「トリプルデミック」薬不足で追い打ち コロナ、インフル、マイコ“感染同時拡大” [知立あんまき★]at EDITORIALPLUS
「トリプルデミック」薬不足で追い打ち コロナ、インフル、マイコ“感染同時拡大” [知立あんまき★] - 暇つぶし2ch1:知立あんまき ★ [US]
24/12/22 12:12:33.99 jRxGfQF49.net
「トリプルデミック」薬不足で追い打ち コロナ、インフル、マイコ“感染同時拡大”

12/19(木) 15:22配信 テレビ朝日系(ANN)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

全国的にインフルエンザの流行が広がっていて、患者数が1カ月前と比べて8倍に増えている。今年は新型コロナウイルスやマイコプラズマ肺炎が同時に流行し、“トリプルデミック”が指摘されている。


■病院大混雑…感染の実態
 18日、都内のいとう王子神谷内科外科クリニックでは、午後の診療が始まってすぐにもかかわらず、19組もの待ちが発生。入り口付近では訪れた患者が靴を脱ぎ、上がったところで立ち止まった。その後の患者は靴を脱げず、自動ドアの前で待機してしまうほどの混雑ぶり。

患者
「子どもがインフルエンザにかかって。看病してたら自分も調子が悪くなったので」

 ひっきりなしに対応に追われるクリニックの受付。

受付
「暗くなってからの順番になっちゃうと思います。ご予約のほうが結構埋まってるので」

患者
「じゃあ、やめます」

 診療の時間が日が暮れてからになると聞き、そのまま帰っていく人もいた。

 電話での問い合わせも相次いでいた。

看護師
「発熱外来のほうが、もう予約がいっぱいになってしまっていて」

 電話を切り息をついた、その直後…。

看護師
「はい。こちら、いとう王子神谷内科外科クリニックです。キャンセル待ちの方も何人かいらっしゃるので、受診できるかどうかはちょっと分からないんですけども」

患者
「きのうとか(熱は)38.6℃とか。せきも多少…」

 連日訪れる多くの患者、その検査結果は…。

伊藤博道院長
「インフルエンザAの抗原検査で陽性」

 こちらの患者も…。

伊藤院長
「インフルエンザA、陽性です」

 次々とインフルエンザの診断が出る。流行しているのはそれだけでなく、新型コロナウイルスとマイコプラズマ肺炎への感染も…。

伊藤院長
「新型コロナのほうが陽性」
「マイコプラズマ肺炎」

 さらに、インフルエンザとマイコプラズマ肺炎に同時感染。

伊藤院長
「抗原検査をさせてもらって、マイコプラズマ肺炎とインフルエンザに同時に感染している可能性」

 この状況に、伊藤院長はこう話す。

伊藤院長
「この1週間でインフルエンザの患者さんは5倍に増えました。(外来は)毎日パンクしている状態で。(新型コロナ、インフル、マイコプラズマの)トリプルデミックが現実味を帯びてきた」

次ページは:■医師が「薬不足」に頭抱える場面も

続きはソースを


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch