アベノミクス失敗 後藤田正晴氏が安倍暴政を予言at ECO
アベノミクス失敗 後藤田正晴氏が安倍暴政を予言 - 暇つぶし2ch1:後藤田正晴氏の生前の言葉
18/08/27 20:24:19.90 lNSS/sFv.net
安倍晋三だけは首相にしてはならない。
あいつには岸の血が流れている。
みんなは岸の恐ろしさをしらない。
岸の血って、血縁っていうだけじゃないんだよね。
人としての情がない。恥を知らない。
岸信介と安倍晋三に共通しているのは、その恐ろしさなんだ。

2:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/08/27 20:28:04.41 uqXUwiOX.net
ウンチ安倍は子供の頃から嘘つきで悪党だった。

3:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/08/27 21:36:44.54 6mc/dwnG.net
安倍政権の実績
有効求人倍率=0.69ポイント増
失業率=1.5%ポイント低下
就業者数=185万人増
女性の就業者数=152万人増
保育の受け皿=42.8万人増
大卒就職率=3.7%ポイント上昇
名目雇用者報酬=20兆円増
春闘の賃上げ率=0.26%ポイント上昇
最低賃金=13.2%増
有効求人倍率(1を超える都道府県数):8→ 47全都道府県
ソース:
日本経済の現状(内閣府)
URLリンク(www5.cao.go.jp)

4:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/08/27 21:37:56.91 YdHWOi/B.net
 
 安倍晋三選挙妨害依頼および火炎瓶事件
1分で分かる #ケチって火炎瓶
安倍晋三陣営が893に選挙妨害を依頼

ライバル陣営が不利になるよう893がビラ撒き

安倍晋三陣営は893に報酬を支払う

約束より少ない報酬にキレた893が安倍邸に火炎瓶を投げ込む
““裁判で認定された事実です””
 

5:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/08/28 00:16:31.35 drbimAVO.net
安倍政権下で誕生した労働移動支援制度
企業が人をリストラすると、その対象者が再就職先を見つければ60万円、再就職先が見つからなくても10万円が「企業に」支払われる
安倍と盟友の竹中平蔵のような人材派遣業は、その助成金を基にした報酬目当てに仲介する
これで得するのは企業経営者と人材派遣会社
労働者には一切メリットなし
安倍は本物の国民の敵
史上最悪の売国奴

6:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/08/28 06:30:01.02 1CVo2sGI.net
 
 工藤会に選挙妨害を依頼する安倍晋三
2000年6月と8月、安倍晋三の後援会事務所や自宅敷地内の倉庫兼車庫に
火炎瓶が投げ込まれるという事件があった。
当時、安倍は、「北朝鮮の陰謀だ」なんて周囲に言っていたという。
ところが犯行は北九州を本拠地に置く工藤会の組員たちによるものだった。
しかも、彼らがゲロッた「動機」がマズかった。
安倍事務所の秘書から、下関市市長選に出馬した古賀敬章氏について、
「在日朝鮮人」とか「北朝鮮の金正日の手先」などという誹謗中傷した怪文書を
バラまくという仕事を請け負った彼らは、それをきっちりやり遂げた。
業界で言うところの「裏選対」というやつだが、
この報酬が待てど暮らせど安倍事務所から支払われない。
ヤクザをダマすとはいい度胸しているじゃないか
ということで犯行に走った、というのだ。

 

7:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/08/28 08:28:29.38 btPUW00c.net
今年度の設備投資計画、伸び率が80年度以来の高水準
URLリンク(www.asahi.com)
 日本政策投資銀行が発表した設備投資計画の調査によると、全国の大企業が2018年度に国内で計画する設備投資額は19兆7468億円で、前年実績よりも21・6%増える見込みだ。増加は7年連続で、伸び率は1980年度(23・5%)以来の水準。
国内外の景気拡大に人手不足対策の投資も加わる。調査は資本金10億円以上の大企業が対象で、2059社から回答を得た。計画は実態より高くなる傾向があり、18年度実績は10%程度になるとみられる。それでも90年度以来の高水準。
 製造業の計画は前年実績比27・2%の伸び。特に自動車産業では電動化など新型車開発への投資が旺盛で、
部品供給のために、鉄鋼や電気機械など幅広い業種で生産能力を増強する動きがある。化学では訪日旅行客向けに化粧品関連の投資増も目立っている。
 一方、非製造業の伸びは18・5%。人手不足を背景にした、コンビニのレジシステムの刷新などの省力化や、物流施設への投資が盛んだ。20年開催の東京五輪に向けて、ホテル建設やテーマパークへの投資も目立っている


8:という。



9:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/08/28 08:52:42.47 RuC0YMwg.net
 
 安倍晋三選挙妨害依頼事件
ケチって火炎瓶ではなくケチって銃撃だった!
現場を見た地元記者は、こう証言する。
「事務所のガラスに素人でもわかる銃痕が2つ、ハッキリ残っていました。
あれが火炎瓶のわけがない。さすがに銃撃されたとなると衝撃度が違いますから、
自宅同様、火炎瓶ということで処理されたのでしょう」

 

10:永和信用金庫の小林泰理事長から通告する
18/08/28 09:06:20.35 A0V11CSW.net
お前ら永和信用金庫から金を借りてる零細企業は口座から巨額の金利を騙し盗られて倒産する運命や
手口はデタラメな金銭消費貸借証書の悪用で、これは日本政府公認やから抗議しても無駄や、あきらめろ

11:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/08/28 10:11:40.63 oeJ7GC1d.net
とんでもねえ
あたしゃ神様だよ

12:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/08/28 19:05:15.30 J5iDS+Rv.net
          /::::::::-、:::i´i|::|/::::::::::::|
         /:::::::,, #"ヽ` "゛ / ::::::|
        /:::::::/ .,,=≡, ,≡=、l::::::|
         i::::::l゛ .,-・= ,!. =・- l:::τ
         |::::|  :⌒ /.. iヽ ⌒u|::i
         (i::i″   ,ィ__)   i/
          ヽ  U / ::::/:::〈  /
           ヽ_ ノ::``ーー'' ヽ_/
         __人  ` ̄´ 人__
       /     /` "―´´\ \
       |      \ヽ▼ / く  \
       | \     \▲/__・/ _  \
       |  \     ヽ/, /_つニ/ ヽ
       |   \    // /<  ___)l⌒|ニ).)
       |    \   || | <  __)ゝJ__)
       |     \ ||.| <  ___) (二__)
       |       \ | |  <___ノ  (___)
                ヾヽニニ/ー--'/
           安倍晋三 容疑者

13:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/08/29 05:08:02.61 ZPlJnxhO.net
荻上チキ
@torakare
内閣府の「国民生活に関する世論調査」について、持ち家率が高いことと、回答者数が5969人であることから、「現政権の捏造」といったニュアンスでコメントする人が散見される。
しかし、持ち家率の高さは同調査の連続的な特徴であり各政権でも同様。また、回答者約6000人は「少ない」わけではない(続
まず前者については、各年度の集計表をみればわかります(続)。
URLリンク(survey.gov-online.go.jp)
午前8:38 2018年8月28日

14:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/08/29 07:37:25.74 Gg2Ofkii.net
 

 アベノミクス不況、9割の人が節約を意識
生活文化研究所がまとめた消費者の「節約」に関する意識調査によると、
日ごろから節約を意識している人の割合は9割を超え、消費者の節約志向が根強いことが浮き彫りになった。
消費者の節約に対する意識の強さについて、「先行きの見えない日本社会を不安視し、
無駄な出費はなるべく避けようとの意識が強まっている」と分析している。
 

 

15:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/08/29 09:44:37.60 +JvJflBX.net
>>1
安倍の本質は〝操り人形〟
奴の中は……
暗黒のガラン胴だ

16:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/08/29 16:45:09.72 T2t+NoLa.net
政権交代と雇用者数の推移
URLリンク(or2.mobi)
政権交代と雇用者報酬の推移
URLリンク(or2.mobi)
(安倍政権発足後雇用者報酬は名目でも実質でも増えた)

17:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/08/29 17:17:39.74 M8EdUQYi.net
 
 安倍晋三選挙妨害依頼事件
ケチって火炎瓶ではなくケチって銃撃だった!
現場を見た地元記者は、こう証言する。
「事務所のガラスに素人でもわかる銃痕が2つ、ハッキリ残っていました。
あれが火炎瓶のわけがない。さすがに銃撃されたとなると衝撃度が違いますから、
自宅同様、火炎瓶ということで処理されたのでしょう」
 

18:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/08/30 06:38:55.40 w2Vsb5jq.net
7月の倒産は689件、6ヵ月連続の前年同月比減少
URLリンク(www.taxcom.co.jp)
 帝国データバンクがこのほど発表した法的整理による全国企業倒産状況(負債1千万円以上)によると、7月の倒産件数は689件で、前月比では2.8%の減少、前年同月比でも1.3%の減少となり、6ヵ月連続で前年同月を下回った。
業種別では7業種中、建設業や製造業などの5業種で、地域別では9地域中、北海道や中部、近畿などの4地域で、それぞれ前年同月に比べ減少した。
 一方、負債総額は1022億8400万円(前月1968億6300万円、前年同月1027億600万円)となり、前月比は48.0%の減少、前年同月比でも0.4%の減少となり、4ヵ月連続で前年同月を下回った。
これは、負債100億円以上の倒産は発生せず、負債5000万円未満の小規模倒産が65.5%と大半を占めたことが要因。負債トップは、(株)連専(和歌山県、破産)の88億9000万円だった。
 業種別にみると、7業種中5業種で前年同月を下回った。なかでも、建設業(125件、前年同月比11.3%減)、製造業(75件、同12.8%減)の2業種は前年同月比二ケタ減となった。
一方、2業種で前年同月を上回り、小売業(174件、同16.8%増)は今年最多となった。建設業は、都市部を中心とした建設需要の拡大などを受け、職別工事(47件、同20.3%減)、総合工事(45件、同22.4%減)が前年同月比20%超の減少となった。

19:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/08/30 07:05:27.35 eh09WWW4.net
 

「安倍晋三だけは首相にしてはならない」 故 後藤田正晴氏
安倍晋三だけは首相にしてはならない。
あいつには岸の血が流れている。
みんなは岸の恐ろしさをしらない。
岸の血って、血縁っていうだけじゃないんだよね。
人としての情がない。恥を知らない。
岸信介と安倍晋三に共通しているのは、その恐ろしさなんだ。
 
 

20:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/08/30 18:53:56.38 mIZ8v4Jm.net
知財使用料収支の黒字、1~6月は30%増 半期で過去最高
URLリンク(r.nikkei.com)
日本企業が海外から受け取ったり海外に支払ったりした知的財産権使用料の収支が拡大している。
2018年1~6月の黒字額は前年同期と比べて30%伸びた。医薬品などで海外からのロイヤルティー収入が増え、自動車などで生産の海外移転が進んでいることも背景にある。
財務省の国際収支統計によると、1~6月の知的財産権等使用料収支の黒字額は前年同期比30.0%増の1兆5034億円だった。比較可能な1996年以降、..

21:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/08/30 19:09:44.02 eh09WWW4.net
 
【アベノ不況】8月の消費者態度指数、3か月連続で低下
2018年08月29日 14時11分
内閣府が29日発表した8月の消費動向調査によると、
今後半年間の暮らしの見通しについて消費者に聞いた消費者態度指数(2人以上の世帯、季節調整値)は前月より0・2ポイント低い43・3となり、
3か月連続で低下した。
 

22:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/08/30 19:20:51.23 HDX0k9bS.net
細野氏への5千万円、原資調達過程を違法と認定 監視委
URLリンク(news.livedoor.com)

23:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/08/31 15:45:49.32 8JNI5ka9.net
奴は操り人形
その中は決して覗いてはならない

24:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/01 05:06:27.43 B17EutGr.net
石破は財務省の犬

25:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/02 11:16:12.08 0G8pDq2E.net
カミソリ後藤田なんて20年くらい前に死んでいたんじゃ?

26:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/02 11:30:05.87 uWgMubtR.net
 
 安倍批判スレが凄まじく多いが
 安倍の自業自得である
 安倍の政治がすごぶる悪いからだ
  

27:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/02 20:39:06.20 NZl95+0M.net
これって遺訓だったのか

28:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/02 21:37:31.24 dd2E+fC+.net
国民民主、障害者雇用義務果たさず=公明も先月まで未達成
9/2(日) 15:55配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 国民民主党の玉木雄一郎共同代表は2日、障害者雇用促進法が定める障害者の雇用義務を同党が果たしていないことを明らかにした。
 東京都内で記者団に「率先して障害者雇用を進めるべき政党で、法的義務を満たすことができていないのは誠に申し訳ない」と語り、早急に対応する考えを示した。職員約60人の同党は障害者を1人以上雇用する義務があるが、雇っていないという。
 また、公明党も障害者10人の雇用が必要なのに、8月下旬時点で9.5人(短時間勤務者は0.5人としてカウント)にとどまっていたことが分かった。党関係者によると、1日付で新たに雇用したため、現時点では義務を満たしている。

29:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/03 08:45:05.92 HbYGlAX2.net
 

   ◆売国奴安倍を葬り去れ◆
【安倍晋三打倒の為に!】
全野党と反安倍派即ち石破・竹下派は
一致団結して石破氏を首班指名すべきである!
飽くまで安倍晋三降ろしが目的であり石破氏総理指名後は改めて再考もアリだ。
戦後最悪の安倍政治を全野党反安倍派団結て粉砕しよう!

【戦後最悪の安倍政治を終わらす為に!】
全野党と石破・竹下派反安倍派は一致団結して
石破氏を首班指名すべきだ!
石破氏が緊急事態条項優先に事にあたるのは百も承知だ。
しかし座して死を待つか闘って死ぬか生きるかの今は分岐点だ。
可能性には挑戦するべきだ!
石破氏首班指名後は再考も十分アリだ!

 

30:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/04 08:07:07.68 3QOzD0Zs.net
2015年度の県民経済計算、45県で県民所得が増加
経営関連情報 - 2018年09月03日
URLリンク(www.taxcom.co.jp)
 内閣府が発表した2015年度県民経済計算によると、県内総生産(名目)は、「山口県」(増加率▲3.1%)と「和歌山県」(同▲1.8%)を除く45(前年度39)の県で前年度に比べプラスとなった。
全ての地域ブロックでプラス。都道府県別では、最大は「東京都」(102兆3410億円、増加率2.0%増)、最小は「鳥取県」(1兆6900億円、同3.9%増)。第1次産業、第2次産業、第3次産業いずれも全ての地域ブロックでプラスだった。
 1人当たり県民所得(県民雇用者報酬、財産所得、企業所得を合計したもの)は45(前年度25)の県で前年度に比べプラス。地域ブロック別にみると、全ての地域ブロックでプラス。
県民所得の内訳を寄与度でみると、「県民雇用者報酬」は37(同42)の県で前年度に比べプラス、「企業所得」は43(同39)の県でプラス、「財産所得」は32(同43)の県でプラスだった。

31:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/04 09:35:36.88 XE0cF5ED.net
 
 「安倍晋三は戦後最悪の総理。
膿を出すと言ったが自分が膿の中心じゃないか。」
西尾幹二氏がチャンネル桜で安倍総理をこき下ろした。
思想家の西尾幹二氏が、安倍総理と昭恵夫人を痛烈批判していることが話題になっている。
西尾氏は、安倍総理について「戦後最悪の総理」であり、即刻辞任する必要があると強調。
その上で「安倍総理は膿を出すと言ったが、自分が膿の中心である」こと、
昭恵夫人については「ピュアというより白痴のKY」と徹底的にこき下ろし、
「安倍総理以外であれば誰がやってもマシ」と切り捨てた。
 

32:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/05 06:57:09.12 LQT1wFRJ.net
出稼ぎ魅力度指数の推移(日本の最低賃金/各国の最低賃金)
URLリンク(or2.mobi)
近年労働者が急増している「ベトナム」の値は2016 年時点で23.5倍に上り、日本で働く大きな動機になっていると考えられる。
しかし、この値は趨勢的に低下している。新興国の経済成長に伴って賃金が日本を上回るペースで上昇するためだ。
Economic Trends 外国人労働者の積極受入へ舵 ~2018年骨太方針のポイント(外国人労働者編) URLリンク(group.dai-ichi-life.co.jp)

外国人労働、「選ばれる日本」へ制度急務 昨年は過去最高も将来は国際間争奪に
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
「日本で働きたい」はもはや当たり前ではない 大きく変わった外国人労働者の世界
URLリンク(globe.asahi.com)
外国人材に「選ばれる国」になれるか
URLリンク(r.nikkei.com)

33:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/05 07:49:45.99 CdTixCQM.net
 
 アベノミクス失敗、学者が緩和撤退を日銀に進言
 「異次元緩和に物価を押し上げる効果はない」
物価研究の第一人者の渡辺努東大大学院教授が、
てこでも上がらぬ物価にしびれを切らし、ついに2%目標の断念を日本銀行に提唱した。
異次元緩和に物価を押し上げる効果はないとして、日銀は物価目標を2%から0%に引き下げ、
金利引き上げなど金融政策の正常化に向かうべきだと訴える。
日銀は量的・質的金融緩和やマイナス金利により需要を逼迫させて物価を上げようとしてきたが、
「全然効かないことはこの5年で確認できた」との見解を示した。
異次元緩和の延長線上にデフレ脱却はなく、「どこかでやめなければならない」と語った。
超低金利の長期化で金融機関の収益が悪化するなど副作用も目立つ。

 

34:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/05 19:42:54.08 FN5A+Ojo.net
>>27
なんという美しい曲線

35:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/06 09:15:26.63 O6VnVC4J.net
国民生活に関する世論調査(平成30年6月調査)
現在の生活の各面での満足度
ア 所得・収入
URLリンク(survey.gov-online.go.jp)
所得・収入の面で、「満足」(51.5%)とする者の割合が、「不満」(46.4%)とする者の割合を逆転している。

36:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/06 09:56:24.09 rhYQeR9p.net
 
 「安倍晋三は戦後最悪の総理。
膿を出すと言ったが自分が膿の中心じゃないか。」
西尾幹二氏がチャンネル桜で安倍総理をこき下ろした。
思想家の西尾幹二氏が、安倍総理と昭恵夫人を痛烈批判していることが話題になっている。
西尾氏は、安倍総理について「戦後最悪の総理」であり、即刻辞任する必要があると強調。
その上で「安倍総理は膿を出すと言ったが、自分が膿の中心である」こと、
昭恵夫人については「ピュアというより白痴のKY」と徹底的にこき下ろし、
「安倍総理以外であれば誰がやってもマシ」と切り捨てた。
 

37:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/07 06:30:46.85 gjOBMeC/.net
だんだんと反安倍政権の言うアベノミクス失敗の証拠が無くなっていきますね。
雇用が増加→非正規雇用しか増えていない!→正規雇用も増加
雇用が増える→300万円以下の割合が増えている!→割合減少
賃金が増加→可処分所得が減っている!→増加
輸出が増加→経常収支が減っている!→増加

38:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/07 06:36:07.36 /yN2DRQB.net
 
【アベノ不況】8月の消費者態度指数、3か月連続で低下
2018年08月29日 14時11分
内閣府が29日発表した8月の消費動向調査によると、
今後半年間の暮らしの見通しについて消費者に聞いた消費者態度指数(2人以上の世帯、季節調整値)は前月より0・2ポイント低い43・3となり、
3か月連続で低下した。
 

39:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/08 04:40:34.93 CdjH03it.net
7月税収:前年同月比7.9%増 4~7月の累計では前年同期比7.3%増
URLリンク(www.mof.go.jp)

40:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/08 07:30:15.77 7PoeXy4E.net
 
 安倍批判スレが凄まじく多いが
 安倍の自業自得である
 安倍の政治がすごぶる悪いからだ
 

41:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/08 13:29:24.20 jAN4fNZj.net
路上生活者14%減 23区の18年冬季、雇用情勢が改善
URLリンク(r.nikkei.com)
東京都がまとめた2018年冬季の23区内の路上生活者数は、17年同期に比べ14%減の620人だった。
都内の有効求人倍率は2倍台が続いており、雇用情勢の改善が背景にあるとみられる。都は「23区と共同で取り組んできたホームレスの一時的保護や就労支援などの効果が寄与している」とみている。
区ごとにみると、最多は新宿区で124人だった。渋谷区(70人)、台東区(69人)が続いた。多摩地区の合計は26人で、17年よりも7人減った。
調査は都と区市町村が1月下旬に実施した。昼間に道路や公園、駅舎などで施設の管理者が目視により人数を確認した。これとは別に、国土交通省も多摩川や荒川といった河川の近くで1月に調査を実施。23区内では17年比4%減の506人だった。

42:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/08 14:12:14.11 wqs4dVJb.net
 
 アベノミクス失敗 生涯未婚率最高を更新
  男性23%・女性14% 
非正規労働者が約4割に増え、金銭的な理由で結婚をためらう人も多く、
少子化の流れに歯止めはかかっていないのが現状のようだ。
非正規の処遇改善など結婚を後押しする対策が急がれる。
老後に身寄りがない人が増えるため、介護や医療など受け皿も課題になりそうだ。

 

43:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/09 14:53:29.23 eZ2qYu/y.net
給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3177億円
2009年 192兆4742億円
2010年 194兆3722億円
2011年 195兆7997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
民間給与実態統計調査結果
URLリンク(www.nta.go.jp)

44:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/09 14:56:09.33 JISGz4bb.net
 

 アホノミクス失敗!

 人手不足不況が日本経済をどん底に突き落とす

 

45:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/10 19:40:51.49 gCJFMT74.net
雇用者報酬、今年に入ってからの伸びがヤバイですね。
URLリンク(or2.mobi)
雇用者報酬に効くのは金融緩和、公共事業より人出不足だってのがよくわかる

46:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/10 21:14:12.46 VUjNEBLq.net
 
 ◆安倍不況はかなり深刻◆
GDPはマイナスなのに大企業は収益増?
その分、中小企業や個人が割りを被ってるんですよ!
大企業も内部留保を溜めるばかり!
株高で儲けた富裕層も海外に資産逃し!
安倍政権が続くかぎり、これは続くと覚悟していてください!
 

47:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/11 11:19:17.77 ciL0pRXq.net
日本を滅ぼす気かよ

48:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/11 15:50:30.12 oQLygw3s.net
森永卓郎が分析 自民総裁選~安倍さんと石破さん、国民が幸せになれるのはどっち?
9/9(日) 0:11配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
石破氏が勝てば来年10月に消費税を増税
安倍総理は憲法改正のために消費税を凍結
一方で安倍総理が勝つと、来年の3月くらいまでに安倍総理が突然会見を開いて、「10月の消費税の引き上げを凍結、あるいは引き下げ」ということを言う可能性がけっこう高いと見ています。
安倍総理は憲法を改正したいわけです。国会は3分の2を押さえていますから、問題は国民投票なのです。いまの支持率の状況でいくと、憲法改正の国民投票で勝てる見通しがないのです。
そのときに安倍総理が「消費税を凍結します」という記者会見を開いたら国民はどう反応するかというと、答えは見えてくる。支持率がどかんと上がったところに、憲法改正の国民投票を仕掛けていくのだと思います。

49:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/11 16:01:21.46 g5NKRiir.net
 
   
 アホノミクス惨敗w 6年続けてもインタゲ2%未達成www
   
 
 いい加減もうあきらめろよWWWWWWW
   
 
    

50:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/11 16:59:47.87 ciL0pRXq.net
安倍晋三だけは首相にしてはならない。
あいつには岸の血が流れている。
みんなは岸の恐ろしさをしらない。
岸の血って、血縁っていうだけじゃないんだよね。
人としての情がない。恥を知らない。
その上、無知で無能で馬鹿だ。
岸信介と安倍晋三に共通しているのは、その恐ろしさなんだ。

51:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/12 10:17:53.32 6C8rGUQZ.net
安倍晋三だけは首相にしてはならない。
あいつには岸の血が流れている。
みんなは岸の恐ろしさをしらない。
岸の血って、血縁っていうだけじゃないんだよね。
人としての情がない。恥を知らない。
岸信介と安倍晋三に共通しているのは、その恐ろしさなんだ。
自然界にめったにない変を「異」という。そのうち、小さなものを「災」という。
自然界では先に災がやってきて、異は後から現れる。
災は天の人間界への譴責であり、異は天の威嚇である。
天が災を下して統治者を譴責しているのに当の統治者が察知しない時、
天は次に異を下して威嚇する。『詩経』に「天の威を畏(おそ)る」とあるのはこのことを言う。
そもそも災害異変はことごとく国家の失政に生ずるものである。
国家に失政の兆しが芽生えると、天は災害を下してその国に譴告する。
天が譴告しているのに天の意を理解しようとしない場合、天は怪異を示してその国を威嚇し警告する。
それでも非を改めようとしなければ厳罰を下して国を滅ぼす。
(『春秋繁露(しゅんじゅうばんろ)』必仁且知篇)
つまり全部安倍が悪い

52:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/13 05:14:52.79 jyCSfvQq.net
GDPを実額ベースで比較
2010~12年平均(民主党時代):514.1兆円(実質GDP)、476.5兆円(名目GDP)
2013~15年平均(自民党時代):526.9兆円(実質GDP)、488.3兆円(名目GDP)

53:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/13 05:28:24.28 HP2Y59bt.net
 
安倍晋三さん、「戦後歴代最低の総理大臣ランキング」で2位に選ばれる!
政治記者・評論家・学者52人に実名アンケートで「戦後歴代最低の総理大臣」を調査。
その結果、「日本をダメにした10人の総理大臣」は以下の順となった。
1位:菅直人
2位:安倍晋三
3位:鳩山由紀夫
4位:宇野宗佑
5位:森喜朗
6位:麻生太郎
7位:小泉純一郎
8位:野田佳彦
9位:村山富市
10位:羽田孜
URLリンク(www.news-postseven.com)

54:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/14 15:20:24.92 kpQcaeVE.net
待機児童4年ぶり減、2万人下回る…施設整備進む
URLリンク(yomidr.yomiuri.co.jp)
 厚生労働省は7日、認可保育所などへの入所を希望しながら入れない「待機児童」が、4月1日時点で前年同期比6186人減の1万9895人になったと発表した。保育施設の整備が進み、4年ぶりに減少に転じた。
 加藤厚労相は閣議後の記者会見で、「10年ぶりに2万人を下回ったが、現在も保育所に預けられない人がいる。自治体と連携を取りながら、待機児童解消に向けた取り組みを続けていきたい」と述べた。
 認可保育施設や、自治体が独自に補助する保育所などを含めた保育の「受け皿」は、約10万8000人増の約294万4000人だった。自治体による施設整備が進んだほか、企業が設置し、国が補助する「企業主導型保育」も増加した。
 入所申込者数は約271万2000人。女性の就業率上昇などによって約6万2000人増え、過去最多を更新した。
 待機児童がいるのは435市区町村で、15か所増えた。最も多かったのは兵庫県明石市の571人(前年同期比24人増)で、岡山市の551人(298人減)、東京都世田谷区の486人(375人減)が続いた。
 市区町村の今後の計画などを集計したところ、20年度末までにさらに約29万3000人分の受け皿が整備され、待機児童は解消される見込みという。
 ただ、19年10月には幼児教育・保育の無償化が予定されている。入所申込者数が想定以上に伸び、待機児童の解消が遅れることを懸念する声もある。

55:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/14 15:32:24.81 QbUk7ldN.net
【悲報】アベノ不況で鉱工業生産が3カ月連続マイナス 稼働率指数は0.6%マイナス
7月の鉱工業生産確報0.2%低下 稼働率指数は0.6%低下
2018/9/14 13:34
経済産業省が14日発表した7月の鉱工業生産指数(2010年=100、季節調整済み)確報値は前月比0.2%低下の102.3だった。
速報値は0.1%低下の102.4だった。
同時に発表した製造工業稼働率指数は0.6%低下の99.2だった。
URLリンク(www.nikkei.com)

56:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/15 16:26:02.76 0ptCxJEG.net
552兆円:4~6月期の名目GDPは年換算額。発表資料はここ。
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)
2012年10~12月期は492兆円だった。それ以降、名目GDPは60兆円増加したことになる。

57:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/15 16:32:17.85 BSJAnifl.net
 

「安倍晋三だけは首相にしてはならない」 故 後藤田正晴氏
安倍晋三だけは首相にしてはならない。
あいつには岸の血が流れている。
みんなは岸の恐ろしさをしらない。
岸の血って、血縁っていうだけじゃないんだよね。
人としての情がない。恥を知らない。
岸信介と安倍晋三に共通しているのは、その恐ろしさなんだ。
 
 

58:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/17 00:51:37.73 I6GjjmNa.net
民主時代から所得の減少とともに直滑降
アベノミクスで所得の上昇とともに改善するGDP貯蓄
URLリンク(or2.mobi)

59:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/17 05:45:55.80 Bj8eaTUA.net
 
   安倍不況を節約で耐えろ!
 一に節約、
 二に節約、
 三四がなくて、五に節約

ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー

 

60:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/18 13:00:36.12 4TQwnUIr.net
地方経済は不振というが:2015年度の県民所得計算はここ。
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)
県内総生産(名目)も1人当たり県民所得も、45の県で前年度に比べプラス。地域ブロック別にみると、全ての地域ブロックでプラス。
「地方経済の不振」は政治家の挨拶代わりだが、データを踏まえた議論が望まれよう。

61:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/18 13:37:59.80 sqpDnc7o.net
 
アベノミクス失敗
安倍政権でこんなに減った会社員の手取り!!
2011年と2017年の比較
年収300万円 281万円→261万円 マイナス20万円
年収500万円 434万円→408万円 マイナス26万円
年収1000万円 767万円→719万円 マイナス48万円
 

62:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/19 01:36:58.44 oTVv08GK.net
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 578a-eqHy)[] 投稿日:2018/09/18(火) 19:34:06.92 ID:hlbvg93A0 ?2BP(1001)
URLリンク(img.5ch.net)
盛田隆二
@product1954
9月17日
その他 盛田隆二さんがRussia Insiderをリツイートしました
ロシアインサイダー紙、辛辣。いつも安倍ガー言ってるけどここまで嘲笑されると切なくなる
「日本の安倍氏は、東方経済フォーラムで並外れた愚かさを晒した」「だいたい安倍氏はフォーラムで1人浮いていた」「安倍氏の認識は70年代から80年代で止まっている」「安倍氏の外交はほとんどジョークだ」
URLリンク(russia-insider.com)
あと、「日本はペンタゴンの当て馬」「中国のほうが重要」とか「古臭くて臆病な指導者のもとで日本は斜陽国家になる運命」 とか言われてる
▼ 23 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK4f-IClE)[sage] 投稿日:2018/09/18(火) 19:44:58.77 ID:RhxGUUPRK
◆@hiroshimilano
日本国内で安倍のロシア外交を「大失態だ」「そんなことはない」と騒いでる間に、
ロシア国内では「安倍のめっちゃバカなほとんどジョーク外交」を分析し、
「安倍が総理でいる限り日本は日の沈む国になることは避けられないだろう」とまあ辛辣なこと。
▼ 386 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f61-+ow7)[sage] 投稿日:2018/09/18(火) 23:14:19.25 ID:AbOo912l0
聖徳太子の「日いづる国」にかけてるのか
良く勉強してるな
▼ 46 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f14-okpm)[] 投稿日:2018/09/18(火) 19:56:47.90 ID:DPugcev/0
そのアドレス後半が欠けてるぞ
URLリンク(russia-insider.com)

63:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/20 17:28:01.10 KmU/l8TW.net
安倍総理「消費増税 再々延期か」 9/20 Mプラス
URLリンク(dotup.org)

64:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/20 17:33:47.15 zfOFZr


65:Y9.net



66:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/20 23:53:07.50 1fYWw8g8.net
>>3
そのソースさ
捏造
改竄
してるだろ
いつもの手口だね
数字遊びしてるんじゃねぇよ
体感が全て
日本は滅びの時をむかえる

67:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/21 06:32:09.63 I1AapmXb.net
 
 
 石破氏 党員票の45%を獲得
 議員も数十人が石破氏に寝返った模様
8割を超えた国会議員票でも、50票台とみてきた石破氏が73票を獲得。
表向きは首相支持を表明しながら、逆の投票行動を取った議員が
数十人いたことをうかがわせる結果となった。
 来年に統一地方選と参院選を控えるなか、
首相の評価をめぐる国会議員と党員の意識のズレは、
今後の政権運営の大きな不安定要素となり得る。
首相が手にした新たな3年間は、波乱含みのスタートとなる。
 

68:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/22 15:27:41.52 tvI/cEHx.net
Shen
@shenmacro
モルスタによると日本の労働者生産性の伸びは2013-17年に初めてG7トップに躍り出た。
URLリンク(wpimg.wallstcn.com)
午後7:43 2018年9月20日

69:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/22 15:43:01.48 D93p4g7h.net
 
   
 アホノミクス惨敗w 6年続けてもインタゲ2%未達成www
   
 
 いい加減もうあきらめろよWWWWWWW
   
 
    

70:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/22 22:13:52.23 5lNUMSXz.net
都内23信金の貸出金残高4.15%増
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
 東京都内23信用金庫の3月末時点の貸出金残高が、前年の3月末に比べ4.15%増の13兆7463億8800万円に達したことが、帝国データバンクの調査で分かった。巣鴨、興産、東栄の3信金を除き貸出金が増加。不動産融資に加え、事業性融資や個人向け融資も伸びた。
残高が1兆円を超えたのは城南、西武、城北、多摩、朝日の5信金で、西武は14.84%増と唯一2桁伸びた。新規出店を増やし、課題解決のためのコンサルティング機能強化が貸出金の増加につながっている。

71:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/22 23:05:06.27 dQM+yvfc.net
 
 安倍3選でも求心力低下 憲法改正にも黄信号 AERA
「安倍陣営は当初、党員票でも7割以上の得票を目指していた。
それが選挙戦で票が伸び悩んでいることがわかると、
陣営幹部が55%まで目標を下げた。
ギリギリで何とか名目は保ったが、党員票は自民党員の民意。
この数字は今後の政権運営に大きな影響を与えるでしょう」
「安倍氏は選挙戦で経済の成果を強調していたが、
経済がうまく回っているのは都市部だけで、地方は疲弊している。
この面でも安倍一強が決して盤石ではないことが示された」
 

72:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/24 08:09:19.10 y6lt/yik.net
2012年総裁選との比較。
2012年
議員票(197) 地方票 (300)
安倍晋三 108票(55%) 87票(29%)
石破茂 89票(45%) 165票(55%)

2018年
議員票(402) 地方票(405)
安倍晋三 329票(82%) 224票(55%)
石破茂 73票(18%)181票(45%)

73:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/24 08:21:43.61 /6tDv2lb.net
 
 
 石破氏 党員票の45%を獲得
 議員も数十人が石破氏に寝返った模様
8割を超えた国会議員票でも、50票台とみてきた石破氏が73票を獲得。
表向きは首相支持を表明しながら、逆の投票行動を取った議員が
数十人いたことをうかがわせる結果となった。
 来年に統一地方選と参院選を控えるなか、
首相の評価をめぐる国会議員と党員の意識のズレは、
今後の政権運営の大きな不安定要素となり得る。
首相が手にした新たな3年間は、波乱含みのスタートとなる。
 

74:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/26 00:10:16.66 mqhqHQH4.net
自動運転特許トップ50 日本勢15社、中国勢は圏外
URLリンク(r.nikkei.com)
自動車の自動運転で特許競争力がある上位50社のうち、日本企業は15社だったことが分かった。日本経済新聞が特許分析会社のパテント・リザルト(東京・文京)に依頼して米国における特許競争力をランキングした。
企業数では17社の米国と並び、一定の存在感を持つが、完成車メーカーとそのグループ会社が多く、米国勢と比べて業種の多様性が劣っている。

75:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/26 00:28:12.93 2oEXinjM.net
 

アベノミクス不況、9割の人が節約を意識
生活文化研究所がまとめた消費者の「節約」に関する意識調査によると、
日ごろから節約を意識している人の割合は9割を超え、消費者の節約志向が根強いことが浮き彫りになった。
消費者の節約に対する意識の強さについて、「先行きの見えない日本社会を不安視し、
無駄な出費はなるべく避けようとの意識が強まっている」と分析している。

 

76:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/26 19:39:39.00 nEh3A0G0.net
2019年度基礎的財政収支黒字化は一般会計総額102兆円、国債費24.5兆円なら政策経費77.5兆円なので税収65兆円としたら税外収入を5兆円に7.5兆円足して12.5兆円にすれば達成できます
基礎的財政収支黒字化でアンカーすれば消費増税派(社会保障重視)も国債発行派(公共事業重視)も経済成長派に統合できる
URLリンク(dotup.org)

77:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/26 21:33:50.26 shKB+zvi.net
 
 アベノミクス失敗
 6年間の安倍晋三のマイナス&失敗実績です
■経済
--------
異次元緩和・・・・インフレターゲット大失敗
マイナス金利・・・地方銀行と地方を潰しただけ
世帯所得・・・・・年15万、5年で総額75万以上減少
実質賃金・・・・・5年間のうち4年がマイナスでアベノ不況
家計消費・・・・・4年連続マイナスで過去最悪記録を更新
世帯の生活水準・・過去30年間で最低を記録
トリクルダウン・・「労働分配率」が43年ぶりの低水準で大失敗
  
 

78:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/27 07:52:46.89 iNL5Y4UF.net
食生活満足度推移
順調に改善してるな
URLリンク(santho.net)

79:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/27 08:04:56.48 u/Anx7ve.net
 
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃    ● ア ホ ノ ミ ク ス が 残 し た 結 果 ●  ┃
┃                                  ┃
┃ 1人当たりGDP.   先進国最低              ┃
┃ 国債格付け     先進国最低                   ┃
┃ 食糧自給率     先進国最低              ┃ 
┃ 最低賃金        先進国最低                   ┃
┃ 失業手当        先進国最低                   ┃
┃ 出生率          先進国最低                   ┃
┃ 教育水準        先進国最低                   ┃
┃ 教育予算       先進国最低(学費は世界一高い) ┃
┃ 温暖化対策     先進国最低              ┃
┃ 課税最低限     先進国最低              ┃
┃ 労働環境        先進国最低(世界ワースト3)      ┃
┃ 受動喫煙対策    先進国最低                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
 

80:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/27 17:13:20.46 f294y2yn.net
「やっぱり安倍政権しか選べない」東大生はなぜ自民党を支持するのか
URLリンク(www.businessinsider.jp)
東大生の自民党支持率の推移。1988年~2017年
URLリンク(stat.ameba.jp)
東京大学新聞社が毎年新入生を対象に行なっている調査によると、自民党の支持率は近年劇的に上昇している。今年4月の調査では36%に達し、過去30年で最高を記録した。
特に70%前後を占めていた『支持政党なし・わからない』という無党派層の変化が大きい。2013年以降は10ポイント以上減り、その分自民党支持が増えている。
昨年から実施された「18歳選挙権」で初めて投票権を手にし、自民党を支持している東大生たちにその理由を聞いた。
(現状肯定派)
法学部3年・都内私立高校出身 「野党に任せられない」
法学部4年・関東地方私立高校出身 「政治は"結果"」
工学系研究科修士2年・関東地方公立高校出身 「理想論より政策の積み重ね」
(消極的支持派)
工学部3年・地方公立高校出身 (パネルなし)「野党が好きではないので、一応自民党を選ぶかなって感じですね」
文学部3年・都内私立高校出身 「ベストではないが選ばざるを得ない」
(安倍首相好き派)
文科一類2年・都内私立高校出身 「やるべきことはやっている」
文科一類2年・地方公立高校出身 「現実的に軌道修正している」

81:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/27 17:26:40.67 a8D2wx0u.net
 
 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠
(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。
(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。
(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。
(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。

 

82:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/28 09:44:48.43 xS7PlCq3.net
>>79
【忘れられた曲がり屋】中原圭介53【刻まれる軌跡】
スレリンク(eco板)
著書では、「2013年・大暴落後の日本経済」と宣言したのに
わずか数ヶ月で2015年と言い出し、また、2012年12月に
「日本経済大消失」を宣言するも、2013年年2月には新刊で
「日本経済大復活」と、めまぐるしく態度を変える。同年7月には
「アベノミクスの不都合な真実」を出版するが、結局、「大暴落」
どころか「日本経済」にとって「2013年」がリーマンショック以降
では最高の年になってしまい、逆指標として、やっぱり損師がNO.1!
の地位を不動のモノにする。
遂には、かねてからその信憑性に疑惑の目が向けられていた「仕手株
でしっかり儲ける投資術」のボロをアマゾンのレビューで指摘されて
しまった:全ての読みに驚異的な曲げ力を発揮する、筑波の貧乏神・
似非ノミストである中原圭介を生暖かく見守る
スレです。

83:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/28 09:47:54.95 xm+YDQUO.net
 
民主党が立て直したGDPに水を差したアベノミクス
国難安倍政権でガタ落ちした日本のGDPランキング
一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング
2006年 20位 小泉内閣~安倍内閣
2007年 22位 安倍内閣~福田内閣
2008年 24位 福田内閣~麻生内閣
2009年 17位 麻生内閣~鳩山内閣
2010年 18位 鳩山内閣~菅内閣
2011年 17位 菅内閣~野田内閣
2012年 15位 野田内閣~安倍内閣
2013年 26位 安倍内閣
2014年 27位 安倍内閣
2015年 26位 安倍内閣
2016年 23位 安倍内閣
2017年 25位 安倍内閣
 

84:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/29 15:16:04.62 2TSCvsW1.net
>>81
民主党時代のGDPは、リーマンで暴落後に一時的に伸びてるだけ(デッドキャットバウンス)
2008 -1.09%
2009 -5.42%
2010 +4.19%
2011 -0.12%
2012 +1.50%
2013 +2.00%
2014 +0.34%
2015 +1.11%
2016 +1.03%
2017 +1.71%
2018 +1.21%(IMF推計)
URLリンク(ecodb.net)

85:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/29 15:30:09.25 UDFkiIU8.net
 
 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠
(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。
(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。
(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。
(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。

 

86:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/30 22:46:53.62 dvnQ8zuH.net
>>83
中原圭介乙

87:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/09/30 23:20:22.68 yGSmBdHN.net
 
 アベノミクス失敗、その理論崩壊
通貨供給量を増やせばデフレが治るという発想が間違いであったのだよ。
「異次元緩和」とやらでマネーをジャブジャブ状態にすれば、
人々は「カネが余っている」と錯覚して喜んで消費に走るだろうという、
人間心理を甘く見たたエセ経済理論に、頭脳が足りない安倍さんという首相が
その罠に乗ってしまったのである。
 

88:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/10/02 09:10:39.45 VSJwsKFX.net
石破や共産党が「大企業ガー」とか言っているんだけど アベノミクスで成長してんのは大企業以下なんだよな
法人企業統計
規模別売上高[百万円]
URLリンク(or2.mobi)
2012年度→2017年度
規模別売上高 増加度
URLリンク(or2.mobi)

89:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/10/02 09:17:52.90 yMx3ksdj.net
 
 沖縄県知事選敗北が安倍政権を痛撃
 野党支援の玉城氏圧勝で参院選の不安拡大
沖縄県知事選は、野党が支援する「オール沖縄」で戦った玉城デニー氏が、
与党支持の対立候補に大差をつけて圧勝した。 与党敗北は、
自民党総裁選で3選を果たしたばかりの安倍晋三政権を直撃する"沖縄ショック"となった。
野党共闘の牽引役だった自由党の 小沢氏は今回の知事選を
「来年の参院選での野党共闘への試金石」と位置づけていただけに、
共産党とも連携した野党統一候補擁立を立憲民主、
国民民主両党などに強く働きかける考えだ。
自民党内でも「沖縄敗北で土台自体も揺らいでいる」との厳しい声が広がっている。
 

90:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/10/03 19:39:20.69 pP++5O9Q.net
昨年の平均給与、リーマン前の水準回復 女性は過去最高額
2018.9.28 17:22
URLリンク(www.sankei.com)
 民間企業で働く会社員やパート従業員らが平成29年の1年間に得た平均給与は、前年を10万6千円上回る432万2千円(前年比2.5%増)で、世界同時不況を引き起こしたリーマン・ショック(20年)前の水準にほぼ回復したことが28日、国税庁の調査で分かった。
平均給与は5年連続で増加し、女性は過去最高額を更新した。安倍晋三政権の経済政策「アベノミクス」などを背景にした景気回復や労働状況の改善を反映したものとみられる。
 男性の平均は531万5千円(同2.0%増)、女性は287万円(同2.6%増)となり、女性は過去最高額(10、12年の280万円)を更新した。
正規雇用者の平均給与は493万7千円(同1.4%増)で、パートや派遣など非正規雇用者の平均給与175万1千円(同1.7%増)との差額は318万6千円だった。
 1年を通じて勤務した給与所得者は4945万1千人(同1.6%増)で、過去最多を5年連続で更新した。このうち正規雇用者は3288万人と前年より3.3%増加。一方、非正規雇用者は1133万6千人と1.8%減少した。
 全14業種のうち、平均給与が最も高かったのは「電気・ガス・熱供給・水道業」の746万8千円(同2.9%減)で、「金融業・保険業」の614万7千円(同1.8%減)が続いた。
最も低かったのは「宿泊業、飲食サービス業」の252万8千円(同7.9%増)だった。
 調査は昭和24年分から実施。2万383事業所の給与所得者31万6885人を抽出し、全体を推計した。

91:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/10/03 21:23:36.36 Pg8CDMT4.net
  
 
 アベノミクス失敗後の日本経済
 そろそろ国民は厳しい覚悟が必要
2013年に黒田総裁が就任して以来、
しつこく記載を続けてきた物価2%目標の達成時期をついに削除した。
「事実上のギブアップ宣言ですよ。
2%物価上昇の達成時期は、これまで6回も先送りし、
昨年7月以降は『19年度ごろ』としていた。
それも無理だということがハッキリしたのです。
誰が見たって、アベノミクスは大失敗ですよ。
異次元緩和で日本経済は少しも良くならなかった。
当初の目標だった『2年で2%』の物価目標が達成できず、
ずるずると緩和政策を続けた結果、
国民は年間15万円も実質所得が下がってきた。
庶民に痛みを押し付けて、大企業が内部留保を増やしただけの5年間でした」
(経済アナリスト・菊池英博氏)
そもそも異次元緩和は、短期間で2%の物価上昇を達成し、
デフレ脱却するための非常措置だったはずだ。
就任時に「戦力の逐次投入はしない」とも言っていた。
それが目標未達のまま、だらだら続いた結果、
進むも地獄、退くも地獄の域にまで達している。
異例の再任を果たした黒田総裁は、どう後始末をつけるつもりなのか。
 

92:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/10/05 04:51:51.47 kPWBN7Ex.net
日銀短観 ここ数年のトレンドは変わらず
URLリンク(22.snpht.org)

93:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/10/05 06:42:04.59 IaC1pU5Y.net
 

【悲報】アベノ不況で景況感3期連続悪化
なんとリーマン・ショック以来9年半ぶり!!
日銀短観 景況感3期連続悪化 大企業・製造業、景気足踏み鮮明 9月
2018年10月1日
日銀が1日発表した9月の企業短期経済観測調査(短観)は、企業の景況感を示す業況判断指数(DI)が大企業・製造業でプラス19(前回6月調査はプラス21)となり、小幅ながら3期連続で悪化した。
3期連続悪化は、リーマン・ショック(2008年9月)前後の07年12月~2009年3月に6期連続で悪化して以来、9年半ぶり。
自然災害や原材料価格の上昇が景況感を下押ししたほか、米中の貿易戦争激化も重しとなった。
URLリンク(mainichi.jp)

 

94:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/10/08 16:28:56.31 WMjF1RWc.net
安倍は暴力団に選挙妨害やらせてたクズ

95:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/10/08 19:27:54.37 cG8l4Nnu.net
18年度の設備投資、中小43%が「あり」 商工中金調査
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
 商工中金がまとめた7月時点の中小企業設備投資動向調査によると、2018年度に設備投資の計画が「ある」と�


96:嘯オた企業は全体の43.8%で、15年度以降ほぼ横ばいで推移している。 ただ、リーマン・ショックがあった08年以前の50%超の水準には至っていない。「なし」は33.3%、「未定」が22.9%だった。  製造業では「ある」との回答が53.8%と前年度比1.3ポイント増、非製造業は0.6ポイント減の38.5%。理由は「増産や販売力の増強」「新規事業への進出」といったものが増えている。 調査は、毎年夏と冬に実施。取引先1万105社が対象で、4746社(回答率47.0%)から回答を得た。



97:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/10/08 19:29:40.54 l/q9aD+b.net
 
 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠
(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。
(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。
(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。
(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。

 

98:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/10/11 05:22:53.93 R8H1bqyX.net
>>94
曲がり屋乙

99:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/10/11 06:45:31.30 eHJo5F1H.net
  
 
安倍政権が招いた「国難」=1人当たりGDP20%減、
    過去最低の世界35位と激しく落ち込む日本経済
    民主党政権時と比べても低い経済成長
◆IMF統計 国民一人当たりのGDP 増減実績
+*4.2%…小泉政権
±*0.0%…第一次安倍政権
+11.4%…福田政権
+*4.0%…麻生政権
+*9.2%…鳩山政権
+*7.3%…菅政権
+*1.0%…野田政権
-30.5%…第二次安倍政権

 
 

100:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/10/12 09:42:13.59 raUULEaS.net
>>96
安定のドルベース

101:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/10/12 10:02:40.94 99gssSmH.net
 
 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠
(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。
(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。
(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。
(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。

 

102:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/10/14 18:43:50.34 21Qd6BmU.net
>>98
曲がり屋乙

103:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/10/14 19:22:50.88 Bo6weT+J.net
 
 アベノミクス失敗を分析してみよう
実質GDPは、13~17年の5年間を通じて平均1.1%で、
旧民主党政権時代の3年間の平均1.9%より下がってる。
消費は伸びておらず、雇用が増えているがそのほとんどが非正規だ。
国民生活を貧しくしているアベノミクスの失敗を厳しく追及し、
内閣にその責任を取らせるところにまで追い込んでしかるべきだ。
 

104:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/10/16 11:45:23.22 8xpKLWUi.net
>>100
民主党時代のGDPは、リーマンで暴落後に一時的に伸びてるだけ(デッドキャットバウンス)
2008 -1.09%
2009 -5.42%
2010 +4.19%
2011 -0.12%
2012 +1.50%
2013 +2.00%
2014 +0.34%
2015 +1.11%
2016 +1.03%
2017 +1.71%
2018 +1.21%(IMF推計)
URLリンク(ecodb.net)

105:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/10/16 11:45:57.43 VijRpreW.net
 
 アホノミクス工作員は実は反アベノミクス反安倍だった!
早朝から深夜まで安倍批判スレ、アベノミクス批判スレに
sage書き込み連続のアホノミクス工作員。
安倍内閣によるあからさまな捏造、改ざん、かさ上げの
統計数値や記事を鵜呑みして貼り付け。
膨大な数の安倍批判スレに毎日書き込んでくれてろおかげで、
安倍批判スレがいずれもdat落ちしないで済んでいる。
一見、安倍擁護に見えるのだが、実は彼はアベノミクスに強硬に反対しており、
安倍晋三を心底より激しく憎悪しているのだ。
膨大な数のアベノミクス批判スレを維持繁栄させる任務を担って、
日夜裏方として反安倍攻撃を逆説的に行っているのです。

 

106:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/10/18 00:15:20.06 91K3sRmp.net
>>102
自己紹介乙

107:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/10/18 06:05:14.87 ex46jOrn.net
↑あっ、記事貼りアホノミクス工作員がしゃべったw
 しかし、たったの3文字w
 コミニュケーション障害乙!WWWWWWW
 

108:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/10/19 07:16:25.66 35iK495/.net
団塊世代の引退はバブル以降すでに始まっていた
団塊世代 就業者数(万人)
URLリンク(or2.mobi)
年齢階級(5歳階級)別就業者数
URLリンク(www.stat.go.jp)

109:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/10/19 07:21:22.02 s3MzxmZC.net
 
 アベノミクス不況、将来不安からライフスタイルを工夫
現役世代の中高年の収入は減少しているのに年金保険料はアップ。
負担が増えているにもかかわらず、年金の
支給開始年齢も引き上げられることが確実視され、
将来もらえるはずの年金が目減りすることは必至の情勢です。
自分たちの子ども、さらにその下の世代まで考えていくと、
老後破産リスクは今後ますます高まっていくことが予想されます。
重要なのは、お金に対する価値観を考え直してみることです。
そもそもお金がないことが本当に不幸なのか、
自ら問い直してみるといいかもしれません。
物質的に豊かな暮らしから堅実な暮らしへと、前向きに
切り替えることができれば、将来の不安はグンと減ります。
お金に対する価値観を変えることによってライフスタイルも
気持ちも大きく変化させることが可能です。
 

110:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/10/20 09:41:42.56 bZKPytCL.net
【データで見るアベノミクス 2018年7月版 | 政府広報オンライン 】
1.名目GDP492兆⇒551兆
2.企業収益50兆⇒81兆
3.就業者数6271万人⇒6522万人
4.国・地方の税収78兆⇒102兆
URLリンク(www.gov-online.go.jp)

111:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/10/20 09:44:31.33 xcSL+L0r.net
 
 アベノミクス失敗
 6年間の安倍晋三のマイナス&失敗実績です
■経済
--------
異次元緩和・・・・インフレターゲット大失敗
マイナス金利・・・地方銀行と地方を潰しただけ
世帯所得・・・・・年15万、5年で総額75万以上減少
実質賃金・・・・・5年間のうち4年がマイナスでアベノ不況
家計消費・・・・・4年連続マイナスで過去最悪記録を更新
世帯の生活水準・・過去30年間で最低を記録
トリクルダウン・・「労働分配率」が43年ぶりの低水準で大失敗
  
 

112:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/10/21 23:41:16.04 aoqogiCV.net
増税なんて民主党になったから突然方針転換したわけでもなく麻生内閣からがきっかけで徐々に財務省に蝕まれて行ったというのが正しいでしょう
小泉竹中路線ならば増税は無かったが、族議員自民党路線の麻生だから増税方向になってしまったわけで。流れがきちんとあるんだよ。麻生や谷垣が助けてるだろ

113:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/10/23 08:30:56.53 QybjfeyG.net
日本の一人当たりのGDPの推移
一人当たりの名目GDP
2008 408万
2009 384万
2010 392万
2011 384万
2012 388万
2013 395万
2014 404万
2015 419万
2016 424万
2017 431万
2018 439万(IMF推計)
一人当たりの実質GDP
2008 391万
2009 370万
2010 386万
2011 384万
2012 391万
2013 400万
2014 402万
2015 408万
2016 411万
2017 418万
2018 425万(IMF推計)
URLリンク(ecodb.net)

114:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/10/23 08:32:39.86 DsaqulxV.net
 

 アホノミクス工作員はコミニュケーション障害のため、他人と会話できない 
 記事を貼るだけしかできない 
 レス返せない欠陥人物。漢字文盲の安倍以下。

   

115:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/10/23 13:31:10.04 drI09Taf.net
日本の物価が上がらない理由は公共料金や家賃の伸びの低さが原因?
消費者物価
2001~2016年度平均(寄与度)
(日米独の3か国)
URLリンク(or2.mobi)
わが国の上昇率が最も低くなっていることには、
公共料金や家賃の伸びの低さが大きく寄与してい
る。わが国の公共料金や家賃
の伸び率が相対的に低いのは、長い目でみても変
わらない(図表 B6-1)。ちなみに、帰属家賃も含
めれば、家賃と公共料金を合わせ、消費者物価指
数(除く食料・エネルギー)の5割弱のウエイト
を占めるため、これらの動向は物価指数に大きな
影響を与える。
日銀 経済・物価情勢の展望(7月、全文)
URLリンク(www.boj.or.jp)

116:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/10/25 06:05:58.36 E5kqBSse.net
アベノミクスで実質金利を下げられ、均衡実質金利に向かい始めた
URLリンク(or2.mobi)

117:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/10/25 07:04:17.75 yimGLz3X.net
 
民主党が立て直したGDPに水を差したアベノミクス
国難安倍政権でガタ落ちした日本のGDPランキング
一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング
2006年 20位 小泉内閣~安倍内閣
2007年 22位 安倍内閣~福田内閣
2008年 24位 福田内閣~麻生内閣
2009年 17位 麻生内閣~鳩山内閣
2010年 18位 鳩山内閣~菅内閣
2011年 17位 菅内閣~野田内閣
2012年 15位 野田内閣~安倍内閣
2013年 26位 安倍内閣
2014年 27位 安倍内閣
2015年 26位 安倍内閣
2016年 23位 安倍内閣
2017年 25位 安倍内閣
 
 

118:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/10/26 07:00:33.73 dmIj6MFy.net
日本の一人当たりのGDPの推移
一人当たりの名目GDP
2008 408万
2009 384万
2010 392万
2011 384万
2012 388万
2013 395万
2014 404万
2015 419万
2016 424万
2017 431万
2018 439万(IMF推計)
一人当たりの実質GDP
2008 391万
2009 370万
2010 386万
2011 384万
2012 391万
2013 400万
2014 402万
2015 408万
2016 411万
2017 418万
2018 425万(IMF推計)
URLリンク(ecodb.net)

119:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/10/26 07:02:44.79 O1B39HkJ.net
 

 アホノミクス工作員はコミニュケーション障害のため、他人と会話できない 
 記事を貼るだけしかできない 
 レス返せない欠陥人物。漢字文盲の安倍以下。

   

120:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/10/27 07:44:49.95 SjL2dNuW.net
【データで見るアベノミクス】
◆マクロ経済の改善 名目・実質GDPが過去最高水準に
492.9兆円⇒551.3兆円 58兆円増(11.8%増)
国民総所得(名目GNI)
506.6兆円⇒572.2兆円 66兆円増(12.9%増)
※リーマンショック後に失われた50兆円を回復

121:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/10/27 07:46:24.28 T0I5GgBm.net
 
 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠
(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。
(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。
(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。
(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。

 

122:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/10/29 07:23:10.10 vaQpRNWX.net
 

【悲報】アベノ不況で景況感3期連続悪化
なんとリーマン・ショック以来9年半ぶり!!
日銀短観 景況感3期連続悪化 大企業・製造業、景気足踏み鮮明 9月
2018年10月1日
日銀が1日発表した9月の企業短期経済観測調査(短観)は、企業の景況感を示す業況判断指数(DI)が大企業・製造業でプラス19(前回6月調査はプラス21)となり、小幅ながら3期連続で悪化した。
3期連続悪化は、リーマン・ショック(2008年9月)前後の07年12月~2009年3月に6期連続で悪化して以来、9年半ぶり。
自然災害や原材料価格の上昇が景況感を下押ししたほか、米中の貿易戦争激化も重しとなった。
URLリンク(mainichi.jp)

 

123:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/10/29 07:28:40.31 2jBNPK6u.net
>>119
日銀短観 ここ数年のトレンドは変わらず
URLリンク(22.snpht.org)

124:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/10/29 08:26:29.57 fQGLGX8Q.net
 
 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠
(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。
(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。
(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。
(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。

 

125:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/10/30 17:14:17.22 nLezok6p.net
>>121
失敗と言い続けてはや6年

126:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/10/30 17:15:02.07 6K9Ab8Qe.net
 
 ↑あっ、記事貼りアホノミクス工作員がしゃべったw
 しかし、たったの3文字w もっとしゃべれよw
 自閉症なので恐がってガクブルwwww
 コミニュケーション障害は哀れやね!WWWWWWW
 
 勇気を出して自分の言葉でしゃべってごらん。。d(⌒ー⌒)
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
     ./::::::==   売国奴  `-::::::::ヽ 
     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l おまえは頭が悪すぎたね
     i::::::::l゛ -=・ニ ! -=・ニ、 ,l:::::::! 
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i  
      i ″   ,ィ____.i i   i // 
      ヽ i   /  l  .i   i /   
       l ヽ ノ `''三''´ヽ、/´
      /|、 ヽ       /
   ,---i´  l ヽ ` "ー-´/`'' ‐- .,,_
 

127:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/01 07:05:16.23 hs81Sehf.net
 
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃    ● ア ホ ノ ミ ク ス が 残 し た 結 果 ●  ┃
┃                                  ┃
┃ 1人当たりGDP.   先進国最低              ┃
┃ 国債格付け     先進国最低                   ┃
┃ 食糧自給率     先進国最低              ┃ 
┃ 最低賃金        先進国最低                   ┃
┃ 失業手当        先進国最低                   ┃
┃ 出生率          先進国最低                   ┃
┃ 教育水準        先進国最低                   ┃
┃ 教育予算       先進国最低(学費は世界一高い) ┃
┃ 温暖化対策     先進国最低              ┃
┃ 課税最低限     先進国最低              ┃
┃ 労働環境        先進国最低(世界ワースト3)      ┃
┃ 受動喫煙対策    先進国最低                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
 

128:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/01 22:52:31.93 ElUKE1Ap.net
「自殺」を経済的視点で眺めてみる
日本の自殺率低下は失業率改善が影響か
 経済的な状況と自殺の相関については、日本における長期の自殺率の推移からも見て取れる。
 1990年代の自殺死亡率は17人から18人で推移していたが、1998年から25人に急上昇している。この時期はバブル経済の後始末がピークとなっており、大型の企業倒産が相次いでいた。
不良債権処理は2005年頃まで続き、企業はコスト削減を目的に、正社員から非正規社員の切り替えを進めてきた。こうした事情が重なったせいか、自殺死亡率は2010年頃まで25人前後の高い水準で推移している。
 その後、日本経済が劇的に復活したわけではないが、人口減少に伴う人手不足の深刻化に伴い、最近では失業率が急低下している。ここ数年、自殺率が下がっているのは、仕事を見つけられない人が減ったことと深く関係しているだろう(図)。
自殺死亡率の長期推移
出所)自殺対策白書2018年版
URLリンク(www.sbbit.jp)
1950年代も高い自殺率、「貧しかったが、夢や希望にあふれていた」はまるで違う

129:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/02 06:00:02.58 9uyDAJ0S.net
>>125
きみ、自殺を検討し始めたの?
       /::::::::ソ:::::::ソ::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
     ./::::::==   売国奴  `-::::::::ヽ 
     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l 
     i::::::::l゛ -=・ニ ! -=・ニ、 ,l:::::::! 
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i  
      i ″   ,ィ____.i i   i // 
      ヽ i   /  l  .i   i /   しゃべれない苦しみ・・
       l ヽ ノ `''三''´ヽ、/´
      /|、 ヽ       /
   ,---i´  l ヽ ` "ー-´/`'' ‐- .,,_
 

130:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/03 05:09:58.74 YUXLPl8L.net
労働力調査詳細調査より
退職者(退職理由)と転職者の推移
より良い条件を求めて退職する人が増加
会社都合の退職者は減少→横ばい
定年退職者は横ばい
転職者が増加
URLリンク(or2.mobi)

131:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/03 06:35:33.62 vmxXkwon.net
 
 家計消費、4年連続減少。戦後最長さらに更新
 アベノミクスで生活破壊へ
アベノミクスにより、国民の生活はいよいよ困窮している。
家計消費支出、いわゆる個人消費が、なんと四年連続で減少し、
統計開始以来の最長をさらに更新したのだ。
そもそも、二年連続で個人消費がマイナスになるということ自体、
バブル崩壊時もリーマンショック時もなかったのに、
それを飛び越えて一昨年に三年連続、さらに昨年には四年連続まで
減少期間を長期化させたのは大変なことである。
総務省が発表した2017年の家計調査(速報)は、2人以上の世帯の消費支出が
月平均で28万3027円と、物価変動の影響を除いた実質で前年より0・3%減った。
マイナス幅は前年の1・7%より縮まったが、4年連続の減少。

 

132:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/04 21:14:22.60 VjMlAEii.net
及第点? 安倍首相の6年間の経済政策、海外メディアの評価は
URLリンク(newsphere.jp)
◆アベノミクス効果あり 海外からは合格判定
 ロイターは、9月上旬に29名のエコノミストに100点満点で安倍首相を評価させている。平均は58点で、ほとんどが50~70点の間に収まった。これは失敗よりは前進したという評価で、まずまずの出来という印象だ。
安倍首相の3つの成功分野を上げよという問いには、15人が「女性の就労奨励」、12人が「外国人労働者の受け入れ」、11人が「経済連携の促進」を上げた。
 ブルームバーグは、安倍首相のアベノミクスを通じ経済は成長し、失業率もこの25年で最低となり、賃金も上昇し始めたと述べる。アメリカ脱退後のTPPを救い、EUとの自由貿易協定も締結した。
労働市場改革によって女性と外国人で労働力不足を補い、企業統治改革で株式のリターンも改善され始めたとしている。スキャンダルで人気は下がったものの、経済についてそれなりの成果は収めたとの見方だ。
◆持続可能な成長のため、首相は経済に集中を
 ブルームバーグは、安倍首相のレガシーは経済だとし、限られた政治的資本を憲法9条改正のための騎士気取りの探検に費やしてはいけないと警告する。
やるべきことは、経済計画を最後までやり遂げることだとし、それこそが歴代最長の総理大臣の名にふさわしい業績だと述べている。

133:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/04 21:18:20.16 zafamTzm.net
            .:|ミ|
            ::|ミ|
            ::|ミ|
            ::|ミ|
    ::   ,ィZ三三二ニ== 、、
   ::  ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、    
  :: ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
 ::  /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.::  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
::  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',  アホノミクス工作員が自殺
::  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!   
::  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥  
::  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|  ::
.::  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  ::
 :: ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /  ::
  :: '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ  ::
  ::  ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´   :::
  ::   ヽ._):.:.、          ,. '_ .l    ::
   ::   `(ミ`ヾ: 、     _,. - '',,."三)   :::
    ::  /^ ´、ミ、‐_=_¨"-´‐ニィ彡''"´|   :::
   :: /ヽ   丶、 ̄  ̄´ ̄ '"    ト、  ::          
  :: /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、::      

134:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/05 19:23:08.91 Ws4iV5fm.net
>>1
> 安倍晋三だけは首相にしてはならない。
> あいつには岸の血が流れている。
> みんなは岸の恐ろしさをしらない。
> 岸の血って、血縁っていうだけじゃないんだよね。
> 人としての情がない。恥を知らない。
> 岸信介と安倍晋三に共通しているのは、その恐ろしさなんだ。
本書には、「政治はこう変わる」という見出しで、当時の中曽根首相や、竹下氏、宮沢氏、福田氏といった
自民党の主要人物が今後どうなるかを書いた後、
日本の政界の今後を予言した部分に、謎めいた記述がある。
「恐怖の男・安倍氏は、男に生まれながら男人形として、日本の名で世界を歩くでしょう。
『はい、わかりました』、この言葉をためらわず言える政治家は生き、少しでも躊躇した政治家に、いい役が回ることはありません」
出典
松原照子さんの25年前の予言が怖い

135:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/06 10:41:47.60 gzGYQYHy.net
安倍はDV野郎らしいな

136:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/06 12:38:55.20 b6RdZMwa.net
【立憲】枝野代表「民主党政権時代に失敗した当事者と、もう1回政権交代をする」(衆埼玉5区)
 立憲民主党の枝野代表は、都内の講演で「民主党政権時代に失敗した当事者と、もう1回政権交代をする」との考えを示しました。
 「あのとき、失敗の当事者意識をもっている人間が現役で最前線でやっている間に、もう1回政権交代をする。そして今度は、少なくとも政権運営という意味では成功させる。その責任が私はあると思っています」(立憲民主党・枝野幸男代表)
 枝野氏は講演で「民主党政権時代の顔ぶれじゃないほうがいいという人もいるが、当時の政権中枢部などの当事者でもう1回政権交代をしないと同じ失敗を繰り返す」と強調しました。
 また、政権交代について枝野氏は「立憲民主党の単独政権をめざす」とした上で、「早めに自公が過半数割れをすれば、当然連立政権�


137:ノなる」との考えも示しています。一方で、どの政党と連立政権を組むかについては、「そのとき他の政党がどうなっているかわからない」などとして言及しませんでした。 11月4日17時45分 TBSニュース&#160; http://news.tbs.co.jp/jpg/news3515513_38.jpg https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3515513.htm



138:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/07 21:15:28.11 P/kDYac5.net
 
 アベノミクス失敗 
 人手不足は投資抑制にもつながる
「20年の東京五輪がもたらす効果は、景気拡大でなく、民間投資の抑制だ」―。
BNPパリバ証券の河野龍太郎氏のリポートがちょっとした話題を呼んでいる。
根拠はこうだ。3%を割り込んだばかりの完全失業率が2%まで下がり、さらに今は職を探していないが
「仕事があればすぐに就ける」人が全員就業しても、新たに確保できる労働力は99万人。
東京都がはじいた五輪の雇用創出効果の194万人の半分にとどまる。
五輪関連の雇用を優先すると他の業界で生産やサービスが滞り、設備投資を
速やかに行えないといった弊害が出て、景気の足を引っ張る可能性があるという。
サービスを縮小
人手不足は抑えようがない。働き手に当たる15~64歳の生産年齢人口は
ピークから20年かけ1千万人減り7728万人となった。
国立社会保障・人口問題研究所の推計では東京五輪までにさらに300万人減る。
小売り・外食では人手不足の緩和と働き方の見直しに向け、営業時間の短縮やサービスの縮小が相次ぐ。
ロイヤルホールディングスが運営する「ロイヤルホスト」は、24時間営業を全面廃止した。
黒須康宏社長は「減収は覚悟せざるを得ない」と腹をくくった。
みずほ証券の上野泰也氏は「長期的な人口減少の見通しがたっていたのに、
日本企業は供給過剰の構造を温存してきた」と語る。
不採算店舗の閉鎖やニーズの薄いサービスの廃止が
「身の丈に合った経営」につながる可能性を指摘する。
とはいえ人手不足は、日本の経済成長力を少しずつむしばんでいく。
三菱総合研究所の試算によると、16~20年の潜在成長率は0.4%に下がる。
放置すれば26~30年には0.1%に落ち込む。働き手不足が0.5%分押し下げる。
URLリンク(www.nikkei.com)

139:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/08 08:27:25.06 UJttxSZZ.net
安倍不況まだまだ続きそうだな

140:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/08 10:18:50.70 aFHwqxkD.net
年収500万~1000万の層が197万8千人増加
年収500万~1000万
2012年 10,615千人
2017年 12,593千人
高齢化にもかかわらず貧困層の割合は減少
ワーキングプア
年収200万以下
2012年 10,900千人
2017年 10,851千人
構成比は2012年から順に 23.9→24.1→24.0→23.6→23.3→21.9%
民間給与実態統計調査
URLリンク(www.nta.go.jp)

141:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/10 06:46:54.63 iYZviMtX.net
 
安倍晋三がいなくなれば世界は平和になる
中尾彬「膿野郎の安倍晋三アベシンゾーは自殺しろ」
安倍はクソ
安倍晋三はウンコ食え
自民党 安倍晋三はウンコ以下のニンゲン
安倍の忖度政治のせいで、人がひとり死んだ
アベは無能なので早く石破さんに代わって欲しい
________安倍政権の命日________
_____安倍晋三は自殺した方が良い_____
_____巨悪安倍晋三に天誅が下る日_____
____経済オンチ安倍晋三は今すぐ死ね____
___総理も議員も辞めなければならない安倍___
__安倍晋三と自民党員は一人残らず自殺しろ__

142:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/10 09:43:37.75 674z2sov.net
夏のボーナス、27年ぶり伸び=人手不足で4.7%増-厚労省
URLリンク(www.jiji.com)
 厚生労働省が7日発表した毎月勤労統計調査によると、今夏の1人当たりのボーナスは前年比4.7%増の38万3879円だった。
伸び率はバブル後の1991年夏(6.3%)以来、27年ぶりの高水準。建設(22.7%増)、運輸・郵便(17.2%増)をはじめ人手不足の業種で伸びが大きかった。
 労働者数が多い産業では、卸売り・小売りも10.5%増、製造は4.4%増えた一方、医療・福祉が2.0%減だった。マイナス金利政策で収益が悪化している金融・保険は10.8%減と前年を大きく下回った。

143:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/10 10:13:06.64 uI4b+L41.net
Pro-Growth Education for Japan
2018.8.29
2012年に開始したアベノミクスにより日本の景気は目覚ましく良くなった(Japan's economy has received a remarkable boost. )
金融緩和はAグレードの成績である、インフレターゲット2%が達成されていないと批判されるにもかかわらず。なぜならインフレターゲットは完全雇用という目的への手段にすぎないからだ。(the inflation target is only a means to an end:full employment.)
URLリンク(www.project-syndicate.org)

144:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/12 13:34:30.03 ixV7A4AM.net
【爆笑】株の桐谷さん「アベノミクスはもう失敗してますからね(きっぱり)」
「景気がいいから株が高いというのはウソ、日銀が年間6兆円も買ってるから」
桐谷広人七段、波乱の将棋界と株式市場の暴落を語る
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
11/1(木) 8:30
(略)
桐谷  アベノミクスはもう失敗してますからね(きっぱり)。確かに配当をたくさん出している企業はたくさんあります。
業績のいい企業は多い。でもこんなに株が上がってきたのは、それだけじゃないんです。
政府の政策で、年間6兆円ほど日銀が株を買ってるからです。日銀がそんなに買ってなかったら、(日経平均は)2万円台になってないはずなんです。
だから「景気がいいから株が高いんだ」って言ってる経済評論家は、ウソを言ってるようにしか思えないですね。
―なるほど。
桐谷  株の買い手を見たら、日銀ばっかりが買っている。筆頭株主が日銀になっているような企業が多い。
だから、アベノミクスというのはおかしい。バランスを崩しているだけです。それを言う人はあまりいないんですよね。
買い上げているだけで終わるわけがない。どこかで放出しなければならないわけですから。

145:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/13 07:24:26.50 Ea/DX6Ey.net
>>140
やっと職を得た庶民の気持ちはわからないんだろう

146:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/14 07:37:31.46 xbAAiRda.net
 
 アベノミクスで家計は苦しい 節約志向が鮮明
家計が苦しくなったと感じている人が多くなり、節約意識が高まっていることが明らかになった。
所得が「増えた」と回答した人は12.0%だったのに対し、26.8%が「減った」と回答。
一方、支出については、「増えた」63.0%、「変わらない」30.7%に対して、「減った」6.3%だった。
支出が増えた原因として、消費増税だけでなく、円安による値上がりも考えられるという。
貯蓄が「増えた」と回答した人は9.2%、お小遣いが「増えた」と回答した人はわずか3.6%だった。
支出の割合が増え、家計のやりくりが苦しくなっていると感じる人が61.0%、
そのためか節約意識が高くなったと感じている人も62.2%という結果だった。
支出を見直したものは、「外食・飲み会」が55.8%で最多。
ついで「衣類・雑貨費」45.1%、「家庭の食費」40.9%、「旅行などの娯楽費」35.9%、
「水道光熱費」29.7%と、上位5項目を、何かを我慢する「ガマン型節約」が占める結果となった。
 一方、「通信費(パソコン・携帯)」13.5%、「車(バイク)の維持費」9.3%、
「生命保険料」7.6%、「住居費(ローン・家賃)」3.5%と、一度見直せば節約効果が継続する
「スッキリ型節約」を実施した人は少なかった。
 

147:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/15 05:31:30.13 ynp5nTop.net
"安倍総裁4選"があり得るこれだけの理由
11/13(火) 9:15配信 プレジデントオンライン
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
■小泉進次郎氏が経験を積むまで、安倍氏に続けてもらう
こういった噂が出る背景には、安倍氏の後継候補がなかなか見えてこないという事情がある。
石破氏は先の総裁選の地方票で健闘して「ポスト安倍」レースで一歩抜けた印象があるが、肝心の国会議員票では2割にも満たなかった。
その他は岸田氏、加藤氏、茂木敏充経済再生担当相らの名が上がるが、政治的力量、知名度、人望ともに心もとない。
石破氏も含めて4人は、いずれも60歳代。64歳の安倍氏とほぼ同世代だ。これでは、対外的に世代交代したというアピールができない。
ならば、37歳と若い小泉進次郎・党厚労部会長がもう少し経験を積むまでの間、安倍氏に続けてもらったらどうか。
そういう考えを抱く議員が自民党内に少なからずいるのは事実なのだ。

148:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/15 18:15:13.59 yo1lCYax.net
 
 アホノミクス工作員は実は反アベノミクス反安倍だった!
早朝から深夜まで安倍批判スレ、アベノミクス批判スレに
sage書き込み連続のアホノミクス工作員。
安倍内閣によるあからさまな捏造、改ざん、かさ上げの
統計数値や記事を鵜呑みして貼り付け。
膨大な数の安倍批判スレに毎日書き込んでくれてろおかげで、
安倍批判スレがいずれもdat落ちしないで済んでいる。
一見、安倍擁護に見えるのだが、実は彼はアベノミクスに強硬に反対しており、
安倍晋三を心底より激しく憎悪しているのだ。
膨大な数のアベノミクス批判スレを維持繁栄させる任務を担って、
日夜裏方として反安倍攻撃を逆説的に行っているのです。

 

149:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/16 23:21:40.20 58MF5QUX.net
徳島市観光協会に対しては、徳島市役所と四国銀行の取り立ても甘かった。
かつて徳島市役所と徳島新聞社が徳島市観光協会に査察で入ったとき、
徳島市観光協会がその徳島市役所と徳島新聞社に、
部落解放同盟徳島職員と阿波おどり振興協会を組織して批判のシュプレヒコールをあげたことがあった。
この1992年暴対法改正後に発生した徳島市互助会背任事件で、徳島市役所はすっかり怖じ気付いてしまったからだ。
そして、徳島市観光協会の金銭問題は、必ず部落解放同盟徳島系の阿波おどり振興協会に相談するという約束まで交わしてしまったのことである。
徳島市民の脳内に阿波おどり総踊りで
ベーターエンドルフィンをドッパドッパ出すのが宿命なのか?
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

150:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/17 07:10:45.66 BQs8Lkd2.net
大手冬のボーナス、95万6千円
11/16(金) 18:27配信 共同通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
経団連は16日、大手企業が支給する冬の賞与・一時金(ボーナス)の第1回集計を発表した。
平均妥結額は昨冬に比べて3.49%増の95万6744円と過去最高を更新した。第1回集計としては4年連続で90万円台となった。
好調な企業業績を反映し、12業種のうち10業種で前年を上回った。経団連の担当者は「好業績の企業が多く、最終集計でも高水準となることが見込まれる」という。
製造業の平均妥結額は3.31%増の94万8013円。非製造業は妥結額が判明している企業が3社と少ないが、8.30%増の120万7875円。

151:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/17 09:51:02.12 zuw1Ig5V.net
.       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
     ./::::::== 経済オンチ `-::::::::ヽ
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 
     i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l:::::::!
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i 
      i ″   ,ィ____.i i   i // 
      ヽ i   /  l  .i   i /  
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´   
      /|、 ヽ  ` ̄´  /     
   ,---i´  l ヽ ` "ー-´/      
'´ ̄   |  \ \__  / |\_   
     |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ
     |   / ヽ/i  / |   \ 
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ
       /     \ | |  `i´ 
  
 安倍政治で実質賃金が激減!
 各国「成長率」日本が断トツ最下位 
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)     

152:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/17 23:55:44.19 c52VK8dq.net
オリンパスの財テクという「財布」は山田秀雄元監査役と森久志元副社長が管理してきました。
反社会的勢力送金目的の阿波おどり事業特別会計という「財テク」は徳島市観光協会が管理してきました。
クレジット・デフォルト・スワップ事業特別会計という「財テク」はリーマン・ブラザーズが管理してきました。

153:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/18 00:16:50.21 f1mXXKs8.net
<厚労省>消費増税で初診料上げへURLリンク(news.biglobe.ne.jp)
厚労省、金の無い奴は死ねだそうです
⇒厚生労働省は来年10月の消費税率10%への引き上げ時に
増税分を初診料などに上乗せすることを決めた

154:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/18 00:35:55.24 Iy6tGpzc.net
ナベツネも逝ったことだし

155:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/18 00:56:40.97 f1mXXKs8.net
くりえいと
&#8207;

@kurieight
8時間
8時間前

その他
子供が成人して老人になったら 何円年金がもらえるか・・・?
年金制度があったとしても、かけたお金は戻ってきません
払い損です
じつは現行の年金制度は維持できないと言われています
どうやって暮らすのでしょう・・・???
わたしたちは、この社会のゆくえを知っておく必要があると思います

156:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/19 10:25:11.33 DxPFS19l.net
>>1
後藤田正純衆院議員が結婚詐欺で訴えられた
URLリンク(bunshun.jp)
 自民党の後藤田正純衆院議員(49)が、「結婚詐欺」によって心身を傷つけられたと主張する女性・Aさんから、損害賠償金1100万円を求める民事訴訟を提起されたことがわかった。東京地裁民事部に提出された訴状は11月8日付。
 今回「週刊文春」が入手した訴状によれば、Aさんが後藤田氏と知り合ったのは、フェイスブック上でのことだった。訴状にはこうある。
〈2017年8月1日、フェイスブックを通じて「友達」となり、被告の誘いで翌日ホテルで会って、男女の関係を結んだ〉
 Aさんの代理人を務める阿部浩基弁護士は「その気のない結婚約束(詐欺)をして肉体関係を結び、女性の貞操、人格権を侵害した卑劣極まりない行為と考え、その旨を訴状でも詳述しています」と語る。

157:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/19 17:35:33.29 wDiGQ4PQ.net
 
 アホノミクスってまだやってんの?
 GDPマイナスだろWWWWWWW
 もうあきらめろよWWWWWWW
.       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
     ./::::::== 経済オンチ `-::::::::ヽ
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 
     i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l:::::::!
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i 
      i ″   ,ィ____.i i   i // 
      ヽ i   /  l  .i   i /  
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´   
      /|、 ヽ  ` ̄´  /     
   ,---i´  l ヽ ` "ー-´/      
'´ ̄   |  \ \__  / |\_   
     |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ
     |   / ヽ/i  / |   \ 
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ
       /     \ | |  `i´     

158:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/20 21:10:24.08 aDBNX6Lt.net
後藤田正純衆院議員が結婚詐欺で訴えられた
URLリンク(bunshun.jp)
 自民党の後藤田正純衆院議員(49)が、「結婚詐欺」によって心身を傷つけられたと主張する女性・Aさんから、損害賠償金1100万円を求める民事訴訟を提起されたことがわかった。東京地裁民事部に提出された訴状は11月8日付。
 今回「週刊文春」が入手した訴状によれば、Aさんが後藤田氏と知り合ったのは、フェイスブック上でのことだった。訴状にはこうある。
〈2017年8月1日、フェイスブックを通じて「友達」となり、被告の誘いで翌日ホテルで会って、男女の関係を結んだ〉
 Aさんの代理人を務める阿部浩基弁護士は「その気のない結婚約束(詐欺)をして肉体関係を結び、女性の貞操、人格権を侵害した卑劣極まりない行為と考え、その旨を訴状でも詳述しています」と語る。

159:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/20 21:23:42.42 kTJfoVdA.net
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ`  " / :::::::::ヽ
     /::::::==  売国奴 ~ `-:::::::ヽ
     |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l:::::::i
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!   
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i   
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
      ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
      /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
    /  l ヽ `"ー-´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ  
                    ̄` ー‐--‐  

 アホノミクス6年続けてても効果無し

 ' 

 アホノミクス6年続けてても効果無し

  

 アホノミクス6年続けてても効果無し

 

160:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/22 08:07:03.32 JveaBhlV.net
 

 アホノミクス6年続けてても効果無し

 

161:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/22 17:47:11.88 jcJEZu4z.net
円ベースの実質最低賃金の試算
24年度
名目749円 実質787円
25年度
名目764円 実質793円
26年度
名目780円 実質782円
27年度
名目798円 実質798円
28年度
名目823円 実質823円
29年度
名目848円 実質840円

162:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/22 18:34:22.56 DqvwzHoz.net
 
アベノミクス失敗GDP低成長 「この道」はどこへ続く
「この道しかない」としていたアベノミクスをこのまま続けていいのか。
企業収益が上がれば投資や賃金が増え、消費が伸びて経済の好循環が起きる-。
しかし、現実は厳しい。
企業は最高益を記録しながら設備投資も賃金の伸びも限定的だ。
好循環はどこにも起きていない。
むしろ賃金が伸びず消費が増えないから投資を控える悪循環に陥っている。
特に設備投資は企業が示してきた投資計画を先送りする「計画倒れ」に終わり、
個人消費や輸出の回復も力強さを欠いている。
企業の投資意欲が高まらないのは、何より日本経済の成長への期待が乏しいからだろう。
なぜ成長期待が膨らまないのか。
わかったことは、自民党への企業献金あっせんを
再開した経団連が要望する政策では経済は良くならないということだ。
アベノミクスの失敗を認め、進む道を変える必要に迫られている。
 

163:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/24 06:44:24.56 VumoR0ZS.net
 

 アホノミクス6年続けてても効果無し

 

164:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/24 21:44:14.95 di7fhF56.net
日銀が公表している実効為替レート指数の実質名目の推移
URLリンク(or2.mobi)
白川時代が異様ってのはβακαでもわかる

165:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/24 22:09:39.61 MIKpztLo.net
          __
        ___|_____|_ 
       (__/   `ー―ー
      (___/  r   天誅
       (_レノ)|\   ___
       (__/ |__/
         |___|
         |::::::::  ̄|
         |:::::::  |
       ・∵  |::::::::  | :・ ブスッ
       ∴・_|:::::::  |∵     
      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ   
     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛/ :::::::::ヽ  
    ./::::::==  売国奴  `-::::::::ヽ  
   |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l  
   i::::::::l゛ -=・ニ ! -=・ニ、 ,l:::::::!  
   .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i   アホノミクスやめますか?それとも人間やめますか?
    i ″   ,ィ____.i i   i //  
    ヽ i   /  l  .i   i /    
     l ヽ ノ `''三''´ヽ、/´  
    /|、 ヽ       /  
,---i´  l ヽ ` "ー-´/`'' ‐- .,,_

166:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/26 08:35:52.05 6rP8eqos.net
 
アホノミクス、ダメだこりゃ。
個人は将来不安から節約志向で消費低迷、
企業は経済危機に備えて内部留保、
アホノミクス、やっぱりダメだこりゃ。。。
 

167:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/26 12:17:36.10 sfdH9EzU.net
三大都市圏の用途別上昇地点比率
URLリンク(or2.mobi)
上昇地点比率を2008年と2018年で比較すると、地方圏は13.3%から28.1%まで上昇して地価が上昇する地点がリーマン・ショック前よりも増えたのに対して、三大都市圏は82.7%から55.6%に大きく低下している。
平均地価上昇率、上昇地点比率ともに、三大都市圏と地方圏という大きい括りで見た場合は、リーマン・ショック前と比べて双方の格差が縮小するという姿になっている。

168:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/26 12:24:03.55 KlJUDIeN.net
 
【爆笑】株の桐谷さん「アベノミクスはもう失敗してますからね(きっぱり)」
「景気がいいから株が高いというのはウソ、日銀が年間6兆円も買ってるから」
桐谷広人七段、波乱の将棋界と株式市場の暴落を語る
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
11/1(木) 8:30
(略)
桐谷  アベノミクスはもう失敗してますからね(きっぱり)。確かに配当をたくさん出している企業はたくさんあります。
業績のいい企業は多い。でもこんなに株が上がってきたのは、それだけじゃないんです。
政府の政策で、年間6兆円ほど日銀が株を買ってるからです。日銀がそんなに買ってなかったら、(日経平均は)2万円台になってないはずなんです。
だから「景気がいいから株が高いんだ」って言ってる経済評論家は、ウソを言ってるようにしか思えないですね。
―なるほど。
桐谷  株の買い手を見たら、日銀ばっかりが買っている。筆頭株主が日銀になっているような企業が多い。
だから、アベノミクスというのはおかしい。バランスを崩しているだけです。それを言う人はあまりいないんですよね。
買い上げているだけで終わるわけがない。どこかで放出しなければならないわけですから。
 

169:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/27 20:28:01.62 Bthg8Wv4.net
>>164
やっと職を得た弱者の気持ちはわからないんだろう

170:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/27 20:41:49.50 b2aqwHmH.net
 
【悲報】アベノ不況で9月の景気一致指数改定値が1.2ポイントマイナスに!!
先行指数も0.2ポイントマイナスに!!
9月の景気一致指数改定値、1.2ポイント低下
2018/11/26 14:02
内閣府が26日発表した9月の景気動向指数(CI、2010年=100)改定値は、景気の現状を示す一致指数が前月比1.2ポイント低下の114.4となった。
7日発表の速報値は前月比2.1ポイント低下の114.6だった。
数カ月後の景気を示す先行指数は0.2ポイント低下の104.3。
内閣府は、一致指数の動きから機械的に求める景気の基調判断を「足踏みを示している」に据え置いた。
CIは指数を構成する経済指標の動きを統合して算出する。
月ごとの景気変動の大きさやテンポを示す。

URLリンク(www.nikkei.com)

171:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/29 08:25:18.87 CR1wywys.net
アホノミクスやめますか?

それとも人間やめますか?

172:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/29 20:00:52.63 eVkl6r3f.net
産業界の要請を鵜呑みでは
賃金上昇が台無しになる
 これまでの外国人労働力の受け入れは、上に述べたとおり130万人だが、それが賃金に対してどのように影響してきたのかを調べてみよう。
 下図は、外国人労働者の浸透度と賃金変化を示したものだ。
外国人労働者の浸透度(横)と賃金差(縦)
URLリンク(dol.ismcdn.jp)
 まだ、散布図はやや右下がり気味である。これは、外国人労働者が定着してくると、賃金が上がりにくくなることを意味する。右下がり度は今は顕著にでていないものの、これからは要注意だろう。
URLリンク(diamond.jp)

173:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/11/29 20:16:25.83 fIAXtdJk.net
 

【爆笑】株の桐谷さん「アベノミクスはもう失敗してますからね(きっぱり)」
「景気がいいから株が高いというのはウソ、日銀が年間6兆円も買ってるから」

桐谷広人七段、波乱の将棋界と株式市場の暴落を語る
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

11/1(木) 8:30
(略)
桐谷  アベノミクスはもう失敗してますからね(きっぱり)。確かに配当をたくさん出している企業はたくさんあります。
業績のいい企業は多い。でもこんなに株が上がってきたのは、それだけじゃないんです。
政府の政策で、年間6兆円ほど日銀が株を買ってるからです。日銀がそんなに買ってなかったら、(日経平均は)2万円台になってないはずなんです。
だから「景気がいいから株が高いんだ」って言ってる経済評論家は、ウソを言ってるようにしか思えないですね。
―なるほど。
桐谷  株の買い手を見たら、日銀ばっかりが買っている。筆頭株主が日銀になっているような企業が多い。
だから、アベノミクスというのはおかしい。バランスを崩しているだけです。それを言う人はあまりいないんですよね。
買い上げているだけで終わるわけがない。どこかで放出しなければならないわけですから。
 

174:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/12/01 06:06:48.16 wl82KrQa.net
アホノミクスやめますか?それとも人間やめますか?

175:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/12/01 08:40:27.94 wVbRMlQQ.net
>>169
やっと職を得た弱者の気持ちはわからないんだろう

176:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/12/01 08:42:28.90 kG18bFHF.net
 

 アホノミクス6年続けてても効果無し
2年でインフレ2%達成するとか、言ってなかったか?www
  
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃    ● ア ホ ノ ミ ク ス が 残 し た 結 果 ●  ┃
┃                                  ┃
┃ 1人当たりGDP.   先進国最低              ┃
┃ 国債格付け     先進国最低                   ┃
┃ 食糧自給率     先進国最低              ┃ 
┃ 最低賃金        先進国最低                   ┃
┃ 失業手当        先進国最低                   ┃
┃ 出生率          先進国最低                   ┃
┃ 教育水準        先進国最低                   ┃
┃ 教育予算       先進国最低(学費は世界一高い) ┃
┃ 温暖化対策     先進国最低              ┃
┃ 課税最低限     先進国最低              ┃
┃ 労働環境        先進国最低(世界ワースト3)      ┃
┃ 受動喫煙対策    先進国最低                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch