赤キャベツから青の着色料 合成から切り替え期待―名大など [ひよこ★]at EDITORIALPLUS
赤キャベツから青の着色料 合成から切り替え期待―名大など [ひよこ★] - 暇つぶし2ch1:ひよこ ★
21/04/08 15:40:09.53 Y+7MYFL69.net
URLリンク(www.jiji.com)
2021年04月08日13時34分

 青の食品着色料として広く使われる化学合成の「青色1号」とほぼ同じ色で、長期保存時の安定性に優れた天然着色料が赤キャベツの色素「アントシアニン」から発見された。名古屋大や米大手食品企業マース、カリフォルニア大などの国際研究チームが8日、米科学誌サイエンス・アドバンシズに発表した。

 名大の吉田久美教授は「青は天然色素による安定した発色が困難だった。合成着色料から切り替えが進むのではないか」と話している。
 赤キャベツのアントシアニンは10種類以上の色素の混合物。酸性で赤、中性で紫、アルカリ性で青になるが、中性やアルカリ性では不安定な上、熱が加わると分解するため、これまで赤や赤紫の着色料として使われてきた。
 研究チームは色素を1種類ずつ分け、金属イオンを加えて青にする実験を重ねた。その結果、「P2」と名付けた色素分子3個がアルミニウムイオン1個に集まる構造になると、中性で青色1号に近い色になることを発見した。含まれるアルミニウムは微量のため、安全性は問題ないと考えられるという。
 青色1号は「ブリリアントブルーFCF」と呼ばれる物質で、石油成分が主原料。黄色と混ぜ、緑の着色にも使われる。クチナシ(アカネ科)の実や藍藻「スピルリナ」を原料とする青の天然着色料もあるが、青色1号とは色合いや性質が異なる。

2:名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]
21/04/08 15:41:20.59 0gIPfMGp0.net
あかキャベツ あおキャベツ めキャベツ

3:名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
21/04/08 15:47:44.01 pcfmKaCq0.net
>アルミニウムは微量のため、安全性は問題ないと考えられるという
歯切れが悪いな。言い切れよ。

4:名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
21/04/08 16:00:08.31 N+YJP6iG0.net
アルミニウムは天然物ではないため脳が侵入を防げない
蓄積して障害を起す
天然の酸化アルミニウムは防御できる
武田教授の本買ったら、アルミニウムの害について
土とか、そこら中にあるので心配無いと書いてた
ねえ教授、自然界にあるのは酸化アルミニウムであって
アルミニウムは有害なのよ

5:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ [GB]
21/04/08 16:24:39.24 KvvRHdyZ0.net
後の青の6号である..(トシがバレるね)

6:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch