ハリルホジッチジャパン Part230at ELEVEN
ハリルホジッチジャパン Part230 - 暇つぶし2ch353:あ
15/06/17 21:03:20.78 1U8+Ev0o0.net
>>332
それも良いんだけど、だったら本田がトップ下でウイングを岡崎、宇佐美、無糖、原口で競わせたほうがいいかな
本田と香川でポジション争いさせたほうがいい

354:あ
15/06/17 21:03:22.31 m0xbUcgh0.net
>>342
でもちゃんとクロスは入れてたけどね
宇佐美のようにワロスで相手ボールにしたり、ドフリーで何度もすっころんでカウンター受けないわwww

355:いいい
15/06/17 21:03:23.49 H+sCzI3w0.net
>>339
二人ともスペースないとドリブルできないタイプだからな
メッシみたくスペースなくてもドリブルで仕掛ける選手って日本で斎藤学くらいやないの?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:03:34.63 RJLtntJY0.net
批判すれば強くなると思ってるバカって
お灸層みてぇだなw

357:あ
15/06/17 21:03:46.21 7Iw5vV480.net
URLリンク(web.gekisaka.jp)
ハーフタイムの指示は?
「ハーフタイムには『少し中を攻め過ぎたのではないか』と言った。
中から攻めると、最後のフィニッシュが難しいという話をした。中を崩すのであれば、フリックや2、3回のワンタッチパスを入れないといけない。
できるだけ外からボールを入れてくれと。特に斜めに逆サイドへボールを出してくれと指示した。
昨日、逆サイドに運んでそこからセンタリングを入れるトレーニングをしていた。
ちっ、アホ選手どもが、監督の指示にもまともに答えられてねーじゃん
中ばっかり攻めやがって、何回同じ失敗してるんだか
本田、岡崎、香川と中中中こればっかり

358:a
15/06/17 21:03:53.22 wyOfsI0o0.net
引いて守られたらメッシですら突破できんよ
この前のチャンピョン図リーグでよくわかった
バルセロナですら崩せねーもん

359:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:04:06.28 U/lUlEPR0.net
そりゃドリブルってのは上手くいったりいかなかったりするもんなんです。
だからドリブルをやたら持ち上げる連中は分かっていないんです。

360:あ
15/06/17 21:04:13.94 glqXp+TW0.net
乾は2列目どこでもやれるぞ
やっぱ必要だわ

361:haSe ◆ScgBoemOM.Cr
15/06/17 21:04:21.93 3FckbFf20.net
なんか本田宇佐美香川とゴリ押し大阪トリオだして二次予選でウズベキスタン戦以来の完封かまされた感覚
いつだったかかんじたなあと思ったら清武香川乾のゴリ押しトリオがヨーグルトに凹られた時だわw

362:か
15/06/17 21:04:22.70 2/ZeZlKZ0.net
J2で乾と香川の意味不明なポジショニングにボコられた湘南サポの俺は狭いスペースをこじ開ける乾香川清武みたい

363:あ
15/06/17 21:04:24.34 3q4woATM0.net
>>354
チンチンに崩して3得点してたぞ

364:あ
15/06/17 21:04:28.66 Cas4/BF70.net
>>320
南アのW杯予選のアジア3次予選の初戦で大久保がドリブルで仕掛けてペナルティー取って遠藤が決めたね。
また、同じ試合で勝ち越し弾も決めたな。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:04:37.57 hVxJ0k3D0.net
>>345
裏のスペース潰された時にザキオカさんが何もできないのはブラジル前から言われてたけど
スペースある試合でしっかりゴールするから誰も批判できてなかったんだよね

366:あ
15/06/17 21:04:45.93 H6RzC/ex0.net
>>353
肝心のサイドの本田さんとかが
完全に中央に張り付いてるからそれは無理

367:あ
15/06/17 21:04:49.98 2ubS6DUg0.net
勝気なしでドン引きされたら
最強攻撃陣のアルヘンでさえ、イラン相手に1点しか取れん
ガチ引きされたら終わり

368:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:05:01.82 U/lUlEPR0.net
>>343
あなたもそうですが人の文章を読まない人が多いですねぇ
相手のラインを上げさせろ=こっちのラインを下げる
になるんでしょう。頭悪すぎて笑えます

369:あ
15/06/17 21:05:14.06 sDVGYxs50.net
>>354
メッシはユーベのDF個人技で抜きまくってたな
日本人の雑魚FWには到底できない芸当
まぁメッシに限らずそんな事はコスタリカやナイジェリアや韓国の雑魚FWですらできるんだが

370:あ
15/06/17 21:05:17.67 3YvNyyJR0.net
香川を前向かせてプレイさせることを心がけてた
アギーレジャパンのほうがはるかによかった
いまの代表は何したいのかわからない

371:あ
15/06/17 21:05:25.22 VJorgyrH0.net
誰をいれれば~とか、こういう戦術なら~とか言いたい事はわかる

本田・香川いる限りオレサカするから何言っても無理wwww
ハリルの仕事は裸の王様を追放する事だ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:05:27.54 Iael+Rdz0.net
また清武と乾の評価が上がるわけかw

373:あ
15/06/17 21:05:38.81 m0xbUcgh0.net
いい加減宇佐美は諦めろ
ほんと新参多いよな
オリンピックのときと何も変わってない本番に弱いチキンプレイヤーやがww
清武以下の存在でしかない
4年以上たっても成長してないのに成長できるわけがねえw

374:haSe ◆ScgBoemOM.Cr
15/06/17 21:05:45.02 3FckbFf20.net
ちょw手倉森は年上のシンガポールから8点とってたぞw
使えねえゴリ押し監督が使えないゴリ押し選手選ぶから勝てない
単純な話だな

375:あ
15/06/17 21:05:54.53 3q4woATM0.net
>>363
アルゼンチンはドン引きのナイジェリアから2得点してるよ
韓国もドン引きのギリシャに2得点
コロンビアは3得点してる

376:あ
15/06/17 21:05:57.14 503e7peS0.net
香川追放まだああああ?

377:あ
15/06/17 21:05:57.31 z/JsFZhp0.net
やっとここも岡崎に対してまともな評価をするようになったか。
奴はチームを勢いつけたり、救うような活躍は全くしねーから。

378:a
15/06/17 21:06:15.61 wyOfsI0o0.net
>>365
決定機は作れてねーよ
何見てんだ

379:あ
15/06/17 21:06:23.47 6fCf4BO20.net
引かれたら相手の守備を崩せないとかFWが無能すぎる証拠
セリエAやプレミア中位下位のドン引きチームの守備なんて毎回破壊されてるし
シャルケのドン引きサッカーもあっさりプレスで破壊された

韓国代表
引いてるギリシャに2得点
コロンビア代表
引いてるギリシャに3得点
フランス代表
引いてるジャマイカに8得点
コスタリカ代表
引いてるウルグアイ相手に3得点
日本代表
引いてるギリシャ、ウルグアイ、ジャマイカに無得点(ジャマイカ戦はオウン) ワロスwww

380:あ
15/06/17 21:06:28.49 jOIl3qBn0.net
今のままでは負けるだろうね
やっぱり大久保が必要だな

381:あ
15/06/17 21:06:30.56 g+Ob+9+j0.net
昨日スタジアム行って雨に濡れて風邪ひいたぞバカヤロー

382:あ
15/06/17 21:06:43.66 iOsJ/dHo0.net
>>373
マインツの岡崎は神なのに、代表の岡崎は紙だな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:07:04.57 JIMuAR980.net
>>364
NGされてるのに気づけばーか

384:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:07:07.68 U/lUlEPR0.net
メッシはカウンターの時は素晴らしい個人技を見せつけましたが
ユーベがブロック作ったら全然抜けませんでしたよ
別の試合を見ていたんじゃないですか?

385:あ
15/06/17 21:07:08.78 3q4woATM0.net
引かれたら何もできないFWが当たり前だったらセリエの中位下位のチームは上位相手に失点しまくるわけないw
毎回ドン引きしてるが崩されまくってるんだぞ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:07:12.20 XmVeTya30.net
乾はドイツで出てなかったからあんまり

387:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:07:38.82 U/lUlEPR0.net
>>379
負け犬の捨て台詞っぽくて笑えますw

388:あ
15/06/17 21:07:42.99 WdCpG30S0.net
けっきょく有能なFWがいればすべて成り立つ
本田が悪いとか香川が悪いとかそれ以前の話し

389:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:07:43.32 QIMv0wgf0.net
>>272
日本が二位になるなら間違いなく他の組の2位より勝ち点稼いでるだろ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:07:48.11 sSxrQwv60.net
本田香川はもういいわ
こいつら中心でコンフェデ、ワールドカップ、アジア杯惨敗
どうせ負けるなら若手中心にしとけ

391:あ
15/06/17 21:07:48.50 VJorgyrH0.net
>>377
おつかれ
試合終わった後の雰囲気を教えてくれ

392:あ
15/06/17 21:07:52.53 3q4woATM0.net
>>380
そうでもない。
1得点目前後とか個人でユーベのDF4人固まってる中で一人で突っ込んでクロスまで行ったりしてる

393:あ
15/06/17 21:08:00.88 3YvNyyJR0.net
引いた相手にはファールもらうプレイとかしなきゃいけないのに

394:あ
15/06/17 21:08:20.36 kw10kfPz0.net
>>380
いやいやユーベのDFごぼう抜きにされてたぞ
お前こそ試合見てねーだろカス

395:あ
15/06/17 21:08:29.00 xoJGo5eg0.net
>>350
昨日は良くなかったけど宇佐美は本来クロス精度は誰よりも高いわ
JやACL見れば分かんだろ一試合の出来だけで鬼の首獲ったように叩いてアホ化

396:あ
15/06/17 21:09:04.05 3q4woATM0.net
ちなみにモラタもバルサの守備網かいくぐってしっかりゴール決めてるからな
相手の守備ブロック崩せないとかFWが雑魚の時だけ

397:あ
15/06/17 21:09:04.29 rZCbQbud0.net
引きサッカーが嫌なら予選用メンバー(2軍)も組んどけよ
体調管理も楽になってスパルタが捗るだろ

398:あ
15/06/17 21:09:08.61 H6RzC/ex0.net
相手が引いてくることなんか分かりきってるのに
ハリルさんは何も策持ってなかったのねw
アギーレのときのほうがまだ戦術良かったよな

399:あ
15/06/17 21:09:09.41 glqXp+TW0.net
大久保ヲタていつからヲタしてるんだ?
なんとなく気になった

400:あ
15/06/17 21:09:09.92 wrkJ4Zb60.net
イーブンで引きこもったら全員にイエロー一枚出すべき

401:いいい
15/06/17 21:09:15.04 H+sCzI3w0.net
>>380
俺は結構抜いてたと思ったけどな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:09:18.57 JIMuAR980.net
メッシとか決定機に必ず決めるバロンドールとメッシだけじゃないタレント揃いのバルサと
ヘッドの精度も低すぎる日本のFW陣と同じに考えてるだけの人は返事しなくていいよ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:09:38.30 U/lUlEPR0.net
>>390
してませんよ
2得点目のメッシは凄かったし
サイドチェンジも効果的でしたが
ユーベがブロック引いた時のメッシは全然抜けてません。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:09:42.67 sSxrQwv60.net
本田信者と香川信者が癌なんだよな
保身しか考えてねえ
責任は全て下に押し付けて生き残ろうと必死
まるでどっかの国みたいだ

405:ddd
15/06/17 21:09:44.02 oRMULz7g0.net
乾きたってUAEレベルで引き分けるだけだろ
結局、真ん中に香川がいる限り決定力不足になるに決まってんだろ
まだトップ下、本田のほうがましだしアジア予選で結果だした
だからだまれせたんだろ結果が。アジアカップでもな
香川トップ下はいきなりもうやっちまってんだよwwwアジアカップでもな

406:あ
15/06/17 21:10:22.87 kGrACO5X0.net
          ⑨
        ⑪ ⑩  ⑦
         ⑧ ⑥
       ② ④ ⑤  ③
          ①
⑨ 大迫 川又かコオロキ
⑪ 乾 原口 
⑦ 岡崎 本田 
⑩ 宇佐美 清武 
⑧ 柴崎 山口 
⑥ 長谷部 遠藤航
② 藤春 ゴートク
③ 長友  米倉  
④ 吉田 森重
③ 槙野 丹羽
こんなかんじかな

407:あ
15/06/17 21:10:26.23 BfJjysbV0.net
FW擁護厨のバカ妄想「引かれたら優秀なFWでも何もできなくなるのが当たり前」

そんなわけねーよ馬鹿
セリエの中位下位のチーム、プレミアの中位下位のチームなんて上位と当るときドン引きサッカーやってもガンガン崩されてるだろうがアホが
コスタリカやウルグアイが互いにドン引きやってもロランやキャンベルにガンガン崩されて失点してるのに

408:あ
15/06/17 21:10:29.15 Bb47yNYg0.net
代表の役に立ったことのない香川をいつまで使い続けんだよ
どのポジションでも邪魔でしかない

409:あ
15/06/17 21:10:40.73 g+Ob+9+j0.net
>>387
試合中に呆れて帰っていく人が続々といたし、自分も最後まではいなかったから最後はどんなだったか知らん

410:いいい
15/06/17 21:11:05.11 H+sCzI3w0.net
遠藤じゃないほうの遠藤も見てみたい
次は東アジア杯やっけ?国内中心を考えるいいチャンスかもしれないな

411:あ
15/06/17 21:11:07.96 m0xbUcgh0.net
>>391
お前も解説に乗せられただけの阿呆だなおい
宇佐美なんてプレッシャーが緩い中でたまにいいクロス出すだけ
そんなに出来る選手ならホッフェンで干されることもなかったんだがなwww
いい加減理解しろ
レベルの低い世界で調子に乗ってるだけの選手
他の選手もレベルは低いがその中でも過大評価でしかなく、海外からオファーがかからないのがその証拠
プロの目は誤魔化せない

412:名無しさん@お腹いっぱい
15/06/17 21:11:19.48 muWGzqGR0.net
ザックが4年かかって築き上げたものをW杯本番でブチ壊し、闘将アギーレをアジアベスト8で敗退させた大戦犯香川が、
ハリルホジッチジャパンでもやらかしただけの話だろ。そんなに落ち込むことはないんじゃないか。相手のキーパーも確変中だったしな。
あれが川島だったら6点は入ってた。

413:あ
15/06/17 21:11:25.28 3q4woATM0.net
>>399
いや抜いてる
前半20分頃だったかユーベのDF4人固まってる所に一人で飛び込んでごぼう抜きして決定機に近い所までいってる

414:あ
15/06/17 21:11:37.61 3YvNyyJR0.net
本田の価値も急落だよな
あれだけ入らないシュート連発してよく大きな顔してられるよw
自分の力を知ってもう少しまわりを使うこと覚えたほうがいいよ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:12:08.08 hVxJ0k3D0.net
次の代表戦は8月で国内組か。しかしわかってたことだけど北チョン、シナ、下チョンの3連戦とか
罰ゲームでしかないな。ACLとかもあるし、宇佐美とか確実に破壊されそうな予感

416:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:12:11.38 trT4DrBE0.net
>>384
有能なFWがいても
常にゴール前に居座り、スペース消して、相手ディフェンス集めて
完全な攻撃妨害する金髪ゴリラがいちゃ、得点不可能だろうよ。
今回はDFにノーマルゴリラまでいるし

417:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:12:18.01 U/lUlEPR0.net
>>409
記憶にないですねぇ。そんなシーン

418:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:12:37.89 rx0Da1zo


419:0.net



420:あ
15/06/17 21:12:49.00 H6RzC/ex0.net
本田さんトップ下の方がってw
サイドでも中央張り付いてるんだから
もう関係ないよ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:12:49.89 JIMuAR980.net
そもそもメッシが引きこもり相手にドリブルで抜けないから何?
それと日本と何の関係があるの?

422:あ
15/06/17 21:12:54.41 3q4woATM0.net
日本だけ守備ブロックヲ崩せないかなしいげんじつw
韓国代表
引いてるギ リシャに2得点
コロンビア代表
引いてるギリシャに3得点
フランス代表
引いてるジャ マイカに8得点
コスタリカ代表
引いてるウルグ アイ相手に3得点
日本代表
引いてるギリシャ、ウルグアイ、ジャマイカに無得点( ジャマイカ戦はオウン)

423:haSe ◆ScgBoemOM.Cr
15/06/17 21:13:04.25 3FckbFf20.net
乾とかいう逆脚おもちゃのゴリ押し選手はもういいよw
宇佐美香川本田と一緒で不要w

424:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:13:31.20 7qAWke/b0.net
グループE
日本 シリア カンボジア シンガポール アフガニスタン
試合結果だけみてるが、カンボジアがダントツで弱いな
次はカンボジア戦だから、まあ6点ぐらいは取れるだろう
んで、勝ち点4で1位に昇格
カンボジアは多分日本の中学生選抜ぐらいの実力なんじゃないだろうか

425:あ
15/06/17 21:13:33.61 3q4woATM0.net
>>413
そりゃお前が覚えてないだけ。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:13:38.59 o+ZV7WOT0.net
>>400
うむ

427:あ
15/06/17 21:13:51.32 irpITGl10.net
>>410それ香川じゃんw本田は結果出してるからまだいいけど。

428:いいい
15/06/17 21:14:08.10 H+sCzI3w0.net
>>410
本田を変えるとして誰を入れるかが問題だな 香川の位置は清武って便利な選手いるけど
本田の位置は使えなかった永井だしな 原口が右でどうなのか見てみたいがシンガポ戦の出来では期待できそうにない
新たな選手を探したほうが早そうだな

429:あ
15/06/17 21:14:08.61 503e7peS0.net
前半の戦犯が香川なら交代選手を殆ど使わず
オナニープレーに終止した本田は後半の戦犯

430:あ
15/06/17 21:14:11.42 WdCpG30S0.net
まあ、予選敗退でお祭りしましょうや^^

431:あ
15/06/17 21:14:25.05 kbKAePb50.net
ドン引きしたら崩されないのが普通ならギリシャはあんなに失点しとらんわ
シャルケの引きこもりサッカーやトリノの引いてるサッカーもあっさり破壊されて失点しとるのに

432:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:14:26.20 hVxJ0k3D0.net
>>419
アンコールワットサイクロンくらって2失点するわ日本

433:あ
15/06/17 21:14:30.64 t1NIENRY0.net
もうサッカーとサッカースレを見ることはないわ
じゃあの

434:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:14:31.52 U/lUlEPR0.net
大体メッシが日本に居ないんだから
メッシの話ばっかりしてもしょうがないでしょう
問題なのは日本の選手の頭の悪さですよ

435:!
15/06/17 21:15:07.51 scpnJ+J30.net
また複数ID切り替えで攻撃陣が悪い!守備陣は悪くねぇ!と連呼する輩がいるのか
いい加減その臆病なやり方をやめろとあれほど言ったのだがな

436:あ
15/06/17 21:15:10.25 3q4woATM0.net
ドン引き守備が有効なのは相手のFWが雑魚の時だけだろう
日本相手なら通用するだろうが韓国、コスタリカ、オーストラリアですらオランダ、ウルグアイ、ギリシャのドン引き守備ガンガン崩して得点してた
シャルケやトリノのドン引き守備もプレスされるとまるで無力と化してた
日本の雑魚FWが情けなさ過ぎるだけ

437:あ
15/06/17 21:15:18.49 ++ljPjOd0.net
メッシも引かれたらシンガポールから点取れないかもね
そういえば98年初出場のW杯で日本も引きさえすれば強豪アルゼンチンやクロアチアに1点しか取られなかったんだよね

438:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:15:24.47 hVxJ0k3D0.net
分断荒らしにきてる朝鮮人がオナニー我慢できなくてギリシャギリシャ言い出してワロタw

439:あ
15/06/17 21:15:24.74 WdCpG30S0.net
いいえ、問題なのは岡崎の頭の薄さです

440:あ
15/06/17 21:15:33.72 g+Ob+9+j0.net
>>422
同感
香川は完全にオワコン

441:、
15/06/17 21:15:48.14 L9P9Y1Qh0.net
ハリルが甘すぎたわ。
遅くともHTで香川と宇佐美は代えるべきだったわ。

442:あ
15/06/17 21:15:56.12 RKhWit6d0.net
>>430
昨日の試合はさす


443:がにFW擁護するのは無理があるわ あれだけ決定機太田やらが作っても外しまくるんだもん



444:あ
15/06/17 21:16:01.24 3YvNyyJR0.net
本田は柔らかさが足りないよ
あんな創造力ない選手にばっか預けるボランチも考え物だ

445:あ
15/06/17 21:16:04.73 778O4Hjn0.net
サイドには素直に原口みたいなウインガータイプおけよと思う
本田をサイドに置いても・・
 縦にいけない→カットインするも相手のマークをはずせない→中にスライドしながら
 結局パス→サイドにいても仕事できないから中に入りたがる→中が交通渋滞
本田はトップ下からボランチにしろよハリル

446:あ
15/06/17 21:16:17.06 z/JsFZhp0.net
しかし、本田のカットインからのミドルが決まらんなー。昔に比べてボールに勢いがない気がする。
ロッベン並みに巻いて決めて欲しいね。

447:あ
15/06/17 21:16:30.53 m0xbUcgh0.net
>>428
賢いやつだな
ほんと日本代表とかキチガイしか残らんだろうしな
こんなのに人生をすり減らすのは馬鹿らしいしw
てわけで俺もそろそろ消えるとするか
もはや視る価値もない

448:あ
15/06/17 21:16:31.82 3q4woATM0.net
メッシは引いてるパラグアイ相手にあっさり崩して得点してたぞ
あれはアグエロだったか

449:あ
15/06/17 21:16:45.47 iar85FSr0.net
あくまで参考に、な
       サカダイ 超WS フット 朝デジ  合計
川島永嗣----5.5----5.5-----6.0---3     20
太田宏介----4.5----6.0-----6.0---3     19.5
酒井宏樹----4.0----5.0-----5.5---2     16.5
槙野智章----5.5----6.0-----6.0---3     20.5
吉田麻也----5.5----6.0-----5.5---3     20
柴崎岳------5.0----6.0-----5.5---3     19.5
⇒原口元気--5.0----5.0-----5.5---3     18.5
香川真司----4.5----5.0-----4.5---2     16←←←←最低点
⇒大迫勇也--5.0----5.0-----5.5---3     18.5
長谷部誠----5.0----5.5-----5.5---4     20
本田圭佑----5.5----6.0-----5.5---4     21
岡崎慎司----4.5----5.0-----5.0---3     17.5
宇佐美貴史--5.0----5.0-----5.0---3     18

450:あ
15/06/17 21:16:45.61 xoJGo5eg0.net
>>407
プロの目ワロタw誰だよお前
基地外に触った俺が悪かった
これからの乾とお前の行く末楽しみにしてるわ

451:あ
15/06/17 21:16:50.98 VJorgyrH0.net
メッシ級の実力をもった若手がでてきても本田に潰される
奴はその位、自分の地位を優先するからな

452:あ
15/06/17 21:16:54.06 ++ljPjOd0.net
でもメッシとかワールドクラスの選手は引かれたら正確で強烈なミドルでディフェンダーを釣り出すことができるんだよな

453:あ
15/06/17 21:17:10.08 RKhWit6d0.net
ウルグアイだってドン引き守備やってもあっさりコロンビアやコスタリカに破壊されてるのに

454:いいい
15/06/17 21:17:14.73 H+sCzI3w0.net
>>432
1点取るのと0点なのは天と地ほどの差があるからなー

455:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:17:24.92 7qAWke/b0.net
太田は、試合後良いクロスだったと監督に褒められてたらしいが
長友より精度が格段にあったな
今後も使われるだろう
長友は右に行け

456:名無しさん@お腹いっぱい
15/06/17 21:17:26.43 S8ATDPJY0.net
>>440
そんな10ランクも20ランクも上の選手持ってくるなよw

457:あ
15/06/17 21:17:27.92 pEX+YOj+0.net
アジアではザックジャパンのが強い
ハリルは新陳代謝するのも良いけどアジア用と強豪用の布陣を用意しとくべきだった

458:あ
15/06/17 21:17:53.87 coMT3+WU0.net
イタリアやイングランドもワールドカップドン引きに戦っても失点してたぞ

459:あ
15/06/17 21:18:22.87 pmOYukoV0.net
メッシが日本にいたとしても厳しいと思うよw
代表でメッシが自由にできるのはアルヘンの守備が強固だから出来るんであって
日本だと守備の面で相当な負担がかかる

460:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:18:30.27 oDDAg7Tw0.net
旧世代の遺物になった選手はいらないんじゃね?
遠藤と一緒にお払い箱にするべきだわ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:18:44.92 7qAWke/b0.net
ハリルは完全にアジアの戦い


462:をなめてたし、日本の攻撃陣を過大評価してた



463:あ
15/06/17 21:18:48.17 WdCpG30S0.net
トルシエが最強だろう

464:あ
15/06/17 21:18:49.32 TZ4SkDi50.net
ドン引き5バック実質7バックのオランダ
スペインの失点オーストラリアに2失点メキシコにも失点
普通に失点してる件

465:あ
15/06/17 21:18:53.56 ++ljPjOd0.net
>>442
でもW杯では決勝トーナメント無得点だった
コスタリカが5バックでオランダ相手に延長PK戦まで行ったのは記憶に新しい

466:名無しさん@お腹いっぱい
15/06/17 21:18:58.84 S8ATDPJY0.net
>>443
高→低にソートするなよ
絶対するなよ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:19:22.00 hVxJ0k3D0.net
思うんだが、選手交代ですべてが変わる、交代が当たれば結果が出る、必ず当たる交代がある
っていうのを前提にした思い込みって恐ろしくね?交代選手にカスしかいなかったら昨日みたいなことになる
それよりはしっかりと先発を吟味して、機能しなかったら修正力を働かせるほうを重視してほしい
交代は重要だけど、選手交代に謎の万能感抱いてる奴が多すぎるのがなんかこわいわ

468:、
15/06/17 21:19:22.22 L9P9Y1Qh0.net
ザッコジャポンなんて北やウズベクにも負けてたろ。
タジクがいなければ3次で敗退してもおかしくなかった。

469:あ
15/06/17 21:19:35.18 3YvNyyJR0.net
メッシがいるとドリブルで前に運んでくれるから
守備の負担が減るだろ

470:あ
15/06/17 21:19:37.62 TZ4SkDi50.net
>>453
メッシはコパアメリカで守備やりまくってるけどゴールしてるよ
ついでにいまどき守備免除されてるFWなんぞ世界探してもまず存在しない

471:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:19:40.98 qMlU35kL0.net
岡崎本田あたりは年齢的なこともあるしダメになったら
サブになったり外されるだろう
問題なのはバックがついてる香川

472:あ
15/06/17 21:19:42.89 pEX+YOj+0.net
むしろ遠藤いるだろ
てかベンチに入れとけよ

473:あ
15/06/17 21:19:49.71 H6RzC/ex0.net
そろそろハリシンの言い訳を聞こうかw

474:あ
15/06/17 21:19:59.34 z/JsFZhp0.net
>450
うるせーよwこっちは期待してんだよん

475:あ
15/06/17 21:20:29.74 3q4woATM0.net
>>458
そりゃアルゼンチンは超守備偏重で攻撃に参加してるのが3人が常時というくらいひきこサッカーだから。
日本とはまるきり違う

476:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:20:46.30 oDDAg7Tw0.net
>>465
遠藤いらねーよ
特に最近の遠藤はマジで酷いぞ

477:あ
15/06/17 21:20:52.08 ++ljPjOd0.net
>>440
カットインからドリブルでシュートまで持って行けるのは凄いけど
肝心のシュートがミートしてないんだよな
威力が落ちたというより下手になってる
膝の怪我の影響なのかな?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:21:09.33 8M7dqckt0.net
もう本田中心には戻らないだろう

479:あ
15/06/17 21:21:12.05 o7h64e1TO.net
>>153 ワラウわ細かいパス交換でバイタルを支配するて香川や長谷部柴崎をメッシやイニエスタと勘違いしているのかハリルはそんな指示はしないわ

480:あ
15/06/17 21:21:13.78 778O4Hjn0.net
キレキレの本田香川ならともかく
今の2人を同時起用したいがために
サイド適正がないいずれかをサイドに
置くなんて愚策もいいとこだわ

481:あ
15/06/17 21:21:25.55 3YvNyyJR0.net
日本人て走行距離が長いと守備力あると思ってるふしがあるが違うぞ
メッシって守備も上手いぞ ボール奪取力もあるしな

482:あ
15/06/17 21:21:36.60 I5tJxtmP0.net
>>458
日本のFWとメッシを比べるのはさすがに失礼
メッシは攻撃時2人や3人で攻めてるからまず得点するのは厳しい
日本のFWはザックジャパンでは8人とか7人
アギーレ時代も最低6人くらい攻撃参加してないと何もできてないし

483:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:21:38.53 gB7DZF/a0.net
本田は性質というかサッカーの仕方がサイド向きじゃないよな
味方のパスだし困ってるとすぐ受けれる位置�


484:ノ行こうとする 本田がサイド張ってた方が相手は困ってただろうに 空中戦も強いしエンドライン際のドリブルも結構うまいのに



485:あ
15/06/17 21:21:40.30 ++ljPjOd0.net
>>463
クリロナ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:21:43.81 oDDAg7Tw0.net
コンディション作りも失敗した感じもするな
疲労が早かった

487:あ
15/06/17 21:22:06.83 3q4woATM0.net
メッシってそもそも最近は代表でも守備やりまくってるんだが

488:あ
15/06/17 21:22:18.61 kGrACO5X0.net
とりあえず原口は本人的には不本意だろうが外れてもらって
永井も武藤とかぶるので外れるだろう
あとはゴリと太田あたりと谷口が外れるとみた
ハリルの中では大迫も原口と同様に評価が上がったようで
内容もまだ見てみたいと思わせたな
原口と違って大迫は残るだろう
現実的に残る選手は
岡崎 大迫 宇佐美 本田 武藤 香川 柴崎 長谷部 山口
ゴートク 丹羽 槙野 吉田 森重
+GK3人
残り6枠が変わる選手

489:あ
15/06/17 21:22:45.72 SbJBYtm40.net
>>477
相手を追い回すくらいはやってるよ

490:あ
15/06/17 21:22:47.72 pEX+YOj+0.net
遠藤は遅功の時の判断が素晴らしい
だから昨日の様な展開の時にいる
てか遠藤いたら原口あそこで使わないだろ

491:アーセナル
15/06/17 21:22:52.78 HAJ8HfrK0.net
シンガポール戦は華麗なパス連携が無かった

492:あ
15/06/17 21:23:02.52 Holk6Ovy0.net
>>33
強豪相手だからどん引きさせられるに決まってるだろ
昨日のシンガポールのように~
守備蔑ろにして攻撃重視とかアホみたいな事もうやめにしようぜw
もうね親善試合から徹底してカウンター狙える試合運び徹底してやるしかない!
WC見据えてな~
商売目的な魅せるサーカスならもういいや・・・

493:あ
15/06/17 21:23:30.11 778O4Hjn0.net
>>470
ロッベンみたいにマーク外せてないからね
本田は動きがもっさりしてるから、シュートコースが限定されてて
それでも無理に打とうとするからどん詰まりになる

494:いいい
15/06/17 21:23:32.74 H+sCzI3w0.net
>>458
あの時のコスタリカは組織として一流だったし死のグループをウルグアイ、イタリア破って1位通過してる
しかし シンガポの守備は組織的で一流出るかといえばそうではないつまり・・日本のFW陣がシンガポレベルなだけ

495:あ
15/06/17 21:23:36.35 d+ghWVgX0.net
本田と長谷部が目立つ時は
チームがデリってる時だからな

496:!
15/06/17 21:23:37.74 scpnJ+J30.net
>>424
いや、この前の試合で交代選手を積極的に使えというのはちょっとないな
原口も武藤も大迫も、みんな試合に入りきれていないのが明らかだった
原口はなれない仕事で消えてしまっていたし、武藤もスペースがなくて困っていたしヘッドも力がなかった、
大迫も後ろからのパスにも全くあっていない飛び出しをしていたり、周囲とあっていない
本田関係なくあの不安定さを見せられたら積極的に使おうなんて思わないし、
そうしていたらさらにひどい攻撃になっているのが目に見える
そもそもハリルの交代策にちょっと疑問があるし、パワープレー要員がいなかったことも響いたと言えるけどね

497:あ
15/06/17 21:23:52.66 pmOYukoV0.net
W杯のメッシは守備してなかったじゃん
歩いてたじゃんw ボールが相手チームに入ってる時

498:あ
15/06/17 21:24:14.60 ++ljPjOd0.net
最近の本田のシュートは地を這う低空飛行のシュートばかりなんだよな
ズドン!ってミドルがない

499:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:24:30.70 3q6WrEbZ0.net
相手の最終ラインに日本の前線4人がゴール背負って並んで張り付いてるの見た時は絶望したわ
あとアジアごとき相手にショートコーナーやって読まれて2度もカウンター食らってるとか恥を知れよ
どん引きサッカーやってくるのは分かり切ってるのに対策�


500:ナきてないって事は選手は今だ俺たちのサッカーの何が拙いのかをまるで理解していないってこった いっそ2.5軍の面子でやった方が相手が攻めっ気出してくれるからアジア相手には海外組無しでやっとけ



501:あ
15/06/17 21:24:34.01 3YvNyyJR0.net
本田の俺が俺がもういいって
もっとまわりを使えよ
おまえのシュートなんかほぼ入らないんだから

502:あ
15/06/17 21:24:34.43 RKhWit6d0.net
>>458
コスタリカは守備堅かったが
ギリシャやウルグアイはドン引きやっても普通に弱小の雑魚相手にも失点してる件
ついでにナイジェリアやジャマイカもな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:25:02.45 8M7dqckt0.net
             大迫
          宇佐美  武藤
            香川 柴崎
             長谷部

504:あ
15/06/17 21:25:09.41 yDA6UiOA0.net
>>460
昨日は特殊な試合だろ 全く戦術無視した本田圭佑と香川
裏抜けしか頭にない長谷部、岡崎 選手交代を普通にすれば勝ててた
相手カウンターも出来ないし、太田ですらフリーにさせてた
本田圭佑と香川外してくれよ もうウンザリだわ

505:あ
15/06/17 21:25:16.20 WdCpG30S0.net
本田のシュート批判かよw
岡崎のシュート批判のが先だろうよw

506:あ
15/06/17 21:25:29.73 3q4woATM0.net
>>489
W杯のメッシはその代り3人程度で攻撃の形作ってたからな
アルゼンチンは引きこもりサッカーやってもメッシやイグアインがいるので攻撃の形はなんとかなってた

507:あ
15/06/17 21:25:40.66 glqXp+TW0.net
守備しないFWなんて居ないてのを見て
何故かヤヤトゥーレを思い出したw

508:あ
15/06/17 21:25:41.14 pEX+YOj+0.net
昨日に限って言えばおれおれは宇佐美だった
後半からは勝つ事を考えてくれよ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:25:57.08 oDDAg7Tw0.net
>>491
それは正解だな
国内組のやる気があるやつの方がチームとして絶対に伸びる

510:!
15/06/17 21:26:02.64 scpnJ+J30.net
>>437
何を言っているのやら
俺も普通に決定力のなさを批判しているのだがな
君のような複数IDを使って自分の意見が大勢であるように見せる臆病者を批判しているだけだ
そんなに自分に自信がないのか?はたまた荒らしたいだけなのか?

511:あ
15/06/17 21:26:07.93 3YvNyyJR0.net
昨日の試合と南米選手権を比較する本田のセンスのなさよ
シンガポールぐらい高校生でも勝つぞ

512:名無しさん@お腹いっぱい
15/06/17 21:26:10.37 S8ATDPJY0.net
>>490
コロコロシュートに泣けた

513:いいい
15/06/17 21:26:13.14 H+sCzI3w0.net
>>484
引いた相手にはカウンターがまずできない
相手は引き分けでいいと思ってるわけだしこじ開けないといけない
W杯に限っては日本相手にはどんどん攻めてくると思うからカウンターはかなり有効だとおもうが
予選では予選の戦いをしないと

514:あ
15/06/17 21:26:24.76 z5SaPwKX0.net
お前ら凄いな!監督のこときのうのみただけで無能とか言い出して!今までの何だったんだよ(笑)

515:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:27:18.79 FlzVeEvH0.net
さくせん:なんちゃって遠藤うどん
昨日は雨で視界100%じゃないかったのも痛かったね。
マイナスのボール入れても良さそうな場面でへんにょりシュート(覚えてるのは本田)とか、もったいなかった。

516:あ
15/06/17 21:27:23.60 qNO0vPbe0.net
コパアメリカのFWと本田岡崎と比較とかマジでできんわ
トラップもフェイントもまるきり根本的に違うじゃん
まぁ身体能力も段違いだけど
チリのバルガスですらすいつくようなトラップとフェイントで相手を抜いてたし

517:あ
15/06/17 21:27:25.90 778O4Hjn0.net
>>491
自分もいけるけどパスを選択するのと
パスしか選択しがなくてパスするのとでは全く違うけどな

518:あ
15/06/17 21:27:53.05 ZlqFSrgx0.net
まあ現代表はシンガポールと同レベルってことがわかったんだから
目標は2次予選突破でいいじゃん

519:あ
15/06/17 21:28:03.09 jNUVnJFM0.net
本田と香川が消えるまで暗黒期だな。
ロシアもダメ。こいつらがいるから。

520:あ
15/06/17 21:28:04.07 3q4woATM0.net
結局日本のFWのダメな部分が集約


521:されたような試合だな



522:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:28:30.71 37WKLUNS0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ここもなにげに決定的な場面なんだよ
右に出したらほぼゴールなのに岡崎のトラップミスで台無し
技術のなさがこういうところで響く

523:haSe ◆ScgBoemOM.Cr
15/06/17 21:28:34.06 3FckbFf20.net
>>505
おれのあとおいだろうなw
3週くらいおくれて俺と同じこと言い出すのがデフォだからw

524:あ
15/06/17 21:28:57.44 3YvNyyJR0.net
ゴール前で恐ろしく冷静な香川がかえってこないかな
最後のところで緩急がないんだよ日本は
本田なんか相手が待ち構えてるところでシュートうつから入らないんだよw

525:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:29:00.06 40jWgFH40.net
本田ボランチじゃ駄目なのか?
遅すぎるか

526:あ
15/06/17 21:29:01.95 RKhWit6d0.net
韓国代表
引いてるギリシャに2得点
コロンビア代表
引いてるギリシャに3得点
フランス代表
引いてるジャマイカに8得点
コスタリカ代表
引いてるウルグアイ相手に3得点
日本代表
引いてるギリシャ、ウルグアイ、ジャマイカに無得点(ジャマイカ戦はオウン) ww

527:あ
15/06/17 21:29:03.22 pmOYukoV0.net
>>504
そんな事はないわw
ならフランス大会のクロアチアやブラジル大会のコロンビアだって日本戦で攻めてくるかと思ったら
まずは守備から入ってただろ?そっからのカウンターを主体に攻めてた。
W杯だからって単純に攻めてくるってチームはそうそうないわ。スペインくらいか?

528:あ
15/06/17 21:29:07.37 yDA6UiOA0.net
>>509
賢いな 評価する

529:あ
15/06/17 21:29:36.80 z/JsFZhp0.net
いや本田のシュート批判というか、昔みたいに強いのがダメだったら、ちゃんと狙って
巻いてみてはどうか?というのを言っているんだよ。
カットインからのミドルを完成形にもっていかないと代表でも、クラブでもこれ以上の
活躍が期待できない。

530:haSe ◆ScgBoemOM.Cr
15/06/17 21:29:41.65 3FckbFf20.net
>>515
ていうかそもそも呼ぶ必要ないだろ…

531:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:29:49.73 8M7dqckt0.net
           大迫
         宇佐美  岡崎 
            原口
          山口  長谷部
       太田 吉田 槙野  内田
        

532:あ
15/06/17 21:30:31.25 ++ljPjOd0.net
今のミランには本田がお似合いだけど
ビッグクラブとして復活したいなら、さっさと売るべき
本田も長友と一緒にサンプドリアにでも行ったほうが気が楽になるだろ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:30:32.55 OiYpMiHV0.net
縦に早いサッカー目指してる割には
球離れの遅い選手多いのが問題
本田、宇佐美、柴崎を同時起用はない
このままじゃ俺たちのサッカーのまま

534:名無しさん@お腹いっぱい
15/06/17 21:30:36.98 muWGzqGR0.net
昨日のサッカーを一言で言い表すと、「遠藤抜きでやった自分達のサッカー」だろ

535:あ
15/06/17 21:30:39.64 RKhWit6d0.net
FW擁護厨バカはほんとうぜぇな
ドン引きしてもシャルケもトリノもQPRも上位チームにまるきり守り切れてないんだがw

536:あ
15/06/17 21:30:40.35 WdCpG30S0.net
本田大人気だな 長谷部の話題まるで無しw

537:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:30:53.31 Y24qFWSa0.net
これ試してほしい
    永井
武藤 大迫 原口

538:あ
15/06/17 21:30:56.87 5I8SqqEQ0.net
>>483
イラク戦後半終了後そのまま始まったような感じだった

539:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:31:05.36 oDDAg7Tw0.net
>>520
いらんな
依存症になるからな
長谷部もいらないな
いるとしたら吉田くらいじゃないか
他いらん

540:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:31:09.88 gB7DZF/a0.net
>>510
本田を道ずれは辞めてね
本田はまだ味方を助けるため
内よりのポジション多かったと擁護できるが(効果的ではない)
香川は自分が点取るためで
相手を崩すとかチームの役割果たすとかしてないから

541:あ
15/06/17 21:31:33.21 503e7peS0.net
次もまた香川を使うようだとロシアには行けなくなるだろうな

542:サッカープロ
15/06/17 21:31:47.01 QYeOjnvO0.net
昨日の日本サッカーは、FWはもっと強引にドリブルで崩すこと、サイドも同じように崩しながらのクロス、やはり個の強さが要求される。SBは長友がいい。

543:ベンゲル ◆/VFqAqd2aM
15/06/17 21:31:52.38 CViTc/8J0.net
ハンパないってそんなにすごいのか?

544:あ
15/06/17 21:31:54.15 3q4woATM0.net
身体能力と足元の技術の合計値を比べて低い選手はどんどん切っていこう

545:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:32:02.74 RYhUYAEY0.net
う~んやっぱボランチ弱いよ
柴程度の守備でいいなら本田でもと思っちゃう

546:あ
15/06/17 21:32:08.50 WdCpG30S0.net
>>527
大迫トップ下って何w
岡崎ハゲが消えただけでも大賛成ですがw

547:あ
15/06/17 21:32:16.70 RKhWit6d0.net
>>534
本田岡崎は真っ先に消えるな
あと大迫も消える

548:あ
15/06/17 21:32:17.59 L+aaseg9O.net
しかし原口永井武藤谷口太田
ろくなのいないなw
だが若手も育てなければならないし
ハリル気の毒www

549:あ
15/06/17 21:32:54.51 ++ljPjOd0.net
本田はボランチがいいと思うね
ミドルだってマーク緩いほうが威力あるの蹴れるでしょ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:33:01.36 oDDAg7Tw0.net
香川は自分の成功体験に溺れてる限り駄目だろうな
良いときの俺は~良いとき俺はでしょw
笑わせんな、今のお前がお前じゃ

551:あ
15/06/17 21:33:11.84 RKhWit6d0.net
>>534
賛成
身体能力と技術の片方はないと話にならん

552:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:33:22.64 CP4V2YfB0.net
>>25
コロンビアとか南米チームはわざと相手を釣り出させるよ
3人くらいで攻め込んで、ミスしてボール取られて、アワワで引き返しを繰り返してるうちに
相手は徐々に引き出されてく
そこで満を持してのカウンター炸裂

553:あ
15/06/17 21:33:31.91 Holk6Ovy0.net
>>504
ガンガン攻めるから引かれる訳だろ?
試合の運び方なんだよ前半から点の欲しい終盤みたいないつものパワープレー気味って・・・

554:いいい
15/06/17 21:33:44.58 H+sCzI3w0.net
>>517
フランス大会世代やないから知らんけど
守りを無視ではなくカウンター主体の戦法だけではアジア予選では勝てないってこと(負けもしないと思うが)
9人もしくは10人引いてる相手にどうやって点を取れるようにするか これをどうにかしないとまたどっかで引き分けるかもしれんぞ

555:名無しさん@お腹いっぱい
15/06/17 21:34:04.00 muWGzqGR0.net
遠藤をベンチに置いておけばいいじゃないか
そして意地でも使わないハリルw

556:ベンゲル ◆/VFqAqd2aM
15/06/17 21:34:13.63 CViTc/8J0.net
本田のポジションについては
結論うまくいくかどうか試してみたらいい
CFなのかボランチなのか 右サイドには微妙な気がする スピードもないし
                  
                     永井
              武藤           岡崎
                  柴崎   本田
                     長谷部
はどうだろうか  

557:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:34:34.49 8M7dqckt0.net
武藤は若い時の本田と同じレベルだと思ふ

558:haSe ◆ScgBoemOM.Cr
15/06/17 21:34:55.77 3FckbFf20.net
一番必要なのは野澤
ボランチのビルドアップ下手すぎ
本田とか宇佐美とかトロイの外して
おもりの香川脱いだら完全体
まあ監督はボランチに原口wwwwのアホだから無理だけどね・・・・

559:あ
15/06/17 21:34:57.81 kGrACO5X0.net
岡崎 大迫 宇佐美 本田 武藤 香川 柴崎 長谷部 山口
ゴートク 長友 丹羽 槙野 吉田 森重 
+GK3人
フィールドプレーヤー5人入れ替え

560:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:35:03.44 7ivXfkbv0.net
録画見てると、本田がほとんど真ん中にいて
宇佐美あたりからの崩しだけになってるな
右は縦に抜けられる選手入れた方がいいよこれは

561:あ
15/06/17 21:35:07.66 glqXp+TW0.net
大迫は来期何点取れるかは楽しみと言いたい所だが
結局トップ下ぽい使われ方になるんだろうな

562:あ
15/06/17 21:36:03.90 RKhWit6d0.net
青山と遠藤入れろよ
柴崎要らね

563:ddd
15/06/17 21:36:15.04 oRMULz7g0.net
俺も本田のインサイドハーフがいいと思うわ
むしろ使うならここしかない、ウイングの選手じゃない
トップ下は世界には通用しない。
まあ本田論唱える以前に香川いらない。香川を追放して話はそれから

564:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:36:47.65 qMlU35kL0.net
香川消えて大迫入った後点の


565:とれる匂いがちょっとしてきたのに 柴崎下げちゃって残念だった



566:あ
15/06/17 21:36:57.45 VJorgyrH0.net
まあ久々に痺れる予選を楽しもうじゃないか
フランス以来かな
フランス予選はマジで伝説だからな
今年もアウェイロードでありえない失点したりしてww

567:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:37:08.98 cSn5S1rb0.net
Q.オフザボールの良い大迫選手にボールが入らないのは何故ですか?
A.活躍されたくないからです。

568:haSe ◆ScgBoemOM.Cr
15/06/17 21:37:10.08 3FckbFf20.net
しかしここ2週で目が腐るような試合ばかり放送されたからJ楽しみだなw
正直代表よりユース放送したほうがいいんじゃないかw
南米は時間帯がきついんだよな~

569:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:37:18.42 oDDAg7Tw0.net
香川を追放してから本田、岡崎
で宇佐美がひ弱ならこれも排除だろ

570:!
15/06/17 21:37:26.32 scpnJ+J30.net
あと、シンガポール戦だけを見てザックの方がというのも少々違うと思う
ザックの時もベトナムなど弱い相手に1-0だったりというのはあったし、
その時どうやって点をとったかと言えばハーフナーや吉田のヘッドだったりしたわけで、
単純にそういったものが欠けていただけの話だ
チームの全体的戦術がその時より劣っていると、今回の試合からははっきり言えんよ

571:あ
15/06/17 21:38:03.61 laA77nRC0.net
   大迫
 武藤    本田
    宇佐美
  長谷部 森重
太田      ゴートク
  槇野 吉田

引き籠られたらこれでどうぞ

572:名無しさん@お腹いっぱい
15/06/17 21:38:09.46 S8ATDPJY0.net
あと二ヶ月半で若手new選手が台頭してくるよ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:38:13.70 gB7DZF/a0.net
>>533
大迫は人によって評価バラけるだろうけど
頭いいと思うよ普通に
シンガポール戦でも空いてるサイドを基本に攻めようとしてたし
ただ高さも速さも技術も中途半端といえばハンパである

574:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:38:21.86 37WKLUNS0.net
本田
・身体能力 A
・技術A
大迫
・身体能力 C
・技術 B
岡崎
・身体能力 D
・技術 E
宇佐美
・身体能力 C+
・技術 A
香川
・身体能力 E
・技術 A+
武藤
・身体能力 A
・技術 D

575:あ
15/06/17 21:38:42.92 778O4Hjn0.net
本田サイド起用は明らかに限界だけど
原口、武藤あたりがブンデスで二桁得点するぐらい
活躍しない限り、序列は変わらないんだろうな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:38:44.81 aUD1CN+j0.net
>>563
もういいよホンシンは

577:あ
15/06/17 21:38:53.46 i89LkOrE0.net
4-0で初戦勝って
対日本での引き分けが勝ちに等しいシンガポールが、
何でボール持たされたぐらいで攻め込んでくるんだよ
終盤の中東戦法見ても時間稼ぎするだけ
今日本4位だぜ

578:あ
15/06/17 21:38:54.02 ez2FfNKm0.net
Twitterの反応
代表戦ちろっとみた ようやくトップ下で出番の香川なんもできなかった 代表で10番、本職のトップ下 活躍できる条件は用意してもらってるけど実力は用意してくれないからね
W杯後14試合1ゴール。 インタビューのコメントも実力がないの一点。 ハリルは後半で切ったし香川の序列ははたして
o__ry(しばお)
Twitter
香川、今だとこんなもんでしょ。10番返上を
RAVEMAN_DQX(レイブマン(とりはだみのる))
今の香川じゃそう言われても仕方ないですね。澤さんみたいな10番になりたいとか言ってたみたいだけど、現状無理だと思うよ?
苦しい時は俺の背中を見ろなんて香川にはきっと言えないし、その役割はやっぱり本田さんだろうし。全文読んでないからなんとも言えないけども
emiaround(笑)
おっ!って思うことも稀にあるけど9割ダメな10番香川 代表ではがっかりしっぱなしなのでもうそろそろ外れてほしいです ドルで頑張れ
umesblue(umesblue)
全くです!!ギュンドアン10番ユニ来てましたね。ガッカリしたことでしょう!ハリルもトゥヘルもさっさと香川を切るべき!もうあの頃の香川はどこにもいねえ!!
mai_Cymbidium(mai)
どんな感じだったんだろ。 またシュート打ちまくって入らないやつか、ゴール前で無駄にパスばっかするやつかな? 香川って10番つけといて 大事な時に活躍したことほとんどないよね…。
kaikeishi_0831(ディディエドログバ)
いい加減、香川から10番とスタメン剥奪してくれ 何度大事な試合をフイにしたらいいんだよ スポンサーの意向だか協会の意向だか知らねーけど、不信感しかねーよ
takoichi1988(Jun@ロド子&デミ子)

579:あ
15/06/17 21:39:04.90 RKhWit6d0.net
URLリンク(www.youtube.com)
バルサVSユーベ
当たり前だが個人技、パスワーク、裏抜けの技術、隔絶的にレベル違いすぎ

580:あ
15/06/17 21:39:11.54 yDA6UiOA0.net
>>546
昨日の試合見てないのか?
本田は永井の前に貼りつくだろう
いい加減卒業しろよ 代表引退してもクラブでプレーしてる選手一杯いるでしょうが

581:あ
15/06/17 21:39:16.83 TqCqmmd00.net
昨日の試合は運がなかっただけかもな。ポスト1回、バー1回、相手キーパーファインセーブ2回だから
普通なら2対0だった まあ日本とシンガポールの実力差はコロンビアとベネズエラくらい
なんだがコロンビアがカウンターに沈んだからな
負けるよりはよほどよい

582:haSe ◆ScgBoemOM.Cr
15/06/17 21:39:17.64 3FckbFf20.net
戦術が稚拙すぎるんだよな日本人の特徴が全く分かってない
アギーレとかハリルくそっちとか日本に縁もゆかりもない
とりあえず欧州追放されたあまりものに大金払うのマジやめてくれよ
崩し方がまるでなってない

583:あ
15/06/17 21:39:18.60 w+lu7Pr90.net
アジア予選だけにしたら、シュート数と相手からファアルもらうのも
多くなるからCK、FKは重要なファクターになるんじゃないの?
今あんまりそこらへんは考えてないのかな?

584:いいい
15/06/17 21:39:34.86 H+sCzI3w0.net
>>563
ん?本田が両方Aに見えるの俺だけか?

585:あ
15/06/17 21:39:42.97 ez2FfNKm0.net
Twitterの反応②
香川が好調の時には、それなりにやれるのはわかるけど、結果が出ないのに、不動のスタメンにしたり、10番というエースナンバーを与えるのはどうかと思う。
岡崎も本田も、悪いながらもそれなりにやっている。今日は守備はしなくてもいい試合だったけど、吉田と川島も不安定すぎる。
halt_haru(春山春斗)
香川はもう時々キレがあるだけの並の選手になっちまったなー。少なくとも10番付ける選手では無いわ……。
a_ninagawa(蜷川玲)
へっぽこ香川って結果出さないのに、いつまで10番付ける気なんだ。早く返上しろよ。
nonhounno_me(のののーめ)
さて帰りますか 現地で見てる分には圧倒的に日本が推してていい感じに見えたんだけど一番のMVPはシンガポールのGKだねw
てか、後ろの席の男三人組がずっ~と香川は10番でいるうちはムリだよってうるさ
rabbi18(リトル☆ラビィ)
もう香川は代表に関わるなよ 10番って普通チームを助けるもんだぜ UAE戦もW杯も、その


586:前からずっとだけど足引っ張ってどうすんだよ、ってかこんな奴使う方が悪いわ trickconan(モイモイ) 10番に点を取らせてあげようと しとるのが意味がわからん。 香川が点とったら勢いでるとかやなくて 勢いないときこそ一点とるのが10番なのになー。 taka06171527(秋月 誉史)



587:雑魚JAPAN
15/06/17 21:39:59.57 BIr0CDmk0.net
>>266
    豊田 永井
宇佐美 柴崎 山口 本田 
長友 森重  槙野 長谷部
     誰か
ブッ込こぼれ永井戦術(笑)

588:ベンゲル ◆/VFqAqd2aM
15/06/17 21:40:34.09 CViTc/8J0.net
                     宇佐美
              武藤           岡崎
                  柴崎   本田
                     長谷部
はどうだろうか  これでもいいね 後半からスプリントっが減った
宇佐美に代えバキュームフェラの永井を投入w

589:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:40:54.31 8M7dqckt0.net
本田 身体能力 C
   技術   F
香川 身体能力 D
   技術   C

590:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:41:13.32 Jbmy6yWX0.net
日本人は個人能力が低いので
連携で相手を上回るしかない
固定面子のザックは正解だった。

591:名無しさん@お腹いっぱい
15/06/17 21:41:18.48 S8ATDPJY0.net
どん引き相手に現状の前線では点取れない
セットプレー要員を召集するべき

592:あ
15/06/17 21:41:28.32 pEX+YOj+0.net
本田が右に居るのは昨日みたいな展開でオレサカする為
だけど本田のタイミングで出て来ない
右サイドは背負ってる時でも出したらいい
あの辺の駆け引きはミランで磨かれてるよ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:41:28.82 nELd0nIY0.net
やる気のないイラク二軍との親善試合でゴール決めて、本田すげーを連呼してた本田信者が
すっかり大人しくなっちゃったなw

594:haSe ◆ScgBoemOM.Cr
15/06/17 21:41:35.98 3FckbFf20.net
川又武藤の2トップでいいんだよ
でSHに本田だの香川だの宇佐美だの実力足りてないのに目立ちたがるアホじゃなくて
SBと連携してサイド抉れる選手使えばいい

595:いいい
15/06/17 21:41:48.57 H+sCzI3w0.net
>>572
FK、CKは総得点の3割を占める!!! ってハリルか誰か言ってなかったか?
重要とされてるけどそのチャンスを生かす人材がいないだけでしょ

596:あ
15/06/17 21:41:56.55 SfwBmwbr0.net
こういう時は横ドリブルなんだよな
右にドリブルして相手の重心を右に移動させておいて左に打つとか
縦じゃなくて横にドリブルして崩さないと

597:あ
15/06/17 21:42:18.01 RKhWit6d0.net
>>563
身体能力と言ってもいろいろあるだろうけど
足の速さは武藤>宇佐美、香川>大迫、本田>>>岡崎
フィジカルコンタクトは本田、武藤>大迫>岡崎>>香川宇佐美
キック力は武藤>大迫、本田>香川、宇佐美
ジャンプ力は武藤>>香川>本田>大迫>宇佐美

総合でいうと武藤は隔絶しててドン血ビリが岡崎。後は似たようなもんじゃね
本田
・身体能力 C
・技術B
大迫
・身体能力 C
・技術 B
岡崎
・身体能力 F
・技術 D
宇佐美
・身体能力 C+
・技術 A
香川
・身体能力 D
・技術 A+
武藤
・身体能力 A+
・技術 C

598:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:42:32.91 cSn5S1rb0.net
本田は俺サカしようとして日本代表を駄目にしてる
大事な個よりチームだろ・・・

599:あ
15/06/17 21:42:58.96 ynS+eO2s0.net
>>574
大半の人間は香川が日本代表の癌って分かってるようだな

600:あ
15/06/17 21:43:04.87 T26doD6W0.net
二次予選このまま
シリアかシンガポールが負けなかった場合
6点とかとってるし日本が一位通過するの難しいんだよね?
残り4年間どうするの?

601:あ
15/06/17 21:43:10.83 TqCqmmd00.net
>>571
11人で引いた組織的守備を崩せるチームなんて地球上にバルサくらいしかない
レアルでさえユーベに屈した

602:あ
15/06/17 21:43:15.23 kGrACO5X0.net
フィールドプレーヤーの5人の入れ替えが決まったところで
さっそく分析に入る
まず足りないところからである
やはり中盤からプレーメイクできる選手が足りないので
清武あたりが入るだろう
さらにサイドバックには計算できる藤春あたりも復帰
あとは中盤で谷口にかわり遠藤航など中盤の底をまかせられる人材に1枠
前線と最終ラインで残りの2枠か
まあ前線の選手に2枠でいいだろう
ウィングをまかせられる選手とワントップを任せられる選手の2枠
これで23枠であろう

603:!
15/06/17 21:43:17.55 scpnJ+J30.net
>>556
いや、今回の試合からは大迫のオフザボールのよさは見えなかったよ
具体的に良さが見えたシーンを教えてほしい
後ろからのパスと飛び出しが全く合っていなかったように見える
それと、大迫はヘッドの精度はよいが、
あの密集地でヘッドに行ける機会を増やせるだけのものがない
上背と強度のどちらも無いわけではないのだが少々中途半端だ
だからターゲットが本田やらDFの選手になっていたように思う

604:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:43:22.02 cqZnzoUkO.net
本田とか香川とかいつまで使うのよ

605:あ
15/06/17 21:43:47.64 pEX+YOj+0.net
日本最高の個が通じてないんだからしかたない
オレサカはアジアでは最強だったし

606:名無しさん@お腹いっぱい
15/06/17 21:43:53.46 S8ATDPJY0.net
>>588
残り全て勝てば1位通過w

607:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:44:05.01 OiYpMiHV0.net
代表常連組って好き嫌いは露骨なんだよなあ
柿谷の動きはよく見ていたのに
大迫とか豊田とか明らかにハブられてる

608:あ
15/06/17 21:44:05.69 mly+uzjl0.net
シンガポール戦でわかったこと
・日本にウィンガー(FW)はいない
・香川はも適正ポジションがない
・宇佐美と本田は中央が適正
・高さが必要
以上からウィンガーではなくSHを置く442または451がいいと思われる

609:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:44:08.05 e0meEMFW0.net
>>520
ハセって本田ファンなのかと思ってた

610:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:44:09.16 37WKLUNS0.net
永井
・身体能力 A+
・技術 G
豊田
・身体能力 A
・技術 G

611:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:44:09.82 Y24qFWSa0.net
 
不調だった本田、香川、岡崎、宇佐美はもう使わないでほしい!





絶対アジア予選敗退するけど

612:あ
15/06/17 21:44:25.14 glqXp+TW0.net
武藤は無い
やっぱ乾が必要だわ

613:q
15/06/17 21:44:28.67 iZOs1QNw0.net
岡崎と本田を外せ そうすればもう1ランク上にいける
前線の選手としてはスピードはもちろんクオリティー不足

614:名無しさん@お腹いっぱい
15/06/17 21:44:41.90 muWGzqGR0.net
いいこと思いついた!
相手が11人で引いて来たら、こっちも11人で引いてみよう

615:haSe ◆ScgBoemOM.Cr
15/06/17 21:44:41.93 3FckbFf20.net
きっちり守備整えてしつこいくらいサイドをえぐってグラウンダー
これでいいんだよ日本はさ
で押し込まれた時はスピード生かしてロングカウンター
アギーレとかハリルくそっちは日本の長所短所全く分かってない
はっきりいってただの欧州追放されただけの給料泥棒

616:あ
15/06/17 21:44:48.99 RKhWit6d0.net
>>589
そうでもない
シャルケの全員守備サッカーはあっさり破壊されたしウルグアイのひきこサッカーもコスタリカやコロンビアにあっさり破壊された
セリエAの中位下位も全員守備ひきこサッカーやっても普通に失点しとる

617:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:44:49.83 E/qo7eln0.net
>>588
1位どころかアウェーでシリアとシンガポールに撃退されて3位ってこともあるな

618:あ
15/06/17 21:44:51.30 jNUVnJFM0.net
>>530
道連れもなにも、本田みたいな使えないお山の大将は真っ先に4んでほしいわ

619:ベンゲル ◆/VFqAqd2aM
15/06/17 21:45:00.06 CViTc/8J0.net
ミドルの大切さも分かった

620:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:45:04.26 kxmVBsy60.net
意外性のある選手やプレーがないと崩せんわな
本田のプレーとか全部次が読めるw

621:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:45:06.89 oDDAg7Tw0.net
>>588
H&Aだから特に気にすることは無いかな
目の前の試合を勝てばいいだけ

622:あ
15/06/17 21:45:11.43 ez2FfNKm0.net
Twitterの反応③
何よりも香川を外すことが大事なんだが。本田も惨敗体制主流なので好きではない
が、本田はムラがあるが


623:ハマればいける。一方、香川は只の足手まとい。香川を外せるなら本田に10番を与えてもいいと思う。 takepopop(なっく) スランプ長すぎだよ、香川は。。。相手をおちょくるくらいが丁度いいんだけどなー。。。10番、剥がしてやったらどうかな? tsumulin2002(つむりん) 香川くん、10番は岳にくださいませ。 ocha810(齋藤 修) それにしても香川のシュートが下手すぎる。10番つけてるならビックリするくらいいかついミドルシュートとか決めてくれ。 Ndai_keita(Keita N) 結果論だけど、香川が決定機を2度も逃したがために重苦しい展開になっているような気がする。 代表の10番を背負っているのであれば、こういう大事なゲームで結果を出さないと!今の香川の出来では10番が泣いているよ。 outside_k1(けいいち) 香川いらね! 某スポンサー枠のゴリ押し10番枠が、全く使えない。 motoeigyou(元営業) 香川、本当に輝きなくなったな...ショック。 このままだと10番でもスタメン外れるぞ。 SOCIO30075(MI®)



624:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:45:17.87 gB7DZF/a0.net
>>584
それはよくわかる
きれいなブロックには横を入れるとずれてくるからな
ドリブルでもパスでもクロスでも相手の目は
頭の前にしかついてない後ろにずれが出るのは当然だしな

625:あ
15/06/17 21:45:28.69 /0f2iPK30.net
よくパスに合ってないと言われるが、何で大迫が合わせる前提で話が進んでんだ?
周りが合わせろよ
ドンピシャで合わせてダメだったときに思う存分叩け

626:あ
15/06/17 21:45:57.37 5I8SqqEQ0.net
フィジカル強いのは足元ダメ、技術あるやつは紙フィジカルで日本って両極端だな
どっちもある程度あるやつが出てこないのはどこに問題があるんかね

627:ベンゲル ◆/VFqAqd2aM
15/06/17 21:46:03.67 CViTc/8J0.net
>>603
ん?はじめて意見があったなw

628:あ
15/06/17 21:46:20.95 3q4woATM0.net
インテルの雑魚FWとか相手に引かれると何もできないけどナポリやユーベのFWはリトリートして引いてくるだけならあっさり崩して得点してるがな
それより前からプレッシャーに来る守備の方が厄介

629:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:46:33.42 E6V29jbs0.net
朝日新聞も香川最低点だったな。
酒井宏樹と同じ2
5点満点中、数字が高いのが評価良い。
本田と長谷部が4点。

630:いいい
15/06/17 21:46:41.06 H+sCzI3w0.net
>>588
残りの試合全部勝てばええんやで!!
のかわり1試合でも引き分けしちまったら アウェイのシンガポ戦は絶対かたなあかん試合になるから
スリル満点やで

631:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:46:50.24 8M7dqckt0.net
長谷部 身体能力 B
    技術 B

632:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:46:57.23 zwnNg8za0.net
        大迫
    宇佐美  
南野           永井
    遠藤   長谷部
長友  槙野   吉田  酒井
      
       川島
 

633:あ
15/06/17 21:47:04.32 2PxjWa+w0.net
セットプレーのとき、中で合わせる方の選手で得点力のある奴って誰だろ
中澤、闘莉王は流石に衰えてきたよな

634:あ
15/06/17 21:47:14.36 TqCqmmd00.net
ハリルホジッチにシメオネみたいなポゼッションの引き出しはあるのかは
気にはなる。ないならアジア予選敗退は必至だわ
球をひたすら回しサイドからクロス連発、エリア内に5人で飛び込む
これを繰り返せば相手が強力なカウンターを持っていなければ
いつか入る

635:ベンゲル ◆/VFqAqd2aM
15/06/17 21:47:14.42 CViTc/8J0.net
香川は微妙だが 本田はまだまだやれるだろ 香川→本田に10番渡していいくらいだ

636:あ
15/06/17 21:47:16.41 t+q/NwPe0.net
ハリル試合後に 
太田のクロスの精度を賞賛

637:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:47:19.19 trT4DrBE0.net
>>476
> 空中戦も強いしエンドライン際のドリブルも結構うまいのに
これギャグ?

638:あ
15/06/17 21:47:23.38 mly+uzjl0.net
武藤はそもそもポジショニングが糞すぎるだけで香川と同レベルのポンコツ

639:haSe ◆ScgBoemOM.Cr
15/06/17 21:47:30.49 3FckbFf20.net
>>613
武藤しかいないからしょうがない

640:あ
15/06/17 21:47:37.37 u+j1cM9Q0.net
結局さ、岡崎程度では代表レベルじゃ通用しないってことでしょ
トーに、イカルディ、マイヤーという岡崎の倍ほどゴールあげてる選手でも代表じゃ話にならんし

641:あ
15/06/17 21:47:39.33 Holk6Ovy0.net
押したり引いたり幅使ったり遠くから狙ったり高さ狙ったり色々出来るだろ
苦手なゴール前肉壁状態自らつくりそこにめがけてこじ開けるなんてアホだぜ・・・
何度同じ道たどってるんだよ><

642:名無しさん@お腹いっぱい
15/06/17 21:47:49.22 S8ATDPJY0.net
>>623
これからCKは太田で良いな

643:あ
15/06/17 21:48:28.35 mly+uzjl0.net
武藤より宇佐美の方がシュート力あると思う

644:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:48:41.16 8M7dqckt0.net
宇佐美・岡崎は大丈夫
本田はダメ
香川は論外

645:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:48:42.71 oDDAg7Tw0.net
>>625
でも底が見えたやつと伸び代のあるやつでは大分違う
香川は再起不能だよ、落ちて行くだけ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:48:55.79 E/qo7eln0.net
>>617
シンガポールってシリアに2連勝できるくらい強かったっけ?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:49:13.59 liYWOAhh0.net
そしてハリルさんの言葉で 罠を掛けられた、とか これは初めて観た とか、ちょっと嘘臭いんですけど
あれは何ですかね。監督として事前に相手国の弱みとか研究してそれを元に準備するべきでないのか、
次は3ヶ月空きますけどそれは監督の仕事の内で、試合後の昨夜に選手さんたちと建設的な話はしたのですかね?
相手がただゴール前に陣取った場合のこと。だけどハリルさんはそれを予想するべきだったのではなくて?

648:あ
15/06/17 21:49:15.14 NjplSmCd0.net
イカルディとかミドルがうまい選手かジェルビーニョみたいに相手を抜ける選手かボニーみたいに放り込みから得点できる選手か三つのうちいずれかはないと厳しい
岡崎はどれもないから論外だろ

649:あ
15/06/17 21:49:38.84 YRgl7afo0.net
本田のサイドも起点とか空中戦考えると戦術のひとつだけどな
ドリームバルサ
ーーーーロマーリオ
ラウドルップーーストイチコフ
ーーーーバケーロ
劣化ドリームバルサ
ーーー岡崎
宇佐美ーー本田
ーーー清武

650:あ
15/06/17 21:49:39.65 pmOYukoV0.net
本当武藤が試合重ねるたびに小さくまとまって来てるんだが
どういうことだ?最初の勢いはどこ行ったよ?w

651:あ
15/06/17 21:49:41.24 P9vQ+lCy0.net
武藤なんて鼻くそ王子の平山臭しかしない

652:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:49:41.84 cqZnzoUkO.net
引いてるってもあの程度の守備なら何点か取れたろ普通なら
私のサッカー人生にないぐらい日本人がシュート下手だから点入らないけどwww
ハリルホジッチもびっくりしたろ

653:ベンゲル ◆/VFqAqd2aM
15/06/17 21:49:49.75 CViTc/8J0.net
武藤の良さがわからない 誰か教えてくれ
永井はスピードあるけどさ
あとCFでヘッドの強いやつ希望

654:あ
15/06/17 21:49:51.95 mly+uzjl0.net
昨日の武藤は香川みたく指差しして乞食してた
こいつにポジショニングのセンスはない
こいつはゴール乞食しかできない香川と似たような奴

655:haSe ◆ScgBoemOM.Cr
15/06/17 21:49:58.20 3FckbFf20.net
ハリルってただの無能で傲慢な役立たずだからな
さっさと手倉森昇格しろ
あいつが兼任すればいいよ

656:あ
15/06/17 21:49:59.51 ++ljPjOd0.net
作戦
トルシエ 俺に任せろ
ジーコ みんな頑張れ
オシム ドリブル使うな
岡田 命を大事に  
ザック ガンガン行こうぜ
アギーレ いろいろやらかしたぜ
ハリル 命令させろ  

657:あ
15/06/17 21:50:02.75 Holk6Ovy0.net
シュート打ちまくった事は進歩あったのかもなw
攻めの糸口が見えないボールまわし(ポゼッションw)は無かったね

658:いいい
15/06/17 21:50:04.00 H+sCzI3w0.net
>>629
太田のCKの制度は良かった 太田左にして右友でいいと思うがどうよ?
ゴリラよりかは絶対右友のほうが良いよ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:50:07.65 U/lUlEPR0.net
>>628
日本の選手は馬鹿だから
押すしかできんのよ。
前線の選手はあえて退くことで相手のディフェンスラインを上げさせて
裏のスペース作るとか賢いことできないんだ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:50:12.74 CP4V2YfB0.net
>>602
岡ちゃんの時、パラグアイが日本のやり方にお付き合いしてくれなかったように
相手が覚悟決めて守ってる時に、バカ正直にお付き合いしてたら、相手のゲームプランに乗っちゃうだけのことなのよね
相手の狙いを如何にはぐらかすか、思い通りにさせないか、ボール蹴り合いながら、それを見極めて変化を加える能力が
日本の選手には圧倒的に足りない
足りないどころか、ワイドにという監督指示を無視する有様

661:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:50:20.31 ovqGrj000.net
もう本田もええわって感じがした。昨日は。
まるで創造性がない

662:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:50:20.64 gB7DZF/a0.net
>>603
クソコテハンがめずらしく正しいこといってるな
サッカーは好きなんだな見直したわ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:50:49.97 E6V29jbs0.net
>>631
昨日の宇佐美みたらダメだよ。
本田が大丈夫、岡崎が不安、宇佐美がダメ、香川は論外。
宇佐美が引いた相手に期待外れだったぶん、まだ望みはあるけど。

664:あ
15/06/17 21:50:52.38 t+JrOPTg0.net
試合見直したけど本田一番チャンス作ってるね

665:あ
15/06/17 21:50:52.63 3q4woATM0.net
うーんそもそも試合見直したけどさ
前半は引いてるって言っても付け入る隙ある守備ブロックだぞ
後半に入ると9人で中固められるけど

666:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:50:53.40 trT4DrBE0.net
>>490
> 最近の本田のシュートは地を這う低空飛行のシュートばかりなんだよな
> ズドン!ってミドルがない
FK、PK、SKすべてホームランしか打てなくなってるから、本人も自信喪失なんでしょ。
PK戦でもあのざま。
だからキーパー正面のコロコロシュートばっか、正に素人チックだよね

667:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:50:58.29 qMlU35kL0.net
宇佐美柴崎  伸びしろがあるからまだ長い目で見れる
本田岡崎   大舞台で決めてきた実績もあるし今すぐは外さなくてもいい
香川      なるべく早く外した方がいい

668:あ
15/06/17 21:51:00.63 TqCqmmd00.net
2位でも通過できればいいんだが2位通過の条件は?

669:あ
15/06/17 21:51:10.24 yDA6UiOA0.net
普通に本田と香川外せよ おかしいだろう
清武の替りに長澤 川又の替りに豊田を追加招集しかった 監督も変わってる

670:haSe ◆ScgBoemOM.Cr
15/06/17 21:51:15.52 3FckbFf20.net
しかしおれがアギーレやハリルの糞さ指摘したら中傷してきたやつどこいった?
早く言えよ名将あぎーれ名将ハリルってさwww

671:!
15/06/17 21:51:24.12 scpnJ+J30.net
>>612
何を言っているのやら
合わないのには出し手と受け手両方に問題がある
どちらか一方が全然悪くないというのはほぼあり得ない
ボールが出てこないのにはそれなりの理由があるし、
ぴったり合わないと合わせられないなら必要ですらないよ
これはどの選手にも共通の事だ

672:あ
15/06/17 21:51:27.21 P9vQ+lCy0.net
本田はポストに当てる技術だけは一流
そういえばテレビの密着取材でゴールポストに当てる練習してたしな
あと試合前に結果でみせるみたいな事言ってたけど
このざま

673:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:51:46.26 ieiDeIR60.net
香川交代させた後の30分以上の方がちぐはぐで酷かった
相手は足攣りまくってるのにw

674:あ
15/06/17 21:51:47.26 i89LkOrE0.net
セットプレーで本田が中でターゲットになったのがあったが正解だったよな
デカいのが蹴ってた今までがおかしかった

675:haSe ◆ScgBoemOM.Cr
15/06/17 21:52:13.85 3FckbFf20.net
>>652
そりゃ宇佐美香川という2大選手オタが必死に前半糞以下だったせいでズルズルいったの誤魔化そうとしてるからなw

676:あ
15/06/17 21:52:18.66 kGrACO5X0.net
原口永井谷口ゴリ
 入れ替え候補
太田はハリルの評価的に残るかもしれんな
清武は決定で
ゴリのかわりに藤春で
残り2枠

677:名無しさん@お腹いっぱい
15/06/17 21:52:34.77 S8ATDPJY0.net
>>645
今回W酒井と長友の3人の中で
ゴリが一番マシだったから2戦共起用だったと思う

678:あ
15/06/17 21:52:37.94 gEGOUmXU0.net
俺はスタ現地にいたが槙野の紹介と原口の出場の時の歓声が一番すごかった。
時点で長谷部。
香川(笑)本田(笑)が一番人気とかいう幻想はもう現地通うレベルのサカオタの中には全くない。
近くのイケメン兄ちゃんは柴崎、大迫、川島にレベル低いとかヘタクソ消えろとか言いまくってた。
ちゃんとサポーターに期待されてる選手を使え。スポンサーとか監督の贔屓とかの時代は終わった。

679:ベンゲル ◆/VFqAqd2aM
15/06/17 21:52:42.24 CViTc/8J0.net
本田1トップ復活か?

680:あ
15/06/17 21:52:47.26 Holk6Ovy0.net
>>646
その前に出してが裏狙ってないもんな サイドも使わん><
成功しなくても良いんだよ前半から攻撃のバリエーション相手にすり込ませないとね

681:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:52:50.74 x6aUWICO0.net
イラク戦で本田→永井で急に右奥使えるようになったことを思うと
ここ替え所かなと思う

682:あ
15/06/17 21:53:07.39 mly+uzjl0.net
武藤てもう15試合は試合出てるだろ?
それで全くフィットしないのは香川と通じるものがある

683:haSe ◆ScgBoemOM.Cr
15/06/17 21:53:14.07 3FckbFf20.net
>>665
ネ、ネタか?

684:あ
15/06/17 21:53:17.89 BtW+z+Sj0.net
どこぞのまとめに本田と長谷部のコメをのっけてどっちが正しいか議論してた。
本田は緩急つけるべきだったといい、長谷部はパスを速くすべきだったと語ったらしい。
コメ欄を見るとどっちが正しいか意見が分かれていたのだが本当にアホばかりで驚いた。
これは同じことを別の視点から語っただけ。
ピッチャーにたとえると分かりやすい。
本田の意見は緩急つけるべきだった。
長谷部の意見は速球の速さをもっと上げるべきだったということ。
緩急を付けるということは当然パスの最大速度を上げることも課題になる。
120キロのカーブと130キロのストレートじゃタイミングをずらせないというのと同じ。
長谷部が言うパスの速さを上げるという意見も常識的に考えれば90分間ずっと
最大速度のパスを回すべきだという意味ではないことは普通の頭なら分かると思う。
1試合まるまるストレートしか投げないピッチャーなどいない。
まぁ、馬鹿が多いのは仕方がないし日本代表に何の影響もないからどうでもいい。
が選手が馬鹿なのは非常に困る。
今回の試合の一番のまずさは監督の言うことだけをやろうとしたこと。
これはずーーーーと日本代表が抱えている問題。
ハリルは縦に入れる練習をした。
この縦というのは楔を意味し、裏へ抜けるパスを意味しなかった。
そのため再三にわたってサイドの選手が裏を取ろうとしても出し手が出さない。
なぜなら練習で裏へ出せといわれなかったから。
大迫が代わって入って中央の裏を指差してパスをねだったが出されなかった。
なぜなら練習で裏へ出せとは言われなかったから。
選手が馬鹿なんだよ。
岡田の時も同じ。
DFとGKの間に低空の早いクロスをいれる練習をした次の試合ほぼ90分間に渡りそればっかだったこともある。
トルシエのときはフラットスリーのルール(監督から言われたこと)を守るためにDFラインとボランチの隙間が度々空いて誰もマークにつかないことが多々あった。
そしてあの時はW杯本番ぎりぎりになるまで選手がそれをミーティングで話し合わず自分たちの頭で考えようとしなかったというお粗末さ。
ある選手は日本人はいわれないとできない、けど言われた事は出来るなんて美化してたけど
馬鹿はいくら美化しても馬鹿だよ。
選手がこの一番の問題に気づかずに緩急がどうのとか言ってる時点で終わってる。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:53:50.19 46UYSBW00.net
シュート下手なのになんであんな前に張り付いたんだろ
シンガポール相手なら通用すると思ったのかな

686:haSe ◆ScgBoemOM.Cr
15/06/17 21:53:59.52 3FckbFf20.net
なにそれ
フィットしてるってシンガポール相手に何もできない先発組のことかwwwwww
たしかにあれ以上のプレーできないもんなwww

687:あ
15/06/17 21:54:07.51 Bb47yNYg0.net
香川外すだけでもかなり変わると思うよ
他の選手の邪魔しかしてないし

688:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:54:13.23 U/lUlEPR0.net
>>667
狙ってないね
裏を狙っている選手は何人かいたが
キョロキョロ見てるだけでボールは保持。
日本はボランチの選手は臆病だし
前線は頭が悪い。

689:あ
15/06/17 21:54:25.01 pEX+YOj+0.net
あれだけ引かれてる訳だからサイドライン際の突破は効果的じゃないんだよな
少し中までボール運ぶか角度付けてクロスしないと話にならん
武藤とかサイドライン際でドリブルはじめちゃうからな
そこで引き付けて太田に奇麗に持たすならいいけど

690:a
15/06/17 21:55:08.87 ++ljPjOd0.net
>>651
チャンス作ってるけど最後の精度が低すぎる

691:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:55:10.22 qxT1Bh4c0.net
本田はほとんど真ん中に居座ってるんだから
それなりの仕事をしないと

692:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:55:25.38 rLNY07VC0.net
ギリシャ戦
UAE戦
シンガポール戦
1年に3回、同じ守られ方攻め方して負けてる・・・無能すぎ

693:あ
15/06/17 21:55:29.97 NsUs8VWz0.net
引かれてるって言ってもあの程度だったらセリエAやプレミアの試合でもよく見るしギリシャもあの程度やってるけどな
それで毎回ワンツーパスとか個人突破で崩されて失点してるけど

694:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:55:35.16 46UYSBW00.net
脳震盪で競り合えないのに一番いいとこキープするのやめてw
岡崎もペルシ見習って今度かぶったらふっ飛ばしてやれ

695:haSe ◆ScgBoemOM.Cr
15/06/17 21:55:50.44 3FckbFf20.net
>>676
えええ?実際奥深くでスローインとってたじゃんw
そっからクロスあげればいいけどボランチいないし
本田香川宇佐美の中央攻め(笑)に汚染されてチームの連動が崩れたせいでやり直しになっちゃってたな

696:あ
15/06/17 21:56:08.35 w+lu7Pr90.net
みんなは分からないけど、昨日宇佐美は自分の中では良く動いてるなって
いい印象しかなかったよ。サイドの仕掛けも中央にパスして後ろや横に流れたり
つる動きもよくしてるなーって。
シュートはよくサイドネット際狙ってたけど、あんだけ人いるとコースが
見えずらいのかな。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:56:16.00 gB7DZF/a0.net
>>671
わかるけど長いよ皆読み飛ばすよ

698:いいい
15/06/17 21:56:35.63 H+sCzI3w0.net
>>664
あのゴリのパフォで一番いい出来ってことなら日本代表のSBの未来はないな・・・・
SBは人材豊富とか言ってた時代が懐かしいわ・・・・

699:あ
15/06/17 21:56:41.21 TqCqmmd00.net
こうなった以上シリアとシンガポールが食い合ってくれることを期待するしかないわな
シリアはどう考えてもまともに強化できる状態じゃないから
シンガポールと五分だろう

700:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:56:47.24 U/lUlEPR0.net
引いてしまったところを何とかするのではなく
相手がラインを上げなければベタ引きするより危ないと感じさせないと
前線は全員退いても良いくらいだった。そうすればもっとフリーでスペースのあるところでパスを受けられた。

701:あ
15/06/17 21:56:48.11 3q4woATM0.net
ワールドカップもアジアカップも昨日の試合もただFWが無能すぎてシュートが入らないから勝てないだけ
FWの ゴール数/シュート回数で日本はダントツ最下位だし

702:.
15/06/17 21:56:48.69 ++ljPjOd0.net
どうせ本田は中央に来たがるのだから最初からトップ下のほうがよくね?
右サイドはドリブルできる原口を使いたい

703:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:56:51.09 E6V29jbs0.net
はっきりしたのは香川はしばらく呼ばなくていいということだな。
清武ならあそこまで交通渋滞にならなかった。

704:あ
15/06/17 21:56:53.09 ez2FfNKm0.net
Twitterの反応④
日本代表史上最低の10番 香川・・・?今日もダメかナ~?
pontamakurou(pontamakurou)
そして香川今の髪型わたし的にベスト!なんか前よりもかっこよくなった気がする!今日はバンバンだなら余計にそう見えるのかな!がんばれ10番!
ts13hk(みにまむ✡SOLTISTA#197)
母親から、ありがたいメール「香川って不細工だね」 日本の10番に、なんてことを!!
charizuma(チャリズマ)
香川さんの豆腐メンタルぶりが炸裂です。 なんでこいつが10番なんだよ(笑)
Dai Lostroots
香川いつ観ても上級生のチームに混ぜてもらってる下の学年のコに見えるんだよね。。
で、コイツが10番背負ってるあたりに仲良しチームかよ、とか思っちゃってさ、なんかモヤモヤすんだよね。
kick_master(アイダ)
香川より宇佐美の方が明らかに調子良いよね。。。 10番って俊輔なイメージだからほんとしっかりしてくれ。。。笑
sbp09(mik)
香川の問題はメンタルなような気がしてならない。何か、ちゃんとした宗教でも信じてみたらどうだろうか
nyarometokyo(watanabe jun)
香川がメンタル弱そうっていうのは一般常識レベルで広く認識されてるんだな
uotokam(まこと)
香川には誰かスポーツメンタルカウンセリングのいい先生をつけてあげてください。卑屈になってる。
kh_marc(marc_nas@格信犯)

705:あ
15/06/17 21:57:27.39 pEX+YOj+0.net
酒井はイラクもダメだったから
酒井の方が10倍はいい

706:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:57:40.37 04xhcimx0.net
確かに宇佐美がほとんど攻撃作ってた
そうすると、右はゴール前に走り込めるタイプのほうがよかったが
本田さんはバイタルに張り付いていたw

707:あ
15/06/17 21:58:04.28 lP8pERET0.net
ブロックの中にいるFWとMFがワンツーで切り崩してリターン受けた所でダイレクトでシュート
こぼれ球につめてゴール
これ狙うだけでいい

708:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:58:07.82 E6V29jbs0.net
>>689
中央に来たがるんじゃなくてハリルの指示な。
だから原口はサイドにすべきだった。

709:あ
15/06/17 21:58:32.70 i89LkOrE0.net
香川は代表外せとまでは言わんが、とりあえずスタメン外してみて様子みたい

710:a
15/06/17 21:58:44.23 d0axl5720.net
URLリンク(twitter.com)
Arsenal forward Ryo Miyaichi to join Bundesliga 2 outfit St Pauli on a 3-year deal. #Afc
宮市のブンデス2部移籍が決まったらしい

711:あ
15/06/17 21:58:49.00 ++ljPjOd0.net
     大迫
宇佐美 本田 岡崎
これでいんじゃね?

712:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:58:56.57 37WKLUNS0.net
>>640
武藤のJでのゴール見たら日本人らしくないかなり無理の利く選手だと分かりそうなもんだがな
連携に頼らず仕掛けられるしシュートは上手いしボール奪取能力も高い
いっそ攻撃的SBで起用するのもありかも

713:あ
15/06/17 21:59:05.20 503e7peS0.net
香川を代表から追放してゼロからチームを作り直さないと同じ失敗を繰り返すだけ

714:あ
15/06/17 21:59:10.90 mly+uzjl0.net
引かれた相手に攻めるのとドツボに嵌まる
グアルディオラ時代のチェルシーやインテル戦みたくなる

715:あ
15/06/17 21:59:13.15 RAlUqi0u0.net
ザックのときは香川は中に
ハリルのときは本田が中に
代表には純粋なサイドアタッカーが必要だと思います

716:あ
15/06/17 21:59:29.66 3q4woATM0.net
<<698
弱そうだな

717:あ
15/06/17 21:59:34.13 7Iw5vV480.net
>母親から、ありがたいメール「香川って不細工だね」 日本の10番に、なんてことを!!
ワロタ、あの面で10番は確かにきつい

718:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:59:34.90 FS1Xegb70.net
香川外して35分程度あったけど、相変わらず駄目だったから
結局問題はそこじゃないことがよく分かった

719:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:59:42.61 cSn5S1rb0.net
永井はちゃんと開いてたぞ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:59:44.20 1QpBSvuD0.net
一部で豊田待望論みたいなのが出てきてるけど
ドン引き相手ならありだな

721:あ
15/06/17 21:59:46.25 83qyrsbD0.net
ハリルさん、決定力不足改善してくれー!
こんなゴールを決めれる選手を育ててくれ!→URLリンク(soccergeek.jp)

722:あ
15/06/17 21:59:55.90 lP8pERET0.net
>>698
そんな身体能力0の雑魚ばかり集めて横パスサッカーでもしたいの?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 22:00:10.86 U/lUlEPR0.net
こっちのディフェンスラインは下げないが
相手のディフェンスラインは上げさせるんだよ。
ザッケローニも勘違いしていたがね。相手のラインは下げちゃダメなの。スペース無くなるから

724:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 22:00:13.94 qMlU35kL0.net
W杯初戦もアジア杯UAE戦もシンガポール戦も高視聴率だったみたいだし
見てる人が多い中でいつもやらかす香川
ある意味持ってるのかな

725:あ
15/06/17 22:00:18.11 TqCqmmd00.net
サッかーの本質は0対0なのはW杯の決勝トーナメントで明らか
ドイツ対ブラジルなんてのはメンタルの要素の加わった例外でしかない
組織的攻撃なんてクラブチームでしか作れないわ

726:あ
15/06/17 22:00:35.51 3q4woATM0.net
とりあえずアルジェリアやナイジェリアや韓国コスタリカ程度の能力のFWがいないと話にならん

727:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 22:00:39.60 6mPhwcG90.net
圭さんずっとこのへんにいたよなw
URLリンク(i.imgur.com)

728:あ
15/06/17 22:00:42.82 ++ljPjOd0.net
     岡崎
宇佐美 本田 原口
これでいんじゃね?

729:ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo
15/06/17 22:00:46.84 O+TskbCV0.net
香川いなくなって柴崎交代までの間凄い良かったのになんでハリルは柴崎交代させたンゴ?

730:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 22:01:04.63 rLNY07VC0.net
ギリシャ戦
UAE戦
シンガポール戦
この試合に出場した攻撃選手全員クビにしろ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 22:01:15.05 cSn5S1rb0.net
中にくるのはサイドのスペースを使うということでもある
香川は長友と連携して、長友はSB最多アシストを記録したな
本田は?

732:あ
15/06/17 22:01:20.06 BtW+z+Sj0.net
>>684
たとえ一行だったとしても読んでくれてありがとう
俺もそう思ったw
けど自制が効かないくらいまじ怒り狂ってるわ
あのクソ試合のせいで

733:あ
15/06/17 22:01:44.68 5I8SqqEQ0.net
>>626
左サイド太田と武藤にしたら左サイドも死んだりしないん?
セットプレーとかでは効果的だとは思うけど

734:あ
15/06/17 22:02:06.27 i89LkOrE0.net
>>716
大迫岡崎の2トップ良さそうだったんだよな
柴崎替えるまでは

735:あ
15/06/17 22:02:17.25 TqCqmmd00.net
>>710
相手のラインを下げさせて混戦にもちこんで気合いで押し込むという
手もあるけどな 90分パワープレーというのもオージー韓国イラン
以外ならありな気もしてきた

736:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 22:02:20.80 cSn5S1rb0.net
>>714
本田はずっとここにいた。香川と比較すら出来んよ、これほとんどCF

737:あ
15/06/17 22:02:29.29 mly+uzjl0.net
日本にウィンガーは要らないと思うがな
SHに原口と乾起用でいいと思う

738:あ
15/06/17 22:02:40.78 ontNegeZ0.net
>>712
決勝トーナメントは超守備的にドン引きやるチームばかりだったから00が多かっただけだろ
GLとかガバガバで失点しまくりじゃんよ

GLでの失点数
日本 6失点
スイス    7失点
アルジェリア 5失点
スペイン 7失点
オランダ 3失点
ガーナ  5失点
ポルトガル 7失点
クロアチア 6失点
カメルーン 9失点
オーストラリア 7失点
ウルグアイ 4失点
アルゼンチン 3失点
ブラジル  一試合に7失点

739:あ
15/06/17 22:02:42.76 2GuHDJV/0.net
とりま叩き台
       サカダイ 超WS フット 朝デジ  合計
川島永嗣----5.5----5.5-----6.0---3     20
太田宏介----4.5----6.0-----6.0---3     19.5
酒井宏樹----4.0----5.0-----5.5---2     16.5
槙野智章----5.5----6.0-----6.0---3     20.5
吉田麻也----5.5----6.0-----5.5---3     20
柴崎岳------5.0----6.0-----5.5---3     19.5
⇒原口元気--5.0----5.0-----5.5---3     18.5
香川真司----4.5----5.0-----4.5---2     16←←←←最低点
⇒大迫勇也--5.0----5.0-----5.5---3     18.5
長谷部誠----5.0----5.5-----5.5---4     20
本田圭佑----5.5----6.0-----5.5---4     21
岡崎慎司----4.5----5.0-----5.0---3     17.5
宇佐美貴史--5.0----5.0-----5.0---3     18

740:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 22:02:44.18 46UYSBW00.net
>>715
トップを本田にして右を岡崎トップ下清武でもいける
キヨはよ帰って来い

741:あ
15/06/17 22:02:44.66 Bb47yNYg0.net
柴崎交代は本当に謎

742:あ
15/06/17 22:02:47.42 T26doD6W0.net
>>714
SEX.gifってw

743:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 22:02:50.30 1QpBSvuD0.net
武藤は中に入りたがるからなぁ

744:あ
15/06/17 22:03:12.58 Holk6Ovy0.net
日本はスペース作って動いて何ぼw
ドリブルが~とか決定力が~とか以前の問題
手も足も頭も引っ込ませた亀にいくら打ってもゴール出来ないぜ
頭くらい出させようなw

745:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 22:03:28.43 rLNY07VC0.net
後半1分
本田しょっぱなから中央密集地でパス交換→失敗
後半2分
宇佐美サイドからチャンスを作る

本田と宇佐美の戦術理解の差がいきなり出たなこれ

746:あ
15/06/17 22:03:46.05 ontNegeZ0.net
日本の弱点はどう見ても守備ではなく攻撃陣なんだけどな
GLでの得点数
日本  2得点
ブラジル 8得点
メキシコ 4得点
クロアチア 6得点
オランダ 10得点
チリ   5得点
コスタリカ 4得点
フランス 8得点
スイス  7得点
アルゼンチン 6得点
アルジェリア 6得点
ポルトガル  4得点

747:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 22:03:50.62 gB7DZF/a0.net
>>698
バランスはいいけど本田いるなら大迫より
川又とか武藤のがフィジカルあって戦いやすくなりそう

748:あ
15/06/17 22:03:53.71 TqCqmmd00.net
>>717
全部引き分けなんだが。引き分けってそこまで悪いか
勝ち点1はリーグ戦なら意味あ


749:るだろ



750:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 22:04:09.63 oDDAg7Tw0.net
>>693
トラップは良かったけどキックの精度がお話にならないくらい悪かった
シュートもクロスもにミートしてなかった
ずっこけるしスパイクに呪いがかかってたみたいだったw

751:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 22:04:21.41 E6V29jbs0.net
>>698
右サイドは原口や武藤でいい。
岡崎と大迫の同時起用はないな。
昨日で証明されてしまったし。

752:あ
15/06/17 22:04:23.75 ontNegeZ0.net
ギリシャ代表

VSアイルランド 2失点
VSコロンビア 3失点
VSフィンランド 1失点
VSコスタリカ 1失点
VS韓国 2失点
VSルーマニア 1失点
VSボリビア  1失点
VSセルビア 2失点
VSフェロー諸島 1失点
VS日本  無失点 しかもギリシャは10人

ジャマイカ代表
VS日本 1失点(オウンゴールのみ)
VSカナダ 3失点
VSフランス 8失点

ワロスww

753:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 22:04:23.87 8M7dqckt0.net
本田外した方がいいって

754:あ
15/06/17 22:04:24.42 BtW+z+Sj0.net
昨日5トップになってる時が多かったよね
同じこと思った人いる?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 22:05:07.80 E6V29jbs0.net
>>702
つ宇佐美、原口、武藤

756:あ
15/06/17 22:05:22.88 3q4woATM0.net
CLでも0-0で終わった試合なんてほとんどねーよ
弱小だろうが強豪だろうがハイスコアゲームばっかりじゃん

757:!
15/06/17 22:06:04.77 scpnJ+J30.net
>>718
いや、残念ながら長友のアシストはアウェーオマーン戦だったりアジアカップオーストラリア戦だったりと、
香川がいない、関係ない時のアシストが多いのだがな

758:あ
15/06/17 22:06:08.30 2PxjWa+w0.net
岡崎ワントップは止めろ
海外で何点取ってようが駄目なもんは駄目だ

759:あ
15/06/17 22:06:09.32 kGrACO5X0.net
柴崎が倒されてPKかと思わせたプレー
あれを香川がやらんとな
もうちょっと柴崎にそういうプレーをしやすいように
山口と長谷部で中盤
柴崎をトップ下にしたほうが
機能したかも知れんな

760:え
15/06/17 22:06:25.94 an5Cqr3U0.net
サイドを起点にっていう指示だったみたいだけど
肝心のサイドも崩せてなかったような印象だったけど?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 22:06:50.89 hPoC+0ky0.net
 右利き→   ←左利き
よりも
           ↑  
 右利き→     右利き
のほうがどん詰まりにならないと思う

762:いいい
15/06/17 22:07:04.02 H+sCzI3w0.net
>>740
3選手が相手最終ラインで裏へボール寄こすようにアピしてたのは違和感あった
ワンツーで抜け出すとかボールを前へ落としてミドル打たせるとかいろいろあったろ・・・
3選手とも同じ動きって・・・・

763:あ
15/06/17 22:07:10.22 3q4woATM0.net
サッカーはハイスコアゲームばかりです

D組 アーセナル(イングランド) 4-1 ガラタサライ(トルコ) (ロンドン)
C組 ゼニト(ロシア) 0-0 モナコ(モナコ) (サンクトペテルブルク)
A組 マルメFF (スウェーデン) 2-0 オリンピアコス(ギリシャ) (マルメ)
A組 Aマドリード(スペイン) 1-0 ユベントス(イタリア) (マドリッド)
B組 バーゼル(スイス) 1-0 リバプール(イングランド) (バーゼル)
C組 レーバークーゼン(ドイツ) 3-1 ベンフィカ(ポルトガル) (レヴァークーゼン)
D組 アンデルレヒト(ベルギー) 0-3 ドルトムント(ドイツ) (ブリュッセル)
B組 ルドゴレッツ・ラズグラド(ブルガリア) 1-2 Rマドリード(スペイン) (ソフィア)
G組 チェルシー(イングランド) 6-0 NKマリボル(スロベニア) (ロンドン)
H組 FCポルト(ポルトガル) 2-1 ビルバオ(スペイン) (ポルト)
E組 CSKAモスクワ(ロシア) 2-2 マンチェスターC(イングランド) (ヒムキ)
E組 ローマ(イタリア) 1-7 Bミュンヘン(ドイツ) (ローマ)
F組 バルセロナ(スペイン) 3-1 アヤックス(オランダ) (バ


764:ルセロナ) G組 シャルケ(ドイツ) 4-3 スポルティングCP(ポルトガル) (ゲルゼンキルヘン) F組 アポエル・ニコシア(キプロス) 0-1 パリサンジェルマン(フランス) (ニコシア) H組 ボリソフ(ベラルーシ) 0-7 シャフタル・ドネツク(ウクライナ) (ボリソフ)



765:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 22:07:16.59 rLNY07VC0.net
>試合後のハリルホジッチ監督は、無得点に終わった前半を受けて「中央から攻めすぎている」と選手たちに話した。
>前半30分に相手GKが接触プレーで痛むと、指揮官は宇佐美貴史を呼び寄せた。伝令役となった宇佐美は長谷部誠に走り寄り、
>両手を広げて指示を伝えた。「ダイアゴナルのパスを使え」との意図は、この時点で発令されていたことになる。
>ちなみに、前日の練習でも確認済みの攻撃パターンである。
URLリンク(www.soccer-king.jp)
日本代表に、このハリルの指示を無視した人がいます
誰でしょう

766:haSe ◆ScgBoemOM.Cr
15/06/17 22:07:23.83 3FckbFf20.net
岡崎も本田も香川も宇佐美も全員ダメだろw
愚将は弱卒を好むというわけだw

767:あ
15/06/17 22:07:24.12 Kjmv90vO0.net
カガシンなのか雇われなのかわからんが、もう諦めろ
一般層には、クソみたいなプレーをした香川、最速交代の際ふて腐れていた香川は駄目という認識しか残ってねえ・・・
せめて前半のターンからのミドルが、交代直前だったら印象操作も出来るだろうが
あれ以降のクソっぷりしか一般層には印象に残ってねえぞ

768:あ
15/06/17 22:07:36.13 FrMRmetl0.net
格下相手にドロー
ハ リ ル ホ ジ ッ チ
自陣でドン引きの相手には打つ手なし

769:あ
15/06/17 22:07:40.79 TqCqmmd00.net
>>725
基本ドン引きすればサッカーはセットプレー以外では点が入らない
前へ行って後ろにスペース開けるからドイツやバイエルンですら
今は苦戦している。時代は化け物3人並べて他はサポート役
化け物がいないなら11人で守って僅かなスキをつくしかねーわ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 22:07:41.54 L+bubngf0.net
昨日の試合は、ハリルが一番ダメだったと思う。
そのうえでだけど、
香川は基本的なタスクをこなしていかないとダメでしょ。
やってれば展開は確実に違っていたと思う。(やったら違う展開だからそのとおりに決まってるけど)
ただ、昨日の収穫は香川には日本代表のトップ下はできないってことだと思う。

771:あ
15/06/17 22:07:58.11 iOsJ/dHo0.net
相馬、奈良橋の時代にハリルホジッチがいたら覚醒してたろうな

772:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 22:08:21.54 8M7dqckt0.net
            香川
        宇佐美    原口
            柴崎
          青山  長谷部

773:あ
15/06/17 22:08:38.15 RDwIULYg0.net
>>751
雑魚FWしか選べないのが日本の厳しい事情
攻めてコスタリカ、ナイジェリア、アルジェリア、韓国レベルの個人能力のFWがいればなぁ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 22:08:52.62 Pcu0AeU30.net
香川,宇佐美,柴崎とわりとアイディアある系を全部下げて
サイドからクロスで点取ろうとしたハリルさん

775:あ
15/06/17 22:09:15.97 C7LTkpaA0.net
>>591
飛び出しにパスを合わせるのは出してであり、受け手は来る事を信じて動き出すんだよ
昨日は合わせる気もなかった中盤って感じで、多少無理目でもチャレンジすべきシーンは何度もあった

776:いいい
15/06/17 22:09:28.48 H+sCzI3w0.net
柴崎は守備かるいしポカするからトップ下は賛成 トップ下にしたら香川よりかは活躍すると思うよ
その時本田には中央寄らないように指示しないといけないと思うけど

777:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 22:09:31.09 U/lUlEPR0.net
日本の選手は
もっと自分たちはスペースが無いとダメだってことを悟らないと
相手がベタ引きして、躍起になってそれを何とかしようなんて脳筋すぎる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch