ベーシックインカムを日本にも普及させよう236at ECO
ベーシックインカムを日本にも普及させよう236 - 暇つぶし2ch650:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/20 21:47:48.71 /afO00w00.net
喰う出す寝る以外はニートや。
娯楽のTVも新聞も本も自動車も

651:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/20 23:04:42.48 Dr9ucDuJa.net
>>634
BIは無条件であるべきだと考えてるだけだよ
ニートだろうが誰だろうが給付するのがBI
逆に、ニートだけをそんなに敵視する方が不自然だぞ
親に食わせてもらってるニートは、社会に何も影響を与えない毒にも薬にもならない、どーでもいい存在だろ
数も少ないし、無視していい存在なのに、そこまで執着する理由がわからん

652:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/21 00:55:34.02 4OzA31HT0.net
議論の末、無条件は無理だってことになったんだよ
いつになったら前に進むの?

653:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/21 06:49:09.01 PT4sE+1Q0.net
>>637
現実の方がニートガーで反対論展開するのは無理筋って示しちゃってるんだからいい加減諦めな
実験でもBIでニートが増えるのは否定され
コロナ騒ぎで相当数の人が働かないような状態の疑似体験になったけど生活レベルとかには大きな影響は無いし
今後はAI技術等の発展でますます労働者は必要なくなるし
現実無視して議論したって誰にも賛同してもらえないよ

654:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/21 07:33:54.07 9k1DlM9uM.net
何もしてこなかったヤツが金貰うなんてズルいが本音だからな反対派は

655:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/21 07:46:15.55 bmcUrxg50.net
>>638
また馬鹿が社会経験の無い引きこもり人生を晒してるよ(笑)
予備兵力のキープが要求されてるのは働いてればとっくに分かってる事ではないか。
それと糞ニートの違いも解らん能無しに賛同する馬鹿など何人居ようが同じゼロだ(笑)

656:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/21 07:54:04.07 bmcUrxg50.net
違いがわからないヒキニートへの追加説明:
コロナで一人感染者が確定する>同室の濃厚感染者一同が隔離対象>部屋を消毒して帰休者召還
これで業務が続く。
馬鹿ニート召還しても使えんではないか。
AIがー言うなら
AIが仕事取ってきて実務やって納税までキチンとやるようになってからAIから取れよボケナス。

657:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/21 08:08:46.78 PT4sE+1Q0.net
実験の結果でもニート増えないって話なのに
また現実から目をそらしてニートが増えるからーって妄想してんの?

658:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/21 08:12:34.22 bmcUrxg50.net
英文のまんまでも良いから、レポート読ませてから言えよ。
リンク張らないならソース無しだな。

659:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/21 08:46:17.03 bmcUrxg50.net
まさか、読んでも居ない物をでっち上げたのかな?
お昼休みまで待つわー

660:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/21 17:52:50.17 iWtOGf81a.net
まず短期間の実験でニートが増えないのは小学生でも分かる
仕事辞めて実験終了後どうすんだって話だからな
それが分からないって相当のアホだろ

661:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/21 18:49:16.12 bmcUrxg50.net
結局、ニートが増えない証拠は出なかったね。
こっちで検索したら、
どこぞのマニトバ州の実験でも労働時間が減ってるって引用が有る。
これは高校に通うようになったからって言い訳っぽい注釈が付いてるが、日本の高校と大学の進学率を考慮すれば、日本では学費免除で十分である。って事にしかならない訳で。

662:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/21 19:57:12.59 PT4sE+1Q0.net
生活費を稼ぐのに精一杯の人だと学費無料+生活費保障が無いと仕事辞めて学校へ通うなんてとても無理だと思うが
学費免除で十分ってどういう計算してんだ?

663:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/21 20:03:26.04 PT4sE+1Q0.net
社会保障ってのは困ってる人に必要な分を計算して出すもんで
BIなら税で余裕の無い人ほど恩恵が大きいように調整される。
平均的に問題無いなら良いって話ではないし
まず根本の思考がずれてるんだよ

664:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/21 20:15:59.84 bmcUrxg50.net
>>647
そいつに糞BIをやっても学校には行けないわなー
食い扶持しか無いんだから。
だったら働いてないとただのニートな事に変わりないし、働かずに居る選択肢を与えてしまう以上全員がそれを選ばない根拠がない以上、ニートが増えるだけなの。

665:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/21 20:24:31.47 PT4sE+1Q0.net
反対派ってなんか余計なこと喋ってボロを出すよな
実験でニートが増えるような結果は出てない+労働者が減っても致命的な問題が起きないという実証+AI技術等で労働者が減っても問題が無くなる情勢
の3つがあるからニートガーって言ってても反対論としては弱すぎるって言われてるのに
実験じゃなけりゃニートが増えるかもしれないからー!って言ってても残り2つの条件がある以上多少増えたからって問題起きないし
反対論として弱いのは変わらないままだぞ
そもそもその論拠も実験以外にはもう実際に長年実施して失敗に終わるとかならないと証明出来ないし
議論に白黒つけたいなら長年に渡って実施するしか無いって流れにしかならんぞこれ

666:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/21 20:40:45.15 bmcUrxg50.net
>>650
その実証を見たなら出せばぁ?
朝から言われて出せないんだから存在しないだけだな。
労働者の稼働率が下がっても耐えられる、と労働者が居なくても良いが、別物なのは既出。
全滅したポストにニートを突っ込んで廻して見せろ。

AIが仕事を取ると言うならAIを財源にすれば良いのでそれで見積り書けよ、所得税なんてぶん投げてさぁ。

667:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/21 20:40:52.56 PT4sE+1Q0.net
>>649
お前学費免除やるって主張してたやん

668:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/21 20:47:49.51 PT4sE+1Q0.net
>>651
お前自分で見てきたって言ってるのに何言ってるんだ、、、?

669:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/21 20:49:33.53 bmcUrxg50.net
↑のように>>650は根拠もなく実証言ってるだけの嘘つき。
ニートが増えない証拠も無ければ、その結果で致命的な問題が起きない保証も大嘘、AIで労働者が減っても問題無くなるも妄想でない根拠が無い。
全く無意味!
あ、ニートが増えるからって何処で出た反対論だっけ?

670:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/21 20:54:08.72 bmcUrxg50.net
ああ、ニートの増加ってそっちがでっち上げたお題じゃん。
ニートが今のままの割合だろうが、労働者の命を削った金をBIにしてその屑に食わせるなんて論外。という話。
だから、減る証拠が出るまで反対だね。

671:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/21 21:44:16.81 PT4sE+1Q0.net
>>655
減らすことを目的にした話題じゃないからスレ違いでしかないんで別のスレ行けば?

672:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/21 21:45:41.53 PT4sE+1Q0.net
ニートが減らない政策だから反対!ってどういう頭の構造してたらそういう発想が浮かぶんだか

673:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/21 22:07:01.89 bmcUrxg50.net
じゃあ賛成派だけが金を出せよ。
ニートやBIキチガイがど�


674:、なろうがどーでも良いので、これなら反対する理由はない。



675:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/21 22:54:20.89 bmcUrxg50.net
>>652
学費免除はBIやらない場合に決まってるだろ馬鹿。
>>651
もう一度読み直せボケナス。
そういう引用が有る。だよ。
実在する保証さえ無いだろうが。
そもそも有用な効果が出たなら採用する筈じゃん。二度とやらなかったのが駄目だった証拠だ。

676:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/21 23:01:54.45 bmcUrxg50.net
そうそう、
>>4の効果も全部大嘘だな、
実験で何一つ報告されてないんだから。

677:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/21 23:04:20.94 ChhUvF4R0.net
色々理屈こねようとしてるだけで
どーでも良いって自分で言っちゃったじゃん
金出したくない、って一点だけだろお前の反対の動機
素直にそう言えばいいだけなのになんで興味の無い分野の話にわざわざ首つっこんで
考えのなさを露呈して自滅してるんだ毎回

678:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/21 23:18:55.60 bmcUrxg50.net
税金で集める、と言う馬鹿が絶滅するまで叩くだけ。
効能が何一つ証明できなかったんだからなー

679:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/22 05:59:15.37 Tz5C31t20.net
ニート大好きは無視したらー。
税を集めて分配をする。国の仕事や当然のこと。

680:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/22 07:23:21.57 5y08OfH9M.net
>>661
入り口がそこだったのは否定しないが、
まともな賛成派が実験と称してデタラメやったのを堂々とコピペしてるのを見てからは、害虫の駆除と同じ当然の行為になった(笑)

681:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/22 10:12:20.53 AgXHJeBwM.net
>>663
糞ニートに分配するのは当然では無い。
現にBIを実験レベルから先に進めた国は一つもない。

682:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/22 12:42:04.85 dN/iteKwd.net
基準はニートだけかー
ボケっ

683:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/22 13:14:37.14 1Uc6iV+KM.net
>>666
ニートだけは死守する偽賛成派はスレ違いだから出ていけよ。
ちゃんと機能するBIを作ろうとすれば、社会のダニを排除するのは当たり前ー

684:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/22 22:07:12.15 jI4NK6Oo0.net
働けない人が大量発生してるのが今だけど
言うほど機能的に問題は出てないからな
世の中反対派が思ってる以上に余力で回ってるってことだわな

685:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/23 01:09:18.93 aCP6nXFLM.net
>>668
つまり、この不景気加減こそ正しい景気の在り方って事だな。
BIを配ってまで無駄に資源を浪費する必要なんか無い。

686:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/23 02:59:33.08 UWGFs4WA0.net
>>669
BI無しでなおかつ不景気の対処もしないってのが反対派の考えるコロナに対する経済対策ってことでいいのね?
賛成派としてはBIを給付してなおかつ減税も行うのが正しい対策だと思うけど
随分ひどい経済観してるんだな反対派は

687:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/23 04:50:37.39 2+DVQ1CWM.net
>>670
オマイだろ。現状の景気で良いのだ労働力は要らないって言い張るバカは。
BIが今の労働力で消費しきれるの?

688:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/23 06:39:05.96 N1gtkgCY0.net
>>671
>>669
この不景気が正しいとか無駄に資源を浪費する必要無いとか言ってるのはどうみても反対派だが?
なんでこいつの発言が俺の発言になるの?

689:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/23 06:45:26.45 N1gtkgCY0.net
>>671
BIは全体で見たらお金が移動するだけでプラマイゼロだから消費しきれるの意味がわからないけど。
消費が増える増えないは減税度合いに主に影響される話だぞ
ただ現在の状況下なら観光産業でダメージを受けてる地域ほど再分配の恩恵を受けるから
観光業が主力の地方への景気対策という形には働くだろうな

690:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/23 07:59:04.07 admNTcJlM.net
ニート大好きのボケはBIとニートを同じ土俵に載せるボケ。

691:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/23 08:33:06.92 Hb8THDOQa.net
>>673
それはあるだろうな
地方に人が増えるだろうしね
だが、緊急時の対応とBIは分けて考えた方がいい
BIは日常的な生活扶助だからね

692:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/23 08:35:34.11 r+6XUIMbM.net
>>673
だからー、それやったら伝染病が流行るから止めないといけないんだろー

693:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/23 08:51:57.49 r+6XUIMbM.net
>>672
別人なのは良いが668が賛成派の屑なのが読めないようなバカじゃしょうがない。

694:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/23 08:55:06.37 r+6XUIMbM.net
>>674
ニート大好きなBIクレクレは、ニートに金をやることだけは死守。
なんなんだろうね。

695:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/23 09:09:52.48 N1gtkgCY0.net
>>675
緊急時の対策が必要なのは同意。
ただどちらかというとGotoすらやれないような現状こそBIが活きる状況かなとは思うけどね
政府が直接的な対策をうてない、またはうちそこねた時に国民を最低限助けるというような役割だから
導入されてれば今のような状況で一番効果を発揮していたはず

696:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/23 12:19:04.46 xjLXSvHS0.net
UBIの理念はニートでも生きていけるようにするってこと。
働かせることを前提にしたUBIはただのBIか偽UBIだと思う。
なので、UBIを実現したら働かない人が増えることを心配しているうちは
それをUBIと呼んではいけないし、そうしないとUBIの本来の哲学が崩れる。

697:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/23 17:02:56.03 YT957XVoM.net
【研究】「受動喫煙にさらされた若者は1.5倍"むし歯"になりやすい」 岡山大の研究グループが発表 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

698:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/23 19:22:04.84 F/RCaC3F0.net
ベーシックインカムについて答える。
日本では導入未定だが、欧州では既に導入されている。
人口のほとんどが働いてない。働いている人はほぼスカウト。
今の資本主義は崩壊し、個人主義かつ社会主義になっている。
街を歩く人はほぼ0
コロナを機に医療が飛躍的進歩を果たした。
実際多くの人がマイクロチップやナノテクノロジーを体内に活用している。クラスター等は一切ない。

699:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/23 22:26:37.03 YgkNx9Pfr.net
>>682
どこの国?

700:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/24 06:10:33.86 SGCu07Rr0.net
半分ぐらいの学生が大学を卒業して奨学金返済で数百万円。
婚姻の3分の1が離婚。母子家庭が増加してる。子供の遺棄とかが起こってる。一方で孫とかユニクロとかの富裕層はより金が集まってる。
これは大きな数値になってることから国のシステム的な間違いが起こってると決める必要がある。
持続的な若年層とか弱者への直接の資金注入が必要やろー
BIが持続的な資金注入になる。
ボケは又ニートがどうとか言うんかなーボケだから ニート大好きはヘソかんどれー

701:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/24 10:23:59.56 Ax48fPy


702:70.net



703:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/24 10:37:35.29 Ax48fPy70.net
大学に入学するのがだいたい半分、中退やら退学やらで3割引いて、その半分。
だいたい世代内の20%足らずって所か。
それの誰一人として「学業を修められない」に当てはまらない。
(だって卒業しちゃうんだもん)
その上大卒と高卒の年収格差である。何が問題だと言い張るのかね?

704:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/25 06:09:25.09 whuJEmGM0.net
ボケのニート大好きは個人の資質に話しを向けよる。ボケだから
個人のリストうんぬん覗きかーボケ。はよヘソかんどれ

705:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/25 07:29:06.20 xBECbtt0M.net
>>687
個人の資質関係無いなら結果で見るしかないなー
親が離婚しただのその時母親選んだ間抜けだの言い訳しないで手元のカードで稼げってだけの話になるから>>684は社会問題ではなく負け犬の遠吠えに転落(笑)

706:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/25 07:34:55.13 xBECbtt0M.net
>>687
あー、言われても両目ふさいで見てないわけね。イキってるだけの低能はただの荒し。
性格の不一致だのの感情的問題が起きてる時点で、
BIなんか糞の役にも立たないのは明白。
砂漠の砂の上に種籾撒いてなんになる(笑)

707:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/25 11:20:32.70 WmnvRl7ja.net
【日本の財政が破綻すれば、週5万円しか引き出せない日々がずっと続く】
URLリンク(president.jp)
・日銀が債務超過に転落すれば国債買い入れは不可能に
・資本移動規制は、歴史の本に出てくるような昔話ではない。実際、リーマン・ショック以降にも、そうした悲惨な事態に陥った国が複数存在する。アイスランド、キプロス、ギリシャの3カ国がそれだ
・アイスランドはその後、IMFから一定の支援は受けたものの、基本的には自力で経済と財政の立て直すことを余儀なくされた。国民が政府に納める、ありとあらゆる税や手数料が5割増し、2倍、といった水準に引き上げられた(図表4)。日本と同じ島国でありながら、そうした重税に耐えかね、全人口の実に2~3%が国外に流出したとみられている。これは日本に置き換えれば、大阪市と広島市の人口がまるごと国内から消えるようなレベルの事態に相当する。
・企業や個人、おそらく高齢の富裕層による事実上の資本逃避がすでに始まりつつあることを、この第一次所得収支の大幅黒字継続は示している。
・わが国の現在の財政事情は、アイスランドが危機に突入した2008年時点よりもはるかに悪い

708:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/25 16:17:00.31 7k1BCztS0.net
国債の半分を無利子永久債に
富裕層への課税を強化
これで財源確保

709:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/26 01:24:17.28 eQbseyGlM.net
>>691
誰のネタなんだか...
で、石のタヌキにも劣るガラクタだか紙切れを誰が買ってくれると?
日銀だって(絶対に返さない)って書いてある借用書なんかに金は出さないよ。

710:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/26 04:17:09.42 VJFDZlCmM.net
普通の永久債は利回りが割りと良い。
何しろ
返せるときに返す、それが何時になるか分からんけどなー
(その間に利息以上の高インフレが起きるかも)
って代物だからだ。
無利子なら黙って札束を金庫に放り込めば良い訳ですから誰も買わない。
つまり市場価値ゼロ。
こんな物を日銀が買う分けねーだろ。
(究極の不良債権である。

711:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/26 10:42:24.46 J1FRA2Rm0.net
ベーシックインカムで消費される生産物は誰が用意してくれるの?

712:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/26 12:46:10.41 HpHtVTd7M.net
賛成派が買うのか?無利子の国債は(笑)
誰も欲しがらない価値無し債権で金を引き出せるってのは事実上の輪転機馬鹿廻しである。
違うと言い張るなら通貨を回収するときにそのガラクタをどう使うのか言ってみれ。

713:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/27 08:02:18.18 xcJbrj5T0.net
賛成派が買うのかー
ボケ! こんな発言かー ボケは

714:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/27 09:08:30.53 BZ4WdBRtM.net
>>696
他に買う奴が示せないなら
テメエこそ豆腐のかどに頭ぶつけて死ね。(ヘソ以下略より殺意が足りないなー)

715:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/27 09:53:20.08 Ix+vy+Iz0.net
ニートがいるから仕事が余ってるんだよなぁ
国内のニートが全員働いたら中国みたいに低賃金労働者の国になるぞ
供給過剰デフレとはそういうこと、ニート叩きは経済がわかってない馬鹿

716:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/27 10:00:54.10 Ix+vy+Iz0.net
>>694
生産物はあるが交換できる貨幣が不足している
ベーシックインカムをやると遊休資産が活用されて民間貯蓄が増える
まあ消費が増えてデフレギャップが解消されて金持ちが増えて過剰労働が無くなるということだよ

717:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/27 20:06:23.42 qLbmPxErM.net
>>698
ニートからすぐできる仕事が埋まれば、単に外人が帰るだけだな。もんだいなし。
仮に帰らずに仕事の奪い合いになるとしても、大根を抜いてトラックに積む程度の仕事なら最低賃金が有るから下がりようがないしな(笑)
で、そのくらいしか出来ない能無しが何万人居ても病院では医師一人分の役にも立たない。
つまり、波及効果も高が知れてるのだ。

718:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/27 20:22:36.51 qLbmPxErM.net
離婚がーも、無利息国債でーも逃亡。

719:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/28 09:46:33.94 C2puY9Ws0.net
【10万円の給付 実際に使ったのは1万円? 証券会社が試算】
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
>新型コロナウイルスの感染拡大を受け実施された1人あたり現�


720:�10万円の一律給付について、実際に使われたのは1万円程度にとどまるという試算を大手証券会社がまとめました。 >ことし6月と7月の2人以上の世帯の消費支出と預貯金の額を分析したところ、消費に使われた金額はおよそ2万9000円でした。 >1世帯あたりの平均の人数が3人程度ということを考慮すると、実際に使われた給付金は1人あたり1万円程度にとどまるということです。 >大部分が預金や貯金に回ったと見込まれると分析しています。 >国の財政が厳しい中、一律に現金を配ったことで、財政規模が大きくなってしまったことは指摘せざるを得ない



721:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/28 10:45:20.71 F6YGiLTA0.net
30代40代の貯蓄がスゲー少ないって100万円以下が60%とか
貯蓄に回ってるって医者より給与が高いNHK職員を対象にした調査かー

722:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/28 13:35:21.62 6GafgSH1M.net
野村証券は、総務省が公表している「家計調査」などをもとに
だからNHKだけとかアホな事言わない。

723:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/28 16:45:10.29 5Xh1+sgJ0.net
なんか借金の返済や税金の支払いは除外した数値らしいな
金に困ったときに優先的になってくる使い道除外したらそりゃ小さい数値になるわな

724:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/28 17:38:29.46 6GafgSH1M.net
>>705
それコロナが無くたって給付金が無くたって払う義務が有る物じゃん。
引くのが正解。

725:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/28 19:14:53.02 lxfVohUO0.net
「貧困の穴」ふさげるか ベーシックインカムの現実味
URLリンク(www.asahi.com)

726:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/28 20:58:25.50 O3kRcqS30.net
塞げない。
この前無戸籍の婆ちゃんが死んだじゃん。
BIで福祉担当の人間削れば、ますますこういうのが見つかりにくくなる。

727:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/28 21:30:27.65 B2V/ikUzr.net
けど今のままでは状況悪化するだけだしな

728:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/29 02:39:03.16 X0ivvRJy0.net
ウインチケットをネット検索して
登録後
招待コード
「DCQJJN6Z 」
を入れるだけで、
最大50,000円当たるくじひけます!
はずれでも1,000円もらえます!
お互いお得なのでぜひ!

729:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/29 08:44:17.06 08rB+XvCa.net
>>708
福祉担当を削らなければいい
>>2の案だと福祉担当の人員はそのままなので、今より見つかりやすくなるよ

730:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/29 20:14:39.23 nnb9pFTp0.net
BI推進のオリックス宮内氏、気がかりな「底辺の人」
URLリンク(www.asahi.com)

731:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/29 20:55:37.48 075xdGgfa.net
竹中(パソナ)平蔵、ユーチューバーデビュー
https://
youtu.be/He84NJgM7Gg

732:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/30 12:10:25.69 qdhtaLuX0.net
BIの肝は「その額で生きられないなら死ね」という命の価値の選別だから、
弱者救済を考えるなら別のシステムが必要になるよね。
基本的人権を憲法から外さないと無理。
もしくは国主導でBI支給額全額徴収の代わりに衣食住を満たせる閉鎖施設でも作らないと。
要は最低限の文化的健康的な生活の具体例と必要金額=命の価値が提示されないと
意味のある議論はできん。

733:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/30 14:32:09.16 x49zJuQ2r.net
>>682
フィンランドがベーシックインカムやりだしたよな
出生率も日本並みに低下してるし
経済が悪くなって、もうベーシックインカムなんかやめてくれって言う人が多くなってるみたいだね

734:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/12/31 18:18:19.04 A8F0ixLW0.net
月15万円もらえる実験も!? 2020年のベーシックインカムを振り返る
URLリンク(ledge.ai)

735:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/01 20:45:33.08 53l4brjCr.net
>>713
URLリンク(twitter.com)
竹中平蔵の平ちゃんねる開設
ご質問はコメント欄へ、👍🏻評価よろしくね

国民からのご質問と👎🏻評価殺到する

チキってコメ欄と評価閉鎖

バレて笑い者

再度コメ欄と評価開放

更に国民からのご意見が溢れる

再度コメ欄と評価閉鎖、ご質問はコメント欄~のくだり部分をカット✂←いまここ
(deleted an unsolicited ad)

736:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/01 20:52:29.43 53l4brjCr.net
>>713
URLリンク(twitter.com)
竹中平蔵ってサイコパスなんでしょうか?
(deleted an unsolicited ad)

737:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/02 10:17:40.63 EkeaDxOvM.net
>>716
トップバッターのZOZOお年玉から(笑)
離婚率0.6%!BIは離婚を防ぐー。は本当か。
ちなみに対象群のアンケートに答えるだけチームの離婚率もその年の離婚率より低いのだが。
そもそも離婚寸前の夫婦がこの実験に参加するかというと(そんな余裕無いわー)
その上で結婚してる割合が5割で数百人程度。
数人飛び込めば簡単に引っくり返るお粗末なサンプルな訳です。

738:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/02 22:40:04.79 S1jvidvPa.net
賛成馬鹿へのしつもーーんwww
1 馬鹿BIをやってる国はドコーwwww
2 馬鹿BIの財源と支給額と目的はナーニw
3 年金やナマポを廃止するとかほざいた直後に死人が続出すると指摘されて、年金やナマポを継続すると
 ほざいたのはなんでなのかにゅwww
4 寝たきりの病人とかは馬鹿BIの月6マンwでどうやって「最低レベルの生活w」を
 するのかにゅww
5 なんで「雇用者所得w」なんつー、この世に存在しないモノをほざいているのかにゅww
6 なんで2008年のデータでほざいてるのかにゅww
7 そんなにできるできるほざき散らしてんなら、今すぐ賛成馬鹿だけが馬鹿財源を負担して
 馬鹿BIができるってところを証明してみろよんw
8 なんで常に無職で、一切の負担をしない前提でほざいてんですかにゅwww
  まさかいい年ぶっこいて働きも稼ぎもせず馬鹿親を相手にコジキしているクズなんですかにゅww

739:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/02 22:46:33.87 S1jvidvPa.net
ここを見ているかどーかわかりませんがw
賛成馬鹿及びいい年ぶっこいて働きも稼ぎもせず馬鹿親を相手にコジキしているキングオブクズを
飼育中の皆さんwww
いつまで問題を先送りするつもりどすかにゅwwww
放置すればするほど馬鹿どもは増長して自立しまてんでぃwwキャハwww
死ぬまでたかられて一家もろとも殺し合いをするかw
いますぐ馬鹿を叩き出して曲がりに曲がった根性を叩き直して、自分もクズも助かる道を
選ぶかwww
まあ聡明な屑ブリーダーの皆さんならお分かりざんしょwww
今すぐクズを家から叩き出しまそーwwww
そうすればどんなクズでも必死で生きようと努力しまふwww
甘ったれたクズを助けるのは、助けることになりませぬwww
甘ったれたクズを助けた結果は、親子で殺し合いORクズによる無差別殺人事件どすえwww
今すぐ甘ったれたクズを家から叩き出すのが、最も優れたw正しいw選択ざんすwww
レッツ追い出しwww
今すぐクズを叩きだしまそーwwwwww

740:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/02 22:55:35.96 S1jvidvPa.net
それにしても賛成馬鹿って基本中の基本である財源と支給額と目的すらほざけない分際で
馬鹿BIができるってほざいてんでしなwww
236スレも使って基本中の基本である財源と支給額と目的すらほざけないとはwww
ねえねえw
賛成馬鹿って一体いつまで年収0円を続けるおつもりどすかwwwww
庶民中の庶民である僕ちんですら12月だけの「手取りw」で100万円を余裕で超えてんでしよwww
あっwwww
確か馬鹿BIは月6万円w年間72万円でしたねぃwww
庶民中の庶民であるぼくちんごときですら12月だけで馬鹿BI1年分以上の金額を「手取りw」で
ゲッツwしてんでしよwww
これって馬鹿BIが究極のムダってことの証明じゃまいかwww
よいこのミンナーw
賛成馬鹿改めデマ馬鹿のタワゴトに耳を貸す必要性は全くアリマセーヌ河www
僕ちんごときの庶民中の庶民ですらたった一か月で馬鹿BIの1年分以上の金を稼ぐことが
可能でしwww
これが努力して積み重ねてきた人類と甘ったれて馬鹿親を相手にコジキしてきたクズとの
格の違いざんすwww
よいこのミンナーwは、デマ馬鹿の究極のタワゴトに騙されることは京が一どころか∞がイチにもありえないと
思いましがwww
デマ馬鹿みたいに後も無ければ先もないwばっどえんでぃんぐw確定w死ぬ瞬間まで苦しみ抜いて死ぬ確定した運命w
にならないよーにwきちんと正しく幸せにいきまそーwwwww

741:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/03 01:02:40.71 Os3twtD/0.net
>>720>>722
俺が中華人民共和国の要人・軍人だったら喜ぶスレだなw。
「自己責任論」の下、勝手に日本人同士で潰し合っているわけだからw。
お前みたいな奴がいれば20年後には日本の人口が半減して
堂々と中国が日本に侵略してくるだろうよ。

742:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/03 01:43:37.33 Y/OCrJA2M.net


743:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/03 05:29:35.15 BHC4SL6CM.net
>>723
新年早々馬鹿がキター
屑ニートは人口の再生産にさえ絡まないので切り捨てても状況は変わらない(笑)

744:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/03 05:34:20.99 BHC4SL6CM.net
>>723
ポッポ並みの太い親が居るならともかく、ただの寄生虫と結婚して子供作りたがる馬鹿女がゴロゴロ居る訳無いじゃん。
BIでそんなのがカップリングなんて、茹でた枝豆を畑に撒いて芽が出る位に馬鹿げた話だ。

745:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/03 05:37:36.19 Jvdj6/fNr.net
>>723
BI推進者は、反論できない時に内容に直接触れずに相手を罵倒するのがいつものパターン
BI推進者は次をやっている
「しまった、内容で全く反論できない!かくなる上は相手を煽って怒らせて、相手が何か間違えてくれるのを祈るしかない!」
なので議論でBI推進者の負け
BI推進者は白旗を掲げている
なんと>>720-722の完勝である

746:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/03 08:10:31.96 +XhVOed60.net
>>725
ニート大好きへ。
新年早々の出現かー
まずは、あけましておめでとうございます。ってとこかな。
しかし、相変わらずニートを主体にしたボケ具合やなぁー
ボケはボケらしく臭いボケ言葉の羅列を並べるんか ボケ

747:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/03 08:12:01.18 +XhVOed60.net
>>727
反論できないと 
またシコシコしてる・・・

748:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/03 08:47:59.25 B/E92djHM.net
>>728
オマイのような屑の子を当てにするくらいならフランスみたいに外人部隊に任せた方がマシである。
そもそも少子化には別の対案が既出なので、それより優れている根拠を示せない時点でBIこそ亡国政策。

749:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/03 09:50:02.98 dggE2l2Ya.net
>>714
>>2の案のような加算制度がその別システムに当たるね
これなら憲法改正も閉鎖施設も不要
健常者が健康的で文化的な最低限の生活を行うには、月6万でいけるだろ
具体的には、住居費2万、食費2万、光熱費1万、雑費1万
明るくなったら弁当作って公園か図書館に行き、暗くなったら家で寝る
もちろん、テレビやネットや携帯などは贅沢品だからナシだ
それらがどうしても欲しい人は働けばいい

750:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/03 09:58:43.61 /CgQkvfE0.net
住居費は一万で良いし食費も2万に根拠はない。(一日300円でお釣りがくる
光熱費1万は使いすぎなので食費一万のお釣りと合わせて雑費はそこにねじ込む。
健常者がフルタイム自分自身の為だけの生活に当てられるなら合計3万で十分。

751:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/03 11:23:33.45 Os3twtD/0.net
>>728
外人部隊?「財源論」主張するお前らにしてはお粗末な意見だな。
貧乏になった日本に来てくれるわけないじゃん。
仮にニートを徴兵させても中国人民解放軍の精鋭に勝てっこないw。
さらに日本へ移民の主体は「中国人」な訳だからもう乗っ取られるも同然。
BI反対もさることながらここに居る「優生思想」「緊縮財政論者」の
馬鹿っぷりには空いた口が塞がらないわw。まさに日本は自滅w。

752:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/03 11:30:04.94 Os3twtD/0.net
>>720>>722
そういえば・・・、
もうそんな発言を10年以上しても、まだやってたのかw。
俺もニートだけど、もう時は流れて「相続承継完了」したので
父親が死んだけど3億円入ってきてるのよw。
将来、母親の相続で総額4億円くらいになるのよ。
コロナ恐慌も余裕だし、正月もおせち料理で舌鼓。
つくづく両親のおかげで今日も農地見回って、「七草」向けて準備中w。

753:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/03 13:12:42.99 +XhVOed60.net
ボケは・・・ やっぱ ボケやなー
外人部隊 まだシコシコ言葉かー
ボケは早くへそを噛めよ

754:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/03 14:03:17.24 +37swN4Or.net
>>728,734,735
BI推進者のいつものパターンである
BI推進者は議論で負けて反論できないのでやる事が無く、仕方なく相手への罵倒を続けている。BI推進者は既に負けており、BI推進者自身も口には出さないが負けを認めている。BI推進者には相手を罵倒して、相手を怒らせて転んでもらうのを祈るしか手がないのである。
罵倒はBI推進者の敗北宣言。

755:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/03 14:05:52.14 +37swN4Or.net
これから負けを自覚したBI推進者からの罵倒が続くので、皆で生暖かく眺めよう

756:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/03 16:34:26.39 +XhVOed60.net
>>736
”罵倒はBI推進者の・・・”
本当にボケやなー 
何才やー 早くへそを噛みやー

757:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/03 19:39:39.83 hEuR60C+r.net
>>738
な。オレの言った通りになった。BI推進者は議論で負けるとこの様に罵倒を続ける。
手口がバラされても、バラされた通りに罵倒を続ける面の皮の厚さもBI推進者の特徴

【逃げろ】悪口や陰口を言う人の心理とその末路
URLリンク(clear33.com)
まず、話のネタがそれ以外にないから、
とりあえず人の悪口を言ってしまうというのが大きな理由のひとつです。
その方たちの共通点として、知識、教養、社会情勢などの話を前向きに発展させる共通の話題をもっていないのにも原因がありそうです。
悪口を言ってしまう人は、他人をけなすことで、心理的に「 自分の方が上 」だと言いたいのです。そうして足を引っ張ることで、自分の地位が精神的に上昇した気になるのです。
単にその人に負けを認めたくないという
心理が原因の場合もあります。
そもそも自分の弱い部分と他人の優れた部分を比較することで羨み、僻みの精神から悪口になります。
自分の望んだ希望が叶わない場合、その人物をグループあるいはコミュニティーにふさわしくない者だと周りに言いふらしたり、思い込ませる卑劣な作戦に出たりする場合もあります。
人って、自分を良く見せたいためには何でもするのですね・・・。
誰かの陰口、悪口ばかり言う男性は、劣等感が強い傾向にあります。それはその人への僻み(ひがみ)でもあり、妬み(ねたみ)でもあります。悪口を言うことは、より自分が「 劣っていること 」を自ら宣言しているようなものなのです。
相手が自分より上にいて、自分の名誉を傷つける心配がある場合、「相手を自分から遠ざけようとする心理」が働きます。「弱い犬ほどよく吠える」という言葉にもある通り、自己防衛の心理が働くためです。
自分に自信がない人は、自らの自尊心の維持するためにターゲットに対して悪口を言うことで、相対的に相手の価値を下げようとするのです。

758:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/03 19:50:23.61 7v0NjIXO0.net
>>731
その「いけるだろ」ではマトモな議論にはならない、と言っているのだがね。
生保ですら足りないと言う奴が多いのに。
そもそも、その「働けない基準」が曖昧だから生保が破綻しかかっているのにBIも破綻させたいのか?
生きれない奴は死ね、の覚悟がなければBIなんてあり得ないだろうに。
社会保障を削るという意味を真剣に考えなさいな。

759:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/03 20:12:41.22 7v0NjIXO0.net
真面目に考えるなら、健康的かつ文化的な最低限の生活=命の価値=今の生保支給額だろうになんで勝手に減額して話をしているのかわからん。
丁度医療費もそれ以外の保証もほぼ無いのだから試算するならその額が今の日本での基準で良いじゃないか。
自治体によって多少前後はあるが国がそう規定しているのだから。
現実的には財源的に無理だから減額しているのだろうけどね。
個人的にはきちんと改憲して命の選別の方向に行って欲しい。
そうでもしないと社会が持たん。

760:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/04 07:24:53.62 S95SNy+QM.net
>>728
今年もゴロツキBIキチガイはニート死守!
日本以外の世界が喜ぶアホ政策はテメエの銭だけでやってろ。

761:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/04 10:07:05.69 JWlaoSNja.net
>>740
俺が月6万でいけると思うのは、月5万で生活してた自分の実体験からだよ
赤貧だがなんとか生きていけてた
これ以下だとさすがに厳しいよ
今の生活保護は「普通の生活」すぎる
とても最低限の生活とは言えない
確かに普通の生活をするには足りないだろうがね

762:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/04 13:54:21.23 tbNa6FDt


763:r.net



764:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/04 14:27:01.02 CAbunKDpM.net
>>743
上で示した月三万も家賃以外の部分で実証済みだ。
(家賃込みでも4万ちょい)
6万は明らかに多すぎ。

765:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/04 18:14:24.29 3q5lyfKCr.net
>>745
これを書くのは2回目だが、その #私がエビデンス論法は糞ツイフェミですら諦めた論法であり、なんの論拠にもなっていない
なのでお前は糞ツイフェミ以下
BI推進者は馬鹿なので直接言ってやらないと通じず、本当に面倒くさい
ちなみに、BI推進者への「馬鹿」は事実なので罵倒にならない
それが証拠に、同じ指摘を過去にもしてきたのにBI推進者はキレイさっぱり忘れやがる
すぐ忘れるし思い出せもしないので普通に馬鹿
もし別人だと主張しても、今日だけでも2回目の指摘を食らってる
常人なら理解できる内容を理解できないので「BI推進者は旧人も新人含めて全員馬鹿」となる

766:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/04 18:17:47.54 xopmcdTwM.net
>>746
いや、これ6万君に対する反論だから。
二万君や一万君が来たらそれに合わせて下げ続ける理論で自分の首が締まるのを楽しむ企画。

767:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/04 20:27:36.00 ewpv6oJqr.net
>>747
そーゆー企画か
オレも以前やったような気がしてきた
BI推進者は常人離れした話の遅さなので、もっとガツンと下げてもいいかも

768:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/04 21:53:29.08 8BuqRlSd0.net
今日の100分de名著は『資本論』だな。

769:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/05 07:31:10.73 Ikb6chGHa.net
>>744
全く同じではないよ
私がエビデンス、は女性差別の証拠についてのエビデンスのことみたいだが、
見方によって判断が変わるものについての証拠は、個人の経験だけでは測れない
だから、散々突っ込まれてるんだろ
月6万がBIの給付として妥当かどうかのエビデンスとは、根本的に違う

770:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/05 08:17:03.64 2IdG3xdHM.net
>>750
だから実測4万で家賃を市営に落とせば総額3万になるから3万ってエビデンスが有るから3万が正しい。

771:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/05 08:38:10.23 Ikb6chGHa.net
>>751
それはエビデンスではなく推測でしょ

772:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/05 08:44:56.29 +baF+mmqd.net
縄文人は0円で生きていたと言うエビデンス(笑)がるから0円で良いんじゃね?
主観と客観の違いなんて小学低学年で身につけるものだと思っていたが、
ここの住人は違ったようだな

773:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/05 09:12:22.31 vzf00N8S0.net
>>752
お前のこそevidenceではなくexperienceだろ?
と嗤われているのよ…
これを混同するのは死ぬほど恥ずかしいことなのに。
evidenceというなら上の人じゃないけど生保の支給額。
政府が統計から算出した額だからね

774:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/05 09:20:53.38 2IdG3xdHM.net
>>752
4万までは実測だから4万だな。

775:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/05 20:01:22.95 ZgqbVYaba.net
アンレレレーwwww
またまた∞w賛成馬鹿は逃げたんですかにゅwwww
エラソーにほざくのは最初だけw
ちょっとでも突っ込まれると即トーソーwwww
さすが賛成デマ馬鹿wwww
さーてw今日も賛成馬鹿が必ず逃げるマホーの呪文を唱えてやりまふまふwww
賛成馬鹿へのしつもーーんwww
1 馬鹿BIをやってる国はドコーwwww
2 馬鹿BIの財源と支給額と目的はナーニw
3 年金やナマポを廃止するとかほざいた直後に死人が続出すると指摘されて、年金やナマポを継続すると
 ほざいたのはなんでなのかにゅwww
4 寝たきりの病人とかは馬鹿BIの月6マンwでどうやって「最低レベルの生活w」を
 するのかにゅww
5 なんで「雇用者所得w」なんつー、この世に存在しないモノをほざいているのかにゅww
6 なんで2008年のデータでほざいてるのかにゅww
7 そんなにできるできるほざき散らしてんなら、今すぐ賛成馬鹿だけが馬鹿財源を負担して
 馬鹿BIができるってところを証明してみろよんw
8 なんで常に無職で、一切の負担をしない前提でほざいてんですかにゅwww
  まさかいい年ぶっこいて働きも稼ぎもせず馬鹿親を相手にコジキしているクズなんですかにゅww

776:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/05 20:04:09.60 ZgqbVYaba.net
まさか∞wwww
236スレも馬鹿BIができるという究極あふぉふぉデマをほざき散らしている分際で
基本中の基本すらほざけない賛成デマ馬鹿がいるだなんて京が一どころか∞がイチにも
ありえんでそwwww
これで逃げたら馬鹿BIが不可能だと賛成馬鹿が認めたことになりやんすwww
まあw今までも一度タリトモ賛成馬鹿が反論も説明もしたことはないので、とっくの太古の昔に
賛成デマ馬鹿の手により馬鹿BIは完全無欠に不可能だと証明されちょりまふまふwwww

777:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/05 20:07:33.77 ZgqbVYaba.net
ここを見ている賛成デマ馬鹿のブリーダーの皆さんw
及びいい年ぶっこいて働きも稼ぎもせず馬鹿親を相手にコジキしているキングオブクズを
飼育中のみなさんwww
どうしたんですかwww
一体いつまで問題を先送りにするおつもりどすかwww
甘ったれた馬鹿の飼育を続けることにより、親子で殺し合いw若しくはクズが無差別殺人を犯すことに
なるんでしよwww
先送りにすればするほど、ばっどえんでぃんぐw確定ですよんw
最善の手は、今すぐクズちゃんを家から叩き出すことどすえwww
そうすれば最悪の事態が避けられるのはもちろんw
クズも貴方も幸せに生きることができるのでげすwww
今すぐクズを家から叩き出して甘ったれた根性を叩き直して人間様に進化させまそーww
レッツ追い出しwww

778:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/05 20:20:32.07 ZgqbVYaba.net
>>2の案のような加算制度がその別システムに当たるね
これなら憲法改正も閉鎖施設も不要
健常者が健康的で文化的な最低限の生活を行うには、月6万でいけるだろ
具体的には、住居費2万、食費2万、光熱費1万、雑費1万
明るくなったら弁当作って公園か図書館に行き、暗くなったら家で寝る
もちろん、テレビやネットや携帯などは贅沢品だからナシだ
それらがどうしても欲しい人は働けばいい
出た出たww
いつものわんぱたーんwタワゴトwww
一度もテメーの力で生きたことが無いw&馬鹿親の家から出たことが無いクズがほざきそうな
タワゴトざんすねぃw

779:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/05 20:31:37.60 ZgqbVYaba.net
>>73
オカシーナーwww
月6マンで健常者が健康的で文化的な最低限の生活ができるってほざいてんのに
なんでそれ以上を稼いでいる人がネットカフェ難民になるんですかにゅww
じつにフシギwwwwwwwwwwwww
えっw
電気、ガス、水道、灯油代の合計が月1万wwwwwwwwwwwwwww
アンレレレーwwww
年金保険料と健康保険料が入ってませんがwww
今、健常者だって病気もすれば怪我もしまふwww
もし虫歯になったらどうするのかにゅwww
もしコロナになったらどうするのかにゅwww
お前のタワゴトだと、健康保険料を納めてないから、病気になったら一撃で死亡どすなwww

780:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/05 20:39:54.75 ZgqbVYaba.net
またまた∞w賛成デマ馬鹿は逃げたねぃwww
エラソーにほざくのは最初だけw
ちょっとでも突っ込まれると即トーソーwwww
そしてホトボリが醒めると完全無欠にろんぱwされまくったタワゴトをショーコリモナク
ほざき散らすwww
こんな即死モンの恥さらしを延々と続けることができるのは、真にオツムがおイカレに
なってる究極のアフォアフォだけでありやんすwww
さーてw
よいこのミンナーwおよびクズのブリーダーの皆さんw
これが賛成デマ馬鹿どすえwww
こーなったら後も無ければw先もないw完全無欠にオワッテて、バッドエンディングw確定どすえww
賛成デマ馬鹿は、死ぬほど後悔しながら、のたうち回って死ぬほど苦しみ抜いて死ぬ運命w
しかも死んだら周囲は大喜びwww
じつにアワレw実にミジメw実にアフォアフォwww

781:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/05 21:41:57.38 fFRdpQ3e0.net
単純に疑問なのだけど、BIになったら罰金刑てどうなるんだろう?
生きていく最低額しか支給されないならそこから罰金は不可能だよね。
全部懲役になるなら刑務所アホみたいに造らないといかんし

782:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/05 21:58:35.79 yTudIt6T0.net
変化の早い世の中で刑務所にそれなりに長く入れたらムショボケしてしまうから、
刑務所と娑婆の世界の中間的な施設を作るようになるんだろうな。
中間的労働とか地味に言われているでしょ。
そういう感じの世の中になるよ。

783:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/05 23:13:06.48 Ikb6chGHa.net
>>754
経験をエビデンスとしてはならない、というルールもないでしょ
それが妥当な件ならエビデンスとして良いし、それが妥当ではない件ならエビデンスにはならない
ある件ではエビデンスにならなかったから、他の全ての件でもエビデンスにならない、と判断するのは思考停止なんじゃないの?
BIの給付額はいくらが妥当か、という件では
健常者が生きるのに必要最低限の額はいくらか、が焦点だから
その実験のひとつである�


784:エの経験はエビデンスになりうる もちろん、実験は条件を変えて何度かやる必要があるから ここは他の人の経験も聞いてみたいところ



785:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/05 23:19:36.30 Ikb6chGHa.net
>>762
国民全員がBIの給付額だけで生活するならそうなるけど、
現実的にはそういう人はごく一部だから、全部懲役になることはないよ
むしろ、経済的な理由の犯罪は減るだろうから、
結果的に刑務所は減ることになると思う
あと、刑務所に入る際の入所料をBIの給付額と同額にすることで
刑務所の維持費に回せるから税金の削減になるね

786:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/06 00:12:54.48 hkPCy/Wy0.net
>>764
本気でevidenceとexperienceの違いをそう捉えているなら一生他人と議論しない方がいい。
見ていて痛いレベルで程度が低い。
と言うか本当に主観と客観の違いすら理解出来ていないんだな。
貴方の言っていることこそが「推測」なのですよ。
それをevidenceなんて言うなら今みたいに他人の玩具にされるのがお似合いです。
議論ではなく酒飲んでくだを巻いている程度でしかない事を自覚しなされ。
思考実験にすらなっていない。
もう少し真面目に議論しているスレは無いものなのか。
本当にこのレベルしかいないのか?

787:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/06 00:45:21.66 PWeaq8gR0.net
山森亮とか井上智洋とかこのスレを見ているんだろうか。

788:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/06 06:02:08.43 Yarha3rX0.net
>>764
じゃあ4万で生きてたからエビデンスって事で、4万でやればいい。
そうそう、爺ちゃんの手下は日当240円(ただし雨の日は仕事自体が無し)で生きてたから、
月に5000円位あれば御の字で生きられたわけだ。これもエビデンスーw

789:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/06 07:32:14.69 TQMeWaQ60.net
月10万ください

790:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/06 07:35:00.16 MM62RYDxr.net
>>769
毎が抜けてるよ
毎月だ
それをするのが国の役目

791:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/06 11:05:07.12 lllafokCa.net
>>766
反論できなくなると罵倒する癖は直した方がいいよ
レッテル貼りではなく、論理的に指摘してほしいな

792:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/06 13:39:51.17 nFHBg3lTM.net
>>771
上に5000円のエビデンスが有るから5000円で良いって言うんだよな?
オマイが他者の(エビデンス)を無視したり否定するなら、レッテルでも何でもないって証拠だな。

793:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/06 15:58:25.93 WG17Pbq10.net
一人一か月10万のBIだと4人家族(両親+子供2)=40万の月収
これだと結構ギリギリの生活になるので、世帯主は働かないといけない
(ここから生活費だけでなく各種租税、子供の教育費、大人の医療費や保険を
支払わなければならないので、それほど余裕はない)
ギリギリの生活で良いとなると、誰も働かず、節約しながら生活となる
ただ、両親ともに無職でいるのは結構きついので、普通の人ならどちらかが社会参加することになる
社会参加するにしても、無理して働く必要はなくなるので、今までのような非効率的な
働き方はおそらく減るだろう(社会全体としてもそういうものを求めなくなる)
社会全体としては今までのようなサービス過多にはならなくなるので、ある程度
不便な面は出てくるだろうが、それも含めてすぐに慣れると思われる
月5万だと、働くことが前提になるので、BIの効果は薄くなる
逆に月20万だと余裕が出来過ぎるので、社会参加しても働かない形を選ぶ人が多くなり
社会が回らなくなる恐れがある
そう考えると月10万円前後が妥当な金額じゃないだろうか?

794:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/06 16:00:55.92 aXp5o0Co0.net
7万円良い

795:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/06 20:02:23.89 la+8bvs3d.net
>>771
evidenceとexperienceを混同していると言う自殺レベルで恥ずかしい過ちを懇切丁寧に指摘してもらえているのに理解できないのか。
バカって悲しいな。
あれか。おじさん達真面目な話をしているからボクはあっちで遊んでな。と言えばいいのか。
て言うか、1000%自分に都合のいい条件を設定して、出来る出来るてはしゃいでいるの見てると韓国人みてぇだな。

796:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/06 20:06:36.52 Yarha3rX0.net
>>771
で?5000円のエビデンスが有るから5000円で良いんだよな?
逃げるなら「実体験エビデンス」とか言うアホ晒すの止めれw

797:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/06 20:33:40.91 Yarha3rX0.net
ここですれ違うエビデンスって何なの?:
複数の事実の積み重ねから統計的に導き出された結論じゃないの?
えーと、カレー粉にはターメリックが入ってます。
で、俺の体験はエビデンスって言う奴は、ターメリックを鍋にぶち込んでカレーだと言い張ってる訳です。
それが通るならカレー粉に含まれる他のスパイスを持ってきて(ただの胡椒を)カレーと言い張る事も出来る訳じゃん。
(それが日当240円で算出した5000円ライフ)
スパイス一種類鍋、どっちもカレーとは言えないよね?

798:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/07 01:50:04.42 YLtEScjRr.net
>>775
そうなんだよ
このBI推進者、自らの馬鹿さ加減を自覚できない程に馬鹿なんだ
自らがどれほどの馬鹿を晒しているのか気づけないし、BI推進者は他人を下に見るので「オレが分からないのだから他の人が分かるわけない」とも考えている
実態はBI推進者だけが理解してないのだが
>evidenceとexperienceを混同していると言う自殺レベルで恥ずかしい過ち
BI推進者の読解力だと理解するまで3年はかかると思う
BI推進者は一生理解できないのではないかとも思う

>て言うか、1000%自分に都合のいい条件を設定して、出来る出来るてはしゃいでいるの見てると韓国人みてぇだな。
BI推進者はチェリーピッキングの詭弁が大好きなんだ
指摘されても自分が詭弁を使っていると気づけない、詭弁を使うと馬鹿を晒していると分からん程、残念な方なんです
チェリーピッキングが詭弁とすら気づけないのでevidenceとexperienceの混同に気づくのはさらに難しいだろう
BI推進者はその程度の馬鹿なんだ

799:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/07 02:09:05.01 9g6nLyeid.net
労働を求めるなよいい加減さ
一部の天才がなんとかしろw
はよAIに全部やらせれ

800:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/07 02:31:21.91 YLtEScjRr.net
そのまんまBI推進者
URLリンク(twitter.com)
頭の悪い人は、自分が頭が悪いということがわからないから治らないんですよね。。。
(deleted an unsolicited ad)

801:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/07 02:42:05.39 X1NrmedWr.net
>>779
頑張ってAIを開発した天才が、AIで稼ぐのかもしれんな
しかし、頑張って開発した道具(AI)で稼いだ天才が、どうして稼いだ金をお前らに配るのかね?

802:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/07 04:48:34.49 9g6nLyeid.net
>>781
稼ぐとかじゃなくてAIが人の知能超えちゃえばもう人はかなわないし人がやるだけ無駄で損失が大きいかと
人がサルに労働させないようなもん
まあそれはいい方で不必要認定されて人が駆除されるかもしれないけれど

803:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/07 06:19:06.94 NScFqGUH0.net
>>782
人間並みかそれ以上に高度な知性がその使い道を自分で探す結果、
「今考えるのに忙しいから放っといて」っと(人間の面倒を見る)仕事をしなくなる可能性は十分にある訳で。
で、その仕事に当てる旧式電子機器(自分探しを思いつかない程度におバカなAI)を増設しようとすると、超AIと資源がバッティングするので
「オマイ邪魔」に変わる。
駆除まで時間の問題だな。

804:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/07 06:55:45.13 CVB5aKSjr.net
>>782
随分つまらないSFだ
まさかお前、本気で現実がそうなると妄想してるのかね?

805:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/07 08:22:19.58 9g6nLyeid.net
どうなるかはわからない
ただ、人が空を飛べるわけがないと思ってた人に否定している人たちは俺には見える

806:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/07 08:27:00.01 9g6nLyeid.net
>>783
ああそれもあるけど並列化というのかネットみたく繋がった状態で考えたら人間みたく永遠に考えてなさそうなもしくは考えるだけ無駄と即出すか
人より賢くなったら人の思いつく範囲で語るのは馬鹿げてるから思いもよらないことになるのかねぇ

807:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/07 08:31:11.12 i6jxwV5ea.net
>>772
おまいさんは月5000円で生活したことあるの?
で、それが多くの人に可能だと思ってるの?

808:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/07 08:48:58.41 JZ7ebVn3r.net
どうでもいいけど早く実施してくれ
今のままじゃ日本が終わる
スピード重視ならなおさらすぐやれ

809:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/07 09:19:23.59 PaWIT8i9r.net
>>785
>>786
お前、まさか自己評価でカッコいい事言ったと思い込んでないかね?
お前の書いてる内容は自分に酔って自己陶酔してるナルシストの虚言、妄想だ

810:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/07 17:33:58.90 jodjaXlX0.net
既存の常識の範囲外のことが言われると
そういう反応が返ってくるのも仕方ないわな。

811:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/07 20:19:16.31 yvLxDG6G0.net
毎年120万円を配れば日本が幸せになる
URLリンク(bookmeter.com)

812:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/07 20:58:29.25 IdRuhned0.net
扶桑社から今月出るのね。
柄谷行人のニューアソシエーショニスト宣言と合わせて要注目の本ですな。

813:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/07 20:58:58.19 mOFNYGwld.net
どうでもいい
死にたい

814:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/07 21:22:11.87 IdRuhned0.net
気分転換に本でも読めばよろしいがな。
そして生㌔

815:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/07 21:32:15.44 oUTYXysi0.net
意地でも金配らない政府

816:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/07 21:55:21.87 YcAcw9+QM.net
【怒】 在日外国人にナマポを払ってるのは日本だけ
スレリンク(okiraku板)
URLリンク(o.5ch.net)

817:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/07 22:02:32.69 1Y1ElbjX0.net
中韓が遅れてるんだろ。
日本はある意味先頭に立っている。

818:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/08 04:13:24.46 4fJ0sK4kd.net
憲法にいれてさっさと永久配布

819:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/08 08:35:49.50 g+poP8DBa.net
>>791
興味深い
誰か読んだ人がいれば財源とか教えて

820:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/08 12:27:36.11 tdpfDGnd0.net
URLリンク(www.youtube.com)
俺の地元のラーメンチェーンにロボット導入キターーー
未来に生きてる俺ってすげーーーーー

821:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/08 12:35:21.14 tdpfDGnd0.net
と、去年11月まで最先端を体験していたラーメン屋バイトの俺が解雇されました
配膳の無駄な時間が効率化され、人員も削減されました

822:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/08 14:20:21.96 OHTNUcQa0.net
>>789
AIが永遠に近い時間考えても出てくる答えは42だよなw
BIは将来的にAIが人間を保護動物と見なした時に成立する制度なのかもねぇ

823:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/08 14:34:03.80 YAzv4xZj0.net
今後のAIが実現するのは高額のBIとかそういう次元の話だな
現状議論されてる年数十万~百万前後のBIは現状の技術水準で十分成立する
120万の本もデフレ対策的なことを書かれてるから国債運用だろうし
インフレを前提にするなら多少高めの金額も可能になってくる

824:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/08 15:33:48.75 zuXACy+g0.net
>>803
そりゃ成立するけど、社会保障全滅で
生きられないなら死ね。
の世界だがな。
テンプレにあるような夢物語は非現実という話だな。

825:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/08 20:19:40.53 kehr7fqy0.net
>>777
単純に「共通言語がないと議論が成立しないよね」と言う話。
人間は主観でしかモノを把握できないから「赤」と言っても思い浮かべる色は千差万別なの。
じゃあどうするか、なんだけど色なら色相で数値表現してしまえばいい。
これが客観。誰がどこの立場から見ても同じものだからね。
で、数値表現できないものに関しては統計処理をしたモノを用いる訳だ。
勿論統計はいくらでも騙せるから、それがいま議論している目標に適したものか常に考えないといけない。
だからBIにおける健康的かつ文化的な最低限の生活にかかる最低額は生保の支給額がevidenceとなる。
国が統計から算出した額だから。
自分の経験がエビデンス、なんて言ってるのは究極のバカ以外あり得ない。
マトモな大学出ているなら、evidenceとexperience混同してたら教授連にトラウマになるまで可愛がられるから結構地雷ワードだったりする。
あのアホもエビデンス言わなければ玩具にされるくらいで済んだのかもね。

826:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/08 20:21:05.44 kehr7fqy0.net
>>777
ああ、ごめん。大体合ってると言いたかった。

827:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/09 03:45:23.49 udwb+pmXd.net
変異種がもっともっと生まれて感染力高く殺傷力高くワクチン効かず
になったらさすがにBI導入にも本気になってもらえるのだろうか
あるいは
東京五輪が更なるパンデミックの温床になり日本国が取引拒否されるとか
この禍をきっかけにBIに舵を切ってほしい
ちなみに成人1名につき最低10万円は必要だけど

828:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/09 09:27:49.55 vc2X/LS80.net
月10万配れば意味あるんじゃない

829:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/09 09:30:13.23 vc2X/LS80.net
本当は14万くらい配るべきだがとりあえず10万ずつ配れ

830:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/09 10:23:59.29 dleDtznoa.net
>>805
俺は、BIの給付額は健常者がなんとか生きていける額であるべきだ、と考えてる
これはBIだけで生活することは原則的には考えてないからなのよ
働くか不労所得を得るか加算制度を利用するかで初めて普通の生活ができる
で、万が一、それらの収入が無くなっても、死ぬことはない金額
BIは文字通りに「基本所得」だという考え
だから、今の生活保護のような普通の生活のための額はエビデンスにはならない
では、なにをエビデンスとできるか、というと今のところ自分の経験しかないわけ
だから、先にも書いたように他の人の意見も聞きたい

831:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/09 10:30:59.36 kXwX9Tjx0.net
要するに、好き好んで二度とやりたいとは思わなくても良いから生きられた額、を示せば良いんだろ?
4万だし、3万に落とせる。これが有る以上6万は余計に出し過ぎ。

832:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/09 10:35:39.70 dleDtznoa.net
>>811
うん、4万と3万で生活した結果、どうだった?
できれば内訳を知りたい

833:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/09 11:28:46.85 kXwX9Tjx0.net
問題なく現状に復帰できましたよ。
最低ラインと言うにはほど遠いね。まだ削れる奴が居そう。

834:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/09 12:30:42.03 hHfoOPVj0.net
>>810
バカは黙っていなさい。真面目な話の邪魔です。

835:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/09 12:38:49.14 hHfoOPVj0.net
と言うか本当に黙っていないと
BI推進者は究極のバカ、のエビデンス(笑)にされますよ?
個人の体験がエビデンスならそれも可能。
貴方に否定する権利はありませんね。
上でも0円とか5000円とかの個人体験のエビデンス(笑)が出ているのだからそれで自慰でもしていなさい。
自分が出来ないからエビデンスではない?
バカの言うことは理解できませんな。

836:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/09 12:58:27.42 hHfoOPVj0.net
いやそもそもこのバカの主張しているのはBIですらないから論外なのですけどね。
BIはその額のみで生きていく事を前提としたもの。
社会保障を全廃して全国民に等しく機械的に配分するもの。
配分に何らかの傾斜がつくならそれは単なる社会保障に成り下がり、誰がどのように、の泥沼になり、今みたいに不健全になる。
このバカが主張しているのは、単なる社会保障の拡大でしかない。
であるべきだ、と思っているって…ああバカだから仕方ないのか。
ああ、そうか。BIじゃないものをBIと言うから問題なのか。
これからは馬鹿BIとか別の表現使いなさいな。

837:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/09 14:37:22.07 6d2map930.net
wikiからになるがBIの三原則は
公平無差別な定期給付を基本として
1 世帯でなく個人に支給
2 他の収入源からの所得は考慮しない
3 仕事の成果や勤労意欲の有無は問わない
が一般的ではあるみたいだ。
エビデンス君のはBIではないね。確かに。
場が混乱するだけだから表現変えなされ。
ちなみに類似制度を実施している国はそれなりにある。
産油国の幾つかがまさにそれ。
そしてひとつ狂えば結果はベネズエラ。
失敗が見えているのに制度を変えたいものかねぇ?
それともボクの考えた最強のBIなら乗り越えられるっ!とか言ってくれるのかな。
結局、無限の資源か人類の限界を超えた効率化が為されるまでは夢物語だね。
核融合に期待だな。

838:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/09 14:43:51.66 ISh93cFJ0.net
別に最終的にそういう方向性というだけで急に完全に生活可能なBIなんて今の技術ではまだ実装できるもんでもないんだし
5万くらいの生活できるかできないか程度の金額から徐々に始めるってのは普通の話だぞ
完全なBIに変えるなんてことになれば大きな社会変化が伴うんだから小さめの影響で収まる範囲で実装し始めるのは非常に現実的な案
まず現状からなら経済対策に月5万程度を給付し続けて、インフレになってきたら続けるかやめるかの議論をして、
続けるなら税率の設定をして増額などを検討する、やめる方向なら給付の減額or停止をという形にするのが一番無難なBIのお試し実装になると思う

839:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/09 18:50:03.35 kXwX9Tjx0.net
別の切り口からの新しい予算:
世界初・ニュージーランドが始めた「幸福予算」
世界初となる「幸福予算」を国家予算に組み込むことを発表したのです。
これは、限られた資金を、国民の幸福を高めるために使うというものです。
なお、BIはやりません!
これの結果が良ければBI反対派の勝利ってことになる訳だがw

840:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/09 19:37:06.11 sLA3i37D0.net
>>818
いやお前、お試しで社会保障制度撤廃してダメなら戻せばいいって
アルバイトレベルの社会活動すらしたことないだろ?
それにどれだけの時間と労力が必要なのか、想像も出来ないのか。
民主制度の導入とかこのレベルの社会制度の改革は一度にやるしかないのは歴史が証明しているだろうに。

841:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/09 20:02:59.93 6Patnsj/0.net
厚労省を苦役から解放せよ!

842:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/09 20:26:47.11 kXwX9Tjx0.net
>>820
だから、既存の福祉予算を削らずに済む金額でやって
上手く行かなかったら止めればいいんじゃね?w
毎月5000円なら年6万。7兆位ならなんとかなるかもー

843:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/09 20:49:18.73 sLA3i37D0.net
>>822
うーん。私の経験からのエビデンスなら月1000円で行けるから一兆円強で大丈夫なはず。
これなら行けるかも!
というか支援寮って最近聞かないけどどうなってたっけ?
生保の収容所みたいな使われ方してたような。
ああいうの増やせば何とかなりそうなのだが。

844:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/10 06:30:26.10 rIBUW55M0.net
>>823
そう思うわ
収容するところを作って恥の意識を意図的に作るべきと

845:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/10 07:49:14.54 OO29KNRsr.net
オレの経験からのエビデンスで月0円で行けるから財源も0円で大丈夫
画期的な0円BIだ
これなら行ける!

846:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/10 23:58:37.36 NMJ4wg/e0.net
>>824
コロナ禍の最中にそれはないだろう。

847:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/11 02:33:03.75 r5RkruJb0.net
月10万ください

848:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/11 05:08:55.92 TLnfmUJZ0.net
>>820
少額のBIの場合は既存の生活保護からBI分減額以外の変化は無いぞ
現行の社会保障はほぼそのままで併用する形になる
そっちの考えるようなレベルの大きな改革のやり方はよっぽどの悪政を正すようなときしか起こらないから
現代社会みたいな比較的安定した時期にそういう大きな変化でやるのは不安感煽ってしまって反発を招きやすいし
ちょっとずつ変化させていく方が実現の可能性は高いぞ

849:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/11 07:48:56.39 VJ9WqrFJ0.net
どんな属性な奴に管理させるかも不確定じゃ恥の意識という期待も仮定の空論でしかないけど…

850:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/11 08:38:57.22 QUV9zxbXa.net
>>828
賛成だな
20年くらいかけて段階的に移行するのが望ましい
それほどBIは社会や人々の人生観を変えうる制度

851:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/11 09:39:24.43 TlQs+nCNr.net
>>830
オレも賛成だな
BIの額はオレの経験からのエビデンスで月0円だ
財源も0円で大丈夫だし、なにしろすぐ開始できる
期間も20年なんてケチ臭いこと言わずに200年やってみる
まずは0円BIを200年
これで決まりだ

852:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/11 10:14:26.40 TG5OGW38d.net
安楽死ウィルス配布でいいよもう
人類全滅でよろ

853:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/11 11:50:57.70 HnF6DEtw0.net
トリクルダウンは存在せず
スレリンク(bizplus板)
「富裕層を支援しても貧困層は豊かにならない」という研究結果

854:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/11 14:15:48.65 u6ijRiSK0.net
これは研究としてダメ。
それともこの記事書いている人間の解釈としてダメ。
まず、減税政策以外の、金融緩和などの同時期に行われていた政策の影響を考慮していない。
また、資産格差拡大をトリクルダウンの否定としているが、その解釈が間違い。
トリクルダウンすれば格差縮小する、という定義など、そもそも誰もしていなかったのではないか。
そもそもトリクルダウンがあるから、貧しい人にも金が回ってくる、ということだったのではないか。
格差縮小に話をすり替えている。
悪質な煽動だな。

855:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/11 15:40:44.33 sTSEeYwv0.net
トリクルダウン理論は「富める者が富めば、貧しい者も自然に豊かになる」という経済に関する仮説
まあ、「格差がこれ以上拡大しない」ぐらいの解釈はありだと思うけど。

856:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/11 17:00:07.32 u6ijRiSK0.net
10の貧乏人が11になって、100持ってる金持ちが130になった格差の拡大だー
まぁ拡大してるよね。
じゃあ、10の貧乏人が9になって100持ってる金持ちが99や90になる政策は良い政策なの?

857:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/11 17:02:52.01 u6ijRiSK0.net
他にも、10の貧乏人が11になって金持ちの100が110になる政策は、130になる政策より良い政策なのか?
>>836のとセットでどう思う?

858:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/11 17:10:23.26 1UVYTMAcr.net
トリクルダウンがBIとなんの関係があるのかね?
スレ違いなので他でやりな

859:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/11 17:11:18.17 1UVYTMAcr.net
>>833
自分の巣に戻ってどうぞ

860:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/11 17:28:56.77 xbvWHRdc0.net
>>836
インフラの整備のための徴税がそういう形であるなら
まあいいんじゃないの。

861:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/11 19:09:18.35 eeqsL4GF0.net
もうMMT関係無いスレだな

862:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/11 19:09:30.64 eeqsL4GF0.net
間違ったBI

863:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/11 19:09:58.39 eeqsL4GF0.net
BIの話が行方不明

864:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/11 19:13:39.98 VZDCacnP0.net
社会問題全体で考えないと、
格差の話も現代貨幣理論も最低所得保障も語れないよ。
昔のいちごbbsみたいな経済オンリーのノリはちょっと無理かな。

865:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/11 19:38:45.12 VZDCacnP0.net
ベーシックインカム導入議論 所得格差を埋める意義と財源確保の不安
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
【日曜に書く】論説委員・井伊重之 コロナが広げる社会の溝
URLリンク(www.sankei.com)

866:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/11 20:09:26.80 eeqsL4GF0.net
財源ガーはもういいだろ

867:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/11 20:15:27.49 XR6ICNrm0.net
ベーシックインカムについて言及している記事自体貴重よ。

868:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/11 20:17:24.18 eeqsL4GF0.net
財源ありBIと財源なしBIは全く似て非なる論議だが日本の政界や学界ではBIがどうとか以前の問題だからな
お話しにならない

869:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/11 22:17:34.47 6hj2fRysr.net
>>846
その通り
月0円BIでよいからな
月0円なので財源も0円だ
なおかつBIも実施できるので、このスレの問題はこれで全て解決できた
オレの経験からのエビデンスで月0円で行ける
画期的な0円BIだ
まずは0円BIを200年実施する
反対者もいない

870:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/11 22:25:29.16 eeqsL4GF0.net
SoftBankはガイジしかいない

871:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/11 22:59:09.02 SXc9xl170.net
100分de名著「資本論」編で
フィンランドが1日6時間労働週休3日制を検討していると紹介されていたな。
意欲的な国だ。

872:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/12 00:10:23.50 Qzhs6zhD0.net
月10万ください

873:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/12 03:21:24.05 wnqmxeWvr.net
>>850
そうかお前はアンチSoftBankなのか
ハゲの孫を憎んでるのか
何かを憎むのにエネルギーを注ぐとはご苦労様だ
ただオレには関係ないので気にせずにアンチ活動を続けてくれ
それとも例えばの話だが、お前がSoftBankのユーザーに議論でボロ負けし続けて泣きべそなのでSoftBankを逆恨みしてる等ではないよな?
もしそうであればお前がSoftBankを恨むのはお門違いで全部お前が悪い
お前の頭が悪いからお前が負け続けてるだけだ
そもそもお前、自身の負けが決まってる議論をふっかけたりしてないかね?
なので全部お前の自業自得だ
原因はお前の頭の悪さなので、SoftBankに限らずお前は他の相手にも負け続けるのであろう
ここまで例えばの話だったが、自身の頭の悪さを恨んでくれ、あきらメロン
そういえばオレもソフトバンクの回線のIPから書いていたわ
一応確認するが、お前の憎む先とオレは関係ないよな?

874:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/12 03:46:56.52 VlprkYoFr.net
>>852
定期的に湧くお前って乞食かね?
スレで乞食するよりも生活保護を受けたほうがいいぞ

875:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/12 06:35:08.18 gSaxxMs50.net
>>849
経験って・・・

876:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/12 07:24:10.39 BBv3MRyqa.net
>>848
うん、BIの議論は財源なしでは語れないよな
予算が巨額になるから、どこから捻出するかで制度自体の性格も変わる

877:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/12 08:49:26.60 PP2wy//Dr.net
>>855
>>750,764 ほれお前をご指名だ。お前が呼ばれたぞ

878:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/12 09:02:21.23 BBv3MRyqa.net
>>857
さすがに月0円の経験はないよw

879:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/12 09:21:02.34 nrGLurY1r.net
>>858
なるほど、お前自身の経験が何でも世の中のルールになるのか
そりゃすごい
しかもお前、また経験がエビデンスと威張ってる
やっぱお前、根本的に理解できてないんだな
そしてお前、頭悪いから何を馬鹿にされてるかすら分からんだろ

880:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/12 10:03:58.81 eYkoh5fmM.net
>>851
BIが役に立たないと身をもって知った以上、次の手は必要だからな。

881:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/12 10:18:36.74 9vQkfzBY0.net
刷って配るだけ

882:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/12 12:17:22.65 Jrz8EFX1r.net
>BIが役に立たないと身をもって知った
このスレ終了のお知らせです

883:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/12 12:45:56.85 dzhzTyq20.net
h


884:ttps://hiroba.dqx.jp/sc/hirobabbs/thread/18 ラーフラ [ZK728-367] 2020/12/30 15:40 ベーシックインカムがあれば、金のかかる英才教育も頭がキレる地頭力も役に立つ優秀な人材も要らない!



885:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/12 13:09:04.15 5R2wWis7M.net
>>862
BI実験をやって、
本番に入らずに次の手を検討する訳ですからBIは役立たず、が結論だったのだろうね。

886:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/12 16:53:07.50 Ocqt0yYO0.net
リーマンショックあたりからベーシックインカム制度を用意しておけば
こんな事態にはならずに済んだと思うのだが。
【東京】 「コロナで色々困ってます。お願いします」 物乞いする若年層  うつむく困窮者に届かぬ支援
スレリンク(newsplus板)

887:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/12 22:16:27.14 hcZXDGy1p.net
30も越えて高々一年程度の収入が無くなった位で物乞いしないとならない生き方
家族、親戚に迷惑かけるだけだよこんなカイジ

888:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/12 22:23:06.31 6L9c7x4Yr.net
頼れる親族が居ないんだろうね

889:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/12 23:17:33.50 9vQkfzBY0.net
そういう問題じゃない

890:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/13 00:16:28.65 ZhHBkbCL0.net
宮内義彦氏の菅政権への提言 「BI検討を」「法人税下げる必要ない」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

891:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/13 02:35:29.66 xOUEI1+Vr.net
URLリンク(twitter.com)
AIが普及すればベーシックインカムがーとかいう人、国際企業のあの徹底的な節税と社会貢献する意思のなさを見て「ニートに金を分配するか?」と思えるならおめでたい。
猫が他猫にチュールを分け与えるくらいの確立しかねぇーぞ。
(deleted an unsolicited ad)

892:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/13 09:08:29.08 kdglhiTSM.net
>>870
だよねー、少なくとも今の米系トップ企業は口だけか余計な事しかしねー
一企業が俺ルールで検閲とか何様?
GAFAは解体してゲイツ辺り迄戻らないとアメリカは当てに出来なくなる。

893:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/13 15:18:41.66 ZhHBkbCL0.net
今後はでかい企業ほど賛成に回るよ
BI+解雇規制緩和とかの方向に行かないと
新興企業がAI活用して少人数で大規模にやりだしたら勝ち目なくなるしな
ってかすぐ上で大企業トップ層がBI提言してるし
何を見て企業がBI反対なんて言ってるのかわからない
それこそ最頂点のイーロンマスク辺りも賛成派だし

894:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/13 17:11:25.39 jJaOzqYz0.net
>>872
元々米国に解雇規制なんぞ無いも同然だから
放り出した後の面倒を見る金を徴収されるBIなどやる訳がない。
マスクとかの口だけ野郎は自分が払う段になれば逃げだすだけの事。

895:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/13 17:29:55.04 ZhHBkbCL0.net
>>873
単純にイーロンマスク辺りになると5割取られようが9割取られようが所得は使い切れん規模には変わりないし
そういう貧乏臭い考えにならんだけだと思う

896:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/13 19:36:26.09 jJaOzqYz0.net
>>874
そういう考えだからオマイも含めて貧乏人は貧乏人のままなのだ。
別に社会が悪い訳じゃない。

897:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/14 04:49:06.72 CkeeofbIa.net
>>872
企業側はBI+解雇規制緩和は歓迎だろうな
無駄な社員を切りやすくなるのはもちろん、雇用保険の負担がなくなる
その分、新しい人が雇える
メリットしかないな

898:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/14 09:52:49.31 oO4Fuzh00.net
首切りフリーだけ貰って振り逃げに決まってるだろボケナス。
AI様が居れば新しい能無しなど要らぬのだからw
AIで真のワンマン会社が運用可能になったら、
有人会社はさっさと解散して、跡地に完全無人会社を立ち上げればいいだけの事。

899:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/14 09:57:16.02 vT7qv93Cd.net
寝てるだけで生きられるようにしてくれ
1週間ぶりのシャワーを浴びる予定だめんどくせー

900:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/14 12:00:22.85 wCo6cNA5M.net
>>877
妄想か

901:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/14 13:38:54.11 oO4Fuzh00.net
経済板に来るくせに、
株券を紙切れにした会社が全く同じ業務で上場企業に返り咲いたのを知らないの?w
ましてや無人サービスはそれまでとは全く違うサービスなのだから、
有人を前提にした会社組織を維持する理由など無いのです。

902:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/14 14:04:17.13 sBeWSalk0.net
それ会社潰れて大損失被ったけどなんとか返り咲いたって話でしかなくね
無人サービスでも同じサービスだし一体何を言ってるんだかわかんねーなこいつ
電車の運転士解雇して自動運転に切り替えたら別のサービスになるとでも思ってるのか?

903:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/14 14:25:43.61 oO4Fuzh00.net
>>881
全く同じサービスを全く同じ人員でやって給料切り下げ、なんてのもあるぞw
無人会社に押されれば業績は悪化するから仕方ないよねー
正社員だから給料が下がらないとかニートの妄想だからw

904:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/14 18:49:39.51 sBeWSalk0.net
>>882
そういうのは大赤字の状態で損失をかぶってからでないと出来ない手法だから結局経営者は大損じゃないか

905:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/14 19:36:58.78 oO4Fuzh00.net
>>883
節税用の会計処理で簡単に帳簿上の赤字は作り出せる。
(帳簿が赤字だから課税対象である「利益」は存在しないモーン)

906:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/14 22:20:30.84 sBeWSalk0.net
>>884
それわざとやるにしても次年度に利益持ち越す形になるから
次の年にはごまかせんぞ
単年度の赤字くらいで大規模整理なんてできんし
せいぜい経営者が責任追及される程度じゃね

907:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/14 22:53:32.14 oO4Fuzh00.net
>>885
今やらないのは事業継続に人間が必要だからで、
それを放り出す計画の話には全く通用しないw
来期にロボットどもの稼ぎでV字回復したら税金の方は払うが雇い直す義務はない。

908:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/14 23:09:57.41 sBeWSalk0.net
そんな会計処理で従業員の整理なんか出来ないぞって言ってるのにわけわからん返答しか来ないんだが
誰かこいつの言ってる内容翻訳できる?

909:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/15 04:58:12.73 PlyTMmH+0.net
大赤字なら首を切っていいんだろ>>883
だから、そんな物は帳簿の付け方ひとつで簡単に作り出せる、現に節税法で実行してる連中もいる。884
(無人化に必要な莫大な投資なんてのは、起動させなきゃまさに利益を帳消しにする金食い虫だからな)
そこで翌年がー(まぁそれを稼ぎ出すのはロボットなんだが)、その「翌年」に雇い直す義務なんか存在しない。

910:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/15 05:04:51.37 PlyTMmH+0.net
>>887
現に単年度の赤字で首が飛んでる飲食業がー(店ごとなくなるところも有るけどな)
飛ばさずに頑張ってる所は「人間が居ないと後で事業継続できない」からであって、
その前提が無い、むしろ抱えてる方が邪魔な状況になっても抱えると考える方が妄想w

911:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/01/15 10:40:20.72 5uMdYqAz0.net
そんな簡単に赤字黒字切り替えられるわけないだろ
そんな大幅に帳簿でごまかして大赤字偽装してたら節税どころか脱税で引っかかるわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch