MMT Modern Monetary Theory Part.14at ECO
MMT Modern Monetary Theory Part.14 - 暇つぶし2ch622:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
19/08/07 21:59:22.46 oWi4lTJx.net
>>620
市中金融機関が 自身の利益のために 資金を金庫に遊ばしているのではなく
投資融資しているのは事実で 国債の利子を含めた利益は重要である。
だから、国債を購入している。 その国債を日銀によって新たな現金(日銀券)と
交換しているのだから その資金が日銀の預金にあっても 
金融機関の預金には違いない。
さらに、市中金融機関の預金はその金融機関に預金する国民や会社組織の預金で
名義上、国民や会社組織の資金であると。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch