「日本国紀」の悲しみ 単行本で修正繰り返したが…文庫版も誤り続々 [ひよこ★]at EDITORIALPLUS
「日本国紀」の悲しみ 単行本で修正繰り返したが…文庫版も誤り続々 [ひよこ★] - 暇つぶし2ch1:ひよこ ★
21/12/06 10:32:26.02 vIbSnoqf9.net
URLリンク(mainichi.jp)
毎日新聞 2021/12/6 10:00(最終更新 12/6 10:00) 有料記事 3518文字


 考え込んでしまった。「日本通史」をうたう作家・百田尚樹さんの文庫版「日本国紀」(11月17日発売)を読んで、である。単行本に対し指摘された数々の誤りが修正されたのは良いとして、なおも基本的かつ重大な誤りが放置されていたからだ。本を作るとは、そういうことなのか。【吉井理記/デジタル報道センター】
 お断りしておく。
 百田さんの小説はいくつか読んだ。時代小説「影法師」は、多くの名作を残した藤沢周平さんのファンである記者も引き込まれた。
 だが、帯書きで「満を持して、待望の文庫化!」とアピールした文庫版「日本国紀」には、あきれかえった。
 記者は3年前、単行本初版(2018年11月10日発行)を発売日に買った。近現代史の叙述に関心があったためだ。思った通り、右派論壇で言い古された陰謀論めいた歴史認識や資料のつまみ食いが散見されたが、一読して分かる誤りが次々に見つかり、力が抜けた。「日本通史の決定版!」(単行本帯書き)どころか、初版から第9刷にかけて少なくとも50カ所以上の修正を重ねるお粗末さだった。
 実は重大な歴史的事実の誤りは、修正された箇所のほかにいくつもあったのだが、さすがに文庫化する時に修正するだろうと信じ、特に指摘する気にもならず今に至っていたのだ。
 ところが―。
 書店に並んだばかりの文庫版下巻をパラパラやって、記者はその場に立ちすくんでしまった。目に入ったのは靖国神社に触れた346~347ページのコラムである。
 <また「天皇陛下でさえ、A級戦犯合祀以来、参拝されていない」と言う人もいますが、天皇陛下が終戦記念日に靖国神社を親拝しなくなったのは、昭和51年(1976)からです(中略)昭和天皇が終戦記念日に靖国神社に親拝しなくなった理由はわかりませんが(後略)>
 「昭和51年からです」も何も、昭和天皇は終戦記念日に靖国神社を参拝したことは一度もない。…
この記事は有料記事です。
残り2730文字(全文3518文字)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch