ハリルホジッチジャパンpart810at ELEVEN
ハリルホジッチジャパンpart810 - 暇つぶし2ch244:ウリーニョでさえ気を使うほどのフットボールの母国の象徴であり絶対的レジェンド 今みたいに衰えば別だが



245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 10:19:20.04 FA5pfU8V0.net
結局岡崎はなにか秀でたものがないから
それなら別に岡崎じゃなくても他の選手で良いよねとなる

246:町内会副班長JAPAN
17/09/20 10:20:15.88 z0jDbdm50.net
10月に日本対ニュージーランド・ハイチをやるそうだが、代表の強化にはならない
高校選抜チームで充分だ
わざわざ代表を招集する必要はない
招集するとしたら親善試合が得意なヤツが1人いるだろうwww
香なんとかというヤツがwww

247:あ
17/09/20 10:22:31.41 wQ+dEHrma.net
シャドー兼DFWで岡崎の右に出る奴は居ないだろ
ドロ臭さも岡崎が一番だろ
W杯のような大会ではドロ臭い奴は必要

248:あ
17/09/20 10:25:43.96 9CXShCg3d.net
秀でたものがないwもはや笑うしかないな…

249:あ
17/09/20 10:27:56.40 wQ+dEHrma.net
>>239
な事はねーよ
全部呼ぶ必要はなく半分くらいでいいとおもうが
レギュラーと新戦力とのバランスや連携や相性見極めたり
色々とテストするには絶好の機会だろ

250:あ
17/09/20 10:29:58.95 BRPRoEIYM.net
日本代表の一番ダメな所って本番だってなるとアホみたいに気合入れすぎて、何故かいつもと違うプレーをしだす所だと思うんだよな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 10:31:03.91 FA5pfU8V0.net
例えば柴崎のゴールなんか見るとこれは柴崎にしかできないよね!凄いよね!となるけど
岡崎のゴールはそこにいればそれ誰できるよね…となってしまう

252:あ
17/09/20 10:33:44.58 9kgzQaYra.net
クラブでベンチ続きで叩かれることから原口スレが無くなったらしい
ワロタ

253:あ
17/09/20 10:35:50.88 wQ+dEHrma.net
>>241
ww

254:あ
17/09/20 10:36:00.71 BRPRoEIYM.net
ファンバステンの至言を贈ろう
「9個のスーパーゴールより10個の平凡なゴールが欲しい」
柴崎がシーズン通してああいうゴールを10も20も決められるならともかく1年に1回くらい出てくるだけだからね
そこにやたら期待して持ち上げるのはただのギャンブル

255:あ
17/09/20 10:36:57.53 ogAaNTMF0.net
442フラットにするとシャドーは多いが
SHに人材難でCHの2人で中央守れない
日本の2トップだとボックスにするしかないが
最近の戦術に相性悪くて相手SBのマークに
問題抱えるし難しいね

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 10:37:12.00 FA5pfU8V0.net
大迫にしてもそう
このキープは大迫にしかできないよね!とか凄いよね!とかなるけど
岡崎の場合はうーんまあ別に岡崎じゃなくても別に誰でも良いよねその役割なら…となってしまう

257:あ
17/09/20 10:38:31.78 wQ+dEHrma.net
柴崎はスペイン行ってからゴールかなり決めてるけどなw

258:あ
17/09/20 10:39:11.26 BRPRoEIYM.net
>>245
長友スレも昨シーズン消えてたな
今日久しぶりに立てられてたけどスレ主1人が回してるだけw

259:あ
17/09/20 10:41:46.00 /QxNQOgxa.net
とうふさんガイジセット貼っとくぞ☺
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

260:あ
17/09/20 10:42:02.65 /QxNQOgxa.net
カマふさんよくばりセットおいとく����
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ブラ紐��
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
萌え袖��
URLリンク(i.imgur.com)
つけ爪��
URLリンク(i.imgur.com)
走り方��
URLリンク(i.imgur.com)

261:あ
17/09/20 10:42:18.65 /QxNQOgxa.net
>>1
とうふさんすこすこセット貼っておくぞ��
URLリンク(i.imgur.com)
とうふさんすこすこ��
URLリンク(i.imgur.com)
真顔のとうふさん��
URLリンク(i.imgur.com)
荒らされるとうふさん��
URLリンク(i.imgur.com)
とうふさん結婚おめでとう����
URLリンク(i.imgur.com)
内緒話とうふさん��
URLリンク(i.imgur.com)
無邪気にはしゃぐとうふさん☺
URLリンク(i.imgur.com)
とうふさん怖いんだ��
URLリンク(i.imgur.com)
闇の力を得たとうふさん��
��おまけ��
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
とうふさんミラーシリーズ��

262:あ
17/09/20 10:42:33.97 /QxNQOgxa.net
とうふさんオールスターセット置いとくちぇ~��
1(遊)むみふさん URLリンク(i.imgur.com)
2(二)ナメふさんURLリンク(i.imgur.com)
3(右)ビューティふさんURLリンク(i.imgur.com)
4(ー)神ふさんURLリンク(i.imgur.com)
5(三)バキフさんURLリンク(i.imgur.com)
6(左)邪神ふさんURLリンク(i.imgur.com)
7(中)カマふさんURLリンク(i.imgur.com)
8(捕)骨折直前とうふさんURLリンク(i.imgur.com)
9(投)とうふさんURLリンク(imgur.com)

263:あ
17/09/20 10:42:49.08 /QxNQOgxa.net
とうふさん三大gifおいておくぞ��
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

264:あ
17/09/20 10:44:34.46 9CXShCg3d.net
>>249
おまえの脳ミソではな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 10:48:11.22 FA5pfU8V0.net
じゃあなにかある?岡崎にしかできないプレーって
例えば井手口みたいにミドル決めるとか あのシュートは凄いよね!となるけど
岡崎の場合は別に誰にでもできるプレーばかりじゃん

266:あ
17/09/20 10:49:08.25 wQ+dEHrma.net
ダメだこりゃ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 10:52:45.84 WR8EF3DD0.net
脳内岡崎だとすごいプレーをするのか
どんなプレーしてるんだろ?

268:あ
17/09/20 10:57:15.76 9CXShCg3d.net
ダメだな

269:あ
17/09/20 11:01:21.32 BRPRoEIYM.net
岡崎、香川、長谷部あたりのプレーがぱっと見だと特徴が分かりにくいのは仕方がない
この3人は足が速いとか体が強いとかそういう身体能力でプレーする選手じゃないからね
スペースや敵味方の位置を把握してポジショニングに気を遣い、ボールを貰う位置やタイミングをコントロールし、
ボールを離すまでの時間において可能な限り無駄を減らしてプレーする選手
だからこそこの3人は高いレベルで長年生き残っている
身体能力だけの選手はアマチュアだと躍動するけど同等以上の人間がいるプロではあっさり止められるからね
ただ日本代表ってマークを外して動いている選手にパス出すのが昔から下手なんだよな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 11:05:48.95 FA5pfU8V0.net
香川は香川にしかできないプレー
良いか悪いかは別にしても
香川も本田もそれぞれの特徴がある

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 11:08:55.10 AW0MV5yS0.net
> 香川は器用さが災いして今なんか中盤の選手みたいになっちゃってるが
sh、トップ下、IH  すべて中途半端だが

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 11:09:11.47 FA5pfU8V0.net
まああえて言えば岡崎は点を獲る嗅覚に優れていると言いたいけど
サウジ戦みたいに公式戦とか大事な試合では全然点が取れない
それならいる意味がないよねとなってしまう

273:あ
17/09/20 11:11:15.30 wQ+dEHrma.net
ミネオww
まあなんだ、岡崎のゴールはただ偶然そこにボールあって蹴ったら入ったという類のものじゃなく
岡崎以外だと、そこにスペース空かないし、そこにボールはないんだよね
日本選手でこの部分は一番だろーな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 11:14:45.37 AW0MV5yS0.net
>>238
> 結局岡崎はなにか秀でたものがないから
高さも、技術も、強さも、スピードも、ミドルも何もない和製香川みたいなもの

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 11:16:33.78 AW0MV5yS0.net
>>244
後ろ向きにひねったヘディングシュート決めたことあるだろ  wcでも  もやし系選手は無理だろ  香川とかゴミには

276:あ
17/09/20 11:21:11.33 wQ+dEHrma.net
みなさんおつカレー

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 11:23:14.61 AW0MV5yS0.net
>>262
> ボールを離すまでの時間において可能な限り無駄を減らしてプレーする選手
香川は必要なプレーもしない手抜き野郎だが

> だからこそこの3人は高いレベルで長年生き残っている
香川は創価企業の献金でごり押ししてるだけ
アプラス、HIS、ノバ、アウトソーシング、朝日、ヤンマー、コナミ  在日朝鮮、創価企業がずらり

278:あ
17/09/20 11:24:39.03 BRPRoEIYM.net
余春秋三十有二始見二毛(32歳で初めて自分の白髪を見つけた)―晋の詩人はこう詠んだ。来年のW杯ロシア大会で32歳になるこの男は何を見る。
 8月31日、勝てば本戦出場が決まる大一番の豪州戦。チームが2-0で勝利する間、本田圭佑はひたすらベンチを温め続けた。
「そもそも23人のメンバーに本田が入った時点で、不自然でした」
 とスポーツ紙サッカー担当記者が語る。
「通常は各ポジション2人選ばれますが、本田のポジションである右FWは3人で、明らかに本田が3人目。“本田を落とすとチームが動揺する”という配慮が働いたと思われます」
 右FWは浅野拓磨(22)が先発し、先制ゴールを決めた。後半途中でベンチに退いたが、代わりにピッチに立ったのは本田ではなく久保裕也(23)だった。
「本田は、この2人にかなわないことを自覚していて、かねてから“FWでなくMFで使ってほしい”と監督に何度か直談判しています」
 と先の記者が明かす。なるほど、古巣ミランや移籍したメキシコ・パチューカで彼はMFを務めている。
「でも、本田をMFで使う気はハリル監督にはさらさらない。というのも、彼の守備力を全く評価していないのです。“そんなにMFをやりたいなら、まず所属チームで結果を出してみろ”と思っているでしょう。
一方で彼はハリルジャパンで9ゴールと岡崎慎司と並んで最も得点を挙げている、つまり監督にとって“点を獲る選手”、だからFWとなる。まあ、今となってはそれも昔の話なのですが……」
 9月5日、消化試合となったサウジアラビア戦。本田は右FWで先発出場したが、いいところなく、チームも0-1で敗れた。
「起用には“本田に引導を渡す”という含みがありました。本田もそれを承知していて、試合後、記者に対して代表落ちを覚悟したかのような発言をしています」
 1998年W杯フランス大会ではカズが代表落ちし、10年南ア大会では中村俊輔の出番はほとんどなかった。本番を前に“チームの顔”が入れ替わる……ロシアでもそんな歴史が繰り返されるのだろうか。
「週刊新潮」2017年9月21日菊咲月増大号 掲載
9/20(水) 5:59配信 新潮
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

279:あ
17/09/20 11:31:16.47 RstxfbQ6p.net



280:今の本田、今後の本田は草サッカーでもレギュラーになれないぞ こいつがレギュラーになれるとしたら小学校の体育でやるデタラメサッカーくらいだな



281:あ
17/09/20 11:36:42.63 RstxfbQ6p.net
>>263
香川にしか出来ないプレー
倒されて肩脱臼
本田にしか出来ないプレー
敵がゴール前に迫っているのに自分は歩いて味方選手に指示する

282:あ
17/09/20 11:39:51.76 YqTLCbNda.net
出番がなかったフライブルク戦後の香川のインタビュー
・香川は「チームとして攻撃の形がなかなか上手くいっていないのかな」と感じた。
「この1試合に限らず、まあ、この3試合を見ても、もっとアイデアであったり、攻撃の質を高めていかないと、ちょっと、攻撃のバリエーションがなかったのかなと思いますけど」

・トッテナム戦香川スタメンで全く崩せず攻撃のバリエーションなしで今季初敗戦

・ケルン戦香川出番なしで5-0勝利!!
ケルン戦後のインタビュー
香川はベンチ入りしたが出番はなく「今日はもう、すいません」とだけコメントした。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 11:41:18.50 AW0MV5yS0.net
>>273
後半30分に途中出場してるのに、先発選手に指さし指示してジョギングする選手がドイツにいるらしい

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 11:42:10.83 AW0MV5yS0.net
>>274
ベンチ生活が長くなると、みんな疑心暗鬼になってるとか

285:あ
17/09/20 11:45:18.54 RstxfbQ6p.net
>>274
今日はもうすみませんじゃなくて、いつもすみませんだろ
こいつからアイデアなんて出た事無いだろうに

286:あ
17/09/20 11:46:57.49 YqTLCbNda.net
ハンブルガーSV戦予想スタメン
Kicker
Bürki - Piszczek, Sokratis, Bartra, Zagadou - Sahin - Castro, M. Götze - Yarmolenko, Aubameyang, C. Pulisic
Bild
Bürki - Piszczek, Sokratis, Toprak, Zagadou - Sahin - Castro, M. Götze - Yarmolenko, Aubameyang, C. Pulisic

今日も香川ベンチ

287:あ
17/09/20 11:48:07.60 RstxfbQ6p.net
あ、アイデア出てたわ
試合序盤に倒されて肩脱臼するってアイデア

288:あ
17/09/20 11:53:15.93 BRPRoEIYM.net
ホンシンがわかりやすく「カガワガー」やってきて笑うw

289:あ
17/09/20 11:53:53.63 ogAaNTMF0.net
何故か選手を貶める人いるけど
ここで語られる選手は日本のトップクラス
ただ代表でもそうだが監督の戦術に
合わないといけない
岡崎が今のハリルのサッカーだと厳しいね
香川や本田は全盛期とはいかなくても
調子戻してやっと土俵に立てる
ハリルのサッカーだと厳しいけど

290:あ
17/09/20 11:55:46.17 BRPRoEIYM.net
香川は普通にこの最終予選、90分平均のチャンスメイク数とパス成功率でトップだけどね

291:あ
17/09/20 12:05:09.96 WFU/UnHB0.net
本田香川はもういいよ。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 12:24:08.62 AW0MV5yS0.net
>>282
都合がいい部分だけ切り取るな  香川が出ると負けるんだよ  結果がすべて

293:あ
17/09/20 12:27:41.33 BRPRoEIYM.net
本田が出ると勝てないのはこの最終予選ずっとだけど、香川が出てる時は普通に勝ってる

294:あ
17/09/20 12:36:57.07 hBDJJ0S5a.net
【サッカー】<レスターFW岡崎慎司>勝利に導く1ゴール1アシスト! リヴァプール下し4回戦進出2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
岡崎すごい
【サッカー】<乾、昨季の再現はならず…>メッシが4得点の大爆発! バルサ、6発快勝で開幕5連勝!2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
メッシすごい

【サッカー】<さらば本田圭佑―>FWもMFも居場所なし 入れ替わる“顔”の歴史2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
さらば本田(笑)

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 12:48:48.87 l5ZQWuuT0.net
本田はW杯も知ってるし


296:ベンチでも途中出場からやってくれるかもしれない可能性はある セットプレーもCKからアシスト結構してるし代表でもそう ロシアの環境、人工芝への対策、食べ物等色々と知ってるのはチームにとっても利点 だが香川には何もない 外れるのは香川 香川真司



297:あ
17/09/20 12:50:32.72 eCjCUduH0.net
442だと守備崩壊するからな
日本に2CMFが務まる選手なんていない
岡崎用にわざわざ採用する
意味も薄い

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 12:53:01.06 AW0MV5yS0.net
>>285
死ねミネオ  本田も香川も終わってる
たいして実力が無いのに何時までもしがみ付くなと言いたい  見苦しい

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 12:54:00.57 rIOkT/MF0.net
いうて今も試合によっては2トップ気味でやってるじゃん
試合によっては3ボランチにしたり
結構臨機応変にいじってるでしょ
テレビの発表布陣がほとんど4231なだけで

300:あ
17/09/20 12:54:34.43 wQ+dEHrma.net
井出口はW杯後に移籍して欲しいね
タイプ的にドイツなんだろうか?
他は厳しい気がする

301:あ
17/09/20 12:57:08.14 +ucKm14na.net
>>250
二部のテネリフェで1ゴールだっけ?
ヘタフェで1ゴール
原口や乾基準ならかなりになるけど(笑)
まあバルサ相手にゴラッソは追い風になるからよかったけどね

302:い
17/09/20 12:57:36.79 Z4VCaoZO0.net
リーガでの活躍はもっと評価されるべきだと思うけどな
大久保も家永も清武も出場するのも困難でほとんど何のインパクトも残せない
Jに帰ってきて、MVP級の活躍ができる俊介が
リーガだと何の役にも立たなかったわけで
それだけリーガのレベルが高いって証明だと思うけど・・・
清武はポジッション争いした選手のレベルが高すぎたせいもあるけど

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 13:00:47.21 rIOkT/MF0.net
柴崎が去年のセビージャいってても清武と同じような感じになるだろ
下手すりゃ清武以上に使って貰えなかっただろうし

304:い
17/09/20 13:01:14.27 Z4VCaoZO0.net
>>259
岡崎みたいなプレスバックを試合を通してやり続けるのって岡崎にしかできないわけで
そうじゃなかったら、競争の激しいプレミアで試合になんか出られないよ
日本代表でそれが生きるかどうかは、監督が決めること

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 13:04:21.00 AW0MV5yS0.net
セビージャだけでアルゼンチン代表が5人いる  選択ミス
>>295
じゃあ、岡崎と大迫の2トップか どちらも、点を取りまくるタイプではないし、難しい組み合わせ

306:あ
17/09/20 13:04:52.61 eCjCUduH0.net
ヘタフェもエイバルも下位レベルだからなあ
セビリアバレンシアソシエダビシャレアルあたりなら文句なしの実力だが

307:あ
17/09/20 13:17:46.20 +ucKm14na.net
ケルンやばないか?
大迫心配だわ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 13:29:46.10 rd6cXG4W0.net
ただW杯って本番だしどの国も皆それなりにハードワークするイメージがある
そうすると岡崎の魅力が相対的に薄まる気がする

309:あ
17/09/20 13:31:19.72 9CXShCg3d.net
岳はまだまだ伸び代十分あると思う
このままできるだけリーガで頑張ればマジで相当な選手になるかもしれん
ビッグクラブにいく必要はない

310:あ
17/09/20 13:42:46.23 wQ+dEHrma.net
>>300
俺もそうおもうな、気の強さ、頭の良さと吸収力、日々の努力を怠らない才能、センスはもとよりあるからね
ラフプレーによる致命的な怪我さえなければかなりやれると思う

311:'
17/09/20 14:23:29.00 wQ4iVtXQ0.net
確かにケルンやばい

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 14:24:41.16 l5ZQWuuT0.net
アルゼンチンで世界一かわいい珍客が登場キレキレ突破に称賛「メッシ�


313:フような切り返しだ」 海外サッカーで世界一かわいすぎる珍客が乱入し、世界に“笑撃”が広がっている。 ピッチに登場したのは、なんと犬。 しかも「俺に蹴らせろ」と言わんばかりにボールに飛びつき、キレキレのドリブルを披露。 地元メディアが公式ツイッターに動画付きで紹介し、ファンから「メッシのような切り返しだ」と絶賛の声が上がっている。 その動画 https://twitter.com/TSG_FOOT/status/910110730921295878



314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 14:39:19.99 l5ZQWuuT0.net
1G1Aの岡崎、チーム内最高評価で文句なしのMOMに! 「彼がレスターに火力をもたらした」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
エイバル乾、バルサ戦大敗も及第点「最後まで抵抗」「諦めない姿勢が好印象」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
HSV・20歳伊藤 ドルト戦でベンチ入り 日本人3番目の年少デビューなるか
主にウイングとしてプレー。今季はすでに2アシストをマークし、PKも3度獲得するなど主力として攻撃を牽引している。
そして国際Aマッチウイークだった8月末からトップチームの練習に参加。
マルクス・ギズドル監督の目に留まり、このほどトップチームのメンバー入りを果たした。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 15:22:03.65 BN6zhceG0.net
パチューカ(笑)本田って岡崎と同い年なんだよな
本田って岡崎にも負けて、どうしようもないクズだなあ
神様がご褒美にプレミア優勝もプレゼントしたし
本田ってほんとにクズだしズル賢い計算高いから、全て裏目裏目で何一つ実績ないまま
ゴミ選手として終わった
まるでイソップ童話みたいだな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 15:25:13.50 seqExLud0.net
HSVの伊藤とか新しい選手出てきたんだなw
もう本当に本田の居場所無いじゃんw

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 15:29:30.55 BN6zhceG0.net
>>306
そっちの伊藤もいいが
Jリーグの伊藤は別格、スピード、フィジカル、ドリブルテク、得点力
おそらく原口の上位互換の右サイド選手

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 15:31:10.01 seqExLud0.net
>>307Jリーグでも活躍してもなぁw

319:あ
17/09/20 15:35:48.26 qMq2PSd9p.net
J専だからってダメとは限らない、井手口だってJなんだから
ただ、海外の「そんなに上手くないけど強くて速いサッカー」への免疫があるかどうか
そこが懸念点にはなるね

320:あ
17/09/20 15:48:34.40 Wru9+jKp0.net
乾って結局仲間だのみだな。

321:い
17/09/20 15:52:53.76 Z4VCaoZO0.net
>>309
山口はドイツからとんぼ返り
井手口はオーストラリア戦ははまってたけど強豪と対戦すらしたことない
他が今野を除き対人でなさけないので
評価するしかないってのが実際のところで
ただ正直なところ、南アより今の代表のが弱いだろ
7年間何をやってたんだか・・・

322:あ
17/09/20 16:02:47.77 jmYXdQwXd.net
来月は柴崎枠は誰が勝ち取るのか
俺の眠れない夜は続く…

323:あ
17/09/20 16:11:18.19 eCjCUduH0.net
IJは関根レベルだろ
糞ガリだしフィジカルないし守備力もない

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 16:12:49.50 l5ZQWuuT0.net
柴崎岳のバルサ戦鮮烈ボレーがリーガ第4節のベストゴールに選出「魔法のよう�


325:セ」 そして19日、リーガ公式は節ごとのベストゴールに柴崎のボレーシュートを選出。 「まるで5つ星の魔法のようだ」と紹介し、同選手への賛辞の言葉を並べている。 日本人史上初めて、バルセロナとレアル・マドリーというスペインの2大クラブ相手にゴールを奪った柴崎岳。 ゴールを決めたバルセロナ戦で負傷交代となり、4~6週間ほど離脱する見込みとなった25歳のMFだが、 着実にスペイン国内で評価を高めている。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170920-00000014-goal-socc



326:あ
17/09/20 16:16:27.78 qMq2PSd9p.net
>>311
一概には言えないとは思うけど、日本と世界の差は開いた感じするね
色々と要因あるだろうけど、俺は育成とJの環境の問題だと思ってる

327:あ
17/09/20 16:55:45.27 qJ+1oQU00.net
よくJの選手もちあげる時に
海外組の誰かと比較して上位互換云々いう人いるが
そんなスゴいならなぜ海外からオファーないの?って話。

328:あ
17/09/20 17:04:40.02 9Qerk76J0.net
清武は選手よりアルゼンチンから急遽移籍した監督サンパオリ
と反りが合わなかったね。自分を呼んだウメリがPSGに移籍のが
不運の始まり。それでも3、4試合で1G2Aし、ベスト11にも選ばれている。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 17:29:46.16 5na56tu30.net
ハゲ監督 ブラジルでのチリ代表のハードワークを観て日本代表に来てくれないかな~って思ったわ
んでも、あのアルゼンチン代表でさえ予選敗退危機だからな~
サッカーって難しいな、というより南米が厳しすぎるんだろうが

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 17:36:15.78 seqExLud0.net
最近youtubeでブラジルリーグの若手のプレー集とか見てるけど
ブラジルはどんどん若手が出てくるし監督も若手をどんどん使ってる
Jリーグとは偉い違い
ネイマールいなくなったサントスではルーカス・リマという若手がいるし
フルミネンセにはケネディという若手出てきてるし
本当に次から次に出てくる
ドイツもヴェルナーとか出てきてるし
日本ぐらいだろ
こんなにおっさんばかりのチーム

331:あ
17/09/20 17:39:04.60 qMq2PSd9p.net
アルゼンチン代表は協会の収賄やらなんやらで揉めて一度メッシ引退しかけたりもしたし
なんかそーゆー部分も後を引いてるんじゃないかって気もするけどなー
つか、やっぱハリルにも買収しようって勢力は色々居たのかね

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 17:42:22.85 YOpNq7LJ0.net
2014年だってfifaランキング4~50位だよ?
アジアカップ優勝したのに
過去を美化してるんじゃないの
むしろ上り調子だよ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 17:49:36.64 seqExLud0.net
たった1試合のゴールで大騒ぎする日本
いい加減にしてくれ
乾、柴崎はたった1~2ゴールだぞw
それだけで日本の期待の選手w
それならバルサ、レアルから点取れなくてもシーズン20ゴール取る選手の方が
絶対にいい
そういう選手が出てこないのが問題
マスコミの責任も重い
誰もそこを言わない

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 17:51:32.61 9BkO7Itd0.net
ルーカス・リマは若手じゃないだろ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 17:52:15.03 AW0MV5yS0.net
> んでも、あのアルゼンチン代表でさえ予選敗退危機だからな~
攻撃陣が、大物ベテランばかりだと、活力無くなるんだよ。バルサもゼニマールが消えて攻撃がスムーズになった

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 17:53:27.00 AW0MV5yS0.net
> たった1試合のゴールで大騒ぎする日本
タイに1Gで、これからは香川中心の香川システムを構築すべきだとマスゴミが書き立てる

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 17:54:45.33 Af9wl2zl0.net
>>307
柏の伊東のことかな?彼は原口よりも浅野タイプの選手だと思っている。
スピード・フィジカルは互角。足元のテクニックや周りとの連携力・。守備力・身長は上。
ハリルサッカーにピタリとはまる選手。10月には必ず呼ばれる選手だろう。
課題は得点力。ブラジル人に遠慮してアシストマシーンになりかけている。
もっと我を出して自分で決めきるプレーが出来たら、申し分なし。
成長次第で和製ロッベンになる。
たぶん自分でも意識してマネしてるのか?ドリブルの姿勢がそっくりなのは笑えるw

338:あ
17/09/20 17:57:16.75 qMq2PSd9p.net
>>322
4大リーグでシーズン20ゴールあげる選手も
バルサレアルからゴール決める選手も
どっちも日本には今まで居なかっただろ
後者が初めて現れたんだから喜ぶのは当たり前だよ
ついでに、前者の方もクリアしてくれたらもっと嬉しいけどな

339:あ
17/09/20 18:16:56.86 gqnxB0aDa.net
ザキオカさん、評価爆上げ
【サッカー】<1G1Aと大暴れの岡崎慎司>英メディアが激賞!文句なしのマン・オブ・ザ・マッチ!「日本のヒットマン」2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 18:17:52.30 5na56tu30.net
いくら このJの若手が凄い と騒いでも本戦でメンバー入りする可能性なんて殆ど無いから無駄やのに
可能性あるのが、1トップCF枠、MF枠各1くらいで、大穴が左SB(両方出来れば尚良し) こんなものやろ

341:な
17/09/20 18:21:19.06 g7aUClpY0.net
岡崎はサウジ戦使ってもらえずに不満溜まったろうけど
ハリル同様弱者のサッカースタイル継続してクラブでもやればいいわけだし
そりゃ活躍出来るよ。
岡崎には本田擁護じゃなくてハリル信者になってもらって
本田追い出しに一役買って欲しい。

342:代表愛
17/09/20 18:21:29.32 Qt9ztCtWa.net
>>328
日本のスーパーサブ枠争い一歩リードだね

343:あ
17/09/20 18:24:22.59 KGw4dZum0.net
今日柏の中山がボランチで出るんだってよ
長谷部の後継者になるべき逸材刮目せよ

344:あ
17/09/20 18:26:06.87 qMq2PSd9p.net
実際、岡崎って敵DFにイヤガラセさせたら天下一品だと思うわ

345:あ
17/09/20 18:35:28.67 qdX9cK29a.net
>>330
ハリルはサイドアタッカーの使い方わかってるから弱者のサッカーじぇねーぞニワカw
ただの現代サッカー
そこら辺だよなニワカもメディアもわかってねーのは
やっと世界で通用する乾っていうサイドハーフが現れたっつーのに
ハイライトしか見ない阿呆どもは得点かアシストでしか評価しねーからなぁ
南アの本田のアシストは覚えていても大久保のサイド奮闘のドリブルを覚えている奴は少ない
そういうこと

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 18:39:26.43 Af9wl2zl0.net
>>332
おお待望のボランチ起用か。楽しみだな。
視野が広くゲームを作れる大型ボランチは、代表のテーマのひとつ。
中山の場合、縦への推進力が課題かな?
機を見て後ろからバイタルまで上がっていって、枠内ミドルが打てるようになれば。

347:か
17/09/20 18:40:23.07 sgP7pWtid.net
柴崎のバルサ戦のミドルとか自分でシュートまで持ち込んだ訳でもなくたまたまセカンドボールが来ただけやんけ
他のところでどれだけやれてんだよ
あんなそうそう無いラッキーパンチで柴崎評価してるのはアホ
サッカー見る目無し

348:あ
17/09/20 18:40:45.53 Y4o2ZgHXa.net
W杯本番は長谷部、今野、井手口、山口で決まりだから

349:名無し
17/09/20 18:41:48.91 g7aUClpY0.net
乾が世界で通用するとかw
笑わせんなよ。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 18:43:32.11 Ggz4PMsGp.net
リーガでレギュラー出場
これがどれだけ大変なことか分からんアホが多すぎる

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 18:45:38.91 AW0MV5yS0.net
>>339
じゃあいつになったら代表で0G0Aの汚名を晴らせるんだよ  後輩にどんどん抜かれてる  28歳なのに

352:あ
17/09/20 18:53:30.06 UDY/ABn+a.net
>>340
乾の代表0G0Aって汚名なのか?
シリア戦後半ちょっとと、オージー戦途中までであんまり試合に出てないんだが
そもそも冷遇されてたから、しばらく招集もされなかったしな
柴崎にしてもリーガ1部に入ってからの再招集だからな
まだ代表でも活躍出来てないんだが

353:名無し
17/09/20 18:53:35.62 g7aUClpY0.net
南アフリカで一番輝いてたのは間違いなく本田だから。
なんか大久保とか松井とかの名前出せば識者ぶれて楽しいんだろうけど
本田が0トップの前線でボールを自由自在にキープしてなきゃ
ベスト16行けなかったわ。松井も大久保も守備は頑張ってたかもしれんけど
所詮脇役だろ?

354:あ
17/09/20 18:54:22.68 UDY/ABn+a.net
>>330
サウジ戦は岡崎スタメンだぞ
何を言ってるんだ?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 19:04:28.81 ea7CgGIA0.net
>>340
後輩にどんどん抜かれている?
誰だよその後輩とやらはw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 19:06:25.59 5na56tu30.net
>>344
多分、身長のことなんじゃないか?

357:名無し
17/09/20 19:10:42.14 g7aUClpY0.net
OZ戦であんだけ守備頑張るとは思わなかったなぁ。乾。
ただ、慣れない守備頑張りすぎてユリッチ投入後くらいから長友と乾の左サイド
崩壊してたけどなぁ。
やっぱり乾はジョーカー起用だよ。

358:あ
17/09/20 19:18:29.94 FVOehyZsd.net
岡崎みたいな地味な選手は可哀想。持ち上げられたり、ちょっと不調が続くと派手に叩かれたり。不要とかね。縁の下の力持ちは間違いなく岡崎だぜ!?本人は嫌だろうが

359:名無し
17/09/20 19:31:44.05 g7aUClpY0.net
前半スコアレス上等でプレス合戦して後半乾みたいなジョーカーでとどめさすか、
リスク負って乾みたいな選手にも守備頑張らせつつ、点取りに行く欲張り采配か。
まあ、原口先発の方が計算立てやすいよね。味方にレッド出たら
乾みたいな選手は真っ先に交代だろうし、だったらジョーカー専門の方が
やりやすい。

360:あ
17/09/20 19:38:21.40 UobzqdMjM.net
芸スポの安室奈美恵引退スレを見てたら「サッカーの本田も衰えを自覚してさっさと引退しろ」と言われていて吹いたわw
サッカーファン以外からも嫌われ過ぎ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 19:41:51.80 BN6zhceG0.net
本茸(ホンダK)さん、そろそろ風通しよくしたい

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 19:45:11.33 rIOkT/MF0.net
南アより弱いとか言ってる奴思い出補正掛かり過ぎだろ
馬鹿馬鹿しいわ

363:あ
17/09/20 19:48:23.27 YmfcJdDVa.net
>>350
最後くらい潔く引退して欲しいな。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 19:49:01.36 rIOkT/MF0.net
>>341
汚名だよー
原口だって数試合得点が無いだけで急に評価落とすアホは多いし
アギーレの時の乾も最初は評価高かったけどシュートがクソだからいらんって言われてたし

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 20:01:47.44 AW0MV5yS0.net
>>353
乾はザックの頃も、親善試合のブルガリア戦で、監督命令無視 好き勝手ポジ放棄して、それ以降完全に干された 
 すべての監督にゴミ扱いされたのが


366:香川と乾のゴールデンコンビ



367:あ
17/09/20 20:05:59.89 wQ+dEHrma.net
南アよりチームとしては弱い、メンバーの旬を考えても弱い
ただ南アのメンバー戦略だと強豪に善戦出来ても良くて引き分け10回やっても同じ
ハリルメンバーの今は強豪と対戦したらボロ負けするが
10~20回に一回くらい勝てる可能性がある

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 20:10:26.00 5na56tu30.net
ハリルジャパンが過去の代表よりも弱いかと言われればそんな根拠も特にない
が、過去の代表よりも強いという根拠は更にもっとない
そんなのが現状って感じがする

369:あ
17/09/20 20:10:50.99 2FgEL5QDa.net
本田さん、メキシコ地震のスレでも結構叩かれてるな(笑)
一応、災害なので少しは自重してほしいけど
【サッカー】<本田所属のパチューカ含め全試合延期!> メキシコ首都近くで大地震発生2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 20:17:19.98 AW0MV5yS0.net
>>341
> そもそも冷遇されてたから、しばらく招集もされなかったしな
言い訳するなよ。誰もが少ないチャンスをものにしてレギュラーになってる。
香川みたいに努力や才能が皆無でも、特別扱いされるわけじゃない。

371:あ
17/09/20 20:46:57.64 UobzqdMjM.net
>>357
さすが疫病神本田
日本には二度と踏み込まないでくれ

372:あ
17/09/20 21:20:28.87 AcCvt5az0.net
>>357
本田は昔から最底辺キチガイ層には嫌われてるからな
香川みたいにそう言う層に好かれたら終わり

373:あ
17/09/20 21:40:17.40 q7j2+uhY0.net
ハリルって体脂肪率にもこだわってたけどほんと理論的でいいよな
結局引っかかってた宇佐美はあれだし
数値自体だけでなく自己管理ができないと代表では使えないってとこを見るためでもあるよね

374:ら
17/09/20 21:44:21.25 VdfGge7n0.net
>>89
お前意味わかんねえニダ

375:ら
17/09/20 21:45:56.27 VdfGge7n0.net
>>93
まだ戦術の熟練度が原口と違いすぎるのも大きいと思う。
それより層が一番厚い左サイドより右サイドが問題

376:ら
17/09/20 21:46:52.08 VdfGge7n0.net
>>100
大迫も点決めたろ

377:ら
17/09/20 21:48:18.95 VdfGge7n0.net
>>136
やだ

378:あ
17/09/20 21:48:26.67 qMq2PSd9p.net
>>361
ジェフに来たエスナイデルも「こんなのアスリートの食事じゃねぇ!」って食い物から変えさせたらしいし
海外のスポーツ界って日本よりも身体作るところに重きをおく傾向が強いよな

379:ら
17/09/20 21:48:37.59 VdfGge7n0.net
>>139
2部とはいえすごい

380:ら
17/09/20 21:51:07.77 VdfGge7n0.net
>>164
東アジアは出ないだろ

381:あ
17/09/20 21:53:51.05 qMq2PSd9p.net
突然200も前のレスに反応して何がしたいんだ…

382:ら
17/09/20 21:55:56.04 VdfGge7n0.net
>>198
病気っていうやつわかってないと思う。本田のピークは2011年のアジアカップ
劣化は半月板からだわその後に病気で終わった

383:ら
17/09/20 21:57:18.53 VdfGge7n0.net
>>210
批判だけして自分の意見を言う勇気がないゴミクズ

384:ら
17/09/20 21:58:25.84 VdfGge7n0.net
>>221
いや最近点決めてるけどリーグでも下手くそだぞ まわりがうまい全体の選手

385:ら
17/09/20 22:01:44.31 VdfGge7n0.net
>>293
清武はだいぶよかっただろ
当時のセビージャで前線で出れる選手なんていないぞ

386:ら
17/09/20 22:03:29.85 VdfGge7n0.net
>>327
おれはゴールというより移籍金が高くなる選手がいいわ岡崎が20点決めても移籍金は低い
結局個人技

387:ら
17/09/20 22:06:20.09 VdfGge7n0.net
>>358
香川はむしろ才能だけでやってきてるだろバカなのか?アンチすぎて発言めちゃくちゃだろお前
香川のドル1年目は代表でもすごかった

388:あ
17/09/20 22:09:51.62 Jqq6Xh29a.net
>>356
過去から現在までのELOレーティングをグラフにすればどの時代が弱かったのか分かる。

389:あ
17/09/20 22:20:31.60 Jqq6Xh29a.net
>>356
一応貼っとくわ
URLリンク(www.eloratings.net)

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 22:21:49.88 AW0MV5yS0.net
>>375
1年だけかよ   7年間の間でわずか数試合だけか

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 22:23:32.33 AW0MV5yS0.net
>>375
> 香川はむしろ才能だけでやってきてるだろバカなのか?アンチすぎて発言めちゃくちゃだろお前
WC、CLで通用する才能は無い。ドリブル捨てて、シュートも無くなって、バックパスでパス成効率を売りにする選手

392:あ
17/09/20 22:30:51.97 qMq2PSd9p.net
>>377
見辛い表だなぁ…
まあFIFAランキングよりはよっぽど信頼性高いが

393:あ
17/09/20 22:36:33.10 wQ+dEHrma.net
>>375
代表ですごかつた記憶が無いんだが

394:あ
17/09/20 22:40:04.11 06B1WOLdp.net
そういや、オーストラリア戦でPK獲得したら誰が蹴るつもりだったのかな

395:あ
17/09/20 22:43:38.90 9Qerk76J0.net
清武はまず言葉の壁、監督の戦術の壁、日本代表による消耗の壁
に弾きかえされて使われなくなり、子供の病気でやむなく帰国となった。
ドラッグ疑惑のナスリという壁もあったが。

396:あ
17/09/20 22:52:11.09 L80a0xuR0.net
本田はハリルに中央のポジションやりたいと言ったみたいね
トップ下はもはや激戦区でそれ以前にトップ下というポジション自体無くなりそうだし、インサイドハーフとしては守備のタスクこなせそうにないし、トップの大迫の控えとしては金崎のほうが上だし、サイドしかないんだけどな 
それも45分でカラータイマー激しく点滅するし
こんなの選んで、何の罰ゲームなんだよ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 22:57:08.43 AW0MV5yS0.net
> 本田はハリルに中央のポジションやりたいと言ったみたいね
ザックの頃みたいに、俺たちのパスサッカーやりたいんだろうけど、激しく上下運動出来ないなら呼ぶ必要が無い
本田は自分中心で1Gで見せ場を作れたら、試合に負けても構わない。スポーツ選手ではなくビジネスマンだから

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 23:06:17.59 l5ZQWuuT0.net
「日本のヒットマン」「リバプールに天罰を下す」 1G1Aと大暴れの岡崎慎司を英メディアが激賞
「オカザキはひと時も無駄にしなかった。精力的に動き回って流れを変え、2得点に絡む圧巻の内容。
リバプールにカラバオ・カップから“サヨナラ”させたのだ」と書き綴り、「凄まじい集中力とプレー精度だ」と評した。
 
そして、米スポーツ専門チャンネルの『ESPN』UK版。
「チャンスを浪費したリバプールに天罰を下した」と銘打ち、「殊勲者はもちろん1ゴール・1アシストのオカザキ。
32分間の出場で見事に勝利をもたらした。
45分間でピッチを去った(リバプールの)コウチーニョとは大違いの奮闘ぶりだった」と記した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 23:07:08.32 LfjTG5Gv0.net
4231け?
昔の本田ならな
今はフィジカル的に劣化し過ぎて要らんわ
右でも要らんし
今までご苦労さんって事で

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 23:18:18.69 l5ZQWuuT0.net
元日本代表監督アギーレ、スペインからのオファーを拒否
『Marca』は19日、「ハビエル・アギーレ監督は、アラベスから送られたオファーを受け入れなかった」と報じた。
アギーレ氏は昨季までUAEのアル・ワフダを率いていたものの、夏に契約が満了となって退任しており、現在はフリーの状況となっている。
しかしアギーレ氏はアラベスからの1年契約のオファーを拒否


401:したとのことである。 http://qoly.jp/2017/09/20/javier-aguirre-refused-an-offer-from-alaves-kgn-1 どこかJリーグ獲ろうぜ



402:あ
17/09/20 23:23:16.83 qMq2PSd9p.net
確かアギーレはリーガで監督やりたいんじゃなかったか?
降格争い待った無しのアラベスじゃちょっと…みたいな感じだと思う
昇格請負人のオリベイラが離れたらヘタフェに来てくんねーかな

403:あ
17/09/20 23:51:13.44 lT01Ye9ud.net
右FWが右SBより後ろに下がって守備とか草
無能に引導渡す為に晒しものにした
ハリルは有能すぎる

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 00:03:34.90 yIYIdYKv0.net
ホンダさんの立ち位置は、10月の客寄せパンダ戦と11月の格上戦で明らかになるでしょ

405:m
17/09/21 00:03:38.99 TnlBJGH60.net
ゴミ嘘士業

のコテハンつけろよwww
恥ずかしいことあったからって逃げるなwwwwww
無職隠しトリプルライセンス持ってるとか大嘘こいてバレたしワロタwwwwwww

406:m
17/09/21 00:05:43.98 TnlBJGH60.net
ゴミスト
ゴミ嘘士業
妄想出張愛
ミネオ
謎の下級くん
こいつら5人じゃなくて3人以下なんだよね~
不思議だな~
自演好きの阿保供ワロタwwwwwww
無職隠しワロタwwwwwww
算数できないのワロタwwwwwww
暇で張り付いて自演ワロタwwwwwww

407:m
17/09/21 00:07:00.20 TnlBJGH60.net
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。

アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。
本田ってホンマすごいな~~
ワールドカップ実績1番の本田がトップ下でみたいな~ワールドカップ。
日本で一番の司令塔だし間違いないっしょ~

408:あ
17/09/21 00:13:02.12 Y9MAlKGsd.net
なにひとつ守備戦術をわかってないことが露呈してたよな
恥ずかしい右Fwwww

409:あ
17/09/21 00:14:13.61 IOt5Fmuw0.net
まあ本田は本戦スタメンは難しいがな。
それ以上にメンヘラ香川は不要だが。

410:あ
17/09/21 00:15:10.45 Y9MAlKGsd.net
右Fwww
本田とは一言も言ってないぞ
そう思うオマエはいい勘してるとだけ言っておくwwあ

411:m
17/09/21 00:15:18.67 TnGelg5I0.net
わかってないのに偉そうにワロタwwwwwww

412:m
17/09/21 00:17:11.81 TnGelg5I0.net
ここの自演供って解釈の癖がすごいwwww
ワロタwwwwwww

413:右Fwww
17/09/21 00:20:20.20 Y9MAlKGsd.net
守備戦術がわからずに気づいたら
右SB酒井宏樹の後ろまで下がっていた
恥ずかしい右FWwwが俺
情けないので引退します、シンジと一緒にw

414:m
17/09/21 00:21:59.05 TnGelg5I0.net
トリプルライセンス持ってるとか大嘘恥ずかしいね~ワロタwwwwwww
ずっと張り付いていつ仕事�


415:オてるのかな?wwww しょうもないなお前www



416:あ
17/09/21 00:24:10.91 KLNO4Meta.net
未だに司令塔とか言ってる阿呆がいてワロタw
mw

417:m
17/09/21 00:25:20.03 TnGelg5I0.net
以前、司令塔について論破された阿保が根に持っててワロタwwwwwww

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 00:27:43.21 qEUrVLfx0.net
>>382
順当に考えると大迫、長谷部辺り
さすがにPKまで井手口に蹴らせてたら情けなさすぎるからな

419:あ
17/09/21 00:28:25.27 oz5XvQSb0.net
柏にいた伊藤がハンブルガーSVのトップチームに昇格して招集されたみたいだな。
もしかしたら今日左ウイングで途中交代あるかも。

420:右Fwww
17/09/21 00:30:32.88 Y9MAlKGsd.net
ゴミ信者がセンズリこきまくってすいませーん

421:あ
17/09/21 00:31:22.10 KLNO4Meta.net
まぁmはサッカーの話できないからなw
頑張れmw

422:m
17/09/21 00:31:41.44 TnGelg5I0.net
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。

アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。
本田ってホンマすごいな~~
日本で一番の司令塔の本田がトップ下でみたいな~ワールドカップ~
ワールドカップ実績1番の本田が日本で一番の司令塔なんだよね~

423:m
17/09/21 00:34:19.11 TnGelg5I0.net
コテハンはってこれない小心者が息巻いててワロタwwwwwww
前使ってたコテ使えってwwwwwww
コソコソワロタwwwwwww

424:あ
17/09/21 00:39:43.74 namSODuxa.net
大迫長谷部スタメンな
1:30からスタート
サッカー無関係の内容は少し控えてくれないかな?

425:あ
17/09/21 00:40:03.93 KLNO4Meta.net
なぁm
まじめにサッカーの話してみねぇw?
司令塔ってメディアの造語なんだけど、それについてはどう思ってるのかな?w

426:あ
17/09/21 00:41:53.35 KLNO4Meta.net
5分後またくるわw

427:m
17/09/21 00:42:19.37 TnGelg5I0.net
無職隠しワロタwwwwwww
トリプルライセンス大嘘見栄ワロタwwwwwww
くだらないなお前www

428:m
17/09/21 00:46:19.35 TnGelg5I0.net
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。

アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。
本田ってホンマすごいな~~
ワールドカップ実績1番の本田がトップ下でみたいな~
日本で一番の司令塔なんだよね~本田って~

429:あ
17/09/21 00:48:00.83 KLNO4Meta.net
無視かいw

430:m
17/09/21 00:49:42.49 TnGelg5I0.net
ワロタwwwwwww
わかってないのにでしゃばってwwwwwww

431:m
17/09/21 00:53:36.20 TnGelg5I0.net
ゴミスト
ゴミ嘘士業
妄想出張愛
ミネオ
謎の下級くん
こいつら5人じゃなくて3人以下。
自演やめてまともになったらどうなのかな?www

432:m
17/09/21 00:56:52.14 TnGelg5I0.net
もっと司令塔を理解してから言ってこいwwwwww
未だにとか造語とか言ってるレベルじゃ話しにならないって~

433:あ
17/09/21 01:43:55.93 oz5XvQSb0.net
10月はJの選手にとってはチャンス。
誰がブレイクするのか楽しみやな。
鹿島、川崎、柏あたりが軸になりそう。
個人的には中山、川辺、伊東が見たい。
ーーーー 山村 ーーーー
阿部ーーーーーーー伊東
ーー井手ーーー川辺ーー
車屋ーー 扇原 ーーー西
ーー中山ーーー昌子ーー
ーーーー 中村 ーーーー

434:あ
17/09/21 01:53:08.79 SLg0W3ofa.net
>>404
大迫も長谷部もPKなんて蹴ったことないだろ。
浅野だろ蹴るとしたら。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 02:24:46.09 VTDDyET50.net
扇原はセレッソ時代は注目してたけど
ちっともダメだった、今は良くなってるのか?

436:代表愛
17/09/21 03:02:45.02 eDM1AuIBa.net
乾をジョーカー言うてるやつ多いけどジョーカーに向いてるのは原口だね
乾できっちりゲームを作って後半乾の対応でバテた相手にこなら原口は使える
それが如実に現れてたろ?オージー戦は
原口だと最初から間延びしたバカゲームになるからまずは乾できっちりゲームを作った方がいい

437:代表愛
17/09/21 03:04:54.89 eDM1AuIBa.net
原口本田の両サイドは631のバカブロックになってサウジにすら負けるからダメ
乾浅野できっちり4141ブロックを作らんとまた井手口はじめとしたインサイドハーフが死ぬだけさ

438:あ
17/09/21 03:12:07.84 ASygTC240.net
乾はCFのプレスに連動して動くのをサボらないからな
オーストラリア戦は乾に続くはずの長友のチェックの遅さが気になったわ

439:m
17/09/21 03:12:36.75 4Ye2LXDE0.net
また理解できない奴が発狂しててワロタwwwwww

440:m
17/09/21 03:15:01.28 4Ye2LXDE0.net
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。

アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。
本田ってホンマすごいな~~
ワールドカップ実績1番で日本で


441:1番の司令塔の本田をトップ下でみたいな~



442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 03:28:48.97 VTDDyET50.net
香川スタメンか
まーたホンシンが敗走したかw

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 03:29:49.29 VTDDyET50.net
もう一生、欧州でもないザコリーグと
4大リーグのビッグクラブの香川と比較すんなよw
勘違いはなはだしいパンキ野郎だぜ

444:m
17/09/21 03:41:42.35 4Ye2LXDE0.net
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。

アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。
本田ってホンマすごいな~~
ワールドカップ実績1番の本田がワールドカップトップ下でみたいな~
日本で1番の司令塔なんだよね~本田って~

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 03:55:23.33 VTDDyET50.net
香川 ゴール

パンキ本田 終わり

446:m
17/09/21 03:57:25.71 4Ye2LXDE0.net
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。

アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。
本田ってホンマすごいな~~
ワールドカップ実績1番の本田がトップ下でみたいな~ワールドカップ~
日本で1番の司令塔だしワールドカップは本田トップ下でみたいな~

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 04:06:04.15 v4D5q3yG0.net
今週末の海外組
土曜:柴崎
日曜:久保
月曜:中島
火曜:岡崎
水曜:香川、武藤
全員代表レギュラー外w

448:m
17/09/21 04:15:23.32 4Ye2LXDE0.net
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。

アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。
本田ってホンマすごいな~~
司令塔本田でトップ下でワールドカップみたいな~

449:あ
17/09/21 04:23:23.09 8ir9WY7O0.net
>>432
日本も選手層厚くなったよなあ・・

450:m
17/09/21 04:26:18.24 4Ye2LXDE0.net
本田トップ下でワールドカップみたいな~

451:あ
17/09/21 04:30:48.01 Y+BGe7A+a.net
前半の香川のスタッツ
IHでパスたったの11回
ごっつぁん以外消えてただけだなこいつ
URLリンク(i.imgur.com)

452:m
17/09/21 04:57:00.13 4Ye2LXDE0.net
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。

アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。
本田ってホンマすごいな~~
日本で1番の司令塔の本田トップ下でワールドカップみたいな~

453:あ
17/09/21 05:28:04.85 zilbgLXF0.net
香川MOMオメ

454:m
17/09/21 05:55:54.76 T/M4otfX0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

455:あ
17/09/21 06:00:27.23 x/8/KQeXa.net
49 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 2017/09/21(木) 05:30:49.38 ID:6vobjQ3m0
香川のハンブルガーSV戦スタッツ
65分交代
パス22回 成功率72%
タッチ数31回
URLリンク(i.imgur.com)

インサイドハーフでこれは酷いね

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 06:08:51.07 VTDDyET50.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

欧州外のアイツってこういう写真一つもない・・・

457:あ
17/09/21 06:14:04.71 4/BbEHc4M.net
今日の香川はドルトムントで一番タックルしてる
ゴールだけじゃなく、守備面でもきっちり上げてきたなぁ
URLリンク(www.whoscored.com)

458:あ
17/09/21 06:46:01.62 hGvb7q7y0.net
これだけ海外で活躍してる選手がいるのに
こいつらを活かさないサッカーをしないのはやっぱおかしいわ

459:あ
17/09/21 06:47:47.30 hGvb7q7y0.net
>>443
訂正 活かすサッカー

460:あ
17/09/21 06:51:18.12 4/BbEHc4M.net
>>443
いやまぁ日本行きは移動と時差でコンディションが狂うから国内試合だとJリーグ勢の方が使いやすいというだけだよ

461:あ
17/09/21 06:57:47.53 4/BbEHc4M.net
香川【スタッツ】ブンデスリーガ公式
66分まで出場、走行距離:7.9km スプリント:9回 対人勝利:5 対人勝率:62.5%
ボールタッチ:30 パス:20 パス成功率:75% シュート:1 ゴール:1

462:あ
17/09/21 07:01:03.99 dbVbnlqp0.net
今日の長谷部めちゃくちゃ守備で効いてたな
PKの起点になったパスもとにかく早く縦にで相手DFがミスした結果だし、
チャンドラーへのスルーパスもよかった
戦術的変更で当初は攻撃的な4バックでボランチ、点が入って守備を固める3バックではリベロ、
最後にDF入れてまたボランチと本当にチームのキーマンになっている
Bildの採点が2なのも納得

463:あ
17/09/21 07:06:17.94 4aUTROkyp.net
>>447
今日はケルン贔屓で見てたけど、長谷部があんなに邪魔くさい選手だと初めて知ったわ
ことごとく良い所塞いでくるからやり辛くて仕方ない

464:あ
17/09/21 07:18:58.10 4/BbEHc4M.net
長谷部を始めヨーロッパで長年生き残っている選手は「きちんとそこにいる」が出来る選手だからね

465:あ
17/09/21 07:19:38.59 l6L2MFkVa.net
長谷部だなやはり

466:あ
17/09/21 07:20:56.11 l6L2MFkVa.net
欧州で生き残るつーてもまあ色々だな
役に立たない奴も多い

467:あ
17/09/21 07:23:34.90 s8AY26R0d.net
武藤ゴールか!大迫より結果出してるな

468:あ
17/09/21 07:30:44.52 6CpGdejup.net
武藤まで結果残してくると、いよいよ本田厳しいな。
左は乾、原口が有力、右は浅野、久保、本田、武藤から2枠くらい?
本戦はウイングが攻守にハードワークしないといけないから、本田の状態次第では本当に落選あるかも・・・

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 07:33:15.77 v4D5q3yG0.net
>>451
「生き残る」だけならともかく、試合に出続けてる選手は
やっぱりみんな位置取りが良いし、全体が見えてると思う
プレイの質そのものはコンディションによって左右されるけど
ポジショニングは常に上手だと思う
まあその中でもちょっと長谷部の視野の広さは別格なところあると思うけど

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 07:34:38.58 VTDDyET50.net
>>453
本当にというか、今すぐに落選だと思う
メキシコリーグとかww今すぐに終わりだと思う
欧州組が結果だしたらメキシコなんて何の発言権もない

471:あ
17/09/21 07:41:11.04 gTgg8z+Td.net
>>453
言うてメキシコリーガでっせ(笑)
かなり馬鹿にしてるよ
逆に代表に呼ぶ意味が分からん

472:あ
17/09/21 07:41:11.10 l6L2MFkVa.net
>>454
代表で使えるタイプとそうじゃないタイプがいる
代表で役に立たないのは
連携頼みの選手とか、ギリの場面で身体張らない奴
隙間産業過ぎな奴
この三つは代表では役に立たない
ボランチから後ろの選手はほぼ役に立つけれどな

473:あ
17/09/21 07:43:00.49 IYuSIaxF0.net
本大会のメンバーは23人で各ポジション2名づつならFW3ポジで6人
DF1人削っても7人が最大
大迫、原口、乾、久保、浅野は可能性大
武藤もこの分なら有力
あと1つあるかどうかもわからないのを本田、岡崎、杉本で争う感じか
6人で打ち止めなら上の3人は論外

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 07:46:52.35 v4D5q3yG0.net
>>457
ボランチから後ろはどこのチーム行ってもそうやる事変わんないからね
普段のクラブで鍛えた能力がそのまま出せる(CBで出された時の酒井とかはともかく)
その点、FWは連携といってもアイディアが共有されてないと上手く機能しないから
久しぶり~からのすぐ試合、っていう代表じゃ、ある程度一人で持っていく能力が要求されるよね

475:代表愛
17/09/21 07:50:11.47 9bU9p4M9a.net
>>443
うーん、アウェイW杯で日本レベルの国がそれやっても勝ちきれないと思うよ
たとえメッシがいたとしてもね

476:代表愛
17/09/21 07:51:41.87 9bU9p4M9a.net
>>449
残念ながらnoかな
香川岡崎はスパイスでしかないし


477:原口は下がりすぎる スパイスは置いといて原口長谷部と国内組の違いは基本能力 きちんと止める、前が空けば素早く運ぶ これだけ



478:あ
17/09/21 08:21:00.08 l6L2MFkVa.net
>>459
大体あってるんだけどなあ
代表向きじゃないのは連携深めないと機能しないタイプ
パパッと出来るアイディアの共有は代表だってある程度出来るけどね

479:あ
17/09/21 08:38:07.67 4/BbEHc4M.net
>>462
連携が無いと活躍出来ないのは誰でも同じ
ちょっとサッカーに対する見方が浅くない?
連携無しにチーム戦術とは関係の無いところでプレーをやっている選手なんて1人もいない

480:あ
17/09/21 08:44:38.83 4/BbEHc4M.net
ドリブルやポスト、守備のチェックが個人技だと思ってるんならさすがにもう少しサッカーを勉強した方がいい
WGがドリブルを仕掛けるコース、CFがポストをするための位置、IHやWGがボックス内に飛び込むためのギャップ、仕掛けた後のパスコース、守備でチェックする際のスペースのフォローなど
周りがフリーランする事で作っている
単体で仕掛けているわけじゃないんだよ

481:あ
17/09/21 08:53:51.50 4/BbEHc4M.net
>>461
盲信し過ぎ
長谷部にも問題はある
パスの角度が狭く散らしが不安定、テクニック的に平凡なため寄せられると弱い、狭いスペースでのボール捌きは得意ではない
だからスペースに余裕がある後ろのポジションにどんどん下がっている
守備の交通整理は上手いが攻撃面では違いを見せられないから横か前にパスを出せる人間を置く必要があるという戦術的な制約も発生する

482:あ
17/09/21 09:08:08.23 l6L2MFkVa.net
>>463
まずクラブと代表はは違う事が前提にある
代表は短期間にチームとして仕上げなければならない
ザックはメンツ固定して連携を深める方向に行ったけれど、それでも機能しない選手が居た
これは、クラブと代表は違うからで
代表もクラブみたいに長い期間トレーニング出来るならそう言う選手も機能する事もある
さらに
ハリルはメンバー固定せず攻撃時の連携にそれほど重きを置いてないので尚更

483:あ
17/09/21 09:11:44.05 p4/OxrNya.net
>>463-464
お前がニワカなだけw
そういう単体の技量の上に連携が成り立ってる
WGがドリブルするからフリーランが活きるんであって逆ではないぞニワカw

484:あ
17/09/21 09:18:09.87 4/BbEHc4M.net
>>466
ハリルは攻撃でもザックなんかより遥かに緻密だよ
大雑把にロングボールを蹴ってるだけじゃない
CFに当てたり、サイドの奥深くにボールを入れた時はボールサイドとは逆のWGやIHは中に寄ってボックス内の人数をちゃんと増やしている
そして逆サイドのケアはSBにやらせている
同時にボールと同サイドのIHはWGの後ろのカバーリングをWGが仕掛ける前から準備させている
CFがポストの後ボールを捌いたらセカンドボールが拾えるポジショニングを徹底させている
またボールと同サイドのSBには上がり過ぎて仕掛けるWGより前に出ないようにさせている
アンカーやCBにもロングボールを単純な放り込みではなく、なるべく角度をつけて斜めになるようなボールを出させる事でスペースを狙って敵の目線がボールを捉えにくくするようにしている

485:あ
17/09/21 09:20:42.60 4/BbEHc4M.net
>>467
違うよ
何の為にCFに一旦楔を入れてからWGにドリブルやラインブレイクを仕掛けさせたり、
IHがボールを持った瞬間に同サイドのSBが開いてサイドに敵を引っ張り、WGをダイアゴナルランでボックス内に入れさせている


486:と思っているの? 緻密にコースを作ってから仕掛けさせているんだよ



487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 09:27:00.83 VTDDyET50.net
ウイングは個で突破できないヤツはゴミ
つまりパンキ 答えは本田 蛆虫ケイスケ
他人のせいにばっかりするな
本田が蛆虫なんだよ クラブで個人で一切活躍できず メキシコまで落ちた
結局、代表介護乞食のクズ

488:あ
17/09/21 09:33:56.20 4/BbEHc4M.net
>>470
そうなんだよね
本田は戦術的にコースを作っていてもドリブルを仕掛ける事も出来ない
走ってボックス内に飛び込んでゴールに繋げる事も出来ない
ウイングの位置を最初から捨てて事前に真ん中に入っていないと周りのプレースピードについていけない
だから本田自身は楽だろうけど、戦術的には攻守両面で破綻している
なので本田を入れるとチームは勝てなくなる

489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 09:34:45.44 yIYIdYKv0.net
武藤は1トップで点取ったの?もしそうなら、ハリルはサイドの選手としてみているが、1トップのオプションとしてはありなんじゃないかね
まあ大迫の代役は無理だからあくまでオプションだろうが
大迫の代役が優先ならなんだかんだで金崎になると思うわ
途中出場でハードワークしなかった杉本はもうハリルに見限られたと思うし

490:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 09:37:10.71 yIYIdYKv0.net
2ボラの試合なら多分長谷部山口コンビが最優先
ボランチから後ろはほぼザックジャパン  悲しいかな、コレが日本の現状なんだよね。。。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 09:38:16.54 jdPMdhxn0.net
オージー戦長谷部と山口が消えてたのは理由があったらしいで
前半長谷部んとこが狩場になってたので経由するのを避ける戦術にしたと
長谷部はボール持ちすぎるんだと実際奪われてたしな

492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 09:39:19.59 VTDDyET50.net
武藤のゴールはプリシッチみたいだった

493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 09:40:01.93 VTDDyET50.net
武藤あのドリブルなら右サイドで出れる
まるでプリシッチ

494:あ
17/09/21 09:44:49.55 s8AY26R0d.net
ハリルが悪いのは親善、二次予選で吉田、森重固定で新戦力を試さなかったことだな。もっと早い段階でショウジ、谷口、植田あたり使っておけばな。
大迫はポストプレーしかしないし武藤のがいいわ

495:あ
17/09/21 09:44:58.96 4/BbEHc4M.net
武藤は昨シーズンも右サイドで出て残留決める決勝ゴール決めたりしてたし、左より右の方が良いプレーしてるね

496:あ
17/09/21 09:45:40.83 HiDKzZLN0.net
武藤のゴールはドリブルゴール
香川と岡崎とは質が違う

497:あ
17/09/21 09:46:07.32 l6L2MFkVa.net
>>468
ハリルさんのやってるのは
簡単に言うとブロック作ってプレスして運よく玉拾えて運よくゴールしたらラッキー的なシンプルなもの
ザックがやってたのとは違うんだよね

498:あ
17/09/21 09:46:49.58 0aHyrkoU0.net
香川がゴールって言うから見たらゴール前のゴチャゴチャ押し込んだだけか
インチキばかりだな

499:あ
17/09/21 09:53:17.51 4aUTROkyp.net
>>477
ハリルの基本戦術が「ボールを取ったら即カウンター」である以上は
ボールを一時的に高い位置で保持できる大迫が居ないと攻撃が成立しないと思う
サイドが敵DFを置き去りに出来るほど速いとか
武藤がカウンター時に一人でゴールまで持って行けるとかなら話は別だけど

500:あ
17/09/21 09:54:01.45 s8AY26R0d.net
レイソルの守備って誰が一番いいの?

501:あ
17/09/21 10:02:08.24 s8AY26R0d.net
>>482
武藤なら出来るでしょ。大迫は得点力が無さすぎる。ラリアせんも。相手背負ってキープ出来てたけどあれしかしてないからなw
たまにはターンして仕掛けてくれって思った。

502:あ
17/09/21 10:07:39.06 HiDKzZLN0.net
武藤はポストプレーできないよ
試合見てないのかな
まさかフィジカルが強いからてきるとでも思ってるのかね

503:あ
17/09/21 10:09:44.88 HiDKzZLN0.net
武藤はサイドも何回も試されたが微妙だったぞ

504:あ
17/09/21 10:16:23.21 s8AY26R0d.net
そもそもFWの本質はポストプレーじゃないからなww。
点とることだぞww
大迫も自覚してるようだけど。
大迫はドイツじゃ香川より点とれないもんなw

505:あ
17/09/21 10:28:28.70 HiDKzZLN0.net
得点力高いメッシは代表でも点とりまくってるんだろうなあ

506:あ
17/09/21 10:30:46.87 2UXcF8bDa.net
大迫が得点力ないって言うがポストさせて得点もとか贅沢すぎだろ
大迫に得点力あったら、そもそもポストは勿体ない

507:あ
17/09/21 10:34:36.48 s8AY26R0d.net
>>489
ならFWじゃなくてボランチが適任じゃないかwwwww

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 10:39:44.23 +3Q42dlp0.net
>>484
他のFWで出来る奴居ねえから
>>487
ポスト出来ねえとチーム全体が死ぬから
得点力うんぬん以前の問題になる

509:あ
17/09/21 10:40:05.76 2UXcF8bDa.net
OZ戦のやり方は大迫と長谷部が居ないと成り立たないぞw

510:あ
17/09/21 10:40:31.86 4aUTROkyp.net
>>487
その通りだけど、今の代表でポストプレーによる時間稼ぎ抜きに攻撃が成立するかなあ
武藤は確かに推進力はあるFWだけど、いざカウンター!って時に
フォロー無しに一人で持って行って決め切るだけの能力があるとはちょっと思えない
(というかそんなFW多分日本に居ない)
かと言って、一気に人数かけてゴール前まで走り勝つバルサみたいな速さも無い
となれば、前線で一旦大迫が時間稼いでその間にWGが上がってボール受け取るしか無いんじゃない?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 10:40:48.91 yIYIdYKv0.net
親善の10月6日、10日なんてもうすぐだものな  メンバー発表いつするのだろうかね
ハリルは離日時には少し新しいメンバーを入れると言っていたのでOZ戦メンバー中心だろうが、いくら客寄せパンダ戦でも、国内組のテストはやって欲しいわな
1トップとボランチ系は最低限1名
武藤、森岡とかの欧州組は11月欧州時でも良いと思うわ  格上相手の方が合否を一発で決めやすいだろう

512:あ
17/09/21 10:44:41.66 7GpgPsiN0.net
URLリンク(sportiva.shueisha.co.jp)
これ読んだ?
コイツ面白い センスある
正確なボール扱いの技術と小さい選手に必須の一瞬のキレがある
タイプ的に昔マリノスからベルギー移籍してJに戻ってきた小野裕二に似てるけど、より素早い
和製ディバラだ これ間違いなく期待の新人だよ 何より見ていて面白い

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 10:44:42.82 +3Q42dlp0.net
今更中盤を支配するサッカーをやるのは無理がある
本戦で格上相手じゃあどう転んでも無理だしな
ハリルのサッカーを機能させる為にはあの位置で外人相手にポスト出来て
収めて周りが動き出す時間を作れるFWが必要になる
大迫招集以前は右の本田がその代わりをしてたが今一機能しなかった
チームとして機能させるのが最優先
得点は他の奴が獲れば良いし
外人相手にポストも出来て点も獲れるレヴァンドフスキやスアレスやおにぎりレベルのFWが居れば苦労はしねえ

514:あ
17/09/21 10:48:42.41 s8AY26R0d.net
ポストプレーだけで褒められるFWしかいないなら予選敗退濃厚だなwww

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 10:48:58.96 v4D5q3yG0.net
>>495
安部は確かに逸材だけどさすがに早すぎるだろ
つーか、このタイプの選手を今のハリル体制でドコで使うのよ

516:あああ
17/09/21 10:50:39.58 cDllDWeH0.net
大迫はハリルジャパンで活躍する以前にケルンでポジション失いそうだな。
代表ではかつての前田くらいの存在だがハリルは大迫に賭けるだろうな。
本田が岡田時代のように突如復活でもしないかぎり。
武藤は誰が見てもキレキレの状態が続いてて当然のように点をとったが
ハリルはそんなのは無視するだろう。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 10:53:06.04 v4D5q3yG0.net
>>497
元からグループリーグ敗退が濃厚だからこういう戦い方してるんだろ
攻めて点取って勝てるんだったら最初から得点力の高いFW入れるわ
世界相手にそんな事したって勝てないから
カウンター中心で、運がよかったら一点入れて1-0で勝つ
点が入らなかったら0-0で勝ち点1取るってサッカーしてるんじゃん

518:あ
17/09/21 10:57:01.51 6R7MVPNZ0.net
今年に限って、いま調子いい欧州組は日本に呼ばなくていいわ
厳しいリーグ戦で連続出場してもらってコンディションを保ってもらうのが
W杯に向けていかに有益かわかってるだろうJFAも
あと柏の中山をぜひボランチで出し続けてほしい
将来的な長谷部のバックアップとして育てるべき
W杯に間に合うかわからんけど

519:あ
17/09/21 10:58:06.70 s8AY26R0d.net
>>500
誰もそんな事いってないだろwwおまえの想像で書くなよ。
ハリルは得点力のあるFWを探してる最中って言ってるだろww

520:あ
17/09/21 10:58:10.16 +OezeCUsa.net
結局さ大迫ポストでいったん収める形がカウンターなのか?
ボール取って大迫のトコまでカウンター、大迫で一休みして・・・

521:あ
17/09/21 10:59:15.29 BhqRlE13d.net
ロシアw杯は組み合わせの運でGL突破できる気がする。日本は案外デンマークとかカメルーンとかならびびらず、むしろ実力以上のものが出る。組み合わせに期待したい。今から強くなるほど甘くはないからな。 

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 11:01:06.60 v4D5q3yG0.net
>>502
そりゃ得点力の高いFWは欲しいに決まってんだろ
ハリルは常に相手に合わせてこっちの戦術変えるんだから
手札が良いに越したことは無いんだし
つか、あのOG戦でのオーダー見て意図が理解できてないんならもういいっす

523:あ
17/09/21 11:04:51.22 s8AY26R0d.net
>>505
もういいよおまえはww
言ってることブレブレじゃねーかww

524:あ
17/09/21 11:05:27.59 4aUTROkyp.net
>>503
理想形は違うと思うけどね
本当は高い位置で奪って、奪った瞬間に全員が津波のように襲いかかって
トップスピードのままゴールに至る形にしたいんだと思う
ただ、日本はトランジション遅いし、20~30mって距離になると足でも負けるから
ゴールに行くまでにDFに前を塞がれる可能性が高いので
仕方ないから前線で一旦大迫に預けて、上がる時間を稼ぐ事になっちゃう

525:あ
17/09/21 11:05:53.14 6R7MVPNZ0.net
大迫って前回のワールドカップに出てたんだよなぁ
素晴らしいシュートを打った印象ないし、ポストも効いてた覚えもない
本当に印象に残らなかった選手

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 11:09:25.26 yIYIdYKv0.net
ケルンは大迫がポジション失うより前に監督がクビになるよw
猶予はあと2試合位じゃないの

527:あ
17/09/21 11:11:56.89 BhqRlE13d.net
前回の大迫はまだダメだったな。自分でも認めてる。バカな本田アンチがパス出さなかったからとか捏造してるが。その後なかなか呼ばれなかったのも仕方ない。ケルンでもなかなか力出せなかったからな。

528:あ
17/09/21 11:17:57.03 ASygTC240.net
大迫も去年のケルンじゃ納めるだけじゃなく
モデストにスルー出す選択肢もあったから納まりやすかったと思う


529:。 モデストみたいなタイプがいないとな そして今はインサイドハーフの選手になっちゃった。



530:あ
17/09/21 11:19:49.62 Ji5KLWag0.net
奪ってショートカウンターでスペース上手く使うなら
背負うポストプレーいらないし
それなら武藤でも出来るよ
マインツもそういうサッカーだし
ただ背負えないとプレーの幅は減るから
出してや受け手に求められる精度は高くなる

531:あ
17/09/21 11:26:31.07 4aUTROkyp.net
>>512
逆にワントップ武藤を上手く使うとなると、サイドとIHは誰になるんだろう
左サイドは今のところ乾で良いような気がするけど
右は浅野じゃちょっとパスの精度や視野の広さが足りない
IHは元々が人材難なトコあるし…
対人の強い香川が居れば適任なんだけどw

532:あ
17/09/21 11:32:42.66 O81RKqZF0.net
香川復活撃の始まりだな
王の帰還や
いいシーズン終えたままWカップへ行きそうだ

533:あ
17/09/21 11:33:22.66 TnGelg5Ia.net
森本と平山で学んだこと
日本人FWは走る以外の選択肢ない
どれだけフィジカルに恵まれた奴が出てきてもダメなんだ

534:あ
17/09/21 11:33:26.99 zBr4cTJ+d.net
>>508
前回は一旦本田に預けるサッカー大迫使う意味なし
今は一旦大迫に預けるサッカー本田使う意味なし

535:名無し
17/09/21 11:36:09.25 eyyN9BLs0.net
OZ戦みたいに左は乾で作って、右でライン下げ、緊急回避のロングパス受け手
なんてかっこいい事ハリルは強豪相手にはしないだろ。
結局、大迫1トップでサイドはプレスの出だしが早くて、フィジカル、身長的に
優秀な原口、武藤のドイツ三人衆で行くだろうよ。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 11:37:46.62 6g9dvVfg0.net
>>514
復活とか、もともとプロレベルではないし    ハリルは既にリストラして、ドイツに逃げ帰ってる

537:名無し
17/09/21 11:44:33.06 eyyN9BLs0.net
ハリルのサッカーでは柴崎・香川・乾あたりはビハインド専用の選手だよw
岡崎、浅野だと浅野の方がスピードあって先発でサイド深くに蹴り込んで
緊急回避要員にもなりえるけど、別に岡崎でもなんとかなると俺は思う。
逆に左はフィジカルの平均で劣らないように、縦にぶっちぎれる
原口、武藤からのチョイスになる。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 11:57:29.64 6g9dvVfg0.net
> 岡崎、浅野だと浅野の方がスピードあって先発でサイド深くに蹴り込んで
岡崎は売りが無いんだよ  クラブでゴールしても、回りの一流選手の陰に隠れたシャドー   香川も同じく
代表は個が重要  連携で活躍するのはDFリーダー長谷部だけ

539:あ
17/09/21 11:57:38.79 Ji5KLWag0.net
乾と原口だと守備のポジショニングは
圧倒的に乾の方が良いが
組織守備なら後ろも適切なポジショニングが必要
個での奪取力なら原口の方が上だから
組織守備のベースが低い日本だと
原口の方が嵌る事があるけど
SBの位置まで戻るのが頻繁になると
バランスが崩れて攻められっぱなしになってしまう

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 12:02:16.13 6g9dvVfg0.net
> SBの位置まで戻るのが頻繁になると
> バランスが崩れて攻められっぱなしになってしまう
それは結果論だろ  wcは強豪相手だから、次第にそうなる  原口の方が守備意識、守備力ははるかに高い

541:名無し
17/09/21 12:04:30.94 eyyN9BLs0.net
乾なんて結局OZ戦で原口不調だったからたまたま出ただけだし、
原口、武藤みたいに基本的に縦しか見てない単細胞選手の方がハリルサッカーでは
活きるんだよなぁ。
乾はアリバイ守備だけで疲れてたし香川より縦ドリ出来るけど横見ちゃうから�


542:Jウンターで お荷物になるタイプ。アウェイOZ戦の原口みたいなスプリント力と ホームOZ戦みたいに縦に行って急ブレーキ掛けて即座にパスできるような選手じゃないと 強豪相手にカウンターは決まらない。 原口、武藤はそういう意味じゃかなり優秀でそれが出来る選手。



543:あ
17/09/21 12:09:20.28 +OezeCUsa.net
>>507
日本型カウンターと言うか岡ちゃん方式って言うか
それなあ、結局預けてから仕切り直しなんだよね
全体的な動き出しが遅い、脚が遅いってのもあるかも知れないが
守備から攻撃に移るオプションの少なさがあるんだよね
大迫に預ける形しかない

544:あ
17/09/21 12:10:08.62 Ji5KLWag0.net
>>522
攻められっぱなしでSBの位置の戻るのではなく
原口の場合は対面の選手の動きに引っ張られる
だから相手はポジショニングだけで
日本の守備バランス崩せる
原口の守備はドイツのツバァイがベース
乾もドイツに行ってからその守備していたが
個の奪う力や運動量で物足りなかった
乾はスペインで守備の基礎ポジショニング学んで
ポジショニングよくなったが
個の奪う力が低いから単独で止められないのが課題

545:名無し
17/09/21 12:19:51.24 eyyN9BLs0.net
原口より武藤の方がプレスで突っ込みすぎて相手にかわされる印象強いな。
まあ、そこで奪ってスピード乗ったままドリブルできれば怖いものなしではあるけど。

546:あ
17/09/21 12:22:54.52 DquYE8/Pa.net
香川 ブンデスで得点
武藤 ブンデスで得点
柴崎 リーガで得点
岡崎 プレミアで得点
長谷部 ブンデスでフル出場
大迫 ブンデスでフル出場
乾 リーガでフル出場
酒井宏 アンでフル出場
本田 メキシコで地震

芸スポから(笑)
原口はヘルタで干されてるから、問題はそこだな

547:あ
17/09/21 12:26:59.17 tz1c27zD0.net
>>520
個の力じゃ日本は欧州、南米には勝てない。W杯に勝つためには戦術眼と組織力が重要。浅野はスピードがあるが世界最高レベルまでいかなだろ。岡崎はサッカー脳使ったポジショニング、ハイプレスと運動量で守備、攻撃両方でチームに貢献できる
それが岡崎の売りだ。事実レスターで強力なライバルたちに勝ってピッチに立っているしな。他の日本人FW達ならレスターじゃベンチだよ、間違いなく。

548:あ
17/09/21 12:37:39.04 MG9zuSEfd.net
どうしてこんなに往生際が悪いんだろう
そもそも育ちが悪いんだろうか
代表にいていい格じゃないだろうどう見ても
誰のことかってそりゃ言えないけどさ

549:名無し
17/09/21 12:39:41.47 eyyN9BLs0.net
武藤は原口と背格好は似てて上半身のフィジカルはどっこいどっこいだけど、
武藤の方が下半身に重心が寄ってて、短足だからドリブル技術は文句なく
武藤に軍配。ヒデじゃないけど武藤も本田と同じく日本人には珍しい
タイプだと思う。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 13:25:18.80 6g9dvVfg0.net
>>528
> ー脳使ったポジショニング、ハイプレスと運動量で守備、攻撃両方でチームに貢献できる
> それが岡崎の売りだ。事実レスターで強力なライバルたちに勝ってピッチに立っているしな。他の日本人FW達ならレスターじゃベンチだよ、間違いなく。
ここは代表スレ
最終予選で0G0Aなのは、クラブで活躍してると言われる岡崎と乾  アジアにも通用しないなら、代表に必要ない
守備の選手の長友、山口以下

551:あ
17/09/21 13:29:24.15 SLg0W3ofa.net
>>447
ケルンが糞過ぎってのもあるけど長谷部がいてチームが整っちゃってる分
フランクフルトの方が上だったな

552:ぱひ
17/09/21 13:35:38.61 l0tZo3VVa.net
原口の方が動きがヌルヌルしてる
それで当たりに弱いって訳じゃないのがいいけど
挙動の速さはパキパキ動く武藤
重心が動き辛いのが原口、重心は軽いけど瞬間2倍速で動ける武藤
真剣勝負だと原口の方が安定感を感じる
今シーズンの武藤の2ゴールは原口だと両方無理だけどね

553:あ
17/09/21 14:39:59.90 2TM65585a.net
>>483
大谷�


554:A輪胡、中山、中谷みんないい。 伊東もFWとしてはいい。



555:あ
17/09/21 15:08:21.87 tz1c27zD0.net
>>531
代表スレで所属クラブの状況話したらいかんなんておかしくね
アジアで通用しても世界で通用しなきゃW杯は勝てないだろ。
「0G0Aはアジアで通用してない」とか単純に考えすぎじゃね?
乾も岡崎も最高レベルのステージで戦ってるじゃん
守備の選手と何を比べてるの?何が長友、山口以下なの?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 15:25:35.04 yIYIdYKv0.net
原口も乾も必要でほぼ確定している
武藤が出てくると岡崎はトップでも右でも招集が危なくなるって感じだろう
ただ、やはり守備要員として残る可能性があるんじゃないのかな

557:あ
17/09/21 15:30:40.96 SLg0W3ofa.net
原口は長友外して左SBでいいわ。もう点取れないし。

558:あ
17/09/21 15:32:41.44 AjzzBtTK0.net
ベンチの原口無理に使う必要ないだろ

559:あ
17/09/21 15:36:17.21 YK+nHyWha.net
ヘルタはレッキーがまたゴールして原口はフルベンチだったみたい
ちょっと厳しい状況が続いてるよな

560:あ
17/09/21 15:38:16.80 YK+nHyWha.net
【サッカー】<香川真司>今季初得点で偉業に王手! 岡崎慎司に並ぶブンデス日本人最多タイ通算37ゴール目2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
香川と岡崎、再評価の流れかな
まあ結果出すとこうなるかな

561:い
17/09/21 15:49:21.02 k5iW/hFl0.net
今南アより弱いっていうと、思い出補正じゃね?って人いるけど
補正も何も
南ア長友>現長友
南ア長谷部>現長谷部
南ア今野>現今野
南ア大久保>現右サイド
この辺りは鉄板だろ
それでも、長谷部も長友も控が見つからないという始末
南アの時試合ほとんど出れなかった今野が
コンディションがよければ、まあ使われそうだし
南ア後代表のボランチは昔のように動けないから無理ですって
今野自身が言ってたのに、今やれちゃうのは
代表の中盤のレベルが下がってるからとしか言えない

562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 16:00:07.04 sQfOsuFJ0.net
武藤は本物だな
この選手は今の日本代表で別格の才能を持ってる

563:あ
17/09/21 16:05:56.04 l5IM35KQp.net
岡崎は
2トップのセカンドストライカーだと
日本でトップクラスだけど
今のハリルのサッカーだとポジションがない
右サイドは浅野と岡崎なら総合力は岡崎
守備やパス回しが浅野のより上
ただパスの出し手が少ないハリルのサッカーだと
浅野のスピードが攻め手のひとつ
岡崎だとそこがなくなるから
ザッケローニの時と同じで右サイドの攻撃が停滞する
ザッケローニの時はまだ
遠藤や本田からのパスがあったが
そういう選手のいない岡崎の右サイドは停滞する

564:代表愛
17/09/21 16:07:12.20 vLq0WVBha.net
>>541
大久保は左
今野はスタメンではない
長谷部はそもそもポジションが違う
比べるべきは
南ア長谷部と現山口
南ア阿部と現長谷部
南ア松井と現右サイド

565:ぱひ
17/09/21 16:10:37.24 LP5Herqva.net
>>541
ポジション違ってね
南ア阿部<長谷部
南ア長谷部<井手口
南ア遠藤<柴崎
両サイド南ア→ハードワークしてるだけ、当時の二人はシュートが下手すぎ
プレースキッカー以外全て現状のが上でしょ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 16:16:12.13 yIYIdYKv0.net
>>541
一概にそうも言えないんじゃないの
今の長友にはイタリアでだからこそ鍛えられた経験と体力があるだろうし
今の長谷部は攻撃の馬力は衰えたと思うが(多少自重しているのもある?)、守備のクレバーさなら多分今の方が上じゃないか
右サイドに関しては、ちょい前の久保の覚醒時でも当時の大久保の方がやっぱ少し上かww
まあ今ちゃんは劣�


567:サしたと思うが、今でも偶に突如スーパーマンになるからそれはそれで良いんだよ、きっとww コンディション良ければ本戦の招集もあると思うし 南ア以前も含めて長いこと、中盤はこの中から誰を選ぶのが一番良いかね~、って状況だったのに、今は選択肢すらないのが悲しい現実だとは思うが。。。



568:ぱひ
17/09/21 16:27:53.82 LP5Herqva.net
てか南アって流れの中から点取ってたっけ?
本田の個人戦術だったじゃん
あれは本当に本田がハイパーで両サイドを使い潰す事で成り立ってた流れの中からなんてほとんど望めない
ボランチの二人が当時の遠藤長谷部より推進力も展開力も当時より高いからよほどマトモなサッカーできるよ

569:あ
17/09/21 16:37:40.98 9MpVW8xgp.net
個人戦術ってなんだよ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 16:40:56.75 aENXLpmi0.net
レスター所属の岡崎慎司、今季は既に公式戦5試合出場で3得点。
好調要因について「考え方を変えました。僕らがボール持った時には、
これまで以上にボックスに入ることを心がけるようにしています」

571:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 16:47:01.72 sQfOsuFJ0.net
日本代表は武藤、井手口
この2人を軸としたチームを作らなければならない

・走れない選手
・ポジションを放棄する選手
・コンタクトプレーを避ける選手
これらの選手は今後の日本代表には不要

572:あ
17/09/21 16:47:32.31 6Q7daiiCd.net
>>540
無い無い
毎回そのパターン飽きた
岡崎がちょこっとレスターで点取る

代表で使え

代表戦でコケまくり

岡崎要らね

トップ合ってない。右サイドなら

レスターでちょこっと点取る

代表で使え
以外ループ
これは香川も同じ
いくらクラブで点取ろうが身体が弱いこいつらは代表で使えない
クラブは周りがガチムチばっかなんで隙間産業プレーヤーとして生き残ってるだけ

573:あ
17/09/21 16:58:14.48 UAPvh5wHd.net
井手口には期待してる。海外志望強いみたいだし。早めにいってほしいわ。無尽蔵のスタミナあるうちに

574:い
17/09/21 17:09:09.15 k5iW/hFl0.net
色んな見方があるんだね
南アの時は中盤でボールが取れないだろうから
アンカーおいて、入ってきたボールを跳ね返すことに注力してた
奇跡的に中沢と釣男が待ち構えて跳ね返す力だけはワールドクラスだったので
その戦術も成り立った
井手口・山口でボール刈れるようなら面白いと思うが
それがワールドカップできるくらいなら、
今野・長谷部を南アの時に岡ちゃんが選択してたんじゃないかな
CBの総合力は今の方が高くても
押し込まれた状態で跳ね返し続けるって仕事に関しては
中沢・釣男ほどとは思えない
ワールドカップで戦うってことに関して
今の代表はストロングポイントが何もない感じがする
ある意味、7人の引きこもり守備担当と
永井・浅野・武藤の3TOPで相手の背後に適当にボール蹴って
ミスったところかっさらうのを狙うとかした方が
可能性があるんじゃないかと・・・
まあ、糞つまらないだろうけど

575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 17:18:01.46 6g9dvVfg0.net
>>551
俺も何度もそれを言ってる。一流選手にマークが行くから、雑魚の香川と岡崎がフリーで乞食ゴール出来るだけと  
そのザコを集めても点が取れない  それがUAE戦の敗戦

576:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 17:28:34.33 DnDvyXGn0.net
>>498
ブラジル大会の香川みたいに、帯同メンバーとして連れて行くと思う。

577:おい
17/09/21 17:33:57.06 1I6MLhIjr.net
>>551
しかも得点パターンすらそれだもんなw
ドフリーでゴールまで数メートルもないところからワン�


578:^ッチごっつぁんゴール ほぼこれしかないもんなw ヘタフェ戦のパウリーニョみたいなゴールを決めたらどんだけ不調でも代表に必要と言うわw ゴールパターンで能力が出てるからなw 同じワンタッチにしても、乾柴崎みたいなエリア外からのゴールすらほぼないw



579:おい
17/09/21 17:39:58.97 1I6MLhIjr.net
>>553
真面目にロンドン五輪よろしく、パサー1枚入れて3本の矢、6人引きこもり作戦が一番可能性があるw
     浅野(武藤)
 永井(乾)   前田(IJ)
     柴崎(清武)
   井手口(山口)長谷部(板倉)
  中山 昌子 吉田 ゴリ(三浦)

580:おい
17/09/21 17:47:12.80 1I6MLhIjr.net
ハリルが欲してる得点力というのは
1人前線で孤立しても得点できる得点力であって
本田香川岡崎のような、要介護隙間産業の乞食ゴーラーじゃないんだよなw

581:おい
17/09/21 17:49:56.14 1I6MLhIjr.net
>>509
モデスト1人で持ってたようなチームが大黒柱出して、代わりにとったのはマインツでも大して活躍してなかったコルドバとか
これで上手くいくと思えるフロントと監督の責任だなw

582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 17:52:09.27 v4D5q3yG0.net
>>553
>ある意味、7人の引きこもり守備担当と
>永井・浅野・武藤の3TOPで相手の背後に適当にボール蹴って
>ミスったところかっさらうのを狙うとかした方が
>可能性があるんじゃないかと・・・
基本的には強豪相手にハリルがやろうとしてるのってそういうサッカーじゃないの?
ただ、現代サッカーってPA付近に全員籠もってれば点を取られない、ってワケには行かないから
前からパス、ミドルの出どころをしっかり塞いで行く、ってやり方をしてるだけで

583:おい
17/09/21 17:53:43.11 1I6MLhIjr.net
>>527
チョンの負の法則があるが
本田もマジで疫病神キャラがしゃれにならんレベルまできたな

584:おい
17/09/21 17:57:52.22 1I6MLhIjr.net
3本の矢作戦は何もカウンター攻撃のみメリットではない
守備にも威力を発揮する
ロンドン五輪では足元の技術に秀でる優勝候補のスペインのDFが永井のあまりのスピードにちびってミス連発、それが3人になるともう相手はまともに後ろから組み立てるどころじゃないw
本田香川岡崎の鈍足トリオが鼻息荒く詰めてもそうはならない、余裕ではがされるのが関の山w

585:おい
17/09/21 18:08:20.08 1I6MLhIjr.net
>>539
元々似たようなポジションでシーズン1得点の原口に対して、降格したチームで昨シーズンも7点ぐらいとってたからなw
原口は代表でアジアレベルで4試合連続得点して本田に感化されたか知らんが、せっかく評価してくれて延長オファー出してくれたチームに対して、出て行きやすいように契約せずにキープし続けたからなw
いわば先に不義を働いたのは原口で、干されるのはしょうがない
勘違いする前にまずクラブで地道に点を取っていかなきゃならんのよなw
一応原口がFWで使われた試合もあったが、そういうときにチャンスを物にしていかないとそりゃ苦しくなる

586:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 18:14:42.38 6g9dvVfg0.net
> 本田香川岡崎の鈍足トリオが鼻息荒く詰めてもそうはならない
ザックのサッカーは完成度が高いとか書き込み有ったけど、鈍足3兄弟をビッグスリーとか崇めてた乞食集団なんだよ
パワーも、高さも、技術も、連携も質で劣るなら、俊敏性、運動量、スピードの量で行くしかない

587:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 18:22:29.64 H3lT8sic0.net
10月のメンバー発表っていつ?

588:あ
17/09/21 18:35:35.61 vqr9+yE1a.net
>>565
2週間前だから明日か明後日じゃね?

589:あ
17/09/21 19:07:22.27 dpL/XVNw0.net
普通1週間前やろ?

590:あ
17/09/21 19:09:51.07 dbVbnlqp0.net
長谷部がベストイレブンに 今季初、独ビルト紙が選出
19、20日に行われたサッカーのドイツ1部リーグで、ケルン戦にフル出場して無失点勝利に貢献した
アイントラハト・フランクフルトの長谷部誠が21日付の大衆紙ビルトで今節のベストイレブンに選ばれた。
今季初。最高が1で最低が6の採点で2と評価され、専門誌キッカーも2・5と高い評価だった。
 ホッフェンハイム戦にフル出場し今季2点目を決めたマインツの武藤嘉紀も、両メディアから2の高い評価を得た。
ハンブルガーSV戦に先発し今季初ゴールとなる先制点を決めたドルトムントの香川真司は両メディアとも3だった。 (共同)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

591:ら
17/09/21 19:20:56.43 1PC49kNR0.net
>>484
武藤ができるなら大迫を外すにはならない。二人とも使うが正解 4-1-2-3なら浅野の代わりに右で武藤
4-4-2なら大迫の後ろに武藤

592:ら
17/09/21 19:22:28.16 1PC49kNR0.net
>>508
印象になかったやつなんて内田しかいなかったろ
それに大迫のポストは成長してる

593:は
17/09/21 19:24:49.14 1PC49kNR0.net
原口試合出てないけど代表に呼ばなくていいと思ってる人いる?
本田は試合出てる出てない以前にレベルがもうダメだけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch