日本や世界の経済関連の話題を自由に書くスレ★2at ECO
日本や世界の経済関連の話題を自由に書くスレ★2 - 暇つぶし2ch281:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
25/02/05 16:36:17.99 xuZaHoeT0
 米郵政公社(USPS)は4日、中国と香港からの国際郵便小包の受け取りを別途通知するまで、一時的に停止すると発表した。

  USPSによる小包の取り扱い停止で、グローバル志向の企業の煩雑さが増し、より広範な問題が浮き彫りになる。米中の貿易関係が悪化すれば、
さらに状況が深刻化しかねない。

  USPSによれば、中国と香港からの手紙やフラットメール(大判の薄い郵便物)は影響を受けない。ホワイトハウスにコメントを求めたが、
これまでのところ返答はない。

  5日の香港株式市場では、中国の電子商取引会社アリババグループの株価が一時2.4%、JDドットコム(京東)が5.4%それぞれ下落した。
両社と中国発の電子商取引サイト運営会社「Temu」、ファッション通販のSHEIN(シーイン)、米アマゾン・ドット・コムにコメントを求めたが、
これまでのところ返答はない。

  米国では輸入貨物の申告額が800ドル(現在の為替レートで約12万3000円)以下の場合、関税が賦課されない。小口の商品を米国の消費者に
直接発送する中国の電子商取引業者は「デミニミス(非課税基準額)」ルールの恩恵を受けてきた。

  トランプ米大統領が署名し、中国からの輸入品に10%の追加関税を課す大統領令は、小包にも適用しされます。 by トランプ大統領

282:幻影多磨倶楽部
25/02/06 11:41:09.63
ことし3月に開かれる 核兵器禁止条約の締約国会議をめぐり、自民党の森山幹事長は、アメリカや中国などの核保有を認めながら
核軍縮に取り組むのが基本的な方針で、会議への正式な出席も難しいとして、党の議員の派遣は考えていないという認識を示した。
政府・与党は、今年3月に、米国で開かれる核兵器禁止条約の締約国会議に、与党の議員を派遣する方向で調整を進める一方、
政府のオブザーバー参加は、これまでと同様見送ることにしています。これに関連して、自民党の森山幹事長は記者会見で
「NPT=核拡散防止条約に参加して5か国の核保有を認めながら、核兵器を無くす努力を日本政府はやってきた。自民党としては、
それをまず基本にやっていこうということだ」と述べました。その上で「会議そのものには、オブザーバーとしても出席がかなわず、
正式に出席できることではないようだ。党としては今までどおりの考え方を貫かせてもらいたい」と述べ、党として会議への
議員の派遣は考えていないという認識を示した。これに対して林官房長官は、「政府として答える立場にない。核兵器禁止条約に
関する政府としての対応は注意深く検討を進めている」と述べている。これはオカシイ話で、政府の立場としての意見が求められて
いるのに関わらず、それに応えていない。

283:幻影多磨倶楽部
25/02/06 11:42:34.76
石破総理大臣も「きょうは一日、衆議院予算委員会の対応をしていたので、自民党として
『かくかくしかじかこういうことで』ということを承知していない。どうしてこういうことになったかについては、森山幹事長から
適切な時期に説明があると思う」と述べている。これに対して、ワイドスクランブルでは、「米国の顔色を窺っている発言で、
何処の国の総理大臣なんだ。」と不満で、被団協は、「がっかりだ。前回の2年前の締約国会議で私が現地のアメリカに行った際、
『なぜあなたの国は参加しないのか』と参加国から問われて返事ができなかった。全く日本政府は情けない。」と怒る。・・が
私見だが、日本がオブザーバー参加しても何も変わらない。ただちゃんと「日本は、先制攻撃不使用の条約発効運動なら、
喜んで進め射て行きたい。」と発言すればいいのに、と思う。そもそも核は、恫喝の手段としてしか使われていない、その上で
恐怖の均衡での、今の平和である。被害のあった日本としては不謹慎極まりない遊びに見えるが、それでもそれが現実だ。
であるならば、自国防衛の為や先制攻撃しない。と云う言葉を信じて、先制核使用の禁止を大きな罰則を敷いて、無力化させる
そういう方向に持っていくべきだ。さらに、アメリカの顔色を伺った発言や行動して、何が悪い。と、いいたいのだ。

284:幻影多磨倶楽部
25/02/06 22:57:40.52
しかし、茨木ってのは、ひと一人も助けれんのか、困った自治体だねぇ~~~。
迂回用のポンプの能力が少なすぎるだろう。10倍に上げろよ。発電機持ってい行っても。
なにしてんだか。それにBOXカルバートを壊すだって。冗談じゃない。ちゃんと足が
ついてんだから、逆に足元固めて土留めにしとけ、二次災害が起こるぞ。それに、
バックホーまわし過ぎだ。もっと作業を慎重にやれ。何やってんだいつでも。
足場が固まったらやる事無いんだ。さっさと帯状させろ。水中ポンプなり消防車なり
の出番で、瞬間的にも湧水を消せよ

285:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
25/02/08 07:04:45.75 C++pfn3Y/
2025年2月5日、台湾メディア・三立新聞網は、中国本土で日本文化に関連するイベントを開催すると、しばしば地元住
民の反日感情を刺激してトラブルが起きるとする記事を掲載した。

記事は、中国では22年以降、日本のアニメイベントが警察沙汰になるケースが相次いでいるとし、その例として日本の
「夏祭り」を模したイベントが市民からの通報で中止になったり、23年8月に江蘇省南京市で開催された「SECONアニメ
次元カーニバル」では公安当局が「日本語の歌の放送禁止」「和服の着用禁止」を命じたりといった事案を紹介した。
また、23年に発表された中国の「治安管理処罰法」原案で、公共の場において「中華民族の精神を損ない、民族感情
を傷つける服装」の着用を禁止する内容が盛り込まれて物議を醸したことを伝えた。

そして、昨年7月下旬には黒龍江省ハルビン市で、コスプレイヤー2人が日本の人気アニメ「ナルト」の登場人物「うち
はオビト」と「うちはサスケ」にそれぞれ扮して地下鉄を利用したところ、「中国人が日本人の格好なんかしやがって」と
こん棒を持った地元の年配男性から攻撃されるトラブルが発生したことを紹介した。

記事は、トラブル発生当時、コスプレイヤー2人がすぐに警察に通報したものの、駆けつけた警察官は年配の男性が
すでに立ち去っていたこともあって2人に被害の取り下げを求めたとの情報が流れていたことを伝え、警察官の態度
に多くのネットユーザーが「なぜ事件を取り下げなければならないのか?取り下げることはこうした『偶発的な』事件を
助長することになる」「個人の趣味が罪とされる国なのか」といった疑問を投げ掛けたと紹介している。

286:幻影多磨倶楽部
25/02/09 00:07:23.06
あ~~あ~~~!!とうとう、BOXカルバートを壊ちゃったよ。

こんなバカ作業勧めたの誰だ。土木の事何も知らん教授か、茨木の官僚か
本来補強して、泥で埋めてその上で 大型ポンプで水掻き出して流す
水路に活用すべきだろう。これじゃあ、一ヶ月たっても、御遺体は上がらない。
こんな 馬鹿作業員で騒動しても、無駄予算、無駄資金だ。今後は周辺の住宅地にも
影響が及ぶよ。こんなアホ作業の責任者をちゃんとTVに出せよ。湧水処理も出来んで
どうするってんだ。さっさと鋼矢板打たないと 流砂の土砂崩れで、大事になるぞ。
含水流砂は、高さに上げるのに2~5度だからね。粒の大きさで違うけど水抜きが
出来なきゃ30cmも積み上げられない。何処の業者だ、こんな罰当たりの工事を
受けて のうのうと意見しないのは。さっさと潰れてしまえ!!国賊野郎!!

287:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
25/02/09 18:49:56.98 PG+d2IKL3
2024年7月の豪雨で甚大な被害があった、ブナシメジを生産する山形県内最大規模の鮭川村の会社・2社が、廃業することを決めた。

鮭川村中渡にあるブナシメジの生産会社「荒木バイオ」は、2024年7月の豪雨で近くの川が氾濫し、工場全体が浸水した。
生産に必要な機械は全て故障。培養室にあったブナシメジの菌が入った瓶70万本も全滅した。

死んでしまった菌が多すぎるため、瓶ごと全てを廃棄するしかなかった。「荒木バイオ」の荒木淳一社長は事業の再開を模索したが、
数億円規模の費用を負担せざるを得ないことから再建を断念。
決算が終わる2025年8月をめどに廃業することを決めた。

荒木社長は「国や県から見舞金はあったが、それは再建して初めてもらえるもの。
事業を再開しても投資した金額に見合う売り上げもなかなか見込めないだろうし、断念した」と語った。

288:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
25/02/11 01:49:15.53 9Eo3guicc
EV(電気自動車)用の車載電池で世界最大手のCATLが、競合メーカーに対する優位を広げつつある。

車載電池業界の団体である「中国汽車動力電池産業創新聯盟」のデータによれば、2024年に中国で生産された新車への搭載量ベースで、CATLの市場シェアは45.1%に達した(訳注:2023年の市場シェアは43.1%)。

現在主流の車載電池は(正極材料の組成が異なる)「三元系」と「リン酸鉄系」の2種類があり、CATLはその両方で首位に立つ。具体的には、2024年の市場シェアは三元系で69.2%、リン酸鉄系で37.1%だった。

CATLの強さは海外市場でも際立っている。韓国の市場調査会社SNEリサーチのデータによれば、2024年1月から11月までの期間に全世界で生産された新車への搭載量ベースで、CATLは36.8%の市場シェアを獲得。第2位のBYD(17.1%)
や第3位の韓国のLGエナジーソリューション(11.6%)に2桁の差をつけている。

289:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
25/02/12 16:26:50.41 Wtzl2TDaW
フリーランスの高野由美さん(仮名・39歳)が夫と2人で暮らすのは、東京都墨田区のアパート。
最寄り駅からは徒歩10分、3LDKという広さで家賃は管理費込み9万円という好条件の物件だった。

「築35年で修繕もされていない状態だったこともあり、破格の家賃でした。入居時にフリーレント
を3か月つけてもらい、浮いたお金でリノベーションしたので、かなり住み心地の良い部屋に仕上がっています」

◆大家が物件の相場を知ってしまったため、家賃2倍に

 だが’24年4月、「そろそろ家賃を値上げしたい」と大家から電話がかかってきた。

「次回更新の7月から家賃を2倍の18万円に値上げしたいという打診でした。都内では物件の家賃が値上がりしているらしく、
大家が提示した18万円という額は管理会社や近隣住人に教えてもらった相場のようです。
ついにウチにも物価高の影響がきたかとガッカリしましたが、仕方がないですね」

290:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
25/02/13 02:28:59.08 JOCE3yaTI
ウクライナと戦争中のロシアに派遣された北朝鮮兵が「人間地雷探知機」として利用されているという話が飛び出した。

 これは、英紙ザ・タイムズが9日(現地時間)、ロシアのクルスク地域で北朝鮮兵と最近交戦したウクライナ兵の証言を引用して報道したものだ。

 北朝鮮兵と交戦したウクライナ軍第33分離突撃大隊「ビッグ・キャッツ」のレオパード中佐は「ウクライナ人たちが地雷除去車を投入する場所で、あいつらは人間を利用している」と言った。

 そして、「あいつらは3-4メートルずつ離れて一列に歩いていった」「一人爆破されると、医療班が後をついてきて遺体を回収し、他の人々が順にそれを続ける」「それが、あいつらが地雷原を通る方法だ」と説明した。

 さらに、「北朝鮮兵はよく訓練されていて、体は健康だが、慣れない気候や地形のため、周辺の環境探索に役立つガイドを割り当てられている」とも言った。

 また、「我が大隊がロシア人ガイドの1人を捕虜にしたが、北朝鮮兵は生け捕りになるのを拒否し、死ぬまで戦ったり、逃げたりしようとした」「北朝鮮兵の指揮官は人命が失われることに対して慌てふためいているようには見えなかった」とも言った。

 その上で、「村から追い出された北朝鮮兵は森に隠れようとしたが、我が軍のサーモグラフィカメラがすぐに捉えた」「我が軍のドローンが手りゅう弾を投下し、たった15分で北朝鮮兵4人が死亡したのを見た。二日間で私が数えた死者数は120人だった」と語った。

291:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
25/02/14 01:08:00.66 TM0Llxrx2
ロームはシリコン(Si)ウエハーの製造から撤退する。

生産子会社のローム・アポロ(福岡県広川町)傘下2工場での製造を3月末で終える。
 関連の土地や設備は、売却を含め検討中。

 電気自動車(EV)市場の成長鈍化を背景に炭化ケイ素(SiC)需要が落ち込み、
ロームの業績は低迷している。

292:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
25/02/14 01:35:54.43 TM0Llxrx2
富士フイルムホールディングスが5期連続で純利益が過去最高を更新する見通しだ。
6日に発表した2025年3月期通期(米国会計基準)の連結純利益予想は2500億円と前回から据え置いた。
競合のキヤノンが24年12月期連結決算で純利益が前の期比40%減の1600億円となったことで、
富士フイルムの最終利益が4年ぶりにキヤノンを上回る見込みとなった。

今回の決算で焦点となったのは、医療機器関連の事業だ。キヤノンは将来の成長事業として医療機器部門
の主体となる旧東芝メディカルシステムズ(現キヤノンメディカルシステムズ)を16年に買収した。
しかし、中国市況の悪化やコスト面の課題などが影響し、想定通りの結果を出せていない。

24年12月期の減損影響を含まない医療機器部門の営業利益率は4.3%と、当初の目標(7.9%)に及ばなかった。
収益性が悪化したとして、「のれん代」の減損損失1651億円を計上することとなり、4年ぶりとなる減益の主因となった。
他の主力事業であるカメラや事務機関連で減損をカバーできなかった。

一方で富士フイルムは医療機器販売の中国市況の悪化やバイオCDMO(開発製造受託)事業の一時費用の計上などが重なり、
ヘルスケア部門の25年3月期の営業利益は前回予想から20%引き下げた。ただ、インスタントカメラ「チェキ」
などのデジタルカメラや半導体関連材料が好調で、ヘルスケアの減益分をカバーする見込みだ。

後藤禎?社長は「中国政府が医療分野に資金を入れていくとも発表しており、これ以上は市況が悪化しないという感触がある。
現時点でこれ以上の下振れ要因はないとみている」と強調した。

293:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
25/02/14 06:04:56.05 83+NSnu3j
朝鮮労働党は、社会主義農村革命綱領の正当性、生活力の表現などと称して、農村地域の住民を、新たに建設した住宅に無理やり引っ越させ、勝手に祝賀行事を開いていた。現地住民からのウケは非常に悪い。

「住民たちは、農村にマンションを建てたことそのものが、間違った発想だと言っている」
「新しく建てた住宅と言いながら、各工場で課題を引き受けて自前で建てたため、今後何年耐えられるか分からない手抜き工事だ」

入居者を絶望させているのは、それだけではない。

電力事情の極めて悪い北朝鮮では、マンションの各部屋に水道を供給するポンプが動いていないことが多い。
住民は、1階まで降りて井戸や共同水道で水を汲み、自宅まで運んであがる作業を強いられる。トイレ然りだ。そのため、上層階は人気がない。

また、新築マンションは大抵、手抜き工事という根本的な問題を抱えている。資材のない中で、無理な工期を強いられた現場は、必要な工程を省くなど工事を強行する。
これを「速度戦」というが、こうした悪弊のせいで、平壌では2014年5月、23階建ての新築マンションが崩壊し、約500人が死亡する大惨事が起きている。

294:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
25/02/15 18:05:41.81 BxJN9/loc
(質問者)トランプさんが独裁者っぽいと思ってるのは私だけ?

まあ、独裁者ですが、彼はキャリア政治家ではなく起業家であることを考えると当たり前ですよね。
社長と言うのは独裁者でないといけません。会社は民主主義じゃないからね。独裁国家ですから。オーナー企業なら尚更そうです。

独裁者の部類の中でもトランプはイデオロギー独裁者ではなく、プラグマティストの方になります。
要はヒトラーではなく、トルコのエルドアン、ハンガリーのオルバンみたいな存在。
イデオロギー独裁者は極めて危険ですが、プラグマティストの独裁者は話し合いできるのでマシです。

個人的に貧富の格差とインフレで溜まった不満がイデオロギー独裁者を産むよりトランプみたいな人を産む方がダントツマシだと
思っているので、トランプ政権がそこまでリスクだと思いません。ただ、日本の2代目3代目キャリア政治家で対抗できる相手ではない。

トランプはバザール商人なので交渉が上手な人を相手させるべき。大阪のオカンみたいな人が総理だったらいいのにね😂
今日のご飯より明日のパン🍞交渉は常に理不尽なレベルからスタートして真ん中で丸く納める。
うちの母はまさに大阪のオカン。彼女を日本政府の相談役にしたい😂

295:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
25/02/15 21:13:28.29 JGvf9zy6l
カシオ計算機は14日、電子辞書の新モデル開発を中止すると発表した。スマートフォンの普及や少子化で需要減が避けられないと判断した。
発売済みの製品の生産と販売は継続する。

カシオ計算機は、中国の景気低迷で時計の販売が伸び悩むなど業績が低迷しており、電子ピアノを含むサウンド事業でも製品の種類を半減させて生産を効率化する。
2024年春から進める構造改革では25年3月期に約600人の人員削減を行うほか、電子レジスター事業からの撤退を決めた。

14日発表した24年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比2・7%減の1957億円、最終利益が57・3%減の42億円だった。

一般社団法人ビジネス機械・情報システム産業協会によると、23年の電子辞書の国内出荷台数は38・5万台で、ピークだった07年の280・5万台の7分の1以下に減った。

296:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
25/02/16 19:21:35.19 96uZHJudn
今なら一枚の保険証で、大勢の友達が医者にいける。
マイナ保険証になったら私の顔写真が入るので、私しか医者に行けない。

だから、マイナ保険証に反対します。



.

297:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
25/02/19 19:23:16.81 MBCFf3dnR
Microsoftは13日、Windows 11バージョン24H2に関するOEM向けの仕様を更新した。

これによると、バージョン24H2をプリインストールした新規PCをOEMが提供する場合、第11世代Core以降の採用が必要になる。

なお、本仕様はあくまでもOEMがCPUを選定する際の基準で、ユーザーの第8世代の既存PCにおけるアップグレードやサポートなどには影響しないとしている。

でも、第8世代のPCが、いつまで使えるかは分かりません。あしからず

298:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
25/02/21 17:17:25.39 /F1cnKNtf
375 名前: 警備員[Lv.7][苗][sage] 投稿日:2025/02/20(木) 15:45:40.87 ID:t18PMGMj0
まあ、慶安の御触書にも「物見遊山好きの嫁とは別れろ」って書いてあるからな

381 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/20(木) 15:47:49.95 ID:h7TsUwul0 [5/13]
>>375
遠野物語でも、現状不満型の女は風に乗って各地を飛び回るって言う
それを風のオババと言って結婚を避けろって大昔から言われている

403 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/20(木) 15:53:51.30 ID:GFeVv0EM0 [7/9]
>>375
そんな昔からか。納得

ADHDかって落ち着きのない、時間があればどうのこうのってスケジュール埋めたがる女な

299:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
25/02/23 10:44:09.39 6JyoKTIyh
1958年には1200人ほどが通うマンモス校だったが、現在は47人となった。

宮城県大崎市鳴子温泉地域の鳴子、川渡、鬼首の3小学校が来月末で閉校し、鳴子中と統合した小中一貫の「鳴子小中学校」が4月に開校する。
16日には鳴子小で閉校式が行われ、在校生や地域住民らが150年の歴史がある学びやとの別れを惜しんだ。

 鳴子小は1873年(明治6年)に創立。1958年には1200人ほどが通うマンモス校だったが、
徐々に減少して現在は47人となった。一貫校は同小から4キロほど東にある鳴子中に設置される。

300:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
25/02/26 02:00:40.57 rUyEUZDG4
コーヒーチェーンを展開する米外食大手スターバックスは24日、管理職1100人を削減すると発表した。米紙ウォール・ストリート・ジャーナルによると、世界に1万6000人いる管理職の約7%に相当する規模で、スタバにとって過去最大規模の人員削減になる。
ブライアン・ニコル最高経営責任者(CEO)は「組織構造を簡素化し、より効率的に業務を遂行する必要がある」と説明した。人員削減でコスト削減を図る。店舗で働く従業員などは今回の人員削減の対象外という。

 米国では、長引くインフレ(物価上昇)により低所得者層を中心に節約志向が強まっている。スタバは、既存店売上高が2024年10~12月期決算まで4四半期連続で減少するなど、業績不振に陥っている。

301:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
25/02/26 05:06:25.24 rUyEUZDG4
 兵庫県の2人目の副知事人事が難航している。昨年11月の知事選で再選した斎藤元彦知事は「(1人体制から)2人体制に戻す」と明言していたが、
実際にはなり手がいないのが現状で、約7カ月間にわたって空席が続いている。

 「現在熟慮を重ねている。適任者が得られ次第、任命したい」

 25日の県議会代表質問で、副知事人事について第2会派「維新の会」の門隆志議員から問われ、斎藤知事は昨年12月の代表質問とほぼ同じ回答を繰り返した。

 県の条例では「副知事の定数は、2人とする」と明記。1期目の斎藤県政で、筆頭副知事だった片山安孝氏は昨年7月末に「告発文書問題での県政混乱の責任を取る」として辞職した。

 以降、もう一人の副知事、服部洋平氏の1人体制となっている。元々技術職だった服部氏だが、議会対策のほか、知事選期間中は職務代理者として県政のかじ取りを担当。
負担増が度々取り沙汰されており、斎藤知事も再選後、「県政が難局にある中、重責を担う副知事は複数が望ましい」としていた。
ているという。幹部の一人は「知事の公選法違反疑惑や、告発文書問題の行方も見通せない。状況が状況だけに、火中の栗を拾おうとする人がいない」と話している。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch