円下落、一時153円23銭 3カ月ぶり、政局混迷観測 [蚤の市★]at EDITORIALPLUS
円下落、一時153円23銭 3カ月ぶり、政局混迷観測 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch1:蚤の市 ★ [US]
24/10/28 07:42:47.00 6VSwQKws9.net
 【シドニー共同】週明け28日のシドニー外国為替市場で円安ドル高が進み、一時1ドル=153円23銭を付けた。7月31日以来約3カ月ぶりの円安水準。衆院選で与党が過半数を失い、日本の政局が混迷するとの見方から、円を売ってドルを買う動きが優勢となった。前週末25日のニューヨーク市場は152円台前半で取引されていた。

 日本時間28日午前6時現在は1ドル=153円18~28銭。ユーロは1ユーロ=1.0790~0800ドル、165円35~45銭。

 市場関係者からは「政局混迷が長期化すれば、日銀が利上げに向けて身動きが取りにくくなる」との声が聞かれた。

共同通信 2024/10/28 07:33 (JST)
URLリンク(nordot.app)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch