24/01/25 21:00:14.87 Iafhs5yC9.net
内戦下のシリアで約3年4カ月拘束された後、2018年10月に解放されたフリージャーナリストの安田純平さんが、外務省からパスポートの発給を拒否されたのは違法だとして、国に発給拒否処分の取り消しなどを求めた訴訟の判決で、東京地裁(品田幸男裁判長)は25日、発給拒否は裁量権の逸脱か乱用に当たり、違法だとして処分を取り消した。
訴状などによると、安田さんはシリアでの拘束中にパスポートを奪われ、帰国後の19年1月に再発行を申請。外務省は同年7月、解放時にトルコから5年間の入国禁止措置を受けたことを理由に発給を拒否した。
1/25(木) 16:14配信 共同通信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
2:名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]
24/01/26 05:05:39.51 3g95Xa2L0.net
これは妥当な判決だな
国というか、外務省という所詮は公務員にしかなれなかったスペックの連中が、裁量権、即ち外務省役人の気分で、パスポートを発給するかしないかを認めれば、外務省の権限強すぎ!となり、賄賂や天下りが横行する社会になる
これは外務省が悪い
パスポート発給しないでなく、渡航するなと国が指定した地域に行ったら罰則を科すとかの法整備をしとけば良かった
3:名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]
24/01/26 15:37:33.34 3g95Xa2L0.net
外務省は裁判負けまくりだな
4:名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]
24/03/14 11:54:40.91 tsmFtVDl0.net
裁量権を逸脱してるのは司法の方でしょ?
司法が勝手に立法をしてないか?
5:名無しさん
24/10/14 16:40:27.30
ロシアは許さんがイスラエルはオケだの露骨なダブスタやってる日本に原爆落とした世界最悪のならず者ユダヤ帝国に忠誠を誓う自民公明
しかも世界最悪の脱炭素拒否テロ國家に送られる化石賞4連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条と公然と無視して
力による一方的な現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガス
まき散らして騒音まみれ、静音が生命線の知的産業壞滅させて気候変動させて土砂崩れ、洪水、暴風,熱中症にと災害連發
クソ航空天下り税金泥棒と共謀して住民の生命と財産を強奪して私腹を肥やし続ける世界最悪のテ囗国家に日本で立ち上がってるのは
クマさんくらいとか呆れ返るな.詐欺による1億円を超える非課税所得に成功したとかは立派なものだがもうちょっと
社会正義に基づく戦いをしようぜ、強盗殺人や威力業務妨害を繰り返す公務員に税金という名目のテ□資金供与してはならないのは当然
フランスですら四六時中集団で住民と公務員は殺し合ってるわけだが、これこそ民主主義の基本だぞ
(ref.) Ттps://www.call4.jp/info.Рhp?tyρe=iTems&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.Com/ , URLリンク(fligh)Τ-rouΤe.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/