自動運転バス、対向車と接触 中津川市、運行見合わせ原因究明へ [蚤の市★]at EDITORIALPLUS
自動運転バス、対向車と接触 中津川市、運行見合わせ原因究明へ [蚤の市★] - 暇つぶし2ch1:蚤の市 ★ [US]
24/10/11 10:23:25.87 ULncPBZv9.net
 10日午前10時45分ごろ、岐阜県中津川市付知町の県道で、市が実証実験を行う自動運転バスと、対向の軽ワゴン車のドアミラー同士が接触した。バスの乗客や男性運転手、補助員計8人と、軽ワゴン車を運転していた同市の女性にけがはなかった。市の自動運転バスの実証実験は2年目を迎えるが、事故は初めて。市は事故原因の究明のため、しばらくの間、運行を見合わせる。

 市などによると、現場はセンターラインがない幅約4メートルの直線で、バス停がある地域拠点「付知地域デザインミュージアム」から南へ約400メートルの地点。バスは時速19キロ以下で自動運転で走行していたが、男性運転手が対向車と接触する可能性があると認識し、手動運転に切り替えた直後に接触したとみられる。ともに接触したか確証が持てないまま現場を走り去ったが、女性が市に問い合わせて発覚した。

 バスにはセンサー8台、カメラ15台が取り付けられており、ドアミラーを感知できていたか、今後確認する。今年の実証実験は、テスト走行期間も含め1~31日の日程で計画していた。

岐阜新聞 2024年10月11日 08:26
URLリンク(www.gifu-np.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch