【京都】2024年3月に完全閉制した伏見工業高等学校の解体工事が進んでいます。 [少考さん★]at EDITORIALPLUS
【京都】2024年3月に完全閉制した伏見工業高等学校の解体工事が進んでいます。 [少考さん★] - 暇つぶし2ch1:少考さん ★
24/08/31 19:28:43.28 ovvxkD/i9.net
【京都市伏見区】2024年3月に完全閉制した伏見工業高等学校の解体工事が進んでいます。 | 号外NET 伏見区
URLリンク(fushimi.goguynet.jp)
2024/08/28 18:15
2024/08/28 21:23
前に伏見工業高校に訪れたのは2023年10月。2023年度をもって伏見工業高等学校の定時制が閉制し、ここに新たな「町」が誕生する予定ということをお伝えしていました。

伏見工業高等学校の定時制は79年の歴史に幕を閉じ、すぐ隣の敷地に建てられた京都市立奏和高等学校がその歴史を受け継ぐことになります。(※伏見工業高等学校の全日制は2017年に閉制し、伏見工・洛陽工の統合再編校である京都工学院高等学校がその歴史と伝統を受け継いでいます)
(略)
※全文はソースで。
※関連
「スクール☆ウォーズ」のモデルで有名な京都市・伏見工業高校跡地が大規模住宅街区の開発へ|健美家
URLリンク(www.kenbiya.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch