16/08/08 13:16:56.54 8yo64WUL0.net
OGそのものよりあそこでテンパって判断を迷うメンタルがなぁ
535:あ
16/08/08 13:17:10.62 QLjvJ9vW0.net
柴崎とか昌子とか歳が近い選手を連れて行けばいいのにな。
山村でもいいよw
536:あ
16/08/08 13:17:13.58 ZaHTHNNj0.net
>>492
全然恥ずかしくねぇよ。ドローも成果。
4チームのうち上位2チームに入れば突破。
それが総当たりのリーグ戦ってもん。
537:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:17:18.14 THSJ2Y6e0.net
>>171
敵がいなくて味方がいる所に弾いたんだから間違ってないよね
間違ってるとしたら藤春さんのいる所に弾いちゃった事だよね
538:あ
16/08/08 13:17:23.36 /8/ozmRB0.net
中島には申し訳ないが…
----武蔵----興梠----
浅野------------南野
-----大島---遠藤----
藤春-植田--塩谷-室屋
--------中村-------
539:.
16/08/08 13:17:27.32 mDHzflQW0.net
URLリンク(www.rio2016.com)
スタッツ完全に上回ってるのに
ひいき目なしにファウル14の内半分くらいは誤審だったわ
540:あ
16/08/08 13:17:27.53 HfCeGAF50.net
>>415
走らないはないな。
日本人は走行距離だけは半端なくある。
541:名無し
16/08/08 13:17:37.04 eTwD+p8E0.net
いや後2、3点は穫れててもおかしくなかっただろ
あぁいう場面で決めれないってのは甘ちゃんゆとり世代なんだよ
542:町内会副班長JAPAN
16/08/08 13:17:43.45 UiMfVvsj0.net
アジア大会と同じで日本は1試合ごとに強くなっている。
第3戦のスェーデン戦は勝つだろう(日本1-0)
藤春を外して3バック3ボランチという変則的なシステムが
有効ではないだろうか?
543:ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo
16/08/08 13:17:45.05 5hy4De+t0.net
手倉森がアジア予選とは違うことやろうとしたのが全部裏目に出てるンゴねぇ
544:あ
16/08/08 13:17:48.10 CfkK4saL0.net
スウェーデンのセットプレーが怖いな
545:あ
16/08/08 13:17:49.49 kKDub3Fr0.net
>>521
亀川は攻撃微妙だから南野スタメン右サイドならありうるかも
546:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:17:53.06 qzOuMT720.net
>>483
城福乙
547:あ
16/08/08 13:17:59.32 BPrblNUG0.net
中島絶賛してる奴はアホ
シュート以外は酷かったよ
だからJで出られないし、1試合目は前目で最低点
548:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:18:00.51 EZZtcBay0.net
>>513
銀メダルでも監督ぶっ叩かれて更迭されるブラジルさんはいつもガチだぞ
今悲惨だけどな・・・
549:あ
16/08/08 13:18:12.06 qHkkGQci0.net
興梠は、FWだろ。
流の中で得点しろよな。
南野・浅野・鈴木・中島は流の名で得点しているぞ。
550:あ
16/08/08 13:18:14.46 /cU3hMrA0.net
攻撃力・守備力がダメ。ゴール前はシンプルにシュート打てばいい
変なパス回しはいらない
551:名無し
16/08/08 13:18:15.07 wrFhz40v0.net
>>493
何よりナイジェリア戦の不安定さはそういう選手が不在だった事が大きいんだろうしな…
まぁ、展開については矢島個人じゃ無くてチーム全体で意識してたのが良かったんだろうけど
552:あ
16/08/08 13:18:17.47 EubjnfF40.net
中島は判断がとにかく遅いよなー。興梠ドフリーなのにコネコネして取られるし
553:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:18:23.24 wNSQ0mI50.net
そういえば興梠ってシュート打った?
554:あ
16/08/08 13:18:25.39 kKpYeQD50.net
日本は強豪ではないが弱くはない国なのは間違いない。自信を持て。過信じゃなく自信を。
守備にむらがあるのが理解不可能。A代表然り。安定とは難しいな
555:あ
16/08/08 13:18:51.74 51aGFqc90.net
遠藤の後継者は大島で決定だな
守備軽いのまで継承してるけど
556:あ
16/08/08 13:18:57.89 cOy6SM/z0.net
URLリンク(i.imgur.com)
このゴミ
557:a
16/08/08 13:19:31.23 q7sKYZUa0.net
>>527
藤春が刑事だったら、突然現れた一般人を犯人と間違って撃っちゃうんだろうな
たとえが適当かどうかわからないけど
558:あ
16/08/08 13:19:54.49 QLjvJ9vW0.net
藤春は敵だと思ってる。
559:あ
16/08/08 13:19:55.84 51aGFqc90.net
>>441
あのコロンビア相手じゃほとんどのチームが勝てねえわ
560:名無し
16/08/08 13:20:02.53 mtQkDJSX0.net
>>527
そういうチームだからね
藤春に限らずナイジェリア戦含めてセーフティよりボールを持つ意識が高すぎる
ザックとかと同じ
トルシエみたいに蹴らせる意識を普段から徹底しないと身につかない
561:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:20:05.88 EZZtcBay0.net
>>534
昔のFWがどんだけゴミだったのか知らんゆとり世代?
562:あ
16/08/08 13:20:10.92 kKDub3Fr0.net
藤春今日は眠れないだろうなぁw
563:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:20:18.51 8yo64WUL0.net
>>547
本当そうだね
勝った負けたで強い弱いしか言えないニワカが多すぎるわ
564:44
16/08/08 13:20:20.65 ubxBLNxi0.net
>>395
登録は18人だからどうしても4人は1軍の先発だよ。
控え入れると2/3以上は1軍だから全力は出さない。
中2日と言う連戦が準決まで続くから完全休養する。
1軍のうち先発は最低4人、控え入れると8人は
セーブモードだよ。
2軍なんて言っても1軍の先発外れるのは7人しかいない。
うち1人はキーパーだよ。
ベンチも入らないの4人だけ。
体力があるやつなんか大して居ない。
いやでも先発4人と控えで交代4人は1軍出すしかないんだよw
登録では中盤5人、攻撃陣4人、守備7人、2人のキーパーだから
守備陣は体力残っているかもしれない。
中盤はスカスカになるよww
コロンビアは中盤厚くすれば勝てるだろ。
ただ大差と言うわけには行かない、守備陣は余力ある。
攻撃力もあるだろうから、しっかりと守って
僅差で勝とうとするだろ。
565:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:20:31.55 A8U/a8SO0.net
亀川が入ってからサイド微妙だったしあれがスタメンは無いわ
緊張してただけかもしれんが
566:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:20:31.59 qzOuMT720.net
>>555
今日も、だろw
567:名無し
16/08/08 13:20:33.37 wrFhz40v0.net
>>532
序盤にボランチイエロー2枚は厳しかったな
568:あ
16/08/08 13:20:34.87 22Zg4qd60.net
>>483
中島なんて五輪後は消えるんだから
最後の花道ってところだな
東南アジアのリーグでのご活躍願っています
569:あ
16/08/08 13:20:50.43 tDqeaH4X0.net
>>530
ガヤさんの血筋は藤春に受け継がれてるとは思わないからねw
570:あ
16/08/08 13:21:06.46 51aGFqc90.net
>>501
得点はすごい、けどそれ以外2試合完全にくそなのは事実
571:名無し
16/08/08 13:21:15.75 eTwD+p8E0.net
いつも点をとられてから追いつくというパターン
テスト直前にならないと勉強できないタイプ
どこかで舐めてるんだよ
ただの甘え
572:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:21:24.81 8yo64WUL0.net
>>553
お前みたいなやつはそれやったらやったでセーフティにやり過ぎだろっていうよ
問題外
573:あ
16/08/08 13:21:31.63 ZaHTHNNj0.net
>>549
そこより前半35分頃のドフリーヘッド外しが最悪だった
574:あ
16/08/08 13:21:59.27 /KaAAC3e0.net
矢島はゴール前でのポジ取りがいいからトップ下で使ってくれ
575:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:22:03.48 01O5AHho0.net
ジャガー浅野
浜のメッシ斉藤
獅子身中の虫藤春
576:あ
16/08/08 13:22:21.41 /FYgqfqp0.net
>>527
余裕あったのにな
577:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:22:35.01 SNHmH26y0.net
ずっとLSBが弱点だったけどここまで致命的になるとはな
OAもうちょいましなやつおらんかったんかい
578:あ
16/08/08 13:22:38.12 tDqeaH4X0.net
>>549
これ何度みても腹立つわ!!!
みんなキレていいだろw
579:
16/08/08 13:22:40.04 o/VXrSlX0.net
この世代は10分で3点動くような展開なるよなw
高校サッカー見てる感じ
580:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:22:49.10 EZZtcBay0.net
中島のあのシュート自体はワールドクラスだよな
運が良かったってよりもちゃんと狙って入れてたし
581:あ
16/08/08 13:22:53.15 iUcSiHSQ0.net
中島評判わるいな
今日のスタメンMF陣の中では一番の出来だったと思うが
582:あ
16/08/08 13:22:53.22 kKDub3Fr0.net
ツイッターでasanoで検索したらアーセナルサポがホルホルしてた
583:あ
16/08/08 13:22:59.89 DodTXRSh0.net
中島の評価はまあ難しいなあドリブラーとしては確かによく引っ掛かるからなw
ただまあ、あの仕掛けがないと相手のDF崩れないんだよ
あれで相手DF釣りだしてSBに裏のスペース使わせるってのが狙いだから
今日は藤春を酷使しすぎたなww
いい感じでボールだしてたんだけどね、あれで1点取れてりゃね……
584:あ
16/08/08 13:23:09.98 HfCeGAF50.net
>>543
PA内でパスつなぐのが現代サッカーだけどな。
フィジカルモンスターの
ドイツ人でさえそういう風潮だから。
585:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:23:14.42 lz6RnEYi0.net
>>441
A代表と五輪世代では勢力地図が全く違うでしょ
五輪世代のコロンビアは力量的に日本とそう変わらない
586:名無し
16/08/08 13:23:14.80 mtQkDJSX0.net
>日本は強豪ではないが弱くはない国なのは間違いない。自信を持て。過信じゃなく自信を。
>守備にむらがあるのが理解不可能。A代表然り。安定とは難しいな
根拠のない自信なんてなんの意味もないよ
それは過信
ボールを繋げないのを前提で大きくクリアさせる意識の方が
根拠なき自信より遥かに有意義
587:a
16/08/08 13:23:17.51 rSseCTlt0.net
>>548
大島のパスが出せる遠藤とか
もしくは大島に遠藤くらいの体格強さがあったりとか
こういうタイプが一向に出てこないんだよな、日本
あとビルドアップが巧みな植田とか
興梠みたいに収められる武蔵とかさ
588:あ
16/08/08 13:23:40.52 QLjvJ9vW0.net
ナイジェリアは18人揃ってるの?
初戦のとき16人しかいないと言われてなかった?
589:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:23:41.47 374Gsc6K0.net
>>441
今回は怪我人続出で守備バランス変えざるを得なかったけど
今までの代表は本番になるとそれまで積み上げてきたものを自ら捨てるパターン多い
失敗したザックも成功例とされてる岡田もやってる事は同じ
590:名無し
16/08/08 13:23:55.70 eTwD+p8E0.net
>>554
ワールドユースで準優勝した小野や稲本世代の性格なら2試合とも余裕で逆転勝ちしてた
最近のゆとり世代以下の若者はダメだ。変に真面目というか優等生ぶるだろ
性格の問題
591:あ
16/08/08 13:23:56.02 /FYgqfqp0.net
>>549
余裕たっぷりに流し込んでるように見えるなw
592:あ
16/08/08 13:24:22.26 /cU3hMrA0.net
ゴールポスト狙ってシュート蹴る練習からやり直しだね
今日はイチローさんの三千本安打を祝って飲む・・
593:あ
16/08/08 13:24:39.27 NoCPF0Z+0.net
中島は遅い
持ってからどうしよかなって感じで、本田っぽい
ドリブルは通用しなくて、パスミス多いけど、
一発があるから手倉森もそれに懸けて起用してるんだろうが、今後は厳しそうだな
594:あ
16/08/08 13:24:58.60 DGZbATU+0.net
中島はナポリのインシーニェみたいになってほしいんだよな
日本のA代表も最近まで極端にこねたり無駄なパス回ししたりで日本のサッカー文化に根付いた遅攻が日本サッカー界の成長を阻害していた側面はあったけどこの442のシステムで浅野南野中島のような個で打開しようとして結果も残した若手はかなり貴重な財産だと思うけどね
595:ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo
16/08/08 13:24:59.04 5hy4De+t0.net
URLリンク(i.imgur.com)
【朗報】藤春コロンビアの選手だったwww
596:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:24:59.22 A8U/a8SO0.net
浅野は何回か有った際どいチャンスを物に出来てればワールドクラスへの第一歩なんだけどなぁ
597:あ
16/08/08 13:25:07.73 qHkkGQci0.net
ナイジェリアは次負けても1位って、理想的だな。
補欠メンバー使って、怪我しない・疲労を残さない程度で試合すると思うからコロンビアは勝つな。
598:あ
16/08/08 13:25:10.82 sjSqgaYr0.net
各組の順位は(ⅰ)勝ち点(ⅱ)得失点差(ⅲ)総得点の順で決める。
それで並んだ場合は(ⅳ)当該チーム間の勝ち点(ⅴ)当該チーム間の得失点差(ⅵ)当該チーム間の総得点(ⅶ)抽選の順で決める。
URLリンク(rio.yahoo-net.jp)
今回は当該チーム間の成績はあとで考慮するんだな。
勝ち点が並んだ場合、まず全体の得失点差、総得点で順位を決め、それで並んだ場合に初めて当該チーム間の成績を考慮する。
お前ら勘違いするなよ。
今回は、当該チーム間の成績はあとだ。
つまり、日本、コロンビア、スウェーデンが勝ち点2で並んだ場合、得失点差と総得点はナイジェリア戦も考慮に入れるということだ。
599:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:25:12.01 EZZtcBay0.net
>>549
藤春だけ叩いてもしょうがないだろって思ってたけど
改めて見るとこれやっぱダメだなwwwwwwww
世界的な大会でこんなオウンゴールしたやつ他いるのか?
射殺されたコロンビアの人なんか気の毒なオウンゴールだったのに
600:あ
16/08/08 13:25:22.30 iUcSiHSQ0.net
>>569
クリアしようとしたタイミングで、
「さわらなくてイイ!!」「フリー!!」みたいな声を誰か出したんだろ
でもヘトヘトになってたのと初戦のトラウマでやってしもうた感じ
601:あ
16/08/08 13:25:23.22 tDqeaH4X0.net
>>563
これだから中島は評価しづらい選手
FWならまだしもMFなのがさらにタチ悪い
オレが監督なら後半の切り札としてしか使わない
602:あ
16/08/08 13:25:33.59 kKpYeQD50.net
釣男も言ってたが普段鹿島で植田と組んでる昌子が良かった。藤春はハイリスクハイリターン。塩谷は引っ張り力、意識が足らなかった。興梠は不要。不毛。なにも生まん。
603:あ
16/08/08 13:25:42.91 /y75zEvm0.net
>>574
こいつのプレイはギャンブル性が高い。
結果でてるうちはいいが
604:名無し
16/08/08 13:25:44.99 wrFhz40v0.net
>>583
ゆとり世代=20代前後の若者って定義だから、何を言ってるのか…
605:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:25:51.91 8yo64WUL0.net
皆他の選手叩いてるから俺は中島を叩くぜ!!
ってアホがちらほら
そりゃ完ぺきではないけど今日の試合見ててまず中島を叩いてる奴は普通に頭がおかしいわ
606:あ
16/08/08 13:25:54.65 zayJvUxF0.net
日本の指導者ほど中島を評価しないでしょ
607:名無し
16/08/08 13:25:55.44 mtQkDJSX0.net
>>565
>>553
>お前みたいなやつはそれやったらやったでセーフティにやり過ぎだろっていうよ
>問題外
それを言うのはお前みたいなボール持たせたがるやつでしょ
日本がワールドカップやオリンピックの舞台で
セーフティーにやってやりすぎなんてことは一切ない
608:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:25:57.40 k79o3QcS0.net
亀川に技術があればきちんと折り返せたのに悔やまれる
609:あ
16/08/08 13:26:07.27 bUTMQzFF0.net
中島は事シュートに関しては香川よりうまい
でも彼はゴール前でプレイしてなんぼの選手だからな
ドリブルで前に運んでくれる選手がまわりにいたらもっと良さでるから海外で活躍するタイプだろな
610:あ
16/08/08 13:26:20.92 lVudkpi30.net
日本はリードされると自らバランス崩してさらにボロボロになるのが伝統だけど
今回はよく追いついたよな
まあやっぱりバランスは崩れていたけど
611:あ
16/08/08 13:26:23.56 QLjvJ9vW0.net
五輪に関しては、日本はコンスタントに結果出してるよ。
明らかにコロンビアよりは格上だってw
612:あ
16/08/08 13:26:25.29 j6W6ZH/q0.net
Assano> Suarez わろた
613:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:26:26.69 A8U/a8SO0.net
今日の試合見ても変わらずOAアンチやってる奴とは話が出来る気がしない
614:-
16/08/08 13:26:34.96 QRO0mIT30.net
>>558
南野が中に留まってサイドからの縦パスを受けるポジショニングをしなかったからだぞ
だから亀川が上がれなかった
仕方なく浅野がサイドに流れてパスを受けるポジショニングを取ろうとしてたけど
615:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:26:42.55 lz6RnEYi0.net
>>589
岡崎の若い頃に比べたら、今の浅野の方が上だよ
問題はこの後どこまで伸びるか
616:名無し
16/08/08 13:26:45.76 wrFhz40v0.net
>>587
そんな単純な話じゃ無いだろ
実際に打ち合いなんてやってないんだから
チーム全体のバランスだろ?
617:a
16/08/08 13:26:45.96 q7sKYZUa0.net
中島は90分で結果を出すところを評価している
最後まで走れるし、精度の高いシュートを終盤でも決める力がある
中島のようなシュートが決められる選手は代表にもいない
618:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:26:53.13 FaxGJXdE0.net
>>576
引っかかったときでも常に切り替えてプレスへ向かってたから何の問題もない
619:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:27:09.61 8yo64WUL0.net
>>600
持たせるかセーフティにやるかっていう二元論しか出来ない時点でお前レベル低いよ
話にならんわ
620:あ
16/08/08 13:27:27.93 tDqeaH4X0.net
>>587
中島かなりコネまくりで取られまくりだけどな
1タッチ意識しだしてからは良かったが仕掛けるならゴール前でして欲しい。
621:-
16/08/08 13:27:38.45 QRO0mIT30.net
>>574
は?
622:名無し
16/08/08 13:27:43.81 eTwD+p8E0.net
コイツらにとって勝ち負けはどうでもいいんだわ。
日本に帰ってきて世間から叩かれない程度の試合をすればそれでいいとか思ってそう
世間の評価が最優先
心の片隅で
小野や稲本世代とは対照的だね
623:あ
16/08/08 13:27:50.82 J/Cqic8w0.net
あれほどOAは森重と太田にするべきだと言ったのにお前らが塩谷と藤春の方がいいと言うから
624:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:27:53.37 qzOuMT720.net
>>571
しかし藤春はこのオウンで敗退が決まってたらおしっこ漏らしてたろ
中島に奢らなきゃ行かんな
625:あ
16/08/08 13:27:53.81 51aGFqc90.net
浅野はレンタル移籍殺到するだろうな
南野も実績既にあるしオファーくるな
626:あ
16/08/08 13:28:17.73 lVudkpi30.net
中島は海外行って欲しいなぁ
海外で伸びるタイプだよ
627:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:28:29.10 96xHUC6D0.net
>>588
BBAはボーリングでもやってろよ
628:あ
16/08/08 13:28:51.22 zayJvUxF0.net
>>618
一方、久保はヤングボーイズから脱出できるだろうか
629:名無し
16/08/08 13:28:55.13 wrFhz40v0.net
>>615
えっ、何で今ドイツワールドカップの話?
630:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:29:00.52 IvAHHbPt0.net
そういえば浅野は今回の活躍でビザ降りる可能性少しだけ上がるかもな
631:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:29:03.21 lVudkpi30.net
>>618
ベンゲルから残留オファーが来そうで怖いな
まあビザおりないだろうけど
632:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:29:17.98 lz6RnEYi0.net
>>619
だろうね
あの球持ちの良さは将来的に期待大
633:あ
16/08/08 13:29:26.12 O7fejyjm0.net
>>574
ゴール以外くそだったわ、ビビって全く仕掛けねえし判断遅くてパスミスだらけだし
634:あ
16/08/08 13:29:26.94 otkqhLWt0.net
中島は日本代表専門になろう
何故か代表戦の時だけ召集されて仕事して帰ってくっていう
635:あ
16/08/08 13:29:47.46 zayJvUxF0.net
浅野はジャパニーズアグエロと言われてるな
636:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:30:07.56 aAB5hPLo0.net
中島は予選のときもそうだったけど前半から輝くことはほぼないからな。
走りっこでマーカーの体力を削り、残り20分くらいからやたら生き生きし始めるのがデフォというか。
今日も終盤は相手がファウル以外では止められなくなってたし。
このあたり判断が難しいところだ。
637:あ
16/08/08 13:30:15.68 tDqeaH4X0.net
>>607
何度かあがったけど対面DF抜けなくてバックパス繰り返してたけどなw
南野は流れ変えるため動き回るのは仕方ない
638:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:30:28.20 EZZtcBay0.net
浅野は叩くところなかったけど最終的な決定力のなさがなぁ
日本人としては凄いと思うんだが
639:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:30:39.16 374Gsc6K0.net
>>501
観てる人間ほとんどが「誰でもいいから助けてくれ!」って場面で決めてくれる奴は
欠点があろうがヒーローでいいと思うわ
サッカーのゴールにはそれくらい爆発力がある
640:あ
16/08/08 13:30:41.34 O7fejyjm0.net
五輪で3戦連発したら歴史に残るな浅野
641:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:30:52.37 FaxGJXdE0.net
>>613
パスしても特に打開へ繋がるシーンでもなけりゃそれでもOKだよ
中島の推進からタメやチャンスメイクも数多く生まれてたし
奪われたあとの切り替えスイッチも迅速だった
642:あ
16/08/08 13:30:59.42 J/Cqic8w0.net
>>626
仕掛けて何度もファール貰ったの忘れたのか
643:あ
16/08/08 13:31:08.57 QLjvJ9vW0.net
浅野が得点王取るくらい活躍しないと、ビザおりないでしょ。
644:a
16/08/08 13:31:17.51 q7sKYZUa0.net
浅野の存在感はすごいと思う
コロンビアには南米最優秀選手がいたらしいが
それ以上に目立っていた
世界も無視できないはず
645:あ
16/08/08 13:31:22.77 kKpYeQD50.net
中島は無駄にこねすぎかな。点決めたのはさすが。シュートうまい。
646:あ
16/08/08 13:31:23.72 zMvFORRDO.net
>>568
エスコバル藤春、略してエスコ春
647:あ
16/08/08 13:31:27.41 bUTMQzFF0.net
藤春なんかいらないのガンバの試合みてたらわかるだろ
DFの仕事はまず守備ですよ
648:あ
16/08/08 13:31:39.31 j6W6ZH/q0.net
海外のガナサポは日本の試合を結構見てるのね。浅野目当てなんだろうけど
649:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:31:50.20 EZZtcBay0.net
ナイジェリアのやる気がどうとかの前に6点入れて勝点1って結果にメンタル崩壊してなきゃいいけど
650:名無し
16/08/08 13:31:53.11 mtQkDJSX0.net
>>612
レベルが低いのはお前な
ボールをできるだけ持ちつつ危険な時はセーフティーになんて一番難しいことを簡単に言う馬鹿ね
それがワールドカップやオリンピックでできれば一流国だ
できねーから割り切りが必要なのがわかってない
651:あ
16/08/08 13:31:54.90 4yNDWuq70.net
藤春はいいプレーもあるがやらかしがひどすぎる
ああいう選手は結局一発勝負の代表戦では使えないんだよ
中島は後半投入が一番いいと思うんだよな
ナイジェリア戦の最大の失敗は櫛引をGKにしたことだろう
652:-
16/08/08 13:31:57.56 QRO0mIT30.net
>>630
今日に関して言えば南野と大島投入はスクランブルだったからね
これをスタメンでやられるとナイジェリア戦の二の舞で守備崩壊になる
653:あ
16/08/08 13:32:06.47 O7fejyjm0.net
決定力とほざくやつは他国の試合見たことほとんどねえだろ、強豪国ですら外しまくるのデフォだし
654:あ
16/08/08 13:32:24.76 zayJvUxF0.net
>>631
浅野拓磨 2得点
ネイマール 0得点
655:あ
16/08/08 13:32:30.13 O7fejyjm0.net
>>635
仕掛ける前に何度もミスってんの忘れたのかよ
656:あ
16/08/08 13:32:47.26 J/Cqic8w0.net
>>648
どこで?
657:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:32:49.18 8yo64WUL0.net
>>643
上げなければいけないの状況判断能力であってクリアか繋ぐかの二元論しかできない低能には難しいかな
658:あ
16/08/08 13:32:56.31 /u2kiBlX0.net
>>619
まずはJ3で点を取ってからな
659:あ
16/08/08 13:33:06.47 ciBkGBLp0.net
1戦�
660:レの攻撃陣で一番くそなのは中島
661:あ
16/08/08 13:33:28.01 22Zg4qd60.net
中島なんて擁護するのはチビしかいないから
チビ希望の星である中島を入れておくのは重要なんだろ
日常生活での劣等感を和らげる効果もある
662:あ
16/08/08 13:33:38.80 RWbx1AIX0.net
>>549
ラジオで聞いてたからオウンゴールの状況わからなかったけど酷すぎるわ
663:あ
16/08/08 13:33:39.22 tDqeaH4X0.net
>>611
問題ありだわwww
何回もボール取られてもプレス行けばOKってか?
ボール取られることでどれだけ流れ悪くするか…
664:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:33:43.99 qzOuMT720.net
やっぱ浅野は出し惜しみせずに頭から使ってほしい
浅野を頭から使うと相手の疲労度が半端ないわ
交代で中島使ったほうがいい
665:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:33:48.82 8yo64WUL0.net
コロンビアOAのへっぽこシュート見てもJガーって話しかできない在日って本当にわかりやすくて草
666:あ
16/08/08 13:33:52.69 4yNDWuq70.net
中島は足元やシュートのテクニックはあるんだが、パスのセンスが悪いしパススピードも遅すぎる
667:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:33:53.69 JBuE3Z700.net
今日は浅野スタメン正解
中村スタメンも正解、2失点いずれもGK責任無し
塩谷、よく修正して頑張った、今日は体入れ替えられて躱されるシーンもなく
粘っこい守備ができてたし、最終ラインでのカバーリングもいい
航も起用はボールカットもいいし、やたら縦へ蹴らず
周りを見ながらパス繋げてた
井手口のボールダッシュがよかったので
このダブルボランチが利いてた
前半に1点でも先に取れたら、勝ててた試合
不運な失点で0-2になったとき、完全に負けたと思ったが
よく盛り返した
藤春の凡ミスが残念すぐるな
668:あ
16/08/08 13:33:56.42 kKDub3Fr0.net
中島のJの立場わかってる?
Jで中島のプレーは評価しません
669:名無し
16/08/08 13:34:03.54 wrFhz40v0.net
>>649
変な所で仕掛けるのは目に付いたなぁ…
後は藤春との関連でもっとサイドを崩せたら面白かったんだけど
670:あ
16/08/08 13:34:09.05 bUTMQzFF0.net
浅野程度の決定力じゃ海外じゃサイドさせられるよ
671:あ
16/08/08 13:34:16.79 /u2kiBlX0.net
>>635
カウンター潰してドリブルで捏ねてファールゲットだからな
672:名無し
16/08/08 13:34:20.25 mtQkDJSX0.net
>>650
判断能力をどうやってあげるのか説明してみ
具体的にどうぞ
答えるまで聞いてやるからな
673:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:34:26.11 FaxGJXdE0.net
>>637
昨季のバーディみたいだったw
674:あ
16/08/08 13:34:51.35 /u2kiBlX0.net
>>649
なんどロストしたと思ってんだ
675:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:34:52.90 8yo64WUL0.net
ボール取られてるから中島は糞とか言ってる奴はグティエレスも叩けよ
676:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:35:06.63 qzOuMT720.net
>>653
俺はチビだが中島は擁護しないぞ
なぜなら俺はチビはチビでもハゲだからだ
チビハゲ
ついでにデブ
さらにメガネ
677:a
16/08/08 13:35:18.71 rSseCTlt0.net
櫛引起用に関しては手倉森の情が出ちゃったかなあ・・・
できるだけ最終予選を突破したメンバーでみたいなのが
678:あ
16/08/08 13:35:20.60 G8uPNsJ3O.net
前半は井手口いなきゃサッカーになんねえよこのチーム
遠藤までズルズル下がってカバディするとかどうしちゃったんだよと
井手口を見て矢島のプレスも大分マシになってたし
679:名無し
16/08/08 13:35:34.34 wrFhz40v0.net
>>656
武蔵を選択して、なおかつ好調なのもあるしな
まぁ、次は温存した武蔵先発かもしれないけど
680:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:35:55.44 lz6RnEYi0.net
>>654
クリアするかキープするかで迷ったままプレーした感じ
代表レベルではあまり見ないプレー内容だったよ
681:あ
16/08/08 13:36:05.96 tDqeaH4X0.net
>>649
今日はファールとる審判だったからよかったが、ファールあまりとらない流す審判だったら中島最悪だからな
本当に使いづらい選手
682:ま
16/08/08 13:36:17.59 Q7bJGfrMO.net
>>647藤春、ネイマールよりすごいじゃん
683:あ
16/08/08 13:36:24.73 /u2kiBlX0.net
>>664
オープンスキルってしってるか?
684:あ
16/08/08 13:36:29.31 zC1BNgax0.net
>>338
稲本に失礼だろ。
遠藤はとにかくパスのセンスが皆無。
売りのはずの対人能力も国際試合になれば軽くあしらわれるレベルで藤春以上に試合を壊してる。
685:あ
16/08/08 13:36:31.61 J/Cqic8w0.net
>666
全員のロスト回数見せてくれよ
イメージで語りすぎなんだよなあ
686:あ
16/08/08 13:36:57.59 ShANO+4E0.net
何故か日本対スウェーデンが先にあるんだな
ナイジェリア対コロンビアと同時開始じゃないなんて珍しくないか?
最終戦なのに
687:あ
16/08/08 13:36:57.94 iUcSiHSQ0.net
中島、それほど評判悪いわけでもなかったか。。
初戦はわかるが、今日の試合での中島サゲは普通にないわ
688:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:37:03.31 EZZtcBay0.net
>>647
まあネイマール自体今のブラジルの象徴っていうぐらいダメダメだよなあ
689:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:37:06.38 S8IaI47W0.net
中島は予選の頃から相手が疲れた頃に点は取るけどそれ以外評価ポイントのない選手だったから
もうそういう選手って割り切るしかないね
690:a
16/08/08 13:37:08.99 7KY95TAk0.net
大島持ち上げてる素人いるが
ワンプレー程度なら誰でもできる
むしろサイズがないからカウンターでも振り回され、
中盤でもボールを奪えず、試合通してピンチをつくられてる
ポジション的にサイズが必要
691:あ
16/08/08 13:37:10.21 DGZbATU+0.net
>>613
中島はドリブル仕掛けて引っ掛かることは多いけど判断にぐずついてこねることは少ないしょ
まあポゼッションスタイルでも同じようにプレーしてたら問題だけどこの442の速攻型での中島レベルのミスは気にならないね
中島は結構海外で気に入られるタイプの選手かもな
692:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:37:12.18 01O5AHho0.net
>>677
おまえが調べろよどんだけ受け身なんだよ
693:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:37:13.70 FaxGJXdE0.net
>>655
サッカーはそういうスポーツ
攻守表裏一体でチャレンジとリカバーの連続で戦う競技
攻撃でミスを恐れたら何も生まれない
694:あ
16/08/08 13:37:21.47 kKDub3Fr0.net
遠藤があれじゃ長谷部はまだまだ引退出来ないな
695:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:37:26.40 8yo64WUL0.net
>>664
心を整える
696:あ
16/08/08 13:37:42.98 /u2kiBlX0.net
>>677
試合見てなかったのかw
697:あ
16/08/08 13:37:46.58 tDqeaH4X0.net
>>667
なんで相手チームの選手評価しねーといけねーんだよw
698:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:37:51.71 lz6RnEYi0.net
>>657
しっかりと現実を見ろ
699:か
16/08/08 13:37:52.21 B5p46evl0.net
>>580
宇佐美に本田のメンタルがあれば
バロンドール取れるからな
700:名無し
16/08/08 13:37:53.02 mtQkDJSX0.net
判断能力なんて個人の置かれてる環境に依存する
普段からアフリカ人とやりあう環境にない選手がどうやって
対アフリカ人の正しい判断能力を磨くんだよ
それができないからセーフティーを徹底させるのがわからないのな
701:あ
16/08/08 13:37:58.37 bUTMQzFF0.net
海外組召集しないでメダルなんか取れるかよ
長友とか呼ばなかったのは協会の怠慢やろ
メダルとったらペイできるのに
702:あ
16/08/08 13:38:11.79 ShANO+4E0.net
>>660
そのJリーグ(笑)のOAがクソゴミなの分かってる?
Jでゴミだから他でもゴミみたいなクソ理論やめろ
703:あ
16/08/08 13:38:20.04 otkqhLWt0.net
今日の代表を救ったゴールした中島を叩くのは無理あるよ
だれかのオタかね?
704:あ
16/08/08 13:38:36.40 /u2kiBlX0.net
>>683
球離れの悪さは南野と双璧だろw
705:あ
16/08/08 13:39:00.54 /u2kiBlX0.net
>>685
取られんなよw
706:あ
16/08/08 13:39:04.68 J/Cqic8w0.net
>>684
なんでさっきから関係ないやつが横から入ってくるんだ
何回したと思ってるんだ?に対してのレスやぞ?
707:あ
16/08/08 13:39:18.48 J/Cqic8w0.net
>>688
だから何回ロストしたの?
708:名無し
16/08/08 13:39:25.83 mtQkDJSX0.net
>>687
おもんな
709:あ
16/08/08 13:39:37.38 /KaAAC3e0.net
コロンビア勝ち→終了
コロンビア分け→日本勝ちで突破
コロンビア負け→日本勝ちor1点以上取って分け、で突破
710:あ
16/08/08 13:39:40.59 /u2kiBlX0.net
>>695
お前が中島ヲタだろwww
711:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:39:45.73 8yo64WUL0.net
>>689
攻撃の選手でロストしたから糞なんて話をしたら褒められる選手なんていないって事だろ
>>690
お前よりは見えてるよ
712:あ
16/08/08 13:40:03.43 /u2kiBlX0.net
>>699
数え切れないぐらいしたwww
713:あ
16/08/08 13:40:11.76 bUTMQzFF0.net
吉田でもこのレベルなら抑えれるんだよ
オーバーエージの人選ミスが痛すぎる
714:あ
16/08/08 13:40:16.71 /cU3hMrA0.net
スエーデン強いからね
今から本田選手呼ばないとマジ3-0くらいで負ける
715:a
16/08/08 13:40:22.03 q7sKYZUa0.net
相手も日本の10番となれば
集中して守備をするだろう
90分で結果が出せれば、中島の勝ちだと思うぞ
716:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:40:26.64 8yo64WUL0.net
>>700
お前の糞長文にまともに返す気にならんからね
時間の無駄
717:あ
16/08/08 13:40:48.23 tDqeaH4X0.net
>>685
それはそうだが、だからと言ってとられまくっていいって話にはなんねーだろw
ドリブル仕掛けるなら半分以上の勝率は欲しい。
中島は勝率が低すぎる。
だからドリブルする場所を考えろと言いたい!
718:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:40:57.13 EZZtcBay0.net
でもOAって有能な選手を持ってくる権利監督にないんだからしょうがない部分あるよな
オリンピックなんだしその権限与えて欲しいわ
719:あ
16/08/08 13:41:00.91 J/Cqic8w0.net
>>704
ダントツで一番多かったってこと?
720:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:41:07.57 01O5AHho0.net
>>698
んなもんわかってんだよ、中島の良し悪しは別としてさ(おれは良かったと思うけど)
お前の姿勢がむかつくんだよ
反論する側がソースを調べて出せよ
721:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:41:17.26 lz6RnEYi0.net
>>703
Jリーグしか見てないからそういう偏った意見しか書けなくなるんだよ
Jだけじゃなく各国のリーグや国際試合をもっと見た方がいい
722:あ
16/08/08 13:41:26.61 ZaHTHNNj0.net
>>701
コロンビアがナイジェリアと打ち合いで大量得点の末、1点差で負けるとややこしくなる。
2-3、3-4、4-5とか
723:あ
16/08/08 13:41:43.92 YvUwWFFB0.net
スウェーデンには間違いなく勝つと思うよ。
スウェーデンはU21優勝時のメンバーが半数しか招集出来なかった上に
クラブからのべ53人の招集を断られたという。
また、先発固定で戦う彼らが中2日目の3戦目で万全に臨めるわけがない。
あとはコロンビアが引き分けてくれればいい。
むしろナイジェリアは大きくメンバーを変えてきてくれた方がいいかのもしれない。
というのはコロンビアも先発を固めて戦うチームのようだからだ。
ナイジェリアが元気な控えを起用してくれた方が面白い。
にしてもブラジル。ガチのデンマークに勝てるんだろうか…
8強は
ブラジル イラク ナイジェリア 日本
ドイツ メキシコ ポルトガル アルゼンチン
724:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:41:47.19 FaxGJXdE0.net
>>660
おれもそうだけど
U23での中島は高く評価していい
結果は結果、事実は事実として先入観なしに認めようよ
725:あ
16/08/08 13:42:21.11 0rfsNp0V0.net
浅野がフルでもいけることが分かった
726:あ
16/08/08 13:42:22.97 /u2kiBlX0.net
>>703
球離れが悪くてカウンター止めて、ドリブルしてロストするから始末が悪いって話だろう?
何で球離れが悪くてカウンター止めてる部分は無視するんだ?
727:あ
16/08/08 13:42:42.11 /KaAAC3e0.net
抽選までいったら勝てる気がするw
728:あ
16/08/08 13:43:16.82 /u2kiBlX0.net
>>711
多かった
前線では1番
729:あ
16/08/08 13:43:18.97 J/Cqic8w0.net
>>712
いや持ち出した方が調べるのが筋だろう
730:あ
16/08/08 13:43:33.19 /cU3hMrA0.net
>>713
Jリーグと他国のリーグ見るとレベルが違い過ぎて比べるまでもないんです
731:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:43:50.93 Ere50a3D0.net
ナイジェリアは日本戦の後半みたいにノープレスで手抜きするだろうなwww
732:あ
16/08/08 13:43:55.65 bUTMQzFF0.net
中島のような一発ある選手は貴重やで
733:a
16/08/08 13:44:01.55 5W06ZBxA0.net
浅野が常に前線にいてロングフィードしたシーンは笑ったねもっとやれ
734:名無し
16/08/08 13:44:02.72 mtQkDJSX0.net
>>708
低レベルだなー
735:あ
16/08/08 13:44:04.54 J/Cqic8w0.net
>>720
でも数えてないんだよね?
大体何回かもわからないんだろ?
736:あ
16/08/08 13:44:04.86 /u2kiBlX0.net
>>721
否定するソースは無いのかw
737:あ
16/08/08 13:44:05.96 /KaAAC3e0.net
遠藤のはじめの一歩の踏み出しが遅い印象があった
738:あ
16/08/08 13:44:12.34 tDqeaH4X0.net
>>707
10番だからとか何言ってんだよw
1戦目のミケルだって中島じゃなくてボール配給してた大島潰しに行ったんだぞ
選手は背番号なんかよりプレーで判断するわw
739:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:44:17.02 EZZtcBay0.net
確かに浅野のスタミナすげーな
あれのおかげでコロンビアが後半ダメダメになったのもありそう
初っ端から使って欲しいけどさすがにもうガス切れか?
740:a
16/08/08 13:44:33.01 q7sKYZUa0.net
とにかく、ナイジェリア頼みで自力突端ないんだから
スウェーデンに勝つことだけに集中してほしい
勝って、敗退ならしゃーない
741:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:44:43.82 FaxGJXdE0.net
>>697
そういう取られないことばかり重んじた姿勢からは有効な攻撃力や個人能力を生み出すのが難しい競技なんだよ
742:名無し
16/08/08 13:44:43.89 mtQkDJSX0.net
アフリカ人の足の長さや強さや瞬間的な速さは普段からやりあってないとわからない
それでナイジェリア戦でミスが連発
だから最初から足の長さの差で奪われたりしないように欲張らずセーフティーに蹴ってしまう
というのがこのレベルでアジアのチームが戦う基本
トルシエも岡田もロンドン五輪もそういう意識で戦ったからな
ボールを自陣で繋ぐリスクが高すぎる
743:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:44:51.67 8yo64WUL0.net
>>713
偏見はお前なんだよなぁ
もうちょっと勉強してこい
744:あ
16/08/08 13:44:58.05 /u2kiBlX0.net
>>727
お前は数えてたのか?
試合見ながら一人一人のロスト回数をw
745:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:45:13.55 01O5AHho0.net
てか藤春が決定機に首を捻らずにふつうに頭にあてて
普通にクリアして審判がハンドを見逃していなかったら
5-1で勝っていただろ、
圧勝だよ圧勝そういうわけで決勝に行こう
746:あ
16/08/08 13:45:14.65 J/Cqic8w0.net
>>728
言い掛かりにいちいちソース出してたら切りないだろ
747:あ
16/08/08 13:45:50.68 /cU3hMrA0.net
オウンゴールした事実が敗因
748:あ
16/08/08 13:45:57.59 sjSqgaYr0.net
各組の順位は(ⅰ)勝ち点(ⅱ)得失点差(ⅲ)総得点の順で決める。
それで並んだ場合は(ⅳ)当該チーム間の勝ち点(ⅴ)当該チーム間の得失点差(ⅵ)当該チーム間の総得点(ⅶ)抽選の順で決める。
URLリンク(rio.yahoo-net.jp)
勝ち点 得失点差 総得点
ナイジェリア 6 +2 6
コロンビア 2 0 4
日本 1 -1 6
スウェーデン 1 -1 2
749:あ
16/08/08 13:45:58.04 bUTMQzFF0.net
Jリーグはパススピードが遅いから中島はフィジカルのなさだけが目立ってしまう
750:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:46:10.53 lz6RnEYi0.net
>>722
そういう事を言ってるわけじゃ無いよw
見る方としてはリーグレベルは全く関係ないので
それより、いろんな状況下での沢山の試合を見るべき、ということ
751:あ
16/08/08 13:46:10.94 /u2kiBlX0.net
>>733
そして無謀にチャレンジした結果がナイジェリア戦なんだがな
バンザイアタックで守備崩壊
752:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:46:24.04 8yo64WUL0.net
>>718
お前が中島しか見てないからそういう話しかできないんだろうな
753:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:46:36.19 01O5AHho0.net
>>721
訴える側が証拠を出して
訴えられる側が証拠の矛盾をつくのが筋だ
そんな事もわからないのか
754:あ
16/08/08 13:46:39.17 /u2kiBlX0.net
>>738
出せないんだろ?
755:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:46:45.85 Ere50a3D0.net
とにかく雑魚スウェーデンには余裕で勝てるのは決定だが
ナイジェリアが日本戦の後半のように手抜きしてメンバーまで代えたら
必至のコロンビアと引き分けどうかなってとこだな
756:あ
16/08/08 13:46:57.50 /FYgqfqp0.net
>>717
スタミナないのかと思ってたな
監督の信用がなかっただけだな
757:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:46:58.69 8yo64WUL0.net
>>726
言われた言葉そのまま返すとかどんだけ語彙無いんだよ
758:あ
16/08/08 13:47:00.74 4bjqAsra0.net
興梠7.0MOM 攻守全てに於いて完璧な前半戦のプレーで試合の流れを決めた。最終ラインのコーチングとビルドアップまで塩谷の代わりにやったのは笑った。
浅野7.0 後半になってもキレが落ちない範囲の運動量でちゃんと貢献したペース配分に驚いた。思ったより賢い?
中島6.5 アジア予選と相手のレベルは違ってもスタミナで上回れる事は変わらない。ゴールも決める。
矢島6.5 前半の貢献度は非常に高く、相手を攪乱し疲弊させた影の立役者。
井手口5.0 球際戦ったが危ないプレーも多くグティエレスへの対応で試合を壊しかけた。心が折れなかった仲間に感謝しろ。
遠藤6.0 副戦犯だったナイジェリア戦から上手く気持ちを切り替えてベストを尽くす。攻撃に過度の期待はしてはいけない。
藤春5.5 他のプレーは良かったがOGで大幅減点。大会前はここまで戦える奴だと思ってなかったのでむしろイメージアップだが次は休ませよう。
塩谷7.0 室谷や植田に慣れてきた。神が勝った判断でグティエレスを完封していただけに失点はショックだったと思われるが動じず。
植田6.0 このレベルの相手と連戦して平気なU23はフィジカル的には凄い。
室屋6.0 大戦犯だったナイジェリア戦の影響が懸念されたが図太いのか自覚が無いのか堂々とプレー。失点後は暴走する。
中村6.0 櫛引もあまり叩いてやらないでほしいがやはり差はある。
南野6.5 上手い。冷静。
大島6.5 読みが冴え短い時間に何度もインターセプトからチャンスを演出。
亀川6.0 プレッシャーのかかる途中投入ながら自分にできる事はやった。
手倉森6.5 南野・大島の途中投入ピタリ。心配した室谷スタメンも結果的に成功と見ていいだろう。
759:は
16/08/08 13:47:04.86 +SnzemDEO.net
OA不要派に謝罪しないとw
760:あ
16/08/08 13:47:14.67 2uw4ekxG0.net
あれで中島が良かったと言えるやつがよく偉そうに語れるもんだ
761:あ
16/08/08 13:47:14.84 J/Cqic8w0.net
>>736
お前が言い切るから本当か聞いてるのに何でオレが数えてると思うんだよw
762:あ
16/08/08 13:47:18.73 /u2kiBlX0.net
>>744
それお前の願望か?w
763:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:47:32.49 374Gsc6K0.net
>>705
OAのソンフンミンがドイツ相手に無双して、ドイツのOAが消えてるのを見たら
OAの影響力がいかにデカイか分かるわ
764:あ
16/08/08 13:47:54.54 bUTMQzFF0.net
>>740
賄賂でも使わないかぎり絶対ナイジェリア手抜きするな
藤春のせいで終戦だね
765:あ
16/08/08 13:47:56.81 tDqeaH4X0.net
>>733
取られないドリブル極めたイニエスタさんに謝れw
766:あ
16/08/08 13:47:57.69 G8uPNsJ3O.net
中島は判断さえ良くなればJ1でもやれるけど
まあ仕掛ける時とパスする時の判断がすこぶる悪い
そんな新翔さんより後回しになる大島はあのカスみたいな守備どうにかしないと
767:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:47:58.15 Gu57sV9K0.net
ナイジェリア気が抜けてたら大量失点やらかしあるよ
768:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:48:16.61 aAB5hPLo0.net
なんかブラジルとやったのが裏目った感があるな。
あれでいろいろイジって結果おかしくなったというか。
769:あ
16/08/08 13:48:19.73 2uw4ekxG0.net
中島はファウル取った!って今日は皆取ってるしファウル取りまくる審判だっただけ
770:あ
16/08/08 13:48:34.37 /u2kiBlX0.net
>>753
多いか少ないかで言ったら多かったのは認めるのか?www
771:名無し
16/08/08 13:48:44.04 mtQkDJSX0.net
>>749
心を整えるなんて渾身のギャグが滑ったからって発狂しないでくれ
772:あ
16/08/08 13:48:45.65 AySOtOIK0.net
ここは中島擁護スレかな?冷静に見たらダメだったよね
773:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:48:48.12 FaxGJXdE0.net
>>709
たしかに問題ある判断になってたシーンもあったけど
そんなに取られてないだろ
高い位置で推進と散らしパスを効果的に混ぜて相手をかなり揺さぶってたし
あと例えば
チャレンジして奪われる→奪い返しに行って奪う
そこからもチャンスは生まれてた
そういうとこまでちゃんと見てるか?
774:あ
16/08/08 13:48:52.18 QLjvJ9vW0.net
前の選手はロストするのが仕事みたいなものだけどな。
得点しないかぎり、必ず誰かがロストするわけで
それが前の選手なら、なんの問題ないというか
それだけ攻撃に絡んでいる証拠なわけで…
775:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:49:04.16 aAB5hPLo0.net
>>761
いやファウル取ってくれる審判ならチャレンジしまくるのはいい判断だろ
776:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:49:17.53 8yo64WUL0.net
>>754
コロンビア戦を見てて中島叩きしかしてないってそう思われても仕方ないよ
残念ながら
777:87
16/08/08 13:49:19.68 ubxBLNxi0.net
>>678
同時だよ。日本時間11日7時、現地時間10日19時。
778:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:49:21.27 +uR5yECt0.net
試合内容が糞過ぎで逆に面白いな
779:あ
16/08/08 13:49:22.52 J/Cqic8w0.net
>>745
よくわからない
780:あ
16/08/08 13:49:24.33 iUcSiHSQ0.net
ツートップになって浅野がいたおかげではあるけど
今日は中島にボールが収まってたから守備一辺倒にならなくてすんだんだよ
矢島や南野にはボール収まってなかったでしょ
それに大島がすばやくフォローに来た時には中島もきちんとさばいてたから
視野が狭かったり判断が遅くてコネたりドリブルしてるわけじゃないんだよね
781:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:49:28.81 Ere50a3D0.net
可能性としてはかなりあるよな
日本は雑魚スウェーデンに控えのフレッシュ組主体で体力優位で勝てるぐらい
スウェーデン雑魚だし
あとはやる気ないジェリアが控えメンバーで必死のコロンビアに引き分け以上出来るかだな
やる気ナイジェリアの勝利は期待できないから
引き分け出来るかどうかだなあ
雑魚スウェーデンには勝てるよ
782:あ
16/08/08 13:49:36.08 N4jiO5ag0.net
ロストとか責めてるんじゃなく判断悪いシーンだらけだからでしょ
783:あ
16/08/08 13:49:47.41 /u2kiBlX0.net
>>765
カウンター止めてたけどな
784:あ
16/08/08 13:49:51.26 G8uPNsJ3O.net
>>760
あの中盤全員カバディ乱舞の自動ドアでブラジルもおかしくなって誰も得しなかったw
785:た?
16/08/08 13:49:51.63 wB+O48jL0.net
>>750
お前のクソかす中学生評価なんかどうでもよいわ~
ウイイレ(笑)でもやっとけよ、障害者ブス面
786:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:50:04.62 8yo64WUL0.net
>>763
この流れで発狂とか言う言葉を出しちゃうのがなぁ
鏡でも見てんのか
787:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:50:05.52 c3TDRA+c0.net
中島っていつもすげーシュート決めてるけど
Jで何で通用してね~んだろうな
Jの試合観てないから知らんけど代表戦見る限りセンスはあると思うぞ
788:あ
16/08/08 13:50:36.93 bUTMQzFF0.net
藤春なんか選ぶからじゃ
守備は東京
攻撃は大阪
これぐらい常識だろ
789:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:50:38.37 FaxGJXdE0.net
>>743
は?
ナイジェリア戦は守備陣の有りえない凡ミスが多すぎただけだわ
790:あ
16/08/08 13:50:40.35 J/Cqic8w0.net
>>762
アンサーになってないな
791:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:51:28.60 A8U/a8SO0.net
日本を敗退から救った今日の中島は流石に責められんわ
792:あ
16/08/08 13:51:31.05 /u2kiBlX0.net
>>766
それは違う
ドリブルする場面と素早くパスする場面がある
その判断が甘く仕掛けてロストは誉められない
793:あ
16/08/08 13:51:37.60 Q2uKR96B0.net
コロンビアの8番はグアリン砲を身に付けそうだな
794:あ
16/08/08 13:51:40.60 DGZbATU+0.net
まあナイジェリア戦に限っては黒人のフィジカル以前にそもそも何故手倉森は433にしたのかって話だからな
アジア予選でも守備時の4141ブロックはアンカー脇のバイタルが脆弱で機能しなかった
確か韓国戦の後半頭とグループリーグ3戦目のサウジ戦でやったっけか
特に韓国戦の後半頭に433に代えて即効で失点したにも関わらず(笑)
795:あ
16/08/08 13:51:47.35 /KaAAC3e0.net
■【シドニー五輪】
▼GK
1 川口能活(ノアシェラン)※オーバーエイジ枠
18 曽ヶ端準(鹿島)
▼DF
2 加地
796:亮(チーヴァス・USA) 3 松田直樹(横浜FM) 4 戸田和幸(トッテナム) 5 宮本恒靖(ザルツブルク) 15 中田浩二(マルセイユ) ▼MF 6 稲本潤一(アーセナル) 7 中田英寿(ASローマ) 8 小野伸二(フェイエノールト) 10 名波浩(ヴェネツィア)※オーバーエイジ枠 11 三都主アレサンドロ(ザルツブルク) 12 阿部勇樹(レスター) 14 中村俊輔(セルティック) 16 廣山望(ブラガ) ▼FW 9 西澤明訓(エスパニョール)※オーバーエイジ枠 13 柳沢敦(サンプドリア) 17 高原直泰(ボカ・ジュニアーズ) ■バックアップメンバー ▼GK 22 都築龍太(浦和) ▼DF 20 中澤佑二(アメリカMG) ▼MF 21 小笠原満男(メッシーナ) ▼FW 19 大黒将志(トリノFC)
797:あ
16/08/08 13:51:52.05 G8uPNsJ3O.net
>>779
代表の大事な試合で相手がバテてる時だけすごいミドル決める不思議な男
798:あ
16/08/08 13:52:12.21 DodTXRSh0.net
>>731
全般的に今日は皆動けてたから、コンディショニング上手く行ったんじゃないかなw
ブラジルW杯の二の舞にならなかったところは評価したいな
(1戦目微妙だった気がするけど、そこはナイジェリアがすごかっただけということにしとこう……
799:a
16/08/08 13:52:23.49 q7sKYZUa0.net
OAを選ぶなら、連携のマイナス部分を補ってもあまりある
個人能力の高く、海外での試合経験も豊富な選手を選ぶってことなんだろうな
でも手倉森ジャパンは戦術命的なところがあるから、
それもFWとか、GKに限られるんだと思う
800:あ
16/08/08 13:52:28.26 bUTMQzFF0.net
Jはとにかく攻撃に手数かけすぎなんだよ
だからちびは生きない
セレッソの丸岡も海外のときの方がええからね
801:あ
16/08/08 13:52:39.74 /u2kiBlX0.net
>>782
多いか少ないかで言ったら多かったのは認めるのか?www
逃げるな答えろ
802:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:52:41.99 01O5AHho0.net
塩谷藤春じゃなくて
森重、槙野のほうがよかったよな
803:あ
16/08/08 13:52:44.02 tDqeaH4X0.net
>>753
てか中島ロスト回数5、矢島ロスト回数6、とかなら中島いいのかよw
要は大事な局面のロストはいかんやろ!
今日でいうと後半カウンターの際に浅野が左のスペースに抜け出したのに中島がコネて取られて逆カウンター食らったシーンな。
それからはワンタッチ意識しだして良かったが。
804:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:52:56.87 8yo64WUL0.net
今日の試合見てたら抽選なんか絶対信用できんわ
主審の印象最悪だし大会運営に信用がない
805:名無し
16/08/08 13:52:58.27 mtQkDJSX0.net
>>778
心を整えなよ
発狂しちゃってるよ
806:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:53:00.55 CwSvsney0.net
今日も中島ボール持ちすぎてて出来は最悪だったけどな
807:あ
16/08/08 13:53:15.50 J/Cqic8w0.net
>>792
普通だと思う マジで
808:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:53:26.39 EZZtcBay0.net
ところでナイジェリア対コロンビアTV放映あるのか?
809:ら?
16/08/08 13:54:01.44 wB+O48jL0.net
>>792
もういいよ。
うぜーから消えろよ、ブサ男
810:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:54:13.39 8yo64WUL0.net
>>796
気に入ってもらえたみたいで何よりだわ
連呼してるとオツムが小さいのがわかりやすくて可愛い
811:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:54:14.36 FaxGJXdE0.net
>>757
イニエスタは次元高すぎw
だけどあれだって前向いてチャレンジする姿勢の積み重ねなしで身につくものじゃない
812:a
16/08/08 13:54:16.88 5W06ZBxA0.net
今日も何も考えずに中島叩くだけだけどな だろ
813:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:54:24.20 A8U/a8SO0.net
日本より遙かに強いはずのコロンビアのOAなんてしょぼかっただろ
そんなもんだよ
814:名無し
16/08/08 13:54:33.99 mtQkDJSX0.net
>>790
このチームに戦術なんてあるか?
815:あ
16/08/08 13:54:47.24 J/Cqic8w0.net
>>794
多いかどうかの話なんだよ
816:あ
16/08/08 13:55:03.25 QLjvJ9vW0.net
2戦終わって1分1敗は、W杯と同じだけどね。
まあ今度は、あの時のギリシャの立場だが …
817:・
16/08/08 13:55:11.03 y37QpuWk0.net
>>798
普通って興梠と同じぐらい?浅野とと同じぐらい?矢島と同じぐらい?
818:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:55:28.65 qvLUxJc60.net
>>779
ただでさえ層が厚かった左サイドアタッカーのポジションに
ムリキが加わったからな・・・・・・
おそらく翔哉以外のU-23選手でもスタメンとれないと思われ
819:あ
16/08/08 13:56:07.13 J/Cqic8w0.net
>>808
興梠と矢島と浅野は何回なの?
820:・
16/08/08 13:56:10.53 y37QpuWk0.net
>>809
J3で無得点の件について
821:あ
16/08/08 13:56:15.07 VKrE1fBj0.net
仕掛けたのでは無く
追い込まれ所を交わしてファールで止められてただけだと思うが
点取れる選手は貴重だよな
FKとかロングキック系磨きまくって守備ブロックの外からいい仕事出来る選手になれたらいいんじゃねーかな
822:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:56:18.23 S8IaI47W0.net
ナイジェリア戦もコロンビア戦もなんかこうケチのつく試合になってしまったなぁ
823:・
16/08/08 13:56:23.36 y37QpuWk0.net
>>810
普通www
824:a
16/08/08 13:56:38.53 YvUwWFFB0.net
このチームは最後まで死力を尽くすのが素晴らしい。
ブラジルは引いて守るデンマークを崩せないかも知れない。
ブラジルが予選リーグで破れて、日本が8強に進出すれば
とんでもない奇跡が起きるやもしれないw
そういう夢を見させてくれる今日の試合だった。
825:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:56:56.08 gFWCjJKZ0.net
戦術、システム、采配、フィジカルうんぬんの前に
基礎技術が低すぎる
A代表の失点もそうだが、ほとんどが勝手にミスして得点されてるだけじゃん
ボールが来たらちゃんとクリアするとか
思った場所にパスを出すとか
そういう、もうちょっと基本的な基礎練習をちゃんとやった方がいいと思うわ
826:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:57:06.27 374Gsc6K0.net
>>795
五輪会場にわざわざマナウス選んでる時点で信用できない
ブラジルと最初に当たるB組だけがハンデ背負ってる
827:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:57:18.26 mtQkDJSX0.net
>>801
俺はお前のこと気持ち悪いと思ってるけどね
828:あ
16/08/08 13:57:26.52 bUTMQzFF0.net
>>779
ちびがプロでやっていくのは大変なんだよ
足とか速くないと無理
829:あ
16/08/08 13:57:32.88 tDqeaH4X0.net
>>750
WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
この試合で浅野じゃなくて興梠MOMにするのは世界中お前だけやろうなWWWWWWWW
いろいろ見る目なさすぎてワロタWWWWWW
830:あ
16/08/08 13:57:41.21 CXyKn3fT0.net
>>695
ガンバだろう
831:あ
16/08/08 13:57:44.35 4bjqAsra0.net
>>813
これでケチが付くとか期待し過ぎ
想像よりはるかに良くやってるわ
832:い
16/08/08 13:57:53.67 zkeJJMbH0.net
浅野の右肩トラップすごかったな
予選の浅野はプレー選択が???だったけど
短い間に、ずいぶんと成長してるもんだ
833:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:58:19.73 8yo64WUL0.net
>>818
俺はお前の事なんとも思ってないよ
834:しね
16/08/08 13:58:33.32 wB+O48jL0.net
ちゅまん!?(^。^)(^。^)
電車でおちんぽ勃起JKコスコスした俺おりゅ?(^。^)(^。^)(^。^)(^。^)(^。^)(^。^)(^。^)(^。^)
835:あ
16/08/08 13:58:57.11 zMvFORRDO.net
数日後のコロンビア紙「エスコ春藤春のオウンゴールは、コロンビア選手にエスコバルの事を思い出させた。」
「不甲斐ないプレーをしたら射殺されると云う恐怖から、コロンビア選手は死に物狂いの必死なプレーでナイジェリアを大破し、無事にグループリーグ突破を決めた」
「エスコ春藤春はコロンビア国民に愛される存在になった」
836:a
16/08/08 13:59:12.20 5W06ZBxA0.net
浅野すごいけど完全に戦術浅野になってるだけに永井みたいにケガしそうで怖いね
837:あ
16/08/08 13:59:13.04 iUcSiHSQ0.net
もう中島の話はいいや
それより今日の室屋は評価してんの?
俺的には初戦よりはよかったけど、今日も足引っ張ってんなーって印象。
2失点目は室屋の無理な上がりと戻りの遅さで、らくらくカウンターくらって塩谷と2対1の局面を簡単に作られてた
中村がよく弾いたけど普通に決められててもおかしくない場面
838:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:59:17.81 FaxGJXdE0.net
>>775
ダメっぽいとこやシーンだけ注目するなよ
そういう減点方式の見方はサッカーの攻撃手評価には適さない
ボスニア戦のワンプレーだけで浅野を消極的なダメ選手だと決め付けて叩いてた奴らいたけど
似たようなもんだわ
839:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 13:59:24.88 mtQkDJSX0.net
>>813
大会を勝ち抜くための基本的なベースができてないからね
守備がザルでリスクカットできないチームは本番ではごまかしきれない
840:あ
16/08/08 13:59:25.55 4bjqAsra0.net
>>820
世界一はちょっと褒めすぎ
841:24
16/08/08 13:59:33.27 ubxBLNxi0.net
>>799
無いだろ、同時なんだからw
842:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:00:06.51 qvLUxJc60.net
>>811
アシストはしてるよ
843:か
16/08/08 14:00:27.57 wB+O48jL0.net
>>824
俺もお前の事気持ち悪いと思ってる
844:あ
16/08/08 14:01:30.71 tDqeaH4X0.net
>>810
だから回数が全てじゃねーだろw
相手ゴール前でドリブル仕掛けてロストすんのと、味方ゴール前でロストして決められるの一緒ってことかw?
845:。
16/08/08 14:01:35.55 BtY0eNtT0.net
あとひとつ勝てば、そんだけの話
846:名前
16/08/08 14:02:00.66 wB+O48jL0.net
>>835
そうだよ
847:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:02:13.11 JBuE3Z700.net
URLリンク(cdn.streamable.com)
前半、ドフリーのヘッド外すし
これだモノなあ
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
またも響いたOA枠の差。得点決めたコロンビアエースと
OG犯した藤春
848:あ
16/08/08 14:02:27.28 J/Cqic8w0.net
>>835
いや回数の話をしてるんだって落ち着いて
849:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:03:09.70 w+nnG5FJ0.net
Own Attacker 藤春
850:か
16/08/08 14:03:14.28 wB+O48jL0.net
>>835
落ち着けよw
お前気持ち悪いんだからさ
851:あ
16/08/08 14:03:25.77 QLjvJ9vW0.net
守備時に留守だった初戦より、オウンゴールした2戦目は成長してる。
852:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:03:33.17 JBuE3Z700.net
OA藤春空回り…決定機外し
痛恨OGで追加点献上 後半途中交代
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
どこ見ても、藤春センセ
853:あ
16/08/08 14:03:52.35 64hkn2XR0.net
総得点6点ww
総失点7点ww
なんか投手戦の野球の結果みたいだねww
854:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:04:16.92 EZZtcBay0.net
>>822
2試合で6点取ってるしな
ブラジルなんていまだに0点なのに
855:a
16/08/08 14:04:27.48 q7sKYZUa0.net
ナイジェリア戦、コロンビア戦と単純ミスさけなかったら
2連勝だったよな
あんな単純ミスを繰り返して、まだ2位の可能性があることをポジティブにとらえたい
856:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:04:32.57 0Vq05iTX0.net
>>550
ストーカー被害者が何回も通報してるのに全部スルーして被害者殺されるとかもやりそう
857:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:04:55.79 8yo64WUL0.net
これだけやれるんだからナイジェリア戦も落ち着いてれば十分勝てたよな
やっぱキーパーだわ
858:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:05:14.89 EZZtcBay0.net
>>826
エスコバルのオウンゴールは結構仕方ない部分あるけどな
859:あ
16/08/08 14:05:22.30 VKrE1fBj0.net
サイドで一番いい仕掛け出来るのがsbの室屋
おかしいぞこのチームw
860:藤春
16/08/08 14:05:36.82 wB+O48jL0.net
手倉森に次スタメン外されるかも...
861:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:05:38.36 FaxGJXdE0.net
>>845
なんだかんだで攻撃陣はスカウトへかなりのアピールになってそうw
862:65
16/08/08 14:05:40.38 ubxBLNxi0.net
>>817
それでもブラジルはGL敗退の危機だけどなw
南アとイラクが健闘しているからデンマークは最終戦
負けると上がれない可能性がある。
863:あ
16/08/08 14:05:50.01 QLjvJ9vW0.net
他の結果関係なしに、次は勝って欲しいな。
864:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:05:54.39 qvLUxJc60.net
>>845
本番直前の練習試合で日本0-2ブラジルになった時
ペラペラ饒舌に喋ってたセルジオ越後がまったく無反応なのは笑えるわ
865:あ
16/08/08 14:06:27.11 J/Cqic8w0.net
藤春は次もでるんだろうなあ
866:・
16/08/08 14:06:27.35 R26ckt+H0.net
>>828
2失点目は南野が守備放棄してたから右サイドを破られた
矢島の時は室屋が上がるとバランス取って下がってた
ま、1点ビハインドだったから攻撃的に行くのは仕方が無かったのかも知れないが
867:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:06:27.59 EZZtcBay0.net
>>832
やっぱないのか
日本スウェーデンのすぐ次にやってくれりゃ2倍楽しめてむしろラッキーだったのにな
868:あ
16/08/08 14:06:28.62 0rfsNp0V0.net
岩波はやっぱ怪我の影響で出れないの?
1枠もったいない
869:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:06:52.83 mtQkDJSX0.net
6点取って7点取られるならまだ無得点で1失点の方が期待がもてる
守備の修正は数日じゃどうにもならんからね
870:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:07:41.39 8yo64WUL0.net
>>860
ところが総得点を考慮すると0-1より4-5は4倍いい結果なんだよ
871:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:07:43.00 JBuE3Z700.net
>>701
一番恐いのが
突破決まってるナイジェリアが
決勝Tに向けて
主力休ませたうえ、体力温存で
コロ戦でやる気ゼロの試合やっちまうこと
872:あ
16/08/08 14:07:57.68 tDqeaH4X0.net
>>829
だからその局面がどれだけ重要かにもよるだろ
攻撃の選手ならミスしても仕掛けたならOK?
違うだろ!攻撃の選手なら仕掛けたなら抜けだろ!
お前の甘い味方こそ選手が育たないわw
873:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:08:04.96 gFWCjJKZ0.net
サッカーにおいて一番重要なポジションはキーパーって認識が足りないよね日本人は
超一流レベルだと、どのチームもほぼ穴がないから、そのわずかな隙をつけるFWが一番重宝されるけど、
サッカーの大前提として一番重要なのはキーパーだからね
攻撃がどうこう言うより、キーパーと守備陣の底上げした方がいいよ、日本は
874:ガンバO坂
16/08/08 14:08:44.89 wB+O48jL0.net
今日は日本中に興奮を届けた藤春だけど質問ある??
875:あ
16/08/08 14:08:54.57 QLjvJ9vW0.net
守備の修正というレベルで減る失点じゃないからな…
876:10
16/08/08 14:09:08.72 ubxBLNxi0.net
>>858
ネットでいくらでも見れるだろ。
877:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:09:19.46 ulj5ivn90.net
浅野スタミナ切れするから先発無理とかいろいろ言われてたけど最後までスプリントしてたな
どこにレンタルされるかわかんないけど楽しみだわ
878:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:09:27.41 EZZtcBay0.net
>>862
いやそれは普通で一番怖いのが裏取引があることだろ
主力休ませるのは当然で後はどれだけギラギラしてる二軍がいるか
879:・
16/08/08 14:09:34.13 R26ckt+H0.net
>>860
両サイドバックが攻撃的なサイドバックで
両ウイングが中島と南野で、更に1ボランチ
なら守備崩壊は仕方が無いだろ
そのおかげで点取れてるし
880:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:10:03.69 qvLUxJc60.net
>>865
23歳の大会だから落ち着いてくれ
881:あ
16/08/08 14:10:09.18 IrpZwqTA0.net
浅野がすげえ成長してね?頼もしくなって来たわ
882:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:10:09.21 4Fv9ht9h0.net
高い位置で前向ける代表ひさびさにみた。
本田死ねばいいのに。
883:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:10:09.26 EZZtcBay0.net
>>865
興奮っていうかアナウンサーも含めて3秒ぐらいなにが起こったのかわかってなかったよな
884:・
16/08/08 14:10:17.62 R26ckt+H0.net
>>863
仕掛ける場所や展開も選ばないとなぁ
885:あ
16/08/08 14:10:45.98 DodTXRSh0.net
>>859
3戦目は出るんじゃね?
室屋or亀川 植田 岩波 塩谷 と予想するけど
テグだからなあ・・・コンディション不良でも温情で連れてきた可能性あるし藤春に固執する可能性は捨てきれんwww
886:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:10:49.95 8yo64WUL0.net
日本が自滅しただけでナイジェリアは正直ショボかったけど
コロンビアも正直ショボかったからわからん
887:a
16/08/08 14:10:55.64 yFFuIrf50.net
藤春ってチョンなの?
888:あ
16/08/08 14:10:59.07 tDqeaH4X0.net
>>857
室屋のあがるタイミングは明らかにミス
まだ経験不足だろうよ
持ってるものは良いからA代表のためにも今後成長して欲しいが、まだまだな印象。
889:あ
16/08/08 14:11:08.11 vPJyeMJy0.net
>>859
やっぱ出れないのかね?次は藤春outで岩波inにしてきそうだと思ってるけど
890:a
16/08/08 14:11:30.43 q7sKYZUa0.net
ナイジェリアも勢いが落ちるような大敗は避けたいと思っていると思うぞ
それにサブの選手は、アピールするために全力を尽くすよ
自分のために
まあ、ナイジェリアを応援するけど負けたら負けでしゃーないわ
891:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:12:13.93 8yo64WUL0.net
>>881
2試合出てる主力よりフレッシュな控えの方が良かったりもするしな
まあまだわからん
892:あ
16/08/08 14:12:21.17 QLjvJ9vW0.net
五輪チームなんて、どこもしょぼいよ。
前回のスペインとかさw
893:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:12:45.75 ulj5ivn90.net
GK2人とも出たから2戦終えて出場機会ないの岩波だけなんだな
出場機会あんのかね。まあCBはよほどのことがなければ変わらないけど
894:・
16/08/08 14:12:53.73 R26ckt+H0.net
>>879
南野が居ないから、守備に専念して上がるべきじゃ無かったと思う
895:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:13:11.00 S8IaI47W0.net
ナイジェリアは移籍のためにスカウトの目に留まりたいだろうから2軍主体でも手は抜かないんじゃないかな
まあそう思いたいだけなんだけど
896:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:13:49.00 qvLUxJc60.net
怪我が完治=即前と同じパフォーマンスが出せる
というわけじゃないからなぁ
897:オラオラ系のオレ様
16/08/08 14:13:58.56 wB+O48jL0.net
OA枠にネイマール呼んでしかも自国開催で無得点の国があるってマジ?
898:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:14:18.79 FaxGJXdE0.net
>>863
仕掛けたら抜け=確実に抜けないなら仕掛けるな
3点入れば大量点という点が入りにくいサッカーの競技特性に無理解すぎてお話にならないわ
899:あ
16/08/08 14:14:20.81 tDqeaH4X0.net
>>864
そこが日本の永遠の課題なんですが…
フィジカル全面に影響されるからなかなか育たない…
900:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:15:01.70 mtQkDJSX0.net
>>861
守備を固くするのは修正が難しい
901:あ
16/08/08 14:15:05.09 PDzAFSNt0.net
他グループの順位表とかもまとめて見れるサイトある?
探したけど見つからん
902:a
16/08/08 14:15:15.13 q7sKYZUa0.net
ブラジルって自国開催とオリンピックに呪われてるんじゃね?
まあ、他所のことを語る余裕はないわけだが
903:あ
16/08/08 14:15:51.95 VKrE1fBj0.net
スウェーデンなんて五輪招集を50人くらいが拒否したらしーぞ
904:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:16:19.13 8yo64WUL0.net
キーパー育てようったってサッカーで一番身体能力が全てみたいなポジションだしなぁ
905:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:16:34.35 mtQkDJSX0.net
>>870
その得点数が失点数を上回らないなら意味がない
906:あ
16/08/08 14:16:39.50 0rfsNp0V0.net
中村安定してたな
試合勘ってまじ大切
907:あ
16/08/08 14:16:55.54 RYx9WTel0.net
>>549
圧倒的経験者の俺様が解説をするが、
キーパーに当たって方向が変わって藤春にボールが来たが全く準備が出来てないね
その後のプレーは俺にもわからない
908:あ
16/08/08 14:17:49.78 QLjvJ9vW0.net
柳沢が喜んでるかも
909:オレ
16/08/08 14:17:55.21 wB+O48jL0.net
>>898
圧倒的日本代表経験者のオレ様が言うがお前の言ってる事は全てナンセンス。
910:・
16/08/08 14:18:07.49 R26ckt+H0.net
>>896
守備的な選手がそもそも居ないしサイドバック
911:あ
16/08/08 14:18:50.44 /KaAAC3e0.net
>>897
ほんとそれ
試合出てない奴使うとああなる
912:あ
16/08/08 14:19:14.52 tDqeaH4X0.net
>>889
誰も確実に抜けないなら仕掛けるなと言ってないんだがwww
5分の状況でも仕掛けて抜くのが技術だろ
中島は5分の状況じゃフィジカル差で負ける確率が高い
だからパスにしろと言ってるだけ
勘違いすんなや
913:・
16/08/08 14:19:20.78 R26ckt+H0.net
>>897
植田は中村に恨みでもあるのか
ブラジル戦に続き、コロンビア戦でも
914:あ
16/08/08 14:19:21.02 FKtbAMMU0.net
サッカーってガチで売国奴が入り込んでるよな
能力的には今の20代以下はつんでもなくハイレベルなんだわ
でも期待させといてダメになるザックの時と同じ
OAも死んでるボランチも電通の策士だな
負けと引き分けのオンパレード
915:あ
16/08/08 14:19:37.22 8guQ7Dfq0.net
時間無かったからハイライトしか見てないけど相手のハンド2本くらい見逃されてね?
スレ読むとあまり言及がないから気のせいか?
916:きもw
16/08/08 14:19:45.10 wB+O48jL0.net
>>903
落ち着けよ
お前の顔、気持ち悪いんだからさ
917:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:20:02.57 EZZtcBay0.net
オリンピックこれしか見るもんないからマジで頑張って欲しいよな
とりあえず三戦目まで続いて良かったわ
918:・
16/08/08 14:20:38.46 R26ckt+H0.net
ID:wB+O48jL0こいつwww
919:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:20:42.90 8yo64WUL0.net
>>906
ほんとそれな
明らかに手で軌道変わってんのに主審完全に見逃しててマジでクソだったわ
920:あ
16/08/08 14:20:50.81 otkqhLWt0.net
>>857
どうしても矢島の評価を上げて南野のせいにしたいみたいだけど、室屋はJでもこんな感じだよ。まだまだ経験不足
921:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:21:17.60 Ere50a3D0.net
>>642
失点があったから試合がルーズでぬるぬるになったからこそ生まれた得点だろ
DFの失点に感謝しろ
じゃないときっちりやってる相手からはほとんど点は取れんわ
922:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:21:27.80 ulj5ivn90.net
>>906
【サッカー】<リオ五輪>コロンビア“2度のハンド”流される・・・ 国際映像でもリプレー©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
そこまで話は盛り上がってないが意味不明なイエロー配りまくってたから最悪
923:あ
16/08/08 14:22:07.30 KFESqgk/0.net
冷静そうな顔してるけど室屋Jでもすぐ熱くなるからなw
まぁ若いから許されるところはある
924:ddd
16/08/08 14:22:25.82 JsYbM4YE0.net
J1総合順位 左サイドバック
1位川崎 車屋
2位浦和 宇賀神(WB)
3位鹿島 山本脩斗
4位広島 柏?(WB)
5位大阪 藤春
海外 太田
拒否 長友
925:あ
16/08/08 14:22:34.33 /FYgqfqp0.net
>>906
あったけど普通に勝てた試合だから言及されてないな
926:あ
16/08/08 14:22:34.71 WIl6vi250.net
>>908
他の競技も普通に観てるけど
927:・
16/08/08 14:22:42.58 R26ckt+H0.net
>>911
被害妄想が酷いなw
ただの比較だろ?
リスク負った攻撃と、セーフティな守備との
928:あ
16/08/08 14:22:50.53 QLjvJ9vW0.net
今日の審判は買収されてたね。
日本の2失点目も、不条理な判定基準でDFが強く当たれなかったせい。
929:a
16/08/08 14:22:57.44 5W06ZBxA0.net
くそ審判に当たりすぎだろ
930:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:23:05.98 Ere50a3D0.net
ブラジル2位通過なら
日本の決勝T初戦はイラク濃厚か?
アジア大会では内容でボロ負けしてたラッキー勝利だったしイラクの方が強いからなー
931:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:23:06.67 FaxGJXdE0.net
>>903
>誰も確実に抜けないなら仕掛けるなと言ってないんだがwww
いや言ってるから
AならばBの対偶はBでないならばAではないだからな
932:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:23:27.92 JhN2aGeD0.net
最後の最後、浅野の後方から南野が上げた浮き球を胸トラップしてキーパーと1対1になったシーン
浅野がちょっと浮かせるだけでゴールだったのに実に惜しかった
あれ決定的だったからな
933:あ
16/08/08 14:24:03.11 xZdVyJL20.net
>>906
ま、藤春が突出してキャラが立ってたからね。
一応、あの審判は買収されてると思って見てたよ。スレでもそんな感じ。
934:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:24:44.24 JBuE3Z700.net
今日どこ見ても、藤春センセ
URLリンク(cdn.streamable.com)
なんなのこれだモノなあ
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
またも響いたOA枠の差。
得点決めたコロンビアエースと
OG犯した藤春
OA藤春空回り…決定機で2度も外し、
痛恨OGで追加点献上 後半途中交代
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
935:あ
16/08/08 14:24:54.18 tDqeaH4X0.net
>>904
ブラジル戦の反省活かしてないよな
真横に滑るよりボールに向かって少し斜めに滑るか、ポジショニングが低過ぎるから30cm高くするか、微妙なとこで防げると思う
まぁ相当難しいしシュートの角度にもよるが
植田にはあれを防げる選手になって欲しい。
936:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:25:03.45 0Vq05iTX0.net
>>709 ドリブル仕掛け続けたから最後のミドル前のフェイントにまんまと掛かってくれたわけだが
938:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:25:26.88 c3TDRA+c0.net
テレビ見てたら闘莉王が藤春のOGについて話振られてて
めちゃくちゃ言葉にごして苦笑いしてたのが印象的だったわw
あれ中田みたいなタイプだったらお前のせいだとか直に言っちゃいそうなレベルw
939:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:26:05.20 FCEjgNo60.net
>>787
凄い面々ばかりだったんですね
940:あ
16/08/08 14:26:11.98 jH8DObz30.net
なんつーか、ナイジェリアとかコロンビアって練習試合してないの?
組織崩壊にも程があるだろ
941:あ
16/08/08 14:26:17.36 QLjvJ9vW0.net
後ろから来るボールで、前方のGKと駆け引きする余裕はなかったかもね。
942:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:26:22.61 EZZtcBay0.net
審判がクソなのは明白だし今更グダってもしょうがないって思ったんだろ
943:あ
16/08/08 14:26:45.31 R/tKHNzF0.net
普通の接触で日本選手がころころ転げて、
ファウルになって相手がえっ?て顔してたのも、
何度もあったから、
五分と思ったけどな。
944:あ
16/08/08 14:26:47.63 iUcSiHSQ0.net
>>857
んー、あれを南野の守備のせいにするのは苦しいな
945:あ
16/08/08 14:27:05.79 tDqeaH4X0.net
>>923
あれはトップスピードでコントロールしてシュートに持って行っただけでも凄いが決めれるようなったらヴァーディークラスになれるんじゃね
946:あ
16/08/08 14:27:37.63 jetnVrKa0.net
コロンビアに引き分けでナイジェリア戦は本来なら勝ってた試合ということを考えたら日本は実質予選リーグ突破じゃね?
というかスウェーデン戦の結果関係なく通過させるべきでは?
ルールがおかしいよ
947:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:27:37.83 8yo64WUL0.net
誰でもテレビではそんなにずばずば言えないよ
むしろだれの責任かわかりきってるのにいちいち聞く奴の方が感じ悪いわ
948:あ
16/08/08 14:27:51.52 /KaAAC3e0.net
次スレです
【2016】リオデジャネイロ五輪代表スレPart112
スレリンク(eleven板)
949:あ
16/08/08 14:27:56.10 /FYgqfqp0.net
>>928
心の中で思ってることを言えるわけないしな
950:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:28:19.52 mtQkDJSX0.net
>>936
そんな韓国人みたいなこと言うのやめようぜ
951:あ
16/08/08 14:28:33.11 s7PsjK0j0.net
最後の浅野のは、股を狙ってたが、さすがに前戦で南野が決めてたから警戒されてたわ
952:bn
16/08/08 14:28:41.37 NpxHGZoK0.net
ドリブラーアレルギーなんとかならんのかね
953:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:28:44.36 EZZtcBay0.net
釣り男は色々あったしなww
954:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:28:45.51 Ere50a3D0.net
>>919
アホか
逆だ
日本のファールめちゃくちゃとってくれた日本贔屓のジャッジだったぞ
そんな腐った目でサッカー語るな
955:a
16/08/08 14:29:00.72 q7sKYZUa0.net
スウェーデン戦、藤春が出るんなら
ほんとに死ぬ気で頑張ってほしい
そういうモチベーションにならないとウソだわ
956:あ
16/08/08 14:29:55.62 aLtmMLX60.net
>>936
逆じゃね
ナイジェリアには追い上げただけで離されてたし
今回の方が勝てた試合
957:あ
16/08/08 14:29:56.48 Ez32xSOY0.net
OAいらなかったなあ
落選したメンバーは憤ってるだろう
958:あ
16/08/08 14:30:00.11 FKtbAMMU0.net
日本にシャビとシャビアロンソ、ハビマルティネス、ビダル
セルヒオラモス、マスチェラーノ、エブラとマイコンがいればなぁ
959:あ
16/08/08 14:30:06.79 aRD64r/y0.net
FUJI春の乱
960:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:30:15.57 mtQkDJSX0.net
日本代表が取るべき戦術からしたら
ドリブラーの使いどころは本来は後半だなぁ
前半は少なくともリスクを減らす戦いをして失点0を目標に戦う
961:あ
16/08/08 14:30:50.58 9R1ORqt70.net
このチームは中村除く守備陣全員が那須クラスのミスしてるもんな
そりゃ勝てないわ
962:あ
16/08/08 14:30:54.26 OXyNh4W+0.net
闘莉王もイングランド戦で壮大にオウンゴールしたことあっただろう。
アテネ五輪は連敗してあっさり終わったし。
みんな解説者になると自分のこと忘れて偉そうになるんだよな。
963:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:31:04.37 Ere50a3D0.net
ファール基順が強く当たってもOKで不利なのは日本だろ
964:bn
16/08/08 14:31:33.37 NpxHGZoK0.net
サイドバック改めサンドバックの藤春さんドンマイ
965:あ
16/08/08 14:31:36.15 tDqeaH4X0.net
>>927
www
それ結果論やろwww
効果的なドリブルし続けても引っかかったやろw
あの仕掛けは悪くない!オレが言ってるのはカウンター潰したり、カウンターの起点になった場面!
966:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:32:11.00 Nyr7AZtK0.net
次
【2016】リオデジャネイロ五輪代表スレPart111 (重複)実質112
スレリンク(eleven板)
次々
【2016】リオデジャネイロ五輪代表スレPart113
スレリンク(eleven板)
967:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:32:27.60 EZZtcBay0.net
しかし審判の基準が大会ごとに違うのは当然みたいな流れいい加減やめてほしい
968:あ
16/08/08 14:33:00.30 jetnVrKa0.net
>>940
自分の国を応援して何がいけないよ
969:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:33:24.18 68aPFz/90.net
でも、あそこで撃つ日本人はほとんど居ないから中島の成長を期待したい
ミスを恐れるよりもチャレンジしないほうが駄目
970:18
16/08/08 14:33:30.61 ubxBLNxi0.net
>>862
中2日の過密スケジュールだから確実に
そうなる。ユーロのイタリア想起して味噌w
消化試合でアイルランドに0-1完封負けしたけど
トーナメント初戦でスペイン2-0で完封したろ。
中2日で登録18人しか居ないんだから2軍なんてのも
1軍の控え入れても7人だけだよ。
どうしても1軍は入れないとチーム出来ないから
チーム全体のパフォーマンスは確実に落ちる、
と言うか意図的に落として休むだろ、フィールドでもw
じゃないと試合に出ざるを得ない1軍のメンバーが
休めない。
この気候と移動距離と過密日程なんだから、どこかで休まないと
もたないよ。
971:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:33:37.93 mtQkDJSX0.net
>>952
お前が勘違いだな
解説者に必要なのは謙虚さとか自分がどうだったとかじゃないから
酷いと思ったならそう伝えるのが正しい
選手の立場になった擁護が一番いらない
972:藤春伝説
16/08/08 14:34:31.58 bSB9FDoY0.net
QBK DEF.ver
973:あ
16/08/08 14:34:46.63 vPJyeMJy0.net
>>959
中島はあのコース得意中の得意だからね
974:l
16/08/08 14:34:50.80 vgm1W3sz0.net
コロパイア日本に簡単にカード出し過ぎてたからPAでもっとドリブルしかけりゃ
帳尻PK貰えるチャンスもあったろうな
975:あ
16/08/08 14:34:59.89 4bjqAsra0.net
>>955
てかお前>>820で>>193かよ
全体的に危ない上に謎の動きで先制点を献上した井手口が4.5止まりなのに藤春が0とか感情的過ぎ
ガキか
グティエレスのゴールは限界が近かった相手守備にとっては救いの神で完全に試合が引っ繰り返った
それまでは守備にしっかり人数割いてたし一失点がなければ二失点目も無い
むしろ前がかりになった時間にかなり疲れてるのによく戻って来てるよ藤春
結果的にどっちもやらかしたがどっちがより糞なのかは明白
試合を左右するプレーがゴール以外見えてないし、人様に噛みつくようなレベルじゃないよお前
976:あ
16/08/08 14:35:32.10 QLjvJ9vW0.net
コロンビアは手を使って守っていいのに、どこが公平なんだよw
977:あ
16/08/08 14:36:14.80 iUcSiHSQ0.net
>>926
初戦はシュートブロックにいくべきところ行ってなかったんだから、その反省は活かされてるよ。
もう一歩二歩前に出る、足先じゃなくて膝~太ももで止めるくらいの気持ちが必要なのかも
ウェールズとかスコットランドとかあの辺の人たちはみんなシュートブロックが上手かった
978:あ
16/08/08 14:36:42.01 tDqeaH4X0.net
>>963
逆に言えばあのコース以外からは打たないし打てないからな
ホント難しすぎる選手、観てて面白いけどw
979:あ
16/08/08 14:37:49.58 qHkkGQci0.net
OAの選択ミス。
協会の努力ミス。
OAは長友・本田・金崎の3名。
岡崎はさすがにCLあり選手層薄いレスターは派遣無理。
しかし、長友・本田は絶対的レギュラーじゃないんだから可能性はあったはず。
また、岡崎に次ぐFW金崎を入れるべきだった。
金崎がいればクロスをヘディングでガツーンと得点あっただろな。
以上。
まぁ、奈良・岩波のケガも誤算だったがな。
980:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:38:33.52 FaxGJXdE0.net
>>955
で、わかった?
仕掛けるなら抜け は 抜けないなら仕掛けるな
とイコールだからサッカーではダメなんだわな
そして
今日の中島はチャンスメーク沢山して、得点少ないサッカーで得難い得点まであげた
それで減点方式で批評することが同じように何を意味するか考えてくれ
981:あ
16/08/08 14:39:02.94 vPJyeMJy0.net
>>968
そうなんだよねw
なんとかしてあのコースに持ち込もうとしてコネてロストしてるイメージ
982:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:40:10.39 0Vq05iTX0.net
>>955
>>889
983:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:41:01.03 mtQkDJSX0.net
減点方式、加点方式とか言い出す人は大抵ろくなこと言ってない
そんな方式どっちもダメだ
あくまで戦術や戦略のために選手という駒を使う考え方が大事
984:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:41:21.88 72RasEzD0.net
予選のように疲労優先で
こおろぎ遠藤両SBスタメン外せれば次もいける
985:あ
16/08/08 14:42:23.22 /FYgqfqp0.net
>>969
代表の控えが来てくれると良かったな
986:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:43:49.14 FaxGJXdE0.net
>>973
根拠や論拠ゼロなお前のその言葉こそなんの価値も生んでないから
987:あ
16/08/08 14:43:55.95 tDqeaH4X0.net
>>965
藤春1.0なんですがwww
しかもわざと最後にしてオチに使ってるだけなんですがwww
まぁどれだけ高く採点しても藤春は4.0がいいとこだろうよw
上下運動は認めるが疲れてたからと言ってあのOGはプロとして許されるものじゃない!
そして試合を左右するプレーはゴールが1番重要だわw
だからそれまで糞だった中島を評価して6.0にしてんだよ!
お理解頂けましたかw?
988:あ
16/08/08 14:44:12.64 4bjqAsra0.net
中島はオナドリロストマンだから俺の考えでは認めたくない選手なんだが
その俺から見ても今日に関しては中島が仕掛ける事で相手の守備がどれだけ嫌な思いしててそれが相手の攻撃の勢いを削いでかって事はわかる
てか予選のイラン戦でも凄くイランを苦しめてた
989:あ
16/08/08 14:45:09.96 4bjqAsra0.net
>>977
ああ1.0か悪かったわ
990:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:45:45.65 4KgNNplG0.net
1選目ダメダメ藤春を今日も起用して驚いたが、案の定だったな
でも代わりに出た亀川がもっとダメで絶望した
OAで長友が無理なら、両酒井とか太田とか呼べなかったのかね?
次で敗退なら戦犯トップは藤春だろ
攻撃陣も先輩藤春を冷たい目で見てるんじゃないか?
ガンバサポも辛いだろうな
室屋は初戦の失点場面のミス以外はいいと思ったけどね
991:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:46:15.37 72RasEzD0.net
チーム スタッツ
スウェーデン代表 ナイジェリア代表
得点者 前半40分:サディク・ウマル
警告者
退場者
2 シュート 10
0 枠内シュート 6
10 フリーキック 5
0 PK 0
0 PK得点 0
0 コーナーキック 7
1 オフサイド 2
4 反則 4
0 警告 0
0 警2退場 0
0 退場 0
38% ボール保持率 62%
992:、
16/08/08 14:47:01.34 b8HVP1Fb0.net
日本にもベイルIJ、シャキリ関根、エジル鎌田がいる。
ただ呼んでないだけ。
993:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:47:10.44 mtQkDJSX0.net
>>976
自分語りしてるの?
根拠を言ってみ
994:あ
16/08/08 14:48:00.28 tDqeaH4X0.net
>>970
オレは結果出したことに対しては評価してるわ
193をみろ
995:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:48:17.96 1N07uU4C0.net
長友がいればなぁ
996:
16/08/08 14:49:07.23 T2PN5H2g0.net
自力突破消滅でナイジェリア次第ってのが痛いよね~ (^o^)y-゚゚゚
997:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:49:11.04 FaxGJXdE0.net
>>983
過去レス読めカス
998:あ
16/08/08 14:49:16.00 aRD64r/y0.net
猫「俺が藤春と交代しとけば・・・」
999:あ
16/08/08 14:49:33.80 4bjqAsra0.net
>>984
結果しか重要じゃなくてそこに至る過程を軽視する奴がサッカー見てて面白いの?
サッカーが野球より面白いのは守備が攻撃に影響して攻撃が守備に影響する連動性あるゲーム流れだろ?
お前ハイライトで十分じゃね?
1000:あ
16/08/08 14:49:55.25 K5JJwJ360.net
井手口がいなかったらお通夜状態で終わってただろうな
1001:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:49:57.92 Nyr7AZtK0.net
次
【2016】リオデジャネイロ五輪代表スレPart111 (重複)実質112
スレリンク(eleven板)
次々
【2016】リオデジャネイロ五輪代表スレPart113
スレリンク(eleven板)
、、、
1002:きもちわり!
16/08/08 14:51:54.08 wB+O48jL0.net
>>977
落ち着けよ、ブサ面くんwww
1003:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 14:52:26.59 FaxGJXdE0.net
>>984
なるほどw
ただ、批判だらけの言い方いっぱいの中あんな一行だけで評価してる言われてもなあw