MMT Modern Monetary Theory Part.14at ECO
MMT Modern Monetary Theory Part.14 - 暇つぶし2ch663:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
19/08/08 02:24:51.70 48EjAm9i.net
>>656
銀行から借りた金は その資金で物、技術やサービスなど 新しい価値ができるなら
つまり、新しい価値で借金が返済されるなら (その価値に収益能力があると考えて)
借金が完済された時点で 新しい価値が創造されたとも。
付加価値が創造されたともいえて その価値が増加分 同じ価値の資金が市中で増加しても
通貨価値に影響しない。
通貨価値とは 資金(現金)総量の価値と 資産価値(全国にある物、技術やサービス価値
全体)が一致すれば インフレデフレにならずバランスの取れた状態である。
ただし、資産価値とは私有財産とすべきで 私有負債は収益性がある。
つまり 収益性で負債は完済されるべきで。でないと、不良化債権などに なりやすい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch