「なぜその時に抗議しなかった」 “ひめゆりは歴史書き換え” 発言に自民党沖縄県連が抗議文案作成も…各党は厳しい指摘 自民会派孤立 [請安息吧★]at EDITORIALPLUS
「なぜその時に抗議しなかった」 “ひめゆりは歴史書き換え” 発言に自民党沖縄県連が抗議文案作成も…各党は厳しい指摘 自民会派孤立 [請安息吧★] - 暇つぶし2ch1:請安息吧 ★ [US]
25/05/11 10:10:18.40 HTuy9mQi9.net
「なぜその時に抗議しなかった」 “ひめゆりは歴史書き換え” 発言に自民党沖縄県連が抗議文案作成も…各党は厳しい指摘 自民会派孤立

5/8(木) 18:51配信 RBC琉球放送
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

自民党の西田昌司参議院議員がひめゆりの塔で目にした展示について「歴史の書き換え」などと発言したことをめぐり、沖縄県議会の自民党会派は、県議会にはかる抗議決議の案を作り各会派に提示しました。しかし発言があった3日のシンポジウムには複数の自民県議らが出席していたことから、「何でその時に(発言時に抗議を)やらなかった」などと厳しい声が聞かれました。


自民党の西田昌司参院議員は今月3日に那覇市で開かれた憲法改正に関するシンポジウムで、ひめゆりの塔で目にした展示内容について、「歴史が書き換えられた」などと持論を展開し、県内各所から反発が広がっています。

沖縄県議会の自民党会派「沖縄自民党・無所属の会」は8日の議員総会で、西田議員に対して発言の撤回と謝罪を求める抗議決議案を作り、座波一県議らが各会派に抗議決議案を共有しました。

西田氏の発言について「(戦争体験者の)証言や記録を否定・軽視する発言は、戦争体験者や遺族、そして沖縄県民の心を深く傷つけ尊厳を踏みにじる発言であり、断じて容認できず、看過できるものではない」などとした文案を目にした各会派の県議からは、厳しい声が聞かれました。

▼中立会派 維新の会・當間盛夫県議
「いや僕らは乗らない。だって(自民県議らは会場に)居たんでしょ? 居るなかで何でその時にやらなかったの? 県議会で抗議文を出して終わろうとしているようにしか見えない」

▼与党会派 てぃーだ平和ネット・玉城健一郎県議
「発言があって、さらに撤回もしない。県内のメディアが悪いんだと。そこまで開き直られて、これぐらいの文章で終わるとは思えない。(自民党案は)非常に甘いなという感想があります」

公明党の糸数昌洋県議は「(抗議の)内容についてはこれから検討したい」としながらも、全会一致が絶対条件だと強調しました。

▼中立会派 公明党・糸数昌洋県議
「みんなの意見が一致するところで、しっかり抗議決議を県民の思いとして上げていくと。全会一致を目指す」

抗議決議案は、与野党の調整がつけば、9日にも開催予定の各派代表者会議で協議される見込みです。

一方で自民党県連による党本部への正式な抗議については「調整中」だということです。

また8日は東京で開かれた自民党の沖縄振興調査会の冒頭、小渕優子会長が西田議員の発言について言及しました。

▼自民党 沖縄振興調査会・小渕優子会長
「あの地上戦で多くの尊い命が失われたことは事実であり、あの発言により沖縄県の皆さんの心を傷つけた事実は、私は変えられないのではないかと思っています」

小渕会長は「沖縄戦の理解を深め、再認識してほしい」とした上で、「一議員の発言だということで、ご理解いただきたい」と述べています。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch