24/04/13 06:18:00.81 aV/tiVSf9.net
「エモい記事」いりますか 問われる新聞の役割 リロン編集部から:朝日新聞
URLリンク(www.asahi.com)
吉田貴文 2024年4月13日 5時00分
情報社会論が専門の社会学者・西田亮介さん=写真=が、最近よく各紙で見かける、エピソードやナラティブ(物語)重視の「エモい記事」について論じた寄稿に、賛否や異論など様々な反応が寄せられている。〈3月29日配信「その『エモい記事』いりますか 苦悩する新聞への苦言と変化への提言」〉
西田さんがやり玉にあげるのは(略)
※全文はソースで。
※関連
その「エモい記事」いりますか 苦悩する新聞への苦言と変化への提言:朝日新聞デジタル:
URLリンク(www.asahi.com)
2:名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]
24/04/13 13:36:51.50 593MzOCC0.net
ソースがアホやから新聞いらへん
3:名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
24/04/15 12:02:59.56 AA2v4toS0.net
自分たちに都合の悪い内閣支持率アップは最後にこっそり報道
【サヨク悲報】岸田内閣支持率+5.4 テレ朝「微増」
スレリンク(news板)
立憲の支持率が5%上がれば「激増」なんだろうなw
4:名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
24/04/24 06:56:29.80 LwBIHdiB0.net
朝日は立憲の森裕子議員が毎日の捏造記事を根拠に
国会で原英二さんを非難し自宅住所まで公開した時の裁判結果と比べて
記事の扱いが大きく違うのはなぜでしょうか?
維新・足立議員に賠償命令、国会質問編集し動画投稿「免責の対象外」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
5:名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
24/09/07 14:21:59.48 g1IMze7N0.net
紀伊國屋書店
URLリンク(itest.5ch.net)