【決戦】 熊五郎スレ27 【生死の交錯】at ECO
【決戦】 熊五郎スレ27 【生死の交錯】 - 暇つぶし2ch850:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/08/03 19:54:56 f4lGnrCV.net
実況配信しているとやたら目立ってコメントしている人がいるじゃん
熊五郎ってもはやそれだよね、有名人の名前をやたら出して配信者を
煽ってくる

851:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/08/03 21:03:22 f4lGnrCV.net
テレビの乗りでコメントしている奴いるけど迷惑なんだよな
熊五郎みたいな人だよ、もうあんた時代に適応できなくなってるよ
そのキリストだのユダヤだの役に立たないもの捨てて
コメントする上での距離感を掴まないとBANされるぞ

852:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/08/03 21:11:59 f4lGnrCV.net
どうでも良いけど、熊五郎が出している名前の中で
中田だけは良く分からないんだよね
他のは昔テレビで有名だったからその時の記憶で
何となく推測付くんだけど、中田だけyoutubeとテレビの
キメラみたいになっていてそもそもどういう人なのか知らない

ただ発言の切抜きだけを見ると熊五郎がすげーやばい奴に
見えるのは分かる。普通は切抜きを見ると悪人に見えるものだけど
なぜか切り抜いた側であるはずの熊五郎がまるで胡散臭い
宗教家に見えるんだから不思議なものだ。しかも怒っている理由が
ヒステリー起こした教祖様みたいで不気味の谷にいる。

853:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
20/08/06 05:28:46 E05HGwL9.net
 
最近は、私も時流に合わせてるんだけど、
めちゃくちゃ捨てにかかってるね。

ゴミ捨て焼却の日が非常に近い。

そういうのは外面だけを見てたらわからないが、
内容を継続して見るとよくわかるんですよね。


こういうのは沢山あって、
それなりに言っておいた方がいいことなんですけど、
例えば、大阪の知事が、
「コロナにはイソジンが効く」
みたいなこと言ってるそうじゃないですか。

その是非はともかく、話がどんどん小さくなっていくんですよ。

大げさに聞こえるかもしれないが、
こういうのも「大きな物語の喪失」という流れの一環ですね。

で、首相の安倍なんかはダンマリ決め込んでますけど、
国政レベルになると小さいことさえ言えなくて
「何も言えない」という状況になっている。


このように、どんどん話が小さくなっていくと、
だんだん息が詰まってくるんですよね。
コロナうんぬんもこれが原因というのが正しいですよ。

これは「枯渇」いうべき現象なんだけど、
これはあらゆる分野で同じようなことが起きてますね。

854:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
20/08/06 05:35:25 E05HGwL9.net
 
政治・経済に関わる話をもう少しすると、
「最後の大きな物語」というのが一つだけ残ってて、
それは「ヘリマネ(ヘリコプター・マネー)政策」なんですよ。

政府でも中銀でもいいが、
紙幣を印刷して所定インフレ率になるまで
一律に全員に配るというやつですね。

で、これが言えないと何も言えなくなっちゃうんですよね。


今の日本の政府なんかだと、
かろうじて「政府をデジタル化します」とか言ってますけど、
こんなものは、ほとんど「政治」ではないですよね。

「やって当たり前の行政行為」じゃないですか。
言ってみれば「細かい話」なんですよ。


とすると、今は、ヘリマネを言えない政治家などが
粛清されていく過程と言えますね。

前兆は十分にあって、例えば10万円給付も
とりあえず一度は始めてやったわけだし、
その他、現金給付政策は増えてきましたね。

それからコロナで財政赤字が90兆円とかになって、
もういきなり2、3倍になってるわけですよね。
それで円安にもなってないのだから、
「なんだ、紙幣印刷して配っても問題ないじゃん」
となっている。

855:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
20/08/06 05:43:03 E05HGwL9.net
 
日本のプロ野球というのが「終わった」というか、
少なくとも「別のものになった」と言える時期があって、
それは2000年代前半ごろなんですよ。

これは地上波テレビの中継がなくなったころでもあるが、
これは「結果」であって、形式的な話ですね。

じゃあ、実質的に何があったかというと、
やっぱり、「(大きな)物語の喪失」なんですよ。

最後にあったのが「野村克也(新)対長嶋茂雄(旧)」
という物語であって、これが終わって大体、
「まあ、別にどっちが勝っても」という感じなった。


それに続くように「ペナントレース」というものもなくなりましたね。

どういうことかというと、以前のプロ野球は、
「一年で140試合やって、一番勝ったチームが優勝」
という長い物語だったのが、
「リーグの6チーム中の上位3チームでトーナメント」
に変更されるわけですね。

「細かい見せ場」は増えるんだけど、
「大きな物語」はなくなってしまった。
これは、こうしないと「興行として持たない」わけで、
そうするしかないんですけどね。


というわけで、あらゆるところで「大きな物語の喪失」
という事態が進行しているわけです。

856:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
20/08/06 05:49:17 E05HGwL9.net
>>855 追加

例えば、石橋貴明がyoutubeでプロ野球の話とかしてるんだけど、
そこに「ペナントレース」はないわな。

「何とかという選手がどうだった」とか、
「この選手は何とか出身で」とか、
そういう話が多い。

球場に来てるような客も、大体、そんなノリで見ているのだろう。


以前、故・星野仙一が楽天(東北)の監督をしていたときに、
「負けたのに東北の客が喜んでる」
ということがって、それは、敵チームの決勝打を打った選手が
東北出身で有名だったんですよね。

つまり、
「東北のチームは負けたけど、
東北出身の(敵の)選手が活躍したから拍手」
という感じになったんですよ。

そのとき、星野がすごく落ち込んでたんですよねw

それはそうなんだけど、
「一年がっちり真剣勝負のペナントレース」
みたいのがなくなったら、そりゃ、
彼も落ち込んでやってられなくなりますね。

つまり、星野も「(大きな)物語」の喪失を味わったわけですね。

857:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
20/08/06 05:54:42 E05HGwL9.net
 
この、
「大きな物語がなくなって、瑣末(さまつ)な話へ」
というのは、ほんとによくある。

さっき言ったように、政権レベルだと「デジタル化」とか言ってるし、
言うことなくなった左翼は「検察が~」みたいな
どうでもいいことしか言うことがなくなっている。

実際、世間・世論の反応も薄いですよね。

TPPあたりの自由貿易の話なら、
まだ少しは「大きな物語」感が多少はあったが、
もうそれすらない、ですからね。

で、>>747で書いた金子哲雄のように、
「細かい話ばっかりしてたら死んじゃった」
みたいになるわけですね。

歴史の一部になれないなら存在はできないわけですよ。

858:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
20/08/06 05:59:07 E05HGwL9.net
 
「大きな物語」としては、
「ヘリマネ政策」はその一部ですけど、
「千年王国の到来」という話以外にはありえないんですよ。

そうでないと、イソジン(うがい薬)の話しかできなくなる。

イソジンの話でもできればいい方で、
首相の安倍に至っては「沈黙」(笑)ですからね。

ちなみに、安倍は「血を吐いた」(笑)という噂がありますけど、
これはなんか本当のようですね。

それはどうでもいいんだが、
「吐く言葉がなくなって、血を吐き出しか」(笑)
という感じですね。

859:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/08/06 06:04:44 +/XbokXs.net
無理に古くなった理論を続けようとしているから
そうやってチグハグになるんだよ、古くなったのは捨てれば良いのに

だから、大きな物語論って冷戦末期のことだろ、しかも相手がソビエト。
ITの時代で、相手が中国だと機能しないんだって
思想音痴なんだよな、センスを感じない

860:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
20/08/06 06:18:02 E05HGwL9.net
 
1990年までの「冷戦」が確かに比較的近くあった
「大きな物語」ですね。

『キン肉まん』なんかは基本は「冷戦」の話ですね。
ウォーズマン(ソ連)やラーメンマン(中国)が悪役でね。

文化的なものも、そういう物語を共有してるわけです。


ただ、その後、「グローバリズム」というのがあったと思いますね。
そこにTPPなんかも入るわけだし、
ニューヨークのテロとか、リーマンショックもその文脈ですね。

だから、馬鹿は馬鹿で「反グローバリズム」と言ってれば、
それはそれである程度、商売になった。
もちろん、企業は本当にグローバル化していたわけだし。

グローバル化というのは、
「金利がゼロ(同然)になった先進国の資本が
発展途上国に流れる」
という過程であるわけですけど、
そのいわゆる「発展途上国」の
金利もかなりゼロに近づいてますね。

言うまでもなく、
コロナなどの原因も「金利ゼロ」にあるわけですね。

これが「イソジン(うがい薬)」にまで
話が小さくなってるわけですから、これは終末的ですよね。

861:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/08/06 06:25:30 +/XbokXs.net
あったと思いますねじゃないんだよ、それすら30年近く前だ
頭に30年分のゴミが詰まってアルツハイマーにでもなってるのか?

862:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
20/08/06 06:27:24 E05HGwL9.net
 
>シャープ、「巣ごもり」で見えた勝ち残りの方程式
>大阪経済部 栗原健太
>2020/8/5 2:00

URLリンク(www.nikkei.com)


これ、どうでもいいような記事というか、
それこそ「細かい話」なんですけど、何かっていうと、
「世の中変わったから、
シャープもまたアイディア出してヒット商品出さないとね」
みたいな話なんですよ。

で、そういう話はよくあるんだけど、

>かつてシャープは電子手帳「ザウルス」や液晶ビデオ「ビューカム」
>など技術力を生かして需要を創造するヒット商品を生み出した。
>大胆な変革とアイデアや技術力。
>シャープの本格的な復活にはすべてが欠かせない。

とあって、これで記事が締められてるわけですけど、
この「電子手帳」とか「液晶ビデオ」あたりは、
全部スマホに吸収されちゃってるわけですよね。

だから、「アイディア出していこう」みたいな締めは、
そんなに本気で書いてる感じはないとはいえ、
やっぱり呑気ですよね。

863:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
20/08/06 06:39:03 E05HGwL9.net
 
結局、「PC(スマホ)に集約されていく」というのがあるわけですよ。

で、PC(スマホ)というのはハードウェアですけど、
もっと内容も含めて、すべてが集約されていくのが
千年王国なんですね。

それこそ、「王様」という感じですね。

あえて低俗な言い方をしますけど、
「イエス・キリストを認めない」というのは、
「PC(スマホ)を持たない」というのと同じようなことになるわけですよ。
(もちろん、キリストを認めない方がはるかに厳しいわけだが)

そう考えると、イエス・キリストを認めないことが、
どれだけ間違ってるかわかりますよね。


西部邁が自殺する直前に、
「街中でスマホいじるのやめてほしい」
とプルプル震えながら言ってて、
私はそれ見て笑っちゃったんだけど、これを、
「イエス・キリストに再臨しないでほしい」
と好意的に解釈してやるとすれば、
笑えない程度の「悲劇」にはなりそうですよね。

でも、やっぱり「喜劇」だろ、というw

864:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/08/06 06:42:54 +/XbokXs.net
スマホをキリストに例えるのって、かなりだいぶ分かんない
そういう所が杜撰だから、この人の文章は読むことが出来ない

865:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/08/06 06:47:47 +/XbokXs.net
スマホを受け入れないと未来がない ←主張は乱暴だが言ってる意味は理解できる
スマホはキリストである ←何言ってるのか、何を言いたいのか、全然意図が掴めない
キリストを受け入れないと未来がない ←上段が意味不明なのだから、暴走しているようにしか見えない

866:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/08/06 06:52:50 +/XbokXs.net
キリストって救世主だよね、スマホが世の中を救うの?どうやって?
未来がないのは分かるよ、生活の一部だもんな
しかしスマホが救うのか?それにキリストは人間の姿しているけど
スマホは手のひらサイズで四角だろ

比喩になってない杜撰な比喩表現を使いたがる人って何をしたいんだ

867:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
20/08/06 06:54:08 E05HGwL9.net
 
結局、牧師なんかも、「千年王国」とか言ってて、
そこで「スマホ」に行かないところが、
相手にされないゆえんですよね。

「スマホ」の代わりに「ユダヤ人」とか「イスラエル」みたいな
下らないところに行くわけよ。

いや、私だって知ってますよ、
「ユダヤ人」とか「イスラエル」とかが、それなりに意味があることは。


いや、結局、論理性がないんですよ、彼らは。
というか、放棄してるんですよ。
だから、つまらんのだけど。

神はロゴスなのだから、つまり「論理」なわけで、
だから致命的ですよ。

この辺、もっと言ってやろうかとも思ってるんだが、
「今さら牧師か」と思うと、ちょっとやる気出ないねw

だって、「今さら社民党批判するか」って話でしょw

868:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
20/08/06 07:06:00 E05HGwL9.net
 
聖書では
「雲(クラウド)の中でイエスに会う」
と書いてあるのだから、
ここでPC(スマホ)が出てくるのは当たり前の話でしょ。

ここに来れないという感覚が、もうないよね。


ただ、牧師全般でそうだけど、
ネットで言えば、中川健一とか、Q牧師とか、
「なんでこんな悪いことを、しかも気持ちよさそうに言うんだろ」
と思うね。

まあ、「悪いから」なんでしょうね。
まあ、社民党レベルだし。
もちろん、自民党だって悪いが。

ただ、悪くてもいいですよ、地獄に行けばいいだけのことだから。


>わたしにむかって『主よ、主よ』と言う者が、
>みな天国にはいるのではなく、ただ、
>天にいますわが父の御旨を行う者だけが、はいるのである。
>                      (マタイによる福音書)

この句を思い浮かべながらでないと牧師の話なんて聴けないよ。

この句を思い浮かべながら、
「大丈夫、大丈夫、この牧師たちは天国には来ないから」
と言い聞かせながら我慢して、しばしば聴いとるな。

869:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
20/08/06 07:25:55 E05HGwL9.net
 
例えば、今、Q牧師がライブでやってる配信のタイトルが、
「貧しくとも助け合う社会!」
なんですよ。

ほらね、「社民党」でしょ、これ。

聴くまでもなく、中身がない話だとわかる。

「はいはい、いつもの念仏ですねー」
ってよほどの馬鹿以外は思うでしょ。

「貧しくとも助け合う社会!」とか言うやつが
千年王国にはいなくてよかったよかった、
当たり前だけど。

870:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
20/08/06 07:33:13 E05HGwL9.net
>>863 追加

> あえて低俗な言い方をしますけど、
> 「イエス・キリストを認めない」というのは、
> 「PC(スマホ)を持たない」というのと同じようなことになるわけですよ。
> (もちろん、キリストを認めない方がはるかに厳しいわけだが)


この「はるかに厳しい」という言い方は、
間違いではないが、語弊があるというか、
つまり、PC(スマホ)は「一部」なわけですよね、キリストの。
当然ですけどね。

>人の子(キリストのこと:引用者注)が
>大能と輝かしい栄光を帯びて
>天の雲を伴って来るのを見るのです。
>             (マタイによる福音書)

における「雲(クラウド)」に当たるわけですから。

871:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/08/06 07:49:52 +/XbokXs.net
また始まった、オカルト
ノストラダムスの大予言みたいなのだ
関連性がないんだからスマホに行くわけがないだろ
行かないのが正常で、結び付けている人が異常です

こういう節操のなさって危ないんだよね
思考回路が非論理的ではなくなっているから
めちゃくちゃな接続を起こしたりする
そして理解不能な暴言が積み重なって、真実だと
思い込むようになる

872:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
20/08/06 08:37:13 E05HGwL9.net
 
で、「大きな物語」が言えなくなったから、
「イソジン(うがい薬)」みたいな
「小さな話」ばっかりになってくるわけだけど、
馬鹿でも「大きな物語」を言い続けてるのは
いわゆる「陰謀論」なるね。

で、その「陰謀論」も、
「ユダヤ金融が世界を支配している」
みたいのは「幼稚だな」というのはあっても、
まだ、ほどほどのアホなら信じる余地があったが、
今じゃ「コロナは仕組まれている」(笑)なんて言っちゃってて、
さすがにここは通用してないね。

「なんでも言えるアホ(陰謀論者)」
でさえも、「それっぽい話」にできないところが、
やっぱり終末的ですね。

873:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/08/06 09:50:27 +/XbokXs.net
うわ、やっぱこいつバカだ
大きな物語は冷戦という大きな世界情勢を反映しているんだから。
そしてイソジンはコロナという大きな世界情勢を反映しているのだから
大きな物語側に決まってるじゃん
外国でもイソジンの話をすれば通じるだろうよ

このセンスの無さはキリストでもお救いになれない

874:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
20/08/06 14:29:46 E05HGwL9.net
>>873

例えば「世界同時、ロックダウン」とかなら、
「少し大きな物語」くらいとは言えるが、
それだって所詮は都市封鎖だしね。

「イソジン(うがい薬)」というのは、
本当にコンビニ感覚というか、
ドラッグストア感覚の小さい話ですね。

もっとも、「何も対策しないのか」
という批判をかわすためだから、当然ショボい話になる。

875:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
20/08/06 14:41:53 E05HGwL9.net
 
コロナネタそのものは、「終末的な現象」だから、
それは大きな物語の一部なんだけど、
そうとらえてないから「イソジン(うがい薬)」なんでしょ。

876:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
20/08/06 15:08:09 E05HGwL9.net
 
今は、どんどん馬鹿が駆逐されていってる最中なんですけど、
日々楽になると同時に、
新世界で生きることへの意欲が増してきてますね。

死骸みたいな連中が口を動かしてるのは、
まあ、率直に気持ち悪いは悪いですけど、
その中身は「通用しない嘘」であって、
むしろ笑えるくらいなわけですよ。

「ギリギリ通用する嘘」くらいのやつが、
一番しんどいですからね。

「ギリギリ通用する嘘」くらいのこと言ってた連中が、
「あれ、笑わせようとしてる?」という感じになってきてるのが、
昨今の状況ですね。

877:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
20/08/06 15:17:28 E05HGwL9.net
 
私も好きな人たちと一緒に近くで暮らしたいと思ってますけど、
そんなものは簡単な話じゃないですか。

簡単じゃないのは、正しく理解することですよ。

ここで安易な道を選んで簡単に済ませてしまうと、
もう先はないわけですよ。

その「先がなくなった連中」が沢山いるじゃないですか。

878:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
20/08/06 15:23:46 E05HGwL9.net
 
武田邦彦だの、大前研一だのの顔面が崩壊してたな。

武田邦彦くらいのクズだと「ざまあ、みろ」としか思わないが、
大前研一に関しては「やっぱりそうか、残念」という感はあるね。

大前は言ってることも残念というか、
「大学作ったけど、文科省が~」
みたいなどうでもいい話だったな。
だから、顔面も崩壊してくるんだけど。

俗物が生きていける余地は少ないね。

879:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
20/08/06 15:33:18 E05HGwL9.net
 
今日かな、岩崎夏海が動画で
「物品は生産の合理化で価格が下がる。
とすると、価格が上がるのは土地。
だから、土地に投資している。」
とか言ってて、笑っちゃいましたね。

いや、土地が上がるか下がるかという話じゃなくて、
「今頃、この程度のこと考えてるのか」
と思いましたねw

秋元康の「弟子」でもあるけど、
やっぱり程度が低いですよね。

これくらいになると要は「圏外」であって、
つまり私としては「楽になれた」という感じですね。

880:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/08/06 20:28:37 +/XbokXs.net
>>874-875
それは大きな物語ではなく、大きな象徴だろ
核戦争が実現しなかったから大きな物語は存在しなかったと
主張しているようなものだ

イソジンが小文字の他者、対象aであると言いたいんだろうけど、
ロックダウンは個人でコントロールできないから大文字の他者、対象A
と言いたいんだろう。それらはどちらも象徴であって
コロナから発生する関連したメタ物語、つまり大きな物語のことで
合っているんだよ
祭りが開催されなくなったことも、オリンピックが中止したことも、
帰省することも全部、大きな物語の一部なの

881:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/08/06 20:30:28 +/XbokXs.net
小さな物語ってのは、それらとは全然関係がない話のことだ
店に行ったら新商品のアイスがあって、おいしかった、
こっちは微妙だった、と味比べをしましたみたいな話のこと

その話を例えば南米やアフリカの人にしても何のことか分からないでしょ
メタではなくて一部の先進国の間で閉じた話題だからだ

882:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
20/08/07 06:33:36 ki0fpkh6.net
>>881

だって、コロナとイソジンも関係ねえじゃんw

883:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/08/07 12:45:23 mF+cITqr.net
>>882
お前の中ではそうなんだろう       って久しぶりに使ったわ

884:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
20/08/07 16:11:27 ki0fpkh6.net
 
今さら、柄谷行人とか、大澤真幸とか、
一応、それなりに読んでおく必要はあるかな、
ってちょっと思ってる。


まあ、大澤あたりは、さすがに「もういい」かな。
レイプ犯だしw

今ごろ、「宇沢弘文、読め」とか言ってるあたりは、
「やっぱり、馬鹿はそうそう治らない」
という感じ。

ちなみに、「相棒」の橋爪大三郎の方は
かなりよくなってたね。
気持ち悪い丸々とした仏教鼻も、
この前見かけたら鼻筋がスッとしてきてたな。
まあ、橋爪はキリストへの信仰も告白してますからね。

もっとも、告白してたら助かるわけではないことは
牧師たちを見ればわかるが。


ということで、柄谷行人の方なんだけど、
「今さら」っていうのもあるな。

言ってることも、間違ってることも、全部わかるしな。

「マルクス主義残党の到達点」というところで、
ある程度読んでおくべきか。
今ごろ、「国連」(笑)とか言ってるようじゃな。
「廃墟観光」みたいな感じでは読めるかも。

885:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
20/08/07 16:19:11 ki0fpkh6.net
 
柄谷行人の「4段階論」は、
「上下左右」の十字なんですけど、
最後の仕上げが、「千年王国」が来るべきところを
「国連」(笑)が来ちゃうわけですよw

こう書くと、
「これ、読んでおいた方がいいのかな、いや、要らないか」(笑)
となる感じもわかるでしょ。

国連ですよ、国連、今ごろw


本当は「国連」じゃなくて「ソ連」って言いたいわけでしょw
「国際連合」じゃなくて「ソビエト連邦」と言いたいわけよw

そこをさ、ほら、もうソ連なくなっちゃったから、
しょうがなく「国連」とか言ってるわけ。

もっとも、しょうがないから当てにしてる「国連」も
消えたに等しいと思いますけどねw

「国連」とか「デモ」とか、さすがにねw

ただ、
「マルクス主義の到達点は、このように笑えるものであった」
という点では、ちょっと興味はありますよね。

886:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
20/08/07 16:25:08 ki0fpkh6.net
 
まあ、読まないかなw

いや、何かというと、要は「見切りを付けてる」んですよ。

まあ、でも「神の国」と「国連」じゃあ、
次元が違い過ぎますよね。

「国連」なんて小沢一郎でも言ってますよ。

そう、小沢一郎レベルなんだよ、マルクス主義って。

で、政権交代前の自民党って、
「ファシズム」(笑)だったわけで、
「ファシズムがマルクス主義に負けた」
という型であったわけですよね。


ていうか、自己啓発系が、あまりにも浅薄だから、
うっかり柄谷行人とか思い出しちゃったんだよなw

「年収を3割アップするための5つつの方法」
とか見てたら(そんなに見てないけど)
ちょっと「国連」とかも懐かしくなるじゃないですかw

「かと言って食べたくはない」というw

887:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
20/08/07 16:26:19 ki0fpkh6.net
>>886 訂正

> 「年収を3割アップするための5つつの方法」

> 「年収を3割アップするための5つの方法」

888:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
20/08/07 16:33:52 ki0fpkh6.net
 
最後が「国連」なんですよ、マルクス主義は、
恥ずかしいやつらですよw

でも、最後が「天皇」よりはマシだわなw

ただ、今のところ、一番マシなのは見田宗介の、
「みんなで一緒にたまごっちしよう」
だなw

これが一番、千年王国に近いですよ。

まあ、「たまごっち」(笑)じゃしょうがないとは言え、
一応、コンピュータだし、かすってるかすってる。

「天皇」、「国連」に比べたら「たまごっち」は
「よく頑張った」(笑)と言いたいですねw

889:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
20/08/07 16:34:48 ki0fpkh6.net
>>888 訂正

> 「みんなで一緒にたまごっちしよう」

> 「みんなで一緒にたまごっちしよう」(笑)

890:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
20/08/07 17:05:48 ki0fpkh6.net
>>887 訂正

> > 「年収を3割アップするための5つの方法」

> > 「年収を3割アップするためにやるべき5つのこと」

891:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/08/08 00:04:59 GkEDh556.net
イソジンを小さな物語と言っちゃう読解力のなさで何をするのやら


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch