ハリルホジッチジャパン Part201at ELEVEN
ハリルホジッチジャパン Part201 - 暇つぶし2ch798:あ
15/06/11 09:55:19.38 XuHxKeol0.net
■初心者でも分かる選手紹介■
「香川真司」
3大リーグで3度の優勝経験のある日本のエース。ブンデスリーグでは2度のベストイレブンに
欧州年間ベストイレブンという、日本人歴代最高の称号を得た天才プレーヤー。
近年は得点能力の低下を示唆されるものの、一本のパスで相手DFを壊滅させる世界レベルのスルーパスは健在。
技術・実績ともに文句なしの日本の10番。
「宇佐美貴史」
次世代のエース。パス・ドリブル・シュートどれもJリーグの中では飛びぬけて上手く、現段階で
香川の10番を引き継ぐ最有力候補。ハリルに現在の日本代表のFWで最も優れたストライカーと言わせた逸材。
以前に海外挑戦で失敗した経緯があり、世界の強豪相手に活躍出来るかどうかの不安は残る。
「武藤嘉紀」
スピードとフィジカルに定評のある次世代ストライカー。プロ経験が浅いにも関わらず、Jリーグ一年目で日本代表、
2年目でブンデス移籍という順風満帆なサッカー経歴。同年代の宇佐美に比べて技術面ではかなり劣る分のびしろは大きい。
ドイツで化けるか潰れるか…今後に期待。
「岡崎慎司」
日本が誇るスプリント王。ガッツとスタミナに定評があり、誰よりも多くスプリントしてチャンスを得ている。
スピード・パス・トラップ・ドリブル・シュート全ての能力値が平均値あたりで特に秀でた部分はないため、
個の力で打開する能力がないのがネック。ブンデスで2年連続二桁得点をしている実績は折り紙つき。
「本田圭佑」
オーストリア3部、SVホルンのオーナー。趣味でサッカー選手を掛け持ちしている。
日本最王手の広告代理店の「電通」と非常に密接な関係にあり、そのスポンサーの力でACミランと選手契約をしている。
小学校の卒業文集に書いた「年収40億円の大金持ちになる。」という夢を叶える為、日本代表を私物化し、
チームの勝利よりも自分の活躍を第一に、サッカースクールの全国展開に全力を注ぐビジネスマン。
当然サッカー選手としての能力は皆無で、パス・トラップ・ドリブル・シュート全ての能力がセリエAで最低レベル。
本田がボールを持つとブーイングが起こるのが、ミランの名物。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch