16/12/04 20:07:59.26 CAP_USER9.net
>>597
このままでは押し問答になりそうですし、drunkerさんや他のギャラリーの方も、
読んでいて何か役に立つ情報がないと不毛でしょうから、まずは私のほうから説明しましょう。
VIPには、よく「まとめブログの運営やってるけど何か質問ある?」というスレが立ちます。
そこを読むと、まとめブログの仕事は運営者とバイトに分かれていて、
バイトは1ヵ月平均約6万円もらっているそうです。
これだけでは生活できないので、アフィリエイト広告をそのサイトに載せてもらったり、
他のまとめブログのバイトを掛け持ちしているということでした。
実働は記事3本で1日。
実作業は3時間ですが、マークしているスレの監視があるので、1日仕事になるとか。
運営者は、バイトの人件費を差し引いても1ヵ月40万アクセスで20万は稼げるようです。
もっとも40万アクセスというのは滅多なことでは実現不可能というか、
先行者利益がほとんどの業界なので新規参入は儲からないとか。
運営者も、ただのほほんとバイトが拾ってきた記事をアップしているのではなくて、
最終責任者ですから、ちゃんと目を通す必要があります。労働時間もかなり必要です。
私は別に、記者活動が専業(もちろん無報酬のボラ活動ですが)というわけではありません。
生活や仕事(本業)もあります。
その上で 、ツイッターや2chの投稿をしながら、
まとめブログの運営や、編集活動などに割く時間などはありません。
もしも仮に、まとめブログをやるとしたら、+板の記者などやらず、
VIPや無印のニュー速で読者を煽るようなスレを立てて、
反応したレスごと、サイトにアップするでしょうね。
こういう話は、他の+記者からも過去に言われていることなので、すでにご存じでしょうけど、
まとめブログやるなら、+板の記者やってたら不利になります。
どうしても+板にスレを立てて欲しい時は依頼すればいいだけですし、
記者が立ててくれないときのために、キャップを取得しておいて使うという手もあるでしょうが、
そうだとしても滅多に使わないと思いますし、私みたいに1日に何十本も立てないと思いますよ。