20/04/01 11:45:45 6tj7pDRQ0.net
例えばさ、日本では長らく公共事業が景気刺激策として捉えられてきたよね
でもそれが「国に必要な投資」なら、本来は景気によって増やしたり減らしたりしちゃダメだよね
景気が悪いから医療従事者増やして、景気が良くなったら医療従事者減らす?そんなことあり得ないでしょ
インフラ投資や社会保障制度といった支出は、景気刺激のためにおこなうのではなくて、
不景気だろうと好景気だろうと支出を維持しなきゃいけないよね
必要なら増やす。不要なら減らす。景気刺激のためにおこなうものではない
というだけの話。「支出の安定」とかそんな難しい話ではない