【ワモウナムレ チレロ55】「日本人だけが読めない英字フォント」で書かれた謎の商品パッケージが話題に [Ailuropoda melanoleuca★]at EDITORIALPLUS
【ワモウナムレ チレロ55】「日本人だけが読めない英字フォント」で書かれた謎の商品パッケージが話題に [Ailuropoda melanoleuca★] - 暇つぶし2ch1:Ailuropoda melanoleuca ★ [KR]
24/08/27 18:00:19.50 O1KbHxEK9.net
 商品パッケージに「アメリカ人に読めて日本人には絶対読めない英語フォント」が使われているという話が、「X」(旧称:Twitter)でちょっと話題になっています。
 この商品は海外で販売されているようで、筆者が見つけたオンラインショッピングサイトでは3.99英ポンド(約760円)で売られていました。パッと見、パッケージには「ワモウナムレ チレロ55」と書かれているように読めますが、実はミントやストロベリーの香りがついたデンタルフロス(歯間ブラシ)だそうで、「DENTAL FLOSS」と読むのですね(読めねーよ!!)。日本人を騙すためにこのフォントを選んだわけでもなさそうですが……デザイン担当者がたまたまこのフォントの意匠を気に入ったのでしょうか。
 商品パッケージに使われているフォントはカナダの方が制作した「Electroharmonix」のようで、以前に「窓の杜」でも紹介させていただきました。
 現在もパブリックドメインで公開されているフォントパックの一部として無償提供されており、「Typodermic」のダウンロードページから入手できます。自分も使ってみたいという方は是非どうぞ。
 そのほかにも、ハングルと見せかけておいてカタカナというフォントもありますので、興味のある方はこちらもチェックしてみてくださいね。
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)
URLリンク(asset.watch.impress.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch