MMT Modern Monetary Theory Part.35at ECO
MMT Modern Monetary Theory Part.35 - 暇つぶし2ch2:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/03/31 14:56:24 .net
MMT提唱者・ステファニー・ケルトン教授との対談動画

第一回:概論 MMT(現代貨幣理論)(7/17配信)
URLリンク(youtu.be)

第二回:MMTと日本経済の謎(7/19配信)
URLリンク(youtu.be)

第三回:MMTポリティクス(7/22配信)
URLリンク(youtu.be)

3:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d2c9-JU5e)
20/03/31 15:18:50 7zH3g7/y0.net
102
貨幣・信用・国家: ポスト・ケインズ派の信用貨幣論と表券主義(内藤敦之[2007])
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
内藤敦之、2009、『ポストケインジアンの内生的貨幣供給論とケインズの貨幣的経済学』、一橋大学機関リポジトリ
URLリンク(mail.lib.hit-u.ac.jp)

実録!「連帯保証人」になってわかったMMTの本質
会社を畳んで考えた「貨幣とは負債である」
平川 克美 : 隣町珈琲代表、立教大学客員教授     2019/09/19 6:50
URLリンク(toyokeizai.net)

659 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペ MMe5-Guwz)[sage] 投稿日:2020/01/20(月) 00:10:34.64 ID:XfmCI4o8M
>>1
マンキューのMMT論     himaginary’s diary     20200114/Mankiw_on_MMT
マンキューが昨年12月に「A Skeptic’s Guide to Modern Monetary Theory」という小論を書いている(H/T マンキューブログ)。以下はその概要。

・自国通貨を発行している国は債務不履行になることはない、というMMTの主張については異論がある。
・政府は、貨幣能力があっても債務を履行しないことが最善の選択だと決断するかもしれない。
・MMT支持者は、インフレについての主流派見解への反証を過大評価している。
・主流派のインフレ理論は、階級闘争ではなく、総需要の過大な伸びに重点を置く。
・ニューケインジアンは、市場支配力が存在する世界では民間の価格設定が最善とはならないことを認めつつも、
経済の複雑さや価格統制の歴史に鑑みるとそれは現実的な解決策にはならない、としている。

660 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-6zBS)[] 投稿日:2020/01/20(月) 01:00:03.99 ID:+BVVEHjHa
>>
ミッチェル教授はすでに返答してるな
マンキューは端からMMTを理解する気は無さそうな記事だ
ミッチェル教授、日本語を勉強してるんだな
日本語勉強に英語の観点から言語を理解しようとしても無理なように
主流のレンズでMMT見たってMMTは理解できないってさ
A response to Greg Mankiw ? Part 2
URLリンク(bilbo.economicoutlook.net)

4:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/03/31 15:22:33 .net
“大規模な財政出動やむをえない” 緊急経済対策で麻生氏
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

政府が検討している緊急経済対策について、麻生副総理兼財務大臣は閣議のあとの記者会見で、感染拡大防止のあとには日本経済を成長軌道に回復させる必要があるとして、大規模な財政出動はやむをえないという認識を示しました。

5:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d2c9-JU5e)
20/03/31 15:22:37 7zH3g7/y0.net
MMT(現代貨幣理論)の批判的検討(1)─政府と中央銀行の役割
2019年07月23日(火)19時00分  野口旭
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
MMTの生みの親であるウオーレン・モズラーのSoft Currency Economics II序文によれば、その最初の契機は、国債
トレーダーを経て証券会社の創業者となったモズラーが、1990年代初頭に当時「財政危機」が喧伝されていたイタリア
国債の売買を行った時に得た一つの「発見」にあった。その把握が、それ以前からポスト・ケインジアンの一部に存在し
ていた内生的貨幣供給理論と結びついて構築されたのがMMTである。その「ポスト・ケインジアン出自のMMT論者」
を代表する存在が、MMTの定番概説書であるModern Money Theoryの著者であり、MMT派による初のマクロ経済
学教科書Macroeconomicsの執筆者の一人でもあるランダル・レイ(ミズーリ大学教授)である。

URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
MMTにとっての「主流派」とは何を指しているのか

その「MMTが敵視する主流派」を最も明確に描写しているのは、Macroeconomicsの第30章である。そこで提起されている
「マクロ経済学における支配的主流としての貨幣的合意(the dominant mainstream New Monetary Consensus in
macroeconomics)」こそが、その「主流派」の内実である。それは、マネタリズムや新しい古典派そのものではなく、それらの
成果を批判的に取り入れて構築された、広義のニュー・ケインジアン経済学である。その代表的な担い手として取り上げら
れているのは、ポール・クルーグマン、マイケル・ウッドフォード、ベン・バーナンキらである。MMTによれば、彼らニュー・ケインジ
アンは、ケインズの名を語ってはいるものの、本質的には新古典派経済学の一分派としての亜流ケインジアン(Bastard
Keynesians)あるいはその末裔にすぎない(図参照)。



図解入門ビジネス 最新MMT[現代貨幣理論]がよくわかる本 (How-nual図解入門ビジネス) (日本語) 単行本 ? 2020/3/24
望月慎 (著)>注アマゾンは、定価より高い価格の場合あり。

【読者サポートページ】 図解入門ビジネス 最新 MMT[現代貨幣理論]がよくわかる本
望月慎(望月夜)2020/03/25 14:51
URLリンク(note.com)

6:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr79-g229)
20/03/31 19:54:31 1hnDdFTir.net
MMTって車はガソリンで走りますって
言ってるだけなのにレイ教授に飛び付いた
財政拡大論者ってその程度なの?
って思うわ、しかも金利無視するし

7:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8124-ou/c)
20/03/31 20:27:32 yPinxAVy0.net
>>6
今の日本には財政拡大が必要だぞ。

8:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/03/31 22:53:33.81 CBI58bWea.net
>>6
金利なんて マイナス金利なら 金利は政府が受け取る。
また、マイナス金利に位置する国債は割引国債で 政府から販売されるときに
利子は含まれていて 政府から販売される価格と同じ価格で
日銀が買ってくれるんだから 問題ないだろ。
わかったか ?

9:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/03/31 23:17:06.32 a6iaIaAea.net
>>8
マイナス金利だと銀行潰れるぞ。

10:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/03/31 23:28:39.69 ptOEKXhv0.net
なにやら面白そうな本が紹介されとる。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

11:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 00:18:53.02 jsFkSEUK0.net
>>9
潰れんぞ。

12:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 00:37:33.20 yFyyOTFp0.net
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ササクッテロラ Sp79-fIq/)2020/03/31(火) 20:25:29.66ID:rdHC82Oip
以下、ラーナー『雇用の経済学』(1965年,原著1951年)第12章邦訳217頁より
《 自由主義者による反論は、経済的なものではなく政治的なものである。かれらは、つぎのような恐怖に置かれ
ている。すなわち、機能的財政による政府活動の拡張、あるいは単に政府の責任の拡張さえが、個人の自由の維
持にとって危険であるということである。それらの反論は、主として、機能的財政と健全財政との間の想像上の
行政的な、あるいは政治的な差異にもとづいている。その反論を唱える自由主義者は、つぎのような概念をもっ
ているように思われる。すなわち、健全財政は政府に一定の原則、すなわち予算を均衡させるという原則を与え
るのに対し、機能的財政は、政府に自由な裁量を行使させるといろことである。恐れられているのは、この政府
の裁量あるいは力である。
 実際のところ、健全財政と機能的財政との間には、このような行政的な、あるいは政治的な対照はない。機能
的財政がなすところのことは、一原則を政治の裁量に置き換えることではなく、むしろ一つの原則を別の原則に
置き換えることである。機能的財政は、当局に対して、収入に等しい経費を維持することのかわりに、別の原則
にしたがって、しかも完全雇用をもたらしインフレーションを避ける水準に、総支出率を維持することを告げる
のである。…》

13:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 01:32:48.46 oHoPr/KRa.net
>>9
市中金融機関長期保有用国債は プラス金利利付国債で
マイナス金利割引き国債は 金融機関を経由して
最終的日銀保有用である。
プラスマイナス金利で 政府の債務負担軽減化のためか !?
いずれにしても、国債は最終的保有は日銀であり、元金部は
自然消滅を経て 政府の債務免除を可能に。 

14:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 01:47:08.41 a67Ru5W5p.net
以下、ラーナー『雇用の経済学』(1965年,原著1951年)第12章邦訳217~218頁より
《 自由主義者による反論は、経済的なものではなく政治的なものである。かれらは、つぎのような恐怖に置かれ
ている。すなわち、機能的財政による政府活動の拡張、あるいは単に政府の責任の拡張さえが、個人の自由の維
持にとって危険であるということである。それらの反論は、主として、機能的財政と健全財政との間の想像上の
行政的な、あるいは政治的な差異にもとづいている。その反論を唱える自由主義者は、つぎのような概念をもっ
ているように思われる。すなわち、健全財政は政府に一定の原則、すなわち予算を均衡させるという原則を与え
るのに対し、機能的財政は、政府に自由な裁量を行使させるということである。恐れられているのは、この政府
の裁量あるいは力である。
 実際のところ、健全財政と機能的財政との間には、このような行政的な、あるいは政治的な対照はない。機能
的財政がなすところのことは、一原則を政治の裁量に置き換えることではなく、むしろ一つの原則を別の原則に
置き換えることである。機能的財政は、当局に対して、収入に等しい経費を維持することのかわりに、別の原則
にしたがって、しかも完全雇用をもたらしインフレーションを避ける水準に、総支出率を維持することを告げる
のである。…それは政府の力を増加させるものではない。それは、政府がすでにもっていた力に対する責任を、
政府に認識させることを要求するものにすぎない。》

15:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5d6d-SG3f)
20/04/01 03:39:01 mpgbdSye0.net
「増刷が禁じ手」であることの理由はハイパーインフレだからね
インフレ率に注意して増刷
デフレならもちろんインフレになるまで増刷
当たり前のことだねw

20年前の経済板では「ヘリマネ」「リフレ」「インタゲ」と言ってたな
反論はもちろんハイパーインフレ
デフレだっちゅーのに

ところが、「リフレ」「インタゲ」と称する詐欺が10年後に現れるとは
円安は「リフレ」「インタゲ」ではない
消費税と同じ
税収は外国と、内部留保(株主)に

16:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5d6d-SG3f)
20/04/01 03:46:15 mpgbdSye0.net
ただしヘリマネの構造をよくよく考えると、デフレ時は累進性を上げればいいだけ
増刷する必要はない

逆にインフレ時は累進性を下げる
最初の消費税はバブル時代であった
インフレ時なら正しい

17:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5d6d-SG3f)
20/04/01 03:47:36 mpgbdSye0.net
バブルで凡人の給料がみな上がっても、相対的に凡人でしかないんだが、
日本の公務員は馬鹿だから、所得税が所得分布に連動しなかった
なので凡人がびっくりする所得税になった

バブルは崩壊したのに、下世代の犠牲で上世代のぼったくり給与を守ったもんだから、
30年経っても上世代が消費税�


18:M仰のまま



19:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 04:42:49.85 yFyyOTFp0.net
>>15
365日24時間反日工作員
豪州中銀、スイス中銀も、自国通貨高阻止を公言。
国際競争力とは為替と、全要素(労働と投資以外という意味)生産性。FT記者、ウォルフガング・ムンヒャウ
国民の所得≒GDP=消費(国産)+投資(国産)+輸出(国産)-輸入(海外産)
なんだから、円安なら消費投資輸出が促進され輸入が抑制されるから、国民の所得は増える。
さらに、(輸出等の)乗数効果、波及効果で何倍にも増える。税収も急増。当然株は上がる。(池上も)
円高なら逆で国民の所得は大きく減る。
戦後の日本の経済成長に貢献したのは、360円という超円安固定相場、沖縄は120円?で苦境。
韓国等アジア等の途上国も為替介入通貨安政策で国際競争力をつけ成長。

20:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sae9-/I61)
20/04/01 06:08:56 YMXgup/ya.net
>>13
銀行は借り手がいなくていたとしても極々低金利で貸している。
地銀は大半赤字。

21:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sae9-/I61)
20/04/01 06:16:51 YMXgup/ya.net
三菱UFJ銀行が3600億円の損失計上
URLリンク(sankeibiz.jp)

海外の傘下銀行の株価が大きく下落し、ブランド価値に当たる「のれん代」の一括償却を迫られた。同行2月、2020年3月期の純利益予想を従来の9000億円から7500億円に引き下げた。新型コロナの影響が続けば、業績が一層悪化する可能性がある。

22:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sae9-/I61)
20/04/01 06:53:01 YMXgup/ya.net
Japanese Owl
@KF0612
これ読む限り、今でも低利で短期証券発行したら直接引き受けになりそうやな。
あと借り換え債は直接引き受け。
「日本銀行の対政府取引」について : 日本銀行 Bank of Japan URLリンク(boj.or.jp)

23:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sae9-/I61)
20/04/01 07:42:38 YMXgup/ya.net
失業率と自殺率の相関が、

日本 +0.886
アメリカ +0.542
イタリア +0.412
韓国 +0.145
フランス +0.134
ドイツ -0.238
スペイン -0.017

「失業の重みの国際比較」データえっせい
URLリンク(tmaita77.blogspot.com)

24:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 09:07:16.31 S/sa9X8PM.net
早坂のウンコ仲間はよ死ねや

25:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 09:13:12.54 NQpBqcaE0.net
>>15
インフレ率見て財政支出を調整するのはMMTは否定的だがね

26:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 09:34:18.78 44FoyTBax.net
雇用の増加は、自殺率の低下、強盗率の低下、生活保護率の低下などの社会環境面での好影響にもつながり、波及効果が大きい。
このため、ここさえ押さえておけば、経済だけではなく社会政策でも利点になってくる。
失業率と自殺率の推移
URLリンク(dol.ismcdn.jp)
生活保護者数増加率(左)と失業率(右)
相関係数0.97
URLリンク(or2.mobi)

27:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 09:53:21.31 0hFH1SJaa.net
>>24
そうじゃなくて全体のインフレ率だけを見て支出カットしたりするんじゃなく、個別に要因を見ろってこと。

28:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 11:07:26.76 W/YkhiRs0.net
「支出の安定」部分+JGP反循環的作用=総額政府支出
「支出の安定」の部分の詳細が不明瞭
これからずっと100兆円で固定しろってことなのか
毎年3%づつ安定的に増やしていけってことなのか

29:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6d7c-4Exq)
20/04/01 11:39:18 6tj7pDRQ0.net
>>27
支出の安定ってなんだそれ

30:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6d7c-4Exq)
20/04/01 11:45:45 6tj7pDRQ0.net
例えばさ、日本では長らく公共事業が景気刺激策として捉えられてきたよね
でもそれが「国に必要な投資」なら、本来は景気によって増やしたり減らしたりしちゃダメだよね
景気が悪いから医療従事者増やして、景気が良くなったら医療従事者減らす?そんなことあり得ないでしょ

インフラ投資や社会保障制度といった支出は、景気刺激のためにおこなうのではなくて、
不景気だろうと好景気だろうと支出を維持しなきゃいけないよね
必要なら増やす。不要なら減らす。景気刺激のためにおこなうものではない

というだけの話。「支出の安定」とかそんな難しい話ではない

31:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6d7c-4Exq)
20/04/01 11:50:34 6tj7pDRQ0.net
前スレに書いたけど、景気刺激、または景気抑制のためのマクロ経済政策と、
景気に関係ない政府支出は分けて考えなきゃダメ

国防費を景気に応じて増やしたり減らしたりする?しないよね?
さらに、どのぐらいの国防費が望ましいか、という答えは、「経済学的」に導出できるものではないよね?
毎年"安定的"に増やし続けるべきか、減らし続けるべきか、という答えをMMTが持っているわけがない

32:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-ndDN)
20/04/01 11:51:23 ubrFejK7M.net
そう言う事。だから実は新聞君の言ってる事って半分は正解。

33:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)
20/04/01 11:58:38 yFyyOTFp0.net
>>29
景気が悪ければ、失業保険等の社会保険支出が増え、公共事業も前倒し追加
景気が良ければ、社会保険収入も増え、民間と競合するので、不休の公共事業
は延期。

34:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)
20/04/01 12:00:11 yFyyOTFp0.net
>>30
国防費だって、病院船の建設や武器の購入も同じ理屈

35:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6d7c-4Exq)
20/04/01 12:04:49 6tj7pDRQ0.net
>>32
>景気が良ければ、社会保険収入も増え、民間と競合するので、不休の公共事業は延期。

MMTはまさに「そういう(民間と競合する)時は政府支出を絞るのではなく、民間投資を抑制したほうがいい」という主旨の主張をしているんだよ
その代わり民間投資と反循環的に作用するのがJGP

36:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 12:22:49.97 KvpofYL00.net
>>24
wikiが間違ってるのかね
wikiは信用できないとはよく聞くけどもw
URLリンク(ja.wikipedia.org)現代貨幣理論
>MMTは、政府の財政政策は完全雇用の達成・格差の是正・適正なインフレ率の維持等、
>財政の均衡ではなく経済の均衡[* 1]を目的として実行すべきであり、
>新貨幣の発行が政府の目的に応じた財源となると主張し、
>完全雇用を実現した場合のインフレーションリスクに対しては、
>増税と国債発行による超過貨幣の回収で対処できると主張する[7]。
不況→増刷→好況→増税→不況→
整合性のあるループだと思うが

37:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 12:24:18.12 MttEQlzWr.net
>>34
重要な国営事業>普通の民間事業>不急の国営事業
という優先順位でやれという話だ

38:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 12:27:32.15 6tj7pDRQ0.net
>>36
もはやMMTとはかけ離れた話になるけど、そもそも「不急の国営事業」なんてあるのか?
例えば何があるかね。不急か否かはどう決まるんだ?

39:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 12:27:32.72 ubrFejK7M.net
>>35
ところどころ間違ってるね

40:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 12:28:25.08 jsFkSEUK0.net
>>35
アベノミクスで日本は物価が上がってたんだけど、消費増税で景気が後退
したんだよね。増税で景気をコントロールできる良い例。

41:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 12:28:54.07 W/YkhiRs0.net
>>35
つ ビルトインスタビライザー

42:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 12:30:14.41 Zk4ULP8H0.net
>>7
> 今の日本には財政拡大が必要だぞ。
平成の30年で、世界最大で借金を増やしばら撒いた日本が
経済が成長しないで、給料がなぜ下がったと思ってるのよ?
ほんとにMMTの人の論拠が謎すぎる。
ほんとにそれで経済がなんとかなるんだったら、平成で800兆円
ばら撒いたから、とっくい経済が成長して、給料が上がり、
税収が増えてないとおかしいだろうが。
今でも収入の2倍以上を毎年使って、さらにコロナで60兆円も
増やそうとしてるから、日本だけリアルにMMTをやってるのと
変わらないから。

43:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 12:30:36.35 ubrFejK7M.net
特に完全雇用を達成して(ビルドインスタビライザー)なおインフレが起きるなら放っておけってのがMMTの主張ね。前スレでも書いたけど。

44:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 12:32:13.51 W/YkhiRs0.net
「支出の安定」部分の支出はもう金額も自由枠って考えていいの?
どのように安定させるか?ってのが疑問なんだが

45:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 12:33:57.59 6tj7pDRQ0.net
>>43
金額も自由。だから小さな政府でも大きな政府でも成り立つ
「政府支出をどのように安定させるか」という問いに対する答えがあるなら、民主主義はこんなに苦労してない

46:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 12:34:40.87 Zk4ULP8H0.net
>>8
> 金利なんて マイナス金利なら 金利は政府が受け取る。
> また、マイナス金利に位置する国債は割引国債で 政府から販売されるときに
> 利子は含まれていて 政府から販売される価格と同じ価格で
> 日銀が買ってくれるんだから 問題ないだろ。
このスレって、こういう話の全部が、頭がおかしいってレベル。
世の中の常識がまったく通用しないレベル。
なんで日本のすべての銀行が保有国債を激減させたかって理由が
わかってる?
で、住宅ローンの窓口に行けば、異次元緩和は永遠に続く政策じゃ
ないから、将来の1000万円支払が増えてもおかしくないよ、って
説明されることとか世の中の現実を無視しすぎ。
金利なんか『日本 金利上昇』でぐぐれば、800万件も解説が出てきても、
嘘だからってそういうのも全部無視。
今はコロナと米中問題で、世界が超低金利だが、ワクチンが開発された
だけでも日本の金利が動くって知ってるかい?

47:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 12:36:10.00 W/YkhiRs0.net
>>44
なるほどなるほど、時折あった「MMTは財政拡大理論じゃない」なる言説はそういう事か

48:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 12:37:18.37 KvpofYL00.net
>>18
欧米はインフレなんよ
安倍のインフレ詐欺と違って、実質賃金の上昇に基く本物のインフレ
URLリンク(innovatenation.net)
デフレは日本だけ
図にスイスはないが、スイスはハイパーレベルのインフレ
インフレ過ぎて逆にBIが検討されたほど
であるならば、増税・賃下げにあたる通貨安も問題ない
消費税も

49:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 12:37:31.16 MttEQlzWr.net
>>37
ダムとか大規模開発とか事前調整に大幅に時間がとられるもの
ぶっちゃけ過疎化が進むか関係者が全員寿命迎えたあとのほうがやりやすい
国の事業って5年10年かかるのがざらにあるから
それが数年遅れても影響は少ない
あとクールジャパンとか

50:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 12:40:35.73 6tj7pDRQ0.net
>>46
>「MMTは財政拡大理論じゃない」なる言説はそういう事か
そういうこと。MMTは、あくまで"景気安定化"を図るためのマクロ経済政策として、
金融政策と比した場合の、財政政策の有効性を主張している
MMTが論じているのは"景気安定化策"の是非であって、"政府の規模"の是非ではない

51:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6d7c-4Exq)
20/04/01 12:42:43 6tj7pDRQ0.net
>>48
なるほど。「不急」ということは、検討すべきは時間軸ということになるのか
それは一理あるけど、なかなかロジカルには決まらんだろうね

52:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5d6d-SG3f)
20/04/01 12:44:45 KvpofYL00.net
>>39
微妙な言い方w

アベノミクスは「インフレ」詐欺>>15
円安先行、物価先行は増税にあたり、増刷(再分配)とは逆
円安政策と消費増税は同じ作用
同時にやることで、円安の害を隠そうとしたんだと思う

円安税の税収は海外の支払いと、内部留保になる
その内部留保が株高の原因
アベノミクスの株高は搾取の進行を意味し、好況を意味しない

労働分配率を下げて内部留保を上げる政権で、毎度マイナス成長

労働分配率と内部留保
URLリンク(www.nikkei.com)
小泉 買い叩き・円安、労働分配率66%、内部留保増
民主 円高、労働分配率70%、内部留保停滞
安倍 円安、労働分配率66%、内部留保増

日本の名目GDP(USドル)の推移
URLリンク(ecodb.net)
89 自民  …バブル崩壊 (海部・宮沢)
93 非自民 …成長    (細川・羽田・村山)
96 自民  …マイナス成長 (橋本・小渕・森・小泉・安倍・福田・麻生)
09 非自民 …成長    (鳩山・菅・野田)
12 自民  …マイナス成長 (安倍)

53:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)
20/04/01 12:45:01 yFyyOTFp0.net
>>41
話がループ。
せやから。諸悪の根源悪代官財務省御用経済音痴トンデモ日経新聞(主筆芹川?)朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから馬鹿になる
2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから馬鹿になる

三重野や大蔵省の失政でバブル潰しに失敗し、日銀等は速水の逆噴射、福井の後期失政、白川のインフレ阻止、
ツーリトルツーレイト等の失政、財務省は橋本失政消費税増税緊縮で金融危機、野田安部の消費税等の各種
増税等で、デフレ(結果)不況が続いた結果が失われた30年ー40年に。れいわの人、未来の日本人は恨めよ。
(安部のミックス1年目だけ成功)

今やることは、一時金、消費税減税、子持ちにベーシックインカム等、財源は国債を発行して、今まで通り市中で
日銀がかえばいいだけ。リフレMMT

54:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5d6d-SG3f)
20/04/01 12:45:56 KvpofYL00.net
>>38
具体的に言わないのはだいたい詐欺師

55:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-ndDN)
20/04/01 12:48:40 ubrFejK7M.net
>>53
>>42に書いたぞ。ついでに言えば適正なインフレ率なんてものもない。

56:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)
20/04/01 12:49:01 yFyyOTFp0.net
>>45
236 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f5c9-JU5e)[] 投稿日:2020/03/25(水) 10:46:42.30 ID:9/JE9TGl0 [8/49]
>>
極悪長文荒らし。話がループ。
せやから。諸悪の根源悪代官財務省御用経済音痴トンデモ日経新聞(主筆芹川?)朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから馬鹿になる

日本国債、円は世界有数の安全資産だから、長期金利は結局、景気で決まる。

長期金利≒長期期待実質成長率+長期期待インフレ率+長期期待リスクプレミアム
ブレーク・イーブン・インフレ率(BEIの推移
URLリンク(www.bb.jbts.co.jp)

57:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5d6d-SG3f)
20/04/01 12:50:08 KvpofYL00.net
>>41
上から撒くから、上で止まるんだよ
どんだけ撒いても高貯蓄デフレ

下から撒けば解決
その際、財源を上にすればいいだけなので、実は増刷の必要もない

58:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)
20/04/01 12:50:32 yFyyOTFp0.net
>>51
18 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)[sage] 投稿日:2020/04/01(水) 04:42:49.85 ID:yFyyOTFp0
>>
365日24時間反日工作員
豪州中銀、スイス中銀も、自国通貨高阻止を公言。

国際競争力とは為替と、全要素(労働と投資以外という意味)生産性。FT記者、ウォルフガング・ムンヒャウ

国民の所得≒GDP=消費(国産)+投資(国産)+輸出(国産)-輸入(海外産)
なんだから、円安なら消費投資輸出が促進され輸入が抑制されるから、国民の所得は増える。
さらに、(輸出等の)乗数効果、波及効果で何倍にも増える。税収も急増。当然株は上がる。(池上も)
円高なら逆で国民の所得は大きく減る。

戦後の日本の経済成長に貢献したのは、360円という超円安固定相場、沖縄は120円?で苦境。
韓国等アジア等の途上国も為替介入通貨安政策で国際競争力をつけ成長。

59:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5d6d-SG3f)
20/04/01 12:51:45 KvpofYL00.net
>>54
そうか、悪かった
インフレが起きても税で回収しないと
それならwikiの方が信用できるなw

60:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b524-luM7)
20/04/01 12:57:47 jsFkSEUK0.net
>>41
URLリンク(mtdata.jp)
を見て分かる通り、日本の公共事業費は減少してきている。しかも、消費増税も
やってるから。

61:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)
20/04/01 12:58:21 yFyyOTFp0.net
2020年4月1日 / 10:19 / 3時間前更新
UPDATE 2-大胆な日銀国債買い入れで円暴落ないことは証明済み=安倍首相
Reuters Staff
URLリンク(jp.reuters.com)
西田氏は、中央銀行による大胆な国債買い入れを利用した財政拡張を提唱する現代貨幣理論(MMT)
に賛同している。西田氏は、首相に対して、日銀の国債買い入れを活用した財政拡張と消費税率の引き
下げを提案した。 首相は「(西田)委員の意見を全否定するわけでない」としつつも、「消費税のレジームチェ
ンジにはまだいろいろ議論があるが、日銀の思い切った国債買い入れでハイパーインフレや円の暴落が起き
ないことは証明されている」と答えた。

62:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2310-CNbN)
20/04/01 12:58:47 W/YkhiRs0.net
>>49
日本は財政拡大一択としても
アメリカMMTerあたりでは今の2兆ドルなんつってるのか気になるところ

63:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr01-Dpi5)
20/04/01 12:59:55 DBA4UqFvr.net
結局リフレもMMTも主流派も
ガダルカナルから何も学んでなくね?
総括よりも言い訳ばっか上手くて
最終的には必ず個人に責任を押し付ける
内部留保や資産課税は絶対にやろうとは言わない

信用創造の限界なんじゃないか?

64:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-ndDN)
20/04/01 13:06:11 ubrFejK7M.net
>>58
その状況なら増税しても経済不安定化が早まるだけやで

65:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)
20/04/01 13:06:42 yFyyOTFp0.net
これは「第二次世界恐慌」だ!?評論家・中野剛志氏が緊急寄稿~
話題のMMTブームの仕掛け人、評論家・中野剛志が語る    中野 剛志   2020年03月31日
URLリンク(www.kk-bestsellers.com)
■「日本は、財政危機だ」というのは思い込み

米国は220兆円の経済対策を決めました。
 米国の国内総生産(GDP)の約10%に匹敵する、史上最大の経済対策ですが、「第二次世
界恐慌」なのですから、当然の措置でしょう。
 ちなみに、「インフレが止まらなくなる!」とかいう批判は出なかったようです。
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(www.kk-bestsellers.com)
■MMTによって「固定観念を打ち破る思考の偉業」をやってみようではありませんか
ちなみに、1930年代の世界恐慌(「第一次世界恐慌」)では、当時の主流であった健全財政論は
吹き飛ばされ、米国のルーズヴェルト政権によるニューディール政策や、日本の高橋是清による高橋
財政のように、MMTの先駆けとなる積極財政政策が実行されました。
 特に、日本の高橋財政は、当時の世界で最も早く、恐慌からの脱出に成功したのです。
(参考:高橋是清とMMT)
URLリンク(ies.keio.ac.jp)
 高橋是清やルーズヴェルトは、ジョン・ケネス・ガルブレイスの表現を借りれば、健全財政という「固定
観念を打ち破る思考の偉業」を成し遂げたのです。
 なお、MMTを批判する経済学者たちは、高橋財政についても、それが放漫財政や軍事費の増大、
あるいは高インフレを招いたなどと言って貶めていますが、
それも間違いです。 詳しくは、以下の二冊を参考にしてください。
『高橋是清 ―日本のケインズ その生涯と思想』(著・リチャード J スメサースト/東洋経済新報社)
『MMT〈現代貨幣理論〉とは何か 日本を救う反緊縮理論』(著・島倉原/KADOKAWA)

66:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1589-dNvw)
20/04/01 13:09:45 g98HDIOD0.net
>>62
内部留保を出さないなら
国が金刷って使うだけや

67:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6502-CuPJ)
20/04/01 13:29:01 Zk4ULP8H0.net
>>29
日本の問題は、社会保障の費用が、爆発的に激増して年金を払うのも
借金しないと払えないようなレベルなのよ。
たとえば田舎に道路を作れば、そのお金は借金でやるにしても、
結局、何かが犠牲になる。

それが例えば新聞に載ってたように、年金の支給額のカットだったり、
介護費用の負担増加だったり、医療費の限度額の引き上げだったり、
結経、国民の財布から出ていく。

例えば年金の額を減らしても、ここには堤防が必要だ、ってのなら
いいけど、現実の公共投資は、政治家が、自分の選挙区の中に、
お金をばら撒いて、地方の土木業者を救済するのが、公共投資に
なっちゃってるから。
だから土木業者の財布にはお金が入っても、一般の人は年金、介護、
医療費が増えて、逆に財布から出ていく可能性のほうが高い。

68:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 13:36:27.82 KvpofYL00.net
>>63
その状況って好況の状況、つまり経済が安定してる状況なので
消費税の景気条項は「3%成長が10年」だった
無視した安倍が悪いんであって

69:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 13:36:50.64 yFyyOTFp0.net
>>66
せやから。諸悪の根源悪代官財務省御用経済音痴トンデモ日経新聞(主筆芹川?)朝日新聞等ネットを読んでいるから馬鹿になる
日本の財政は改善中。つまり緊縮。
財政収支(対GDP比)の推移(1980~2018年)
(アメリカ, 日本,


70:中国, ドイツ, ロシア, オーストラリア) http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=GGXCNL_NGDP&c1=US&c2=JP&c3=CN&c4=DE&c5=RU&c6=AU&c7=BR&c8=IN 日本の財政は2018年は、米国、中国より、良くなる見込み 2017年第2四半期の資金循環 http://www.boj.or.jp/statistics/sj/sjexp.pdf (図表2-1) 部門別の資金過不足 ③年度 一般政府 △13.9兆円   12年度初め頃、約△40兆円から大きく改善(中) 世界恐慌危機なんだから、どんどん借金を増やすべきとき。政府の借金増=民間の預金増



71:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 13:37:13.09 KvpofYL00.net
>>65
普通に法人増税で済む話

72:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 13:53:21.87 Zk4ULP8H0.net
>>35
> 不況→増刷→好況→増税→不況→ 整合性のあるループだと思うが
ていうか現実に日本の借金はそうなってるだろ。
例えばリーマンショックで、日本企業が壊滅して、法人税が半分になり
個人もボーナスが激減し所得税も減った。
その時の国債発行額なんて、2倍近い増加。
で、異次元緩和で、株価が2.4倍っていうありえない急騰するくらいの
企業業績になったから、延期しまくってた増税をやっとやった。
ただし、増税なんか景気がよくなっても、国民の7割は、せっかくよくなった
景気を下げる、けしから、って結局、猛反対で、何度も延期されて
景気がよくなってやっても、必ず増税のせいで、景気が崩れたって政治家は落とされる。
だから増税なんて5-6年はかかるからインフレ調整なんかに使えない。
金利なんか数ヶ月で動いちゃうから。
それと一度ばら撒いたお金を既得権益になっちゃうから、減らすのは大変。
さらに社会保障は永遠に激増し続けるから、国家予算は景気がよくなっても二度と下がらない。
下がると、国民が下げたから景気が悪くなっただろ、借金増やして増やせって言われる。
だから、日本の支出は、8年連続増加状態が続いてる。
>新年度予算成立 財政への危機感どこに
  2020/03/27
一般会計の総額は8年連続で過去最大となり、2年連続して100兆円を超えた。
 社会保障関係費が過去最高となり、防衛費も最大を更新したのが主因である。
 問題は多い。財政の健全度を示す基礎的財政収支は3年ぶりに悪化する。
で、こっからさらにこれが加わる。MMTをやってるみたいなもんよ。
>経済対策「60兆円規模を」自民提言
財政支出20兆円 現金など10兆円超給付も

73:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 13:59:36.75 MttEQlzWr.net
>>61
r氏が海外のMMTerコメントをリツイートしまくっているぞ

74:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 14:01:01.58 Zk4ULP8H0.net
>>56
> 下から撒けば解決
> その際、財源を上にすればいいだけなので、実は増刷の必要もない
そういうの典型的な5チャンネル脳だよなあ。
日本はすぐに金持から取れとか法人から取れとかいうけど、
日本では圧倒的多数が、中流の↓であって、金持なんか人口の
数パーセントしかいない。
そっから2倍とったって、圧倒的多数の中流下層になんかバラまけない。
たとえば医療費も給料が高い人がすでに80万円とか90万円払ってるから
若い人が安く受けられるようになってるし。
年金なんか圧倒的多数の層が、老後で2-3000万円以上の不足に
なるから大問題になるのであって、年金が高い人は、何十年も高い年金を
とっくに取られてるから。
このスレって問題の本質を無視しすぎよ。
年金問題の本質は、老人が3倍に増えたのに、今後働く人が2000万人
減るからだれがどう計算しても、払えなくなるってのが事実。
金持から取れとか、お金を刷れば解決とか5ちゃんで言ってる間に、
大多数のサラリーマンは、自力ですでに貯金を何十年もやっている。
やってるからお金が市中で流れず、現実にデフレになってるんだから。

75:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 14:05:36.10 yFyyOTFp0.net
>>70
522 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d2c9-JU5e)[] 投稿日:2020/03/27(金) 14:42:13.52 ID:Q+bNyYlo0
>>
極悪長文荒らし。話がループ。
せやから。諸悪の根源悪代官財務省御用経済音痴トンデモ日経新聞(主筆芹川?)朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから馬鹿になる
2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから馬鹿になる。
大昔から、麻生は、公共事業批判があるが、修繕、開かずの踏み切りを解消しなくてよいのかと。
政府の支出の使い道の問題。
政府日銀財務省の度重なる失政で、デフレ(結果)円高不況が続く。(安部のミクス初期を除く)
金利がゼロなら、国民の預金の金利収入は得られない。話が滅茶苦茶。
大不況を克服して金利の正常化が必要。つまり米国や海外がやっているようにリフレMMT必要。
また政府の借金が増えると、民間の預金が増える。
景気と持続的な成長の必要条件はマイルドインフレ。インフレなら税収は大幅に増え、実質債務は
減少する。政府の支出は下方硬直性があるから、インフレなら抑制しやすい。(マンキュー4
インフレなら株や土地の価値はあがる。マイルドインフレ税は孫のため税。

76:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 14:07:44.16 yFyyOTFp0.net
>>72
極悪長文荒らし。話がループ。
せやから。諸悪の根源悪代官財務省御用経済音痴トンデモ日経新聞(主筆芹川?)朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから馬鹿になる
2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから馬鹿になる。
2-3%程度のインフレ税で税収等を増やせばいいだけ。
景気と持続的な成長の必要条件はマイルドインフレ。インフレなら税収は大幅に増え、実質債務は
減少する。政府の支出は下方硬直性があるから、インフレなら抑制しやすい。(マンキュー4
インフレなら株や土地の価値はあがる。マイルドインフレ税は孫のため税。

77:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 14:09:57.30 wK9JBIow0.net
中野剛志さんに「MMTっておかしくないですか?」と聞いてみた
URLリンク(diamond.jp)
【マネーの本質】なぜ、単なる「紙切れ」の紙幣で買い物ができるのか?
URLリンク(diamond.jp)

78:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 14:10:26.84 Zk4ULP8H0.net
>>69
> 普通に法人増税で済む話
このスレって現実社会の無視がすごぎるわ。
日本は法人税が高いちか、為替リスクが大きいとか企業の6重苦が
あって、法人税が高いことも、日本が企業を殺した。
その結果、企業は日本へ投資しなくなり、日本で人を雇わなくなり、
日本の給料をあげようとしなかった。
だから企業はみんな海外で成長してる国へ投資を増やし、日本では
人を雇わず、設備投資をせず、景気をよくしなかったのに、
海外で、投資をしまくり、給料をあげまくり、海外の人をみんな日本企業は
豊かにした。
給料が何倍にもなるとショッピングモールもできて、レジャーも増え、
外食産業も増え、金持になった海外の人が、日本に旅行に来て、
逆に日本にお金を落とせるくらいになった。
それが続いて、ここまで日本企業が負け続けると、日本が空洞化して
結局、日本の給料が下がり、景気が悪化し、どんどん空洞化するぞ、って
アベノミクスで、減税をやっと始めた。
このスレって、そういう何百回も報道されてることを無視しすぎよ。

79:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 14:15:53.69 Zk4ULP8H0.net
だけど、経済のどの時代のどの国でも言える格言で、
『フリーランチ(タダ飯)はない』っていう格言をわすれすぎよ。
お金を刷ればなんでも解決だと思ってたって、お金を刷れば
国民が老後のためにためた1000兆円の貯金の価値が失われ、
国民全員が逆に将来が不安になる。
政府は利払いが激増するが、それは結局、国民負担になる。
国民全体でお金を刷ればなんとかなる、なんて思ってる人なんか
数パーセントの情弱層や、人気取り嘘つき政治家にひっかかる
ような層だけだよ。
まあ、とんでもない反日団体が支援してる山本太郎を支援して
消費税ゼロだ、うれしい、っていう層もいることはいるけど。

80:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)
20/04/01 14:24:43 yFyyOTFp0.net
>>77
595 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d2c9-JU5e)[] 投稿日:2020/03/28(土) 11:32:50.89 ID:eCdP8QtC0
>>
極悪長文荒らし。話がループ。
せやから。諸悪の根源悪代官財務省御用経済音痴トンデモ日経新聞(主筆芹川?)朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから馬鹿になる
2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから馬鹿になる

2%のインフレで資産が減るとかありえない。預金はやっと金利がつき、4%程の金利がもらえて消費も伸びる。
景気がよくなり、信用創造で預金がさらに増える。
土地や株があがる。円安で海外資産の価値もあがる。所得や年金所得も増える。

景気及び持続的成長の必要条件はマイルドインフレ。
(マイルド)インフレなら、ほぼ自動的に景気が良くなり、リチウム等の試験研究開発等を含む
(実物)投資は容易に。(実物)投資とはマクロでは借金と同義。インフレなら実質借金は
減り、製品となって売り上げル段階で、投資の回収は容易になる。デフレでは極めて困難に。
これらはケインズも主張していたこと。

またデフレなら円高になり、国際競争力が低下した。
兎に角、どんどんマネーを刷って、政府が支出して、2-3%のインフレにする必要がある。リフレMMT

81:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6d7c-4GCq)
20/04/01 14:27:04 6tj7pDRQ0.net
せやからくんと新聞くんなら新聞くんの肩を持ちたいと思うのはおれだけだろうか

82:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr01-0LQg)
20/04/01 14:29:30 MttEQlzWr.net
良く読もうと思うな

83:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b524-luM7)
20/04/01 14:36:38 jsFkSEUK0.net
>>78
インフレするだけじゃ駄目。賃金の上昇を伴わなくてはいけない。

84:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)
20/04/01 14:39:19 yFyyOTFp0.net
>>81
物の値段、サービスの価格は、賃金と儲けの塊。賃金が上がらないと物価もアガナない。
物価が上がらないと賃金も上がらない。経済は卵と鶏、永久自転車操業。

デフレでは現金に利息がつく。明日の方が物価が下がるなら買い物を先送り。
インフレなら明日の価格がさがるから、消費、投資を促進。

85:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sae9-/I61)
20/04/01 15:48:41 zoq7ZmqTa.net
高島屋 3月売上高  既存店合計 -35.1%   免税売上 -92.5%

86:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr01-Dpi5)
20/04/01 15:48:46 DBA4UqFvr.net
社会保障費の6割を国債で賄っていて
これはMMTとは言わないんだろ?
これこそMMTによる財政出動そのもの
だと思うけどね

更にこの6割は医療従事者の所得になるから
デフレ脱却するんじゃないのか?
出来てないよね?

何で?

87:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b524-luM7)
20/04/01 15:49:54 jsFkSEUK0.net
>>82
輸入インフレって知ってる?

88:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8515-CuPJ)
20/04/01 15:55:14 WWsM4Igj0.net
1998年頃から始まったデフレは金融機関の貸し剥がし貸し惜しみで
金回りが悪く成り企業の倒産が増え不景気になって物の値段が下り
つまり名目GDPも下がった
でも実質GDPは上がってデフレになった
デフレの公式が先にあった分けでは無い

89:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)
20/04/01 15:59:36 yFyyOTFp0.net
>>85
GDPデフレーターは輸入インフレ(デフレ)は控除だわな

90:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-ndDN)
20/04/01 16:02:19 mzvSiEf8M.net
>>77
お金をするだけでは解決しないって正にMMTの主張やん(社会保障は解決するけどw)

91:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b524-luM7)
20/04/01 16:07:51 jsFkSEUK0.net
>>87
それじゃあ輸入インフレはないってこと?

92:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 16:37:33.36 TBu06hWw0.net
>>79
新聞君は言ってることは間違ってるけど何を言いたいかは理解できる。
せやから君は全く理解できない。

93:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 17:20:30.62 yFyyOTFp0.net
>>89
輸入品の価格も賃金と儲けの塊だが、それは別の話として、
輸入柑橘類の値段が上がれば日本の、みかん等が買われるだけ。
輸入牛肉が高くなれば、国産豚肉や鶏肉の売りが増える。
原油が高くなれば、これは色々な業界にコスト増になり、デフレ要因。
また自然エネルギー等は価格競争力がつく。また省エネ商品の開発を促進。これはオイルショック
後におこり、省エネ商品が輸出商品に。

94:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)
20/04/01 18:15:14 yFyyOTFp0.net
MMT〈現代貨幣理論〉とは何か 日本を救う反緊縮理論 (角川新書) 島倉 原

uem


95:atu tubasa 5つ星のうち5.0  現代貨幣理論を日本人向けに解説した入門書   2019年12月8日 【スタグフレーションへの対応策が秀逸】 私個人が秀逸の内容だと思うところは、スタグフレーションへの対処策を島倉先生がレイ(MMT現代貨幣理論入門の著者)に 質問して回答を得たところです。 レイは石油危機によるスタグフレーションの原因は、エネルギーや食糧の価格の高騰であり、コストプッシュ・インフレだと主張したそうです。 その対処策として、エネルギー貯蔵と忍耐が必要であるとレイは回答しています。 まず、エネルギー貯蔵とは何かと申しますと、簡単に説明すれば、原油などのエネルギー資源の価格が安い時に購入して、備蓄して、 価格上昇時には売却するということです。 例えば、日本政府が石油備蓄基地を設立し、1バレル60ドル以下の水準になったら、原油を購入し、1バレル90ドル以上の水準に なったら放出することで、民間企業の資源購入額を少なくすればいいということになります。 そうすれば原油価格の高騰による生産費用は増大しにくく、民間企業が供給する物やサービスの価格へ転嫁されにくくなります。 エネルギー価格高騰への対処策は私の頭の中には無かったので、とても参考になりました。 そして、忍耐に関しては、エネルギーや食糧の高騰は10年以上継続するので、忍耐も必要とのことです。 日本人は忍耐強い民族なので、問題はありません。 これは個人的見解でございますが、日本はエネルギー価格の高騰に対して、省エネ化を推進し、第一次石油危機と第二次石油 危機を乗り越えました。 エネルギー価格の高騰は、さらなる省エネ技術の発展にも寄与するかと存じますので、資源価格が低下している場合に大量に購入 して備蓄することさえできれば、スタグフレーションは防止可能だと思いました。



96:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スフッ Sd43-+4e4)
20/04/01 18:33:32 rBIfA9vAd.net
>>79
その二択しか選びようがない状態に陥った時点でもはや人として死んだようなもん。

97:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1589-bVUD)
20/04/01 18:40:25 g98HDIOD0.net
JGP教団よりはその二人のがましかもしれん

98:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スフッ Sd43-+4e4)
20/04/01 19:11:15 rBIfA9vAd.net
【現代貨幣理論】MMTは経済学200年の歴史で、最もスキャンダラスな理論 「財政破綻論者」の根本的な「事実誤認」
スレリンク(newsplus板)

現在は金本位制と異なるが…黒田総裁「無制限に国債買えるわけでない」 MMT論客・西田昌司氏への答弁で 
スレリンク(newsplus板)

99:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b524-luM7)
20/04/01 19:11:28 jsFkSEUK0.net
>>91
オイルショックは? 明らかに輸入インフレだよね。

100:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スフッ Sd43-+4e4)
20/04/01 19:12:38 rBIfA9vAd.net
いつから西田がMMT論客ということになったんや、と思ったが

>中央銀行の国債買い入れに支えられた大胆な財政出動を提唱する現代金融理論(MMT)

この認識なら西田がMMT論客扱いされるのもしゃーないな。

101:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 23d1-ndDN)
20/04/01 19:13:37 NQpBqcaE0.net
MMTだとそもそも国債は廃止しろって言ってるわけだが

102:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)
20/04/01 19:24:58 yFyyOTFp0.net
>>96
日本のオイルショックは直前に田中角栄列島改造計画、財政金融総動員で
ブームからバブル化していた。そこに原油高騰で、主婦がパニックに陥り、トイレ紙等
買いだめに走り、物価が高騰。実は企業は今回同様大儲け。
緊縮政策で、直ぐにインフレは治まった。

103:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b524-luM7)
20/04/01 19:43:48 jsFkSEUK0.net
>>99
調べてみたところ、オイルショック前からすでにインフレが発生していたらしい。
しかし、輸入インフレは起こりえる。例えば原油価格が高騰すると、石油製品が
高くなる。すると、プラスチックが容器として使用されている弁当などの
値段も高くなる。石油製品は他にもいろいろなところで使われているから、
物価が上昇するのは当たり前。

104:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)
20/04/01 19:51:18 yFyyOTFp0.net
>>100
だから、原油高騰で原材料が高くなれば、関連商品の価格が上がるから物が
売れなくなる。ガソリンが高騰すれば、車の運転を控える。他の消費を圧迫する。
国内産のインフレは同時に賃金等が増えるが、輸入高騰はGDPの控除になるから。

105:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b524-luM7)
20/04/01 19:54:43 jsFkSEUK0.net
>>101
輸入インフレがあり得るって認めたね。

106:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)
20/04/01 20:01:39 yFyyOTFp0.net
>>102
レイは石油危機によるスタグフレーションの原因は、エネルギーや食糧の価格の高騰であり、コストプッシュ・インフレだと主張したそうです。

107:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sae9-/I61)
20/04/01 20:17:35 oVqrw1nva.net
>>99 >>100
1974年の春闘は30%を超す空前の賃上げ率

108:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 20:41:33.02 yFyyOTFp0.net
だから、原則、物の値段、サービスの価格は、賃金と儲けの塊。賃金が上がらないと物価もアガナない。
物価が上がらないと賃金も上がらない。経済は卵と鶏、永久自転車操業。

109:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 20:56:39.56 jsFkSEUK0.net
>>105
さっき原材料の高騰でもインフレするって言ってたじゃん。

110:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 21:03:31.51 KvpofYL00.net
>>105
鶏と卵じゃないよ
必ず賃金が先
URLリンク(innovatenation.net)
鶏と卵の迷信は日本だけ
たぶん悪意の洗脳元がある
全ては30年前のPER50が元凶だと思う

111:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 21:32:07.59 KvpofYL00.net
>>76
日本は労働分配率が低く、先進国一経営者に甘い
URLリンク(i0.wp.com)
家計への分配は、労働分配率ー国民負担率
企業への分配は、ピンハネ率ー法人税率
実質的な分配率と言うのかな、用語があればいいんだけど
日米は社保を除く国民負担率がほぼ同じなので、実質的な分配率の差は労働分配率ということになる
日本は66%、アメリカは74%
同等にするには、法人税を財源として労働者の13%減税が必要
でないと消費が回復しない
民主時代は円高による実質賃上げ効果で労働分配率が70%に回復し、世帯消費が下げ止まった
産業の海外流出については法律で規制するしかない
欧米の政府は国民を守ろうとする民主主義だが、日本の政府は国民を売って経営者を守る封建主義
それでは封建時代の経済まで衰退する

112:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 21:40:09.45 KvpofYL00.net
>>76
おそらくその手の「イメージ」は、80年代前半までの「高コスト構造」に由来してるんだろう
労働分配率の推移
URLリンク(www.rieti.go.jp)
実はバブル期には既にアメリカを割ってたのに、35年も前の状況で老害の頭が止まってる
首謀者は知ってて洗脳してるんだろうけど

113:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 21:42:33.27 KvpofYL00.net
どう言い訳しても、企業優先が失われた20年の原因
労働分配率と内部留保
URLリンク(www.nikkei.com)
小泉 買い叩き・円安、労働分配率66%、内部留保増
民主 円高、労働分配率70%、内部留保停滞
安倍 円安、労働分配率66%、内部留保増
内部留保増の分、世帯消費等のフローが止まり、フローであるGDPを押し下げる
世帯消費が大きく下がったのは小泉時代と安倍時代で、民主時代は下げ止まってる
URLリンク(www.kanaloco.jp)
(図:実質消費支出指数の推移)

114:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 22:02:01.46 WWsM4Igj0.net
オイルショックは売り惜しみもあったんですよ
買いに行ったが品物はあるのに売ってくれない

115:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 22:09:11.67 KvpofYL00.net
>>77
> 『フリーランチ(タダ飯)はない』っていう格言をわすれすぎよ。
> まあ、とんでもない反日団体が支援してる山本太郎を支援して
> 消費税ゼロだ、うれしい、っていう層もいることはいるけど。
反日とか言ってる時点で経済学的観点無視なんだろうけど
逆に消費税がネトウヨ爺のフリーランチだよ
下から取れば助かるっていう
それでマイナス成長じゃ、取っちゃいけないものってこと

116:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 23:06:50.15 KvpofYL00.net
なんの話か分からんが
70年代オイルショックと黒田官製オイルショックの違い
物価の長期推移
URLリンク(www.garbagenews.com)
賃金の長期推移
URLリンク(www.jil.go.jp)
GDPの長期推移
URLリンク(aruconsultant.cocolog-nifty.com)
物価上昇率だけ見れば70年代オイルショックの方が遥かに高いが
賃金上昇率も高い
家計の負担はその2つの兼ね合いなわけで
70年代の経済成長はそまま続行してた
それでも「不況」と言った
実質賃金は貼ってないが、マイナス
名目も長期下げトレンド中
物価上昇率単体では「ちょびっと」でも、賃下げ中なので家計負担が重い
だからマイナス成長
それでも「緩やかに回復」とフェイクニュース

117:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 23:54:51.42 DBA4UqFvr.net
平成30年間に社会保障で800兆もMMT
やったのにデフレ脱却出来なかった
が正解
1600兆なら脱却出来たというのはなしだ

118:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 23:59:14.43 yFyyOTFp0.net
>>106
原材料の価格も賃金と儲けの塊

119:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/01 23:59:59.52 yFyyOTFp0.net
>>107
ない。三面等価

120:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)
20/04/02 00:11:32 bOiMuNEY0.net
>>62
内部留保と言っても、現金預金が問題だが、インフレなら預金課税と同じ。
インフレなら現預金よりも借金が有利に。
なお、100年に一度の感染危機には政府支援すべき。

121:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sae9-CNbN)
20/04/02 00:12:58 yauB+Rb0a.net
>>114
実はそれでも世界最低レベルの政府支出+政府債務増加率なんだよねw
10年で2倍ぐらいにならないとダメかな

122:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sae9-CNbN)
20/04/02 00:15:52 yauB+Rb0a.net
財政拡大に反対してる人の傾向はデータを外国と比べないことかな
国債も政府支出もどこも増えて当然で減らしてるのは日本ぐらいのもん

123:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 00:38:04.05 l9whd3M30.net
>>119
日本の問題は政策の名称でも額でもなく、中身の構造
封建主義のトリクルダウン
90年代の箱物行政は後半はマイナス成長に転じたので、あのままではMMTの言う増刷にあたらない
それは、撒いた金が上で止まるから
にしても、震災の復興で再び拡大したはずだが
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
欧米の公務員は庶民で、労働人口の20~25%もいる
その場合、通常の財出もある程度再分配の意味になる
日本の公務員は10%の高給取りなので、高貯蓄デフレになるだけ

124:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 00:42:29.74 l9whd3M30.net
>>116
「鶏と卵」で止まっては科学的思考の放棄
欧米の実質賃金の上昇は、賃金先行を意味する
物価は賃金の結果であって、原因ではない
「インフレ不安」で慌てて買う現象もなくはないが、それは相場で言うバイクラにあたる
好況の最後の現象
不況から好況に転じる手段にはならない
「どうしても欲しい」より「明日が不安」が20年も続くと

125:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 00:48:11.77 4KsjGs3Gr.net
主流派 構造改革が足りない
リフレ 金融緩和が足りない
MMT 財政拡大が足りない
構造改革も金融緩和も財政出動も
十分やったのにデフレ脱却出来なかった
インフレ率2%になるまで
構造改革を続けろ
金融緩和を続けろ
財政拡大を続けろ
お前ら似た者同士じゃねーかw

126:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 00:56:09.88 yauB+Rb0a.net
>>122


127: 財政拡大は全然十分じゃないだろw https://twitter.com/mansaku_ikedo/status/1245368285605974016?s=21 (deleted an unsolicited ad)



128:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)
20/04/02 01:02:58 bOiMuNEY0.net
>>121
三面等価は単なる事実だから。
売り上げがなければ、賃金は払えんで。コロナで売り上げがなければ、従業員は解雇。
売り上げとは物価×数量

129:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b524-luM7)
20/04/02 01:03:55 gTTYVLEQ0.net
>>115
原材料費が賃金と儲けだけで決まるなんていうのは大間違い。マルハニチロのサンマ
缶が値上げしたが、理由は不漁だったから。このように、原材料費は賃金と儲け
だけでは決まらない。

130:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)
20/04/02 01:05:53 bOiMuNEY0.net
>>122
せやから、日銀はインフレになりそうになると金融引き締め。黒田もテーパリングで実質引き締め。
橋本失政、(野田)安部失政等、消費税等各種増税で緊縮。

131:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sae9-CNbN)
20/04/02 01:06:52 yauB+Rb0a.net
>>120
家計部門に配る施策が足りないね

132:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)
20/04/02 01:08:27 bOiMuNEY0.net
>>125
値上げしないと、賃金が払えず、儲けがでないから。

133:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 01:25:36.96 l9whd3M30.net
>>117
借金が有利になるのは所得インフレ
物価だけ上がるスタグフレでは出費だけ増えて所得不安で借金できない

134:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 01:27:27.37 l9whd3M30.net
>>122
> MMT 財政拡大が足りない
まあネットでは、その便乗工作員が多いなw
小泉前に失敗したケインズ派の名称ロンダリング
たぶん山本は違う意味なんだろうけど

135:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 01:28:51.93 l9whd3M30.net
>>124
> 売り上げがなければ、賃金は払えんで。
それが自民、あるいは多数派の根本的な勘違い
売上増は、実は所得増から始まる
だから欧米は「実質」賃金が上昇してる

136:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 01:37:55.00 gTTYVLEQ0.net
>>128
それでも理由は不漁だったからでしょ。不漁じゃなければ価格は今よりも
低い。

137:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 01:38:46.10 bOiMuNEY0.net
>>131
だから三面等価。卵と鶏。

138:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 01:40:23.77 bOiMuNEY0.net
>>132
そうだが、値上げすると売れなけれ、値上げできない。賃金と儲けを削るしかない

139:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 01:48:01.20 gTTYVLEQ0.net
>>134
マルハニチロのサンマ缶の例をまた出すが、価格は上がっている。マルハニチロ側も
賃金と儲けを削ったのかもしれないが、限界がある。だから値上げしたんだと思うわ。

140:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 01:53:43.62 bOiMuNEY0.net
>>135
どちらにしとその価格で売れた、売り上げから、賃金を払い、儲けがでる。
賃金と儲けがでるように価格が設定される。普通は。
売り上げとは価格×数量

141:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 01:57:42.05 bOiMuNEY0.net
>>129
インフレなら実質借金が減少するから。

142:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 02:00:07.42 gTTYVLEQ0.net
>>136
賃金と儲けがでるように設定した結果、値上げしたってわけ。

143:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 02:02:26.85 bOiMuNEY0.net
>>138
だから、物価が上がらないと賃金は上がらない。
賃金が上がらないと物価は上がらない。

144:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 02:09:56.93 gTTYVLEQ0.net
>>139
賃金が上がらないと物価が上がらない? なんでさっきの話の流れから
この結論に至るの?

145:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 02:13:04.69 bOiMuNEY0.net
>>140
商品サービスをかってくれなければ、値段を下げなければいけない。
経済の原則は需給。
デフレ不況では、価格は上げられない。

146:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 02:22:40.19 gTTYVLEQ0.net
>>141
円安で輸入製品の価格が高くなってもか? デフレ下でも物価は上がる時もある。

147:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 02:31:27.85 bOiMuNEY0.net
>>142
円安で輸入製品の価格が高くなるということは、その価格でかってくれる人がいるといこと。
円安なら輸出国の人の賃金儲けが増える。
円安なら輸出内需が増えて所得が増えるから、高くなった輸入品も買える。

148:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 02:32:56.22 bOiMuNEY0.net
>>143
円安なら輸出国の人の賃金儲けが増える。は削除

149:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 02:46:04.65 gTTYVLEQ0.net
>>143
円安だけで景気が良くなるわけないじゃん。消費と投資が減少していたら
意味ないよね。

150:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 02:54:31.19 bOiMuNEY0.net
>>145
通貨安は、ほぼ自動的に景気が良くなるから。
豪州中銀、スイス中銀も、自国通貨高阻止を公言。トランプ米国も他国の通貨安を牽制。
国際競争力とは為替と、全要素(労働と投資以外という意味)生産性。FT記者、ウォルフガング・ムンヒャウ
国民の所得≒GDP=消費(国産)+投資(国産)+輸出(国産)-輸入(海外産)
なんだから、円安なら消費投資輸出が促進され輸入が抑制されるから、国民の所得は増える。
さらに、(輸出等の)乗数効果、波及効果で何倍にも増える。税収も急増。当然株は上がる。(池上も)
円高なら逆で国民の所得は大きく減る。
戦後の日本の経済成長に貢献したのは、360円という超円安固定相場、沖縄は120円?で苦境。
韓国等アジア等の途上国も為替介入通貨安政策で国際競争力をつけ成長。

151:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sae9-/I61)
20/04/02 04:50:17 vnhh3TRma.net
>>146
今1ドル360円だとエネルギーと食料品の価格が暴騰して持たない。
あの時は石油価格が安価に抑えれていたから良かった。

152:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)
20/04/02 05:08:42 bOiMuNEY0.net
>>147
ないない。食料は国産でOK
今は原油も安い

153:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 05:57:25.38 vnhh3TRma.net
>>148
日本の食糧自給率は37%だぞ。
4月から電気代あがるし。

154:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 07:22:55.15 sDCkygww0.net
>>118
出所がハッキリした表でも貼ってくれないと事実の確認が出来ない

155:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 07:23:15.65 vnhh3TRma.net
>>148
連投すまんが、1ドル360円なら電気代は3倍になるな。

156:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 07:36:35.96 bOiMuNEY0.net
>>149
それは農水省が、日本だけ独自に作ったカロリーベース自給率では。(実質インチキ)
世界標準金額ベース、生産高ベースなら、もっと高いし、円安なら日本産が価格有利になるから
円安になるほど国産が使われる。
原油は現在暴落だから、今後電気も安くなる。

157:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 07:44:18.67 bOiMuNEY0.net
>>151
原油は暴落してるし、円安なら日本の自然エネルギーの大普及するし、
省エネがさらに進むから、上がっても2倍では。しかし円安でバブル景気が
来ているから問題なし。黄金の国ジパング。

158:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 07:52:46.12 vnhh3TRma.net
>>152
石油価格は今から1/3になるかな?
食糧が日本産が使われると言うが農民人口が激減して老齢化している現在それだけ供給できるであろうか?
若者は農業を嫌がるしそのような実務・知識も不足している。

159:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 07:57:14.16 bOiMuNEY0.net
>>154
360円の円安で農業が儲かるとなれば、企業も参入。
今回のコロナでも、人手不足はあるが、消費者向け農業は利益が増えているはず。

160:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 07:59:05.61 vnhh3TRma.net
>>153
そんなものより常温核融合とか宇宙太陽光発電が実現すればエネルギーはタダ当然になる。

161:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 08:00:36.23 bOiMuNEY0.net
>>156
せやな

162:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 08:06:10.70 vnhh3TRma.net
>>155
企業が入って来たらAI・ロボット化で現在の農民は駆逐される。
GPSが導く無人のトラクタ・田植機・コンバイン クボタの「農機自動運転」はここまで来た! 農業の未来を担う、その実力とは
GPSが導くURLリンク(www.kubota.co.jp)

163:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 08:17:19.00 bOiMuNEY0.net
>>158
BBCでも5Gの農業をやってたが、無人やな

164:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 08:41:22.63 99jnVgJ20.net
>>134
そもそもそこが嘘だから
労働生産性(1人あたりの収益)は上がってるが、賃下げしてるだけ
URLリンク(assetnotes.jp)
でなければ内部留保が鰻上りにならない
労働分配率と内部留保
URLリンク(www.nikkei.com)
小泉 買い叩き・円安、労働分配率66%、内部留保増
民主 円高、労働分配率70%、内部留保停滞
安倍 円安、労働分配率66%、内部留保増

165:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 08:43:31.42 99jnVgJ20.net
日本の現状は、ひたすら純利益を家計に還元することが必要
ちなみに搾取の本丸は社内の賃下げより大小の企業間なので、最初は税制で還元するのが望ましい
それに退職済みの人も、過去20の不当な搾取を戻す必要がある

166:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 08:45:24.80 bOiMuNEY0.net
>>160
365日24時間反日工作員

167:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5d6d-SG3f)
20/04/02 08:48:01 99jnVgJ20.net
>>137
その教科書に書いてある「インフレ」は、所得増を含んでる前提
その注意書きが、たまたまそのページにないだけ

借金が目減りするのは、あくまで所得増
所得一定のまま物価だけ上がれば、逆に負担増になる
当たり前だよね?

168:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)
20/04/02 08:50:54 bOiMuNEY0.net
>>163
そういう意味でかいているのではない。教科書まったく読んでないだろ。

169:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 23d1-ndDN)
20/04/02 08:52:12 9ei8kXdi0.net
主流派の教科書なんて捨てちまえよ

170:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr01-Dpi5)
20/04/02 08:57:29 BSqJzT6pr.net
主流派も金融緩和もMMTも理屈は正しいが
不確実性や政治が実体経済にアプローチする
以上完璧な経済政策なんてない

構造改革が〜
金融緩和が〜
財政出動が〜

は政治を無視するなよってことだ

171:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-ndDN)
20/04/02 09:28:41 0oIZ9hgJM.net
>>163
いやおそらくは貨幣が増えれば貨幣の実質的価値が目減りすると言う貨幣数量説であろう。ただMMT民の我々はそれが嘘であると知っている。貨幣が増えるってのも漠然な表現だが。

172:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-ndDN)
20/04/02 09:31:35 0oIZ9hgJM.net
たとえば日銀当座預金が500兆になろうと1000兆になろうと実体経済に影響なんかない。

173:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-ndDN)
20/04/02 09:36:00 0oIZ9hgJM.net
そもそも政府の借金と言うのはただの貨幣発行額だから目減りしようがない。

174:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スフッ Sd43-+4e4)
20/04/02 09:39:36 V3fCKFV5d.net
>>168
国債も貨幣の一種だからねえ。
国債と日銀当座預金を交換してもそりゃ民間に流通する貨幣は増えませんよと。

175:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8515-CuPJ)
20/04/02 10:02:01 sDCkygww0.net
政府の借金は国家予算として使う
と言うより民間は税金も出さなくていいし溜め込んでいる無用の金を
国家が借金をしてまで国民の為に使ってくれる
国家様々だろうが

176:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8515-CuPJ)
20/04/02 10:04:43 sDCkygww0.net
財務省の役人はひょっとして国民を甘やかしてるなーと思ってるかもね

177:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sae9-/I61)
20/04/02 10:22:51 vnhh3TRma.net
経団連も甘やかす必要ないだろう。

178:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 10:35:41.43 bOiMuNEY0.net
現在は金本位制と異なるが…黒田総裁「無制限に国債買えるわけでない」 MMT論客・西田昌司氏への答弁で 
スレリンク(newsplus板)
>諸悪の根源は、財務省、黒田

179:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 11:02:29.09 XN2Nb7F90.net
>>168
経済が平穏な時には影響はない。
でも、いつかは問題が起こるのよ。
たしかにマネタリーベースはいくら増やしても、あのお金は銀行で余った
お金が積みあげられてるだけ


180:だから、直接の影響はない。 でも日本の通貨供給量は、経済が日本の4倍以上のアメリカの通貨量を完全に抜いてるのよ。 たとえば、日銀が緩和で日本株をおそrかう31兆円くらい買ってるが、 こんなの量が多すぎて市場で売ったら大暴落になるし、二度と売れない。 しかも、株価が今日の株価でも日銀は1.5兆円くらいの大損になってて、 あと何割か下がるだけで、日銀を政府が救済するっていう大事件になる。 また、国債は本来、銀行が自分たちの利益を稼ぐために買うものなのに、 それを、商売無視で日銀が、とんでもなく高い価格で買ってるから 異次元緩和の前に金利が戻るだけでも、とてつもない大損になる。 仮にコロナが回復して、経済が戻ったら危険な状況になる。 簡単に言うと、日銀自体がゴールドマンみたいな超巨大な投資会社の 何倍もの規模がある、世界最大の投資会社になっちゃったみたいなもん。 しかも、日本国債と日本株、日本の不動産REITだけで運用してるから 日本株が下がっても、国債が下がっても簡単に、危機になる。 売ろうとしても、株を1/10でも売ったら大暴落になるし、国債も 売れば金融引締になるから売れない。つまり、今は天に任せてる状況。 株なんか2000年でも2009年でも半分以下になってて、もし 同じことが今後起こっただけで、わりとやばいのよ。 あと1000兆円になるとやばいのは、これは日銀が発行されてる日本国債を 全部買っちゃったってことで、日本国債は市場で売買できない無価値な紙切れになっちゃってこと。 すべての先進国で危険だから法律で厳重に禁止されてる日銀の国債引受とまったく同じ。



181:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 11:12:37.13 sDCkygww0.net
今の日本は資本主義からかなり離れてるよね
社会主義とは言いたくない連中もいるだろうから
ご都合主義資本主義とでも言いますか
でも庶民が苦しむよりはご都合主義の方が良いんですから

182:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 11:14:00.44 BSqJzT6pr.net
実体経済の4倍にも膨れ上がった金融経済
これがMMTの限界だ
財政法4条を維持してMMTも糞もないし
社会保障に800兆もMMTをやったことは
無視してはいけない
これが賃金抑制圧力になってんだから

183:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 11:19:26.54 bOiMuNEY0.net
>>175
極悪長文荒らし。話がループ。
せやから。諸悪の根源悪代官財務省御用経済音痴トンデモ日経新聞(主筆芹川?)朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから馬鹿になる
2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから馬鹿になる
日銀のETF売却は不要、経済活性へ永遠に持て-S&PダウCEO
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
日銀は発券銀行。資産、資本を心配する必要はない。
FRBは既に巨額の含み損だが、誰も気にしない。ブルームバーグ。
アホの大江WBSや日経新聞(記者)が日銀の資産があああと、騒ぐから馬鹿になる人が続出だが。

184:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 11:37:24.61 gTTYVLEQ0.net
そういえば日銀が株を買ったりするためのお金はどこから調達しているの?
お金を発行させてるの?

185:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 11:39:31.96 bOiMuNEY0.net
>>179
せやで。キーストロークマネー、昔の万年筆マネー。

186:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 11:44:31.19 S+TX4oura.net
この動画でわかりやすく説明してるけど、欧米がいまやってる量的緩和政策ってマクロで見ればMMTに基づいた政策だよね。
でも、このとにかくじゃぶじゃぶお金を流そうってやり方はドルの通貨価値が維持できずかなり筋が悪い政策らしい。
結局この人のようなマジもんの天才が考える政策の方が、何倍も上手くいくと思う。
ただ暦をいじるっていう考え方は天才すぎて、一般人はMMT以上についていけなさそうだが
URLリンク(www.youtube.com)

187:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 11:47:00.25 bOiMuNEY0.net
100年に一度の感染危機で、ドルは記録的高値だが。
急落は新興国通貨。

188:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 11:55:46.30 gTTYVLEQ0.net
>>180
日銀は万年筆マネーを創りだせるの? 万年筆マネーを創りだせるのは市中
銀行だけじゃないの?

189:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 12:09:01.09 mDUH66nXr.net
>>181
MMTは量的緩和を
『単なる両替だからやっても良いけどそれで経済的効果があるわけがない』
と指摘していることすら知らんのか

190:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 12:12:35.18 mDUH66nXr.net
>>183
「貨幣はだれにでも発行できる。問題は、引き取ってもらえるかどうかである」ミンスキー
市中銀行でも日銀でも一般政府でも普通の企業でもそこらの一般人でも
万年筆マネー(=貨幣)を日常的に発行しているぞ
日銀の万年筆マネーは日銀当座預金と呼ばれる

191:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 12:14:38.74 0oIZ9hgJM.net
キーストロークマネーだの万年筆マネーだのご大層に言ってるが口座の数字を書き込んでるだけやがな

192:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 12:15:10.27 bOiMuNEY0.net
>>183
大本のマネーの創造は日銀、中央銀行。
元日銀の早川は超トンでもだが、
MMT〈現代貨幣理論〉とは何か 日本を救う反緊縮理論 (角川新書) 島倉 原 (著)
で引用されているが、富士通総研のHPにある記事に、日銀時代、銀行の帳簿に日銀貸し出し金を
書き込んだ、その瞬間銀行の当座預金が増えたと。

193:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 12:22:42.61 gTTYVLEQ0.net
つまりは日銀当座預金は万年筆マネーであると···。

194:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 12:48:25.66 mDUH66nXr.net
それどころか金貨や銀貨も本質的には万年筆マネーだぞ
納税負債を債務免除したときに得られる担保が一緒について来るだけの
>>186
むしろ『大層なことはなくてただ口座に書き込んでいるだけ』ということを表現したい言葉が
『万年筆マネー』だったり『キーストロークマネー』のはずなんだがな

195:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 12:54:47.19 mDUH66nXr.net
債務免除は変か
債権返上?

196:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b524-luM7)
20/04/02 14:42:33 gTTYVLEQ0.net
>>190
債権を返上は出来んでしょ。

197:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr01-Dpi5)
20/04/02 16:54:55 TQP4Tz1Mr.net
都合の悪い数字は無視する
僕んち経済ガクシャさん

MMTによる社会保障800兆は無視ですか?

198:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 18:58:09.40 QvTSN7+a0.net
>>192
「MMTによる」の意味が理解不能だが
公的年金+年金基金で国債を75兆円ほど持っているから
社会保険料として徴収された約900兆円分と相殺されて純金融資産はマイナスでは

199:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 19:31:04.80 XN2Nb7F90.net
>>178
そやから君は、とにかく一般社会の常識がゼロ。
中学生かと疑ってるくらい。
日本の日経平均の過去の動きを知ってるか?
1989年からだと、39000円→歴史的大暴落→13000円。
2000年 2万円突破から、7600円の半額以下。
2009年は18000円から、69�


200:X0円。 つまり景気や為替でしょっちゅう半分以下になる。 で、君は株の知識がゼロだけど、買った株価が半分になるって 小学生でもわかるよな。 で、日銀は31兆円買ったから、株価が半分になると15兆円の 損失が出る。 で、日銀の自己資本は9兆円程度しかない。 あたりまえだが、日銀は債務超過になるから、政府に救済して もらわないと生き残れない。 で、日銀が弱体化すると異次元緩和もできなくなるし、金利の調整 のちからもなくなるし、そもそも日本の巨額の借金を調達すること すらできなくなる。 こんなの経済ニュースで何百回も配信されてることで、ほんとに せやから君は、ネットも新聞もない無人島で生活してのかよ? もういい加減にレスをやめろよって。 君って、結局、金利のしくみや国債のしくも、借金のしくみすら まったく理解すらしてなくて、ただの馬鹿だから。



201:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 19:34:14.77 XN2Nb7F90.net
>>179
日本って、過去6年に日銀が370兆円もお金を刷ったって知ってる?
日本の全公務員の給料の12年分を印刷して、使っちゃったのよ。
だから日本のお金はとっくに世界最大の発行量になってるからね。

202:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 19:53:37.61 h5YFO1WLa.net
>>194
それなら、国債というお金を過去40年間で 1100兆円発行し流通しても
通貨価値が維持してる。 インフレではないデフレの状態だった事実のほうが。
驚くべきで。

203:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 19:54:18.51 bOiMuNEY0.net
>>194
極悪長文荒らし。話がループ。
せやから。諸悪の根源悪代官財務省御用経済音痴トンデモ日経新聞(主筆芹川?)朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから馬鹿になる
2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから馬鹿になる
日銀のETF売却は不要、経済活性へ永遠に持て-S&PダウCEO
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
日銀は発券銀行。資産、資本を心配する必要はない。
FRBは既に巨額の含み損だが、誰も気にしない。ブルームバーグ。
アホの大江WBSや日経新聞(記者)が日銀の資産があああと、騒ぐから馬鹿になる人が続出だが。

日銀総裁、保有ETFの含み損は2兆~3兆円-先週末時点
伊藤純夫
2020年3月9日 14:51 JST 更新日時 2020年3月24日 13:22 JST
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
J-REIの含み損は0.1兆円、決算の損益を示すものではない
通貨発行益あり、長い目で見て必ず収益確保できる
総裁は現時点でのETFなどの含み損が「決算の損益を示すものではない」と述べるとともに、債務超過に陥る可能性
を問われ、中央銀行には「継続的に■■通貨発行益■■が出る。長い目でみて、必ず収益を確保することができる」と説明した。

株売り優勢、日銀の政策期待は支え-債券は入札順調で買い
今田素直
2020年4月2日 7:48 JST 更新日時 2020年4月2日 16:17 JST
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
外国為替市場でドル・円相場は107円台前半で推移
長国先物小幅高、長期金利マイナス0.015%に低下-10年入札順調で

204:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 20:00:59.85 j/VM/4Cda.net
全世帯マスク配付より、人工呼吸器をメーカーに注文して一台でも多くかつ早く生産してもらうほうがいい。

205:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 20:01:37.80 j/VM/4Cda.net
マスク配付なんて誰が考えたんだ?
バカバカしいアイデアを真に受けて表明した安倍晋三も情けない。
くだらないアイデアに飛びつくところが、明らかに狼狽しまくってる証拠だよ。
非常事態になると滅法弱い安倍自民党政権。
まだ民主党政権のほうが非常事態に強かったな。

206:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 20:02:38.13 9ei8kXdi0.net
安倍の独断って話だが

207:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 20:08:36.47 h5YFO1WLa.net
>>199
マスクの買い占めには ダメージがあるのでは ?!
マスクが売れるのは時間の問題かな。

208:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 20:08:47.47 bOiMuNEY0.net
「コロナ恐慌」で国民が“どん底”に突き落とされないために、絶対に知っておくべきこと
中野剛志:評論家
中野剛志さんに「MMTっておかしくないですか?」と聞いてみた    2020.4.2 3:35
URLリンク(diamond.jp)
「銀行預金」は誰が創造しているのか?
URLリンク(diamond.jp)
借り手がいなければ「信用創造」はできない
URLリンク(diamond.jp)
「信用創造」がなければ、「資本主義」は生まれなかった
URLリンク(diamond.jp)
「国債は次世代へのツケ」が嘘である理由

【マネーの本質】なぜ、単なる「紙切れ」の紙幣で買い物ができるのか?
中野剛志:評論家
経済・政治 中野剛志さんに「MMTっておかしくないですか?」と聞いてみた
2020.4.1 4:00
URLリンク(diamond.jp)
単なる紙切れの「お札」で、なぜ買い物ができるのか?
URLリンク(diamond.jp)
「物々交換から貨幣が生まれた」という学説は否定されている
URLリンク(diamond.jp)
「貨幣」とは「借用証書」である
URLリンク(diamond.jp)
誰かが誰かに「負債」を負ったときに、「貨幣」は生まれる
URLリンク(diamond.jp)
それでしか税金を支払えないから、「紙切れ」に価値が生まれる
URLリンク(diamond.jp)
歴史が証明する「貨幣の真実」

209:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 20:11:14.30 j/VM/4Cda.net
>>200
そうだとしたら、そんなバカは引きずり下ろせ!

210:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 20:14:28.33 h5YFO1WLa.net
>>203
マスクを買い占めしたものには 買ったマスク分 損失を。 

211:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 20:18:12.62 gTTYVLEQ0.net
日銀が株を買っているけど、そのまま企業にお金を送ればよいのでは?
株を買われるのは上場している大企業だけなんでしょ?

212:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 20:20:29.37 TQP4Tz1Mr.net
MMTは正しいがリフレも緊縮財政も正しい
問題は特定の経済理論だけを信じて
それ以外を否定する幼稚な連中
お前らのことだよ

213:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/04/02 20:21:09.88 XN2Nb7F90.net
>>181
その動画を半分くらい見たけど、途中でやめた。
この人って、経済や金融の現実的な知識がゼロすぎるわ。
30日も経済活動を停止するっていったって、今の商品なんて、
たとえば、アイフォンにしても、アメリカ企業は何年もかかって
開発し、日本に部品開発を依頼し、台湾企業へ製造を委託する。
で、実際の生産は中国工場で、そっから全世界へ輸出する。
そういうの30日止めるって言ったら、経済全体が年短期で経済
サイクルが失われ、大恐慌になる。
家賃を30日払わなくていいって言ったって、そんなの大家さんの
収入がなくなるってだけの話だし。
それに企業なんか運転資金は数ヶ月しかないとこも多いから、
ガンガン企業が倒産し、ガンガン首を切って、失業者の山になる。
だから政府は給料の保証や、企業への低利率の融資制度を作ったり、
世界の金融の専門家は馬鹿じゃないから、ちゃんと対策をやっている。
この人が経済の知識がいかにないかってのは、日銀がETFを買うと
投資家が喜ぶって、現実を知らないにもほどがある。
投資家は、株が景気や経済、企業の業績で上下することを前提に
株を買うから、ほんとは暴落してるはずなのに、日銀が買って
支えたら、大暴落の可能性を作ってるおと同じで、真逆で怖くて買えなくなる。
株のしくみすらも、この人はまったくひとつも理解してない。
日銀が株を支えるのは、異次元緩和を、世界最大の通貨発行をやり、
株も30兆円以上っていう、危険すぎるから世界のどの国もでやったことない
ことをやり続けてて、これでもし株価がさらに下がって、日銀が
債務超過状態になり、異次元緩和を続けることができなくなり、
さらに中央銀行の信頼がなくなり、国家予算のための借金すら
できなくなったら、日銀の責任は天文学的なレベルになる。
だから、異次元緩和を崩したくないのよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch