【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 350at ELEVEN
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 350 - 暇つぶし2ch2:あ
15/07/07 20:46:34.34 i91C1Ar/0.net
なでしこJAPAN避難所
URLリンク(jbbs.m.shitaraba.net)

3:い
15/07/07 21:41:57.72 7qjSxXEg0.net
ノリオにサッカー協会会長浮上説w
実績NO.1
ロイドにシバかれても誰もノリオを抜けないw

4:なでしこ!
15/07/07 21:47:42.92 /AMKN9hx0.net
なでしこ帰国で、
お疲れさまです。
ゆっくり休め!!!
これから、ビデオ研究が始まる。。

5:あ
15/07/07 21:49:28.15 DkjMPgyW0.net
澤を先発で使っても負けてるよ
この4年間で日本の成長がなかったのが敗因

6:美女と妖怪wwwwwwwwwwww
15/07/07 21:50:57.23 pccoB8e50.net
女の日米サッカー、日本の足の短い女とアメリカの足の長い女の追いかけっこ(笑)
どうしても、アメリカの足の長い女が追いかけっこで勝ってて笑える(笑)
球蹴りお遊戯面白かったか? 劣等生物の球蹴りお遊戯wwwwwwwww全然サッカーになってないwwww
男の12歳の方が遥かにサッカーが上手いwwwwwwwwwwwwwww
なんだ女のサッカーは?うんちか?wwwおしっこか??生理ばばんちょか?ww
実力と外見で圧倒的敗北wwwwwwwwwとにかく惨めwwwwwwwwwwwwwwwwww
女のサッカーなんて男の12歳以下wwwwwwwwwww マジで12歳と試合やったら負けるwww 下等生物www
レベル低すぎwwwwwwwwwwwwwwww  下手過ぎて話にならないwwwwwww
下等生物同士のボール蹴り遊びwwwwwwwwwwwwww   劣等生物の踊りwwwwお遊戯wwww球蹴りダンスwwww
子供のお遊戯wwwwwwwwwwwwwwwwwww 決勝まで進んでよかった!世界に恥を晒したからwwwww
アメリカが強い????????あほぬかせ!!!!!!!!!!!! 普通に弱いわ!!!!!!!! 普通に糞だったわ!!!! 
普通に糞サッカー!!!!!強いと言うなら米国の良さを言ってみろ!!言えんだろが!!!!
他が、あほみたいに「弱すぎた!!!」だけ!なでしこが激弱なのは勿論、他国が「糞過ぎた」だけ!うんこだ!アメリカはおしっこだ!
女のサッカーなんて盛んじゃないんだから、女ワールドカップなんてやる価値なしwwwwwwwww メスW杯は全くする価値なし!!!
飯が旨すぎるwwwwwwwwwww メシが旨すぎるwwwwwww 激ウマwwwwwwwwww
最高の気分wwwwwwww 最高に幸せな気分www 幸せすぎるwwwなんだこの幸福感はwwwww愉快w爽快w愉快w爽快w
繰り返しビデオで観て、幸せな気分になるwwwもう、嬉しくてw嬉しくてw繰り返し観てしまうwwww嬉しくて!痛快で^-^
劣等生物同士の球蹴りお遊戯なんて絶対観る価値ないけど、ボロ負けしたのが嬉しくて何度も観てしまうwww
最高の気分wwwwwwwwwwwwwwww 最高に幸せな気分wwwwww なんだこの幸せな気分はwwwww
一番世界に恥を晒したのは「なでしこジャパン」wwwww 結局、最後に世界で一番、恥をかいたのは「なでしこジャパン」wwwww
「恥かきメスジャパン」に名前を変更しろwwwwwwww  結局、最後に世界一恥をかいた「なでしこ」www世界の笑われ者wwww
最後にファイナルで世界中の笑いものになった、なでしこジャパンwwwww
ファイナルで笑わせてもらったよ!!!wwww 爆笑ファイナルwwwwwwwwwww
感動をありがとう????あほぬかせ! 建前は言うな! !!ただの鼻糞サッカーだ!!!ファイナルで世界の笑われ者だ!!!
笑いをありがとう! 幸せをありがとう! wwwwwwwwwwwwww 恥さらしを観て、最高に幸せな気分になったよ!
日本のモテないブス馬鹿女たちの誇り、希望の光→なでしこwwwwwwwwwwwwただの恥かきっこwwwwww惨めwwwww
最高に幸せな気分wwwwwwwwwwwwww最高過ぎる!!!!!!!wwwwwwwwwwwwww 超ベリーハッピーwwwwwww
終わりよければ、すべて良し!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwww 「おあと」がよろしいようでwwwwwwwwww

7:マンピーを見せないと
15/07/07 21:54:59.29 pccoB8e50.net
日本人の本音(笑) でも建て前で女を褒めてるだけなのに、勘違いしてつけあがる馬鹿女

なでしこJAPANの試合って見てて全く面白くないと思うのですが皆さんはどう思いますか…?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

8:あ
15/07/07 21:56:07.10 i91C1Ar/0.net
女子W杯米国Vに大勢のセレブが大興奮
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
女子W杯決勝、米国サッカー界過去最多の視聴者数2540万人を記録
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

9:あ
15/07/07 21:56:44.58 i91C1Ar/0.net
なでしこ準V17・2%、瞬間最高21・8%
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
なでしこ決勝フジ視聴率は平均17.2%、瞬間最高は試合終了前に21.8%を記録
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
安藤梢「けがする前よりも強くなって戻る」…代役で戦ったクマは「大切にしたい」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<サッカー女子W杯>「お疲れ!」成田空港にファン500人
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ライバルであり憧れの先輩…有吉「近賀さんがいたから自分は頑張れた」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
澤だけじゃない! ベテランのエゴ封印がなでしこの一体感にあった
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

10:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 21:57:11.27 XThruQxW0.net
【女子サッカー】韓国メディア「なでしこジャパンのW杯決勝進出は対戦運、決勝戦で示された実力差がこれを証明した」★2(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

11:あ
15/07/07 22:00:49.08 CBlTBxbn0.net
やっと試合観た。
昨日から今日まで合間数分の閲覧しか出来なかったんで、
そんなに左サイド酷かったのかと思ってたら、
そんなに悪くないじゃないか。調子良くも無いがな。
あと、前半のあの逆光は何なんだ?
あんなスタジアムなら時間帯変えられなかったのか?
決勝ならスケジュールも緩々だろうに。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 22:02:44.99 antKQ5EL0.net
1失点目で綺麗に決められたから
2失点目のFKはもっと選手をもどして守備だけで行くべきだったね
2点とられたらあとはずるずるとミスで失点を重ねた
ひどい試合をしてしまったね

13:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 22:03:25.16 antKQ5EL0.net
>>11
アメリカでの放送時間で決まったのかも

14:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 22:04:56.93 HBx3CsG30.net
<1失点目>
「宮間のパスミス → 大儀見ロスト」 が逆起点となり 、ボール回され最終的にCK
CK時に宮間がボールとマークすべき相手をを同時に見れず且つ寄せられない 、
結果 、宮間とアメ公の2人がブラインドとなる
で 、失点
<2失点目>
キックオフ即 、あんな密集地で大儀見へ 、宮間の意味不明な調子こいた浮き球パスが相手に渡り 、
カウンターを受ける カウンターを受けているにも関わらず 、宮間は指指し案山子指示しながらジョグ
宇津木と鮫島が奮闘するもFK取られる
で 、
FK時 、壁無し
FK時 、意味不明な宮間と大野のポジション


15: 最初に宮間の足元にボールが入るが 、宮間が反応出来ず触れず 、味方のブラインドになっただけ で 、失点 <3失点目> 宮間の不用意な寄せから 、裏を取られ 、熊谷が2vs1を強いられる で、カウンターから放り込まれる 岩清水はモーガンを見つつ、熊谷が抜けたスペースをケアする羽目になる で失点 <4失点目> 宮間がフリーでボールを受けるも、宮間が前を向かず収めず、即、宇津木へ強バックパスミス 宮間逆起点炸裂極まり、 ロイドに超ロングシュートを決められる。 海堀が不憫 <5失点目> 仕方がない <総評> 運動量もなくハードワーク出来ないのに自由勝手に動く 結果、攻守にバランスを崩す ギャップとスペースを敵に与える 複数で囲んで守る、1人で無理なら2人、3人ってのが、なでしこだが 常に左SBが2vs1 リトリートして味方が戻る時間を作るも左SHがジョグ守備放棄 4失点全て宮間が起因 歴史的惨敗の記録は、永遠に動画として残る 宮間あやの集大成 http://www.legendsstadium.com/fifawomensworldcup/match/787824/text/16834/6/ . http://www.youtube.com/watch?v=9QYhDUkazXs



16:おい
15/07/07 22:05:36.28 Ge+WM3xU0.net
ヒーロー気取りのノリオに卵ぶつけに行く奴はおらんのか

17:あ
15/07/07 22:05:51.99 f4DpvDUk0.net
アメリカ相手で挑戦者のつもりでいけばよかったのに、前回王者だからと受けてしまった
気持ちで負けてたのが残念

18:あ
15/07/07 22:05:58.14 D41alRhh0.net
作戦負けだよ。そして個の力の違い。ロイドは怪物すぎ

19:sage
15/07/07 22:07:30.68 chthxZEb0.net
>>14
一行で纏めてやるよ
宮間が悪い(宮間もキライ)

20:あ
15/07/07 22:07:33.73 X0ytkH/x0.net
>>11
もし前半開始時のエンドが逆だったら試合結果に影響してたかな?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 22:08:45.16 antKQ5EL0.net
>>19
キーパーのやらかしだけが減って4-2

22:sage
15/07/07 22:09:44.86 chthxZEb0.net
>>17
アウェー状態に呑まれたね(´・ω・`)

23:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 22:09:57.36 HBx3CsG30.net
>>14は事実だからな、試合動画を見てみるだな 隠したくても隠せない誤魔化せない

24:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 22:10:42.99 FebkhUMM0.net
個の力とか言うなら岩渕は論外
鈍足は使えない
鈍足だらけで通用してる女子サッカー界のレベルの低さが異常なだけ
アメリカみたいなレベルの国ばかり揃う大会にならないと
優勝しようが準優勝しようが価値ねぇよ
マスゴミは男子のワールドカップの価値と混同して
過剰に持ち上げすぎ

25:www
15/07/07 22:10:52.49 n43+vw/O0.net
オナフォメは大昔宮間にサインスルーされたらしいwww

26:おい
15/07/07 22:12:08.57 Ge+WM3xU0.net
ノリオの糞パニック症候群がでなければ5-4まで迫れていた
負けても面白かった立派と語り継がれる試合になってたはず

27:あ
15/07/07 22:12:17.94 f4DpvDUk0.net
前回もPKで勝っただけなのに、内容が劇的だったから引き分けでなく勝ったつもりになってしまっていた
防衛するのって難しいんだな

28:あ
15/07/07 22:14:26.20 cTbECM7p0.net
キリンとかファミマからのお金が全然選手に行かないのが一番悲しい。

29:sage
15/07/07 22:14:41.25 chthxZEb0.net
>>26
ロンドン決勝でアメリカに負けてる(´・ω・`)

30:おい
15/07/07 22:16:37.35 Ge+WM3xU0.net
もう五輪は完全にW杯の余興になりさがってしまった
ヤンキー姉ちゃんがそれを証明したね

31:あ
15/07/07 22:16:37.80 rsjNYZyJ0.net
トリックプレーに、気を付ければいい試合するよ
しかし岩清水を攻めるかのようなインタビューしてたやつだれ?
ラルフか?

32:a
15/07/07 22:16:53.39 46dVkVAO0.net
大野宮間はどちらか一人だけ
キーパーは山根
左SHは上尾野辺か有吉
川澄は最後まで使う
宇津木の適性ポジは3バックの左だからオプションとして用意
これで2-3の接戦に持ち込めていたはず

33:あ
15/07/07 22:16:57.93 X0ytkH/x0.net
>>25
逆にあの状況で糞パニック症候群にならない監督なんているの?
W杯決勝の舞台で開始16分で0-4だぜ
このままいけば10点以上とられちゃうと思うような展開じゃん

34:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 22:18:08.74 sHAAzDl30.net
>>23
個で圧倒的に劣るのは宮間
外人相手だと手も足も出ないキャプテン
こいつがプレスに行ってボール奪えたことがない

35:あ
15/07/07 22:18:38.23 X0ytkH/x0.net
>>28あれはアメリカに負けたのではなく主審のジャッジに負けた
確実PK2回スルーとかいう戦犯主審

36:か
15/07/07 22:20:04.12 d5h6/DLM0.net
>>31
あ、無能オナベ推しのブスミ信者だ

37:あ
15/07/07 22:21:02.07 D41alRhh0.net
宮間は引退かな。鮫島が宮間、澤に優勝カップ掲げさせたかったと言ってたからな。宮間はまだ年齢的にできるけど、鮫島の言い方からすると、今回で最後とみんな知ってる感じ。

38:おい
15/07/07 22:21:52.62 Ge+WM3xU0.net
>>32
ノリオは1点目ですでにパニック起こしてる
普通の決勝に出る監督なら1点目決められたら同じ鉄踏まないように指示出す

39:a
15/07/07 22:22:22.78 46dVkVAO0.net
大野オオギミに相手CB2人へのプレスをさせるのは局面的にあってもいい
だがそれだと中盤が足りなくなる
宮間はトップ下で使うしかないから
やはりオオギミ1トップがベストだった
大野は左SHでやってもらうしかない
鮫島をSHに上げてもよかった
基本的にはボランチの選択ミスだと思う
ボランチの片方はアジリティが必要だろう

40:あ
15/07/07 22:22:23.73 ny4aFCCP0.net
>>34
宮間ちゃんが決めて実質3ー1だった試合

41:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 22:22:50.85 5nhISCe00.net
宮間はリーグ戦でもきつい結果になりそうだからなあ・・・

42:あ
15/07/07 22:23:11.53 q8E/4MfI0.net
前回のW杯は内容では負けてたが結果では勝った。
ロンドン五輪は内容では勝ってたが結果では負けた。
そして今回は内容でも結果でも負けた。
リオ五輪は内容でも結果でも勝ちたいが、現状だと難しいな。
ドイツやフランスもいるからアメリカと当たる前に敗退する可能性もあるし、
その前に出場枠が2しかないアジア予選の心配もしないと。

43:あ
15/07/07 22:23:36.21 CBlTBxbn0.net
>>13
そうなのか。
あんなキッチリな逆光、しかもまだらに影に入ったり出たりはかなりやり辛いよな。
画面にびびったわ。
逆エンドになる頃には陰ったから一方的不利で終わったし、
アメリカさんのTV事情なのか。
>>19
大量失点が光の強烈な時間帯に固まってるのをどう見るかだな。
ゴールはグラウンダーでも、攻め込まれるまでのプレーはやり辛かったろう。
海堀のは動き出し難いのは誰でもわかるだろうし。
言い訳はなでしこもしたくないだろうし、
あの大量失点で言うと格好の批判ネタになるから
そういう話は関係者は触れないだろうがな。
分かってた事だろうとか言われて終わり。

44:あ
15/07/07 22:24:28.57 X0ytkH/x0.net
>>39
ロイドさんのもう一点はどこに消えたの?
1-2 大儀見 ロイド2
3-1 宮間PK2 大儀見 ロイド

45:sage
15/07/07 22:25:00.60 chthxZEb0.net
>>42
敗者は多くを語らずでいいよね(´・ω・`)

46:あ
15/07/07 22:25:16.07 8Y+nw3qf0.net
ノリオ男子の監督したらいいんじゃね?

47:あ
15/07/07 22:25:37.27 Iu1HL8Q40.net
この4年間に限れば、対アメリカに関してはそこそこ渡り合えてた印象だった
まあ親善試合やアルガルベは参考にならないってことだな
監督も選手も、ドイツやフランスよりはやりやすい相手だと思ってなかっただろうか?

48:あ
15/07/07 22:25:57.56 ny4aFCCP0.net
>>11
左さいどが悪いは印象操作

49:あ
15/07/07 22:26:24.57 QwlNPo9f0.net
あの光はなんとかならかったのか?
ドームなのに、屋根ないのか?

50:あ
15/07/07 22:28:00.82 f4DpvDUk0.net
太陽が眩しかったからが殺人の理由になる小説もあるぐらいだからね
あの瞬間LIVEで見てたけど陽射しの演出効果がヤバかった

51:おい
15/07/07 22:28:10.06 Ge+WM3xU0.net
ロイドには五輪でいやというほど痛い目に合わせられてるわけで
イワシというよりボランチにマンマークさせるのが当然だと思ってたわ

52:あ
15/07/07 22:28:49.96 X0ytkH/x0.net
俺はあんまり光きにならなかったけどな
言われてみたらそんな気もする

53:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 22:29:08.41 antKQ5EL0.net
>>42
>海堀のは動き出し難いのは誰でもわかるだろうし。
蹴り上げた瞬間は見える
球筋で落下点が予測できれば、全力で背走し振り向いてクリア
そんなに難しくないと思うけど
そもそも、前に出すぎ

54:あ
15/07/07 22:30:35.46 kL3+s3eY0.net
安藤普通に歩いてるけど、大丈夫なのか?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

55:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 22:30:53.79 kqkfSS4Z0.net
アメリカは試合開始直後からベンチプレス重量100kを挙げる準備を整えて
きたが、日本は試合開始からベンチプレス重量30kから始める状態だったよな。
日本は30kから呑気に体を温める気持ちで試合に挑んだ。
逆にアメリカは既に控室で入念にベンチプレス重量を加算していき
フルパワーの100kを持ち上げられるまでに筋肉状態を持ってきてた。
パスの一つを見ても分かるように、その違いは歴然。
筋力トレーニングもダラダラやってたら意味が無いんだよね。

56:い
15/07/07 22:31:12.55 7qjSxXEg0.net
光が有れば帽子をかぶるのが常識w
下位堀は震える小鹿だったねw

57:あ
15/07/07 22:31:53.30 rXZADbLf0.net
決勝ボロ負けの要因を風水とか吉凶の観点から考えると、
気の流れを変えたのは間違いなく安藤だろうな。
そもそも彼女が初戦スイス戦の負傷で人柱となってくれたことで、
悪い運気を全部吸いとってくれたわけよ。
なのでその後すべて1点差でも順調に決勝まで行けた。
イングランド戦のオウンゴール勝利なんてまさに風水パワー以外の何物でもないだろw
ところが決勝進出によって、身代わり人柱となってくれたはずの安藤が
ゾンビのごとく蘇り再合流してしまった。
これによりせっかく効いてた風水パワーは完全リセット。
身代わりクマの神通力も本人が現れちゃったら意味ないし、
初戦から全的中だったインコ占いも外れて当然w
そこまで何もかもうまくいってたのが、人柱復活ですべて台無しになってしまった。
そのクライマックスがあの雪崩のような序盤の連続失点だよ。
チーム自ら風水の流れに逆らった報いとして、溜め込んでた悪い運気が
一気に放出されてしまったんだろうな。呪いみたいなもんだ。
ちなみに俺は普段風水とか方位とか気学とかにはまったく興味も関心もないし
不思議なものが見えるタイプの人間でもない。
でもあそこまですべてが手のひら返しに崩壊してしまうと、
そういう流れを感じざるをえないんよ。
結論:人柱はあくまで人柱のままでないとw

58:あ
15/07/07 22:32:12.49 X0ytkH/x0.net
>>53
うちの職場の梢はよく子供の病気の理由でやすむけど 
なでしこの梢はタフネスだな

59:あ
15/07/07 22:33:37.19 kL3+s3eY0.net
>>48
これは邪推だけど
もし日本が逆光側をとったら屋根をそのままにして
アメリカが逆光側をとったら即座に屋根を閉じるといった
謀略とかできそうだよね。
でも、4点目の海堀はもしかすると逆光の影響があったかもしれないけど
他の点はあまり影響が無かったかな。

60:おい
15/07/07 22:34:06.98 Ge+WM3xU0.net
まあキーパーは米独省くとどこも下手だからあんなもんだな
山根でも結果は対して変わらんだろ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 22:34:45.09 antKQ5EL0.net
>>55
帽子かぶっていなかったんだ
だめだなあ
海堀は頭が悪いと思う
ミスだらけ

62:あ
15/07/07 22:35:48.74 X0ytkH/x0.net
>>56の理論が斬新すぎるw

63:あ
15/07/07 22:35:57.09 zhQGielX0.net
負けたのを「日本は女子サッカーの環境がー」って言い訳してる馬鹿選手が多すぎ。
自分たちのレベルが低いから客が観に来ないんだろ?だからスポンサーも集まらなきゃ、金も集まらないんだろ?
ちょっとメディアに取り上げられて、チヤホヤされたからって勘違いしすぎだろ。

64:あ
15/07/07 22:36:33.42 QwlNPo9f0.net
>>58
それは自分も思った
ただ 「あまりに光がきついんで屋根閉じてください」といえない
日本側・協会側もどうかと思う。
言ったかもしれないが。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 22:36:50.45 kqkfSS4Z0.net
>>56
あの失点は、これまでの試合で本当は失点したものだったのか。
妙に納得させられるわ。
あの熊に込められた想いが、安藤が自ら封印を解いてしまったんだな

66:あ
15/07/07 22:37:44.29 CBlTBxbn0.net
鮫島は相手に滅茶苦茶速いのがいるというのでなければ、
トーナメントの何処かで休ませるべきだったな。
まあ好調っぽかった豪戦でもクロスが明後日だったが。
大野も使い過ぎだし、宮間もキャプテンだから出突っ張りとか意味ないし。
オーストラリアかブラジルに勝ってたんで、
控えを使う勇気が出なかったのか?

67:あ
15/07/07 22:38:57.41 4DdAD+wx0.net
見なきゃいいじゃん馬鹿
いい年こいて悪口ばかり書いて

68:おい
15/07/07 22:39:25.35 Ge+WM3xU0.net
つまり安藤は骨折ではなくその場で即死しておけば
怨霊の力みなぎって良かったってわけか

69:あ
15/07/07 22:40:32.23 X0ytkH/x0.net
>>65
予選三戦目を完全ターンオーバーにしてもよかったと思う
ある程度変えてたけど全員ではなかったよね

70:カズ
15/07/07 22:40:47.55 adFBa8ch0.net
なでしこ引っ込めば~か
日本の恥さらしw

71:あ
15/07/07 22:41:25.50 QwlNPo9f0.net
>>64
オカルト板みたいな話だが。。
もしかして みたいに思えてきた

72:あ
15/07/07 22:42:05.27 f4DpvDUk0.net
鮫が宮間を慰留してるように見えたシーンは代表引退かキャプテンから下りると言ったかのどっちかそうだね
深刻そうだったから気になってた

73:あ
15/07/07 22:43:05.71 g2rS0CcOO.net
やっぱ日本って強いんだな
銀メダルでもボロクソ言われてるし(笑)
俺はオランダかイングランドに負けると思っていたが…

74:あ
15/07/07 22:44:03.33 ZFvWMCdn0.net
大丈夫、今のなでしこチームは世界のサッカーの歴史に名を残してる
男子サッカーは恐らくずっとできないことを達成してる。
きっと50年後、日本史の教科書にもなでしこは掲載されているだろう
スポンサーは集まらないだろうが

75:あ
15/07/07 22:44:52.82 QwlNPo9f0.net
宮間は いろいろな意味で重荷
を背負ってしまって疲れてしまっている気がする。

76:あ
15/07/07 22:45:29.67 X0ytkH/x0.net
>>72
組み合わせ見てベスト8が妥当かと予想してた

77:sage
15/07/07 22:45:35.54 chthxZEb0.net
女子サッカーの環境整備を願う宮間「少女たちが最後まで頑張れるように」
URLリンク(www.soccer-king.jp)
宮間は決勝戦の前日会見で
「女子サッカーをブームで終わらせることなく文化にしたい」
と述べていたが、
どうなれば女子サッカーが文化になったといえるかと問われると
「2011年のワールドカップを優勝して以降は、
沢山の方に興味や関心をもって注目してもらいました。
でも国内の女子リーグではなかなか観客が増えない、
集客が減っているという状況もあります。
大きな大会では注目していただいていると感じますが、
結果を出し続けなければすぐに皆さんが離れていってしまうという不安を抱えながら戦っています。
ですから、そういった不安を感じなくなったら文化と言えると思います」
と、代表チームの人気とは裏腹に、
なでしこリーグの集客問題など、選手としてはまだまだ不安を感じているという。
今後の女子サッカーの発展に向け、
環境面で助かっている点とまだ足りていない点を挙げてもらうと
「日々本当に夢中になってボールを追いかけているので、そういったことを広い視野で考えるのは難しいです」
と、前置きしつつ、
今大会にポイントを絞り
「数は少なくとも充実した合宿であったり、大会に挑ませてもらったこと。
そこは私たちも高い意識を持って、少ない時間ですけどその時間を大事にできたこと。
そういう時間を設けてもらえたことはよかったと思います」
と充実した時間を過ごせたことを挙げた。
一方で
「もう少し一緒に過ごす時間やこなす試合の数があれば、
また違った経験ができてまた新たな力になったのかなとは思います」
と、その時間の少なさを改善して欲しいと明かしている。

78:おい
15/07/07 22:45:46.43 Ge+WM3xU0.net
まあ安藤よりもノリオにあの世へ逝って欲しかったな
宮間は今必要だけどノリオは全く必要なし
替りはリオまで臨時で野田でいいわ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 22:45:51.84 Vf0Y5Gtd0.net
>>11
あれ以上試合開始を遅らせるとヨーロッパが深夜になり視聴率が見込めない

80:あ
15/07/07 22:47:05.49 i91C1Ar/0.net
>>73
前回のW杯は英語教科書に記載されている。

81:あ
15/07/07 22:47:46.03 CBlTBxbn0.net
>>71
責任取って辞めるとしても、次の候補は鰯だぞ。
今就任はし辛かろ。
川澄とか?

82:あ
15/07/07 22:48:14.54 X0ytkH/x0.net
>>76
なでしこリーグもバイトとかけもちが多いとのこと
有吉もフットサル場でバイトしてる

83:男子サッカーは日本の恥
15/07/07 22:49:24.69 mbbD1laJ0.net
なでしこジャパン、よく頑張った!
ワールドカップで決勝まで行っただけでも凄い!
日本の男子サッカーなんか本田圭佑とかいうホラ吹き金髪野郎がワールドカップで優勝宣言したくせに1勝もできずに敗退w
その後、世界最低レベルのアジアカップではベスト8で敗退w
そして、最近の公式戦では100位以上も離れている格下のシンガポールにホームで1点も取れずに引き分けた情けない日本の男子サッカーw
男子サッカーは日本の恥!
なでしこジャパンは日本の誇り!
世界最低レベルのアジアですら勝てないなんて日本の男子サッカーは本当に情けない!
日本の男子サッカーは女子よりも恵まれた環境でやってるくせに公式戦で負けっぱなしw
これからは情けない男子サッカーを応援しないで女子サッカーを応援します!

84:あ
15/07/07 22:49:49.30 CBlTBxbn0.net
>>78
なら2時間早けりゃ良かったのに。
会社勤めでも観れたし日本人はその方が嬉しい。

85:あ
15/07/07 22:51:29.41 X0ytkH/x0.net
なでしこの傷心は俺が抱いて癒すしかない

86:あ
15/07/07 22:52:11.59 VpQFZXJ00.net
岩清水、涙堪えながら答えてるな。
立ち直って欲しいわ。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 22:52:20.08 lYwqeLUq0.net
>>72
決勝戦の内容がサッカーの試合らしいものだったら
こんなに批判されてないと思われ

88:@
15/07/07 22:53:11.83 5oBCOE1G0.net
安藤もカナダ行きを遠慮すりゃいいのにな
飛行機代だってバカにならないんだからさ
何でカナダに戻らなきゃいけないのか不思議でならないよ
いやな予感したんだよね、、、まったく。。。

89:あ
15/07/07 22:53:13.02 TwemLoh+0.net
>>71
俺もそんなふうに見えた
あと逆光が日本に不利だったとか言ってる奴いるけど
選手の影を見たら分かると思うけど、ほぼ天頂からの日差しでプレイに影響及ぼすほど眩しいってのはありえないから
有吉が眩しそうに上を見てたのは会場のマルチビジョンでリプレイ映像を確認してたところだぞ

90:sage
15/07/07 22:53:30.51 chthxZEb0.net
サッカーらしい試合とかw
ワケワカメw

91:あ
15/07/07 22:55:24.21 4DdAD+wx0.net
宇津木の話を聞いて欲しい、見てたらマスコミさんお願いしますよ
今まで見逃していたけどこんなに美しいなでしこ選手は初めて、鮫ちゃんも川澄もいいけどw

92:あ
15/07/07 22:56:30.10 i91C1Ar/0.net
>>78
全世界ライブ放送の国際映像 
世界各国注目した女子ワールドカップ2015inカナダ
日本時間では平日
早朝8時から昼間の時間
>>8 >>9
なでしこ準V17・2%、瞬間最高21・8%

93:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 22:56:34.94 kqkfSS4Z0.net
>>77
野田は選手に優しすぎる。
本田監督のような厳しく言える人がベスト。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 22:56:48.44 NFoA6MOV0.net
試合開始後の日差しと影は日本シリーズの西宮球場みたいに見えたよ
影を通過するんで山口の球が捉えられない的な

95:おい
15/07/07 22:58:58.53 Ge+WM3xU0.net
>>93
わっ
俺と同い年見つけた

96:あ
15/07/07 22:59:14.25 3MfLZqIZ0.net
次期監督は寺谷が一番適任だよ
ベレーザの若手を上手く育ててチームの強化にも成功した
雰囲気もスンドハーゲに似てる

97:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 23:01:07.10 oCnoVG4n0.net
リオのあとは一気に世代交代やな

98:あ
15/07/07 23:02:50.57 KMgmUxMa0.net
イングランドの監督みたいにダンディーな前園で
独身やし選手のモチベーションはあがるやろ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 23:03:03.28 kqkfSS4Z0.net
>>95
でも選手選考権限を全部与えないと、協会側が誰々を残せとか横やりしてきて
ベレーザのような若返りは無理だと思う。
あんな高校生軍団を率いて毎年結果出してるのは本当に凄いよね。
INACがユース代表を毎年入団させてるけど、リーグではまったく活躍
出来ないままと比べると寺田やベレーザのベテラン選手は若手の成長を
促すのが上手いと思う。

100:あ
15/07/07 23:04:11.32 q8E/4MfI0.net
つーか、代表の歴代監督でなでしこリーグのクラブの監督から就任した人って皆無なんだよな。
本田や寺谷が次期監督に抜擢されるかは疑問。

101:あ
15/07/07 23:04:43.76 X0ytkH/x0.net
佐々木にやらせろ
就任していこう明らかに右肩上がりだろ
北京五輪  ベスト4  史上初
ドイツW杯  優勝    史上初
ロンドン五輪 準優勝  史上初
カナダW杯  準優勝  主要国際大会3連続ファイナリスト史上初

102:あ
15/07/07 23:05:41.30 R6d3c2ut0.net
大橋の不憫なことよ

103:あ
15/07/07 23:07:06.47 scrOyaTp0.net
1トップを使わないのは女子の体力では厳しいのかな?
おおぎみさんフィールドの横の往復で潰れちゃう?
なでしこは縦に急ぐスタイルじゃないから中盤1枚増やした方が安定しそうなもんだけど
試してダメだった経緯があるならごめんね

104:あ
15/07/07 23:09:42.93 q8E/4MfI0.net
今の主力を発掘して基礎を叩き込んだのは前任者の大橋。
ただ、大橋はモチベータ―としては三流以下で、大舞台で結果は出なかった。
そこにモチベータ―としては超一流なノリオが就任して結果が出るようになった。
佐々木に若手の発掘・育成能力がないのはここ数年見ても分かるだろう。
2010年のU20でも結果出なかったしな。

105:おい
15/07/07 23:10:26.51 Ge+WM3xU0.net
>>102
試して成功したからノリオは使わない
選手の提案だったから

106:あ
15/07/07 23:11:21.50 X0ytkH/x0.net
>>103
2010年のU20のりおが監督だったの?

107:あ
15/07/07 23:11:55.21 Qd/ZQMjUO.net
空港で監督、主将の後ろに大儀見が歩いていたのに笑ってしまった。普通は澤だろ

108:あ
15/07/07 23:12:42.17 q8E/4MfI0.net
INACは育成力が皆無。
ベレーザ組と外国人でのし上がっていったクラブ。
だから、ここ数年若手の有望株を入団させては潰すのを繰り返している。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 23:12:59.99 FebkhUMM0.net
>>76
方法あるで
アイナックに固めろ
代表=アイナック
前大会それが活きたとしか思えん
1強すぎるとリーグ盛り上がらんとか言える状況なのか?
代表の結果のみで支えられてると自覚してるなら
四の五の言わずにアイナックでなくペレーザでも湯でも良いけど
代表固めろ
4年一緒に出来るわアホ
毎日合宿してるようなもんやんけ



110:戦力層薄いんやし連携ぐらい完璧にしろ



111:あ
15/07/07 23:13:03.93 kL3+s3eY0.net
ノリオがこれだけ結果を出せたのには、なにか理由があるはずだ。
ノリオが引退するとしても、新監督を一定期間フォローして育ててもらいたい。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 23:13:17.28 8jBia1Z90.net
今回は運が良かっただけだから
監督とか戦術とか選手起用やプレーなんてどうでもいいだろ

113:あ
15/07/07 23:13:18.01 doFraaZh0.net
>>80
イワシも宮間とあまり歳変わらんぞ
宮間の次は、東京五輪まで考えてクマあたりにやらせるべきだわ>キャプテン

114:sage
15/07/07 23:13:46.70 chthxZEb0.net
NEWS ZERO
大儀見
坂口
有吉
岩渕

115:あ
15/07/07 23:13:54.63 i58+ZXmB0.net
佐々木はいい選手が集中した時代に監督ができてラッキーだったな
これだけ選手が集まる時代は二度とないかも

116:あ
15/07/07 23:14:10.16 scrOyaTp0.net
>>104
成功したんけwwwwwwwww
ノリオ意外とプライド高いんだ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 23:14:59.06 5nhISCe00.net
>>108
欧米相手ならベレーザ、アジアなら仙台のほうがINACより良い結果になると思う

118:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 23:16:02.79 FebkhUMM0.net
>>103
野村が基礎を作って
おいしいとこを星野が持ってくのと同じパターンだな
もっかい大橋にやらせて3年後にノリオにやらせたら?

119:あ
15/07/07 23:16:16.88 q8E/4MfI0.net
>>105
そうだよ。
だからその時のメンバーだった熊谷、高瀬、中島、岩渕を重宝している。
熊谷と岩渕はともかく、高瀬や中島をあれだけ批判があったのに
チャンスを与え続けたのはそのため。
2010年のU20はかなりの面子が揃ってたからかなりいい成績残せるかと期待されてたが、
結果はグループリーグ敗退。

120:あ
15/07/07 23:16:27.37 R6d3c2ut0.net
大橋は今浦和の男子ユースの監督だっけ?

121:あ
15/07/07 23:17:56.80 cLLNUK0d0.net
大儀見も阪口も有吉も28歳か
もってあと2年だよなあ

122:あ
15/07/07 23:18:41.52 CBlTBxbn0.net
>>76
確かに合宿期間は短いなと思った。
他より1、2週間は少ないだろ?
連携命のチームなのに解せんわ。
オランダ戦かな。鮫島大野鮫島で、あと少しで
ファンタスティックゴールだったけど、
やっと鮫島が信じて突っ込むのを覚えてくれたかと嬉しくなった。
良いところ行くのに止まっちゃうのが常だったしね。
INACに鮫島が行って、大野のサッカー脳に
引っ張られれば面白いと思ってたんだよな。
大野は案外指導者向くと思うし。
だけと代表は代表合宿が長くないとチーム醸成無理だわ。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 23:18:58.57 FebkhUMM0.net
>>115
じゃあ日テレペレーザに代表主力固めようや
日テレペレーザにいないと代表になれないルール作れ
駄目元でやってみろ
絶対強くなると思うわ
日テレペレーザから放出されるということは代表失格を意味する

124:あ
15/07/07 23:19:25.33 X0ytkH/x0.net
大儀見がニュースゼロで化粧ばっちりだと
雰囲気が違うな

125:あ
15/07/07 23:19:59.72 R6d3c2ut0.net
最近ベレーザから日本人としては大型の選手代表に来ないな
宇津木とか大儀見とか荒川とか

126:あ
15/07/07 23:21:09.10 Cs3h+ch9O.net
海外組はすぽるとちゃうんかw

127:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 23:22:06.08 bOV7dQW50.net
宇津木「準優勝だっちゃ」

128:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 23:22:50.80 8ZIRpgjN0.net
注目浴びてるから変な記事かかれないよう行動に注意して欲しいね

129:あ
15/07/07 23:24:19.74 X0ytkH/x0.net
岩渕が一番かわいかった
阪口が七夕の短冊でいい出会いがありますようにだって
もう27歳なので焦ってるだってよ
誰かこのスレから立候補する猛者はいないか?

130:あ
15/07/07 23:24:30.19 pNzNJ5O40.net
鈴木良平はノリさんに厳しいが、あの状況では動きが後手に回るのはやむを得ないだろう
ベストな布陣なんて言ってる場合じゃなかったしな
たしかに、3バックや大儀見と菅澤の2トップは如何なものかと思ったけど、澤に賭けて局面を打開しようとしたいとは間違いとは言えない
個人的には、大儀見と永里の2トップに期待したい
1次リーグで試したけど、姉妹ならではの阿吽の呼吸があるんじゃないか
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

131:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 23:25:25.62 bOV7dQW50.net
宇津木「立候補だっちゃ」

132:@
15/07/07 23:26:13.14 5oBCOE1G0.net
もっと代表の調整に時間を作るべきだよな
もう日本は優勝しか狙ってないんだからさ
中途半端な調整で優勝して来いというほうが間違ってるよ

133:あ
15/07/07 23:27:11.82 7BH+M1mm0.net
阪口はバージンですか?

134:あ
15/07/07 23:27:47.23 X0ytkH/x0.net
>>130
あなたの意見
ものすごくごもっともです
同意します

135:あ
15/07/07 23:27:49.68 8o6HVbZO0.net
これでブサイクどもが消えるからせいせいしたわw
勘違いしすぎなんだよ

136:あ
15/07/07 23:28:41.82 X0ytkH/x0.net
>>131
わからないw

137:あ
15/07/07 23:29:06.37 R6d3c2ut0.net
阪口はイケメン好きそうだから
このスレでは俺とあと数人くらいしか無理だろ

138:おい
15/07/07 23:30:35.50 Ge+WM3xU0.net
>>128
大宜味菅沢の相性云々より大野の右は絶対駄目だろ
予選であれほどやったのにノリオは見てみぬ振りした
大野もTOPにいたら昨日は点撮れてたかもしれないのに
もし川澄が駄目だと思うなら右永里で良かったし
近賀入れて有吉前へ出す作戦もあったのに

139:あ
15/07/07 23:32:11.17 4p8HSIMo0.net
大野自体もう要らないよ。

140:あ
15/07/07 23:32:19.55 X0ytkH/x0.net
>>135
阪口は君にまかせた
うちの娘をよろしく

141:あ
15/07/07 23:34:40.73 UNTRTiQz0.net
女子サッカーの環境がって話だけど
プロスポーツじゃないんだから現実的には実業団チームしかないぞ
かつての田崎や今のノジマみたいなの
完全にプロ環境求めるならINACしかないわ

142:あ
15/07/07 23:35:03.36 4DdAD+wx0.net
なでしこの悪口を言うためになでしこの試合を見るとは最低のクズ男だな
クズでも足りない人格最悪、おっさんおまえだよw

143:おい
15/07/07 23:35:40.40 Ge+WM3xU0.net
>>137
少なくとも菅沢岩渕よりは可能性あったと思うぞ
まあ本当は宮間トップ下の4231ならいい勝負できたはずだけど

144:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 23:35:58.34 Vf0Y5Gtd0.net
>>117
グループリーグ敗退なのに日本代表TVのゲストに呼ばれて吊るし上げられてたなw
ビデオ U-17の選手にU-20の試合内容についてインタビュー
「U-20の選手は勝ちたいという気持ちが足りなかった」(16歳MF)
スタジオゲスト佐々木則夫
「・・・」
みたいになってたw

145:あ
15/07/07 23:36:43.02 X0ytkH/x0.net
とりあえずリオの決勝でアメリカにリベンジして金メダル獲得してほしい

146:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 23:39:35.54 /MGepQIv0.net
則夫が続投らしいが川澄ヲタはどう思ってんのかね
今大会で双方に永久に埋まらない溝が出来たというかヘタしたら招集漏れあるで
宮間が代表引退を匂わしてるらしいが川澄ほうが案外先に卒業するかも

147:あ
15/07/07 23:40:10.20 Dgpp+t6l0.net
>>63
岩清水がかなり気にしていた。屋根を閉めるように抗議しようとしていたかも知れない。

148:あ
15/07/07 23:41:22.54 7BH+M1mm0.net
阪口が焦ってたら、澤ニィはどうするんだよ。
このスレの誰かなんとかしてやれよ

149:あ
15/07/07 23:42:36.76 R6d3c2ut0.net
澤は巨根知ってるからなぁ
イケメンの俺でもさすがに劣等感感じるわ
無理

150:あ
15/07/07 23:43:46.46 VpQFZXJ00.net
澤ニキは、外国人じゃないと満足できなそう。

151:  
15/07/07 23:44:28.08 1QGPIGbR0.net
海外組が多いから一緒に練習、試合をやる時間が少なかった

152:あ
15/07/07 23:45:20.96 scrOyaTp0.net
俺も実は阪口の大ファン
阪口さんは…絶対優しい…と思う
お友達とか彼氏とか恐れ多いことはいいので
せめて阪口様の下部にして頂けないかなと

153:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 23:46:09.49 8ZIRpgjN0.net
モチベーターノリオというのも実は選手の我慢の元成り立っていたと思っている。

154:おい
15/07/07 23:46:28.01 Ge+WM3xU0.net
>>144
川澄落選はノリオ続投なら確実だろな
宮間も逆らったからやんわり外されるかも知れない
まあ高瀬と中島がいるからいいんじゃないのノリオ的には

155:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 23:47:24.59 FebkhUMM0.net
>>144
川澄いない代表なんて存在する価値あんの?
もう全大会辞退しろや

156:あ
15/07/07 23:48:38.35 R6d3c2ut0.net
>>153
毎回甲子園に始球式きてもらったらいいだろ?
なあトラキチ

157:あ
15/07/07 23:49:48.04 4DdAD+wx0.net
なんで人気どころの主力、川澄、熊谷、鮫島、宇津木、この4人の生出演がないのか?
すぽるとに期待しているが。。

158:な
15/07/07 23:51:14.03 cbBflPJZ0.net
すぽるとは誰が出るのかな?
澤・宮間?

159:あ
15/07/07 23:51:26.05 kL3+s3eY0.net
俺も阪口大好き。
行動やしぐさもかわいいし、時々得点するし。

160:あ
15/07/07 23:52:23.80 Cs3h+ch9O.net
大儀見川澄なんかは貴重な代表の時間で
合わせようとお互い頑張ってるのが見受けられてたけど
大野近賀と大野川澄が合わなくなる場面が増えてきてたのが
W杯前から気になってた
大野があかんのかね

161:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 23:52:38.15 FebkhUMM0.net
>>154
俺の嫁になってくれねぇかなぁ
毎晩抱くわ

162:あ
15/07/07 23:53:32.17 kL3+s3eY0.net
>>155
すぽるとに熊谷が来たぞ

163:あ
15/07/07 23:54:24.04 vtB2DAKx0.net
スレチでご免。50女のストーカーなんているんだねぇ・・おお怖っ!
坂口、素直でかわいかった。スタジオ受け№1w
大儀見キレイになったねー、すぽるとと掛け持ちかよw

164:あ
15/07/07 23:54:27.24 R6d3c2ut0.net
トラキチ「川澄を毎晩抱くわ」
うわぁ…

165:あ
15/07/07 23:54:28.91 gSUbLjxB0.net
おまえらすぽると!!

166:あ
15/07/07 23:55:25.56 kL3+s3eY0.net
さすがに岩清水はテレビに出る心境じゃないのかな。

167:おい
15/07/07 23:56:42.07 Ge+WM3xU0.net
日テレ組も呼んだれよ富士山

168:あ
15/07/07 23:56:54.20 UNTRTiQz0.net
最初吉本の芸人でもいるのかと思ったけど
阪口がしゃべっててワロタ
大阪人まるだしだな
すぽるとに大儀見と岩淵がでてるけどあの時間で汐留からお台場まで
よく移動できたな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 23:57:12.35 FebkhUMM0.net
はぁ?川澄いねぇし最悪

170:あ
15/07/07 23:57:41.17 vtB2DAKx0.net
バカだなぁ~~田中アナ
こんな時に居ないなんてもったいないぞ~

171:sage
15/07/07 23:58:00.20 chthxZEb0.net
すぽると
大儀見
宇津木
熊谷
岩渕

172:あ
15/07/07 23:58:01.24 X0ytkH/x0.net
スポルト見てるけど宇津木がかわいい

173:あ
15/07/07 23:58:15.01 R6d3c2ut0.net
宇津木きっついなぁw

174:あ
15/07/07 23:58:32.31 X0ytkH/x0.net
熊谷は性格悪そうだな

175:あ
15/07/07 23:58:48.55 scrOyaTp0.net
ビルドアップ時にたま~にポカやるけど
それ抜かせば一番変えられない選手が俺的に阪口
3バックでも意外に機能しちゃってる阪口を見て
この人は急にリベロやれとか言われてもこなしちゃいそうだと思った
半端ないセ


176:ンスの持ち主、大好きです



177:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 23:59:31.94 kqkfSS4Z0.net
>>119
有吉を近賀の後継の若手だと思ってる人が世間には多いんだよな。
有吉も既に年齢的にはピークなんだよ。
だけどスピードが元々ない選手は劣化が目立たないから長く生き残る可能性もある。

178:あ
15/07/08 00:00:04.38 lbs6x+rrO.net
核心に触れず明るい話題でいけそうな人選にしたな

179:あ
15/07/08 00:00:35.95 49UqGi7N0.net
メイクバッチリの宇津木は美人やわぁ

180:あ
15/07/08 00:00:50.22 sstBE0js0.net
宇津木は緑を円満に出てないのか?

181:な
15/07/08 00:01:16.81 dT4aDThn0.net
熊谷眠そう~~~声が

182:あ
15/07/08 00:01:29.38 qa00ZBhD0.net
すぽると
海外組だね。

183:あ
15/07/08 00:01:49.62 sstBE0js0.net
宇津木、完全に顔いじってるじゃねーか
アイプチじゃないだろw

184:あ
15/07/08 00:02:03.72 G8r6AcCC0.net
>>175
国内組はリーグ戦で余裕ないからな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:02:41.67 HStgnkow0.net
>>130
アメリカ代表は昨年の9月からみっちり代表試合組んで凄い準備だったよ。
中国もベスト16に残れたのは何回もアメリカに遠征して稽古つけてもらったから。
なでしこは、リーグを言訳にしているけど試合数が少なすぎるし合宿の期間も短い。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:02:52.31 Ulo/aE0A0.net
自分のプレーを自分で褒めさせる企画いらんやろ

187:あ
15/07/08 00:03:12.34 G8r6AcCC0.net
宇津木って外人みたいな化粧するな

188:あ
15/07/08 00:03:15.95 qa00ZBhD0.net
宇津木はベルサイユの薔薇。

189:あ
15/07/08 00:03:40.97 49UqGi7N0.net
マナちゃんはかわいいね

190:あ
15/07/08 00:04:27.55 lHn/gozW0.net
宇津木巻き巻きw
衣装変えたらお水だろこれww

191:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:04:42.84 HStgnkow0.net
>>139
ノジマは午前中に仕事してから練習だからね。
サッカーに専念できるチームは神戸だけだよ。
今はほとんどのチームは夕方から練習できる。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:04:46.94 EUSpUNlk0.net
しかし、五輪の予選や本戦には合宿や練習試合はかかせないな。

193:あ
15/07/08 00:05:01.42 G8r6AcCC0.net
宇津木はCMきそうだな

194:あ
15/07/08 00:05:08.70 oCsF7Hu80.net
>>180
女なんてそんなもんだ。
街で見かけるいい女も化粧で化けてる奴が大半だろう。
で、化粧を落としたらなでしこと同じ顔面偏差値にw

195:おい
15/07/08 00:05:12.29 59MsdC0i0.net
宇津木はサンダーバード実写版
大宜味は大映映画大魔神のリメーク版

196:あ
15/07/08 00:05:23.98 49UqGi7N0.net
岩清水のトラウマを癒してやれる猛者はこのスレにいないのか?
誰か優しく抱いてやれ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:05:52.61 630wTJ120.net
>>155
熊谷と宇津木は普通にスポルトに出てるな
ちゅうか則夫に愛されしメンバーは全員和やかにテレビに出てる
川澄は則夫にあんな扱いされたから恥ずかしくてテレビに出れないだろう

198:カズ
15/07/08 00:06:22.14 L9T1uuFJ0.net
なでしこw
かっこ悪いwwww

199:あ
15/07/08 00:06:36.57 DUFErV0a0.net
おおぎみ、日本の皆さんは優しすぎるって、空気よめや。

200:あ
15/07/08 00:06:42.67 lbs6x+rrO.net
岩清水は彼ととっくに別れちゃったの?

201:あ
15/07/08 00:06:44.01 lHn/gozW0.net
>>193
彼氏とは破局しちゃったん?

202:あ
15/07/08 00:06:46.62 G1cy8SGq0.net
川澄みたいな祭り上げられたゴミいらんだろw
猿もおだてりゃの典型じゃねーかw

203:あ
15/07/08 00:06:57.40 49UqGi7N0.net
四年間で手にしたものって
残酷な質問すなよ
前回優勝から今回は決勝けちょんけちょんだし

204:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:07:03.22 Ulo/aE0A0.net
>>193
さっさと死ねとしか思えん
駒野のようになってたら許そうと思うが開き直ってやがる

205:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:07:03.58 RNttwF7V0.net
女が言う 『最高の仲間が出来た』
これほど信用できないものはない
男ならこれを見抜けないとダメだぞ

206:あ
15/07/08 00:07:36.16 sstBE0js0.net
>>191
いやだから化粧(アイプチ)じゃなくて
いじってる(○形)だろwって言ってるわけで・・・

207:あ
15/07/08 00:07:49.45 1tchOtXK0.net
ここにきて臭さが最高潮だなw
まぁお祭りは終わったから徐々に臭さが増すわなそりゃ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:08:58.78 Ulo/aE0A0.net
宇津木は哲学マニア意見多すぎて嫌いやわ
いちいち話し長いし優等生気取りしすぎ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:09:24.67 9TfC/B/m0.net
宇津木ひいてると見れるんだけど
目元アップだとスターウォーズ思い出す

210:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:09:49.97 UXCOT0jZ0.net
日本はあらゆるカテで男女問わず同じ極端な弱点がある
 
1.リスク背負って前目に人数かけてくる相手・時間帯
2.ある程度自分たちのやり方を崩しても念入りに練った特別な日本対策をとってくる場合
3.セットプレー
 
当然と言えばそれまでだが、日本の場合は極端に傾向が出る
強く狙いをもった相手に対し対抗心・抵抗心が薄く、主導権を渡して合わせてしまう
そういう狙いの逆を突くとか意表を突くのが苦手。アイディアが出ず思考停止しがち

211:あ
15/07/08 00:09:57.56 sstBE0js0.net
>>205
落ち着け
大儀見だろw

212:おい
15/07/08 00:10:25.90 59MsdC0i0.net
熊谷は合コン事件で思いっきり楽しい2chを提供してくれたじゃないか

213:あ
15/07/08 00:10:31.57 49UqGi7N0.net
みんなのコメントが納得できない
まなちゃんくらい
大儀見の手放す力ってなんだよ?

214:あ
15/07/08 00:11:00.65 G8r6AcCC0.net
最近大儀見のブログみてないけどまだわけのわからない哲学的なこと
いってるのか?

215:あ
15/07/08 00:11:20.50 sstBE0js0.net
URLリンク(www.joc.or.jp)
宇津木マジ綺麗

216:あ
15/07/08 00:11:24.01 lbs6x+rrO.net
宇津木は人間力てずっと言ってるな

217:あ
15/07/08 00:11:31.37 49UqGi7N0.net
>>202
女って超怖いよな

218:あ
15/07/08 00:11:59.70 lHn/gozW0.net
この間見たら良いこと書いてたと思うけど
相変わらずポエマーではあった

219:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:12:28.70 EUSpUNlk0.net
たかだか1試合に負けたくらいで死ぬ奴がいるかよ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:12:35.16 e1OyCGp10.net
海外組は出ないのに東アジア選手権の宣伝するかw

221:おい
15/07/08 00:12:50.15 59MsdC0i0.net
また富士は
まったく配慮しない最低のテレビ局だな

222:あ
15/07/08 00:12:56.99 pgIOk5BX0.net
フジも日テレも決勝戦には触れなかったな

223:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:12:59.26 HStgnkow0.net
>>202
女はちょっと離れると誰かの悪口言うからなw
俺も分かれた女に新しい女と付き合ったら、他の女と浮気していると
所を目撃したと出鱈目な噂を流されて酷い目にあったわw

224:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:13:05.59 Ulo/aE0A0.net
>>208
宇津木の決勝後のインタビュー聞いて
うざいなぁって思った

225:あ
15/07/08 00:13:12.05 sstBE0js0.net
まあ鰯はロンドンもやらかしてるからそっとしておいてやろうぜw

226:あ
15/07/08 00:14:03.10 lHn/gozW0.net
>>212
誰!!!!!!!!!?

227:あ
15/07/08 00:14:07.54 49UqGi7N0.net
>>212
あれっ?

228:あ
15/07/08 00:14:07.86 sstBE0js0.net
>>221
宇津木でしたかw

229:あ
15/07/08 00:15:20.30 G8r6AcCC0.net
川澄は実家に帰ってるかさっさと神戸に戻ってそうだけど

230:あ
15/07/08 00:15:33.46 mjkLZUtl0.net
>>212
んっ

231:あ
15/07/08 00:15:34.35 lbs6x+rrO.net
ややこしいのは大儀見より宇津木だよね

232:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:15:36.49 uiOIfK3J0.net
宇津木「いじってないっちゃ」

233:sage
15/07/08 00:16:03.36 gCVoE4bC0.net
>>212
ノーメイク

234:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:16:24.05 uiOIfK3J0.net
宇津木「銀メダルだっちゃ」

235:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:16:24.37 Ulo/aE0A0.net
大儀見は結婚してから変わったな
前大会のふてぶてしさが無くなってる丸くなってやがる

236:あ
15/07/08 00:17:18.70 qa00ZBhD0.net
女はアイメイクでガラッと変わるからな。
それより熊谷地味だな。

237:あ
15/07/08 00:17:29.00 W1WYeuhi0.net
大宜味は妹が美人なのが分かる
宇津木は二人の姉が美人なのが分かる

238:あ
15/07/08 00:17:47.19 icm97wZb0.net
でも宇津木は言ってることわかるけど
熊谷はテンパりすぎて何言ってるからわからんかったw

239:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:18:15.82 uiOIfK3J0.net
宇津木「雰囲気美人だっちゃ」

240:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:18:39.57 Ulo/aE0A0.net
やっぱみんな準優勝は微妙という評価だな
野球ファンは厳しいからなサッカーファンみたいに過保護ちゃうからな

241:あ
15/07/08 00:18:55.92 G8r6AcCC0.net
>>232
前大会はレギュラー外されてムカついてたけど
今回はそれなりに活躍したからな

242:あ
15/07/08 00:19:21.95 X5qV9jdP0.net
>>212
18歳かよ
変わってないっちゃ変わってない

243:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:19:56.77 uiOIfK3J0.net
宇津木「ミートしないっちゃ」

244:あ
15/07/08 00:19:59.09 49UqGi7N0.net
>>234
宇津木の二人の美人姉妹の画像あげて

245:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:20:20.18 e1OyCGp10.net
無理矢理ワイプで出演継続中

246:あ
15/07/08 00:20:36.57 lHn/gozW0.net
もしかして熊って4年前のこと気にしてる?
だから地味目とか?

247:あ
15/07/08 00:20:38.66 rFpd2HRD0.net
宇津木はミス・インターナショナル顔だよな
外人ウケする派手顔。
日本人にはあまりモテない

248:あ
15/07/08 00:21:17.62 C7kZfWvK0.net
安藤を呼び戻すことができて、めでたし、めでたし。
決勝戦で、アメリカに完膚なきまでにボコボコに叩きのめされて
大恥かいて終了。
かっこ悪すぎる。  イングランド戦も内容では負けていた。

249:あ
15/07/08 00:21:31.47 G8r6AcCC0.net
>>244
うまいこと言った
まさにその通り

250:あ
15/07/08 00:22:00.41 49UqGi7N0.net
>>244
俺にもててる
スポルトの宇津木ならやれる

251:あ
15/07/08 00:22:03.74 ZAgvHZJF0.net
>>220
ここじゃ叩かれ捲りだけど実際監督の苦労は並大抵じゃなかったと思うわ
日刊の記事によれば五輪後は空中分解寸前だったようだしな…

252:あ
15/07/08 00:22:09.53 DUFErV0a0.net
ヨーロッパで活躍するのもよいが、アメリカで活躍する選手がでてきてほしいな。

253:あ
15/07/08 00:22:12.80 X5qV9jdP0.net
そういやロンドンの五輪予選でクリアミスした近賀は帰国後もスポーツニュースにすべからく出てすべからく傷えぐられてたが
岩清水は回避したんか
笑いに変えてトラウマなんかなくせばよかったのに

254:あ
15/07/08 00:22:40.89 koPE+qAb0.net
宇津木みたいな整形モンスターより川村みたいなナチュラルフェイスの方が100倍いいわ

255:あ
15/07/08 00:23:00.08 49UqGi7N0.net
なでしこジャパンの出演者みんな歯が白くて綺麗だった
とくに宇津木

256:あ
15/07/08 00:23:30.32 eYLWp8fp0.net
宮間はなぜ出ない?
キャプテンだろ
ちゃんと質問を受けろ

257:あ
15/07/08 00:23:55.80 sstBE0js0.net
宇津木をヨネスケ呼ばわりしてた奴は謝れよ
URLリンク(stat.ameba.jp)
どっちが美形か一目瞭然

258:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:24:03.05 e1OyCGp10.net
>>243
ツイッターも鍵かけてこっそりやってる

259:あ
15/07/08 00:24:08.04 X5qV9jdP0.net
宇津木は若い頃歯の矯正してたよな
矯正してあれなら全部引っこ抜いてインプラントした方がいいよな

260:あ
15/07/08 00:24:08.12 W1WYeuhi0.net
宇津木の二人の美人姉妹ぐぐったら画像に上がっているよ、次女はタレント、長女はフットサル

261:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:24:17.06 uiOIfK3J0.net
宇津木「みんな ひどいっちゃ」

262:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:24:44.97 Ulo/aE0A0.net
>>238
レギュラー外される前から
喧嘩売ってる受け答えしてたけどな

263:あ
15/07/08 00:24:47.29 oCsF7Hu80.net
国内組は週末に試合があるからな。

264:あ
15/07/08 00:24:48.40 G8r6AcCC0.net
>>252
INACは歯科医院がスポンサーだからみんな歯が綺麗だけど
宇津木はなんなんだよ、

265:あ
15/07/08 00:25:11.80 C7kZfWvK0.net
アメリカ戦がひどすぎたから、あまり盛り上がってないよなw
みんなドン引きだろw

266:あ
15/07/08 00:25:17.94 lbs6x+rrO.net
NHKがまた特集やってくれるかな

267:あ
15/07/08 00:25:20.65 rFpd2HRD0.net
岩清水は日テレ・ベレーザだから
フジテレビに呼ばれないとかあるんだろうな
阪口もいないし

268:おい
15/07/08 00:25:25.86 59MsdC0i0.net
つまりリオは
川澄、澤、宮間、岩清水、海堀近賀が離脱か
さて予選勝ち抜けるのか

269:あ
15/07/08 00:25:48.64 C7kZfWvK0.net
アメリカ戦がひどすぎたから国民はもう関心ありません。
ただの恥さらしだから

270:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:26:14.19 Ulo/aE0A0.net
>>248
何で五輪後に空中分解寸前なったんだ?
世代交代させようとしたら大野とかの古株が反発したのか?

271:あ
15/07/08 00:26:48.73 X5qV9jdP0.net
澤を外したからだろ

272:あ
15/07/08 00:27:02.05 rFpd2HRD0.net
東アジア杯をW杯メンバー抜きでやってみてくれ
それは無理か・

273:あ
15/07/08 00:27:30.33 X5qV9jdP0.net
>>264
ゼロに阪口と有吉は出てたのに岩清水だけ出てなかったんよ

274:あ
15/07/08 00:27:38.56 49UqGi7N0.net
>>256
どんだけ詳しいんすか
もしや宇津木のクラスメート?

275:あ
15/07/08 00:28:09.57 lHn/gozW0.net
>>255
そうなんか(´・ω・`)

276:あ
15/07/08 00:28:52.86 W1WYeuhi0.net
>>266
三下ネトウヨw

277:あ
15/07/08 00:28:52.91 sstBE0js0.net
ZEROは元緑と現緑だけ
宇津木「何で私だけ?」

278:あ
15/07/08 00:30:15.69 7EsN9tPO0.net
>>254
ヨネスケ美形やな

279:あ
15/07/08 00:30:28.24 X5qV9jdP0.net
>>269
それやっていいよ
というか五輪予選も若手で臨んだらいいよ
五輪に出て結果出さないとっていう呪縛がいつまでたってもあるなら、ずっと若手は力を出せずに終わるだろ
それならいっそ出ない年があったっていいじゃないリセットしてやれよ
アルガルベを毎年放送してくれればいいだけなんだよな

280:あ
15/07/08 00:31:35.94 7jSB2G+i0.net
>>276
練習試合は放送しなくていい

281:あ
15/07/08 00:31:47.40 eYLWp8fp0.net
東アジア杯はTV放送あるのかな?
無ければ実験的な選手起用もできそうだけど

282:カズ
15/07/08 00:31:53.65 L9T1uuFJ0.net
なでしこば~か
日本の恥さらしw

283:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:32:07.92 uiOIfK3J0.net
でないと何も経験できずに終わる
なでしこは消えるなw

284:あ
15/07/08 00:33:24.81 eYLWp8fp0.net
女子サッカーでオリンピックに出ないが前提の話なんかありえない
脆弱な基盤なのに
そんなのを望むのはチョンだけ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:33:53.85 uiOIfK3J0.net
最初からテストしながら勝利をめざすがテスト強調人材発掘を
いえばいいだけw
全部絶対負けられないなんて素人でももうおもってないわw

286:あ
15/07/08 00:34:09.16 ZAgvHZJF0.net
>>267
具体名は書いてなかったがそういうのもあるかもしれん
続投が決まったら選手から「まだやるの」とか言われたとかw

287:あ
15/07/08 00:34:09.96 sstBE0js0.net
今夜のメディア出演は終了ですか?
宇津木はもう出ませんか?

288:あ
15/07/08 00:34:11.53 X5qV9jdP0.net
地上波じゃなくCSかBSでや�


289:黷ホいい 見たいやつが見られる環境作ってくれ なでしこリーグもね とにかくシドニーに出られなかったから地獄だったとかは選手のせいにする協会、運営のせいなんだから そんな変なプレッシャーをかけるんじゃないよ



290:あ
15/07/08 00:34:19.60 rOV/JufW0.net
>>237
野球は世界でマイナースポーツだし
甘いよ

291:あ
15/07/08 00:35:47.54 7jSB2G+i0.net
大儀見はアシストしてもらってもゴール直後に川澄にハイタッチをしない。
決勝なんてハイタッチ仕掛けた相手が川澄だったから慌ててそっぽ向いて別の選手にだけハイタッチしてた。

292:あ
15/07/08 00:36:19.37 rOV/JufW0.net
>>237
プロ野球も降格ないし
最下位でもまたやれる
田中のマー君やダルビッシュとか
通用してなくてもスルーされてるし
ぬるま湯だし甘いよ
サッカーファンの方が手厳しい  

293:あ
15/07/08 00:37:03.02 W1WYeuhi0.net
宇津木のファン急に増えたと思う

294:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:37:12.87 Ulo/aE0A0.net
>>286
ちょっと言ってる意味がわからん
阪神ぐらい熱狂的ファンが多かったら岩清水と海堀は自殺に追い込まれてる

295:、
15/07/08 00:37:13.66 W8VO4Yxp0.net
東アジアカップはフジがやる気まんまんだろ。

296:あ
15/07/08 00:38:17.18 49UqGi7N0.net
>>287
川澄と大儀見は仲悪いの?
>>289
俺もそのひとり

297:あ
15/07/08 00:38:17.99 7jSB2G+i0.net
>>261
川澄のブログに載ってたちんどん屋みたいなおっさんでしょ?関西では有名。
秀吉の茶室みたいな金ピカの治療室があるらしい。

298:あ
15/07/08 00:38:22.20 Txg6XH8r0.net
>>253
宮間と福元はもう岡山帰ったらしいぞ
湯郷もチーム状態最悪だから宮間が週末の試合に出ない選択肢はないしな

299:あ
15/07/08 00:38:24.74 7KtMangS0.net
【テレビ】米国民3090万人がくぎ付け! 「女子W杯サッカー決勝」が米サッカー史上最高視聴率©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

300:あ
15/07/08 00:39:14.53 sstBE0js0.net
>>290
馬鹿じゃね?
80年やって日本一になったの一回だけ
相変わらずクソなくせに相変わらず球場に行ってカネ落としてる連中の
どこが辛口なんだよw

301:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:39:18.27 Ulo/aE0A0.net
>>288
GG佐藤のメンタルを破壊して星野に無能のレッテル貼った野球ファン
ザックやビックマウス勘違い数名を追い込まなかったサッカーファン

302:あ
15/07/08 00:39:19.91 Txg6XH8r0.net
>>290
阪神の選手で自殺した奴なんていないじゃんw

303:あ
15/07/08 00:39:23.08 C7kZfWvK0.net
アメリカ戦で大恥かいたから
帰国後もひかえめの露出だよなw
あんなぶざまな準優勝みたことないわw

恥さらしがw

304:あ
15/07/08 00:39:27.36 7KtMangS0.net
>>290
阪神より浦和のファンの方が手厳しい
社長に対するブーイング凄いもん

305:。
15/07/08 00:39:54.48 RLJpS9ZX0.net
宇津木なんかキャバ嬢みたいだったね@スポルト

306:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:40:01.40 AKpm84rj0.net
>>290
そこまで追い込まんよ
昭和48年でも自殺者は出とらん

307:あ
15/07/08 00:40:28.55 7KtMangS0.net
バス囲みとかしょっちゅうあるしね
サッカー

308:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:40:43.19 Ulo/aE0A0.net
>>296
強ければ応援で弱ければ応援しない
さすがニワカだらけのサッカーファンやな

309:あ
15/07/08 00:40:43.77 rFpd2HRD0.net
結局、2011年に優勝しちゃったから
東アジアカップみたいなウンコ大会でも完全別チームじゃ行けない大人の事情が発生するんだろうな
スポンサーやテレビ放送もあるだろうからね
『え?若手の様子見?うちが契約した選手が召集されてないじゃないか!』とか
『無名の選手(世間的に)ばかりじゃ視聴率が厳しいじゃないか。もう協力しないぞ』などなど。

310:あ
15/07/08 00:40:48.02 7jSB2G+i0.net
宇津木って正面から見たらハコフグみたいな顔してるね。

311:あ
15/07/08 00:40:54.09 oCsF7Hu80.net
ID:Ulo/aE0A0
バレバレなんだからコテ付けろや、トラキチ。

312:あ
15/07/08 00:42:26.38 7KtMangS0.net
URLリンク(m.youtube.com)

ブーイングすげー浦和レッズ

313:あ
15/07/08 00:42:36.69 ZAgvHZJF0.net
>>288
優勝狙うぜと言ってGL敗退したらそのまま逃亡した金髪ギョロ目
ファンは感動をありがとうとか言って空港にお出迎え
どこが厳しいの?

314:あ
15/07/08 00:42:39.20 lHn/gozW0.net
>>296
>80年やって日本一になったの一回だけ
意外だわ!
そう考えるとめっちゃ優しいなw

315:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:43:24.41 Ulo/aE0A0.net
>>300
社長にファンが意見する場があるのは確かに羨ましい
野球はそういう場は無いからな

316:あ
15/07/08 00:43:28.46 sstBE0js0.net
>>304
あ?
最近ずっと弱いだろ
弱いくせに甲子園でアホ面さらして風船飛ばして
他人のツバ浴びてるだろ
嘘をつくな嘘をw

317:あ
15/07/08 00:43:45.71 7jSB2G+i0.net
関西人はすべて阪神ファンだと思われて迷惑千万

318:あ
15/07/08 00:44:35.28 rOV/JufW0.net
なでしこや浦和レッズの方は世界で試合してるからな

319:あ
15/07/08 00:44:52.18 49UqGi7N0.net
野球の話は野球板でせいや

320:あ
15/07/08 00:44:57.70 7jSB2G+i0.net
>>311
株主になって総会にいけば意見できる。

321:あ
15/07/08 00:46:09.85 sstBE0js0.net
>>311
家にこもってFXで下手こいてる限りはないよな
そんな機会

322:あ
15/07/08 00:46:10.25 rOV/JufW0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

なでしこの目が死んでる・・・
フジは頭いかれてる

323:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:46:10.56 AKpm84rj0.net
>>310
セリーグで最も遅い日本一なんやで
初最下位も一番遅いんやが
あと他5球団は複数回日本一になっとるよ

324:あ
15/07/08 00:47:27.42 rOV/JufW0.net
なんか野球の話題になったらレス止まったな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:48:14.29 Ulo/aE0A0.net
>>316
株主総会で野球の話はあくまで一部やからな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:48:20.97 uiOIfK3J0.net
宇津木「目立ってなんぼだっちゃ」

327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:48:44.40 AKpm84rj0.net
>>318
五輪に向けての闘志にしてくれればええ

328:あ
15/07/08 00:49:22.50 rOV/JufW0.net
>>205
おまえも十分長いよw

329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:49:46.52 uiOIfK3J0.net
宇津木「笑顔は絶やしちゃダメだっちゃ」

330:おい
15/07/08 00:50:04.44 59MsdC0i0.net
普通はここ迄連れてきて呉れた監督に感謝してます~~~って言うものだけど
誰もそんなこといってないものなあ
内部では相当突き上げあって宮間も精神的に持たないだろ
少し休ませてやれよ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:51:10.99 uiOIfK3J0.net
宇津木「私が後を引き受けるっちゃ」

332:あ
15/07/08 00:51:42.36 sstBE0js0.net
いま代表へのモチベーション相当低いと思うよ
特に海外で楽しくやってる選手とか

333:あ
15/07/08 00:51:46.32 JtUPUC/z0.net
しかし30回程の対戦で1回しか勝ったことない相手に決勝で負けたというだけでよくそこまで叩けるな
アンチしてる奴は逆になでしこを過大評価しすぎだろうw
もっとも選手にもそういう勘違いがあったのが惨敗の原因の一つではあると思うけどね

334:あ
15/07/08 00:52:19.57 rOV/JufW0.net
>>326
マスコミがいないところで感謝してるよ

335:あ
15/07/08 00:52:21.79 1Y+WoG5t0.net
4年前の決勝戦も
今大会の勝ち上がり試合も
神風が吹いたようだった
俺は信じた
この決勝も神風が吹いてくれると
夢は無残な散り方をした
神風など幻想だったと気づいた
とっくに気づいていなければならなかった

336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:53:07.81 uiOIfK3J0.net
宇津木「アメリカをはじめて本気にさせたっちゃ」

337:おい
15/07/08 00:53:51.33 59MsdC0i0.net
スレチだが
今BSNHKでパツキンフランスモデルの乳首丸出しだった
サンローラン物語

338:あ
15/07/08 00:53:54.40 eYLWp8fp0.net
>>329
負けたのは選手のせいかも知れないが、惨敗したのは監督のせい

339:あ
15/07/08 00:53:57.67 rOV/JufW0.net
>>329
なでしこは相手のスタミナを奪い取るパスサッカー
それをやられる前にアメリカに最初からパワー全開にやられちゃったな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:54:10.84 HStgnkow0.net
>>329
それだけの相手に対して準備をしなかった無様な試合だったからだよ。

341:あ
15/07/08 00:54:33.10 49UqGi7N0.net
でも開始16分で4点とられたなんてアメリカ戦でも
その他の国相手にも近年はなかったはずだ
よりによって決勝でそんな展開になるなんて

342:あ
15/07/08 00:54:50.15 rOV/JufW0.net
世界で準優勝だから
叩かれるのはさすがにおかしいよね

343:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:55:22.89 uiOIfK3J0.net
宇津木「真央ちゃんだってこけたっちゃ」

344:あ
15/07/08 00:56:26.97 X5qV9jdP0.net
世間では叩かれてはないけど
感動をありがとうは分からんな
どこに感動ポイントあったんだろうか

345:あ
15/07/08 00:56:43.01 W1WYeuhi0.net
16分の後は普通のアメリカだもんな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:56:50.27 e1OyCGp10.net
大儀見、結婚指輪してなかったってマジか
誰かが大儀見の旦那が不倫したらなでしこの危機と言ってたが
ここのところの不調はそれが原因なのかね
「手放す力」=離婚?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:57:57.95 uiOIfK3J0.net
宇津木「バセットに感動したっちゃ」

348:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 00:58:45.51 Ulo/aE0A0.net
>>329
課題評価してるのは至上主義者だろが
俺は何度も何度も決勝進出は確定だが決勝でボコられると言い続けた

349:あ
15/07/08 00:59:09.68 49UqGi7N0.net
宇津木ファンの博多弁落ち着けw

350:あ
15/07/08 00:59:52.51 pAG/sW/e0.net
>>304
またあんたか・・・
不甲斐ない試合なら徹底的にたたく。サポーター達は厳しいよ?
だから強くなるんでしょうが・・・バレー見てみなよ?
勝敗に関係なくおばちゃん軍団やおねえちゃん達が黄色い声援送るから
男子バレーは終わっちゃったでしょ。
弱ければサポ達は叩く、だから男子はアウェーでもBEST16まで行けたんでしょうが。
弱いなら弱いで叱咤激励って形で応援するよサッカーファンは。
なでしこも同様・・ここ見てればわかるでしょ
一部の中傷レスを除けば。。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 01:00:06.74 yO95fWki0.net
幾ら週末に試合が有るとはいえ、出たがりのINAC勢はTV出演無しか?
毎度毎度、バカみたいに浮かれて調子こいて出たがるのに
合宿前やカナダ出発前にガンガン出演した癖に

352:あ
15/07/08 01:00:28.98 sstBE0js0.net
世間では叩かれてないけど、
叩かれるより悪い状態の「無関心」な気もするけど
でも視聴率は良かったんだよな?

353:あ
15/07/08 01:01:40.34 JtUPUC/z0.net
>>336
そら準備はしてたんじゃねえの
結果は相手の次元が違ってたって話であってさ

354:あ
15/07/08 01:02:09.90 tYbywIXv0.net
日本のテレビ番組って何でこう幼稚なノリなんだろ?
賑やかしのテンプレ、もう古いんだよ
ふつーにやれよふつーに
気持ち悪い

355:あ
15/07/08 01:02:14.95 49UqGi7N0.net
>>342
大儀見の手放す力ってマジで意味わからんかった

356:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 01:02:26.01 HStgnkow0.net
>>337
ブッシュ時代のイラク戦争のコードネーム「Shock andAwe)日本名「衝撃と恐怖」と
同じ戦い方だったね。
戦争開始と同時にありったけの戦力と物量でミサイルと爆現でイラク人「衝撃と恐怖」に陥らせてるんだよ。
まさに岩清水などは怯えきってしまった。
序盤と終盤が一番大事だけど、圧倒的な物量の前に竹やりを持って空を見ているだけだった

357:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 01:02:26.59 e1OyCGp10.net
>>346
男子バレーが弱くなったのは
バスケに人材を取られたのと中東が力を入れてきたせいでファンの質は関係ないよ

358:あ
15/07/08 01:03:23.59 AbSMCMSJ0.net
>>351
横だけど
つ宇宙の法則

359:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 01:04:45.02 Ulo/aE0A0.net
>>348
そういうこと
興味が無いからこそ準優勝は凄いと思える

360:あ
15/07/08 01:05:28.59 49UqGi7N0.net
>>354
えっ?詳しく

361:あ
15/07/08 01:06:46.73 sTEukhc60.net
今回は結果は残したが、宮間含め今の代表メンバーはどんどん衰えているのが実情なんだよ。
このままベテランが残ればこの先上がり目なんてなくどんどん弱くなるしかない。
女子サッカー界の為に席を開けるべきだと考えてるんだよ。自己を犠牲にして。
そして他の30歳以上のメンバーにも暗にメッセージを送ってる

362:すぽると
15/07/08 01:07:01.53 49UqGi7N0.net
このスレをご覧のスレ住人の皆様に質問です
この4年間で手に入れたものは何ですか?
全員真面目に答えてください

363:あ
15/07/08 01:07:23.43 7jSB2G+i0.net
宮間は代表引退するんでしょ?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 01:07:44.61 Ulo/aE0A0.net
俺みたいに野球ファンなのに女子サッカーにも関心あるもんをありがたく思えや
ここの住人は俺のこと邪魔者扱いするが本当は感謝するべきなんやからな

365:あ
15/07/08 01:07:53.70 sstBE0js0.net
>>355
おい、意味のわからんこと言ってくるな
トラキチ

366:あ
15/07/08 01:08:12.64 sTEukhc60.net
>>358
ゼロの状況からプチ文化になった

367:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 01:09:09.72 Ulo/aE0A0.net
>>358
好きなときに起きて好きなときに寝れる
仕事や人間関係のストレスが全く無い幸せな日々

368:あ
15/07/08 01:09:26.55 lHn/gozW0.net
正直、感動どころか試合中も直後も腹立たしくて仕方なかったな
それでも有吉の涙はぐっときてしまった…
今大会の有吉をすごく評価してたから思わず感情移入してしもた

369:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 01:09:30.45 uiOIfK3J0.net
宇津木「準決勝も決勝も一生忘れないっちゃ」

370:あ
15/07/08 01:09:58.57 Txg6XH8r0.net
>>359
日刊が飛ばし記事書いただけで、宮間はそんなことは一言も言ってない

371:あ
15/07/08 01:10:22.80 JtUPUC/z0.net
>>357
そうは言ってもマイナースポーツ故に代表が勝ち続けないと世間に忘れられるというジレンマがある

372:あ
15/07/08 01:10:27.91 sstBE0js0.net
>>357
けど今このタイミングで代表引退したら
案じてるなでしこの将来に暗い影を落とすぞ?
一番なでしこの未来に献身する方法はリオの切符とって代表引退する事
あとは若い者に任せて

373:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 01:11:03.37 Ulo/aE0A0.net
>>361
興味が無いから準優勝ってだけで凄いと思うんだろが
勢力図なり知ってたら山を見ただけで準優勝は無価値とわかるわ

374:あ
15/07/08 01:11:08.97 7jSB2G+i0.net
>>366
そうなの?五輪終わったら半分ぐらいが辞めると思ってた。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 01:11:44.33 uiOIfK3J0.net
>>368
宇津木「あとは私に任せるだっちゃ」

376:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 01:12:43.18 Ulo/aE0A0.net
>>357
結果を残した?
アメリカにボコられて世界中に笑われて結果を残したとかお先真っ暗ですわ

377:あ
15/07/08 01:12:53.71 49UqGi7N0.net
>>363
ニート?

378:あ
15/07/08 01:13:16.98 G8r6AcCC0.net
>>333
海外のモデルなんてまわりに男のスタッフがいようが
裸になって着替えてるし誰もそんなもん気にしてない
日本人がいかに変態が多いかわかるようなレスだな

379:あ
15/07/08 01:13:48.51 W1WYeuhi0.net
上手く馴染めたチームを離れるのは心残りなものだが、それを全て捨てて国を変えチームを変え
渡り歩いている大宜見は尊敬する

380:あ
15/07/08 01:14:08.19 7jSB2G+i0.net
>>372
アメリカにボコられようがW杯準優勝という結果に変わりはない。

381:おい
15/07/08 01:14:24.77 59MsdC0i0.net
あのな~~~~~~
ラムは俺の大好きなメガネの女神なんだ
サンダーバードの口裂け女と一緒ししてもらっては困る

382:あ
15/07/08 01:14:28.35 eYLWp8fp0.net
>>345
博多弁なのか?
なんでラムちゃんの真似をしてるのかと思ってたw

383:あ
15/07/08 01:14:45.39 sstBE0js0.net
>>371
おい宇津木、お前いじってる分には最高なんだけどなぁ
正直気配りできんだろ
若い選手はまかせられんわw

384:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 01:15:24.92 uiOIfK3J0.net
宇津木「私がラムちゃんだっちゃ」

385:あ
15/07/08 01:15:29.61 49UqGi7N0.net
うる星やつらのラムちゃんを知ってる奴は何歳だ?

386:あ
15/07/08 01:16:59.99 lHn/gozW0.net
あんまりソワソワしないで!

387:あ
15/07/08 01:17:05.69 49UqGi7N0.net
好きよ、好きよ、好きよ、うっふん♫

388:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 01:17:08.86 uiOIfK3J0.net
宇津木「目元はラムちゃんを意識してるっちゃ」

389:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 01:17:47.20 Ulo/aE0A0.net
>>376
強豪と当たらずのクジ運での決勝進出
唯一の強豪との対戦ではボコられてと準優勝に何の価値あんの?

390:あ
15/07/08 01:18:00.25 49UqGi7N0.net
>>382-383の神タイミングw

391:あ
15/07/08 01:18:08.36 sstBE0js0.net
>>375
チェルシーではあんまり試合に出してもらえなかっただけだぞw

392:あ
15/07/08 01:18:17.65 W1WYeuhi0.net
>>372>>369ID:Ulo/aE0A0
よっ三下ネトウヨおっさんw、40代だっけ?w

393:あ
15/07/08 01:18:40.72 7jSB2G+i0.net
>>385
そう思うならこのスレにも来なくていい

394:あ
15/07/08 01:19:00.03 49UqGi7N0.net
>>385
お前の人生の百倍以上の価値がある
事実な

395:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 01:19:35.78 uiOIfK3J0.net
宇津木「八重歯もだっちゃ」

396:あ
15/07/08 01:20:24.92 sstBE0js0.net
>>385
ところでお前なんで川澄ヲタなの?
やっぱり川澄がデブ専だからか?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 01:20:58.64 Ulo/aE0A0.net
>>389
また現実逃避するのか?
4年後はもっと悲惨な結果が待ってるという現実を受け入れれないか?

398:あ
15/07/08 01:22:00.30 49UqGi7N0.net
おやすみ
ぼうや達

399:あ
15/07/08 01:22:25.74 Qp17du830.net
>>385
何の価値もないなら ここみなくていいやん・・・

400:おい
15/07/08 01:22:29.75 59MsdC0i0.net
おまいら本当にサンダーバードしらないのだな
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

401:あ
15/07/08 01:22:44.49 UMbRSljg0.net
おおぎみ て ドイツで得点王なってたんか 凄いな

402:あ
15/07/08 01:22:45.18 sTEukhc60.net
>>385
日本自体が前回優勝国でシードみたいなもんだから、実はドイツが日本側に来れば平等くらいの差だよ。
そしてドイツはイングランドに敗れた

403:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 01:24:40.74 uiOIfK3J0.net
>>396
宇津木「全然似てないっちゃ スタイルもラムちゃんに似てるっちゃ」

404:あ
15/07/08 01:24:42.68 7jSB2G+i0.net
>>393
その「また」というのは私のどの部分に掛かってくるのか詳しく説明してください。
少なくともあなたとやり取りしたのは初めてで、
取り立てて「また」と指摘されるような事柄に覚えがないのですが。

405:あ
15/07/08 01:25:11.14 sstBE0js0.net
宇津木飽きてきた

406:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 01:25:55.06 yO95fWki0.net
召集され無くなってからじゃ 、代表引退も現役引退も糞もないからな
澤をダシに使って 、 澤さんが引退するなら私もって感じで、逃げるように引退
これこそ宮間に相応しい

407:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 01:26:23.29 Ulo/aE0A0.net
>>398
3位決定戦なんてドイツのモチベが低すぎて参考にならんわ
ベストメンバーで挑んでるわけでもないしな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 01:26:30.27 uiOIfK3J0.net
宇津木「ばいちゃ」 あれw

409:あ
15/07/08 01:27:50.32 pAG/sW/e0.net
>>360
なら少しはリスペクトしろよ・・おれだって元バレーだが
あんたみたいに他カテを流用してまで中傷したりしないぞ。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 01:28:06.95 yO95fWki0.net
仏と戦い、米と戦い、その後に3決じゃな
楽な山だった英が勝つだろ、ギリ勝ちだったが

411:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 01:28:37.38 Ulo/aE0A0.net
>>400
ここの住人で俺の意見を否定してるお前を含むもん総じて言ったんだが
4年前から俺は常に正しいことを言い続けてきてる

412:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 01:28:50.32 +/gY/r9i0.net
海外の反応(SNS) URLリンク(www.bbc.com)
・Anonymous(オーストラリア)
おい!これ以上レイプしたら彼女たち自殺しちゃうだろwww
・Anonymous(オランダ)
前回と同じで日本チームのブサイクさだけが際立った大会だった
・Anonymous(スイス)
なでしこの選手達って何で南米のホームレスのような髪の色と髪型ばかりなんだろうか・・・w
・Anonymous(イングランド)
おい~!せっかくオウンゴールをプレゼントして勝たせてあげたのに俺らの国まで恥をかく負け方するなよ~
・Anonymous(ドイツ)
日本は決勝まで負かして来た対戦国に対して失礼なほど恥晒しな試合をしてしまったな
・Anonymous(アメリカ)
リメンバーパールハーバー!ww それにしても日本は相手にすらならなかったなwww
・Anonymous(アメリカ)
JAPに3発目の原爆を落としてやったぜ!ヒーハー!www
・Anonymous(アメリカ)
まあ勝って当然の力の差だったよw
・Anonymous(アメリカ)
前回日本は大きな震災があったからうちらは手を抜いて花を持たせてあげただけだったからなw
・Anonymous(アメリカ)
うちらのグループは優勝に値するだけの力を持った国ばかりだったもんなぁ
・Anonymous(カナダ)
実力もないのにグループ分けがよかっただけでここまで来たチームだからこんなもんでしょ
・Anonymous(カナダ)
日本弱すぎ。こんなことになるなら決勝戦はフランス対アメリカの試合が見たかった
・Anonymous(フランス)
日本チームの容姿は間違いなく最下位だけどな
・Anonymous(韓国)
日本は幸運が続いてただけ。これがアジアのレベルだと思われるのは心外だよ
・Anonymous(ドイツ)
日本みたいなレベルの低いサッカーがまた運で優勝してたら女子サッカーの未来は暗いものになってた
・Anonymous(アメリカ)
それにしても日本女性は整形でもしてもらわないと見れたもんじゃないな
・Anonymous(オーストラリア)
まるでランキング20位と1位の試合を見せられた気分だよw
・Anonymous(中国)
日本は酷い内容だったがアメリカの犬らしく日本的には満足なんじゃないw
・Anonymous(ブラジル)
日本チームはスローテンポすぎて見ててとても退屈するしつまらない試合するよね
・Anonymous(アメリカ)
日本人はWW2と同じで反撃されるとめっぽう弱い種族だな

413:あ
15/07/08 01:29:06.83 7jSB2G+i0.net
>>402
少なくとも大野と近賀は澤と一緒に辞めるでしょ。
年齢的には安藤、福元も辞めるだろうし。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 01:31:17.80 Ulo/aE0A0.net
>>405
中傷ではなく事実を言っている
巨人ファンにもクライマックスで負けたらリーグ優勝は無価値と言った

415:あ
15/07/08 01:31:58.05 pAG/sW/e0.net
>>396
ZEROーXならDLして保存してあるよ。因みに一番好きなのは2号バージル。

416:あ
15/07/08 01:32:19.55 7jSB2G+i0.net
>>407
サッカー協会にでも直訴しに行ってきてください。
こんなところで我々を説得するよりその方が効果的です。

417:あ
15/07/08 01:33:12.11 8+ym9RP30.net
ロイドは品と風格があるな
URLリンク(www.youtube.com)

418:あ
15/07/08 01:34:50.86 sTEukhc60.net
海外の反応
「また日本とアメリカか」
だろな

419:あ
15/07/08 01:35:01.10 7jSB2G+i0.net
>>410
巨人ファン全員がそう言ったの?違うでしょ?

420:あ
15/07/08 01:35:41.81 Qp17du830.net
ロイドは子沢山ママ!て感じの貫禄と迫力あるよな。

サンダーバード 何気にトラウマなんだが。。。
たぶんみたのはリアルタイムではないと思うけど。こわかった

421:A
15/07/08 01:35:56.18 LLim8wV90.net
決勝戦の最初の1点は形こそ違いがあるが前回決勝戦の澤の同点ゴールに対する4年越しのリベンジに思えた。
それだけアメリカの怨念が感じられるシュートだった。
そこで、なでしこは動揺してしまったのが敗因だろうね。
あんものアメリカ人特有のショー的要素を強調した攻撃くらいに思えれば、次の3点目、4点目は無かったはずし、
あの波状攻撃を最後まで続けられるはずもないのだから、もっと落ち着いてほしかったね。
アメリカサポーターに埋め尽くされた競技場でのアメリカ選手の、凄みを強調したエンターティメントに過ぎないし、
まして実力に大差などないのだから、必ず次は、なでしこがリベンジ出来ると確信しているよ。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 01:36:49.38 Ulo/aE0A0.net
>>415
俺が虚カスに言ったんや
けど事実だろ?阪神が実質リーグ王者になったんやから

423:あ
15/07/08 01:36:51.11 sTEukhc60.net
>>410
君のは君の主観であって事実ではない。
間違いだらけだぞ

424:あ
15/07/08 01:38:31.24 Qp17du830.net
>>417
専門家が分析してなでしこ打倒で練りに練った戦略にでたんだと思った
ただ そのような分析をして指導をできる人が日本にいるか?
と思うと もう今後日本は厳しいかもな~

425:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 01:39:07.47 Ulo/aE0A0.net
>>417
お前のポジティブ思考はある意味で凄いわ
男子代表が本気のブラジルにボコられても同じこと思えるのか?

426:あ
15/07/08 01:41:01.03 7jSB2G+i0.net
>>418
その認識は間違っている。
リーグ優勝は巨人以外のどのチームでもない。
松井秀喜が五打席連続敬遠されようが、
あの試合の結果は明徳義塾の勝利でしかない。
それと同じ。

427:あ
15/07/08 01:41:46.89 sstBE0js0.net
>>421
お前の非論理的主観思考もなかなかのもんだぞ
自信もて

428:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 01:42:07.14 Ulo/aE0A0.net
>>419
今の勢力図であの山のメンツと決勝の内容では準優勝は無価値と思うわ
ドイツやフランスを倒して決勝ならアメリカにボコられての準優勝でも価値あったな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 01:43:54.21 Ulo/aE0A0.net
>>422
記録上はそうでも実質は阪神がリーグ王者なんで
クライマックスで下克上くらうということはそういうことなわけ

430:あ
15/07/08 01:44:13.70 pAG/sW/e0.net
リーグ優勝が無価値って・・何試合あると思ってるんだか
メチャクチャな論拠だよ。交流戦で負けてもセ覇者には変わらないでしょうが・・

431:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 01:45:26.11 QbrCD2Tr0.net
>>417
米って同じやり方でリベンジするの好きなんだよ。
日本が空母で真珠湾攻撃したら米も空母たくさん作って同じやり方で倍返してきた。
ロイドが大外から走ってきてシュートは、前回大会の澤の劇的同点と同じようなやり方でやり返すという目には目を的なリベンジ。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 01:45:46.26 uiOIfK3J0.net
宇津木「リベンジだっちゃ」

433:あ
15/07/08 01:46:09.35 Qp17du830.net
巨人ってなんでアンチが多いの?

434:あ
15/07/08 01:46:39.34 UMbRSljg0.net


435:



436:おい
15/07/08 01:47:23.58 59MsdC0i0.net
糸子ならkenzoでもサンローランでも押し倒しそうだな

437:おい
15/07/08 01:48:02.27 59MsdC0i0.net
>>431
誤爆すまそ

438:あ
15/07/08 01:48:48.90 7jSB2G+i0.net
タイトルホルダーが5人もいて記録上のリーグ優勝できない方がよっぽど恥ずかしいと思うけどね。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 01:49:00.49 Ulo/aE0A0.net
>>426
昨年に巨人がリーグ優勝を決めた試合より
阪神がCSで巨人をボコって小山を泣かせて4タテくらわせた試合のほうが記憶されている

440:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 01:49:53.03 HStgnkow0.net
>>424
イングランド戦で流れから、しっかりなでしこの選手がシュートして
ゴールして勝利してたら、例えアメリカに虐殺されても同情されたけど
イングランド戦もあの内容で決勝もあの内容では同情しきれんn

441:あ
15/07/08 01:50:05.26 7jSB2G+i0.net
阪神ファンのマスターベーションを解説してもらわなくていいです。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 01:51:28.26 uiOIfK3J0.net
宇津木「同情はいらないっちゃ 金をくれっちゃ」

443:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 01:54:05.82 Ulo/aE0A0.net
>>435
エグザイルダンスに安藤お迎えパフォーマンス
舐め腐ったことしてアメリカにボコられてりゃ自業自得だろが

444:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 01:56:04.56 QbrCD2Tr0.net
>>424
イングランドがドイツ倒したから必ずしもそうではないと思わせられてる。
実際イングランドや豪は今回強かったのだと。

445:あ
15/07/08 01:57:53.45 bJyZXjUr0.net
イングランド戦はあのまま延長行ってたら普通に勝ってた可能性が高いだろ。
それがオウンゴールのおかげで90分に早まっただけだ。
そんな卑下する試合ではない。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 01:58:40.44 HStgnkow0.net
イングランドはドイツ戦で日本戦よりチャンス作ってたな。
結果的にあの何処からでも放り込み戦術は、あまりにも極端すぎて
なでしこに守備意識を高めてしまった。
そしてカウンター食らって終わり

447:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 02:00:20.80 Ulo/aE0A0.net
URLリンク(chiebukuro.yahoo.co.jp)
現実論者の質問と世間の真っ当な回答

448:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 02:00:34.92 uiOIfK3J0.net
>>438宇津木「ダーリン 考えすぎだっちゃ」

449:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 02:02:27.71 Ulo/aE0A0.net
>>439
3位決定戦の勝敗なんて参考にならないのは常識だろが
優勝しか見てなかったドイツと3位でも嬉しいイングランドではモチベに差がありすぎ

450:あ
15/07/08 02:04:31.66 7jSB2G+i0.net
阪神の新井って和田の小姓なんですか?
阪神の和田こと無能豊はいつ死んでくれますか?
なるほど。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 02:05:57.49 Ulo/aE0A0.net
はっきり言って澤や川澄やその他の前大会主力の大半が劣化したのは
年齢もあるけど一番はチヤホヤされすぎて勘違いしたのが大きいからな

452:あ
15/07/08 02:07:02.43 JtUPUC/z0.net
>>440
格下と言ったって全部体格差ある相手に6連勝してんだしなぁ
比べちゃあれだが男子ならGL敗退とかしかねないぜw
前評判も高くなくGLはボロボロだったのによく立て直して決勝まで行ったと思うよ

453:あ
15/07/08 02:09:43.11 7jSB2G+i0.net
なるほどマートンやメッセンジャーがやる気無さそうにプレーしてるのと同じというわけですね。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 02:10:03.86 uiOIfK3J0.net
宇津木「魔の16分除けば全部勝ってるっちゃ」

455:あ
15/07/08 02:12:28.95 As70jyBE0.net
>>446
男子と同じやん

456:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 02:14:02.23 2yF9jQFB0.net
アメリカに勝とうと思うなら
日本国民とマスメディアはなでしこを叩くべき
よい評価してはいけない

457:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 02:14:56.83 uiOIfK3J0.net
宇津木「もっとチヤホヤしてほしいっちゃ たりないっちゃ」

458:A
15/07/08 02:16:45.36 LLim8wV90.net
>>421
男子ドイツワールドカップの日本対ブラジル戦のやられ方と今回のなでしことは質が違うように感じたけどね。
アメリカ人の持つフィジカルに対する必然的コンプレックスが、あのような動揺を生み出したと考えているけどね。
開始早々アメリカの心理的罠にかかってしまっただけだと思っている。
確かにパワーとスピードではアメリカが優れているけど、それらを、なでしこはパスワークで克服してきた。
しかし今回はパワーとスピードに威圧感というものをプラスした攻撃だったので、なでしこは、そこにやられてしまったと思っている。
今回アメリカは、その威圧感でなでしこ撃沈する作戦が、ずばりと的中した結果だと思う。
そこを克服すれば、次はリベンジも可能なのかなと。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 02:16:53.08 Ulo/aE0A0.net
>>450
男子はもっと酷いで
なんせ夢物語の優勝とかほざくゴミが一人じゃなく数名おったからな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 02:18:48.35 QbrCD2Tr0.net
>>438
戦術的なシミュレーションさえ綿密にやってたらああいうのも別にいいんじゃねと思う。
ただアメリカは前日も非公開で練習してたから、猛烈にリベンジに燃えて相当綿密にシミュレーションしてたんだろうな。
日本は全面公開でのほほんとしててただただ悪い予感しかしなかった。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 02:19:01.74 QPWVcH8D0.net
>>453
バカに限って無駄に改行したがるよね

462:あ
15/07/08 02:19:08.47 pAG/sW/e0.net
>>447
しかもOZ戦ピッチ温度が50度前後・・フィジカルは向うでも高温多湿に強いなでしこ
凌いで粘って勝機を待ち岩渕の1得点で決めた。これも評価できるよね。

463:あ
15/07/08 02:19:11.38 rFpd2HRD0.net
「東アジアカップのメンバーを発表します
 今回はいろいろと試す意味も込めて
 W杯メンバーから大幅に変更致します。
 では、FW高瀬 MF中島 MF田中明日菜・・」

464:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 02:20:06.53 Ulo/aE0A0.net
>>453
俺は4年前にどうしてドイツやアメリカは日本戦だけフィジカルコンタクトを避けたのかと疑問を呈した
今大会は勝負決めるまでアメリカは当たり強くきて宮間なんてビビってたからな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch