19/11/29 00:06:58.38 CAP_USER9.net
>>173
訂正箇所があったので再掲しよう。
下記の手順で申請してもらいたい。
① まず、PLUSボランティアアプリケーションで社説+の『ねこ』キャップを申請する
PLUSボランティアアプリケーション
URLリンク(plus.2ch.net)
ペンネーム … (例)はっぴーひぽねこ ★ ※ハンドルネームの最後は必ず『ねこ』にすること
電子メールアドレス … プロバイダーのメールアドレスでもWebメールのアドレスでも可
アプリケーションボード … editorialplus
レポーターの資格と経験 … 簡単な経緯説明や意気込みなどを書くこと
② 次に、そのねこキャップで社説+にスレを10本立てて、このスレに下記の書式で報告
【新規登録 or 復帰】 新規登録
【希望の板名】 seijinewsplus
【希望するCAP名】(例)はっぴーひぽ ★
【社説+に立てたスレの報告】※他の申請を参考に
③ ボクが許可を出したら、次は、はっぴーひぽ ★さんが自分でPLUSボランティアアプリケーションにキャップ申請する
ペンネーム … (例)はっぴーひぽ ★
電子メールアドレス … プロバイダーのメールアドレスでもWebメールのアドレスでも可
アプリケーションボード … seijinewsplus
レポーターの資格と経験 … 簡単な経緯説明や意気込みなどを書くこと
④ 申請したら、“このスレ”で「〇時●分に『アルファベット』から始まるメールアドレスで申請を送りました」と報告
(例)「午後4時30分に『w』で始まるメールアドレスで申請を送りました」
⑤ ボクが以下のスタースレで口添えしたあと、政治+のキャップが発行される
【立て子になりたい】★誕生! ~君こそスターだ!~★20
スレリンク(editorialplus板)