国家ぐるみの偽情報にどう立ち向かう? インテリジェンス研究者に聞く [ひよこ★]at EDITORIALPLUS
国家ぐるみの偽情報にどう立ち向かう? インテリジェンス研究者に聞く [ひよこ★] - 暇つぶし2ch1:ひよこ ★
21/01/16 11:54:09.23 CWksrj7p9.net
URLリンク(mainichi.jp)
会員限定有料記事 毎日新聞2021年1月16日 08時00分(最終更新 1月16日 08時00分)
吉川雄策

URLリンク(cdn.mainichi.jp)
インタビューに答える小谷賢・日本大学危機管理学部教授=東京都世田谷区で2020年12月23日、尾籠章裕撮影
 新型コロナウイルス禍では、世界中でインフォデミック(偽情報の拡散)が起きた。インフォデミックに有効な対策とは何か。日本大危機管理学部の小谷賢教授(インテリジェンス研究)に聞いた。【聞き手・吉川雄策】
 ―なぜ、インフォデミックが起きたのでしょうか。
 ◆かつて、情報は記者など専門家を通じて整理され、発信されていた。だがソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)が発達し、一般の人が生情報をそのまま受け取り、自分で判断したり、「いいね!」を付けて拡散したりするようになった。一般人の多くは情報の書き手や信頼性について確認していない。そうした状況下でデマや根拠のないうわさが混じり、インフォデミックにつながっている。
 ―誰かが意図的に偽情報を作っているのでしょうか。
 ◆ロシアなどは、国ぐるみでプロパガンダ(政治的宣伝)や偽情報を作っているとみられる。日本で組織的なものはないとみられ、基本的に個人が愉快犯としてやっている。だが、…
この記事は有料記事です。
残り2676文字(全文3094文字)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch