重篤な健康被害のおそれも 「マフィン食中毒」はなぜ起こってしまったのか(山路力也氏・フードジャーナリスト) [少考さん★]at EDITORIALPLUS
重篤な健康被害のおそれも 「マフィン食中毒」はなぜ起こってしまったのか(山路力也氏・フードジャーナリスト) [少考さん★] - 暇つぶし2ch1:少考さん ★ [SG]
23/11/16 23:24:55.27 DvNlgN6y9.net
重篤な健康被害のおそれも 「マフィン食中毒」はなぜ起こってしまったのか(山路力也) - エキスパート - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

山路力也 フードジャーナリスト
11/16(木) 19:28
イベントで販売されたマフィンが重大なリコール対象に
 11月11日、12日に東京ビッグサイトで開催されたアジア最大級のアートイベント『デザインフェスタvol.58』(主催:デザインフェスタ有限会社)のフードエリアに出店した洋菓子店が販売したマフィンを喫食した客の多くが体調不良を訴え食中毒となった。厚生労働省は販売された「栗マフィン」をはじめとするマフィン9種類(約3000個)について原因食品と認定し、健康への被害が最も高い「CLASS Ⅰ」のリコール対象とした(参考ページ:消費者庁リコール情報サイト)。
 「CLASS Ⅰ」とはリコール食品の中でも、最も危険度の高い「喫食による重篤な健康被害または死亡の原因になり得る可能性が高い場合」に対象となるもの。厚生労働省が掲げる例としては「腸管出血性大腸菌に汚染された生食用野菜、ナチュラルチーズなど加熱せずに喫食する食品」「ボツリヌス菌に汚染された容器包装詰食品」「有毒魚(魚種不明フグ、シガテラ魚等)」「硬質異物が混入した食品(ガラス片、プラスチック等)」などが挙げられており、それと同等の危険性があると判断されたことになる。
 問題のマフィンを製造し出展販売したのは、2017年に開業した『Honey×Honey xoxo』(東京都目黒区)。店側はリコールを受けてSNS上で謝罪し商品回収を開始した。またイベントを運営する『デザインフェスタ有限会社』(東京都渋谷区)も、公式ホームページで謝罪している。しかしながらSNSなどではその責任の追及や批判が今もなお続いている。

安易に取得出来る製造許可や資格
(略)
「防腐剤不使用」「健康安全思想」の弊害
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

※関連スレ
【糸引きマフィン】デザフェス販売のマフィン3000個が回収対象、厚労省「重篤な健康被害、死亡原因になる可能性」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch