしまうから
本当はトップ向かない
だからロンドンの時に杉本が
代わりに選ばれた
ドイツで前より耐えるようになって
日本人の中ではトップこなせるレベルは高いが
元々のプレースタイルやメンタルが1,5列目の選手

687:m
17/09/22 01:06:29.86 OcFNLeFd0.net
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。

アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。
本田ってホンマすごいな~~
日本で1番の司令塔の本田がトップ下でワールドカップだなぁ~

688:あ
17/09/22 01:09:53.07 u+WqALvQ0.net
多分日本人で大迫にとって良いのは
柿谷がセンターフォワードで
大迫がセカンドトップの形

689:あ
17/09/22 01:11:11.30 pFav0lxsd.net
>>618
大迫はトップ下かインサイドかなー。ポストしかしないもんなw。
金崎、杉本のが点とりそう

690:m
17/09/22 01:12:09.18 OcFNLeFd0.net
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。

アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。
本田ってホンマすごいな~~
ワールドカップはトップ下本田だなぁ~
日本で1番の司令塔でワールドカップ実績1番だしね~

691:あ
17/09/22 01:18:25.10 1sVZOLlva.net
>>665
このコピペって古いままで直さない理由はあるの?
もうアジア予選は本田抜きで突破してるのに、イラク戦とかオージー戦とか書いてるんだけど?
ミランももう古いネタだし、パチューカの現状に書き直した方がいいんじゃない?

692:m
17/09/22 01:19:46.62 OcFNLeFd0.net
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。

アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。
本田ってホンマすごいな~~
ワールドカップ実績1番の本田がトップ下でワールドカップだなぁ~
日本で1番の司令塔だし~

693:あ
17/09/22 01:20:10.20 pFav0lxsd.net
>>666
ばかだからきづいてないんじゃねw

694:m
17/09/22 01:21:20.95 OcFNLeFd0.net
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。

アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。
本田ってホンマすごいな~~
トップ下でワールドカップだなぁ~
日本で1番の司令塔だしワールドカップ実績1番だしな~本田は。

695:あ
17/09/22 01:21:27.98 1sVZOLlva.net
>>668
やっぱ、そういう理由か(笑)
他の人とも会話出来ないしな
なんか普通じゃないよな?

696:m
17/09/22 01:22:18.75 OcFNLeFd0.net
>>668
なんで

じゃないの?wwwwwww

697:m
17/09/22 01:23:27.16 OcFNLeFd0.net
なんで自演の阿保に答えなきゃいけねーのwwww
コソコソワロタwwwwwww

698:あ
17/09/22 01:24:29.36 pFav0lxsd.net
>>670
精神病らしいよw
あんま絡むと論破されちゃうから気をつけてなwwww

699:m
17/09/22 01:24:59.60 OcFNLeFd0.net
ゴミ嘘士業ワロタwwwwwww
無職隠しバレバレでワロタwwwwwww
トリプルライセンス持ってるとか大嘘見栄ワロタwwwwwww
お前のどこに仕事する時間あるの?wwwwwww

700:m
17/09/22 01:25:38.14 OcFNLeFd0.net
>>673

やめたの?wwwwwww
ゴミ嘘士業ワロタwwwwwww

701:m
17/09/22 01:26:15.87 OcFNLeFd0.net
他で

使ってたのワロタwwwwwww
必死だね~自演にwww

702:あ
17/09/22 01:27:37.05 1sVZOLlva.net
>>673
議論してないのに、勝手に「論破」という新しいスタイルだよね(笑)
会話も成立してないレベルだし
無職とワロタwwww
こればっか(笑)

703:m
17/09/22 01:27:51.62 OcFNLeFd0.net
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。

アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。
本田ってホンマすごいな~~
ワールドカップ実績1番だしワールドカップトップ下本田だなぁ~
日本で1番の司令塔だしなー本田は~

704:あ
17/09/22 01:30:36.83 QzO/ds9Hp.net
なんでバカにかまうのさ

705:m
17/09/22 01:34:22.31 OcFNLeFd0.net
ゴミスト
ゴミ嘘士業
妄想出張愛
ミネオ
謎の下級くん
こいつらだろwww
クズ供はwww
ワロタこいつらwww

706:a
17/09/22 01:36:27.14 pFav0lxsd.net
>>677
なかなかいないタイプだよなww
一人でぶつぶついってるしなwww

707:m
17/09/22 01:37:41.49 OcFNLeFd0.net
>>681

どうしたwwwwwww
仕事は?wwwwwwwwww
お前トリプルライセンス持ってるとか大嘘こくなよワロタwwwwwww
ゴミ嘘士業ワロタwwwwwww

708:あ
17/09/22 01:39:50.94 1sVZOLlva.net
>>681
意味不明の事ばっかり繰り返して貼ってるだけって、ちょっと危険なんじゃない?
連投もすごいするしね
本田とか関係ないのかな?

709:m
17/09/22 01:40:09.27 OcFNLeFd0.net
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。

アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。
本田ってホンマすごいな~~
ワールドカップ実績1番の本田がトップ下だなぁ~ワールドカップで~
日本で1番の司令塔だし~

710:は
17/09/22 01:40:52.86 bLs7eApW0.net
乾 大迫 浅野
柴崎
井手口 長谷部
長友 酒井宏
吉田 昌子
川島

ベスメンはやっぱりこれ?

711:m
17/09/22 01:44:24.22 OcFNLeFd0.net
>>681
会話できないの?wwwwwww

どうした?wwwwwww
いのコテハンでトリプルライセンス持ってるとか語ってたやんwwwwwwwwww大嘘だけどwwww
無職ワロタ

712:あ
17/09/22 01:45:09.79 u+WqALvQ0.net
本田は代表のトップ下で司令塔として使うべきだよ
何故かと言うと
トランシジョンが早く、マーク受け渡しもしっかりするし、ディレイのかけ方も上手い
と現代サッカーのトップ下に必要な要素を兼ね備えている。
さらに言えばボランチも出来る。
グラウンダーの速い縦パスが得意だし、
サイドに追い込むディレイや2vs1時の基礎的なコースカットもずば抜けて良いから

713:あ
17/09/22 01:47:06.06 1sVZOLlva.net
396 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/20(水) 07:16:09.45 ID:6felHOA70
9/19(火)AM2:05~AM4:00 TBS
日本代表 × ロシアW杯
蒼きサムライの未来予想図
討論会参加者
セルジオ越後 金田 松木 福田 戸田 ペナルティ・ヒデ
セルジオ『本田を反省させるために外して欲しい』
セルジオ『俺と真司が出なくて勝って良かったって凄い上から目線の発言だと思うのね』
オーストラリア後の本田のインタビュー流れる
セルジオ『僕言いたいのは、あなたが出なかったから勝ったんですよと言いたい』
誰も何も言えず・・・wwwww

こんなん見つけた(笑)セルジオ爺さんが正論言ってるわ(笑)

714:あ
17/09/22 01:47:17.98 pFav0lxsd.net
>>683
無職ってのは自分で,隠したいから他人を無職にしたいんでしょww
たまに町で一人ブツブツしゃべりながら歩いてる奴いるでしょwあれだよwww

715:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 01:48:29.49 vquQbatF0.net
だっほんだ
メキシコうんkマン

716:m
17/09/22 01:51:18.82 OcFNLeFd0.net
>>689
お前無職だろ?
また無職隠しワロタwwwwwww
もうバレバレだからゴミ嘘士業のやり口はwwww
トリプルライセンス持ってるとか大嘘語ってたやんドヤガオでwwwwwwwwww
コテ変えてもバレバレやでワロタwwwwwww

717:m
17/09/22 01:52:20.51 OcFNLeFd0.net
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。

アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。
本田ってホンマすごいな~~
ワールドカップ実績1番の本田がトップ下だなぁ~
日本で1番の司令塔ですし~

718:あ
17/09/22 01:55:18.01 1sVZOLlva.net
>>690
【サッカー】<さらば本田圭佑―>FWもMFも居場所なし 入れ替わる“顔”の歴史2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
こんなスレも立ってるな
最近、日本人ゴールかなりあったから本田も影が薄くなってきた
実際ポジションないし、メキシコでもカップ戦要員だからな

719:m
17/09/22 01:58:06.66 OcFNLeFd0.net
いつもどうりのゴミ自演ワロタwwwwwww

720:あ
17/09/22 02:06:30.29 VvmUNfSJM.net
サイドから来たボールを中央で受けた後のプレー
香川
URLリンク(i.imgur.com)
本田
URLリンク(i.imgur.com)

721:m
17/09/22 02:08:38.50 OcFNLeFd0.net
まず算数の勉強しなさいワロタwwwwwww
はじき
だからねwwwwwww

722:は
17/09/22 02:08:47.76 j32+a1WN0.net
>>618
あらゆるサッカー解説者が絶賛してて
本戦のキープレーヤーを大迫にあげてる解説者もほとんどだし、大迫がいないと始まらない戦術とまで言われてるのにそれはおかしい

723:は
17/09/22 02:09:43.95 j32+a1WN0.net
>>632
今野でね

724:m
17/09/22 02:10:14.80 OcFNLeFd0.net
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸�


725:ニして期待されている。 ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。 やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。 本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。 12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。 アジア予選チーム最高得点で1位。 ハリルジャパン最高得点で1位。 ワールドカップ日本人最高得点で1位。 本田ってホンマすごいな~~ ワールドカップ実績1番の本田がトップ下でワールドカップ楽しみだなぁ~ 日本で1番の司令塔だからね~



726:は
17/09/22 02:11:12.25 j32+a1WN0.net
>>661
ロンドンの話してる時点でよ。5年前とか笑わすなよ

727:m
17/09/22 02:12:20.62 OcFNLeFd0.net
必死でワロタwwwwwww
ゴミ嘘士業wwwwwwwwww

728:は
17/09/22 02:13:59.74 j32+a1WN0.net
もちろん世界的に見れば大迫は必要ない
トップはポストできて点取れるやつらばかりだからな
でも日本はポストを並みにできる選手すらいない。だから仕方なく大迫なんだよ
これに異議申し立ててるやつはなんだw

729:あ
17/09/22 02:15:40.40 QzO/ds9Hp.net
>>697
戦術大迫になってるのはキープ力とトラップに優れていて
トランジションの遅い日本があがる時間を稼いでくれるからであって
決して得点力を期待しての事ではないと思うけどな
実際、大迫が二桁得点したのってたしか移籍直前の鹿島の1年だけだし
FWは点を取ってナンボ、って観点から見れば大迫は確かに頼りない
ただ、日本代表はそーゆー、1トップがガンガン点をとるサッカーをしてるワケじゃないからね

730:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 02:17:01.76 k+5pt9fp0.net
大迫使わないとサンドバックになるしな
高い位置で収めて時間作れないと悲惨な事になる

731:あ
17/09/22 02:19:28.92 VvmUNfSJM.net
まぁ、リーグアン2年連続得点王のハリルからすると大迫も岡崎も全くもって不満だろうね
ハリルがCFに要求しているレベルって「で、いつリーグで得点王を獲得してくれるんだ?」くらいだろうから

732:あ
17/09/22 02:22:44.73 pFav0lxsd.net
実際に鹿島時代から大迫はポジションうばえたけど得点数はコオロキに負けてたからな。コオロキのほうがシュート上手いしな。
フィジカルは大迫だろうげど

733:m
17/09/22 02:29:07.28 OcFNLeFd0.net
>>706


いい
いい

いコテ変えてもバレバレだってワロタwwwwwww
ゴミ嘘士業ワロタwwwwwww
仕事って?
トリプルライセンスって?
ワロタwwwwwww

734:m
17/09/22 02:32:14.98 OcFNLeFd0.net
アジア人が歴代2位なんだよね~

735:あ
17/09/22 02:35:36.02 bzsLoJH/a.net
>>695
ほぼ同意だが
乾 大迫 浅野
柴崎&#8651;井手口
   長谷部
長友 酒井宏
吉田 昌子
川島
でも良さげ

736:m
17/09/22 02:36:54.31 OcFNLeFd0.net
本田
中田
別格だな~
この2人はレジェンド。

737:あ
17/09/22 02:49:18.86 z1Xwtbc+0.net
サイドとFWにフィジカル強いのいるのに中盤にはいないのがなあ
中田以降ヒョロいのしかいない
井手口もまだまだだわ
外人を吹っ飛ばせるような奴じゃないと

738:m
17/09/22 02:49:33.68 OcFNLeFd0.net
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。

アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。
本田ってホンマすごいな~~
ワールドカップ実績1番の本田がトップ下でワールドカップだなぁ~
日本で1番の司令塔だしなー本田は~

739:あ
17/09/22 02:54:53.41 pFav0lxsd.net
>>711
日本の場合フィジカルいいと動けない奴ばっかりだからなんとも言えないな。鈴木優磨は動けるけどね

740:m
17/09/22 02:55:54.98 OcFNLeFd0.net
>>713
ゴミ嘘士業ワロタwwwwwww
仕事してる?
トリプルライセンスって?
大嘘ワロタwww
恥ずかしいwww

741:あ
17/09/22 03:03:23.57 pi/pXb4Kd.net
大迫勇也に独メディアが“異例”の最低点
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
20日に行われたブンデスリーガ第5節でケルンはフランクフルトに0-1で敗れ、開幕5連敗と泥沼から抜け出せず。
FW大迫勇也に対するドイツメディアの評価は厳しいものとなった。
さらに『キッカー』では大迫のパフォーマンスに単独ワーストの最低点「6」がつけられている。
各選手の寸評を行わない同誌だが、その評価を説明せず。
失点に大きく絡んだ場合、一発退場を言い渡された場合に下されるような評価の対象とされている。

742:m
17/09/22 03:05:38.58 OcFNLeFd0.net
必死だね~ワロタwwwwwww
確かめたいの?
全部は言わないよwww
把握してるよwww

743:m
17/09/22 03:13:06.71 OcFNLeFd0.net
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。

アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。
本田ってホンマすごいな~~
ワールドカップ実績1番の本田がトップ下だなぁ~
日本で1番の司令塔本田は日本のレジェンド~

744:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 03:14:38.49 4XINkq/V0.net
>>715
まあ妥当
昨日の大迫は積極性がほとんど感じられなかった

745:m
17/09/22 03:15:34.50 OcFNLeFd0.net
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。

アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。
本田ってホンマすごいな~~
本田はレジェンド~

746:あ
17/09/22 03:25:54.12 6ubPFyRoa.net
日本は大迫を使うことでトップの選手が点を取ることは捨てたんだよ。
点を取るのは両サイドとトップ下かIH。
それも戦術の一つなので必ずしも悪いわけではない。

747:m
17/09/22 03:26:22.94 OcFNLeFd0.net
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。

アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。
本田ってホンマすごいな~~
レジェンド本田~

748:あ
17/09/22 03:40:39.86 QzO/ds9Hp.net
>>720
他にまともに攻撃できる形が見当たらないからな
誰を1トップに置いても世界の強豪相手に一人でこじ開けられる絵が浮かばない以上
ロストしない事を優先にキープ力の高い於いて大迫を置いておくのが次善の策

749:m
17/09/22 03:42:05.96 OcFNLeFd0.net
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。

アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。
本田ってホンマすごいな~~
レジェンド本田~
レジェンド本田~

750:a
17/09/22 04:58:53.27 3IV0WsdP0.net
ハリルJ、世界5位ベルギーと腕試し 11月欧州遠征で激突
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

751:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 05:00:23.02 vquQbatF0.net
欧州組は現地だからいいな
パチューカ詐欺師は招集外だろうし

752:あ
17/09/22 05:27:52.36 bzsLoJH/a.net
>>724
ハリルシステム試すいい機会かも
フランス、ブラジルとって見た気がするんだけれど

753:あ
17/09/22 05:33:16.89 QzO/ds9Hp.net
ベルギーはプレミア勢が多いから麻也の腕の見せ所だな

754:あ
17/09/22 06:17:04.78 1SMGnsa00.net
日本の世界ランク40位台は妥当な線
選手にも監督にも自信が感じられず、オーラが伝わってこない
モスクワの予選敗退はほぼ確実だが、それなりの収穫のある大会になることを望む
もしここからチームが勢いを取り戻して予選突破できたらある意味凄いことだと思う

755:あ
17/09/22 06:45:51.15 pFav0lxsd.net
日本は海外組が増えたけど98年のWカップの時も予選リーグ敗退で、結局海外にパイプが出来ただけでレベルはそんなに上がってないんじゃないか?

756:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 06:51:50.77 4XINkq/V0.net
>>729
いや、さすがに20年前と比べたら上がってると思うよ
20年前のJリーグの映像と今の映像を見比べてみたらぜんぜん違うだろ
ただワールドカップの決勝トーナメントってのはスーパーサイヤ人クラスの連中がバチバチやってる場所で
いくら日本が一般人レベルからヤムチャレベルまで上がったところで、まだまだ遠い世界ってだけの話

757:あ
17/09/22 07:21:14.64 pFav0lxsd.net
>>730
ヤムチャかw
日本のレベルは上がったと同時に世界のレベルも上がってるんだろうな。
じゃあ世界との差って縮まったと思う?

758:あ
17/09/22 07:24:15.59 lwsMBofhp.net
20年前の代表と今の代表と比べると、技術的な部分は大差ないと思う。やっぱ一番変わったのは世界と戦うメンタリティだろ。昔の選手でそういうメンタリティがあったのってヒデぐらいだと思う。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 07:28:43.60 4XINkq/V0.net
>>731
縮まっては居ると思うけどね
海外組が増えただけ、とは言うけど、それ自体が98年の日本からしたら凄い事だし
ただ、この10年間で海外のサッカーは物凄くフィジカルが進歩したのに対して
日本はそこら辺で置いて行かれてる感はあるかなあ
フィジカルって言っても、ただゴツくなったという意味じゃなくて
速さや強さに対するアプローチがすごく科学的になったんじゃないかと思う

760:あ
17/09/22 07:38:55.02 pFav0lxsd.net
>>733
まあ海外組っていっても中田みたいにオファー来た選手も入れば代理人がプレー集見せて売り込むケースもあるからね。
ワールドカップの結果とアジアカップの結果見ると成長してるんだかわからないね。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 07:45:57.87 4XINkq/V0.net
>>734
まあ、カップ戦の結果だけ見て「その国が」強くなったか弱くなったか、なんてのはそう簡単に測れないと思うよ
実際、今回予選一位通過のイランだって、AFC2015では一回戦負けしてるんだし
ロシアW杯なんてアルゼンチンが予選落ちしかけてるわけだし
W杯は、強ければ勝てる、ってモンでもないし
逆に「勝ったものが強いのだ」ならば、結果を待たずして今「強くなったかどうか」を語る事自体がナンセンス

762:あ
17/09/22 08:32:21.77 XLdiCNU9p.net
>>726
フランスはプレーオフ行きがゼロではないのでヨーロッパ予選突破一番乗りのベルギーとやるのはある意味無難。

763:あ
17/09/22 09:19:23.28 VvmUNfSJM.net
>>735
ベスト4くらいまではその時跳ねたチームが行けたりする
GLなんて組み合わせやマグレで突破出来たりもする
でも結局W杯で決勝まで進む2カ国ってのは育成、リーグ、インフラなどが総合的に整っている層が厚くて強い国だけなんだよなぁ
勝ち進めば進むほど地力の差が現れる

764:あ
17/09/22 09:24:06.55 6ubPFyRoa.net
>>732
20年前: 1997.9.19 フランスW杯アジア最終予選
日本(対戦後ELO31位) 対 UAE(対戦後ELO43位) 結果:0-0
     カズ   城
        ヒデ
相馬 名波   山口 奈良橋
 小村   井原  秋田
       川口
現在: 日本(ELO29位)
実力はあまり変わらないな

765:あ
17/09/22 09:30:31.11 VvmUNfSJM.net
技術的に変わらないって全然違うぞ
98年頃までは中東相手でもGKのパントキックからの空中戦とか全部競り負けてボール取られてたからな
高卒から即プロ入り出来た黄金世代くらいからようやくボール取れるようになってきた
昔の試合を録画で観るとペースも遅いし、スペース緩いのに技術も戦術も拙いし、当たり負けも多い
2010年なんかと比べても今の方が断然上手い、強い、早い

766:あ
17/09/22 09:32:34.99 6ubPFyRoa.net
     大迫   岡崎
        香川
原口  井手口 長谷部  久保
 長友    吉田   ゴリ
        川島
20年前のフォメに今の選手を当てはめるとこうなるが
アジアならそこそこ勝てるだろうけど本番ではダメそうだなw

767:あ
17/09/22 09:42:02.22 pFav0lxsd.net
マイアミの奇跡だとか起こした世代だよな確か。昔のメンバーのが強そうだw

768:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 09:43:54.28 GQjgi1xA0.net
>>739
加茂のアジアカップで
クウェートの放り込みにやられて
3バックに変更
それまでゾーンプレスだなんだと
言ってたのに間延びしちゃって

769:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 09:45:58.42 PKDo6Za20.net
欧州遠征はベルギーか  フランス戦観たかったけど、放映権とか大人の事情かな でも悪くはないだろう
久保と森岡は別の意味でアピール出来るチャンスでもあるのでガンバレな

770:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 09:46:32.74 GQjgi1xA0.net
>>741
マイアミの世代は中田城川口
他のメンツは世界大会の経験がない
最終予選の初戦のウズベク戦でせっかく前半だけで
4点取ったのに、後半バカみたいに攻め合いに出て
3失点とかドーハ経験してる連中も含めて
青臭いチームだった

771:あ
17/09/22 09:55:33.60 VvmUNfSJM.net
>>743
フランスはまだPOに回る可能性があるから
ベルギーはもう勝ち抜けを決めている

772:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 10:11:02.89 vquQbatF0.net
URLリンク(i.imgur.com)
カンボジア相手に通用しないクズケイスケ
こいつ早くクビにしろよ
こいつクビにするまで安心できない

773:あ
17/09/22 10:27:22.40 9ZThgZmb0.net
不足の事態に備えて大迫と長谷部の代わりを試してほしい
大迫、原口あたりは本大会迎える頃コンディションボロボロになりそうだし、長谷部はスペだろ

774:あ
17/09/22 10:28:13.12 RFbHBBWh0.net
アウェイでの強豪相手のテストマッチなんて本大会までもうほとんど組めないだろう
11月の2戦は超大事にしないと
多くのことやろうとしないで、きちんとやるべき事決めて望んで欲しいわ

775:あ
17/09/22 10:35:55.43 QzO/ds9Hp.net
>>747
長谷部の代わりっつってもなあ
プレーだけ肩代わりすることの出来る選手なら見つかるかも知れないけど
長谷部の真価ってそこじゃなくて、フィールド上の指揮官みたいなトコあるから
メンバーにあんぐらい信頼されてないと機能不全に陥ると思うんだよな

776:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 10:39:07.03 PKDo6Za20.net
残りのAマッチデーは来年3月のみ  多分国内だろう
個人的には、欧州のマイナーリーグの連中を試して欲しいんだわ
いわゆる上手いヤツはあんまりいないだろうが、普段からゴリゴリやっているから強いヤツはいると思うんだよな

777:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 10:41:49.10 nwpdFZ620.net
こころを整えられる選手ってなかなかいない

778:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 10:48:58.57 PKDo6Za20.net
プレーとしての最重要人物は大迫だけど、一番代役がいないのは間違いなく長谷部チャプテン
一時期オシムが、遠藤がいれば監督は要らない、って言っていたけど、今の長谷部はそのレベルかそれ以上やと思うわ

779:あ
17/09/22 10:49:38.40 RFbHBBWh0.net
面白みも何も無いまじレスすると大迫のサブは金崎、長谷部は今野
岡崎点取ってるけど本田共々このチームには要らない
香川は余程コンディション上げないと出番無くなる可能性大

780:あ
17/09/22 10:51:49.95 GicmemlzH.net
アンカー長谷部ありきの4-3-3をメインシステムにするのはリスクが高すぎる

781:い
17/09/22 10:54:35.01 6P9qLJhV0.net
>>749
長谷部のキャプテンの資質ってのもね~
ブラジルで、本田は得点の為にFWより前にでてるし
香川・長友はチームがうまくいかないので自分で何とかしなきゃとポジション放棄するし
監督の責任の方が大きいけど
ゲームないで、ちゃんと個々の仕事しろってどなれなかったのかね

782:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 11:05:10.83 wC11fpxO0.net
>>739
そうなんだよね。サッカー界全体でサッカーのアスリート化、スピードアップが
進んでいて2010年くらいと比べても、試合の強度が全然違う。
Jでもそれは進みつつはあるけど、海外のスピード化、アスリート化と比べると
やっぱり差が開いてるという感じは強いね。

783:あ
17/09/22 11:08:46.25 QzO/ds9Hp.net
>>750
そうそう、とりあえず中島は試してもらいたい
あとマイナーじゃないけど当然ながら武藤も
この二人はとにかく何がなんでも前へ切り込んで行ける積極性があるから
今の代表に足りない所を補える可能性があると思うんだよな

784:あ
17/09/22 11:10:18.72 wC11fpxO0.net
まあ井手口なども早く海外に行ってその環境に慣れてほしいんだけど
サイズがないのでボランチじゃなく1列前で使われるかもしれないな。

785:い
17/09/22 11:14:19.24 6P9qLJhV0.net
>>756
日本の気候(高温多湿)だと試合を通して
全力を出すってのは不可能
だからどうしたって、試合の強度は上がらない
せめて夏場のデーゲームは
日本独自に20分4本のゲームでフットサルみたいな交代形式にするとかすれば
もっと強度のある試合ができるかもしれないが
サッカーは国際ルール基準でやってないと、記録とかおかしくなってしまうのでそれも無理
スタジアムを野球のドーム球場みたいにすればいいだろうけど・・・
そんな金ないわな

786:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 11:24:09.67 4XINkq/V0.net
>>756
今の試合強度だとフィジカルを向上させる事で得られるリターンが少ないからねえ
上でも誰か書いてるように、日本の気候だったら、適当にパス回して追い回す相手を疲れさせちゃう方が
わざわざ危険を侵してまで前にガンガン行くよりもよっぽど効果的だし
守る方もそうやって突っ込んで来ないって分かってるんだから引いて前だけふさいでディレイ守備してる方が良い
とはいえJを秋春制にするのは豪雪地帯のある日本ではムリだし

787:あ
17/09/22 11:29:24.82 umvHqVwSa.net
攻撃力そのままで守備力が上がった(山口より少し下)今なら大島の代表復帰もありな気がしてきた。
今なら使えるんじゃね?

788:ん
17/09/22 11:31:55.47 SzOnEgDv0.net
>>758
手っ取り早く使うなら、パクチソンのような役割だろうが、
それに特化するのも考えもの。

789:あ
17/09/22 11:32:15.84 8Tm5NEVj0.net
>>755
代表スレで何回も指摘されているけど
W杯では4411がベースだから
本田のポジショニングは別におかしくない
42121のアジア予選の形では無理だから
4411に変えたのにSHを香川と岡崎のままにしたのが
ザッケローニを理解できない所

790:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 11:32:37.03 PKDo6Za20.net
>>757
武藤に関してはテストではなく完全に合否判定やろ  活躍すればメンバー入りダメならさよならで
中島は競争相手が浅野になるだろうが、、、  ハリルの浅野への寵愛ぶりをみたら無理じゃないんかなw

個人的には、地味に活躍しているオランダ小林、正体不明のルーマニア瀬戸、日本に招集したのに親善でも使わなかったブルガリア加藤とかの話
技術うんぬんの前に、相手がベルギーだろうがブラジルだろうがガツガツやれるんじゃないのか?  という願望込みの希望ね

791:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 11:33:53.68 wC11fpxO0.net
>>749
ホームのイラク戦で吉田を最前線に上げて自分はCBに下がって
ロングフィードを通したり、ホームのオージー戦で昌子がついていた
シャドーの上りを自分が見るといって修正したり、アンカーの横の
スペースを使われたときには、サイドによって井手口と山口を交互に
下がらせて、守備を安定化させたり、現場監督としてはかなり優秀だからね。
それ以外にも常に声はりあげて指示を出してるし、他の選手じゃなかなか
そこまで出来ないだろうね。

792:あ
17/09/22 11:37:53.07 VvmUNfSJM.net
>>763
いや、おかしいでしょ
局面によって前に出ていた訳ではなく、90分平均で本田は大迫より前に出ていたんだから常に前にいたという事
誰がトップ下の位置で守備やボールを受けてたんだよって話
コートジボワールのボランチディエがパス成功率100%だった事とも無関係ではないぞ

793:あ
17/09/22 11:43:19.95 Ho/0c+Khd.net
>>732
メンタリティねぇ
長谷部引っ込んだ後にドログバ出てきて直後に2失点
精神的にもまだまだな印象だわ

794:あ
17/09/22 11:50:16.59 Ho/0c+Khd.net
4411って本田は単に中盤だと狩場になるからバイタルに逃げてただけだからな
ゲームメイクは左サイドの2人に丸投げ
香川はポンコツ
詰んでたよな
本田がゴールすれば負けてもいいチームの出来上がりってわけだ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 11:53:26.29 PKDo6Za20.net
>>765
そういうところを観てないと長谷部チャプテンの存在価値って判らないよね
以前はもっと攻撃的な部分もあって最適ポジはIHと思っていたけど、最近はポジショニング(カバーリング)と見方へのポジショニングの指示がめちゃめちゃ向上したと思うわ
完全の格下や勝っているときにプレーヤーとして長谷部チャプテンの代わりを出来るヤツは多数いても、
格上相手の劣勢時に的確な指示をしたり、失点時に「まだ試合は終わってないんだから下を向くな」とか檄を飛ばせるのは長谷部チャプテンしかおらんと思うのよね 

796:あ
17/09/22 11:57:54.24 VvmUNfSJM.net
>>768
その左サイドもなぁ
ザックはそれまで4年間やってきた布陣を弄って、ずっと右でやっていた長谷部と吉田を本番のコートジボワール戦でいきなり左サイドに配置換えしてるんだよ
なんで?と思わざるを得ない

797:あ
17/09/22 12:49:44.93 6tvAzi0a0.net
>>770
本番前いきなりじゃないよ
左今野右吉田か左吉田右森重
左遠藤右長谷部か左長谷部右山口
大体このどちらかのパターン本番森重山口選んだ結果吉田長谷部が左なだけ

798:あ
17/09/22 12:52:25.33 VvmUNfSJM.net
>>771
それが失敗の原因
今野か山口を遠藤の所にそのまま入れているだけで普通に安定して戦えたと思うわ
本田っていう穴をどう塞ぐかっていう課題は残るけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch