日本のエンゲル係数、安倍政権になってから爆上げ、貯蓄ゼロ世帯も増えるat EDITORIALPLUS
日本のエンゲル係数、安倍政権になってから爆上げ、貯蓄ゼロ世帯も増える - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
18/06/24 10:21:01.64 hyaSegZD0.net
もっと稼げる様に努力せよ

3:名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
18/06/24 10:22:26.95 lkbsOiXm0.net
エンゲル係数が上がるのは昔と違い孤食や
外食やコンビニなどの中食が増えたのも一因。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 10:24:52.02 fcVpAbkv0.net
係数なんてのは分子と分母のバランスやろ。
原因はすぐわかるべ。

5:名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]
18/06/24 10:25:14.82 UmUY1YU+0.net
>>3
安倍政権になってから急激にあがってるって話なのに・・
外食コンビニはここ数年で普及したのか?
安倍ちゃんは絶対悪くないと思い込んでる勢こえーわ

6:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
18/06/24 10:25:27.97 b43cZHUJ0.net
負け組の話は聞き飽きた。

7:名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
18/06/24 10:26:15.09 lkbsOiXm0.net
昔と違い家電品や服などが安くなったから
食事に当てる金額が増えた、暮らしのスタイル
が変わった。

8:名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]
18/06/24 10:27:19.95 zvhBog950.net
>>6
その負け組が増え続けて国を支配すると
ああ恐ろしい

9:名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
18/06/24 10:33:06.34 BhVMzeEN0.net
オレも負け組無職だけどアベノミスクの株高で資産1500万ぐらい増えたわ
今年はさくらんぼ佐藤錦食い放題

10:名無しさん@お腹いっぱい。 [CH]
18/06/24 10:40:24.95 SOTprAfN0.net
人口減で空き家も増えていくから主要産業に未来はない。インフレにもっていくのは
誰がやっても経済立て直しは難しいな。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 10:44:51.40 R1QIl8ty0.net
別に安倍じゃなくても同じだと思うけどな
何でも安倍政権のせいにするのはどうなのよ
逆に石破とかが総理になると変わるか?
今の野党に政権変わったとしてどうするのか全然施策が見えないし
それだったらまだ自民党政権の方がいいな

12:名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]
18/06/24 10:48:02.44 UmUY1YU+0.net
>>11
与党も野党も無能 総とっかえっすりゃいいじゃん
俺はフェア党推し

13:名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]
18/06/24 10:48:10.74 RV0FE1M50.net
ステーキが食べられないのなら寿司を食べればいい
ライフスタイルもいろいろ
by 安倍珍三

14:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 10:48:54.67 XfKpVWd10.net
つうかアベノミクス乗れてれば毎日贅沢な食事てきるんだが
まさか乗れてなかった?

15:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
18/06/24 10:49:25.25 rTmwRlaA0.net
>>7
これ
それをわかってないやつが安倍政権とリンクさせて語ってるのを見ると寒い

16:名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]
18/06/24 10:52:20.62 RV0FE1M50.net
日本なんて外食めっちゃ安いし食品もアメリカほどじゃないにせよ安いよね
それでこの数値とは・・・

17:名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
18/06/24 10:55:36.86 TP/L9HTw0.net
>>7
昔っていつ?
安くなったのと政権交代した時期は一致してる?

18:名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]
18/06/24 10:56:03.85 frcPeBG50.net
エンゲル係数って移民で大失敗なアンゲラメルケルとの親和度だろ?良いことじゃん
URLリンク(i.imgur.com)

19:名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]
18/06/24 10:57:31.07 UmUY1YU+0.net
可処分所得は全く増えてないのにCPIは微増してきてる
つまり全体的には貧困化している
安倍は超絶無能

20:名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]
18/06/24 10:58:02.56 sS6h0oXG0.net
年金受給者が増えればエンゲル係数に決まってるやん。
誰が首相やっても増えるものをさも安部首相が原因の様に
プロパガンダ流すのはどうよ。

21:名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]
18/06/24 10:58:16.38 K+0Y11Mz0.net
好景気の若者ばなれ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 10:59:25.92 XfKpVWd10.net
スマホ代と食費で目一杯って、典型的なアホ、無能の定番セリフだよね

23:名無しさん@お腹いっぱい。 [EU]
18/06/24 11:01:13.54 NmIlf/N50.net
貧乏人はますますビンボーに、金持ちは金持ちのまま。うちの食費、毎日一万円。

24:名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]
18/06/24 11:08:30.88 UmUY1YU+0.net
>>20
そもそも少子化に陥ったのも安倍含む自民が無能だったのが原因だろ
そして未だに少子化対策をせず移民に頼ろうとする安倍
ほんま安倍自民が原因の国難だわ

25:名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
18/06/24 11:08:52.32 59tApeUG0.net
アベと自民党の仕事は既得権益を持つ人を守ること
貧乏人が貧乏になるのは必然の方向
それが嫌で民主党に代えたんだけど、バカすぎて何もできない奴らだった
だから一度ゴミ箱に捨てた自民をリサイクルした
選択肢がないんだから仕方ないんだわ
日本人の多数は、ゆっくり沈みましょう

26:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
18/06/24 11:10:23.51 OGWzo4bt0.net
>>23
安倍ちゃんのおかげで金持ちやん

27:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 11:10:27.36 jdcVJ2Um0.net
40代で貯蓄ゼロが45%越えって流石にヤバいだろ。この世代あたりから年金だけで暮らすのはより厳しい状況になるだろうしただでさえ氷河期でまともな福利厚生のある会社で働いるの他世代と比べて少ないだろうし生活保護殺到するぞ。
少子化で税収も期待できないし、社会保障で破綻するか弱者切り捨てで治安の悪化でどちらにせよ一世代前の途上国みたいになる。
最近の移民も含め安倍政権は短期的な視点の政策しかうってないが長期的な視点でどう考えているのだろうか。

28:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
18/06/24 11:12:01.35 OGWzo4bt0.net
>>24
まあ安倍政権長いからすべて
そのせいにしたいのはわかるが
おまえは少子化問題に貢献してるのか?

29:名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
18/06/24 11:14:40.70 59tApeUG0.net
そんなに難しく考えなくてもわかるでしょ
どうして民主党が政権とったかというと、自民が無脳で嘘吐きだったからだ
民主は自民よりどうしようもない無脳で嘘吐きだったけど、
それは自民が無脳で嘘吐きだという事実とは無漢検
元から、目くそ鼻くそ
自民が有能で誠実なら民主に政権取られるねことは無かったよ

30:名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]
18/06/24 11:18:17.84 UmUY1YU+0.net
>>28
俺みたいなゴミクズが貢献出来る訳ないだろ
高齢化には貢献しとるわ

31:名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
18/06/24 11:18:42.72 IznNdbgK0.net
何食ったらいいかわからん
自分で作るよりコンビニ弁当の方がマシな気がする
栄養ドリンク、DHCのてきとうなやつ飲んでる

32:名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
18/06/24 11:22:12.52 /yL3PHS30.net
つまりエンゲル係数が上がるってことは良いことなんだろ?

33:名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
18/06/24 11:23:29.27 ioPdJO7c0.net
あのさあ、俺んちエンゲル係数高くなってきてる。はっきり分かる。
ただ贅沢する程じゃないけど。食べ物に拘ってる。
つまり食費の中の趣味の部分が急激に増えたって事だ。
貯金ゼロが増えたって、投資に金が流れたって事だろ。

34:名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
18/06/24 11:24:30.55 7mg5lf4b0.net
円安を続けるとエネルギーは上がっていくので貧乏にはきつい。
食べ物は肥料や温室でエネルギーを使うから。

35:名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
18/06/24 11:27:18.06 ZjHNvwCE0.net
貧乏=努力不足ってことだから
安倍政策のせいにするのは大間違い

36:名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
18/06/24 11:29:12.19 ZjHNvwCE0.net
収入は変わらないが、食の安全にこだわり安物を食べなくなった
つまり日本人の生活の質が上がっているということ

37:名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
18/06/24 11:30:52.38 ZjHNvwCE0.net
エンゲル係数は古典的な経済指標の一つで現代経済の実情に合わなくなってきているのだろう

38:名無しさん@お腹いっぱい。 [HK]
18/06/24 11:35:47.85 BlzyE5uK0.net
大多数の庶民が貧困化してる
消費税増税が決定的だった
内税から外税にして便乗値上げで実質2割以上スーパーの商品が値上がりした
ほんならサイフの紐かたくなってレジャーや遊びにカネつかわんて

39:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 11:35:53.36 chTRzqOK0.net
>>8
それならそれで負け組のための政策するだろうし恐ろしくはないだろ
民主主義が恐いのか?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 11:37:01.45 chTRzqOK0.net
>>13
共産党本部ならステーキ定食が480円ですよw
                      
                        by 志位

41:名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
18/06/24 11:37:49.73 hMDNffRi0.net
生鮮食料品の値段が急騰してるから
       以上だ

42:名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
18/06/24 11:39:40.99 ie7AdYz90.net
まさにこれ。
企業が危機意識の高まりが乗じて内部留保を厚くしたため金が市中に出回らなくなった。
勢い、給与は安い、物価は高止まり。
一部のそれもさらに一部の人間だけ捉えて景気がいいと言わ絞めているのが現政権なのだ。
日銀も追っかけ同じ論理だね。
日本全体が中流意識を持った時代は遠い昔、昔のものがたりになってしまったなー。
そこへもってきて外人の雇用を増やす政策とは安倍政権は日本人を潰す気か?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 11:45:27.39 nNYupv670.net
失われた20年の間低迷していたエンゲル係数がバブル崩壊前の水準に戻ったとも考えられるし
若い世代の変化が激しいのは年金生活者並みの低収入だから影響デカイんだろ
政策云々より不景気を煽るこうしたメディアの影響の方がよほど大きいんじゃないかねぇ

44:名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]
18/06/24 11:46:47.64 UmUY1YU+0.net
>>37
こういうアクロバティック安倍擁護笑ってまうからやめて
古典的な経済指標だったのに日本の安倍政権下でだけ現代経済の実情に合わないwwwのwwww

45:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 11:47:34.27 JJ0edWPT0.net
さすが安倍ちゃん

46:名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
18/06/24 11:48:38.13 JFhp4hUy0.net
なんか無理矢理擁護してる奴いるけど
団塊世代が年金暮らしになったから、で結論なんじゃない?
給料が上がってないのに税金やなんやかんやが増えてるのも一因だろうけど

47:名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
18/06/24 11:49:21.75 c/v+a8wf0.net
エンゲル係数は生活水準を表すものとして認知されているから、生活スタイルの変化など
を理由にそれを否定したいのであれば、否定する側が論理的なデータを示す必要があるよ

48:名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]
18/06/24 11:50:21.93 Z7zH3t2C0.net
加計の稚拙な会見で安倍が極悪だとわかった

49:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 11:53:18.53 TjtVJQ2z0.net
つまりだ
物が売れないからデフレなわけだ
分かりやすいじゃないか

50:名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]
18/06/24 11:58:36.19 U1cQKg4J0.net
貧乏は遺伝子に煮て炒る
親から受け継がれて未来に継承される
そんなイメージ
突然変異が起きないと貧乏から脱出できない

51:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
18/06/24 12:04:54.92 PG3W8Nnp0.net
高い肉を食べるからエンゲル係数が上がったんだろ。

52:名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
18/06/24 12:05:58.48 ZjHNvwCE0.net
事実、日本人の生活レベルは回復してきているというのにエンゲル係数は上昇している
これはもう、エンゲル係数では現代経済の状況を表現できないということ
GDIも同じ

53:名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
18/06/24 12:06:19.84 beCigzWx0.net
親から、これでおいしいものでも食べろと1万円渡されて、実際にこれで食事をしたら、エンゲル係数は高くなる。
食事に使わなくて貯金をすれば、エンゲル係数は低くなる。
1万円の収入増加があってもエンゲル係数は違ってくる。
確かなことは、この家族は1万円の臨時収入によって経済的に豊かになったということだけである。

54:名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
18/06/24 12:11:14.38 ZjHNvwCE0.net
>>53
その通りですね
もはやエンゲル係数で世帯の生活水準は推し量れないのです

55:名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]
18/06/24 12:24:38.57 gXg5BKD00.net
お前らにとって日本政府は必要かもしれないが、
年収が800万円以下の人間は受益超過だから
ぶっちゃけ日本政府にとっては負担でしかなく
しかも生産性もなく子供も増やさないため移民以下の存在であることはデータからも明らかなんよ
だから日本政府がお前たち下流の日本国民を保護する根拠はもはや「感情論」以外ないんよ
でもお前ら感情論で判断するのはよくないと思うだろ?
そういうことだ

56:名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
18/06/24 12:29:51.24 0pMLffnO0.net
     |lililililililililili/ .ヽlili|     ./:::::::,ヽ#"ヽ` "゛ / :::::|
     ililililil ilili〆 /⌒ lili/     /::::::/ .,,=≡, ,,≡=, l::::::|
     (ili -・=V  =・- V)     i::::::l゛ .,-・= ,!. =・- l::τ
     ゚li "  (・_・)ヽ l*     |:::::|  :⌒ /.. iヽ ⌒u|::i
     )人  > ⇒(  人(      (i::i″   ,ィ__)   i/
     _ __:ヽ、__  __,イ_        ヽ  U / ::::/:::〈  /
   /;:;:/゚。 ⌒。゚\;ヽ        ヽ_ ノ::``ーー'' ヽ_/
   |:;:;:;:;Y * /;く;:\     ___人  ` ̄´ 人_ _
   |;:ヽ:;:;: \ ̄/;:;/;:;:\   /: : : : : ` " λ \: : : :\
   |:;:ヽ:;:;:;:;ヽ/, / ⌒つニ/⌒ ヽ : : : :\ /▼ヽ/: :く: : : : \
   |;:;:\;:;:;:// /<  __二)l 二ニ): : : : : : :\▲/:_: ・:/:_: : : : ヽ__
   |:;:;:;:\;:;:|| | <  __)ゝ__人: : : : : : : :▼// _つニ/  )
    ;:;:;:;:;\:;| |  <___ノ  (___): \: : : : : :// /<  ___)l⌒|ニ.)
            ヾヽニニ/ヽ--'/: : : : : :\: : : : || | < __)ゝJ__)

57:名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
18/06/24 12:35:14.50 rdknJO5e0.net
円安と中国の発展で食料価格が上がっているのだろう。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 12:44:14.42 chTRzqOK0.net
>>42
その分従業員は安定した会社に勤めてられるわけで恩恵は受け取ってるだろ

59:名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]
18/06/24 12:46:31.90 frcPeBG50.net
>>55
貧民にとって安倍晋三は害悪だけど
朝鮮耳安倍にとっての貧民は貴重な浮動票や国粋主義票の源

60:名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]
18/06/24 12:49:28.06 frcPeBG50.net
勘違いした
すでに得票操作もやってるから票田は要らないんだな

61:名無しさん@お腹いっぱい。 [ZA]
18/06/24 12:50:46.98 arVCFyu+0.net
日本で暮らしていける生活費用と最低賃金が全くあってないからだろ
日本みたい何もかも金がかかる国、最低賃金1500円位じゃないとおかしいわ

62:名無しさん@お腹いっぱい。 [ZA]
18/06/24 12:55:12.68 arVCFyu+0.net
>>55
年収800万以上の人が働いてる組織で、非正規や安い賃金の正社員を
一切使ってないような人達はそれ言ってもいいよ
優秀なプログラマーだけで全員が正社員みたいな特殊な会社ね
会社維持するのに、低給料の人を搾取してる組織に属してる高給取りは
それ言う資格は一切ないから

63:名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
18/06/24 12:58:37.01 59tApeUG0.net
まあ、首相がエンゲル係数が上がって日本人は豊かになったと言ってんだから、それでいいじゃん
今度は国際会議で言ってほしいね

64:名無しさん@お腹いっぱい。 [ZA]
18/06/24 13:01:57.08 arVCFyu+0.net
>>55
そもそも移民って、会社の舵を取れるような優秀な人間を連れてきたケースなら
ともかく、そうじゃない移民なら日本人の方がマシ
自分は中国人と働いたことあるけど、中国人は上が見て評価が上がる所では
凄く仕事するけど、評価がはっきり判らない仕事は完全無視で手抜き
見てない所も真面目に仕事してたのは日本人だけ
お前みたいに移民がマシと思ってるのは馬鹿だからだよ

65:名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]
18/06/24 13:03:47.68 cChd4p6N0.net
>>1
URLリンク(www5.cao.go.jp)
1) 第一下降過程 (1855-1885 年) 幕末・維新の動乱期
2) 第一上昇過程 (1885-1915 年) 主権国家による軍事的・経済的発展の時代
3) 第二下降過程 (1915-1945 年) 日露戦争以後の混迷と暴走の時代
4) 第二上昇過程 (1945-1975 年) 戦後の高度経済成長の時代
5) 第三下降過程 (1975-2005?年) 石油危機以後の“失われた 30 年”
-----
結局、下降から上昇への転換が起こるかどうかは、“谷の十年”の間に抜本的な体制転換
の実現に成功するかどうかにかかっている。いうまでもないが、これまでに下降と上昇の
波の交替がほぼ三十年置きに繰り返されてきたからといって、この次も必ずそれが起きる、
それもほぼ同様なタイミングで起きるという絶対的な保証は、物理的なシステムならいざ
知らず、社会システムのような“複雑系”にはあろうはずがないのである。それはまた、
日本が次の上昇のための制度的・政策的枠組みとなるような新しい体制の構築に必ず成功
するという保証など、どこにもないということでもある。長波論的な観点が教えてくれる
のは、体制改革の試みが澎湃として起こったり、それに成功したりする確率が、この時期
には相対的に高いということにすぎないだろう。
-----
つまり、近代の日本が遭遇した三度目の“山の十年”においても、過去二回と同様、そ
こで生じた国際環境の変化の認知と、それへの的確な対処の仕方をめぐる合意の形成は、
容易には進まなかった。その結果として、日本は、1970 年代の半ば以降、“失われた 30 年”
とでもいうべき三度目の長期下降過程を経験することになり、この過程は今もなお続いて
いる。
最初の長期下降過程は、その終わりに国内の革命と内乱をもたらした。二度目の下降過
程は、その終わりに対外戦争と敗戦・占領をもたらした。では、三度目の下降過程は何を
もたらすだろうか。今後数年を考えると、もしも何か一種の破局的事態がおこるとすれば、
もっともありそうなのは国内の経済的な混乱の激化と、その帰結としての政治・経済両面
での“沈没” (つまり自治・自立能力の喪失) が引き起こす、外資による日本の企業や資産
の買収、及び/あるいは日本の政治・経済の“国際管理”ではないだろうか。

66:名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]
18/06/24 13:04:04.22 cChd4p6N0.net
>>1
「欧州の病人」とされていたドイツが解雇規制緩和をした2004年から14年間で
ここまで回復したことは驚くべきことだ
日本は1979年の整理解雇判例以降は安定して労働分配率は低迷している
不況や需要低迷、競争力が低下しても人員調整ができない現在では、好景気でさえ
企業は報酬を上げたり、新規雇用に慎重となる

67:名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]
18/06/24 13:04:27.09 gXg5BKD00.net
下流国民が御託を並べてるが全部的外れだな

68:名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]
18/06/24 13:04:31.05 cChd4p6N0.net
URLリンク(www.nikkei.com)
各国GDPの推移(ソース:世界銀行 URLリンク(data.worldbank.org)
   1995     2014
日 5.3兆ドル  4.6兆ドル ←
英 1.2兆ドル  2.9兆ドル
米 7.6兆ドル  17.4兆ドル
独 2.6兆ドル  3.8兆ドル
中 0.7兆ドル  10.3兆ドル
韓 0.5兆ドル  1.4兆ドル

69:名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]
18/06/24 13:04:54.98 cChd4p6N0.net
ドイツのIT産業は日本よりましであるが、現状では解雇自由なアメリカとの競争に勝てない
ドイツは統一後に「欧州の病人」と呼ばれるほどの低迷期に入ったが
シュレーダー政権時(2004成立、Agenda 2010と呼ばれる改革)に解雇規制の緩和を行い
労働分配率が向上か下げ止まり、失業率も8~10%から、4%台に落ちてきた(1990~2000年代を通じて最低)
VWは古いスキルをもった社員を減らしてデジタル化要員(9000人)を増やす予定だが、やはりアメリカの解雇自由(原則)
のスピードには追いつけず危機感を抱いている
How VW plans to achieve job cuts in Germany
URLリンク(www.autonews.com)
As part of its so-called "Future Pact" designed to boost productivity by 25 percent
over four years, the VW brand is eliminating 23,000 jobs by 2020 in Germany. Simultaneously,
however, it plans to add 9,000 employees in new technological fields such as digitalization and
electromobility.
ドイツが人員削減を前倒し、自動化要員を採用している間にアメリカはかなり容易に解雇
(年齢差別に抵触さえしなければ)ができる
U.S. investors see more automation, not jobs, under Trump administration
URLリンク(www.reuters.com)
“We’re going to make up [the] $16 million investment in that factory in Indianapolis to automate, to
drive the cost down so that we can continue to be competitive,” chief executive Greg Hayes said on
CNBC last month. “What that ultimately means is there will be fewer jobs.”
工場を自動化し終えたら、コスト削減のために人員は不要となる
どれだけのコスト削減効果になるかは不明だが、最悪の場合は、米企業が製造業においてさえも優位性を確立する可能性がある

70:名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]
18/06/24 13:05:14.35 cChd4p6N0.net
>>1
第8回「IoT/インダストリー4.0が雇用・経済に与える影響に関するドイツにおける研究の最新状況 (NO.5)」
URLリンク(www.rieti.go.jp)
新しい作業環境が出現すると、職業訓練を経て、新しい仕事に振り替えないといけない。
イノベーションサイクルが短くなると、企業自身が率先して再訓練しなければならなくなる。
そこでIGメタルが心配することは、新しいイノベーションの波が来たとき、労働者を全て解雇し、
改めて労働市場から新しい労働者を雇用するという米国のマネをするのではないか、という点
にある。そうしないと、再訓練には時間とお金がかかるので、米国の企業と競争できなくなっ
てしまうからだ。

71:名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]
18/06/24 13:05:51.89 gXg5BKD00.net
>>64
お前の視点がミクロすぎるんだわ
自分で書いてて気づかんか

72:名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]
18/06/24 13:06:39.80 cChd4p6N0.net
>>1
新技術と労働法-人工知能と人間社会に関する懇談会-
URLリンク(www8.cao.go.jp)
・最大の問題点である失業の回避は,人材の再配置(産業間移動,企業間移動,企業内異動)で実現可能?
=過去の成功体験あり(産業革命やME革命などでも雇用は減少せず)
⇒ But 現代の技術発展は急速で,人材の再配置では対処困難+生産効率を高めるが雇用を増やさない
=楽観的なシナリオは危険
Typical A.I. specialists, including both Ph.D.s fresh out of school and people with less education and just
a few years of experience, can be paid from $300,000 to $500,000 a year or more in salary and company
stock, according to nine people who work for major tech companies or have entertained job offers from
them. All of them requested anonymity because they did not want to damage their professional prospects.
URLリンク(mobile.nytimes.com)
AI系の人材で1~2年の経験で、3300万~5500万円(最近は円安気味だから6000万円に近い)
DeepMind(英)では400人の従業員の平均年収が4000万円程度、Phdだけでなく大卒や修士も
いるため、CS系博士だけの給与体系ではない

73:名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]
18/06/24 13:07:37.81 cChd4p6N0.net
>>1
URLリンク(diamond.jp)
日本経済の危機
「そうこうしているうちに、半導体、パーソナルコンピューター、携帯電話など、かつては
日本のメーカーが強かった製品でほとんどシェアが取れなくなりました。本書の執筆中に
かつてそれらの製品で有名だった東芝の粉飾とシャープの経営再建がニュースとなり、日
本の情報産業の凋落がますます進んでいます。
このままでは、人工知能技術についても、同じことが起こると考えます。そうなった
場合に、自動車などのより広い産業が影響を受けます。その時に、日本の経済、産業、科
学技術は、世界のトップランナーであり続けられるでしょうか。」

74:名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]
18/06/24 13:09:26.65 cChd4p6N0.net
>>1
労働分配率と一人あたりGDP(年単位の生産性)を比較するとこうだ
労働分配率(GDP比、日本以外で主流の計算方式)
フランス 1977年80.0%→2011年68.6% 【マイナス14.3%】
日本 1977年76.1%→2011年60.6% 【マイナス20.4%】
ドイツ 1977年75.3%→2011年67.6% 【マイナス10.3%】
イギリス 1977年68.9%→2011年69.6% 【プラス1.01%】
アメリカ 1977年68.2%→2011年63.7% 【マイナス6.6%】
整理解雇の高裁判決が1979年、それ以降は下り坂だ
それと同時に1970年代には、1938年(国家総動員法)以前に30歳以上だった戦前の雇用流動化世代が軒並み引退した
一人当たり労働生産性(年間) x 労働分配率
7 United States 59,495 (63.7%)  → 37,898
8 Denmark 56,335
17 Germany 44,184 (67.6%)   → 29,844
21 France 39,673  (68.6%)    → 27,215
23 Japan 38,550 (60.6%)    → 23,361
日本の低さだけが郡を抜いている 、組合が強いフランスは、日本を除くならば底報酬だ
日本の労組・労働貴族や共産主義者が崇拝するフランスはドイツに比べると一人あたりGDP(労働生産性)が4,000ドル低く
アメリカに比べると20,000ドル低い

75:名無しさん@お腹いっぱい。 [ZA]
18/06/24 13:10:28.51 arVCFyu+0.net
年収800万で区切るなら、会社の組織全体で800万以上と以下の人間を
どれだけ雇ってるか、派遣も含めた使用率を出すべき
800万以下で人を使用してる割合の方が高い会社は、どんどん重税かけろ
人の搾取で800万の年収が成り立ってるなら、それはおかしいだろ

76:名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]
18/06/24 13:10:51.28 cChd4p6N0.net
>>1
>>74
1938年 国家総動員法
URLリンク(ja.wikipedia.org)国家総動員法
史上初めて国民総動員体制を採用したのは、フランス革命戦争期のフランスであった[20]。
日本語での「国家総動員」という言葉は、「総動員」という戦争計画を前提とする軍事用語
と、ドイツ国防軍陸軍参謀次長のエーリヒ・ルーデンドルフが指導した「ドイツ戦争経済」か
らヒントを得て、1921年(大正10年)におけるバーデン=バーデンの密約組の永田鉄山が造語し
たものだとされている。のちの1935年(昭和10年)、ルーデンドルフ自ら『国家総力戦論』を著
したのを受けて、第二次世界大戦敗戦後に岡村寧次が永田や東條英機の言動から、この国家総動員体制
に対して後知恵で「総力戦体制」と名付けた。但し、徴兵制と総動員の概念は、非職業軍人(徴兵された大衆)
でも多くの役割を担える歩兵主体から、通信兵・砲兵・衛生兵・工兵・空兵といった(平時からスペシャリスト
として訓練を受けている)職業軍人でなければ役割を担うのが難しい特殊兵科要員に軍の需要が移り替わって
いたため、空疎化しつつあったが、永田はこの種の近代化を理解していなかった。この種の近代化を主唱した
のは、山岡重厚、山下奉文などの「皇道派」であったとされている[21]。

77:名無しさん@お腹いっぱい。 [ZA]
18/06/24 13:13:40.85 arVCFyu+0.net
>>71
派遣制度(階級制度)がなきゃ、普通に給料上がって結婚したりした人もいただろ
政府が経団連に言われて奴隷を作ったからこんな事になってる
特に派遣が開始した位の世代は、そこから正社員になれると勘違いしてた
何がミクロだよ、失策のせいで少子化招いてる癖に、底辺のせいにしてんな

78:名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
18/06/24 13:14:12.48 59tApeUG0.net
>>75
おかしいけど、そういう方向に税制とか規制とかを進めてるのが自民党

79:名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]
18/06/24 13:14:28.31 cChd4p6N0.net
URLリンク(www.tachibana-akira.com)
こうした事情は日本も同じで、もっとも「手厚い」保育が行なわれる認可保育所の場合、ゼロ歳を預かる
費用は東京都の平均で月額40万円、年480万円です。それに対して平均的な保育料は月額2万円強で、差額
はすべて国や自治体が補填しています。「子どもを産んだ女性に一律毎月30万円払ったほうがマシ」とい
う異常なことになっているのです。

80:名無しさん@お腹いっぱい。 [CO]
18/06/24 13:15:24.41 iR0T7gub0.net
>>77
別に底辺のせいにしてなくね?

81:名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
18/06/24 13:15:50.88 59tApeUG0.net
正社員制度を廃止して、源泉徴収制度も廃止して、背番号打てばすぐ解決するんだが、
絶対やらないのが自民党

82:名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]
18/06/24 13:17:30.04 cChd4p6N0.net
「日本はなぜ敗れるのか --- 敗因 21 カ条」山本七平
2017/11/24(金) 01:16:09.73ID:InRTYjsk0
日本軍であれば、極限まで来て自滅するとき「やるだけのことはやった、思い残すことはない」というのであろう。
これらの言葉の中には「あらゆる方法を探求し、可能な方法論の総てを試みた」という意味はない。
ただある一方法を一方向に極限まで繰り返し、その繰り返しのための損害の量と、
その損害を克服するために投じつづけた量と、
それを投ずるために自己満足し、
それで力を出してきたとして自己を正当化しているということであろう。
中略
外国の青写真で再編成された組織と技術のもとで、日本の経済力は無敵であると本気で人びとは
信じていたではないか。今でもそう信じている人がいるらしく、公害で日本が滅びるという発想は
あり得ても、公害すら発生し得なくなる経済的破綻で日本が敗滅しうると考えている人は
いないようである。

83:名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]
18/06/24 13:20:15.41 cChd4p6N0.net
>>1
URLリンク(www.meti.go.jp)
(1)我が国の現状
第4次産業革命への対応は、欧米が先行しながら急激に進展している。既に「バーチ
ャルデータ 3」を巡るデータ競争「第1幕」では先行する GAFA(Google, Apple,
Facebook, Amazon)が大規模なプラットフォームを形成しており、大きく水を空けられている。
こうしたデジタル経済における新たな競争を勝ち抜くためには、我が国自ら新た
なイノベ ーションを生み出す力、新陳代謝を通じて産業構造・就業構造、経済社会システム
の変革を生み出すダイナミズムが不可欠。しかしながら、我が国では、未だ資本や労働の流動性が低く、
産業構造・就業構造が硬直化したままであり、我が国経済全体 が「老朽化」。このままでは、
第4次産業革命に十分に対応することは困難。
(2)第4次産業革命の2つのシナリオ~日本は今、「分かれ目」
第4次産業革命への対応を巡っては、日本は今、まさに分かれ目に立っている。
現状のように、企業・系列・業種の壁や自前主義が温存されたままでは
、グローバルな データ利活用の基盤であるデータプラットフォームを海外に
依存せざるを得なくなる。その結果、海外のプラットフォーマーが付加価値を吸収し、
そのプラットフォームの上で我が国産業が下請け化しジリ貧に至る懸念が大きい。
また、既存産業が温存され、労働市場も固定化し、人材育成も従来のまま継続し
てしまうと、機械化・デジタル化による雇用機会の喪失、機械・ソフトウェアとの競争
による賃金の低下に直面することとなり、中間層の崩壊・二極化が進展。
第4次産業革命の極めて早い変革スピードを目の前にすると、日本に残された時間 はもはや少ない。

84:名無しさん@お腹いっぱい。 [ZA]
18/06/24 13:20:54.16 arVCFyu+0.net
>>78
それはいいんじゃないの
己の能力じゃなく、奴隷搾取して金稼いでる高給取りに重税をかけるのはいい事
それを多少でも申し訳ないと思ってるならまだしも、底辺馬鹿にしてるんだから
どんどん税金取ればいいと思うね

85:名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]
18/06/24 13:22:13.17 cChd4p6N0.net
>>1
産業構造審議会 新産業構造部会 第8回
URLリンク(www.meti.go.jp)
○安宅氏 ありがとうございます。安宅です。
本当に取りまとめ、お疲れさまでした。非常に立派な取りまとめだと思います。
それで全体観としてなのですけれども、やはり今、時代が確変モードであることはほぼ
確実だと思います。ものすごいチャンスでもあるし、既存のプレーヤー、いわゆるincumb
entは、基本的には吹っ飛びかねない状態であるという認識で議論されていると思います。

86:名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
18/06/24 13:31:09.83 59tApeUG0.net
>>84
なんか書きようがおかしかったようだ
金持ちを優遇して、底辺から広く税金を取ろうとしてのが自民党だと言いたかった
既得権を守るしか脳がないんだよ

87:名無しさん@お腹いっぱい。 [CO]
18/06/24 14:48:17.90 iR0T7gub0.net
>>81
それ自民党以外が政権取ったとして実施できるん?

88:名無しさん@お腹いっぱい。 [UA]
18/06/24 15:08:42.16 NulB/kFY0.net
単に世帯の高齢化が進んだだけ

89:名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
18/06/24 16:10:31.62 /AxWSWLu0.net
断捨離して余計なものを買わなくなった
食材にはお金をかけてる

90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 01:26:52.53 Gah4d9oM0.net
エンゲル係数は、特に経年変化においてあまり精度の高いものではない
元々エンゲル係数は高年齢ほど高い傾向にある。中堅世代の子持ち世帯は子供への出費が(学費や子供の遊興費、その他住居関連費の増大など、食費以上にそれ以外の負担が大きい)増え、消費支出も大きい。
一方高年齢世代は年金生活者が多数を占めることから、消費支出が小さく、当然食費が占める割合も大きくなるため。
今後高齢層全体のエンゲル係数が増加するか否かは未知数だが、少なくとも高齢世帯そのものの増加、全世帯に占める割合は増加するのは確実なことから、全体値としてのエンゲル係数も漸増していくものと考えられる。
さらに中食の普及浸透は便宜性の向上や関連食品の技術の進歩、そしてコンビニをはじめとした流通形態のさらなる整備もまた、指標の押し上げには確実に貢献することとなる。
食が「必要不可欠なもの」に加え、「生活の上での楽しみ」の色合いが濃くなっている以上(各種甘味の利用性向の高まりが一因であることは容易に想像できるはず)、単純に比較のための指標として用いることは難しいのが実情だ。
上記に有る通り昨今では、社会指標におけるエンゲル係数の確からしさは、特に経年変化においてはあまり精度の高いものでは無い。
それでも有益なものとして現在でも用いられている。その動向には大いに注意を払わねばなるまい。
URLリンク(www.garbagenews.net)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch