20/04/11 22:44:36.08 TO04UFPl0.net
このスレがおかしすぎるのは、たとえば銀行が、無限に貸し出しを
増やせるなんてどこで聞いた来たんだよ。
たとえば、上のリンクの預貸率を見てみ。
都市銀行や地方銀行別の預貸率
URLリンク(www.chusho.meti.go.jp)
あと、これは銀行に入った貯金に対する企業への融資金額の推移。
URLリンク(imgc.eximg.jp)
預貸率の話なんか、企業の貸し出しが増えてるってことは景気がいって
ことだから、景気の記事で預貸率の話なんか何百回も出てくる。
で、このスレのひとは、そういう景気の記事すら読んだことないの?
もちろんだが地方で大きい融資を受けるときは、一時的にオーバーローンに
なってもいいのよ。
融資する金利が高いから、インターバンクで調達しても十分儲かるから。
でも、それは全国の銀行で余ったお金を借りてるだけで、簡単に
言うと借金して貸してるってことだからね。
841:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/11 23:17:12.45 nGx1wn+K0.net
>>806
貯金が多いほど、貸し出し額は多い→貯金が多いってことは、その銀行の規模が
大きいってこと。規模が大きいと貸し出し額が多くなるのは当たり前。
842:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/11 23:45:52.59 3dJ3+wBwr.net
>>804
その通り
だが、細かい解説が不毛な僕んち経済理論を許してるならば単純化する必要があると思う
重要なことは信用創造の概念は、お金を利用して国民が実体経済の価値を創造すること
これを邪魔するのが金融経済だと今回のコロナで多くの人と共有出来ればと思っているよ
843:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/12 00:00:16.87 83L8iMrW0.net
>>805>>806
極悪長文荒らし。話がループ。
せやから。諸悪の根源悪代官財務省御用経済音痴トンデモ日経新聞(主筆芹川?)朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから馬鹿になる
債権=債務、なんだから、原則、銀行業界しかない世界では、預金=貸し出し、になる。
現実の銀行業界では、預金を集めて貸し出すのではなく、貸し出すことによって預金が増える。
つまり貸し出し増=預金増になる。
オーバーバンキングといのは、和製英語で日本特有もので、もともとは殖産興業の頃から生まれた
もので、足りない資金は日銀から借りていた。常識的な健全化が必要というような精神論等、
戦後も様々な議論がされてきた。
金融の理論と政策 (1977年) (金融叢書) - ? 1977/12/1西川 元彦 (著)より。
ネットに書かれている話は大昔の議論の残滓。
この本は中央銀行と銀行の取引等、MMTと、ほぼ似たようなことを書いているが、まだ理解できたないw
この本は勉強になるよw
844:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/12 00:00:57.32 VDlLrNK00.net
嫌だけど参考になる政策へのコミットのアプローチはリフレでしょ
主流派経済学にアカデミックの議論で勝ち政策に反映させるなんて時間が掛かるし、一般人には不可能だし
845:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/12 00:03:41.40 83L8iMrW0.net
>>809
安いよw
¥ 57+ ¥ 350 (配送料)
846:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/12 00:
847:40:09.81 ID:83L8iMrW0.net
848:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/12 02:30:15.03 4PmVKH0E0.net
>>803
インフレ目標入ってたらそら別モンやんか
849:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/12 04:12:42.75 1oESaO74a.net
>>811 >>809
現代の金融構造―新しい金融理論を求めて (1977年) - – 1977/6/1
横山 昭雄 (著)
この本は現在お取り扱いできません。
なのに。
850:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sabb-kpEi)
20/04/12 04:56:12 1oESaO74a.net
エボラ出血熱の治療薬候補だった抗ウイルス薬「レムデシビル」
「決定的な結論は出せないが、見込みはある」
URLリンク(www.nikkei.com)
851:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/12 09:00:18.82 1oESaO74a.net
LAMP法は発売元をご確認ください。4/9にやっと試薬が出来たばかりです
URLリンク(eiken.co.jp)
2020年4月9日体外診断用医薬品 『Loopamp ®新型コロナウイルス2019(SARS-CoV-2)検出試薬キット』 新発売のお知らせ
852:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/12 11:57:05.85 bPa6pIIar.net
水島は保守の集大成として自民党の分断工作を仕掛け
党を割って出る議員を最低30人集めろ
853:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/12 12:33:52.10 f9T9UgHgd.net
望月本買った、これから読もう
854:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/12 12:46:21.73 zOqB4o+T0.net
>>807
> 貯金が多いほど、貸し出し額は多い→貯金が多いってことは、その銀行の規模が
> 大きいってこと。規模が大きいと貸し出し額が多くなるのは当たり前。
おまえ馬鹿だろ。
そんなことを言ってるわけじゃぜんぜんないことすら理解できないのかよ。
もう論外すぎるわ。
MMTの万年筆マネーっていうときに、貯金が預かった何倍でも融資できるから
お金が増えるっていう。
でもグラフを見りゃ分かるが、銀行の貸し出しは預金よりはるかに少ない。
こういう世の中のふつうの発言も、まったく理解できてないんだろ?
>>預貸率を銀行選びにどう役立てるか? モロトメジョー税理士事務所
オーバー・ローンとは、預貸率が100%を超えた状態にあることを言い表す用語です。
預貸率が100%、すなわち、100の預金を集めたならば、その100を超える貸し出しを行う。というのがオーバー・ローン。
貸し出しの原資が預金だけでは足りず、どこかかからおカネを調達してまで貸し付ける。そんなん大丈夫かいな? というハナシです。
書類上では、1000億円しか資産がない銀行でも2000億円の融資ができる。
だから書類上は増えたといえなくもない。
でも相手がそのお金を使うと、貸した銀行のお金が足りなくなるから、インターバンクの
コール市場で借金して不足分を補う。
別に現実では増えたわけではない。
こんなの自分で『預貸率』でぐぐれば意味が分かるから。
855:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1702-KRXG)
20/04/12 13:03:56 zOqB4o+T0.net
このスレってほんと用語辞典をぐぐらないね。
ちょっとぐぐれば、こういう説明が山のように出てくる。
>金融/証券用語集
預貸率 読み よたいりつ 英文 Loan deposit ratio
意味
銀行による預金残高の運用状況を示す経営指標の1つで、預金残高に対する貸出残高の比率の
ことです。預貸率が100%を下回っている状態は、貸出残高を上回って資金に余裕があることを表
します。
預貸率が100%を上回っている状態は、預金残高以上の貸出しを行っていることを示しており、
貸出資金の原資を預金以外のコール資金などで調達していることを表しています。
>日本大百科全書(ニッポニカ)の解説
金融機関の預金残高に対する貸出残高の比率のことで、通常パーセント表示である。たとえば、
預金2兆円で貸出金1兆8000億円であれば、預貸率は90%となる。
金融機関経営上の安全性や収益性の判断材料になるものである。この値が100%を超えた状態
がオーバーローンといわれる。
>金融とお金
預貸率とは銀行の総預金残高で総貸出残高を割った比率のことで。この比率が100%を上回る状態
は、銀行経営上または国民経済上好ましくない
預貸率が100%を越える場合をオーバーローンと言い、この場合には、市中銀行はそれだけ、日銀
借入金に依存しなければならない程度が大きくなるために、銀行経営上不健全なものとされます。
>堕ちた「好事例」~スルガ銀行、西武信用金庫の問題発覚が示すこと
中村智彦 | 神戸国際大学経済学部教授
2018/11/1(木) 6:00
預貸率(よたいりつ)とは、金融機関の保有する預金残高に対する貸出高の比率を言う。従来は、
銀行経営の健全化を判断するのに用いられてきた。つまり、預貸率が 100%を超えるとオーバー・
ローン状態となり、不健全経営を示すと判断されたのだ。
856:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6212-8yfj)
20/04/12 13:25:46 83L8iMrW0.net
>>819>>820
807 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6212-8yfj)[sage] 投稿日:2020/04/12(日) 00:00:16.87 ID:83L8iMrW0
>>805>>806
極悪長文荒らし。話がループ。
せやから。諸悪の根源悪代官財務省御用経済音痴トンデモ日経新聞(主筆芹川?)朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから馬鹿になる
債権=債務、なんだから、原則、銀行業界しかない世界では、預金=貸し出し、になる。
現実の銀行業界では、預金を集めて貸し出すのではなく、貸し出すことによって預金が増える。
つまり貸し出し増=預金増になる。
オーバーバンキングといのは、和製英語で日本特有もので、もともとは殖産興業の頃から生まれた
もので、足りない資金は日銀から借りていた。常識的な健全化が必要というような精神論等、
戦後も様々な議論がされてきた。
金融の理論と政策 (1977年) (金融叢書) - ? 1977/12/1西川 元彦 (著)より。
ネットに書かれている話は大昔の議論の残滓。
この本は中央銀行と銀行の取引等、MMTと、ほぼ似たようなことを書いているが、まだ理解できたないw
この本は勉強になるよw
857:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06ef-WcP7)
20/04/12 13:33:58 7noF6uEf0.net
やっぱりMMTを自分の都合のよいように解釈してるひとが多いんだよな。
MMTが言ってる万年筆マネーは正しいんだが、
万年筆マネーはべつに欲しいものじゃないっていうのがいまだに理解されてない。
例えば銀行からいきなり「1000万円貸してやる。資産が増えて嬉しいだろ」と言われても、
これをすぐに受け取るやつはいない。だがこれは万年筆マネーなのだ。
858:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6715-KRXG)
20/04/12 14:14:56 i+oUjfvv0.net
2020 年 3 月 16 日
日本銀行
「新型コロナウイルス感染症にかかる企業金融支援特別オペレーション 基本要領」の制定等について
日本銀行は、本日の政策委員会・金融政策決定会合において、新型コロ
ナウイルス感染症の拡大による経済活動への影響を踏まえ、適切な金融調
節の実施を通じて、企業金融の円滑確保に万全を期すとともに、金融市場
の安定を維持する観点から、下記の諸措置を講ずることを決定しましたの
で、お知らせします。
本件については、「(参考)新型コロナウイルス感染症にかかる企業金
融支援特別オペの導入について」も併せてご参照ください。
記
1.「新型コロナウイルス感染症にかかる企業金融支援特別オペレーショ ン基本要領」を別紙1のとおり制定すること。
2.「補完当座預金制度基本要領」(平成28年1月29日決定)を別紙 2のとおり一部改正すること
URLリンク(www.boj.or.jp)
859:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sabb-kpEi)
20/04/12 15:08:49 1oESaO74a.net
>>822
万年筆マネーをマイナス金利で貸してやるって言われる。
860:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e210-YaBA)
20/04/12 15:30:31 4PmVKH0E0.net
>>822
政府支出によって増える万年筆マネーは欲しいが
861:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0e10-AglQ)
20/04/12 15:39:30 2IhUjbjH0.net
万年筆マネーは中央銀行だけの話でしょ
普通の銀行は返済されなかったら潰れるんだから
862:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df24-/oOP)
20/04/12 16:58:31 J/5R8ubI0.net
>>826
万年筆マネーは普通の銀行も創りだせるよ。
863:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0e10-AglQ)
20/04/12 17:00:54 2IhUjbjH0.net
>>827
返済されなかったらどうなるの?
864:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df24-/oOP)
20/04/12 17:47:01 J/5R8ubI0.net
>>828
そりゃあ利益0よ。
865:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e210-YaBA)
20/04/12 18:37:16 4PmVKH0E0.net
政府支出で増える万年筆マネーは返済の義務無いだろ
866:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6f22-rm/7)
20/04/12 18:45:49 TcL5rFzk0.net
>>830
そこらへんは政府も民間銀行も変わらんはず
○政府
・任意に設定した徴税をもって「負債の相殺」として扱うことができる
・「返済の義務」などのタイミングを無限遠として設定できる
・ルールを自分で決めることができる
○民間銀行
・負債はヒエラルキー上位の金融資産または実物資産で相殺しないといけない
・会社の清算までに「返済の義務」などのタイミングが発生するようにしないといけない
などの特性が異なっているだけで
867:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sabb-tys6)
20/04/12 19:08:19 T7cRxTvia.net
日銀は通貨発行権があるが 日銀以外(政府を含む)は通貨発行権はないよ。
だから、負債を発行するためには担保が必要で
日銀以外は通貨のような価値が必要。
また、日銀は資産価値(全国にあるすべての私有財産)を担保に
通貨を発行している。だから、債務超過とは 通貨(負債証書)発行しすぎ
という意味でインフレを指す。
そうならないように、 日銀は現行 管理通貨制度になってから
通貨価値の維持が仕事である。インフレデフレにならないよう
通貨を増減させている。
868:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/12 19:13:36.03 T7cRxTvia.net
830の訂正
負債の発行 => 負債の発生
869:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/12 19:31:01.94 4PmVKH0E0.net
>>831
政府発行万年筆マネーを受け取ったからといっても
俺の返済義務が増える訳じゃない
所得税考慮したって普通に黒字。普通に欲しいでしょ誰でも
870:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/12 19:46:17.39 TcL5rFzk0.net
>>832
銀行預金のことを「預金通貨」とも表現するから
「ここでいう『通貨』とは
ハイパワードマネー=マネタリーベース=「日本銀行券発行高」+「貨幣流通高」+「日銀当座預金」
を指す」
と定義しておかないと余計な混乱を招くだけかも
後段は意味不明で理解不能
日本銀行が破綻しましたという日に誰かに札束渡したら私有財産くれるの?
871:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/12 19:59:37.13 83L8iMrW0.net
たけしさん「日銀がお金刷るだけだろこれ。銀行に国債発行するだけだ」 コロナ給付・政府融資にコメント
スレリンク(mnewsplus板)
872:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/12 20:21:20.61 neml294Q0.net
>>834
その代わり国に生殺与奪を握られてる。
政府発行万年筆マネーは政府が価値を変更できるからな。
だから大富豪ほど現金では持たずに現物に変える。
873:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/12 20:24:54.22 4PmVKH0E0.net
>>837
そりゃああんた、国民は皆そうだろう
生殺与奪を国が持ってるのはどこも当然
874:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/12 20:57:58.65 83L8iMrW0.net
望月本、アマゾン保有分は品切れ
875:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/12 21:07:08.29 CpDObjjA0.net
はよ電子版出てくれないかな
876:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/12 21:11:54.68 83L8iMrW0.net
ほんま
877:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/12 22:16:10.48 fUgk8X7sa.net
>>835
経済活動とは 物から通貨 又は 通貨から物への連鎖反応である。
その状況で 連鎖反応である取引をスムーズに行うためには
通貨と物のバランスが必要であり バランスが極端に違う状況を
デフレインフレと言う。その中で、インフレとは物に対し通貨が極端に多い状態。
その反対に デフレとは物に対し資金が極端に不足した状態である。
物とは金本位制では金や財貨であり 金や財貨の総量を超えて
物が増加したことによりハイパーデフレ(世界大恐慌)になった。
その結果、物の増加に合わせて資金を増加することに。(管理通貨制度への移行)
管理通貨制度では物とは資産価値であり(私有財産 物、技術やサービス価値全体を
さす)資産価値と同じ価値の資金を増加することでバランスを保つ。
これを、通貨価値と言い 国内外の関係で通貨総量を調整する。
日銀は通貨発行機関であり、通貨価値を調節するために
現金(日銀券)の発行を増減することが仕事である。
金本位制では 金や財貨を担保に負債を発生させ負債証書(借用書 日銀券)を
発行していたのだが、世界大恐慌による日銀券不足を解消するために
記録(資産価値に相当)を担保に負債を発生させることに変更した。
つまり、日銀券は負債を発生させることによって作成された
負債証書にすぎないと。だから、日銀の債務超過とは 日銀券発行しすぎで
インフレを意味する。
878:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/12 22:41:33.22 wTlFrdPZ0.net
>>838
その意味の生殺与奪じゃなくて価値が国家の判断依存ってこと。
そして>>834が間違っているのは徴税によって返済が生じるので、
返済義務がないというのも間違いなのだよ。
MMTで重要なのは「お金それ自体には価値がない」ということなので、
お金に直接的な価値を感じるならMMTを理解していないと言える。
879:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/12 22:45:43.18 4PmVKH0E0.net
>>843
んー?そんな主張どこにあったよw
貨幣に直接的価値はない?
租税貨幣論でおもっくそ根源的価値を与えてるのは税金って論じてるのに
万年筆マネーであろうがなんだろうが価値がないわけが無いだろ
880:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/12 22:46:55.31 4PmVKH0E0.net
あれか「貨幣価値が下がる」って言うと何故か噛み付いてくる人いたけど同じ人かい?
881:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/12 22:52:43.78 4PmVKH0E0.net
「貨幣価値が上下する」
↑これはリフレに限らずMMTにおいても同じ事が言えるだろ
「国債は貨幣」とも「政府支出は国債価格に中立」とも論じているMMTにおいて、
「貨幣に価値はない」は成立しない
882:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/12 22:54:31.92 wTlFrdPZ0.net
>>844
名刺のたとえから明らかなように名刺それ自体に価値があるわけじゃない。
883:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/12 23:14:58.96 4PmVKH0E0.net
>>847
違う違う、名刺の例えで示されているように表券主義は名刺そのものに価値が宿るのでは無くて
「記録」に宿るし、「記録」こそ貨幣だと論じているだけ
だから万年筆マネーという記録も価値が上下する事は当然あるし、価値はあるよ
名刺はただの入れ物で入れ物に価値がある訳じゃないって意味かい?
884:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr5f-TWxQ)
20/04/13 00:13:19 IJh/YTKwr.net
経済+政治=経世済民
M マジ
M メデタイ
T テロリスト
885:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df24-/oOP)
20/04/13 00:26:46 vslzPPud0.net
お金を発行するとき、国債を日銀が買い取って、日銀当座預金を発行、
銀行が現金化、という手段が用いられる。他にも方法はあるが。
これって、お金の価値の担保は国債ってことか?
886:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e210-YaBA)
20/04/13 03:25:13 z8caJgHs0.net
ベースマネーと国債交換してるだけでは?
887:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/13 04:33:24.38 h+YIgcjT0.net
中国人民銀、インド住宅金融最大手HDFCの株式1%保有
Ravil Shirodkar
2020年4月12日 15:52 JST
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
原題:China Central Bank Holds 1% Stake in India’s Top Mortgage Lender(抜粋
ユーロ圏、64兆円経済対策で合意-救済基金活用、共同雇用基金も
Viktoria Dendrinou、Nikos Chrysoloras、Milda Seputyte
2020年4月10日 5:33 JST 更新日時 2020年4月10日 16:31 JST
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
ESMを活用し最大2400億ユーロの与信枠を提供することが柱になる
EIBによる企業への 2000億ユーロ流動性供給、共同雇用保険も
原題:EU Finance Chiefs Agree on $590 Billion Virus Rescue Package (4)、
Gualtieri: Deal Includes Recovery Fund Financed by Joint Bonds(抜粋)
FRBの緊急対策「恐らく終わっていない」-クリーブランド連銀総裁
Alister Bull
2020年4月11日 12:02 JST
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
新型コロナ感染拡大で非常にひどい経済統計が出てくるだろう
米経済の回復がV
888:字型かU字型になるのかは現時点で分からず 当局が実行可能なツールがあれば常に模索し「必要だと思えば実行する」と語った。 FRBは必要に応じて追加策を講じる「火力」がまだあり、追加支援が必要になり得る分野として州・地方 政府財政を取り上げているが、メスター総裁は米財務省が主導的役割を果たすべきだとも述べた。 Mester Says Fed ‘Likely Not Done’ in Steps to Aid Economy (1)(抜粋
889:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/13 04:33:41.58 h+YIgcjT0.net
米消費者物価指数:3月は急減速、コアは10年ぶりのマイナス
Josh Robinson
2020年4月10日 21:43 JST 更新日時 2020年4月10日 23:57 JST
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
3月の消費者物価指数(CPI)は前月比0.4%低下、予想は0.3%低下
前年同月比では1.5%上昇と、前月の2.3%上昇から減速、予想は1.6%上昇
原油価格が過去最大の下げを演じたことなどにより、エネルギー価格は5年ぶりの大幅低下
コアCPIは前月比0.1%低下、マイナスは2010年初め以来
予想は0.1%上昇
前年同月比では2.1%上昇(予想2.3%上昇)
労働省が別に発表したインフレ調整後の実質平均時給は、3月に前年同月比で1.6%上昇。前月は0.6%上昇だった。
原題:U.S. Inflation Slowed Sharply in March While Core Index Fell (2)(
890:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/13 06:57:46.09 bROG3J8A0.net
なぜ、「経済政策」はいつも間違えてしまうのか?
URLリンク(diamond.jp)
主流派経済学を根本から否定してるな
891:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/13 07:14:24.08 K/DiwDOz0.net
>>850
それって両替で発行じゃないのよ
892:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/13 07:34:42.06 f2V909sba.net
>>854
一般均衡理論は間違いだ。
893:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/13 08:54:21.16 f2V909sba.net
ウイルス「体内で変異」感染力も…中国調査班トップ
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
894:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 23ef-WcP7)
20/04/13 10:50:00 eGZhn+h/0.net
>>848
記録が貨幣だとビットコインが最強という話になるぞ。
895:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1702-KRXG)
20/04/13 10:59:52 K2+s8cjR0.net
>>812
お前らって新興宗教かよ。
日本は通貨を金と交換できなくなったのは、戦前の1930年頃の話であって
だから黒田さんが言ったことなんか、中学校の教科書に載ってるような
あたりまえのことを言っただけ。
どうやったらこれをMMT容認だって勘違いする馬鹿がいるんだよ。
896:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1702-KRXG)
20/04/13 11:15:08 K2+s8cjR0.net
>>825
> 政府支出によって増える万年筆マネーは欲しいが
だったら又貸し論と変わらんのよ。
又貸し論でも、財政出動でばらまかれお金が、銀行に入って、
その銀行から、工事を引き受けた資産の購入資金になり、
そっから資材購入会社に入って、その従業員の給料になって信用創造で増えるんだから。
それに政府支出って、政府っていう組織がお金を持ってるように
言うわけだが、国債ってのは、結局、こうなってるだけよ。
日本は年金不足が2-3000万円になるから個人が必死に何十年も
節約して老後の資金を銀行で積み立てる。
そのお金が1000兆円
↓
銀行はそのお金で融資をし、余ったお金で国債を買う
↓
政府はその国債で公共投資 つまり国民の貯金を使ってるだけ。
しかも、その公共津市で、経済も良くならないし、給料も上がらない。
だから国民が預けた1000兆円の貯金には利子がまったくつかない。
だから、物価が毎年1パーセント上がると、貯金の価値は毎年10兆円なくなる。
2パーセントなら、毎年20兆円がなくなる。
しかも国民の貯金は老後の資金。
で、20年後で考えると、現在でも国民の貯金は200兆円なくなるし、
2パーセントだと国民の貯金は半分近くまで自然に減ってしまう。
結経、経済を成長させないバラマキをやっても国民負担になる。
897:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1702-KRXG)
20/04/13 11:20:18 K2+s8cjR0.net
>>826
> 万年筆マネーは中央銀行だけの話でしょ
> 普通の銀行は返済されなかったら潰れるんだから
中央銀行が刷れるお金は、マネタリーベースよ。
で、これは平成で日銀がいくら増やしたか知ってる?
数十兆円から500兆円まで刷ったんだから、世界最大に増やした。
もちろん今現在は、FRBがコロナ対策で、もう制限なしの買取をやって
るから、また一時的に日本を抜いただろうが、でもアメリカ経済は
日本の4倍。
そんな超大国の通貨供給量と、世界のGDPのたった5パーセントしかない
小国の日本が接戦になってるわけよ。
つまり、どんだけ日銀がお金を刷ったんだよ、っていう話。
898:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr5f-kmar)
20/04/13 11:21:06 KLCwfutir.net
>>858
ビットコインは負債性を持つのでMMTとしては貨幣に該当しない
主流派では貨幣にあたるが
899:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr5f-kmar)
20/04/13 11:21:30 KLCwfutir.net
あれ?
訂正
負債性を持たないので
900:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/13 11:27:39.77 f2V909sba.net
>>859 >>812
じゃなんで高校の教科書で又貸し説を教えてるの?
2005年の共通テストで貨幣乗数論の問題を出題してるの?
901:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/13 11:31:47.61 K2+s8cjR0.net
>>831
このスレの議論はおかしって。
みんながみんな、経済用語を自分の脳内で意味を変えて使っtる。
日銀は通貨の発行機関だから、お金を刷って銀行に現金を入れられる
のはあたりまえ。
ただし、これは銀行に入れるだけで、それが民間企業に流れて、
信用創造を生み出せるかは、まったく関係ない。
だから、異次元緩和でも日本の通貨量が、4倍近く増えても、給料は
かわってないでしょ。
それと銀行の万年筆マネーの定義が、みんなバラバラ。
たとえば貯金が1000億円の銀行が2000億円を貸しだせば
万年筆マネーと言えなくともない。
でも、融資した企業が2000億円のビルを受注してたら、すぐに
土地を買ったり、資材を買うためにお金を使う。
そうすると貸し出した銀行は現金が不足するから、インターバンク
のコール市場で、お金を借りてこないと払えない。
このコール市場ってのは、結経、日本中の700の金融機関から
余ったお金を借りてるだけなのよ。
別に銀行が2000億円の通貨を発行したわけじゃない。
このことを万年筆で書いた金額を融資できるんだ、っていう主張とは
まったく別物だし。
902:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/13 11:38:33.84 wnyNtqJxM.net
>>864
洗脳したいからじゃね?
903:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/13 11:56:29.18 K2+s8cjR0.net
>>864
> じゃなんで高校の教科書で又貸し説を教えてるの?
> 2005年の共通テストで貨幣乗数論の問題を出題してるの?
このスレはみんながみんな、社会で使われてる用語を間違って
理解しちゃってる人が多すぎよ。
黒田さんの発言は、日本の通貨は、金と交換できる兌換通貨では
ないって言ってるだけで、そんなの知らない人なんか一人もおらんだろ。
1万円札を日銀に持ってって、金と交換してもらえうのかよ。
日本で金本位制をやめたのは1932年の話なんだから。
それに日銀は平成で通貨供給量を、10倍に増やして、日本の
4倍の経済規模のアメリカの通貨量より増やしたんだから、現実に
通貨は世界の歴史でありえない規模でとっくに増やしてるし。
でもそれご又貸し論とはなんの関係もないぞ。
日銀がお金を刷って増やすお金は、マネタリーベース。
平成で10倍に増やした。増加規模は世界最大級。
で、又貸し論で増やすお金はマネーストック。
簡単にいうと町中で流通するお金。
これは日銀が刷って増やせないのよ。
日銀が十分なマネーストックを供給することで、銀行がそれを民間企業に
貸し出せば増えていく。
このスレって通貨っていうとこに、人によって紙幣の意味で使ったり、
マネタリーベースの意味で使ったり、最終、一番重要なマネーストックで
使ったりと、みんながバラバラだから、ありえない議論になるのよ。
904:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/13 12:44:36.66 K2+s8cjR0.net
このスレって、日銀がどんだけ異次元緩和で日本の通貨量を増やしたかを
理解してないやつがいるだろ。
たとえがコロナで株が下がった時いは日銀はお金を刷りまくって、株価を支えてた。
3月なんかたった半日で2000億円。
黒田さんが電話で買ってね、って1分で指示をすると、たった半日で
東京ディズニーランドを一個作れるお金が飛んでいく。
3月で黒田さんが日本株だけで刷って使ったお金は、東京ディズニーランドを7-8個作れるお金。
そんだけ刷って使っちゃったのよ。
これが国債だともっとすごくて、いままでに使ったお金は300兆円。
東京ディズニーランドなら、全世界に1600-1700個作れるお金。
大阪に日本で最も高い、最先端のあべのハルカスっていう、超高層ビルが
あるんだが、あれの総工費だと、4000棟建てられる金額。
この日本で最も高いビル
URLリンク(www.abenoharukas-300.jp)
これが4000棟建てられるお金を刷って使った。
49都道府県全部に作って、沖縄にはも80個、鳥取にも80個作れる。
そのくらい日本の通貨を刷って国債を買ったわけ。
まあ、逆に言うと、そんなありえない規模で国債を買ったから、ほんのちょっと、
もう微々たる規模で下がったあけでも日銀は危機になる。
また、そんな規模で買ったから、日銀がそれを永遠に続けないと、現状の超低金利をずっと維持でっきない。
で、日本国債の1100兆円なんてこのビルの14000個分、49都道府県で割っても
ひとつの県で300本の総工費なわけよ。
その金利がわずかでも上がると、政府というか国民は、そんな天文学的な
金利の負担をしないとだめになるわけ。
想像してみ。
沖縄でも鳥取県でも借金えこんなのをひとつの県で300本作れる空前絶後の借金をしてて
それを貸してるのは国民。
金利が1パーセント上がるだけでも、国民は貧乏になる。
905:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/13 12:57:10.15 eGZhn+h/0.net
>>862
???
貨幣は負債なのはMMTだけど?
906:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/13 13:02:20.71 tYgLDXoo0.net
「コロナ経済対策」を誤れば、
日本の“後進国”化がほぼ確定する件について
中野剛志
これは、日本のGDPと財政支出とマネタリー・ベースの推移を示したものですが、ご覧のとおり、マネタリー・ベースはガンガン増えていますが、GDPはピクリとも動いていません。これを見れば、マネタリー・ベースの量はGDPとは全然関係ないことが一目瞭然です。
こんなことは、2001年から2006年ごろまで日銀が量的緩和をしたときに、理解しなければいけなかったことなのに、その後、第2次安倍政権下で量的緩和を再開するってどういうことなんでしょうね?
907:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/13 13:03:09.78 tYgLDXoo0.net
一方で、グラフにあるとおり、財政支出とGDPはぴったりくっついて推移しています。だったら、財政支出を増やせば、GDPも増えるんじゃないかって、小学生だって思いつきますよね?
908:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/13 13:03:38.36 tYgLDXoo0.net
民間の資金需要がないデフレ下においては、財政支出をする以外に貨幣供給量を増やす方法はないんです(連載第3回、第4回参照)。
つまり、デフレ下においては、財政政策が金融政策になるということです。にもかかわらず、この20年間、政府は一生懸命、財政支出を抑制してきましたから、デフレが進んでGDPも伸びないわけです。
URLリンク(d.kuku.lu)
909:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/13 13:03:42.80 wnyNtqJxM.net
>>868
異次元緩和はお金を交換しただけで増やしてない。お金を増やすのは財政支出だけさ。
910:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/13 13:56:23.05 ydqVCLC20.net
>>871
頭悪そう
GDPと財政支出は、ほぼ相関している。(中略)この「事実」を見てもなお、MMTよりも、主流派経済学や政策当局の方が正しいと言えるのだろうか?(中野剛志)
URLリンク(i.imgur.com)
911:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/13 14:24:44.37 z8caJgHs0.net
ストックフロー一貫モデルに強烈に興味持ってるんだけど
これもっと深堀してる本とか無いの?
日本語で読める奴で
912:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/13 15:08:57.06 tYgLDXoo0.net
>>874
貼り方が悪かったですねー
でも間違ってる人には説明が無いと分からないと思います
913:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/13 15:39:41.37 KLCwfutir.net
>>874
これいつも思うけど
一年ずらして比較しろよと
一年前の財政支出とその次の年のGDP
一年前のGDPとその次の年の財政支出
どちらが相関係数高いか調べるだけで因果がだいたい分かるのにそれすらしないって
914:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/13 16:39:54.56 z8caJgHs0.net
>>877
それ面白いけど
単年度で見たらすげーブレそうw
915:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6212-8yfj)
20/04/13 19:01:47 h+YIgcjT0.net
>>859>>867
せやから。諸悪の根源悪代官財務省御用経済音痴トンデモ日経新聞(主筆芹川?)朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから馬鹿になる
金本位制放棄→管理通貨制度≒MMT
916:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6212-8yfj)
20/04/13 19:09:38 h+YIgcjT0.net
>>860>>861
>>865>>867
741 投稿日:2020/04/10(金) 14:47:08.89 ID:hvqNsjWr0
>>735
70 投稿日:2020/01/11(土) 01:36:32.48 ID:rTKyp4U50
>> せやから。諸悪の根源悪代官財務省御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞等ネットを読んでいるから馬鹿になる。
(本を買い過ぎて誰の本かわからなくなったが)、ある日本の大手銀行のトップも、昔の通説とは違い、現実の
銀行融資は、預金を元にするのではなく、記帳するだけで、無から有を生んで融資しているとコメントしている。
図説 わが国の銀行 単行本 全国銀行協会企画部金融調査室 にも、同様の解説あり。他の参考本としては、
はじめて学ぶ金融論 単行本 ? 2005/2/1 建部 正義 (著)
テキストブック 現代の金融(第3版) (日本語) 単行本 ? 2014/7/18 古川 顕 (著)
大学4年間の金融学が10時間でざっと学べる (日本語) 単行本 ? 2017/7/28 植田 和男
MMT 現代貨幣理論とは何か (講談社選書メチエ) (日本語) 単行本(ソフトカバー) ? 2019/12/12 井上 智洋 (著)
MMT〈現代貨幣理論〉とは何か 日本を救う反緊縮理論 (角川新書) 島倉 原 | 2019/12/7
MMTによる令和「新」経済論: 現代貨幣理論の真実 藤井 聡 | 2019/10/28
目からウロコが落ちる 奇跡の経済教室【基礎知識編】 中野 剛志 | 2019/4/22
507 2020/01/02(木) 13:30:44.11 ID:bOMwrjmVa
>>真説 経済・金融の仕組み 最近の政策論議、ここがオカシイ 横山 昭雄 現代の金融構造―新しい金融理論を求めて 横山 昭雄
通貨・決済システムと金融危機 黒田 巖 金融論と簿記論・会計学との親和性について 建部 正義
URLリンク(ci.nii.ac.jp)
貨幣・信用・国家: ポスト・ケインズ派の信用貨幣論と表券主義(内藤敦之[2007])
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
内藤敦之、2009、『ポストケインジアンの内生的貨幣供給論とケインズの貨幣的経済学』、一橋大学機関リポジトリ
URLリンク(mail.lib.hit-u.ac.jp)
図解 MMT現代貨幣理論の基盤 シェイブテイル (著
917:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 62d1-d4/r)
20/04/13 19:21:54 K/DiwDOz0.net
GDPの計算式からして政府支出したらそら増えるよ。だから何って話でもあるが。
918:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6715-KRXG)
20/04/13 19:47:12 JhL4JCSy0.net
>>874
>GDPと財政支出は、ほぼ相関している。
当り前の事だろ相関してなかったら無茶苦茶の財政支出って事だろ
919:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6715-KRXG)
20/04/13 19:54:14 JhL4JCSy0.net
コロナ以後の経済が見てみたいな
920:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e210-j1Sb)
20/04/13 19:59:14 Ve9cxay40.net
,ィZ三三二ニ== 、、
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ',
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ えなりかずきです。韓国と安倍ぴんが好きです。
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´
ヽ._):.:.、 ,. ' l
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |
/^ヾ!、丶 ` ¨""´ |
/ヽ 丶、 `¨¨´ ト、
/::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、
921:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/13 20:09:19.82 zEdmzKhv0.net
>>874
これを見て不思議なのがGDPが財政支出額を決めるという認識の人が一定数いること
922:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM9f-h3Y6)
20/04/13 21:30:48 jS+exeqOM.net
市中銀行がお金を貸し出した場合、返済されると利息分だけ儲かり、返済されないと損をする
この事を「理解」してる?
923:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr5f-4ARV)
20/04/13 21:31:52 RW6wgaD8r.net
>>874
Nijkamp&Poot(2004)は、様々な角度から「財政政策と経済成長の関係」研究のメタ分析してるが、政府規模については41の論文を元に「国・地域の私的・公的セクターの経済活動の相対的分布は長期的なマクロ経済成長にクリアな影響はない」(P.108)としている。
URLリンク(www.sciencedirect.com)
茂呂賢吾(2004)
OECD諸国を対象に、実質GDP成長率を被説明変数、説明変数に政府支出対GDP比を用いた固定効果パネル推定を行っている。
政府支出対GDP比の係数は有意に負であり、政府支出と経済成長は負の関係にあるという結論(内生性を考慮した推定でも同様の結論)。
URLリンク(www.esri.go.jp)
924:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6212-8yfj)
20/04/13 21:34:55 h+YIgcjT0.net
30分で判る 経済の仕組み Ray Dalio
2,511,557 回視聴?2014/05/21
URLリンク(www.youtube.com)
Principles by Ray Dalio
チャンネル登録者数 57.9万人
www.EconomicPrinciples.org
925:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 176d-4ARV)
20/04/13 21:38:17 BBU/OzpP0.net
Mr.サンデーの橋下徹氏「借金の額が増えるからって言ってお金刷ること皆んな尻込みしちゃう」
「今ここで50兆や100兆円くらいケチらずにバーンとお札を刷って、20年30年かけて日本の経済を上げていけばいい」
吉村松井は橋下徹の言った通りに動くから、今後の動きに注目。
大阪勢がこの混乱でプレゼンス高めてきたな
ますますチョビ髭たちの出る幕ないやろ
926:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/14 05:44:09.54 gVb8Bxq8a.net
Community, Misconceptions, MMT
What MMT Is Not… What MMT is
URLリンク(realausprogressives.wordpress.com)
927:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a224-5WFu)
20/04/14 07:36:20 BjlSFSsE0.net
先の大戦から80年が経過しております。
世界の歴史はだいたい80年を周期で繰り返されると
過去が証明しています。
そろそろ世界は、大転換期に来ているのです。
ウイルスも立派な兵器です
サイバーが加算され
今までの常識では通用しない時代に
30万円をいまだに配れないシステムでは
完全に淘汰されます。
928:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/14 07:54:01.29 gVb8Bxq8a.net
Nextstrain
nextstrain.org
Nextstrain is an open-source project to harness the scientific and public health potential of pathogen genome data.
We provide a continually-updated view of publicly available data alongside powerful analytic and visualization tools for use by ...
SARS-CoV-2 / COVID-19
SARS-CoV-2 / COVID-19. Recent outbreak of a novel coronavirus ...
929:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/14 08:16:16.76 BzmjFl7f0.net
安倍晋三×山本太郎
初コラボ実現
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
930:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr5f-TWxQ)
20/04/14 12:27:59 6kdQx/U7r.net
橋下は完全に経済理論が緊縮財政から財政出動に変節したな
緊縮財政とはグローバル企業とヘッジファンド
の為だけの理論だからな
931:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1702-KRXG)
20/04/14 12:30:35 SuG6hfyU0.net
>>870
このスレってそういうのを、現実はこうなんだ、みたいな言い方をするけど、
そんなの日銀が異次元緩和をする前から、経済ではあたりまえのことだったのよ。
もともと金融政策は短期金利の操作でお金の量を調整するけど、ゼロになるとそれ以上の緩和はできない。
じゃ、どうするかっていうと、日銀にはマネーストックを直接増やすことはできない。
日銀が刷れるお金はマネタリーベースであって、当時の常識では、日銀がいくら
国債を大量に買っても、銀行から先の企業の資金需要が減るわけじゃないから、
結局、日銀が供給したお金は、日銀の当座預金に豚積みされるぞ、って大半の人が言ってたのよ。
中野氏が言ってることは、大昔からの常識で国民が誰でも知ってたことよ。
でも、現実は全然違ったのよ。異次元緩和の規模が、予想の何倍も巨大だったから。
原理的にマネタリーベースが増えても、マネーストックは増えないから、市中のお金は増えない。
でも現実は、2013年に異次元緩和をやったら、理論上は緩和されないのに、
即座に、歴史的な円安、つまり日本の通貨の価値の低下が起こり、ドル円は80円から125円っていう、歴史的な円安になった。
それで、トヨタを始め日本企業の利益
932:は何兆円単位で激増し、円安で株価が、1万円 から24000円っていう、歴史的な大暴騰をして、国民の金融資産も激増した。 また緩和で不動産産業は投資が激増。融資も激増しバブル時代を越えた。 さらに求人が激増し、大卒の就業率も激増。 働いてなかった老人や主婦だった人が仕事を始めて、働く人が400万人も激増。 東京都の集合社数は、800万人だから、その半分っていうとんでもない人数が増えた。 つまり、マネタリーベースが増えても影響ないって言う人がいるけど、現実社会では、 とてつもない影響があって、雇用も爆発的に増えたのよ。 もちろん、異次元緩和はずっと続けられることじゃないから、そのうち逆回転がやってくるけど。 でもそういう現実を見ない人は、ちょっとおかしすぎるのよ。 マネタリーベースとGDPだけで判断するってのはアホよ。
933:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sabb-KRXG)
20/04/14 12:45:42 1JTY052ia.net
JGPとしては正しい
横浜のネットカフェ利用者避難所、自衛隊が勧誘図る
URLリンク(www.kanaloco.jp)
934:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1702-KRXG)
20/04/14 12:48:22 SuG6hfyU0.net
>>873
財政出動で増えるのは事実だが、財政出動の財源は日本国債で、
日本国債ってのは、事実上個人の貯金で買われてるのよ。
だから、個人が銀行に預けたり、生保で保険に入ったお金が財源ってこと。
で、昔みたいに財政投資に乗数効果、経済効果がどんどん減ってて、
財政投入した瞬間しか効果を産まなくなってる。
だから、経済効果があったとしたら、そのお金は国民の貯金なんだから
ふつうは貸してる国民が利子がもらえる。
でもいくら財政出動をやっても経済が成長しないから銀行はゼロ金利。
しかもその財政投資で増えた予算をずうっと維持しようと思ったら、毎年、毎年、
増やし続けないと、維持すらできない。
大昔だったら、たとえばダムを作ると水力発電の安い電力が使えて、
金属産業、繊維、プラスチック産業も利益が増えた。
また高速道路を作れば、物流網ができ、車が激増し日本全体で経済が伸びた。
でも、平成の公共投資なんか、作る場所がなくなり、もう四国にいっきに3本の
橋を作って大赤字になっちゃうとか、お客がいない田舎に新幹線を作って
経済効果がマイナスになるとか、経済効果がなくなった。
で、その経済効果がない事業に平成で借金した天文学的なお金を使っちゃった
から、国民の年金はどんどん削られて、支給年齢も上がって対象しても
年金をもらえなくなり、国民負担が増えて、給料が上がっても、社会保険で
天引きされるから国民はみんな貧乏になった。
で、そんなに財政支出をしても、けっきょく経済は伸びつ、所得は減るんだから、
借金したお金を、直接国民の年金や医療費に使って、国民の不安をなくせよって
いう世論に変わった。
結局、平成で借金を800兆円増やしても国民は貧乏になったでしょ?手取りが減ったんだから。
935:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/14 13:43:56.46 QGJAmsurM.net
>>897
財政出動の財源は日本国債
↑いきなりここで間違いだよ。政府は財源をもたない。
936:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df24-/oOP)
20/04/14 14:51:13 r3LWcvh/0.net
>>898
スペンディング·ファーストってやつか
937:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr5f-kmar)
20/04/14 15:35:13 IgEFAv1sr.net
>>899
政府は
プリペイド支払いじゃなくて
ポストペイ支払いだ
ってだけの話に混乱せんでも良いのにねえ
938:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df24-/oOP)
20/04/14 16:18:56 r3LWcvh/0.net
>>900
今まで自分たちが思っていたこととまったく違うことだからね。
混乱するのも仕方がない
939:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 626d-vLkH)
20/04/14 18:00:17 +TIQYVzb0.net
【黒田日銀がMMTを認めた!】日本が、世界がMMTの正しさを認めはじめている。
スレリンク(newsplus板)
【日銀も認めたMMT・FTPL】議員費削減を受け:れいわ新選組代表 #山本太郎 「金ならある、作ればいい。真水17兆ぽっちで何やってんだ。」
スレリンク(newsplus板)
940:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 626d-vLkH)
20/04/14 18:01:08 +TIQYVzb0.net
MMT認めたと言うのは、金融政策否定してからにしてください。
941:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e22c-Blqg)
20/04/14 18:13:56 M6DKUbBr0.net
イングランド銀行はコロナで政府追加支出の直接引き受けをやるらしい。
日本の場合、財政法5条で原則禁止されているけど、
ETFが許されて日銀の直接引き受けができないのは不公平感があるな。
942:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 626d-vLkH)
20/04/14 18:37:52 +TIQYVzb0.net
コロナのおかげ(?)で、これからは「富裕層に重税課すと海外に逃げる」ロジックが簡単には使えなくなるんで、
いい感じに累進課税強化したったらええねん。
943:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr5f-TWxQ)
20/04/14 20:01:53 6kdQx/U7r.net
先進国で人口減少時代の信用創造
の限界が日本MMT
944:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr5f-TWxQ)
20/04/14 20:05:17 6kdQx/U7r.net
金融引締めで、財政拡大をやった小渕政権
金融緩和で、財政引締めをやった安倍政権
どちらも足を引っ張るのは主計主税理財
945:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f734-tys6)
20/04/14 20:40:06 lxTeb+WM0.net
MMTは無借金・世界最大の債権国であり最強通貨”円”を持つ経済大国の日本なら
可能と考えるが、一つ質問がある。
日本には1900兆円にも届く金融資産があり、そのうち現預金は1000兆円にもなろうと
いうのに、貯蓄率はというと2000年に入って以降、5%を割り込んだまま低空飛行を
続けている・・・・。
貯蓄率が低いのに、なぜこの国の現預金資産はどんどん膨れ上がっていくのか、誰か
偉い人教えて下さい!
946:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 626d-vLkH)
20/04/14 20:44:22 +TIQYVzb0.net
>>908
まずその前にその1900兆円というのは何の数字だ?
もし家計の金融資産なのだとしたら、なぜ「日本にある金融資産」を家計に限定した?
947:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/14 22:11:44.12 lxTeb+WM0.net
>>909
レス感謝です。
飯食ってましたわ、ごめんなさい。
>>まずその前にその1900兆円というのは何の数字だ?
日本銀行「資金循環の日米欧の比較」2019からですが・・・・。
URLリンク(www.boj.or.jp)
2P目の図表2 家計の金融資産構成にある。
1900兆は盛り過ぎでした。正確には1835兆円。
現預金は53.3%だから978兆です。
>>なぜ「日本にある金融資産」を家計に限定した?
貯蓄率は家計のものでは・・・・?
948:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/14 22:20:58.18 r3LWcvh/0.net
>>908
国債発行で国民の預金が増えているからじゃない?
949:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/14 22:26:29.58 +TIQYVzb0.net
>>910
だとすると「日本の金融資産」ではなく「日本の家計の金融資産」と言い換えるべき。
「日本の金融資産」と言ってしまうと公的部門や企業も含まれると捉えるのが一般的。
で、現預金が膨れ上がる理由は、逆に現金が減る時ってどういう場合か考えてみると良い。
950:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/14 22:27:26.58 lxTeb+WM0.net
>>911
個人で国債買う人減ってると思う。
国債が組み込まれた投信はそこそこ売れてるかもしれないが。
今国債買うのは銀行ぐらいでは?
951:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/14 22:31:51.93 lxTeb+WM0.net
>>912 有難う! >>で、現預金が膨れ上がる理由は、逆に現金が減る時ってどういう場合か考えてみると良い。 現金が減る時→インフレ 現金が増える時→デフレ かな・・・・?
953:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 626d-vLkH)
20/04/14 22:51:38 +TIQYVzb0.net
>>914
いやそういう「経済学用語」ではなくて、もっと具体的な事だよ。
例えば、AさんからBさんに銀行振り込みをした場合、
Aさんの預金は減るけどBさんの預金はその分増えるので、
トータルとしての現預金量には変化はない。
では、どういうときにトータルとしての現預金が減り、あるいは増えるのか、
ということを考えるなり調べるなりしてみてほしい。
954:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df24-/oOP)
20/04/14 22:59:31 r3LWcvh/0.net
>>913
国債を買うことで銀行は利益を得ている。銀行は利益の一部を預金に対する
金利として払っている。だから預金は増える。
955:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 626d-vLkH)
20/04/14 22:59:55 +TIQYVzb0.net
まあ今回は「家計」に限定されてるのでAさんが家計でBさんが企業だったら普通に家計の現預金は減るけどね。
956:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f734-tys6)
20/04/14 23:01:26 lxTeb+WM0.net
>>915
有難う、考えてみます。
まぁ、金融緩和というかお札を刷るというか、市場に数百兆円規模で供給するとか
色々とこの数年であったが、2000年以降を顧みるに、別にサラリーマンの給料が
上がっているわけではなく、デフレ基調も一服する中で、家計の貯蓄率が低いのは
それなりに理解できるが、それを嘲笑うように日本の家計の金融資産が積み上がっていく
ロジックがわからん・・・・・。
957:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/14 23:08:31.25 lxTeb+WM0.net
>>916
今世紀に入ってからの金利の推移を見てほしい。
0.0何某だ。
URLリンク(www.garbagenews.net)
一方、家計の資産は745兆から18年間で29%伸びて961兆まで増えてる。
少なくとも金利ではない。
URLリンク(www.tokiwa-ss.co.jp)
958:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/14 23:19:58.61 r3LWcvh/0.net
>>919
家計の「資産」と言っているけど、今は「預金」の話だから。株とかは預金では
ないので含めない。
959:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/14 23:27:49.98 lxTeb+WM0.net
>>920
えっ、どういうこと?
株とか入っていないよ。
(家計の金融資産残高<2000年3月末→2018年3月末>)の表見てください。
URLリンク(www.tokiwa-ss.co.jp)
2000年3月末 2018年3月末 伸び率
現金・預金 745 961 29%
960:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/14 23:33:34.01 r3LWcvh/0.net
>>921
君が「資産」と言ったから。資産は預金だけじゃないから。「預金」という
表現が適切だと思う。
預金が増えているのは、老後への不安もある。年金2000万とか言われたら
皆貯金しだすでしょ。
961:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/14 23:38:36.30 lxTeb+WM0.net
>>922
その通りです。
老後の不安もあるので、みんな貯金するでしょ。だから家計の現預金がどんどん膨らんでる。
なのに、家計の貯蓄率が下がる一方だからおかしい、と思っているわけです。
URLリンク(www.smtb.jp)
誰か教えて!
962:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr8b-v4Py)
20/04/15 00:05:20 Io5f4XE/r.net
SFCの一言で済む話
963:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5734-eIlj)
20/04/15 00:14:26 xzlkZKtJ0.net
>>924
それって何?
やっぱ、一握りの大金持ちが莫大な貯金をしているってことかな?
964:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ササクッテロル Sp8b-EbUW)
20/04/15 00:56:07 ciZAyiYNp.net
三橋TV第120回【恐怖のグラフが教えてくれる日本の希望】2019/8
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
965:hVhxoA/XTHMgriTYCI/AAAAAAABljM/_Z4vQEMuRkopkVcswaS9OWzzseCzzJdGQCLcBGAs/s1600/IMG_4007.PNG https://1.bp.blogspot.com/-wXiM9hVhxoA/XTHMgriTYCI/AAAAAAABljM/_Z4vQEMuRkopkVcswaS9OWzzseCzzJdGQCLcBGAs/s1600/IMG_4007.PNG https://1.bp.blogspot.com/-oIT7L7KTm68/XTHMfJB-ZpI/AAAAAAABljI/WtRritnXP0Y1bg5yk6S6lwbTKhpFDcRkQCLcBGAs/s1600/IMG_4004.PNG
966:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ササクッテロル Sp8b-EbUW)
20/04/15 00:57:54 ciZAyiYNp.net
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
967:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 97ef-vqAg)
20/04/15 06:25:24 TtKbMhYG0.net
家計貯蓄率とは「一か月の収入のうちどれだけを貯蓄に回せるか」。要は収入のうちどれだけを蓄財に回せるか、その余裕を示す指針の一つ
日本の家計貯蓄率
URLリンク(or2.mobi)
968:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa1b-WBXu)
20/04/15 07:16:57 o3tps1gxa.net
SNS MobileMe
@253200japan
·京都大学大学院教授
ハイパーインフレの構造は高校生でも知ってます…
そんな事が起きたら貴方達の銀行に預けているお金は紙くずになるのですよ?
その時この人は舛添の様に何食わぬ顔顔して逃げるんです…
私はこの人より黒田さんを信用します…_φ(・_・
こんなバカがいるから。
969:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f12-y519)
20/04/15 07:36:33 4cCiM82W0.net
【国際】働かなくてもお金がもらえる「ベーシックインカムを今こそ検討する時」とローマ教皇が提言
スレリンク(newsplus板)
970:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9fd1-fVbL)
20/04/15 08:10:30 rfUtlNZ/0.net
>>929
これで大学教授?w
971:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/15 08:17:18.26 FN4XVZRD0.net
>>929
京都大学大学院教授=藤井 聡
972:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/15 08:25:38.97 jDXso+Y50.net
経済学のいいところって馬鹿でも「分かった気」になれるところだよね
日常的に金使ってるからかな?
もちろん俺は馬鹿だけどね
973:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr8b-xWnt)
20/04/15 09:41:56 8VhoM9IGr.net
三橋は最近やっと経済理論には
政治や不確実性、民主主義が重要だと学んだな
974:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/15 10:04:10.17 BinwHGDq0.net
>>898
> 財政出動の財源は日本国債
> ↑いきなりここで間違いだよ。政府は財源をもたない。
MMTの人は、ごくふつうの経済用語の意味を、一人一人が買ってに
別の意味で使ってるから話がややこしくなるんだよ。
このスレの一般用語を曲解するのっはひどすぎるから。
財政出動、財政支出の意味なんか、1分ぐぐれば何千万件も出てくるだろうが。
このスレほど、一般の用語が使えないスレって珍しいぞ。
IMIDAS 情報知識&オピニオン
政府支出
旅客機の「補助エンジン」
玉手義朗
>「政府支出」というエンジンの出力を高めるためには、燃料、つまり財源が必要だ。
政府が財源を増やすためには増税が必要だが、これは消費や設備投資を減少させる
要因となる。
つまり、「政府支出」というエンジンの出力を高めるために増税すると、消費や設備投
資という他のエンジンの出力を減少させてしまう恐れがあるのだ。
このため、政府は、増税の代わりに借金、具体的には国債を発行して、燃料代を
調達することになる。
増えた借金は景気が回復した後に増税して返済すればよいと考えるのだ。
しかし、政府支出によっても、十分な景気刺激効果が得られず、結果的に国の借金
が膨らむばかりという事態に陥る場合もある。現在の日本は、まさにその状態にある
と言えるのである。
>ジャンボ機の機長は言う。「政府支出」というエンジンで機体を支えるのは、緊急避
難的な操作であり、長く続けるべきではない。
景気拡大のために政府支出を多用することは、経済活動の効率を下げ、財政を悪
化させるなど、国の経済力を下げる副作用があることを、十分に認識する必要があるのだ。
975:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-ycCE)
20/04/15 10:54:30 BinwHGDq0.net
>>902
黒田さんが言ったのをMMTの肯定って言ったらアホすぎだわ。
言ったのは、日本の通貨は金に交換できない通貨だって言った
だけで、こんなの高校の教科書に載ってるあたりまえのことだから。
金に交換できなくなったのっは、1932年のことで、そんなことを
黒田さんに聞かないとわからいやつが馬鹿ってだけ。
じゃ、全部国債でもOKって、じゃ、日本は無税で、年金を払わなくても、
一生、年金をもらえるかよって話。
それに山本太郎が言ってるだろって、山本太郎を支援したのは、
国際的な殺人テロ集団の中核派で、日本を破壊して共産主義に
するんだ、って言ってる団体と、日本の中に入って日本を破壊するって
言ってる北朝鮮で忠誠を誓って育った人が日本に来たやってる政治団体。
そういうやつが言うことを信じるような、とてつもないアホ層が、MMTって
言ってたら、MMTの中がめちゃくちゃになってるってことよ
976:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1724-+j1C)
20/04/15 10:56:17 adUZpCO80.net
「まるで竹内涼真みたい」吉村洋文大阪府知事に黄色い歓声が殺到するワケ
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
977:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM8b-fVbL)
20/04/15 10:56:53 lutlrnwpM.net
>>935
ごめん例えが意味不明だわ。一つ言えるのは政府に財源と言うお金のプールは存在しないこと。税も国債も財源ではない。
978:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-ycCE)
20/04/15 11:10:24 BinwHGDq0.net
>>904
> 日本の場合、財政法5条で原則禁止されているけど、
> ETFが許されて日銀の直接引き受けができないのは不公平感があるな。
っていうか禁止されてるけど、日本は何十年もかかって発行された日本国債の
半分も買っちゃってるから、事実上は財政ファイナンス。
『日銀 財政ファイナンス』ってぐぐれが15万件の解説も出てくるし、その一番上の解説でもこんなレベルだし。
>政府・日銀の協調策と財政ファイナンスとの境は曖昧 野村総合研究所
金融市場の「財政ファイナンス」観測が強まる
日本銀行が大型経済対策とタイミングを合わせ、金融緩和策を実施すれば、
それは日本銀行の独自の判断に基づく純粋な金融政策であると日本銀行が
いくら強調しても、実質的には「財政ファイナンス」に近いものとなる。そしてそ
れは、財政政策と金融政策の双方の信認を損ねてしまうリスクがあるのだ。
>大型補正で「財政ファイナンス」の時代がやってくる
「財政と金融の協調」に踏み出した日銀
>情報知識&オピニオン IMIDAS
財政ファイナンス 日銀は「打ち出の小づち」?
融資先が政府であっても返済が確約されているわけではない。返済されないこと
を承知で融資を続けることは、中央銀行に損失を与え、信用力を低下させる。
中央銀行の信用力低下は発行する紙幣の信用力低下、つまり「インフレ」を生み出し、
最悪の場合には「ハイパーインフレ」が発生、紙幣が紙切れになり貨幣経済が崩壊してしまう。
こうしたことから、財政ファイナンスは、多くの国で禁止されている。日本でも財政法第5条で、
日本銀行が国債を直接引き受けることを禁止しているのだが、実際には財政ファイナンスと
大差のない取引が行われている。国債を直接引き受けることはできない日本銀行だが、すで
に発行されて流通している国債(既発国債)の購入には制限がない。そこで既発国債を日本銀
行が大量購入、これによって新発国債の売れ行きを向上させ、政府がお金を借りやすくする仕組みだ。
日本銀行は毎月7兆円という膨大な額の既発国債の購入を実施、紙幣の大量発行を開始する。
これは事実上の財政ファイナンスであり、許されないことだとの批判が上がった。
979:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr8b-xWnt)
20/04/15 12:15:10 8VhoM9IGr.net
財政ファイナンスを定義せよ
980:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-ycCE)
20/04/15 12:15:19 BinwHGDq0.net
>>909
> もし家計の金融資産なのだとしたら、なぜ「日本にある金融資産」を家計に限定した?
日本の資産は企業と銀行と、個人と政府に分ける。
じゃ、それぞれの資産がどうなってるかっていうとこうなる
政府→ 日本は債務超過状態だから(それが悪いわけじゃないが)、資産はない
個人→ 貯金が1000兆円、保険は個人年金の積立が500兆円持ってる
企業→圧倒的に資産より借金のほうが多いからずうっとマイナス。
逆に個人資産の1500兆円の資産を銀行から借りてる。
銀行 → 個人が貯金したお金は銀行の負債になり、それを貸し出してるから
銀行は中立。
つまりお金を持ってるのは個人資産だけ。
個人のお金を企業へ400兆円貸し出し得るし、国債で銀行経由で何百兆円も政府に貸してる。
981:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/15 12:21:25.54 BinwHGDq0.net
>>941
あ、書き方が悪かった。
企業は個人の貯金や保険の1500兆円って書いたが、企業が借りてるのは
その中から借りてるっていう意味で、金額は400兆円くらいだったはず。
(ぐぐるのがめんどくさいから適当だが)
982:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/15 12:25:42.18 xzlkZKtJ0.net
>>928
その通りです。
家計の現預金は給与ではない何か(不動産を売ったり?)から充てられた金が
積み重なったものなのか、ただごく一部の大金持ちが貯金なのか・・・・?
983:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/15 12:34:18.62 xe9NZUpj0.net
コロナ騒動で多くに国はお金を刷って対応している
今の為替は穏やかなもんだがそのうち大きな動きがあったりするのかな
984:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5734-eIlj)
20/04/15 12:51:29 xzlkZKtJ0.net
これから円は産業構造の被る周辺国に対する競争力を意識した値動きを
するべき。
例えば円がウォンに対して独歩高だと拙い。
トランプが怒るまで円を刷るべき。
当面円安で良し
985:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/15 13:46:40.79 fpGL2jo80.net
>>767
その増えるスピードすら他国に劣る上に企業部門収支の黒字に吸収されて家計部門はカツカツ
>>765
立憲カルトはむしろ緊縮財政で大っ嫌い
>>768
そら民間部門が消滅しとるがなwww
986:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/15 13:47:15.48 fpGL2jo80.net
誤爆したわすまん
987:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/15 14:20:53.35 xd7er3qJa.net
>>941
銀行はCLOなど不良債権を多量に持っているんじゃないか?
988:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/16 00:20:58.23 nXnQClt70.net
>>945
コロナのこの状況じゃ円安にしても意味ないやろ
989:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/16 00:46:16.53 Y57iJSW60.net
>>948
かなり持ってるけど、コロナ前の時点では、日銀が邦銀のCLOの保有を
調べて、大半の格付けがAAAで問題なしって結論。
問題はコロナの影響だけど、たしかに石油業界なんかは影響あるだろうが、
ただ邦銀が買ってるのは最上位格付けで、影響は軽微って銀行協会が発表してた。
990:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/16 00:59:15.00 40Ut1Vm20.net
MMTっていうのが気になっていて知りたいと思ってます
出口戦略をどうするのか教えてもらえませんでしょうか
991:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ベーイモ MM4f-oAAd)
20/04/16 01:31:23 MN
992:f6M7DRM.net
993:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/16 01:33:01 .net
次スレ
MMT Modern Monetary Theory Part.36
スレリンク(eco板)
994:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f6d-6X5R)
20/04/16 01:38:27 NgVE1anQ0.net
>>951
質問がぼんやりし過ぎてて何を答えたらいいかわからんな。
995:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr8b-v4Py)
20/04/16 01:55:23 gTd/UlOor.net
仮にQEのことをMMTと言ってるなら
出口なんか要らないそのまま放置で良いと理解できるようになるのがMMTの利点だな
それ以外の意図なら完全にわからん
996:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa1b-WBXu)
20/04/16 02:21:39 iA+TCZ8xa.net
「コロナに重大な突然変異発見…ワクチン開発が無駄になる]
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
997:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa1b-3mMm)
20/04/16 05:53:34 ilGw/A+Ja.net
>>954
ターゲットとするインフレ目標があって、そこに向かって財政支出をしまくるイメージなんですが合ってますでしょうか?
その場合、目標に到達したときにどうやって支出を抑えていくのかという点が気になります
目標到達後に財政支出を突然カットしたら急速に不景気になると思うのですが、考えられる対策とか方法はあるものなのでしょうか
998:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9722-rz3y)
20/04/16 06:31:51 Ep0ZalJj0.net
>>957
>ターゲットとするインフレ目標があって、そこに向かって財政支出をしまくる
はい間違い
(困ったことに日本の目立つ『MMT論者』はそう言って回ってるんだがそれはっきりアンチMMT)
詳しくは下記参照
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
今読んでも半分も理解できないかもしれんけど
999:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f6d-6X5R)
20/04/16 07:05:14 NgVE1anQ0.net
>>957
>ターゲットとするインフレ目標があって、そこに向かって財政支出をしまくる
それはMMTではない。
MMTはむしろそういうやり方に否定的。
>目標に到達したときにどうやって支出を抑えていくのか
目標は経済の安定。
インフレが行きすぎれば自動的に歳出が抑制され税が強化される、
というビルトインスタビライザー的な制度に「あらかじめ」しておく事を指向する。
それがJGPであったり、累進課税であったり。
1000:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f24-yakj)
20/04/16 07:15:28 sNKXOr7F0.net
と、自信まんまんにJGPにインフレ抑制効果があると答えるが実際JGPにはそんな効果ないな
1001:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f6d-6X5R)
20/04/16 07:22:12 NgVE1anQ0.net
まあ実際にどうか、というよりはそれを「指向する」ということじゃろ。
俺もそんな詳しいわけじゃないし、実際にどういう効果があるかについてはもっと詳しい人に任せる。
1002:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9722-rz3y)
20/04/16 07:22:17 Ep0ZalJj0.net
現状では有職状態と無職状態の間に「収入の崖」があって
景気の良い時と悪い時で収入の差がありすぎる=支出に大きな差が出る状態なのを
「収入の坂」に置き換えて収入と支出の変動を減らす働きを持つ制度に対して
インフレ抑制効果がないとは?
1003:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa1b-WBXu)
20/04/16 07:26:00 iA+TCZ8xa.net
世界最大のヘッジファンド創立した資産家のレイ・ダリオ氏は、
中央銀行が世界経済を救済するために紙幣を増刷している現状を指摘し、
投資家がいま国債を保有するのは「正気の沙汰でない」と述べた。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
1004:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa1b-WBXu)
20/04/16 08:24:06 iA+TCZ8xa.net
失業者は既に1700万人超、米国襲うコロナ
1005:不況の怖さ 迅速な対策で現金給付始まる、後手に回る日本は大丈夫か(1/5) | JBpress(日本ビジネスプレス) https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60185
1006:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9fd1-fVbL)
20/04/16 08:25:23 nXnQClt70.net
雇用の安定は物価の安定に繋がるから、JGPにインフレ抑制効果がないとは言えないな。
1007:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa1b-WBXu)
20/04/16 08:30:24 iA+TCZ8xa.net
>>965
新型コロナは2022年まで外出自粛が必要か 米ハーバード大の論文 - ライブドアニュース
URLリンク(news.livedoor.com)
やはり2年間は少なくとも外出禁止は必要
JGPはテレワークの仕事ばかり?
1008:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM8b-y07s)
20/04/16 08:39:43 EC2phi3NM.net
>>957
MMTにインフレ目標があるとは…(苦笑)
1009:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr8b-v4Py)
20/04/16 09:09:54 gTd/UlOor.net
>>966
直接接触厳禁で
弁当を作って配る仕事とか
電話で会話の相手をする仕事とか
まあ考えかたによっては幾らでもできる
無収入の人間
他人との接触などがなくて精神を病む人間
を少しでも減らせればいい
1010:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa1b-WBXu)
20/04/16 09:15:52 iA+TCZ8xa.net
4.5P
@yontengoP
会社のリモート会議で会社がどこまで面倒見るべきかについて
実家暮らしで家に某ケーブルテレビ的なネット回線しか入っておらず、しかも両親兄弟ともにリモートワークになったために、
ほっそい帯域を3等分だか4等分して1Mbpsも出てないマンに
引越費用まで出してやるべきか問題
リモートワークも何かと物入りで。
1011:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f24-yakj)
20/04/16 09:24:46 sNKXOr7F0.net
>>962
>>965
これらは単純にデフレの抑制の事であってその言葉を裏返したからと言ってインフレの抑制には為らない
なるほど労働力が民に移れば生産力が上がり物価が安定するという主張もあるが余りにも安易過ぎて実際には一度失われた生産力を戻す事は至難の技でかなりの時間と政治的外交的労力が必要となりまた別の話
結局の所JGPはインフレ圧の効果でありインフレの抑制は税の仕事である
1012:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f6d-6X5R)
20/04/16 09:25:57 NgVE1anQ0.net
回線代(工事費込み)くらいは出せよと思うが引越代はやり過ぎやろ。
1013:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM8b-fVbL)
20/04/16 10:16:53 pHl2C1qGM.net
>>970
雇用の安定は報酬の安定に繋がるわけで、普通に働いて文化的な暮らしが出来るものを最低賃金に設定してしまえば、自ずと物価も安定してしまう。
結局はJGPもビルドインスタビライザーも過剰な投資の抑制になるわけだが
1014:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr8b-v4Py)
20/04/16 10:33:43 gTd/UlOor.net
>>970
きちんと自分の頭で考えてみた?
1015:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f24-yakj)
20/04/16 10:56:56 sNKXOr7F0.net
>>972
何度も言うがそれはデフレの抑制になっているだけでインフレの抑制にはなっていない
JGPより好条件の雇用が増えた時を考えて答えてくれないか?
1016:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM8b-fVbL)
20/04/16 11:08:59 pHl2C1qGM.net
JGPやビルドインスタビライザーを制度化した上で過剰な投資が進んだ場合は、政府の責任ではないので基本的に放置。そんなインフレは長く続かない。
1017:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f24-yakj)
20/04/16 11:45:57 sNKXOr7F0.net
つまり無策、それでは安定化とは呼べないね
1018:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f10-Iz/V)
20/04/16 11:48:29 oK+KgoyF0.net
JGPには多少のインスタビライザー機能はあると思うが
めちゃくちゃ好景気でJGP職員0になってるのに更に物価が上がり続けるみたいな場面。
こういう時MMTはどうすんの?って思う
どうやらそういう場面でのインフレ抑制策に貯蓄政策(戦時国債)というのがあるようだけど
ここが語られて無さすぎ。
・財政赤字の維持を勧めているMMTは流石にこういった場面での財政黒字を許容するのか?
・貯蓄政策の詳細
1019:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM8b-fVbL)
20/04/16 12:04:21 pHl2C1qGM.net
>>976
無策じゃなくね?
過剰投資からの破綻をJGPが吸収するやん
1020:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr8b-xWnt)
20/04/16 12:39:39 jc0QhVp/r.net
財務省の前には天皇ですら赤子同然
ましてMMTリフレなど取るも足らない存在
@元自民党大臣経験者オフレコにて
1021:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa1b-WBXu)
20/04/16 13:25:28 iA+TCZ8xa.net
苫米地英人は財務省を洗脳する。
苫米地博士が洗脳を語る〜基本から他人を動かす技術まで
URLリンク(www.youtube.com)
1022:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr8b-v4Py)
20/04/16 13:40:11 gTd/UlOor.net
>>974
JGPないとき
景気が良いとき:年収手取り400万円の人が350万円支出する
景気が悪いとき:年収350万円に落ちたが失業を恐れて余分に貯蓄に回して支出280万円
or無職収入0円支出100万円
JGPあるとき
景気が良いとき:変わらず
年収350万円支出300万円orJGP200万円支出200万円
景気が悪い状態から良い状態になったとき
どちらが支出の変動が大きい?
1023:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr8b-v4Py)
20/04/16 14:00:01 gTd/UlOor.net
>>977
JGPがなければ失業者増加を恐れてできない政策がJGPがあれば取れる
あるいは政策実施による国民の痛みを軽減できる
このメリットだけで十分では
1024:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f24-yakj)
20/04/16 14:28:16 sNKXOr7F0.net
>>981
その数字も疑わしい所だがJGPの利用者は現実の失業の数字に当てはめれば5%~10%だろ?残り90%の消費動向は加味しないでJGPだけでみてなんになるのだ?
1025:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3710-3mMm)
20/04/16 14:45:40 40Ut1Vm20.net
>>959
少し行けそうな気がしてきました
市中に回るお金はどんどん増えていくイメージなんですが、景気が加熱したら税金で回収する感じなんですか?
1026:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9771-6iBm)
20/04/16 14:45:55 LFoCBmZP0.net
橋下徹氏に国政進出を求める声「もう総理になって!!!」「国政に参戦してください」
4/15(水) 16:41配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
橋下氏は、国会議員が出勤を7割減らすことにも「国会議員はなんでクソ簡単なことしかやらないんだろう。国会議員の出勤7割削減なんて簡単にできる。
もともと不必要な人数だから」と一刀両断。
13日には「こんだけ緊急事態だと言って民間には自粛を求め、それで国会議員は約2200万円の報酬に領収書抜きの経費年1200万と年720万円の使い方自由の事務費。
加えて政党全体で350億円の政党交付金。これら全部税金。今こんなにもらうのは申し訳ないと思う国会議員は日本の国にはいないのか!」と怒りを爆発させている。
やや過激な言葉遣いも国民目線に寄り添い、核心を突きまくる橋下氏に、SNSユーザーからは「橋下さん、もう総理になって!!!」「俺は橋下さんに投票したい!!」
「橋下さん 国政に参戦してください」「橋下さん、維新の皆さんで日本を変えて下さい!」「まさに、革命が起きるタイミングだよね」と政界復帰、国政進出を熱望する声が殺到している。
1027:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3710-3mMm)
20/04/16 14:52:36 40Ut1Vm20.net
>>959
全世界が同時に同じ制度を導入すれば別だと思うんですが、累進課税の強化で高度人材が海外に流出し民間の競争力が低下する懸念はないのでしょうか?
1028:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM8b-fVbL)
20/04/16 16:43:06 pHl2C1qGM.net
>>985
論点は困ってる人に配る事で、政治家が報酬を返上して何が変わるんだ?休業補償出せばええやろ。
1029:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1724-SDds)
20/04/16 16:43:49 CyjkPU3p0.net
3月の自殺者数(速報値)。3月は前年比▲8.4%。
URLリンク(www.nippon-num.com)
1030:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr8b-v4Py)
20/04/16 17:17:24 gTd/UlOor.net
>>983
あんさんJGPに夢見すぎ
なんなの?
『JGP導入案すればそれだけでインフレ対策ばっちり』
とか信じているの?
そんなわけないじゃないか
多少はマシになるだけだ
1031:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr8b-v4Py)
20/04/16 17:17:41 gTd/UlOor.net
>>983
(ミス訂正)
あんさんJGPに夢見すぎ
なんなの?
『JGP導入すればそれだけでインフレ対策ばっちり』
とか信じているの?
そんなわけないじゃないか
多少はマシになるだけだ
1032:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/16 17:58:10.05 Ic1xt+L8a.net
>>985
佐藤 章
@bSM2TC2coIKWrlM
橋下に聞きたい。
PCR検査を広げてはいけないというのが持論のはずだが何故自らはPCR検査を受けたのか。
持論では軽症者は我慢すべきなんだろう。
治療を求めてはいけないんだろう。そういうメチャクチャな暴論を吐いておきながら自分はちょっと熱が出たから検査か。ふざけるな!
URLリンク(hochi.news)
1033:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f24-yakj)
20/04/16 18:24:17 sNKXOr7F0.net
>>990
文盲か?夢を見てるのはどっちだよ
1034:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f6d-6X5R)
20/04/16 18:28:14 NgVE1anQ0.net
>>984
加熱したら回収されるようにあらかじめ設計しておく、って感じ。
まあそもそも「市中に回るお金」とか「景気が加熱」とかそういう曖昧でぼんやりしたイメージとMMTの相性は悪い。
>>986
これはMMT関係ない俺の個人的な見立てだということは前置くが、
これまではそういう面もあったかもしれないけど、
コロナ以降はそもそも人や資金の自由な移動がかなり制限され
「海外に逃げる」の影響は限定的になっていくと思ってる。
1035:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa1b-WBXu)
20/04/16 18:43:47 Ic1xt+L8a.net
>>987
首相 10万円所得制限設けず一律給付へ 公明・山口代表に伝える
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
1036:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa1b-fEh4)
20/04/16 19:15:56 kAF8kPmYa.net
高度な人材がより良い報酬を求めてってならわかるけど、税制の問題で海外行くかね?それならケイマン諸島は世界中の高度な人材が集まるはずだが。
1037:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/16 19:53:33.49 oK+KgoyF0.net
>>982
いや、JGP反対で言ってる訳じゃなくて
もーちょい言及して欲しい所があるという話
JGPに関しては失業保険や職業訓練の延長で日本でもやれると思ってるし慎重派ではあるけど素晴らしいアイディアだと思ってる
JGPの職員0人かつインフレが過度に加熱している場合の想定でMMTの政策について知りたいのよ
1038:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/16 20:25:46.85 nXnQClt70.net
>>975に書いたぜよ
1039:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3710-3mMm)
20/04/16 20:49:07 40Ut1Vm20.net
>>993
ぼんやりした表現しかできなくてすいません
あと気になっているんですが、日本国内のみで日本円でコレが完結できたとして、あらゆる原材料を輸入する時に外貨が必要になってくると思います
日本円の為替レートに問題は起きないんでしょうか
1040:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa1b-eIlj)
20/04/16 21:44:13 Cb3Ly12Oa.net
>>998
円高 円高 115円/米ドルより円安になる可能性はわずか
1041:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/16 22:45:27.08 17PunSXla.net
埋め
1042:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/16 22:45:36.62 17PunSXla.net
次
MMT Modern Monetary Theory Part.36
スレリンク(eco板)
1043:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/16 22:45:51.46 17PunSXla.net
1000なら消費税廃止
1044:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 7時間 49分 40秒
1045:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています